★★兵庫県で良いジム教えて下さい★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
僕は加古川に住んでいます。
僕の家からだと西岡選手や熟山選手でおなじみのJM加古川拳か高砂拳という
よくわからないジムが近くにあります。
僕はプロになろうと思うので高砂拳がプロボクシングジムであれば家から近いので行きますが一体どうなんでしょうか?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 18:10
高砂拳はプロ出てるよ。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 18:42
直接電話して聞きなよ。
もしくは見学に行けばいいんだよ。
4馴染む豆丼:02/01/28 19:47
JM加古川はまぁ有名所やのぉ〜。エエんちゃうの。

  千里馬神戸とかもエエみたいやで。(遠いかも知れへんけど)

   まず、アマの大会によくだしてくれる所選びいや。

     近いだけでジム選びだけはするなや。

      プロっていう意思はエエんやとおもうねんけどな。

とにかく、3〜4ツは有名所、見学してみ。(タダやし)

  神戸だけやなしに、大帝拳、陽光アダチ、Gツダ、進行とか

    ジムってそれぞれ雰囲気や特徴あるしな。

      色々見学してから決め〜や。(くれぐれも挨拶くらいはデカイ声でな)
5タウン誌人:02/01/30 18:06
田舎の人だったら、いいアマチュアのジム?サークル?がありまっせ。
私は、タウン誌の編集人なんですけれど、青垣町に3年ぐらい前にできてるはずです。
確か、神戸拳か千利馬ジムのOBの方がやってると思います。
TVで見ましたけれどがんばってましたよ。道具は少なく、大きな鏡一枚とミットとグラブぐらいでした。
なんか集会場みたいな所でされてました。しかし、会員の熱気と情熱で練習場はムンムンでした。
もう一つ但馬は、村岡町に「村岡ボクシングクラブ」があります。
以前取材にお邪魔したときに聞いたんですけど、週2回練習を行っていて、こちらは道具も非常に充実してました。
会費も安く、入会金3000円のみで永久会員だそうです。
部員は、町内だけではなく、鳥取や京都からも来られていましたし、盛況でしたよ。
スクラップを見ると平成2年3月創立とありますので10年以上たってますね。
元プロの方もスタッフで教えられてましたよ。
両会とも電話番号知ってますけれど、関係者にご迷惑がかかったら悪いので興味ある方は、町役場にでも問い合わせてみたらどうでしょうか?
6居間猪野利尾:02/02/10 00:17
おしえてください。
ボクも強くなって、もてたいです。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 00:25
兵庫県で今一番旬なのは尼崎ジム。
8豆丼のファン:02/02/10 01:05
>>7
おーおー、尼崎ジムな!!
知ってる知ってる!!
モーターボートに乗って練習するんやで!!あそこのジム!!
しかも、尼崎のケンタッキーのカーネルおやじのネガネって横山やすしのネガネやんけ!!
で、尼崎ジムってどうなん??
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 01:11
>>8
尼崎ジムこの前行ったけどいいよ。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 01:12
>>8
尼崎のケンタッキーってどこのや?
11マップル浪速:02/02/10 01:18
関西人以外ほとんどのお客さまは、尼崎と甲子園は大阪って思ってはんねんけど。
ちゃいまっせ〜〜〜〜!!!
12:02/02/10 03:19
あげ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/11 02:24
プロレス最強の証明
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 23:20
アマ専門やIBFなど、なかなか広告等お目に掛かれない
ジムを知っている限り挙げよう。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 13:23
>10
2号線沿いの所やろ。

西警の対面や。

でも俺やったら尼崎亀谷ジムに行くけどな。

尼ジムのスガマはどうなんやろ?

ゴメスに勝ったらしいけど。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 13:50
JMが近いんやったらそこに行けや。
富内という強〜い6回戦がいるからな。ひひひ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 16:25
2号線沿いの市場と言えば共栄市場や。

特徴ないよ。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 16:31
尼崎亀谷ってどこにあるの?
塚口から歩きまくって探したけど
全然見つからんかった。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 19:02
>>18
尼崎の地図持ってるから住所言ってくれたら行き方教えるよ。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 05:55
>>4
陽光アダチって、おいおい……ギャグかい?!
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 11:15
>>20

>>4 は他のスレでもつまらんくだらんことを
してるばかだから相手にしないほうがいいです。

>>18
尼崎ジムの方が基本から徹底して鍛えてくれるよ。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 19:57
よいしょ!
阪神ジムってどうなの?
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 16:14
age
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 18:11
あげ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 19:32
西へはどうかな?
姫路木下ジムとか・・・
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 20:06
実際どこかのジムに通ってる奴からのレスはないのか・・・・
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 20:38
尼ジムしか思いつかん
他どっかあるか?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 21:13
アマの大会によく出してくれるジムって何処よ?
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 21:17
>>29
1〜27のレスにいっぱい書いてあるじゃん。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 21:35
加古川、明石、阪神、千里馬、尼崎、尼崎亀谷
高砂、垂水(アマ専門?)
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 22:20
尼崎には3つジムあるよな?
尼崎、尼崎亀谷とあと1つは何?
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 22:25
阪神も尼崎(杭瀬)
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 00:38
尼崎の三つのジムで一番いいジムって何処よ?
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 00:56
仲、洲鎌が在籍する尼崎ジムだろう。たぶん。
でも月謝が13000円。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 01:28
尼崎ジムとかって練習生結構いるよね?
あまり人がいないジムの方が逆に一人一人時間かけて教えてくれるような気がする・・・。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 02:13
このすれ見てる人で実際関西のジム行ってる人おらへんのー?
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 02:26
今のボク板には脳内ボクサーしかおりまへん
40矢口いいよ:02/04/03 02:56
報徳学園は浦学に負ける。
41神降臨 ◆F3NSkOgs :02/04/03 08:02
俺高砂拳行ってるよ。
プロ5人出てるしたまに特別コーチのヘルマン・トーレスが来てくれるよ。
あと入り口に西岡の写真が貼ってある。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 12:21
そして浦学は全国を制する!!
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 15:10
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 19:02
報徳にボクシング部あったっけ?
今甲子園出てるね。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 10:39
>>44
ないよ。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 13:14
報徳勝ったね。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 14:01
福井が勝つんでねーの。
鳴門が勝ったからあした甲子園行こうかなー。
すれ違いかとは思いますが
早い時間帯にジムにいっても面倒見てくれますか?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 14:18
俺がかつて行ってたジムでは早い時間にいくと
器具は使い放題だが、教えてもらえないよ。
トレーナーも勤め人だから、仕事あがってから来る。
でも結局、練習生が一番多いときに来る訳だから
個人指導みたいなのは受けられないよ。
5048:02/04/04 14:23
<<49
ありがとうございます

早い時間には誰がいるのですか
一応、会長がいる。
「おう、今日は早いやないか」みたいなこと言われるが
教えてくれず、会長室で事務的なことやってた。
ジムや人によっても違うだろうけど。
親切にどうも
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/04/04 23:17
age
54 :02/04/05 01:23
明石 673‐0886 明石市東仲ノ町2‐9 吉田 欽哉
 尼崎 661‐0026 尼崎市水堂町2‐37‐1 小島 祥一
 尼崎亀谷 661‐0021 尼崎市名神町2‐19‐19 亀谷 長和
 伊丹 664‐0013 伊丹市瑞穂町6‐50‐5  滝本 信義
 神戸拳闘会 673‐0841 明石市太寺天王町2832‐3 坂東 芳昭
 JM加古川 675‐0123 加古川市別府町朝日町54‐2 熟山進之助
 千里馬神戸 651‐0099 神戸市中央区東雲通3‐2‐16 千里馬啓徳
 白鷺 671‐0253 姫路市花田町一本松360 松本 邦廣
 阪神 660-0813 尼崎市杭瀬寺島1-3-28 山菅 諒ニ
 姫路木下 670‐0966 姫路市延末1‐101 木下 末吉
55矢口いいよ:02/04/05 01:26
兵庫県の名物て野球?
56 :02/04/05 01:33
神戸だけなら牛
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/08 01:11
アマ専門の野村ジムの会長は何者や?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/08 01:14
だれか尼崎ジムで練習してた人、いないですか??
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/10 20:29
ちなみにガチンコの竹中は尼崎亀谷ジムの練習生だったんだよ。
60藤田:02/04/10 20:31
大阪帝拳に逝け。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/10 20:33
>>59
宮崎じゃなかったっけ?
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/10 21:29
竹中も兵庫県出身だったよな?
尼崎出身じゃないよな?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/10 23:10
明石ジム生ですが何か?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/10 23:15
>>62
言っとくけど、尼崎も兵庫県だよ。
竹中は確か姫路の木下ジムの練習生だったと思う。
テレビで見てたら思いっきり姫路弁が出ていた。
そういう俺は西宮市民。・・ドーデモイイナ
6562:02/04/10 23:24
言葉足らずでスマソ。俺は尼崎市民やから気になっただけ。
姫路弁てどんなん?「○○しとお〜」みたいな?
6664 :02/04/12 13:12
>>65
喧嘩になった時、
大阪弁→「何やコラァ!」
姫路弁→「何どコラァ!」
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 17:55
ジム通う金もない。
サークル作ったらだれか仲間になってくれるかなあ。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 18:13
サークル作るにしても金がいるのではないかと思うが。
69 :02/04/16 18:51
毎月1万もいらんでしょう。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 18:55
作ったら入ろうか?
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 18:56
ボクマガで読んだんだけどJMの熟山って、
中学生の頃ユーリとスパーやってパンチ当てさせなかったんだってね。
口惜しがってユーリが一ラウンド追加したらしい。
72田舎のオピニオンリーダー:02/04/21 21:11
尼崎といえば、わたしが中学生のとき弁論大会が開催された地。
なつかしい・・・
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/21 21:14
兵庫って行っても尼崎と姫路では違いすぎる……
74矢口いいよ:02/04/21 22:31
こうしえん
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/21 22:35
意外にも神戸市内には千里馬ジムと垂水ジムしかない(と思う)。
垂水も神戸市内といっても中心部からちょっと離れてる
 
77田舎もん:02/05/07 19:42
タウン誌人さんがここでカキコされていた但馬の「村岡ボクシングクラブ」行ってきました
先月、神戸新聞のミニコミ誌に紹介されてたので責任者の方に連絡して行きました
車で30分かけて行ったのですが、設備の充実、活気に正直いってビックリしました
リング無し以外は本当にヘタなジムより充実してますね
会員もいろんな町から来てますし空手や柔道、剣道の有段者、元プロの方など猛者もそろってます
こんな田舎にとなんとなくバカにしてましたがさすが創立13年のクラブだという感じでした
何と言っても入会費が3000円で永久会員というのが魅力でした
まだ、1回しかいってませんがやる気がでてきた今日この頃です
田舎もすてたものではないです
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/07 20:07
>77
よかったですね。
ひさびさにボク板で和まさせて頂きました。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 11:41
>>77 こういうカキコを待ってた(゚∀゚)!!!
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/15 18:01
村岡ってどこよ?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 22:25
尼崎に4つもジムがあるのはなぜ?
何気に阪神ジムが気になる。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 22:40
おいら加古川ジムに昔通ってたぞ
アットホームで良いジムだと思う。

松村さんとか当時厨房の西岡とスパーもしたなー(ちなみに会長の息子は消防だった)
実力があって上目指すなら地方ジムより、でかいジムの方が良いのは間違いない。
でもそれほど実力が無いもしくは初心者なら、田舎のジムで始めたらいいんじゃねーかな?

毎日顔を出せば覚えてもらえるし、教え方も丁寧だ
神戸の人間はボクシングやらないんだろうか?
尼崎と明石以西の方が元気あるね。
神戸市内はヤクザも在日も多いのに。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/22 08:57
>83
神戸ジムあるぞ、浅川が居た
加古川も明石もそこから別れた分家だぜ!
加古川は昔は加古川神戸拳だったその後JA加古川になったが
農協と同じ名前なのでJM加古川になったといういきさつが
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/22 10:51
神戸ジムって今活動してるの?
地震の後はもうやってないって聞いたけど。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 14:17
千里馬さんのジムどう?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 14:19
故浅川がいた神戸拳闘会ね。ジョー小泉もあそこの出身。
会長はやくざだった。
88 :02/06/06 12:29
丹下ジムに逝け
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/17 23:58
杭瀬に阪神ジムがある
結構遅くまでやってるから
社会人にはいいかもしれない
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/23 20:49
>>63
明石ジムってどうなの?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/23 20:58
アマチュアでやりたいのですが、兵庫県でアマの試合に積極的に参加
しているジムはあるのでしょうか?
どなたか情報お願いします。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/23 23:29
おお!久々にあがってるな。
杭瀬どこにあるんすか?
最寄の駅は?
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 00:10
垂水フィットネスクラブ(?)ってどこにあんの?
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/09 23:48
明石市魚住あたりにも小さいが新しくジムが出来ていたような。
よく見ていないけどまともなら行きたい・・・。
情報求む。
明石いい?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 18:08
木下ジム
98コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/22 18:14
>>91
千里馬ジムの奴らとは兵庫県のアマの大会で何度か当たったことあるなー。
結構アマの試合にエントリーしてるんちゃうかな。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 21:11
>94
トーホーage
100拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/10 21:19
100ゲット!
seoina
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 16:47
西岡のいたジムよいかもよ。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 07:37
>102
どこですか?
潰れた神戸拳闘会
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 23:42
明石の新ジム情報はまだかなぁ・・・・
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/02 02:21
千里馬神戸。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/21 10:43
>>106
春日ノ道じゃないところ?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/29 23:31
僕、今千里馬ジム通ってます。
みなさん親切に教えてくれるし、教え方はいいです。
設備はちょっと悪いですけど、一応そろっているので、大丈夫です。
サンドバックも6つありますし、時間帯によったら使い放題ですよ。
この前の日曜の試合で、長谷川選手が日本ランキング三位になりましたし、
結構活気づいてますよ。
109荒井孝広:02/11/09 17:12
江坂にボクシングクラブってのと
江坂ジムってのがある
江坂ジムは合宿所も完備したジムだし
本格的にボクシングやるつもりならいいと思う
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 18:20
千里馬ジムよさそうだね。
ホームページでのレフェリングへの申し立ても選手のことを良く考えてて
好感がもてる。会長も面白そうな人だ。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 20:36
111ゲット!
そして、プロレス最強!
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/14 15:22
千里馬に入会してみようかな。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 15:46
もっと情報キボン!
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 13:53
age
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 13:59
神戸に住んでたら事実上選択肢は千里馬か垂水しかないわけだが。
三宮から近いのは千里馬。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 14:01
西宮香風高校でも頼めば練習させてくれるらしいぞ。
神戸ではないけど、距離的には明石も。
みんな詳しいなー
age
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 21:35
長谷川が日本ランキング上位に入ったら、入会することにしよう。
阪神ボクシングジムってどうなん?
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 23:37
兵庫で一番って言ったらやっぱ尼崎ジムじゃん?
ゴメン。このスレの>>1は俺
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 23:43
姫路近辺=姫路木下、白鷺
神戸以西=明石、加古川
神戸市内=千里馬
神戸以東=尼崎、阪神、亀谷
こんなとこか。
尼が崎じむと阪神事務はどっちおすすめ?
プロライセンスだけとりたいんだけど
JM加古川のことなら俺に聞け。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:09
>>126
マジで?
俺もJM加古川なんだけど
オマエいつも何時ごろ練習してる?
>>127
本当?
夕方ごろ。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:12
>>128
本当
俺も夕方から夜だけど
オマエ熟山さんのこと顔デカイとか言っていいの?
>>129
悪いけど終わってるよ、彼は。
俺はすでに熟山を超えていると思う。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:17
いや、実は俺も熟山さんのこと既に超えたんじゃないかと
思うけどね
でもオマエJM加古川じゃねーだろ?
>>132
いや、本当です。
JMのリングは非常に狭いです。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:24
じゃあ俺達二人がジムのナンバー1とナンバー2だね
いっしょに世界めざそうぜ!
>>135
どこに住んでるの?
高校生?
つーかどっちがナンバー1?
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:31
加古川
鳶やってる
ナンバー1は誰が見ても俺だろ
138カツユキ ◆WBC/z1ITMY :03/01/06 18:32
>>137
どう考えても俺
139カツユキ ◆WBC/z1ITMY :03/01/06 18:43
クラス近いならスパーでもやろうよ。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:43
俺ライトぐらいだな
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 18:44
っと
いつまでもこんなことしてる時間ねぇや
じゃジムでな!
142山崎渉:03/01/19 14:56
(^^)
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/21 17:07
話題のホープ、千里馬ジムの長谷川穂積がマカのOPBFに挑戦。
絶対見に行くぞ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/25 10:38
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/27 21:49
過去スレでスマソ。
ぶっちゃけ尼崎で一番いいジムはどこか分かりませんか?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/28 00:49
尼崎ジム、今もっとも勢いがおちてるジムだね。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/28 01:00
>>146
というか運勢が凶。

何気に兵庫ってボクサー発掘してる。
西岡、佐竹、仲、洲鎌、熟山、長谷川、金井。
まぁ落ち目とか何とかは無視してね。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/28 02:03
亀谷、阪神、甲子園はどうなんかな?
誰か情報求む
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/28 19:51
尼崎が良いと思われます。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/14 06:43
尼崎ジムはちょっと 今落ち目だな
JM加古川なんかもいいけど ちょっと へんぴ な場所にあるからな
151 :03/03/04 19:35
でも尼崎が最強だな(´_ゝ`)
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 22:48
ageてみる
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 23:36
今は、千里馬神戸が熱い。
長谷川に触発されたか、武本が奥田をKOしたし。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/05 00:26
カツユキ死んだのか?
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 01:35
ナイトスクープに出てたね。
157 :03/04/07 20:56
まぢ?
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/11 11:44
姫路市の白鷺ってどうですか?
今度見学にでもいきたいのですが・・・。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/11 16:11
あげ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/16 02:16
玉ボンバー
161山崎渉:03/04/17 14:51
(^^)
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/18 20:20
創価の町
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/19 05:16
希望の都市
164山崎渉:03/04/20 02:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/20 19:16
age
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/29 20:13
兵庫あげ
167コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/04/30 00:02
>>158
白鷺って知らんけど、姫路ジムとかいう所
(スポーツ施設の野球場のそばやったと思うが・・)そこに試合で2度行ったコトあるで。
しけた所やった・・。涙
168158:03/05/01 00:55
>>167
しけてるというのは設備ですか?
それとも雰囲気・練習生?w
169コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/05/01 01:03
>>168
俺が行った時は試合やったんで練習生はおらなんだよ。
んー、なんかね、地味で、試合って感じの所やなかったけど・・・・。
あれ、非公式戦かなぁ〜?
計量もあったけど、後輩が相手がおらんで高校生とやってたな。笑
2戦とも千里馬の奴と当たったけど・・「ボク試合初めてです」みたいな・・。
まー、雰囲気かなー。うまく言われへん。メンゴ。笑
170158:03/05/01 01:19
>>169
ありがとうございます。
まぁ機会があったら見学行ってみます。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/01 01:21
尼崎ジムってどうなんでしょう?
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/01 03:06
東洋大姫路ジム
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/02 23:35
姫路みなとドーム
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/07 04:15
age玉
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/14 20:48
質問です!尼崎ジムとかグリーンツダって基本的に4回戦でも強い選手いるやないですか?でもまったくなジムもあるやないですか?それはたまたまいいのが集まっただけなんか教え方がうまいのかどっちなんですか?
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/14 21:03
>>175
ジムに強い選手がいたら、その選手を手本にしたり、実際手合わせして
上達が早いんだろうな。
まぁ強い選手がいるところには良いトレーナーもいるだろうし。
更にアマ実績のある奴なんかは名門ジムに行くだろうし。

177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 13:11
高砂拳って宝殿駅の北側にある所でしょ
あそこのジムはいいですよ。結構いい選手も出て来るし特に三谷って
選手がいいですね!あの選手は強いです。
5月18日に行われた試合でも見事な勝利でした。
高砂拳からは2人でてましたが2人とも勝ってました。
これから注目のジムだと思います
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 01:05
明石は?
179山崎渉:03/05/22 03:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180山崎渉:03/05/28 12:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/30 00:36
森岡ジムよさそう 新しくてキレイ
182山崎 渉:03/07/15 14:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
183あっこちゃん:03/07/18 22:08
兵庫で一番は・・・高砂ぐらいしかないっしょ!
森岡ジムとかもいいんじゃない?甲子園ジムってのもあるな〜。
アマなら西宮協会!あの脇浜義明氏が教えてくれるぞ!!
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 22:21
西宮協会はどこで練習してるんですか?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 14:50
あげる
186山崎 渉:03/08/02 02:13
(^^)
187山崎 渉:03/08/15 15:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 12:49
千里馬ジムがいいよ。トレーナーが元警察官らしいですけど・・・
>>188
千里馬、外観だけ見たことあるけど、
なんか一軒家のガレージを改造したかのようなところだね。

あと、全然関係ないけど、最寄り駅の阪神 春日野道駅の
ホームの異常なまでの狭さにワロタよ。