1 :
1:酔狂に遊ぼう!:
ジュニアライト級ノミネート選手
サンディサドラー (米国)
フラッシュエロルデ (比国)
小林 弘 (中村)
レネ バリエントス (比国)
ベン ビラフロア (比国)
柴田国明 (ヨネクラ)
サムエルセラノ (プエルトリコ)
ブライアンミッチェル (南アフリカ)
ヘナロエルナンデス (アメリカ)
アルフレドエスカレラ (プエルトリコ)
アレクシスアルゲリョ (ニカラグア)
ヘクターカマチョ (プエルトリコ)
JCチャベス (メキシコ)
アズマーネルソン (ガーナ)
オスカーデラホーヤ (米国)
フロイドメイウエザー (米国)
アセリノフレイタス (ブラジル)
かなり大雑把なノミネートです。他にご自分でベスト10
にいれたい選手がいましたら、レスをお願い致します。
スレ名は「最強のJrライト級」としましょう。
今回は小林弘さん、沼田義明さんの談話も紹介致します。
2 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 19:08
2ゲット!!!!!!
やった、ついに俺はやったっぞ!!!!!!!
感動で涙が止まらない。
>>3へ おせ〜んだよ(ププ
>>4へ 2ちゃん辞めろ(ププ
>>5へ 人間辞めろ(ププ
見さらせボケども!!わっはっはっはっはっは!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
クッソ〜〜〜〜〜!!!!怒りがとまらへん!!!!怒怒怒怒
超クヤシ〜〜〜!
・・・のフリ。
ちくしょ〜〜〜〜2ちゃんが生き甲斐だったのにぃ〜〜〜〜
...つーわけで、Jr.ライトでまず思い出すのは
タイロン・エベレットだな
5 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 19:43
>>4 イバネス氏
アルフレド・エスカレラ戦、見ました?
6 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 19:59
1は暇人だね。
7 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 20:06
うんこ
>>5 映像は見たことないですねぇ
ボクマガでホープとして紹介された時はアフロで(・∀・)カコイイ!!
って思ったけど、エスカレラ戦は短髪で、しかも流血して別人のようだった記憶が
確かスプリットで負けたのかな?その後まもなく射殺されたんだよねぇ
9 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 20:29
最高は三谷大和です。
最強は畑山隆則です。
11 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 22:36
リモン、ナバレッテ、チャコン、エドワーズ。
上位に来るような器じゃないと思うが一応ノミネート希望。
12 :
◆elF1oJR2 :02/01/30 22:37
ジョン・ジョン・モリナ希望します。
13 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 22:46
アルゲリョだな。
14 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 22:48
沼田最強!
15 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 23:19
トレーシー・ハリス・パターソン希望します
16 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 10:42
メイウェザー
>>4.11.12.15
了解です。投票する際は入れてください。
northwoodのボビーチャコンさんの談話も取れるように
努力してみます。
皆さん、10人選出してください。それ以外はカウントしません。
18 :
1:沼田義明さんの談話:02/01/31 11:01
沼田さんの談話「ラブ アロティは本当に強かったよ」
「どこが優れた選手だったのですか?」と質問すると
「だってまっ黒なんだよーー。怖かったよ。」との答えでした。
アロティは比国でフラッシュエロルデに敗れていますが、非常に
ひどい地元判定であったと同時に、途中何度もエロルデをKO
しそうになったが、その都度、比国のレフェリー(パディーリャ
だったと思う)がエロルデを助けた、との記事を読んだことがある。
本来はここでもアロティを選出すべきなのだが、いかんせん資料が
少なすぎるのであきらめた。
19 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/01/31 11:27
しかしオリバレスの時も驚きましたが今度はスクールボーイ・チャコンですかあ。
凄いですねえ、ハアー。
Jライト級に個性的なタレントが集結していた頃ですからコメントが楽しみです。
もし可能であれば”最強ウエルター”の際、アーマンド・ムニス氏のコメントがとれたら嬉しいのですが。
おそらく交流を持っておられるような気がするのです。
もしご無理ならもちろん諦めます。
northridge?、north hollywood?
20 :
1:超ヒマ人:02/01/31 12:24
>>19 リオグランデさん
友人のメキシコ人、アルバラードさんがヘススピメンテル氏の
近所に住んでいるので様々な情報が入ってきます。この友人は
JCチャベスのスパーリングパートナーを務めた事もあるので
面白い話も聞けそうです。しばらく前にチャコン氏は息子を射殺
され、それ以来、アルコールに溺れた自暴自棄の生活と聞いています。
最近、アルバラードさんがダニーロペス、チャコン両氏と会ったと
連絡がありました。(ムニス氏との接触は自信ありません)
たまにレスしてくれる世界3大ビデオ収集家エデルメデル氏は
アレクシスアルゲリョの友人です。また、彼はFエロルデ夫人
ペドロアデグ氏などと親交があります。ご多忙な氏ですが、
彼からのレスが楽しみです。
(ちなみにエデルメデル氏は評論家M氏ではありません)
アルゲリョ、ネルソン、JCはなんとなく上位なんですが
エスカレラあたりから迷いますねぇ。
エロルデ・小林(と沼田)←東洋のレベルってどんなもんだろか?
セラノ・柴田・ビラフロア←波ありすぎ・・・
Fメイウェザー>ヘナロ>カマチョ←もしや見掛けで騙されてる?
ブライアン・ミッチェル←正しいポジションいずこ。
JJモリナ←個人的に好き(w
デラホーヤ←腰掛け王座かい!
駄目です。客観的考察も出来ず、また知識も自信もありません。
・・・てなわけで今回も勉強させていただきます。
22 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/01/31 13:41
酔狂に遊ぼう!さん、ご丁寧にありがとうございます。
チャコン氏の話は彼のリング上の明るいキャラとのギャップがあり、つらいものがありますね。
おそらくロサンゼルス近郊に住んでおられる往年のボクサー方(特にヒスパニック系)
は普段から交流があるのではという気がするのです。
マンド・ラモス氏、ロドルフォ・ゴンザレス氏、ガスパー・オルテガ氏
アルベルト・ダビラ氏、カルロス・パロミノ氏・・・・・
いやあ、羨ましい。
エデルメデル氏って、まさか実名ですか?
23 :
エル・グランデ ◆aikeKbYM :02/01/31 13:56
>>22 ガスパー・オルテガって、聞いた事ないんですけど・・
どんなボクサーですか?
深刻にならずに投票してください。
25 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/01/31 16:04
>>23 60年初期のウエルター級トップランカーです
グリフィスに破れ王者にはなれなかったけど、まあ昔はこういう選手がゴロゴロしていたんですね。
ダニーロペスの様にインディアンの血を引いていたと思います。
確か実家にバジリオ戦のビデオがあったかな。
私も詳しく知りません。
26 :
エル・グランデ ◆aikeKbYM :02/01/31 16:07
>>25 知りませんでした!お詳しいですね!かなりのコレクター
と、お見受け致しました。
27 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 17:10
カマチョの位置付けが難しい。アルゲリョやチャベスなら
15Rのうちのどこかで捕らえると思うのだが・・・・・
28 :
ビデオマニアの端くれ:02/01/31 18:23
>超ヒマ人 氏
世界三代ビデオコレクターっていうのは後、誰と誰なんでしょうか?
最近アメリカのESPNでチャコン&ロペスのドキュメンタリーを放送したのをみましたが、チャコンは、薬中で歯がボロボロですね!
でも、一応立ち直ったみたいで往年のファンである私としてはうれしいかぎりでした。
29 :
エデル・メデル:02/02/01 00:16
1さん,前回はマシンのトラブルでレスが送ずにずみませんでした.S.フェザー(J.ライト)級いいですね.
現役選手はキャリアを終えた後に評価するものとして今回は外しました.ビデオを見直して投票しました.
1位 アレクシス・アルゲリョ
フェザー級王座を返上後,ゴドフリー・スチーブンスを右一撃で沈めた試合は圧巻.すでに2階級制覇が約束されていた.
2位 フリオ・セサール・チャベス
当時,無敗神話が崩れそうに無く,攻防一体のベストパフォーマンスを見せていた.
3位 ヘナロ・エルナンデス
長身の技巧派は,接近戦でも巧さを見せた.世界獲得前に,その底知れぬ才能を日本で披露.
4位 ブライアン・ミッチェル
このボクサーは地味だが強い.相手のスタイルに瞬時に対応できる器用さも武器.敵地防衛を重ねたことも脱帽.
5位 アズマー・ネルソン
この階級での技巧を交えたパワーボクシングは,常に相手を圧しきれる安定感があった.
6位 フラシュ・エロルデ
ラグナに競り勝った試合はサウスポースタイルを実に巧く使って見せた.対戦者を見直しても,まさにアジアの雄である.
7位 アルフレド・エスカレラ
独特のリズムで弾む様に放つパンチは,相手にとって読み難かった.
8位 キッド・チョコレート
カンゾネリとの激闘をフルで見直した.現在に持ってきても負けにくいスタイル.
9位 サムエル・セラノ
打たれ弱さを補ってあまりある防御感と意外にシャープな連打で長期防衛を果たした.
10位 ベン・ビラフロア
サウスポースタイルからの野性味溢れる右の強打は印象深い.
すみません、質問です。「ベニテスVSホープ」って、
RJの「ダビングサービス」のリストにありましたっけ?
どなたか、教えてください!スレ違い、御免なさい。
31 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 00:37
>>30氏へ
当時のリストNo.949に入っていますよ.
ちなみにベニテスKO12ホープの他には,
サラテKO4ワルインゲ中山
ゴメスKO4ヌデュク
ネルソンKO2コラ−ゾ が入っていますよ.
30です、調べてくださったんですか?
どうも、ありがとうございます!
正直、どのクラスも、難しいんだけど、まあ自分なりに、考えながら、
おやすみみるく・・
34 :
1:酔狂に遊ぼう:02/02/01 12:09
1 アレクシスアルゲリョ
ロイヤル戦を見た時、後光が差していた。ロイヤルを応援しに
行ったが、「こりゃモノが違う」とすぐにあきらめた。若気の
いたりで控え室におしかけたら、どなられた。怖かった。
JCチャベスと迷ったが敵地で戦い続けた勇気を評価した。
2 JCチャベス
後年の重戦車のようなスタイルではなく、この時代はかなり
テクニシャンとしての側面が見られる。相手選手の僅か上で
闘う。堤防が決壊すると一気に倒す。息子のアマ試合がメヒコ
全土で放映されたとか・・・
3 オスカーデラホーヤ
名もわからぬデンマーク人を破っての戴冠、このクラスでの
活躍期間は非常に短い。実績もない。しかし、万全の体調で望めば
上位2名に肉薄できるのでは?と考えた。抜群の体力と体格を評価した。
(このクラスではちょっと無理があるかなあ)
4 アズマーネルソン
このクラスでサルサンチェスとリマッチを行っていたら、逆の
結果も期待できる。最晩年においてさえもフェネクを相手に
あの2連戦は見事!この因果関係は原田さん対ファメションに
にている。
5 フロイドメイウエザー
現役選手をランクインさせる事には抵抗があったが。今後、
ライト級に進出し、誰かに惨敗を喫し引退したとしても、この
クラスでの活躍はこの辺に位置付けても良いかな?と思った。
6 ブライアンミッチェル
一発必倒のパンチを有さずに敵地で披露しつづけたテクニックは
立派。もっと評価されても良い選手だと思う。
7 小林 弘
小林さんがセラノなどの背の高い中南米の選手と戦う事を
イメージした。安易にカルロスカネテ戦のような展開に持ちこみ
楽勝しそう。
8 フラッシュエロルデ
比国で大苦戦したラヴアロティ戦などは見たことがないが、
イスマエルラグナ戦などは本当に見事だった。Jrクラスで
安閑とする事をよしとせずオルチス、サドラーに挑戦し続けた
勇気も評価する。レコードの多くの敗戦は勲章である。
9 ヘナロエルナンデス
本当はもっと上位にランクしたかったが、デラホーヤ戦での
ふがいない棄権には幻滅した。レベルが低い渡辺相手とはいえ
見事な殴り合いも披露した。
10 アルフレドエスカレラ
サルサダンスは以外に下手だった。
サミーセラノと迷ったがセラノは嫌いなので・・・
キッドチョコレート、(このクラスの)サドラーは判断材料が
少ないのでランクインさせなかった。デラのランクインは
間違いかなあ?位置が高すぎるかなあ?
小林弘さんも沼田義明さんも比国のレネバリエントスを対戦相手
では最強と異口同音に評価していた。(デュランやマンドラモス
より高評価だったのはびっくり!)サウスポーで懐が深く、
身体が柔らかく、パンチが強い。(沼田さんは「痛いパンチ」と
表現していた)小林さんはタイトルを防衛、沼田さんはWBC王座を
バリエントスから奪取したが、両試合ともに接戦。自国での開催
だった事を考えると、中立国だと危なかった。また興味深い事に
バリエントス相手だとあれ以上の結果は無理だろう、とお二人とも
語っていた。若い皆さんには「まだ、見ぬ強豪」ですね。
36 :
napoles:02/02/01 15:37
1、フロイド・メイウェザー・・確かに上のクラスに上がっての惨敗やフレイタス
との決着も全然ついていないけど抜群のスピード
は凄いと思う。コラレス戦はもちろん、ヘルナンデス
戦もあの小さい体である意味デラより印象的な勝ち方
だった。
2、アレクシス・アルゲイョ・・・タイプ的にメイウェザーには敗れるような気がしたので。
3、フリオ・チャベス・・・ある意味手数で押し捲るチャベスが一番メイウェザーには難敵か!
4、オスカー・デラ・ホーヤ・・・現役のメイウェザーを入れたらデラも入れなければ
成るまい。L以上じゃまだ評価は定まらないが、JL
じゃ結構タフだし、大きい。
5.フラッシュ・エロルデ・・・・サドラー、オルチス、ラグナ戦を買う。FEの時も
同じコメントだと思うが許してください。
6.ブライアン・ミッチエル・・・・・実に大人のボクシングをする隠れた実力者。
7.小林 弘・・・・・日本最高、いやアジアでも屈指のテクニシャン。只、試合振りが地味で
今なら勝ちになってもおかしくない判定を落としすぎた
ルーベン・ナバロ戦、マンド・ラモス戦、引き分けにされた東海林戦。
この差で7位。カネテ戦などをみるとベスト4に入ってもおかしくない
技量の持ち主。
8.アズマー・ネルソン・・・安定した技量の持ち主。只、ベストはFEだと思う。
9、ベン・ビラフロア・・・・クロフオードを1RKO(違いましたっけ?)、マルカノに圧勝。
セラノ戦の時は眼をいためていませんでしたっけ?
10.アルフレッド・エスカレラ・・・アルゲイョ戦である意味見直した。
1さんが述べられているバリエントスは確かにやりにくい選手の筆頭!
JLじゃ大きいし、体が柔らかくて数字以上にパンチもあった。
JWのプルートとダウン応酬の試合をしたと聞いてびっくりした記憶がある。
37 :
スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/02/01 16:07
エロルデ、バリエントス、ビラフロアは見たことないので除外。
1、アレクシス・アルゲリョ
本人曰く、「私は15ラウンドボクサーだ」
苦手なスピードスターも、15ラウンドならどこかで料理してしまうであろう。
そう思えるだけのパワー、頭脳、そして粘着さがあった。
2、ヘナロ・エルナンデス
素晴らしい左。鉄壁のディフェンス。全盛期のこの選手に勝つのは困難。
3、フリオ・セサール・チャベス
Jr.Lの頃は後にあれほどファイター化するのが想像できなかったほど丁寧な戦いぶり
だったものだ。それが良いのか悪いのかは別問題だが、より被弾率の少ないスタイルで
あったことは確かだと思う。
4、ヘクター・カマチョ
リモンに勝った頃は速かった。あの頃ならチャべスを完封できたと思うのは私だけかな。
5、アズマー・ネルソン
サンチェスを苦しめた天性のパワーにテクニックをプラス、幅が増したネルソンは脅威。
特に時折見せたアリばりのフットワークはサンチェス戦当時から見れば別人のよう。
6、オスカーデラホーヤ
実績に乏しいし当時はまだアマ臭く、堅かったが、特にこれといって特別なことをする
でもなく普通に手を出して当たり前のように相手を倒していたような印象がある。
抜群の体力、体格を評価、素質はこの頃からやはり際立っていた。
7、アルフレドエスカレラ
わが柴田国明を殴り倒したパワフルな攻撃は迫力あった。動きがぎこちないがあの
アルゲリョをも苦しめた実力者。在位期間も長い。
8、アセリノ・フレイタス
誰との試合かは忘れたが、初めて見たときはあまりの力感に驚愕、今日の活躍も十分
予測できた。最近、当時の迫力が失せた気もするがあのパワーは魅力的。
現役選手だしこれから先が分からないが、個人的にはメイウェザーより強いと思っている
し、もう初めて見た時のインパクトだけでランクイン。
9、ブライアンミッチェル
実績を評価、地味だったがこの選手に勝つのも難儀だろう。個人的にはあまり興味がない。
10、小林 弘
速いし巧いししたたか。デュランをもたじろがせたようにパンチも鋭い。
38 :
SIZZLER:02/02/01 17:17
1・アレクシス・アルゲリョ
王者の中の王者。防衛戦も全て圧倒的横綱相撲。
2・JCチャべス
ロサリオ戦11R、倒しにかかるところ逆に強烈なライトを顎にしたたかに食らいながら平然としているのを見て思った。「こいつは化け物だ....」。彼の凄さを語るにはこのワンシーンで事足りる。
やはりメキシカンは”化け物性”がなくっちゃね。
彼の実績・実力は今更列記するまでもないだろう。
3・サムエル・セラノ
汚いまでの狡猾さ。アルゲリョとは別の意味のサディスティックさを内面に秘めていた。それが長持ちした一因。
4・アズマー・ネルソン
サンチェス戦のドラマティックな世界デビュー、フェネック2連戦、最後の最後で狂い咲いたルエラス戦。デュランほどではないが彼もまた波乱万丈のプロキャリアを送った。
1試合1試合が自分の青春期の一コマ一コマと重なる。
5.ヘクター・カマチョ
リングジャパンビデオ『カマチョ特集』のう宣伝文句は「諸君!天才が現れた!」。が決して誇大広告に非ず。
それくらいJL時代のファントムバージョン・カマチョは輝いていた。
6.ヘナロ・エルナンデス
難攻不落の城ぶりはそれなりに評価されねばならないが私はこの選手が大嫌いだ。
内面にアルゲリョやセラノのような”激しさ”が決定的に不足していた。竹田戦、デラ戦はプロとして恥ずかしい。
私見だが90年以降世界戦のリングに上がる日本選手からひたむきさが消えた(適度にペースを流す傾向)背景にはこの選手の悪影響も少なくない、と睨んでいる。
7・アルフレッド・エスカレラ
攻防分離傾向、やや粗いが、日本リングでのインパクトも手伝って高評価。非ボクシングファンの知人が未だ「エスカレラって奴はスゴイ選手だった」と未だ述懐するくらいだ。
動いても良し。サルサモードの際は山辺はまったく付け入る隙がなかった。
また大変なガッツの持ち主。アルゲリョ第1,2戦、望みの少ない戦いながら最後まで勝負を捨てなかったのは感動した。このガッツの1/5でもヘナロにあれば・・・
8・柴田国明
潜在能力では日本人ナンバーワンなのでどこかランクしたかった。
ファイター及びナマクラ技巧派にはめっぽう強かったが水準以上の技巧派にはしばしば策のなさを露呈。
9・ブライアン・ミッチェル
初期の試合はロッキー・エルナンデス戦しか見たことがない。
うだつの上がらぬ風貌とソフトタッチなパンチとスピードのなさに「穴王者」の匂いを感じたが、トニー・ロペス戦は素晴らしかった。
10・チャコン、リモン、ボザ、ナバレッテ
好試合をたくさん提供してくれたプロ魂に敬意を表し、4人とも同率10位。
39 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/02/01 18:19
1 アレクシス・アルゲリョ
このウエートでの対戦相手の質の高さとパフォーマンスは驚くばかりだ。
対立王者セラノの防衛相手と比べてここまで違うと、もう笑うしかないのである。
強いボクサー達があえてアルゲリョとの対戦に応じたというのも嬉しい限りだ。
本当に良い時代だった。よくよく考えると彼は防衛戦では全勝なんですね。
ピロマー・フェルナンデスにもタイトル戦だったら勝ってますよ。
2 フリオ・セサール・チャベス
なんとか1位にしたかったのだが当日計量での130パウンドはきつい。
フェザーから昇級したロックリッジ、ラポルテ戦の内容を考えてもベストウエートは
ここではないと判断した。しかし若いチャベスを久々に観たが、かこいいね。
3 アズマー・ネルソン
とにかくすべてに於いてレベルの高い選手だった、特に晩年のフェネック二戦目
サルバドール・サンチェスの魂が乗り移ったのではないか? とさえ思った。
レイハとの四戦はご愛嬌!
4 ヘクター・カマチョ
83年のリモン戦限定。あのスピードは凄い。渡辺二郎が彼に心酔していたと聞く。
この中でアルゲリョに勝てる可能性が一番高いボクサーはカマチョだろう。
サウスポーでもあるし。このクラスでの彼は本当に真のマッチョだった。
5 フロイド・メイウェザー
コラレス戦の出来をもってすればここでも間違いなく上位、3位でもいいくらいだ。
あのジャブより速い左フック、あんなパンチ見えるかい!
コラレスは獄中で何度も夢にうなされたのではないか?
彼のヘナロ、コラレス戦は生観戦したので特に鮮烈な印象が残る。
特に好きというわけではないのだが、メイウェザーを認めないほど頑固ではない。
6 アルフレド・エスカレラ
全盛期のアルゲリョの底力をあそこまで引き出した選手が他にいただろうか?
私にはもうそれだけで十分ランクに値するボクサーなのである。
7 サムエル・セラノ
今、見直してみるとバランスの良い選手だったんだなと改めて思う。
打たれ弱いって言っても打たれないし、彼は。好敵手に恵まれなかったとも言える。
小林弘がこの選手をどう攻略するか是非観たいもんだ。
8 フラッシュ・エロルデ
彼の存在が無ければこのクラスのステイタスがここまで築けただろうか?
そして日本ボクシング界への貢献度たるやもう筆舌に尽くしがたい。
晩年とはいえ最強サドラーに勝った星や、負けたとはいえ無敵のオルチスに挑んだ姿勢など
日本の某スーパースターとは比べる由も無い。
9 ヘナロ・エルナンデス
好きな選手ではないが技術は超一流。あの左の使い方は素晴らしい。
顔を打たれるのを極端に嫌がった。今はフレディー・マーキュリーの様な風貌になっている。
10ブライアン・ミッチェル
やはりオール敵地での12回防衛は評価したい。特にサクラメントでのロペスニ連戦が印象的。
デラホーヤはあえて外しました。
中間発表 有効票6 あいかわらず常連ばかり
SIZZLERさんの10位は4人も選んで反則ですが
お気持ちはわかりますので、4人とも10位に選出しました。
1 アレクシス アルゲリョ (ニカラグア) 59
2 JC チャベス (メキシコ) 52
3 アズマーネルソン (ガーナ) 37
4 ヘナロエルナンデス (米国) 26
5 ブライアンミッチェル (南アフリカ) 22
5 フロイドメイウエザー (米国) 22
7 オスカーデラホーヤ (米国) 20
7 ヘクターカマチョ (プエルトリコ)20
9 アルフレドエスカレラ (プエルトリコ)19
10 フラッシュエロルデ (比国) 17
11 サムエルセラノ (プエルトリコ)14
12 小林 弘 (中村) 9
13 キッドチョコレート (キューバ) 3
13 ベン ビラフロア (比国) 3
13 アセリノフレイタス (ブラジル) 3
13 柴田国明 (ヨネクラ) 3
17 ボビーチャコン (米国) 1
17 バズーカリモン (メキシコ) 1
17 ボサエドワーズ (ウガンダ) 1
17 ローランドナバレッテ (比国) 1
41 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 19:08
ジュニアライトの日本人って言うと俺の頭の中で何故か一番初めに
渡辺雄二が浮かぶんだよなぁ。
42 :
スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/02/01 19:13
アルゲリョは8度防衛のうち半分を世界王者相手に、しかも全てKOで下してる。
凄いな。
アルカラを失神させた連打、レイタムをギブアップさせた鬼のような連打、
エスカレラを吹っ飛ばしたレフトフックは今も忘れられない。
43 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 20:36
アルゲリョがチャコンを回転させた右の打ち降ろしも恐怖のブローだった.
44 :
フェネック ◆WBA01obY :02/02/01 23:38
1位 アレクシス・アルゲリョ
8度の防衛戦は、強烈なKOシーンの連続。特に、アルカラが白目を向いて、
横倒しに倒れるシーンは、衝撃的でした・・唯一の判定勝利の、レオン戦でも、
左フックで、痛烈なダウンを奪ってるし、このウエートでは、磐石でした。
2位 JC・チャベス
印象的なのは、R・カスティーヨ戦。とにかく、しつこいですね。相手が音を上げて
しまう。かと思えば、ブラックマンバを豪快に仕留めたように、パワーもあった。
まあ、強いていえば、ラポルテ戦が、やや苦戦でしょうか?
3位 ヘクター・カマチョ
このクラスでは、パワー・タフさ共、トップクラス。なにより、激速のフットワーク
電光石火のコンビネーション!バズーカ戦の出来なら、上の二人をポイントアウト
するのも、可能じゃないかなあ?
4位 フロイド・メイウェザーjr
やはり、ヘナロ・エルナンデスを落城させた試合や、コラレスから5度のダウン
を奪った圧勝劇!このくらいに、ランクさせても、いいと思う。なにより、アルゲリョ
が、一番嫌がるタイプ。
5位 アセリノ・フレイタス
アレキサンドロフ戦の衝撃の1RKOや、強豪ハウレギも1RKOした実績を、買って。
並の倒し屋で無い事は、五輪金のテクニシャン、カサマヨルを下した事で証明された。
4日のエキサイトマッチが楽しみです。
6位 アズマー・ネルソン
野性味溢れる、ファイト。レイハに敗れたのは、年齢的な衰えだろうか?
フェネック1戦は、完敗の内容も、再戦は、敵地で豪快にKO!実力を証明した。
7位 ブライアン・ミッチェル
オール敵地で、最多の連続12度防衛は、立派の一言。タイガー・ロペスとの第2戦で、
すばらしい、ヒット&アウェーを披露。右パンチには、一発で相手を倒すパワーもあった。
8位 サムエル・セラノ
通算13度防衛。すばらしい、テクニシャン。長いリーチからの、速いジャブで、相手を
接近させない。ビラフロア1戦での不運な判定、上原の右フックを不用意に食わなければ、
最多連続防衛は確実だったと思う。逆に、ビリャブランカ戦のTKO負けが覆ったのは、幸運だった。
9位 アルフレッド・エスカレラ
アルゲリョの、このクラスの相手の中では、彼を、一番苦しめたんじゃないかな?
最後は痛烈にKOされるが、2度のダウンを奪われた後の、猛反撃には、名王者の威厳
が感じられた。後、彼の実力を測るには、タイロン・エヴェレット戦だが、まだ見てないので
なんとも・・後、初防衛戦のエルナンデス戦のドローが幸運だったのかどうか、興味ある。
10位 フラッシュ・エロルデ
私が見たのは、オルチス2戦目の14R、大の字になって失神KO負けしたラウンドだけなので、
本で読んだ感想。やはり、サドラーを初戦で判定に下した星が一番評価されるべきでしょうか?
10度防衛しながら、東洋ライト級も掛け持ちで、防衛し続けたのは、立派と思います。早く亡くなられた
のは、惜しまれるが、大学まで建てた、彼はまさに、「比国の英雄」!世界的にも、
アジアの選手の中では、原田と並び、最も評価される選手ではないでしょうか。
エスカレラ、何かに蹴つまずいたように飛んでいきましたね。
マンシーニにトドメ刺した「斜め下45度ブロー」も凄かった。
ダウンというより、「擱座」という言葉が、似合っているように思った。
アルゲリョのビデオ見ているとき、ボクシングを全然知らない後輩がやってきた。
「うわ、なんか野獣みたいなボクサーですね」
「アホ。『リングの貴公子』って呼ばれてるんだよ」
それから10年近く経つ・・・・彼の方が、より真実を捉えていたようだ。
>>24 てなわけでこのシリーズ読んでいると、各氏の評論に圧倒されてしまって・・・
自信が無くなってしまいますw
46 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 10:53
昔、テレビ東京でアルゲリョ特集やったよね。あの番組の為に
ビデオレコーダー買ったものなあ。当時は高かったよ。番組が
きちんと録画されているか何度もチェックした。あのビデオテープ
何回見たかわからないよ。嬉しかったなあ。
47 :
アントニオ リベラ:02/02/02 11:31
1.アレクシス・アルゲリョ
最強です
2.JCチャべス
メキシカン最強です
3.フロイド・メイウェザーjr
スピード最速です
4.アズマ―・ネルソン
アフリカン最強です
5.へナロ・エルナンデス
テクニック最高です
6.アセリーノ・フレイタス
パンチ力最高です
7.へクター・カマチョ
マッチョ最高です
8.小林 弘
日本人最強です
9.サムエル・セラノ
ジャブ最高です
10.ブライアン・ミッチェル
敵地最強です
48 :
彼はフェザー級かな?:02/02/02 11:36
王者にはなれなかったが、ルーベン・カスティーヨなんかどうでしょう。
ランク・実力的にはセラノや小林より上だと思うのですが。
(個人的にはヘナロと同格ぐらいの
アルゲリョを徹底的に苦しめた一階級上のJr.ライト級での挑戦試合
フェザー級だったがサンチェスと僅差の判定負けなど。
個人的にはアルゲリョにKO負けして勢いがなくなり失速していった。
まさかラポルテに敗れるとは思わなかったし,晩年のチャベス戦は
悲しかった。ラポルテ以外は各階級の歴史に残る選手だったのも
印象深い。
1.アレクシス・アルゲリョ
2.JCチャベス
3.エクトール・カマチョ
4.アズマ−・ネルソン
5.フロイド・メイウェザー
6.アルフレッド・エスカレラ
7.フラッシュ・エロルデ
8.ヘナロ・エルナンデス
9.ルーベン・カスティーヨ
10.サムエル・セラノ
49 :
彼はフェザー級かな?:02/02/02 11:39
48です。
すみません。「個人的にはヘナロと同格ぐらいの選手だと思う」です
文章の1部が飛んでました。
50 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 12:07
1、アレクシス・アルゲリョ
もう1位以外に考えられない。ただメイウェザーのよううな
ボクサーには負けそうだが。
2、JCチャベス
晩年の情けなさが微塵もない戦いっぷり。(当たり前か)
アルゲリョよりもオールラウンダーで僅差の2位。
3、ヘナロ・エルナンデス
全盛期の彼に勝つのはかなり厳しい。メイウェザー戦は
やはり衰えが見えていた。
4、フロイド・メイウェザー
現役選手でノミネートできる選手で、今後歴史に残る
最大級のグレートになる可能性を秘める。
5、アズマー・ネルソン
私の年代的に一番インパクトがあった。これからは
アフリカンの時代か?と思ったものだが。。。
6、ヘクター・カマチョ
スピードキングもメイウェザーにはスキルで負けて
ネルソンには攻め落とされそうなイメージがあるのでここ。
7、ブライアン・ミッチェル
相手が相手だが、敵地でばかり戦っていたその功績は
はかり知れない。
8、フラッシュ・エロルデ
東洋ナンバーワンは彼だ。
9、オスカー・デラ・ホーヤ
実際の実績とはやや異なると言う意見も出るだろうが、
ヘナロに勝てたのはLだからこそだと見る。
10、アセリノ・フレイタス
可能性も含めてのランキング。
順位付けをしてみたものの、アルゲリョはメイウェザーには
あっさり負けてしまいそうな気がする。アルゲリョ、チャベス、
メイウェザーはグーチョキパーだ。
51 :
MARAQUEE MOON:02/02/02 14:50
今回はフェザーにランクインしたアルゲリョを入れるか入れまいか、迷ったが、結局入れた。
やはり彼のベストウェイトだから。
好み最優先で、我ながらヘンテコなランキングだとは思う。
現役選手は除いた。メイゥエザーは絶対入れるべきだろうが…。彼が、15R制、遅いストップの条件下でどう戦うか興味がある。サイズの違いをものともせず、アルゲリョに勝てるだろうと思う。
それでもアルゲリョが1位なのである。
1 アルゲリョ
しょっぱなから攻勢に出たアルカラに、ボディを見舞いロープに追いつめ、容赦ない連打で失神させた戦慄シーン。その後、心配そうにカルカラ陣営に駆け寄った
紳士的態度があまりにも好対照。
2 チャベス
完成された職人的巧さと強さ。メイゥエザー(ロジャー)戦が一番印象に残る。
甥とやったらどうなるだろうか?
3 エロルデ
ダイジェストでしか見たことはないが、風格がある。見た目では、「フラッシュ」と称されるタイプとは思えないが、安定感あるスキのないボクサーだと思う。
このクラスの値打ちを高からしめた功績を評価して三位。
4 エスカレラ
柴田戦を見たとき、それほど強い選手とも思えなかった。いきなりの右は強烈だったが。
バズソー山辺戦もしかり。それが、まさかアルゲリョを二度に渡って苦しめる選手になるとは…。
その実績を買ってこの位置に。
5 カマチョ
リモン戦、いきなり飛び出し電光石火のダウンを奪ったシーンは衝撃だった。とにかく速い。でも嫌い。
それでこの位置に。
6 ビラフロア
柴田戦のビデオがないので検証できないが、たしか左フック一発でKOだったような気がする。
戦慄的KOだった。その印象一発でこの位置に。
7 小林
やたら判定の多い選手で、しかも疑惑判定(アマヤ戦)…という記憶しかなかったが、沼田戦でのKO勝利はよく覚えている。
後年ビデオで検証し、もの凄いテクニシャンであるとの世間の評価を思い知った。
8 アルレドンド(リカルド)
やたら日本人選手をKOしまくっていたような記憶がある。老獪で機を見るに敏という感じで、弟よりは強かったと思う。
9 沼田
70年代前半の解説陣には、ほとんど郡司さんがいたような気がする。
学校で、アナウンサーの「郡司さんの採点は10対10のイーブンです」という言葉がはやったものだ。
沼田の試合は判定が多く、どうもインパクトに欠けるという思いが常にしていたものだ。
しかし、徐強一を右フック一発で沈めた試合を最近ビデオで見て痺れた。
10 ミッチェル
最初見たときは、インパクトに欠ける地味な選手と思ったが、あれよあれよと防衛を重ね、堅実で安定したいいボクシングを見せてくれるようになった。
国際政治に翻弄されつつ適地で防衛を続けたのは立派だ。
柴田を1Rで葬った戦慄の
52 :
>>28さん:02/02/02 22:58
>>ビデオマニアの端くれ様
諸説、異説はありましょうが世界3大ビデオ収集家
は以下の3人と思われます。
(20万試合以上所有)
1 エデルメデル氏
お仕事の関係で様々な国での海外生活が長い。その国の
テレビ局関係者、ボクシング関係者とのコネにより毎月
世界各国よりボクシングビデオが郵送されてくる。
世界中の名選手と交友がある。
18万試合までは数えたが、それ以後は不明との事。
2 ポランコ(メキシコ)
32歳、ガソリンスタンドチェーン店オーナー、新聞社
オーナー、地方テレビ局オーナー、おまけにハンサム。
メキシコの火曜日のボクシング番組のキャスターを担当。
ホセスレイマン氏ドンキング氏の友人。当チャンネルで
おなじみのRicky A氏の親友。
ちなみにRicky A氏は3名の所有ビデオを管理して
います。
3 パンドラ(ベルギー)
欧州のボクシング関係者。フランスの某プロモーターの
懐刀。日本のボクシング関係者との交流も長い。
3名ともにビデオ収集は単なる趣味で商売にはしていません。
また、米国のビデオ売人ノルティマイヤーなども有名では
ありますが、所有は5万試合程度でしょう。
日本の超有名ボクシング評論家の所有数も5万試合程度です。
53 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 23:42
Napolesさん、いつもと文体が違ってて気味が悪い。
54 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 23:47
世界的コレクター達は,人脈に加えて財力が伴っているとみた.
でなければ10万試合を超える資料を業界人以外で,それも趣味で集められないな.
あと,当たり前だけど海外とのコネクションの強さも重要だ.
エデル・メデルは日本人なのか?
55 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 23:47
Napolesさんほど、紳士なボクシングファンはいません!
56 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/02/03 00:07
20万試合を超えるということはビデオでいうと4万本〜5万本ということか・・・凄い。
どういう管理をしているのでしょう。
空調のきちんとした場所でないとテープは痛むし、普通の部屋だっだら床が抜けてしまう。
引越しの時なんて大変そうですね。
57 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 00:08
>56
まあ、かなりの豪邸じゃないと、無理でしょうな。
58 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 00:41
45さんの文章味わい深くていいな。良かったら固定HNでレギュラーでやって欲しいです。
59 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 02:56
ルーベン・カスティーヨか。
60 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 07:28
>>59 ルーベン・カスティーヨがどうかしたんですか?
61 :
SIZZLER:02/02/03 09:03
ルーベン・カスティーヨ、懐かしいね。
胸毛がやけに濃かったのが妙に印象深い。サンチェスに惜敗するまで40数連勝無敗できていたように記憶している(だっけ)。
ヒスパニックながらあまり中南米臭さがなく、ウエストコーストの風のようにさわやかな(藁 綺麗なボクシングだった。
追記:トップ10選考の際は掟破りスミマセンです。
またやってしまった・・・
63 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 11:17
>>61 SIZZLER氏は、ラポルテ戦は、見られましたか?
64 :
Jrライト級最終結果:02/02/03 15:54
皆様、ご苦労様。しめきりました。
有効票 11名
1 アレクシス アルゲリョ (ニカラグア)109
2 JCチャベス (メキシコ) 97
3 アズマーネルソン (ガーナ) 62
4 ヘクターカマチョ (プエルトリコ)51
5 フロイドメイウエザー (米国) 50
6 ヘナロエルナンデス (米国) 43
7 フラッシュエロルデ (比国) 33
7 アルフレドエスカレラ (プエルトリコ)33
9 ブライアンミッチェル (南アフリカ) 32
10 オスカーデラホーヤ (米国) 22
11 サムエルセラノ (プエルトリコ)20
12 小林 弘 (中村) 16
13 アセリノフレイタス (ブラジル) 15
14 ベンビラフロア (比国) 8
15 キッドチョコレート (キューバ) 3
15 柴田国明 (ヨネクラ) 3
15 リカルドアルレドンド (メキシコ) 3
18 ルーベンカスティーヨ 2
18 沼田義明 (極東) 2
20 ボビーチャコン (米国) 1
20 バスーカリモン (比国) 1
20 ボサ エドワーズ (ウガンダ) 1
20 ローランドナバラッテ (比国) 1
順当な結果でした。
65 :
1:酔狂に遊ぼう:02/02/03 16:04
皆様、お疲れ様・・・・
若干、マンネリ気味な事、点数集計が面倒な事などから
この各階級最強シリーズは2週間ほど閉店します。
次回はライト級から再開します。
また「ボクシング黄金時代」スレが900を超えているので
新スレを近日中に立ち上げます。
66 :
リオ・グランデ ◆IFt6lAM6 :02/02/03 17:03
集計、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
そうですね、少し呼吸を整えるのも良いかもしれません。
ライト級からの再開を楽しみにしています。
最近来たものですから『黄金時代』『海老原 対 大場』 今週末じっくり読んでみます。
67 :
SIZZLER:02/02/03 17:05
ラポルテvsカスティーヨはみちょらんのですよ。あの年代のビデオは比較的出回っていると思うがエアポケットのように抜けている試合も結構多し。
ラポルテvsミランダとかはあるんですがね。
>67
そうなんですか・・
69 :
スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/02/03 19:01
>>65=1さん
お疲れさんでした。そりゃ面倒ですよね。
ライト級も楽しみですが、2週間といわず気が向いたらで結構だと思いますよ!
70 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/03 19:02
プロレス最強の証明
1さん、集計の方、お疲れ様でした。私も、本日6:30に出社して、
退社は24時を回ってしまいました・・日曜なのに・・
さて、私事はさておき、このスレを見て、まだまだ私は、勉強不足だと
痛感しました。皆さん、お詳しいですね!もう少しすると、暇になるので、そしたら
またビデオを見ながら、感想等、カキコしてみたいと思っております。
月・火と休みをもらいましたので、明日は、休養。あさっては、佐藤の世界戦を
観戦に行きますです。皆さんも、お疲れさまでした。
1さん、皆さんお疲れ様でした。再開したらまたお邪魔させていただきます。
ライト級・・・楽しみですね。1位は鉄板本命かもしれませんがw
>>58さん
ありがとうございます。
レス難易度が非常に高いシリーズですが、なるべく最後まで参加していこうと思っております。