最強のフェザー級は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:酔狂に遊ぼう
最強のフェザー級を決めよう。
1 試合は15ラウンド、中立国での開催、当日計量
  レイジェス6 OZ.
2 ハンドルネームにて上位10名を選択してください。
  それぞれの選択理由も述べてください。
3 誹謗中傷がない限りは批判、批評はどんどんレスして
  ください。(勿論、名無しで結構です)
4 現役選手、スーパーフェザーの選手に関しては選者の
  判断にお任せします。
5 海外よりのレスも大歓迎です。
6 意味などないけど楽しく遊ぼう。

(ノミネート選手)
1   サンディサドラー(米国)
2   ウイリーペップ (米国)
3   デビー ムーア (米国)
4   シュガーラモス (キューバ、メキシコ)
5   ビセンテ サルジバル(メキシコ)
6   西城正三    (協栄)
7   アントニオゴメス(ベネズエラ)
8   エルネストマルセル(パナマ)
9   アレクシスアルゲリョ(ニカラグア)
10  エウゼビオペドロサ (パナマ)
11  ホセレグラ    (スペイン)
12  柴田国明     (米倉)
13  エデル ジョフレ (ブラジル)
14  ダニーロペス   (米国)
15  サル サンチェス (メキシコ)
16  ウイルフレド ゴメス(プエルトリコ)
17  アズマーネルソン  (ガーナ)
18  ジェフフェネク   (豪州)
19  ルイシトエスピノサ (比国)
20  マルコアントニオバレラ(メキシコ)
21  エリック モラレス (メキシコ)
22  ナジームハメド   (英国)
23  アントニオエスパラゴサ(ベネズエラ)
24  バリーマクギガン  (英国)
25  朴永均       (韓国)
26  エロイロハス    (ベネズエラ)
27  ボビーチャコン   (米国)
28  フラッシュエロルデ (比国)
29  小林 弘      (中村)   
30  ラヴ アロティ   (ガーナ)
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/23 10:18
F,Bに比べて混戦が予想されますね。
31:酔狂に遊ぼう:02/01/23 17:04
1 サンディ サドラー
数試合ビデオで検証した。テクニックがどうのこうのではなく、
路地裏でナイフを握って、殺し合いしても生き残りそう。
人を殺すことに罪悪感を感じない、道徳などない。

2 アレクシス アルゲリョ
ニカラグアの貴公子?冗談じゃない。こんなに怖い男はそうは
居ない。この男も時代が違えば、人殺しを職業にしていた
のではないだろうか?

3 シュガー ラモス
サルジバルに敗れた時は減量が限界だった。また、関戦で来日
した際にも既に若干のダメージが蓄積されていたそうだ。関
光徳さんも実際に戦った印象ではラモスのほうがサルジバルより
手ごわく感じた、そうだ。

4 サルバトール サンチェス
抜群のスタミナ。全てがカウンターとなるパンチ。相手の僅差上を
いく試合展開。底を見せずに逝った神秘性。身体の薄さを考えると
4位辺りが妥当かなと。

5 エルネストマルセル
俺はこの選手を評価している。前半ではロベルトデュランに体力負け
しただけ。攻防兼備にしてパンチが強い。対 柴田戦も安全策を
取らなければ倒しきれたと思う。

6 ビセンテ サルジバル
ハワードウインストンのような姑息なアウトボクサーを追えない
欠点はある。しかし、あの強打を連打できるスタミナは立派。
関戦でダウンはしているが、非常にタフである。あれは関さんの
名刀正宗こそを賞賛すべきだろう。

7 ウイルフレド ゴメス
ジュニアフェザーなどでモタモタせずに、もっと早くフェザーに
転級していたら、その後のゴメスのキャリアはまったく違った
ものになっていた可能性がある。サンチェス戦あたりではすでに
太めに見えた。1ラウンドにもらったパンチがその後のゴメスの
運命を決めた。

8 アントニオゴメス
西城戦の直前、という限定期間つき。強かった。上手かった。
転落も早かった。来日した時に大人のオモチャを大量に買って
帰国した。まさかそれで遊びすぎたからではなかろうが・・・・

9 小林 弘
フェザーで万全のコンディションでリングにのぼれたら、小林
さんは強い。柴田さんなどもごまかしきるテクニックを有すると
思える。しかし、中立国での試合という仮定なので、小林さんの
インサイドワークが評価されない懸念はある。

10 エウゼビオペドロサ
俺、こいつ嫌い。まあ無事是名馬ということで。

ハメドは今後、どんどん負けそうな気がするのでランクイン
させなかった。  


4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 00:29
考え中age
5 ◆0HOzRyFk :02/01/24 00:33
勉強不足のため、今回はROMさせていただきます。
申し訳ありません
6フェネック ◆WBA01obY :02/01/24 00:33
うーーーん。難しいな!!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 00:35
悩悩悩・・・・・・・
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:00
ノミネート選手の1〜3なんて見たこともない(映像)。
ラモス、サルジバル、サンチェスが上位3人かなぁ。難しい・・・
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:04
東ーネルソンで思い出したんだがこいつに挑戦した原田剛志は今何してる?
この板で名前を見たことがない・・・・
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:06
挑戦してないだろ。
確かサラゴサ。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:06
>>9
たしか記念世界挑戦スレで・・・(w
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:08
>>11
ボコられたわけね。(ワラ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 02:29
ケビン・ケリーもノミネートして欲しかった・・・
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 08:30
1、クリリン
2、チャオズ
3、フレイタス
4、俺
15napoles:02/01/24 09:10
1、サンディ・サドラー・・・調子が悪い時でもそれなりに勝ってしまうし、
              兎に角、パンチもあるし、汚いし。強い。
2、ウィリー・ペップ・・・・上手い、速い、タフ、汚い。アルゲイョには
              一番苦手なタイプか!
3、シュガー・ラモス・・・・一発の破壊力はダントツだと思うが。サルジバル戦は
              1さんと同意見。
4、アレクシス・アルゲイヨ・・ペップやマルセルタイプには弱いと思うが、
               打ち合ったらラモス、サドラー、クラスにも
               肉薄か!
5、ビセンテ・サルジバル・・・・ラモス、ラグナ、レグラ戦を評価する。
                ロハスにも打ち勝ったしね。
6、エルネスト・マルセル・・・デュラン戦はこれも1さんと同意見。ダウンしていないしね。
               バンタムのサモラに失神させられたペドロサとは
               大違い。

7、フラッシュ・エロルデ・・・サドラー戦を買う。しかし、エロルデもFEでサドラー
               Lでオルチスじゃあ、きついな!ジュニアでやるしか
               なかったんだろうな!
8、アントニオ・ゴメス・・・よく伸びる左、タイミングの良い右。生活の乱れさえなければ
              強かったとおもうけどなあ!
9、アズマー・ネルソン・・・ピンチ・ヒッターでなければサンチェスにも勝てたと
              思うから!(確かピンチ・ヒッターだったよね?)
              違っていたらサンチェスファン、すまん!
10、サル・サンチエス・・意外とタフ。カウンター気味に入るパンチも相手には
             いやだろう!
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 09:54
>>14
クリリンがワラタ
171:酔狂に遊ぼう:02/01/24 10:46
>>13さん
ケビンケリーも遅まきながらノミネートします。
遠慮なさらず投票下さい。
18アントニオ リベラ:02/01/24 12:14
のーうっどは..ダメ?
>>1
サドラーとかペップ、サルディバル、ラモス、ムーアなど、見たことがない。
実際見てない選手をランキングするというのもおかしいし、
そうであれば最終的な統計が正当な物にならない。
こういう場合はどうすればいいんですか?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 13:47
>>18 アントニオリベラさん
ノミネートしたと思っていました。ごめんなさい。俺もノーウッドの
力は評価しています。勿論、OKです。

>>19さん
俺のノミネート選手には問題があります。ナットフライシャー氏、
平沢雪村氏、郡司信夫氏などに見せたら、テリーマクガバン、
エイブアッテルなどの古の選手を選ぶべきだ、とお叱りを受けた
と思います。サドラーの時代からノミネートしたのは俺の独断と
わがままに他ありません。(その時代からテレビ放映が始まり、
ビデオ多数残っている事も理由の一つです)
以前、「50.8キロ以下」のスレでは先輩、書籍、ビデオ、テレビ、
会場で観戦した選手から選出してください。とお願いしました。
今回も様々な尺度からご自分でお選びください。最近の選手だけの選出
でも勿論、結構です。我々が作るランキングですから多くの年代の人の
意見が網羅された方が面白いと思います。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 15:14
ハメドの評価ここでは低いね。
確かにあのスタイルでは歳を取って
反射神経やパンチ力が落ちるにつれて凋落の一方だとは思う。
でも最盛期の瞬間最大風速は歴代のグレートにも劣らなかったと思うけどなぁ。
221:酔狂に遊ぼう:02/01/24 15:25
>>20は俺です。(すいません)
>>21さん、いまだ俺を含めて2人しか投票していません。
ハメドの評価が低いかどうかはまだ、わかりませんよ。
23アントニオ リベラ IBFチャンプ:02/01/24 15:30
それでは、独断と超偏見により...
1.サンディ・サドラー
イメージ的に最強のフェザー級。ものすごく強そう。
安部譲二氏のお友達という事も高評価。
2.サル・サンチェス
メキシコ版、大場政夫。そこを見せずに逝ってしまった。
3.アレクシス・アルゲリョ
風貌、技術、飽くなきファイティングスピリット。
4.エウゼビオ・ペドロサ
タコのようなボクシング、やりにくさNO1
5.アズマ―・ネルソン
野生味で
6.フレッド・ノーウッド
性格直せばNO1
7.ナジーム・ハメド
ベストはSバンタムだと思う
8.マルコ・バレラ
今度の試合でモラレスに快勝すればベスト3に食い込む
9.柴田 国明
日本人を入れたかったので
10.アントニオ・ゴメス
西城戦は強烈だった

昔の選手良く知らないので、すいません...

24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 11:56
内容がコアすぎて、みんながレスできない。煽り、荒らしさえ来ない。
ボクマガの記者さえ来られない。
25スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/01/25 12:35
見た映像に一般的評価を加味した、今回もかなり無責任なランキング。
1、サンディ・サドラー
ダイジェストでしか見たことないが、軽量級であのKO率はやはり物凄い。
時代背景などを考慮してもあの時代にタイトルを取り防衛し、あれだけのKO率を
記録するのは、もう評価せざるを得ないと思う。
ダイジェストでは華麗なアッパーが目を引いた。
2、ウイリー・ペップ
サドラーを入れるならこのテクニシャンも入れなければならないだろう。
この選手もダイジェストのみだが、フットワークなどにかなりのスキルを感じた。
戦績も凄いし強かったのでしょう。
3、サルバドール・サンチェス
外見に似合わず驚異的なスタミナとタフネスを誇り、接近してもよし離れてもよし、
打たせなかったし、スピードあるカウンターを決めるタイミングは独特の素晴らしさ
があった。強い!というより攻防全体的に見てレベルが高かった。試合運びも計算
されていたし、かなりの完成度だったと思う。フェザーのアルゲリヨなどよりも穴が
少なかったと思うのだが。私は個人的にかなり高く評価している。
4、アレクシス・アルゲリヨ
あんなに遠くからスナップの効いたパンチがビュンビュン飛んできたら誰でも嫌だろう
と思う。この選手は皆さんおっしゃっておられるようにただ華麗なだけでなく、相手が
撃ち合いにきたら必ず撃ち合いに応じる旺盛なファイティングスピリットを持っていた。
マルセルに敗れたように的を絞らせてくれない選手が苦手だったりやや不器用な面が
あったが、小林、オリバレスをKOしたときは凄みがあった。
5、シュガー・ラモス
サルジバルとの試合は見てないのだが、他の試合を見た限りではなぜかラモスの方が
インパクトがあった。ムーアとやった頃ならサルジバルより上ではなかろうか。
6、ビセンテ・サルジバル
頑丈な体から繰り出される左右フック、関をストップした迫力ある連打はフェザー級
史上屈指のパワーがあったと思うが、ややスピードに欠けた。
7、へナロ・エルナンデス
Sフェザーだが確かSフェザーを少しオーバーでパスしていたこともあったはず。
全盛期で減量がうまくいけばという限定だが、この選手がフェザー級なら脅威だと思う。
一発のパンチはないが攻防のレベルは非常に高い。15RでもOK。個人的に高評価。
8、ウィルフレド・ゴメス
サラテKOした頃思い切ってフェザーに上げればペドロサにもロペスにも勝てたと思う。
あの当時なら充分可能だった。ただやはりアルゲリョなどに比べるとサイズが小さい。
9、エウゼビオ・ペドロサ
憎らしいほど巧いし、速い。政権も長かった。戴冠前サモラに倒されているが、
フェザー級時代、打たれ弱さは完璧なディフェンスで補いきれてたと思う。
10、ナジーム・ハメド
賛否両論あるが、やはりボクシングセンスは素晴らしいと思う。まだ現役?だし、
今後惨敗する可能性もあるが、フェザーで15度防衛という実績、対戦相手もそれほど
弱い相手ばかりでもなかったと思う。バレラとも次やればどうなるか分からない。
26バーンスタイン:02/01/25 13:28
観たことのない選手が多く、書き込みしようか迷った。「酔狂に・・」という
趣旨に甘えて恐縮ながら書き込みます。
それにしても、書き込み少ないですね・・、それほどに難問だと思います。

1:アルゲリョ
マルセルには惜敗だったそうだし、後の実績でベストフェザー。
2:ネルソン
強く安定していて体力も十二分。
3:マルセル
穴が無い感じ、でも狂暴でもない。
4:サンチェス
安定感と巧さで。
5:ペドロサ
批判されそうですが、サンチェスとやったら逃げ勝つと予想。
6:ジョフレ
正統派と思う、ブランク無ければ相当防衛と予想。
7:サルディバル
実績で。
8:ハメド
ここまでの実績で。
9:ロペス
根性と強打。
10:エスパラゴサ
良い選手と思うので。

我ながら奇異なランキング・・・、修正しても奇異だろうと思う。
7:
271:02/01/25 13:53
napolesさん、スカーフェイスさん
俺もウイリーペップは凄いと思います。白人ではありますが、
パーネルウイテカーのプロトタイプを思わせます。でも、
俺はこいつが嫌いなのです。豪州で我らがF原田にした仕打ちが
忘れられないのであります。だからランクインさせませんでした。
俺のランキングもいいかげんな物です。
281:02/01/25 14:31
フェザー級ランキング 中間報告 有効票5

1  アレクシス アルゲリョ(ニカラグア)41
2  サンディ サドラー  (米国)   40
3  サル サンチェス   (メキシコ) 32
4  シュガーラモス    (メキシコ) 22
5  ビセンテサルジバル  (メキシコ) 20
6  エルネストマルセル  (パナマ)  19
7  ウイリーペップ    (米国)   18
8  アズマーネルソン   (ガーナ)  17
9  エウゼビオペドロサ  (パナマ)  16
10 ナジーム ハメド   (英国)    8
11 アントニオゴメス   (ベネズエラ) 7
11 ウイルフレドゴメス  (プエルトリコ)7
13 エデルジョフレ    (ブラジル)  5
13 フレディノーウッド  (米国)    5
15 フラッシュエロルデ  (比国)    4
15 ヘナロエルナンデス  (米国)    4
17 マルコアントニオバレラ(メキシコ)  3
18 柴田国明       (ヨネクラ)  2
18 ダニーロペス     (米国)    2
18 小林 弘       (中村)    2
21 アントニオエスパラゴサ(ベネズエラ) 1

 
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 16:31
あえて最近の選手を評価しない事が流行りか?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 16:34
>29
ワインと同じで熟成という過程があるのです。
クラスや団体が細分化した今とそうでない昔はやはりタイトルの価値が全然違うよ、
何だかんだいっても。
そういった意味で上位にくる選手はその時代で実績を残したんだから、最近の選手より
評価が高くなってもおかしくないと思う。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 17:31
>31
タイトルの希少価値という点はご指摘のとおり。ですが
選手の絶対的力量については、時代はあまり関係ないのでは?
33sage:02/01/25 17:45
ご指摘のとおりと心から思っていたら二行目の質問は出ない!
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 17:53
陸上競技の記録はずっと更新され続けている・・・、なんて言う人いない?
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 18:11
>>32
タイトルの希少価値がある時代でチャンピオンになり、防衛したんだから
今の選手より評価されるのは当然では?
タイトルとクラスが少ないということは、つわもの達が一つのタイトルに
集中するわけですよ。
リターンマッチも頻繁に行われていたし、今と比べてチャンスが少なくなる
わけで、それなら例えばここのランキングに登場しているハメド、バレラ、
ノーウッドの三人ともがチャンピオンになれたか疑問。
チャンピオンになれなければ、ここにも登場してないはずなわけで。
サンチェスとペドロサもどちらかが無冠で終ってたかも知れないし。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 18:23
>35
ええ、その通りです。ですから昔の選手の防衛回数が少なくても実力は
高く評価されて当然です。
ただ、現在でも強い選手は強いのであって、現在最強のただ一人が本当の
王者でしょう。
ある時代最強の王者と現在最強の王者(ただ一人)の比較は、選手の能力
の比較であって、時代背景は関係するものの要素としては小さい。

と、思うのですが。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 18:45
>>29
自分の思ったように投票すればいいやん。
1氏も老若男女いろいろな意見を歓迎みたいだし。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 18:50
>>36
ですから昔の選手はそれ(最強かどうか)を実際体現したわけですよね?
今の選手はどうですか?ハメドがノーウッドとやったわけでもないし、
どちらが強いか分からない。でも両方一応チャンピオン。昔なら嫌でも
対戦してたわけですよ。
体現した選手>体現してない選手となってしまうのは仕方ない。

>時代背景は関係するものの要素としては小さい。
これはどうかなと思います。密度が濃ければモチベーションが上がると思います。
モチベーションが高ければ能力はアップすると私は考えますが。
まあ、あなたの意見をこれ以上とやかく言うつもりはないし、私がいう権利もない。
しかし両者を実際見た、識者の方々大部分は、
密度の濃い中で戴冠、防衛>密度が薄い・・・
だと思いますよ。あなたのランクも見てみたいです。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 18:54
現在最強の王者(ただ一人)と言われるがその王者の評価のレベルを問うているのです。

時代背景はけっして小さな要素ではありません。
現代は貴方がおっしゃる最強王者を作り易い環境下であると思います。

尚、私は確信を持っている方を説得するつもりはありません。
どんどん建設的な意見を出し合いましょう。
40オールドファン:02/01/25 19:11
私は1氏ほどではないが熱狂的なボクシングファンで、多くの
試合を観戦してきた、と自負しています。結論から言うと、
今も昔も強い選手は強いと思います。真の強者は少しの技術的な
アジャストのみでいつの時代のリングにも上れると断言できます。
 ただし現在は、興行の形態が変わり、真の強者を決定しにくい
風潮があります。勝てそうな選手を選択してのマッチメークが主流
です。例をあげれば米国の某ボクサーとスペインのボクサーの試合が
メガファイトとして世界中に放映されました。統一団体の時代なら
この試合は世界選手権試合にはなりえなかったと思います。我々
ファンは強者同士の試合を望んでいます。しかし、世界各地の
プロモーターの豪華なキャッチフレーズにだまされ、弱者同士の
試合を過大評価するようになってしまいました。悲しむべき現実
です。ボクシングは弱い者を相手にした時は、対戦相手は実力以上
に大きく見えるものです。
41 ◆LzTJ1LEY :02/01/25 19:19
うーん、当たり前だけど、ボクシングって、奥が深いな!
>>40氏は、ジョー小泉氏みたいだな・・
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 19:25
>体現した選手>体現してない選手となってしまうのは仕方ない

そうかなあ?その時代最強を証明したのは間違いないし評価されるべきと
考えますが、その時代最強を証明しただけであって、それだけで他の時代の最強者との
比較を論じるのは無理がある・・、と思うが?

モチベーションの高さは実力の向上に寄与する、と私も思う。でも、体力、素質、技量
など選手の基本的能力のほうが、選手の実力を語る上で大きなウェイトを占める
と思うのだが?

あくまで仮想対決論ですので正解など出ません、過去と現在では情勢がちがいますし・・・。
「両者を実際見た、識者の方々大部分」の意見が、かなり懐古趣味的であるとの意見も
少なくないですし、人間とはそういう生き物かな?ともおもいますが。

見ていない選手が多くて、私はランキングの書き込みが出来ません、悪しからず。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 19:27
40はジョー小泉さん?
44 ◆wwuBo0Xw :02/01/25 19:28
>>43氏も、そう思われますか!
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 19:36
ジョー小泉さんと1さんは知り合いなの?
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 19:37
>45

でしょう。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 19:39
小泉さんが2チャンに来るわけないやん。ガンボアの世話で
忙しいやろ。
48MARQUEE MOON:02/01/25 20:13
今回はバンタムのとき以上に、好み最優先ということで。現役選手が入ってないのは純然たる好み・思い入れの問題。

ハメドは実力・実績でランキング入りは当然だし、けっこうあのスタイルも好きなのだが、
あまり思い入れはないので、外した。
1アルゲリョ
実際はサドラーの方が強いかもしれない。でも、俺にとってはやはりアルゲリョがNO1。
マルセル戦の敗北は忘れよう。中学の時見た小林戦は戦慄。
世界戦を見るときは、必ずノートに定規で線を引き、採点表を作るのもまた愉しみだったものだが、
この試合は最初の1Rを見た時点で、記入することを放棄した。
小林のKO負けはもう1Rを見れば明らかだった。
「朝までテレビ」で再度見たとき、あのときの衝撃が鮮明に蘇った。
2サドラー
「クリーンライフを送らなければダーティーファイトには勝てない」(安部穣二『殴り殴られ』)。
俺の座右の銘。この言葉への感銘と、あまりに凄すぎる戦績を評価して2位に。
ダイジェストでしか見てないが、アルゲリョと同じく、長身痩躯な選手特有のひ弱さを感じさせない。
上肢・下肢のバランスがよく、筋肉の付き方がいいからか? 強かっただろうなあ。
3サンチェス
ある評論家が言ってたように、「不思議な強さ」を持った選手。
直線的にロープ際まで下がるフットワーク。でも、ロープ際で正確無比のカウンターを打つ。
ヘンテコな打ち方なのに見事なフィニッシュブローになる。でもそこがまた魅力。
4サルディバル
関二戦目、ロバートソン戦での鬼神のごとき攻めまた攻めはド迫力。追い脚も早い。
5ラモス
逞しい体をリズムカルに揺すりながら前進するムーア戦は素晴らしい。他スレで猛烈な減量苦の事実を初めて知った。
ということは、ピーク時の力ならサルディバルより上か?
でもまあ、王者としての実績を勘案してこの順位。
6アントニオゴメス
俺の好みはガキの頃から、球技は野球、格闘技はボクシング(田舎のため馬場・猪木が見られず、そのためプロレスは嫌いだった)で、
小林、西城、柴田あたりの世界戦は全部見ているはずなのだが、
記憶に残る試合は少ない。が、ゴメスが西城を破った試合は鮮明に覚えている。
その後、「朝までスポーツ」で見て、まざまざと当時の衝撃が蘇った。
モッサリとした不気味な<待ち>のスタイルで正確なカウンターを決める技量はお見事。
7マルセル
柴田戦の引き分けはよく覚えている。判定を巡り兄貴とケンカし、親父にぶん殴られたからである。
俺はマルセル勝ちを主張。
パナマ人特有の柔らかな動きが印象的。
8ネルソン
サンチェス戦よりゴメス戦が強烈。ピーク時の強さは凄いと思う。テクニックもあるし。
サンチェス戦は代理挑戦で、練習も1週間だか2週間しかしてなかったらしい。
体調ベストだったら勝てた? サンチェスも絶不調だったし…。
でもサンチェスもベストコンデションだったら? 結局わからん。
9エスパラゴサ
俺はペドロサより強いと思うのだが? みなさんどうでしょ。
杉谷を子供扱いにした老獪なテクニシャン。パンチ力もあった。
10柴田国明
日本人なしでは寂しいのでランキング入り。
クルス戦をロープ際に詰めて放った連打、フィニッシュの右アッパー(だったと思う)は見事だった。
柴田がチャンピオン当時、「パン工場(だったか?)に勤務する世界王者」という記事を「小学生新聞」
で読んだ記憶がある。本当だったのか?
 







49リオ・グランデ :02/01/25 20:46
>>42
そう言わずに書き込んで下さいな。
フェザーは個性的な選手の宝庫です。それだけに投票内容にもエゴが出やすいと言えます。
大好きなフェザーは? という問に対する答はその人の理想のボクサー像かもしれません。

フライ、バンタムとROMしていましたが、この階級は参加させて下さい。
私は観戦歴は長い方ですが・・・本当に難しい。暫しの猶予を。
>>42
えらく粘着ですね。見てない選手が多いのに何故そこまで粘着なのか
理解不能。てっきり全ての選手を見た上での評論だと思ってた。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 21:12
観てから異を唱えよ。
というのは確かにそうだな。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 21:27
古今の名選手比較について。
「時代に関係なく強い選手は生まれてくる」のも真実なら、「時代が強い選手を創る」というのも
真実だが、格闘技に関して言えば、時代との相関関係は大きなファクターだと思う。
確かに、ボクシングは技術的に進歩しているかもしれない。だが、歴史の進展はときに逆説的で、技術の進歩が逆に、退歩を生み出すこともある。
その皮肉な逆説を忘れてはならないと思う。
ボクシングの技術は、試合スタイル(12R制、早いストップなど)の変化、階級増加による体重の壁の薄さectなどの時代的条件を前提に、その条件にフィットするように構築されている。
そのことを考慮に入れた上で、次のようなタイムスリップを想定してみる。
a)60年代の名王者たちを現在に連れてくる。試合会場に連れて行き観戦させ、ジムに連れて行き今の練習を半年ほどさせてみる。
b)21世紀の現在の名王者たちを60年代に連れて行き、試合を観戦させ練習させる。
 さて、60年代の名王者たちと現代の名王者たちでは、<一般論>として、どちらが状況にアジャストする可能性が高いか?
もちろん、個人個人の素質の問題はあるが、あくまで<一般論>レベルで考えて見る。
俺の私見では、「難は易を含む」「大は小を兼ねる」という鉄則が貫徹すると考える。
すなわち、60年代の名選手の方がよりアジャストする可能性が高いと思う。
15Rの長丁場、遅いストップ、階級の壁の厚さ、そういうシビアな条件下で戴冠した名王者たちは、
現代のスピードアップしたスタイルにも<比較的>アジャストしやすいのではないか?
一方,12R制、早いストップ、王冠乱立・多階級の条件下で戴冠した現代の名王者たちは、<比較的>アジャストに苦労するのではないか?
ただし、わざわざここで<一般論>とか<比較的>と強調したのは、この議論は個人差の問題を捨象して組み立てているからで、
個々で見たら、ハメドが余裕でアジャストしたり、ペップが案外とダメだったりするかもしれない。
俺があくまで<一般論>でと限定したのはそういう意味。
もちろん、俺の意見、間違っているかもしれん。絶対そうだと頑固に言い張る気はないが、どうも、他の格闘技を見ている限り、
ボクシングも例外ではないのでは…?と思うのだが。
時代に条件付けられた、試合スタイルの技術に対する規定性って、もの凄い大きい。
例えば、柔道なんかだと、「まて」がやたら早くなったため、「まて」をさけるテクは高度化したが、純技術的に見ると、寝技なんかレベルが低下してる。
柏崎克彦選手なんて超一流の寝業師が生まれる条件がなくなった。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 22:36
>>50
私程度で粘着ですか?全部観てないと発言できないとなると、このスレ寂しくなるのではないか?

まあ、王座の価値と王者の実力の相関の問題ですね、統一王座の場合その王者は実力者である
可能性が高いのは事実でしょう。分裂王座では、実力の伴わない選手が王座に就くことが
ままあり、これを嘆かわしいと私も感じます。ですが分裂王座時代のすべての王者が実力不足
であるはずがなく、強い王者も出ているでしょう。強い者は強いでしょう。

「昔の選手は強かった・・・」これはこれで良いと思いますよ、本当に強かったのですし。
ただ、統一時代だからというのを最大の根拠にするのは如何なものか?と感じたんです。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 22:57
>>53
>分裂王座時代のすべての王者が実力不足であるはずがなく・・・・

当たり前。そんなこと言うまでもないし今話題にしてるのはそんな当たり前の
ことではないんじゃないの?
現在の最強は、果して懐古趣味といわれる連中が推す最強より強いか否かでしょ?
分かりやすく言えばサドラーとハメドはどっちが強いかを議論してる訳でしょ?
大部分人がタイトルの少ない時代の方が、チャンピオンレベルはレベルが高かった
と言ってる。要するにサドラーなどですな。
そんなときにあなたが「見てない選手が多い」などと言う。
昔の選手を批判(批判しておられるわけではないと思うが批判にも取れる)する
資格があるのか?ということですよ。
55アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/01/25 22:59
ここすごいやん。
じっくり読んでみる。

待っててね
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 23:38
西城がアントニオゴメス戦でダウンを奪われた第3ラウンド、
終盤に魂の反撃をした。今見なおすと惜しい事にゴメスの
ディフェンスの前にクリーンヒットは少ないのだが・・・・
第3ラウンドの西城の攻撃がゴングで分断された。西城は
ゴメスに蹴りを入れようとした。(みんな気づいてた?)
金平さん、あれを見て西城をキックボクシングに誘ったのだ
と思う。
57アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/01/25 23:40
ワシはゴメスやと思う。

サンチェスに負けたとはいえ、フットワーク、バランス、パンチ力・・。
潜在能力を100パーセント引き出せるとしたら、全階級ナンバーワン
だと思う。
58アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/01/25 23:41
ウィルフレド・ゴメスですよ、念のため。

>>56
それ、以前別スレでがいしゅつでみんなやっぱり気付いてましたよ。
60フェネック ◆WBA01obY :02/01/25 23:51
>>56
気付いておりました。あの、ゴングと同時の、ゴメス
の左フックのカウンター、何気に西城、利いてたと思います。
それを、誤魔化すために、あの、蹴りをみせたのでは・・
ダイジェストで、ペップとサドラーの3,4戦見ましたけど、
両方とも、ペップがギブアップして、情けなかったな!
でも、サドラーの、第3戦の3ラウンドの、ダウン奪った
左フック、強烈だったな!流石、左利きだけ、ありますね。
早く、投票しなくてWA・・
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 23:57
まあそれぐらいの激しい気性が西城ボクシングを支えてたんでしょうね。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 00:21
>>53
>>ただ、統一時代だからというのを最大の根拠にするのは如何なものか?と感じたんです。

あなたの言ってること自体は間違っていないよ。
統一時代だって弱いのはいたんだから。
ただ、「王座の価値」と「強さ」の「相関関係」が問題なのではなく、統一時代の方が、時代的条件として考えたら、
強いのが出る可能性が高いってことなんじゃないの?
それと、53氏への、ぜんぶ見てないくせに…なんて批判はやめた方がいい。
そんなこといったら、「意味無いけど愉しく遊ぼう」ってこのスレの趣旨に反する。
>>62
ぜんぶ見てないくせにと批判してるわけでなく、見てない選手が多いのに
統一時代だから強いなんて評価は懐古趣味だ、とか語るから非難されてる
んでしょ?見てないんだったら正当な比較などできないわけだし。
だから「俺はあまり過去の選手をあまり知らない、だから今の選手で
ランキングする」といって今の選手主体のランキング出せばいいだけ。
誰も文句などいわないよ。文句をいわれたら、それこそ大きなお世話だよ。
64ビリーザキッド:02/01/26 00:46
1:シュガー ラモス
私はフェザーナンバー1にラモスを推す。身長は164cmと
小型だが、中米のテンポの早い音楽にのったリズム、ゴムまり
のようなフットーワーク、スピードとパワーの融合。全盛時には
サドラーさえも仕留める可能性ありと見る。サルジバルに敗れた
時のラモスはラモスにあらず。
2:サンディ サドラー
点数を取る事を目的とせず、全身を武器に相手を破壊する事を
熟知している。リングの上でのサバイバルを五感で感じ取る。
金子繁治さんの話では右よりも左が多彩でパワフルだそうだ。
3:エルネストマルセル
おそらくこの場においてはアルゲリョのほうがランクは上で
あろう。しかし、スピードスターとの対戦に決定的な弱点が
あるアルゲリョよりも万能型のマルセルを推す。サンチェス
との対戦を想定してもマルセルがさばくような気がする。
4:ウイリーペップ
抜群のボディバランス、絶妙の距離感。パワー、パンチ力もそこそこ
にある。現代のトレーニングを1年ほど積ませたら、バレラなどは
ごまかされる可能性大。アルゲリョ、サルジバルには天敵となる。
5:アレクシスアルゲリョ
一番の凄みを見せたのは攻防の妙よりも、倒し屋に徹したフェザー
時代。しかけが遅いので現代の12ラウンド制、採点方式であれば、
同様の実績を残せたかは疑問。
6:ビセンテサルジバル
フェザー級ノミネート選手でスタミナナンバー1はサルジバルでは?
強豪同士の対戦、15ラウンド制を仮定すると、我慢比べの要素が
現行の世界戦の倍くらいある。そんな時に真かを発揮するのはこの選手。
7:アントニオゴメス
全盛期が短いので忘れられがちだが、世界ランカーの常連、ドワイド
ホーキンス(柴田にKO勝ち)を一蹴した星が光る。抜群の防御勘、
距離勘で構築されたスタイルなので、すこしのメカニズムの乱れが
致命傷になる。56氏が語っているが、西城戦でのインサイドから
コツンコツンと打つショートストレートは絶品。
8:柴田国明
柴田は打たれ弱いが定説になっているが、本当はムラッ気のある
気まぐれな選手なのではと想像する。試合で若干不利な展開に
なると、すぐにあきらめる。コンディショニングのむらも気になる。
従ってこのランクはモチベーションが高く、絶好調の、という条件付
である。絶好調の柴田は美しい。(全盛の西城とやったら苦戦する)
9:ナジームハメド
対戦者の質を懸念する声があるが、十分に役割を果たしたと思える。
15ラウンド制で頭をつけての押し合いになったときに、身体の
ハンデが如実に現れるような気がするが、パワーもそこそこにある。
10:サルバトールサンチェス
未曾有のスタミナ、競り合いに強い精神力、タフネスがある。不恰好
だが抜群の位置どり、だからあれだけカウンターの連打が可能だった
のだろう。問題はパワーのなさ。身体の小ささ。1発で仕留める武器
のなさ。アルゲリョとは打ち合いになるだろう。その時に徐々に
圧される展開になると思う。


 
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 09:06
>>63
53氏は懐古趣味を批判しているようには書いてないぞ、お前読解力ないよ。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 09:21
>>65
>「両者を実際見た、識者の方々大部分」の意見が、かなり懐古趣味的であるとの意見も
>少なくないですし、人間とはそういう生き物かな?ともおもいますが。

これは批判に取れても仕方ないのでは?
少なくとも観戦歴の浅い人が観戦歴豊富な人にいうべきではないと思うのですが。

67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 12:19
>>65
お前読解力ないよ。

これが余計なんだよ。荒れる要因を作っている自覚はあるのか?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 12:33
>>65
63氏は53氏に対して
見た選手が少ないのに、なぜ人の評価をどうこう言えるんだ?
ってことを言ってるんだよ。
だからといってここにレスしたらいけないといってる訳ではない。
物凄く簡単なこと言ってるだけだと思うぞ。
読解力以前の問題だよ。
691::02/01/26 12:58
絶対見たいフェザーの試合。
「ダニーロペス 対 ハーバード康」
パンチ力と言いますが、連打型、ピンポイント型、カウンター型
様々なパンチ力がありますよね。この試合は歴代フェザー最高の
豪腕型(ワンパンチ型)を決定する試合です。皆さんは老人の戯言と
おっしゃるかも知れないが、ハーバード康のパンチは本当に見事
でした。金沢和良さんがガードの上から殴られて、数メートル後方に
弾き飛ばされたそうです。また、柴田国明さんは敗戦後、あらためて
康の練習を見たそうですが、右のアッパーで見事にバッグが立て揺れ
するのを見て、敗戦の納得がいったそうです。ハーバード康は志の低さ
から修練を怠り、才能は開花しませんでした。また、アウトボクサーを
追えないという致命的欠点も併せ持っていましたが、相手が激闘男
ダニーロペスならかみ合うでしょう。LAなどで試合が行われた場合、
オッズは9対1くらいでロペス有利でしょう。しかし万全の体調、
モチベーションでハーバード康が試合に臨めば中盤の1発KOも
ありうると思います。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 13:17
ダニーロペスって豪腕型か?どちらかと言うとそんなに力入れてなさそうな何げないパンチで相手がもんどりうってダウン、
なんであんな派手に倒れるの?型だと思うが。
どっちにしても康は見てないんでなんともいえないが面白そうではある。
71確か:02/01/26 13:42
ハーバード康って沼田義明に右クロス一発で倒されなかったかな?
違ったっけ、、、
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 14:10
>>71
それは徐強一では?この前府立体育館の控え室にいたけど今は普通のおっさん。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 14:22
>>72
どうですか?ドランカー症状は、見られなそうでしたか?
7472:02/01/26 14:25
>>73
ないと思いますよ。片言だけど日本語も喋ってました。
ちなみに僕の言ってるのはハーバード康じゃなくて徐強一ですよ。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 14:38
一歩
761::02/01/26 14:44
絶対見たいフェザーの試合 その2
ボビーチャコン 対 アルツロ ガッティ
現実的にはスーパーフェザーでの対戦になるのかな?
小型恐竜同士の殴り合い、これも仕事など休んで見に行きたいね。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 16:31
>>76
確かに、見たいですけど、ガッティが、当日計量
では、力が発揮できないのでは・・
逆に、前日計量なら、リバウンド王のガッティが
断然、体格面で有利でしょう。
>>74
いや、試合数の多い、60年代のボクサーは、
誰でも、心配になります。金ゲンしかり、ハーバート康
しかり、当時の日本王者しかりですよ。
78フェネック ◆WBA01obY :02/01/26 21:10
1位  アレクシス・アルゲリョ
このクラス在籍時が、一番凄みを感じるし、倒し屋の魅力を感じる。
ロイヤルを倒した、左右のボディーブローやS・トーレスを倒した
右カウンターは、凄み溢れるパンチ。アウトボクサーは苦手そうだけど、
このクラスなら、体格差で、克服してしまうかも。相手がいなくなって、一度は引退。
2位  サンディー・サドラー
あまり、見てない。ダイジェストでペップ3.4戦を見ただけ。でも、ペップ
から、ダウンを奪った左フックは強烈。長身のパンチャータイプ。「いくら、減点
されても、KOすれば勝ち」的な、ダーティーな面も。しかし、交通事故の影響とはいえ
3年半も、防衛戦が行えなかったというのは、彼の当時の図抜けた力量を、現してはいまいか?
通算103KOも、クラスと時代を考えれば、実に偉大な記録。左利き改造オーソドックス。
3位  サルバドル・サンチェス
天才カウンターパンチャー。小柄ながら、その必殺カウンターで、ロペスやゴメス等の
強豪を打ち破った。また、ネルソンを仕留めた、左フックも大きな武器。
小柄ながら、抜群の打たれ強さ(首が太い)、抜群の心肺機能(スタミナ)を持つ。
ただ、減量苦は限界で、3階級上げて、プライアー挑戦を狙っていたそう。
タイトルを保持したまま、ポルシェと共に星になってしまわれたのは、残念至極。
4位  ウイルフレド・ゴメス
サンチェス戦は完敗。しかし、敗因には、コンディション不良もあるだろう。
その位、動きは重かったし、体は絞れていなかった。サラテ戦後、ウエートを上げて
いれば、ロペスに勝つのは、勿論の事。長期政権も確実だった気がする。そのくらい、
フェザー級相手の無冠戦では、強さを発揮した。
5位  シュガー・ラモス
フルで見たのは、D・ムーア戦のみ。だが、試合を見ると、左フックは実にシャープかつ
強烈。7R終盤には、ムーアの左フックを食って、ピンチに陥るが、立ち直って、ムーアを
仕留めるガッツも見せた。「死の減量苦」が無ければ、長期政権の可能性大。サルディバル
戦も、逆の結果の可能性大有り。
6位  ビセンテ・サルディバル
小柄だが、頑健なサウスポー。旺盛なスタミナ・タフネス、迫力満点の連打で、
強豪ラモス・関・F・ロバートソン等の強豪を撃破。ウインストンの再戦を退けた後、引退。
「ラ・ゴロンドリーナ(燕)」を聞きながら、肩車され、会場を去ったが、カムバック・・
柴田戦はともかく、長期ブランク明けのジョフレ戦は、はっきり言って余計!
試合を認可した、当時のWBCに責任がある。しかし、「ホームズ×アリ」で、同じ
事を繰り返した・・
7位  ナジーム・ハメド
タイトル15度防衛。強豪を、連破し続けた、その独創的なボクシングスタイルは
高く評価されるべき。バレラとの再戦で、雪辱の可能性十分だし、上記ランク者、全て
破ってしまう可能性も、勿論ある。
8位  エウセビオ・ペドロサ
タイトル19度防衛のレコード。反則を巧みに織り交ぜた、しぶといボクシング
が持ち味。キドニーブロー、ローブロー、肘打ちは大得意。しかし、独特のアッパー
執拗なボディー攻撃は、見た目以上に威力があり、接近戦も巧妙。ロックリッジや
ラポルテ・B・テーラー等の強豪を退けた星は、やはり立派。
9位  ルイシト・エスピノサ
右ストレートや左フックのパワーは、アジアの歴代同級グレートの中では、
トップでは、なかろうか。とても、バンタム上がりとは、思えない。打たれ脆さ
もあったが、敵地で強豪A・ゴンサレスを鮮やかに、倒した勝ちっぷりは、
いまだ、脳裏に残る。
10位 フレディ・ノーウッド
小柄なサウスポーながら、リーチが長くて、距離を取って強さを発揮する。
パンチは速く、手数も多く、国内きっての技巧派、松本・越本を相手に
しなかった。(松本戦は生観戦)ただし、自己管理が甘く、体重オーバーもたびたび。A・
セルメニョにも勝って、実力も証明。D・ゲイナーより、真の実力は上位と見ますが・・
自身、無いので、sage・・
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 23:56
フェザーに詳しい人に質問です。
ボクマガ増刊号を立ち読みしてたら、あることに気づいた。
フェネックさんがおっしゃるように、ペドロサがこのクラスの防衛回数のレコードホールだー
のはずなんだが、増刊号を読んでると、エイブアッテル(名前、あってる?)とかいう選手がえれえ回数防衛してる。
20回は越えてたと思う。正式記録はどっちが正しいの?
ついでだけど、ルイシトって、最初からフェザーでやってたらすげえ選手になって高も?


80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 23:58
エイブ・アッテルは一説には20度防衛とか
いわれているが正しいかどうかわからないそうだ。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 00:00
エイブ・アッテルの映像って、残ってないんでしょう?
82129:02/01/27 04:14
>7位  ナジーム・ハメド
タイトル15度防衛。強豪を、連破し続けた、その独創的なボクシングスタイルは
高く評価されるべき。バレラとの再戦で、雪辱の可能性十分だし、上記ランク者、全て
破ってしまう可能性も、勿論ある。


むー。ランキングは別にしても、まさに正鵠を射た、ハメドに対する評価だと思う。
831:02/01/27 15:07
中間報告(有効票 わずか8)

1  アレクシス アルゲリョ(ニカラグア)  67
1  サンディ サドラー  (米国)     67
3  サル サンチェス   (メキシコ)   49
4  シュガーラモス    (メキシコ)   44
5  ビセンテ サルジバル (メキシコ)   37
6  エルネストマルセル  (パナマ)    31
7  ウイリーペップ    (米国)     25
8  アズマーネルソン   (ガーナ)    20
9  エウゼビオペドロサ  (パナマ)    19
10 アントニオゴメス   (ベネズエラ)  16
11 ウイルフレドゴメス  (プエルトリコ) 14
11 ナジームハメド    (英国)     14
13 柴田国明       (ヨネクラ)    6
13 フレディノーウッド  (米国)      6
15 エデルジョフレ    (ブラジル)    5
16 フラッシュエロルデ  (比国)      4
16 ヘナロエルナンデス  (米国)      4
18 アントニオエスパラゴザ(ベネズエラ)   3
19 マルコアントニオバレラ(メキシコ)    2
19 ダニーロペス     (米国)      2
19 小林 弘       (中村)      2
19 ルイシトエスピノサ  (比国)      2

       
841:02/01/27 16:20
>>79さん
エイブアッテルは身長が160cm強のユダヤ系の選手です。
アッテルが活躍した1900年ごろはコミッショナー、統括団体
がないので、プロモーターが世界戦として宣伝したのでしょう。
10回戦、15回戦、20回戦など様々なラウンド数の「世界戦」
が存在しました。従って後年、評論家がアッテルのどの試合を
世界戦として認定するかは諸説があるようです。
アッテルはリングで稼いだ金を元手にギャンブラーの胴元を
務めていたようで、シューレスジョージャクソンの大リーグ
八百長事件の首謀者としても当時の新聞を賑わせました。当時の
ボクサーとしては珍しく、経済的に恵まれたまま85歳まで
生きました。狡賢いフェザー級の双璧はアッテルとペップだね。
85SIZZLER:02/01/27 18:46
ファン歴限定ランキング(オールタイムに非ず)

1.アレクシス・アルゲリョ
スキル的に優れた選手なのはいうまでもないが(1さんのおっしゃる通り)この選手の場合、殺戮者としての本質も見逃せないだろう。
小林戦の詰めなど「相手を痛めつけるツボ」を頭でなく体で熟知しているかのようなエゲツなぶりだった。
恐らくストリートファイターとしての場数を相当積んでいたのだろう。
真の全盛はボクシングの幅・柔軟性を増したSF時代なんだろうが、私は戦い振り、風貌に野性味プンプンだったFE時代が好き。
懸念されるのは現代ボクシングへの適応性だが・・・・現行ルールならチトキツイ気がするが、15回戦、6ozグローブ着用は彼にはアドバンテージに働くだろう。
ハメド、ノーウッドもどこかで捕まえる。

2.アズマー・ネルソン
ボクシングのレパートリーの広さ、身体能力、柔軟性(戦術、体とも)、と個々のファクターが皆総合的に高かった。
10数戦のキャリアでサンチェスと名勝負を演じたように”心のスタミナ”もあった。

3.サルバドル・サンチェス
当初は「この選手のどこが凄いのか」と首をかしげた。右は打ち方が甘いし、その戦い振りは臆病にすら映った。
だからしてゴメス戦の堂々たる戦い振りには心底驚かされたものだった。
ゴメス戦が過渡期から黄金期へ移行した直後だったとしたら・・・・尚更その死が惜しまれる。

4.エウセビオ・ペドロサ
ロイヤル戦の理詰めな料理ぶり(相手の肩にパンチを集め、痺れさせてから料理)、
根本戦のアッパーの嵐は子供心に戦慄を覚えた。
対戦車の質がちょっと・・・の声はある程度同感もほとんどを敵地でこなし、
内容的にもロックリッジに僅差に持ち込まれた以外は全て快勝だった(はず)点でチャラとしたい。
歴代のグレートとグローブを交えてもかなり勝ち越すのではないか。

5.アントニオ・エスパラゴッサ
杉谷、マルモレホ、クルス戦の間断なき回転力抜群の攻めはインパクト十分。
勿論ボクシングもOK。大きな穴も見当たらず。ベネズエラ最高のボクサー。

6.ルイシト・エスピノサ
ツボにはまった時の爆発力。ジョーさんとのコンビ解消後元の左フッカーに逆戻りしたのが惜しまれる。

7.アントニオ・ゴメス
小さなヘッドスリップ、巧みなボディワークで西城の攻めをすいすい交わし、すきあらば強打をガツン。子供心に水準の高いボクサーだなと思った。あの的の小ささも特筆物(w

8.ナジーム・ハメド
歴代のグレートと総当りしたら負け越しそう....。

9.ウィルフレッド・ゴメス
FEでは小さい.....。

10.ダニー・ロペス
FE版ミスターエキサイト。好試合を数多く見せてくれたプロ魂に敬意を表し。

*結局クローンズサイクロンは選出しませんでした。スミマセンです。

86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 11:25
シズラー氏は、30歳代後半か。
野茂が消えたね、なんで?
871:02/01/28 12:07
一応名選手と呼ばれている選手同士の「つまらなそうな試合」
エウゼビオペドロサ 対 マヌエルメディナ
これ絶対に白熱した試合にならないね。それでも大差判定で
ペドロサかなー?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 12:10
次ライトやるんですか?1位は見えてますが・・・
891:02/01/28 12:12
>>86さん
そう言えば野茂さん、見ないですね。
彼のまじめな論評、好きなんですけどね。
90 ◆LzTJ1LEY :02/01/28 12:34
>>89
人生相談所のほうが、忙しいんじゃないですか?
91 ◆LzTJ1LEY :02/01/28 12:51
体調が最悪の為、2CHボク板より引退いたします。
もう限界です。また調子が良くなれば、今年末にでも
復帰出来る可能性もあるかもしれないです。

皆さん、お世話になりました。ほんまに、楽しかったです。
有り難うございました。
>ふ〜ん、野茂さん、2ch引退だって・・
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 12:55
>>1さん
フェザー級の締め切りっていつでしたっけ?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 13:10
サンチェスxアントニオ・ゴメスも凡戦の可能性大。
94:02/01/28 13:39
>>92さん
火曜日の夕方くらいにしておきましょう。
>>93さん
技術戦になるのでしょうね。アントニオゴメス相手に
サンチェスのチョップ気味の右カウンターが当たるとは
思えません。アントニオゴメスは比較的スローテンポでの
試合をするのでサンチェスにペースを握られるとそのまま
判定を奪われそうですね。後半はスタミナに優るサンチェス
の独壇場のような気が・・・・
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 16:36
A・ゴメスの頭部の小ささは反則ではなか?w
西城の半分くらいだったろ?w
96スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/01/28 20:49
>>94=1さん
A・ゴメス、2ちゃんで評判高いですね。僕、西城戦しか見てないんですけど最後の
右カウンターは凄いですよね。相手の左を瞬間的に右にスリップしてクロスをグシャリ。
あれかなりのダメージだと思いますね。左ストレートだけでも倒してましたけど、もっと
防衛してもおかしくない強さだと思いました。

PC買ったんでやっと自宅でネットできます。うれしいのと酔っ払ってるのでage。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 22:12
アントニオ・ゴメスは凄みの無さNO1だろう?コメディアンみたいだ。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 07:56
ハメドの評価は今のところ予想通りだな。
99質問:02/01/29 12:14
日本選手の挑戦・載冠が所謂ジュニア階級に多い理由は、正規階級のレベルが
高いから・・・?海外の実力派選手は、やはり正規階級のタイトルが欲しいもの
なのですか?
1001:02/01/29 12:48
>>99 質問さん(諸説あると思いますが・・・)
日本人の挑戦、戴冠がジュニアクラスに多いのは事実ですよね。これは
昭和30年代後半のマスコミがジュニアクラスと正規クラスの差異を
認識し報道しなかったことに一因があると思います。当時は世界選手権
試合であれば大規模な興行がうてた時代でした。レベル、また王者を招聘
する費用などに正規王者とジュニア王者には雲泥の差があったときいて
います。比国の英雄、フラッシュエロルデはジュニアライトの無敵の王者
時代に更なる富と栄光を求めてフェザーのサドラー、ライトのオルチスに
挑戦し続けました。現在はレナードなどの複数階級制覇にマスコミが
スポットをあてるようになったので、昔ほどは正規王者とジュニア王者の
実力差はないように思えます。まあ、これだけ団体が増えれば、昔に比べれば
安易に戴冠はできますよね。
101リオ・グランデ :02/01/29 16:40
以前、試合も観ていないで云々なんて議論があったのでフル、ダイジェスト含め
観た試合数を( )に入れた。
これだけのグレートを順位付けするとなると往々にしてあら探しになる傾向がある。
そこで私は数多く観たファイター映像からプラス点を中心に総合評価を心がけた。
早い話が減点方式でなく加点方式である。
まあ以下の10人の総当たり戦で9戦全勝するボクサーなんていないと思うが。

1 アレクシス・アルゲリョ(17)  
対戦者の質、試合内容はJライト期が円熟期、最高だと思うがパンチャーとしての
凄みを発揮したのはフェザー期。スロースターターの彼にとって15Rというのも追い風。
リングゼネラルシップも評価した。彼にはオールタイムNO1に相応しい美しさがある。
ちなみにスパニッシュ発音ではアルグェイヨ。
2 サンディ・サドラー(4) 
強い! 確かに強さではNO1にランクすべきかもしれない。レコードも驚異的だ。
しかし現代のスポーツライクなレフェリングが彼の持ち味を殺す可能性がある。
だがあっさり現代ルールに順応するかもしれない、というかその可能性は極めて大きい。
耐久力もエロルデ戦を観た限りでは問題無いようだ。最近チャーリー・ライリー戦をフルで
観る機会があったのだが、ライリーのスタイルが攻略のカギを握っているのではないか。
3 ウイルフレド・ゴメス(16)
皮肉にも米進出してから崩れを見せた。しかし全盛期のボクシングはゴメスと
同時代に生きた喜びを感じられる程素晴らしいものだった。試合では負けたが総合力では
サンチェスを凌駕する。是非ゴメスをライブで体感したかった。
4 サルバドル・サンチェス(12)  
オールタイムフェバリット・ベスト3に入る個人的に思い入れのあるボクサーである。
強さと共に不思議な神秘性を兼ね備えていた。防衛戦の挑戦者の質も高い。
技術的に未熟な点がありこれより上位にはランク出来ないがここ一番の勝負強さを評価。
彼の果てしない未来に一票を投じる。
5 ウイリー・ペップ(4)
試合は数戦しか観ていないが、この実績の前にはランクインさせざるを得ない。
どなたかがおっしゃっていたが、ファイティング原田の三階級制覇を阻止した憎むべき男。
しかし彼のリング内の評価を貶める理由にはならないだろう。
6 ビセンテ・サルディバル(5)
頑丈で無尽蔵なスタミナを誇った勇敢なサウスポー、アステカの英雄。
関、柴田との対戦で日本人に馴染みが深い。器用さに欠けるきらいがあり 
グレート達との中立国決着になった時、不安を残す。
7 エウゼビオ・ペドロサ(6)
様々な角度から多彩なパンチを打てる難攻不落の選手である。
屈辱のサモラ戦があったからこそ安定政権を築けたとも言えるだろう。
ハメドの様なトリッキーなタイプとのマッチアップも興味深い。
8 エルネスト・マルセル(4)
柴田戦は明らかなホームタウンデシジョン。 
アントニオ・ゴメス戦も堂々たる勝利。ここでの高評価は本当に嬉しい限りだ。
引退を賭けたラストマッチでアルゲリョを下した星も光る。
9 シュガー・ラモス(3)
残念ながらラモスの勝った試合の映像はムーア戦しか手元に無い。
従ってこれ以上の評価は控えようと思う。ムーア戦前の映像を是非、拝みたいものだ。
10ナジーム・ハメド(26)
私には決して歴代の一流相手にあのパフーマンスを再現出来るとは思えないのだ。
彼のレコードには用意周到なマッチメーク、マーケティングの上に成り立っている
のは否めない。米進出後は凡戦続きだが、サイドステップからブングを仕留めた
左ストレートはまさに芸術的一撃。あれはちょっと凄い。もうあのパンチだけでランクインだ(笑)
102質問!!:02/01/29 21:38
 リングジャパンの「永遠のサルバドール・サンチェス」、購入するかどうか迷ってます。
ビデオの内容など、詳しく教えてください!それと俺は「ハメドVSケビン・ケリー」は観て
いますが、ケリーはやはりランクインできませんか?ハメドとやったときは全盛期じゃないかも
しれんけどかなり強いと思ったので・・・。俺はここにランキングされている選手で観てるのは
ハメドとバレラ、ペップとサドラー(ほんの数秒)なんで、書き込みためらってましたけど。
 それと、フェザー時代のヘンリー・アームストロングはどうお思いになってますか?皆さん。
俺はナンバーのビデオで観た事ありますが、あんなにガンガン前に出てこられては・・・。アルゲリョ
やサドラー、ペドロサってアームストロングをKOできる可能性が高いってぐらい強いまたはうまいっって
ことなんでしょうか?ど素人ですがその辺をいろいろ教えてください。宜しくお願いします!!
ハメドは困る
TOP10相手でも「一発当たれば・・・」という雰囲気がある一方
TOP10全員に酷い目に遭わされそうな雰囲気もある
本当にハメドは困る
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 06:11
>103
オモシロイ。
105napoles:02/01/30 07:18
>102さんへ
確かにアームストロングがFEで一番かも?ただ、私の場合どの階級で評価して
良いものやら、あんまり強すぎて!それと意外と私はアームストロングの
フィルムは見ていないので!アームストロングはFEというデビジョンだけじゃなく
ボクシングのPFPとして評価しなければならないぐらいの選手だと思います。
第1、同時3階級制覇なんて凄すぎます。ロビンソン、アリ、このクラスの選手と
比べるべき大選手だと思います。確かにFEでいながらWを制覇とは!
盲点でした!
106リオ・グランデ :02/01/30 09:30
私はアームストロングのフェザー級時代の映像を観たことがありませんので除外いたしました。
毎ラウンド100発打ちまくるラッシングパワーは当然ここでも上位にランクされるべきでしょう。
特にサドラーには脅威の選手になるのではと思います。

”フラッシング”ケビン・ケリー・・・スピードのある良い選手ですがフェザーの
オールタイムにランクインさせるにはかなり厳しいかな。ファンの人、ごめんね。
107>102:02/01/30 11:02
RJの「永遠のサルバドル・サンチェス」は、若い頃からラストまで主要な試合を
収録。ただ、フルラウンド収録は時間的に無理です。画像も良好でお買い得感は高い
ですよ。
108:02/01/30 11:28
フェザー級2チャンネルランキング 最終結果
仕事をやりながら集計しましたので、計算間違いが
ありましたらご容赦下さい。
お疲れ様でした。

* 番外 ヘンリーアームストロング(米国)

1  アレクシス アルゲリョ(ニカラグア)  87
2  サンディ サドラー  (米国)     76
3  サル サンチェス   (メキシコ)   64
4  シュガーラモス    (メキシコ)   46
5  ビセンテ サルジバル (メキシコ)   42
6  エルネストマルセル  (パナマ)    34
7  ウイリーペップ    (米国)     31
8  エウゼビオペドロサ  (パナマ)    30
9  アズマーネルソン   (ガーナ)    29
10 ウイルフレドゴメス  (プエルトリコ) 24
11 バジームハメド    (英国)     23  
12 アントニオゴメス   (ベネズエラ)  20
13 アントニオエスパラゴサ(ベネズエラ)   9 
14 ルイシト エスピノサ (比国)      7
15 柴田国明       (ヨネクラ)    6
15 フレディノーウッド  (米国)      6
17 エデルジョフレ    (ブラジル)    5
18 フラッシュエロルデ  (比国)      4
18 ヘナロエルナンデス  (米国)      4
20 ダニーロペス     (米国)      3 
21 マルコアントニオバレラ(メキシコ)    2
21 小林 弘       (中村)      2




       


109:02/01/30 11:41
ボクシングの王座は少ない方が希少価値があると思います。
したがって、いまもジュニアクラス(スーパー階級)
を認めたくない気持ちがどこかにあります。しかし、あえて
持論を曲げて次回はスーパーフェザーを行います。タレントが
比較的豊富なこと、我が国からも多数王者を輩出している事、
また現役の王者とのからみ、など興味深いからです。
後ほどノミネート選手を考えますので、ご協力下さい。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 12:00
アルゲリョ、2ch2階級制覇濃厚?
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 12:09
チャベ、メイ、カマ、ネルあたりが上位。
112リオ・グランデ :02/01/30 12:41
仕事中の集計作業、お疲れ様でした。
フェザー級すげーおもしろかったです。週末の夜にビデオ観ながら真剣に考えました。
次はSフェザーですね。私は今でもジュニア・ライト級っていう方がしっくりきます。

最近友人に薦められて2CHに来ましたが皆様の博識に驚愕しております。
マルセル、Sラモス、Aゴメスが上位に来るなんて・・・信じられない場所ですね。
願わくばこの様な素晴らしい遊び場所が荒れないことを祈ります。
まだまだ不慣れですがよろしくお願いします。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 13:01
>>マルセル、Sラモス、Aゴメスが上位に来るなんて・・・信じられない場所ですね

どういう意味?
114リオ・グランデ :02/01/30 13:09
>>113
見る目があるという意味です。肯定的に捉えて下さい。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 13:10
>>リオ
ラジャ
116スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/01/30 13:21
1さんご苦労さんです。フェザー級も面白かったです。
Sフェザー(僕もJrライトといったほうがしっくりきます)は他のスーパー付階級と
違って歴史がありますからね。このクラスも難しいです。
117フェネック ◆WBA01obY :02/01/30 13:29
1氏、集計、お疲れ様でした!1〜3位まで自分
と一緒で、ちょっと、安心しましたね。
アームストロングは、自分、よく知らないんですけど・・
「狂った風車」「殺人ハンク」でしたっけ?確か。
何となく、イメージは湧くな!
しかし、アルゲリョはマルセル戦の公式ウエートは122・4分の3
だから、当時S・バンタムのカテゴリーがあったなら、「無敵のKOキング」
になってたと思うなあ。どれだけ、連続KO防衛したのだろうか?
118:02/01/30 14:05
ジュニアライト級ノミネート選手

サンディサドラー     (米国)
フラッシュエロルデ    (比国)
小林 弘         (中村)
レネ バリエントス    (比国) 
ベン ビラフロア     (比国)
柴田国明         (ヨネクラ)
サムエルセラノ      (プエルトリコ)
ブライアンミッチェル   (南アフリカ)
ヘナロエルナンデス    (アメリカ)
アルフレドエスカレラ   (プエルトリコ)
アレクシスアルゲリョ   (ニカラグア)
ヘクターカマチョ     (プエルトリコ)
JCチャベス       (メキシコ)
アズマーネルソン     (ガーナ) 
オスカーデラホーヤ    (米国)
フロイドメイウエザー   (米国)
アセリノフレイタス    (ブラジル)
  
かなり大雑把なノミネートです。他にご自分でベスト10
にいれたい選手がいましたら、レスをお願い致します。
スレ名は「最強のJrライト級」としましょう。
今回は小林弘さん、沼田義明さんの談話も紹介致します。
まだ投票しないで下さい。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 17:26
ホントに馬鹿が多い、、モズリーにしてもトリニダートにしても、ハメドにしても、、
負けるまでは最強とか言っていた連中が意見をすぐにひっくり返す。
今まで強い相手と戦っていないだとか、グレート相手には無理だとか、、
かなしいねえ、、
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 17:48
>>119
俺はティトをミドル級で最強だなんて思った事はないし、ハメドを倒すのはバレラだと
何年も前から信じていたぞ。モズリーの完敗は不覚。ただし、一部の連中ほど評価は
していなかった。

相性の点で見ると全盛期のハメドはアルゲリョやサンチェスを空転させる可能性もあると
思うが、実績でいえばハメドが彼らに大きく見劣りするのは事実だ。

121 ◆0HOzRyFk :02/01/30 17:58
1さん、皆さんお疲れ様でした!大変勉強になりました。
1位とは別格で、アームストロングが横綱認定というのは面白かったです
1221:02/01/30 18:15
>>119さん
馬鹿が多いかどうかはさておき、貴殿の意見に同意です。
昨今は全勝の選手を賛美しすぎる。負けると手のひらを返し
酷評する。選手の本当の価値はグラヴを壁につるすまでは
判断できないものですよね。(その点からもメイウエザー
などの評価も難しいです)
 負けても威厳を失わずに引退したのはマービンハグラー
くらいですね。
123アントニオ リベラ ◆3iKtYI3c :02/01/30 18:38
Sフェザー級、日本人にも馴染みがあって面白いランキングになりそうですね。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 19:09
>>120
たいしたもんだ。名無しは何とでも言える
125スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/01/30 19:30
>>119>>124
ここでランクつけてはる人たちはかなり目が肥えてるよ。モズリー、トリニダート、ハメドの
穴は見えていたはず。俺自身、黄金時代スレ中盤くらいでモズリーの実力を疑問視するレスを
つけてる。今のうちからいっておくが俺はホプキンスを買ってないし、メイウェザーも歴代
上位にくる選手だとは思ってない。ホプキンスはデラホーヤに負けると思ってる。
外れたら君らに謝罪するよ。
126無断転載禁止:02/01/30 23:50
何年かのち、ボクシング雑誌にここから転載された記事が掲載されるかもね?
127 ◆0HOzRyFk :02/01/31 00:17
>>125
そうですね
特にモズリー評はボク板>ボクマガでしたね・・・それも圧倒的に正しかった!

まぁ、私は中量級増刊に?と思ったものの8−2で肯いてましたし
まさかモタモタフォレストが勝つなんて想像もしてませんでしたから、
それこそ「馬鹿」の一人ですねw
128SIZZLER:02/01/31 00:22
確かにキャリア現在進行形の選手の過剰賛美はちょっとうんざりだ。
(ホプに負けるまでの)トリニダードのことを「プエルトリコ最高のボクサー」と賞賛する声を方々で聞いたが
何ぼ何でもそりゃオーバーだろとチャチャの一つも入れたくなったものだ。
ノリスがマッカラムやカルレより優れているとは思わないし、ジュニア・ジョーンズがZボーイズと伍する選手とも思わないし
(ハハハ、今にしてみるとギャグみたいだけど奴が勝ち続けている時は一部メディアに本当にそんなノリで語られていたんだよ)、
かといって十把一絡げに今の選手が過去のグレートに大きく劣っているとも思わないよ。


129 ◆0HOzRyFk :02/01/31 00:29
>>128
「小型ハーンズ」が「まるでコリアン」JMジョンソンに負けたのはショックでした(w
130SIZZLER:02/01/31 00:47
>129
”同級史上最強”アパチンガンの英雄が日本の膝開きファイターに負けたのはショックでした。
131 ◆elF1oJR2 :02/01/31 00:51
>>130
レネVS浜田1戦の事ですか?
1321:酔狂に遊ぼう:02/01/31 10:45
最強のJrライト級スレ、準備が出来ました。
常連の皆様、新参の皆様、よろしく!
133129:02/01/31 12:14
>メイウェザーも歴代
上位にくる選手だとは思ってない。


上位にくるんじゃないか?
ついでにハメドは特別な穴があって負けたんじゃなく、肉体、集中力等の低下が敗北を招いたと思う。
バレラはハメドに勝っただけで過大評価気味。パウンドフォーパウンドなら下位が妥当だろう。
トリニダードは単純に階級差に泣いたと見るべき。ウェルターに続き、スーパーウェルターも統一したのに、
ミドルの強豪ホプキンスと戦おうなんて、トチ狂ってる。ロイジョーンズと対戦云々を言ってる時点で正気の沙汰じゃない。
モズリーに関しても豪快にKOを続けていても、相手は自分とどう体格の相手ばかり。ウェルターの選手としてはちょっと無理がある。
リベラ戦がいい例だったと思う。実際フォレストとはかなりの体格差があった。
スーパーライトあたりで地力をはっきすると思う。
こうしてみると昨今のスーパースターと呼ばれる選手は、軽はずみに階級を越えてビックマッチを求める傾向にあると思う。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 12:20
訳の分からん挑戦者相手に5度防衛するより、ビッグマッチのほうが
金、ダメージの面で有利、最近では名声も得られる。
135雷小僧:02/01/31 15:09
>>105,106,107さんへ
 コメント有難うございました!
136雷小僧:02/01/31 15:52
>>108
 私の意見を取り入れていただき有難うございました。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 22:05
トリニダードは「プエルトリコ最高」と評価されても別におかしく
ないでしょ。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 22:23
>>133
>トリニダードは単純に階級差に泣いたと見るべき。ウェルターに続き、スーパーウェルターも統一したのに、
>ミドルの強豪ホプキンスと戦おうなんて、トチ狂ってる。

そうか?デュランはいきなり2階級上のレナードに勝ったし、上の階級の強豪王者に勝つ奴なんて
いくらでもいるぞ。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 22:30
デュランだからできたんだろ。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 23:33
選手の性格によるのかもね。
ハメドなんて負けた試合を見るとブヨブヨだからな。高慢な性格が練習不足と言う裏目に出たか。
トムジョンソン辺りと戦っていた時は鎧のような筋肉で体ごとぶつかるようなパンチを
繰り出していたが。
俺はオーギーサンチェス戦を何度も見返して、このままではバレラにやられるな、、と思っていた。
ただ予測が外れたのは、バレラもたいしたダメージを与える事ができなかった事かな。試合的には
完封していたけど。ハメドはダメージが残りにくい体なんだろうね。ふにゃふにゃだし。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 00:29
>トリニダードは単純に階級差に泣いたと見るべき。ウェルターに続き、スーパーウェルターも統一したのに、
>ミドルの強豪ホプキンスと戦おうなんて、トチ狂ってる。
トチ狂ってるかどうかは別として、ティト-ホプ戦で体格差がモノをいったのは確か。
一応ミドル同士の対戦とはいえ、ナチュラルなミドルウェイトと水増しミドルの差異
を無視し、「ホプキンスが勝った。だからPFPでもホプ>ティトだ」というのもおかしい。
俺は別にホプ>ティトでも構わないんだけれど、PFPとして比較するなら、少なくとも
ティトがナチュラルなミドルウェイトだったらホプキンスとどちらが強いか?という想定で比較すべきでは?
あくまでもPFPでの順位で考えるならね。
このスレのようなオールタイムタンキングや現役選手PFPランキングは確かに面白いんだけど、
後者については、ワーボクの増刊号の選出をみても最近特にいい加減すぎる気がする。
大体ロイやメイあたりに顕著だが、現役選手も俺こそがPFPだとか煩すぎる。
そんな階級が離れて対戦の可能性がない奴より自分が上だとかいっている
暇があったらどんどん現実に対戦可能な強敵と戦えって。そうすれば自然と評価も上がる。
そりゃしんどいだろうけどさ、このスレで選ばれているような選手達は、少なくとも
それをやって勝ち残ってきた。今と昔のどちらが良かったかは俺はわかんないけど、
古い時代の選手でも最近の選手でもその点は変わらないでしょ。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 00:32
ホプキンスと対戦時、ティトはミドル級のボクサーなんだから、
PFPでもミドル級として判断するのが普通だろ。
今後、ティトが階級を下げるならまた別だが。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 00:35
ティトもブヨブヨだったね。
しかしここはフェザー級の話しのはずだが。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:09
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ・∀・)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:18
モラレスに一票。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 10:40
スガマx越本、ゴメスx榎、どうよ?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 21:27
>>137
プエルトリコ最高はやっぱりウィルフレド・ゴメスでは?
148う〜〜ん:02/02/19 22:10
リカルド・マルチネス
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/26 15:47
1とかフェネックとかウザイ連中もすっかり消えましたなあ、こんな所で
知識振り回して、内輪で語り合って何なんだか・・、消えて良かったよ。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/26 16:12
>>149
お前みたいな馬鹿が嫌で消えたんとちゃう?

151149:02/02/26 16:24
>>150、上等です、良かった。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/26 21:51
age
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/07 10:39
具志堅:カンムリワシ
ガッツ:幻の右
輪島:炎の男
大橋:50年に一人の逸材
川嶋:アンタッチャブル
鬼塚:スパンキー
沼田:精密機械
小林:雑草
辰吉:浪花のジョー





星野:トンカツボクサー
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/20 18:05
本堂恵司・Fe・横浜光って、良い選手だな。やや大振りだがシャープな
パンチ、スタミナ、根性、動きも良い。昨年の新人王トーナメントでは、
麓に惜敗したものの劣らない選手。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 01:58
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 05:44
1.フリオ・セサール・チャべス***だってチャべスだから・・・。
2.アレクシス・アルゲリョ***人生そのものが強くてしびれます。
3.ジェフ・フェネク***何が強いって皮膚が強いもん。
4.フラッシュ・エロルデ***とてもいい人らしい。
5.アルフレッド・エスカレラ***アルゲリョに何度も倒されたけどよく頑張ってたし・・・。
6.ヘクター・カマチョ***速かったよね。ロサリオ戦からは???。
7.8.9.柴田とビラフロアとエチュガレは同じ位じゃないかな・・・。
10.ブライアン・ミッチェル***敵地でばっかりよくやったと思うよ。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 09:17
越本サイコー
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 14:45
柳田サイコー
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 14:48
ライト級は結局やらないの?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 14:52
>>159
当時のコテハンが残ってないじょ。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 14:58
>159
1位が決定的だから。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 17:21
じゃあ、ウェルター級は?やっぱりロビンソンかレナード?
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 19:34
フェザー級の「名勝負」はどの試合でしょうね?

164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 20:50
>>163(ビデオが現存している物のみ)
サドラー 対 ペップ(第三戦)
サドラー 対 エロルデ
シュガーラモス 対 デビームーア
ビセンテサルジバル 対 シュガーラモス
ビセンテサルジバル 対 関光徳
柴田国明 対 ビセンテサルジバル
ルーベンオリバレス 対 アレクシスアルゲリョ
アレクシスアルゲリョ 対 ロイヤル小林
サル サンチェス 対 ダニーロペス(1,2戦)
サル サンチェス 対 ウイルフレドゴメス
サル サンチェス 対 アズマーネルソン
他多数でしょうか・・・・
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/02 22:33
age
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 01:43
アルゲリョの凄みが特に発揮されているのはフェザー級時代だと思う.
攻撃的でどんどん前に出て(追い足もある!)倒しに行っている.
現存するビデオで見る限りでは,
ムーリョ戦(攻め落とすという言葉がピッタリ)
モンタナ戦(ロープ外に叩き出す豪快KO)
スチーブンス戦(鮮やかな右一発)
オルチス(2度倒して判定勝ち)
等は圧巻!これぞ倒し屋の真骨頂!
酔狂さんが小林戦の会場で感じたオーラというのが頷ける.
うーん、意図的に極端に入手困難な試合ばかり羅列しているように感じるな。
判定試合まで持ち出して・・・

上記4試合のテープを入手しているということは、並みのコレクターではないな。
が、ノンタイトルだけに相手の質が低い。
必然的にウェイトもフェザーでは無い筈。(フェザー級時代という括りならOKか)
偉大なアルゲリョを象徴している試合に、三流相手のファイトを持ち出しても意味があるまい。
スチーブンス? この時点では終わってる選手。
最高のアルゲリョはJライト時代。対戦相手の力量差があり過ぎる。

前にwゴメスのベストは? と尋ねた人に
これまたレアな映像ばかり列記した奴もいたな。
選手の評価とビデオ・コレクション話とごっちゃにしないで欲しいな。
実はジェラシー交じりのレスなのだ。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 12:55
166の試合については,おそらく酔狂さんも見ていると思われ.
酔狂さんのコメントしないかな.この人はアルゲリョと親交が深いということを別スレで見た.
スチーブンスは終わっていた選手かもしれないけど,同時期の試合でもココア・サンチェス戦などは比較的出まわっているし,アルゲリョの攻撃的なスタイルは認識できると思われ.
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 12:56
>>167
同意。確かに166は自慢以外のなにものでもない。アルゲリョを語るには、
やはり、ロイヤル小林戦やエスカレラ戦がふさわしいと思う。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 13:38
>>166と168さんへ
質問なんですけど。リゴベルト・リアスコ戦はビデオ現存
しますか?教えてください。
171酔狂に遊ぼう:02/04/03 13:39
>>167、169さん
先日、友人のビデオコレクター、エデルメデル氏の都内某所にある資料倉庫に
お邪魔しました。20年以上にわたり収集したボクシングビデオは80000本、
300000試合以上だそうです。そのビデオの城壁を前にして唖然としました。
学生の頃より、食費も削り収集したそうです。間違いなく日本一でしょう。
名前を表に出さないという約束で様々なジムにもビデオを無償で提供している
そうです。現在、彼は私達とホームページを作成し始めました。そのページ上で
信頼できるファンの方(悪徳ビデオ売人ではない人)には貸し出す用意がある、
との嬉しいコメントでした。

>>168さん
小生はアルゲリョとは親交はありません。ただ、怒られただけです。

172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:05
8万本、30万試合!!!
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:11
テープの場合は、密着しちゃうでしょ?
定期的に廻してるのかな?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:15
私はクエバスから帽子をもらいました。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:26
最強のウエルター級を決めようよ!
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:26
DVDへの変換に、失業者をバイトで雇うってのはどうでしょう?(w
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:32
8万本は凄いなぁ。
DVD-Rへの変換は金も手間も掛かるけど、バックアップも含め早くやったほうがいいよ
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 14:52
>>176
あなたが失業者ですか?
179酔狂に遊ぼう:02/04/03 14:54
>>167さん
お詳しいですね。前述しましたようにホームページの立ち上げを
計画しています。勿論、皆さんの住所、本名は信頼できる管理人が
預かるシステムを取ることになります。(投稿はハンドルネームを
使用します)荒らし、煽りなどは一切排除致します。ホームページが
完成した時に、このボク板のどこかにその旨掲示致します。
エデルメデル氏のコレクションを貴兄に貸し出せるように彼に
頼んでおきます。(まだ、ホームページは執筆陣などが決定して
いません。海外の往年のボクサー諸兄にもお願いするつもりです。
オープンはしばらく先になります。ご了承ください。)
180エデル・メデル(偽):02/04/03 14:57
急募!!
職種:ビデオソフトのDVD化
報酬:好みの試合1000試合分の映像。
181167:02/04/03 16:18
>>酔狂に遊ぼうさん

壮大な計画ですね。本当に楽しみです。
HPが完成次第、お邪魔させていただきます。
しかし80,000本とは・・・・信じられない。
観たい試合をすぐ探し出せるのだろうか?
というか都内で80,000本のビデオを所有するということは維持、管理費だけでも
年間、100万円は掛かると思います。
これは経費を落とせる経営者、自営業でなければ辛いのではないのでしょうか。

コレクションの量もさることながら、エデル・メデル氏がどれほどボクシングへ熱い思いがあるお方か・・・
私としてはそちらの方が興味深い。
182失業者:02/04/03 17:43
日当・自給はいくらくらいでしょう?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 17:45
年度始めだからクラス最強をまたやるのもいいかも。
184酔狂に遊ぼう:02/04/03 17:53
>>167さん&ファンの皆様
エデルメデル氏のコレクションは個人コレクションのレベルでは
ありません。ある意味では文化遺産です。画質の劣化、天災に備え、
小生もDVD−Rへのダビングを彼に薦めています。途方もない数
の為に手がつけられないのが現状です。
エデルメデル氏は非常に友好的な人物です。
本当にボクシングが好きな人には、どんなビデオも見せてくれますよ。
ただし、以前に彼を利用し、彼のコレクションを高額でダビング販売
してしまった悪徳ビデオ売人が存在します。その際に民事裁判が発生
しそうになりました。その後、ボクシングビデオを他人に見せるのを
控えているようですが、ホームページ解説後は何らかの方法でお見せ
できるようにします。(著作権の問題がありますので・・・)
小生の友人のピメンテル氏、オリバレス氏、ホセナポレス氏なども
連絡が取れればそのホームページにレスしてくれると思います。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 17:56
169さん,
そのように受け取られたなら,私の言い方が適切でなかったことをお詫び申し上げます.
167さん,
実にお詳しい方とお察しします.是非アルゲリョのフェザー級時代の映像を見ながら感想をお聞かせ願いたい.
酔狂さんのHPを待ちましょう.私もエデル・メデル氏ほどではありませんが,ともにアルゲリョを語れる人達への映像提供(もちろん無償)の用意はあります.
170さん,
私の持っているアルゲリョvsリアスコ戦はモノクロです.
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 18:00
僕は90年代のボクシングしか知らないので
一度アルゲリョとか伝説的なボクサーの試合がみてみたいです。
やはり現代よりもレベル的には上なんでしょうか??
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 18:03
>>185
エデルメデル氏、本人登場!!!!
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 18:03
コレクションの方向はどんな感じなのかな?
国内無名4回戦なんかもあるのかな?
189エデルメデル氏の家:02/04/03 18:54
                            ψ
                          ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.-−―――−- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├−┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
.  i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
  l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
   r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
 _.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛  ..::,;';;:''.:: !.    ! ::.゛';;,::..   ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
 .,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛    .:::;;'';:'゛.::: |:     | :::::..゛';',;::..    ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 19:58
age
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:02
ゴメスかな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:08
>>186さん
ボクシングは時代の変化とともに改良を重ねています。
従って、アルゲリョが現代のリングであのスタイルのままで
通用するかどうかはわかりません。しかし、絶対に後退しない
好戦的なスタイル、常に強者とのみ戦った潔さ。感動を
与えてくれるボクサーなのは間違いありません。
この中にジョー小泉がいる
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:24
いないよ。
>>194
いますよ。エデルメデルは多分ジョー小泉。80,000本ビデオ持ってるのなんて
ジョー小泉しかいないと思われ。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:29
違うよ。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:30
>195
過去レスをよく見よう。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:32
>アルゲリョ
ブルース・仮ーやヘーリーに挑んでいれば余裕でトリプルクラウンだったのにね。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:33
間違い。4冠目でした。鬱・・・
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:33
>>198
ビル・コステロやロニー・スミスでも取れたと思われ・・
コステロには勝ってるでしょ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 20:39
>201
チャンピオン時代に挑戦しても勝てたという意味。
203キング:02/04/03 20:47
うめみやしげのり。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 21:08
>>195
ジョー小泉さんは執筆業、マッチメーク業におわれ、
もうビデオを収集していません。ビデオを見るのも
リングジャパンのマッチメークに関係のある選手のみ
です。従ってエデルメデル氏はジョー小泉ではありません。
小泉さんの所有試合はおよそ70000試合と聞いています。
「エデルメデル氏」の本名は海外の著名なコレクターの間で
本当に有名です。世界の3大ビデオコレクター、
エデル メデル(日本)
アル ポロンコ(メキシコ)
パンドラ(ベルギー)
この3人のビデオをRICKY,Aが管理しています。


205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 21:10
なんかわかんねえけど


すっげーーーーーーーー!
206ゆうすけ:02/04/03 21:11
>203

うめはライト級じゃなかったっけ?
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 21:44
なんか凄い話しですね。ホームページには私の様な
素人がお邪魔してもよろしいのでしょうか?アルゲリョは
私の最も好きなボクサーの一人で、攻防兼備の素晴らしいボクサー
ですよね。個人的にはS・フェザー時代のビデオが見たいのですが。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:09
ホームページを開設して、好試合のビデオを皆さんに紹介する。
良い企画だと思います。しかし、ビデオには全て著作権、
肖像権があり、権利者に無断でダビングすると、たとえ
無償であっても、何らかの違約金を支払わなければなりません。
ジョー小泉さんも以前、リングジャパンでダビングサービスを
請けおっていましたが、某テレビ局から訴えられ、1000万円
の違約金を支払わされています。私は皆さんの企画に反対なの
ではありません。むしろ、そのような方法でボクシングの人気を
向上させようという熱意に敬意を払っています。しかし、
ホームページでのビデオのやり取りは業者が注目しています。
とても危険ですよ。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:15
ジョー小泉はコ輪レッテル
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:15
そんなことくらい充分に分かっている連中だと思われ。
ボクシングってそのマイナー度から考えると異様に著作権にうるさいよね。
そうやってビデオで他人に面白さを伝えられないと、
ますますマイナー化して映像も価値がなくなるんだけどな…

じゃ、スレに関係ないのでこの話は打ち切りって事で。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:23
大場政夫の試合は絶対見たいぞーーー!
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:49
ビデオを集めて何すんの?
後世に残す為だったら意味があるが・・、定見おばさんなど、冥土まで
持っていきそうなのは如何なものか?
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/03 22:54
167さん,何とか連絡取れないものですかね?
貴兄の熱意に敬意を表します.
酔狂さん,ご検討願います.
だから商売目的じゃなく、本当に純粋なファン同士でのやり取りをしようって言ってるんでしょ、HPどうこうって人達は。
だいたい信用できる人達同士がダビングするんだから表面化するわけないじゃん。
すなわち、業者にはバレることはないと思うぞ。
216酔狂氏のアドヴァイサー:02/04/04 00:02
>>215氏
国内外の選手、業者、関係者、評論家諸氏も酔狂氏の
ホームページへの開設をまっているんです。彼らも
執筆する予定です。彼らは運の悪い事に(?)酔狂氏の
友人、仲間なんですよ。ビデオに関しては何か良い方法を
考えましょう!
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 00:24
ホームページの話、本当に本当か??
ビデオ貸し出しの話は無いと思うが・・、小さなグループ内のみ
としても難しい。多分、実現しないな。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 00:43
一歩
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 00:47
仲間内でビデオ観賞会が開かれているのは酔狂さんのグループのみではない.
国内で言えば北の軍団(といっても4,5名だが)もコアなファンの集いで純粋にボクシング談義に花を咲かせている.
フェザー級の名勝負,菊地万蔵vs小林弘戦も映像を見ながらグループ内では語られている.
とは言っても酔狂さんも交流ありますよね.
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 02:15
デュランのライト級時代のノンタイトル戦が見たい!
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 02:17
>>220
エドウィン・ビルエト第1戦、俺も見たいじょ。
222167:02/04/04 03:29
>>185さん
ややもすると失礼な書き込みに対して紳士的なレス、ありがとうございます。
フェザー期(エスカレラ前)の試合は7試合持っていますが、オリバレス戦が一番好きですね。
あの試合はオリバレスの出来も良かった。
私もオリバレス氏、アルゲリョ氏とは個人的な思い出があります。
この場で申し上げると自慢話になるので自粛しますが。

>>214さん
私は現在、海外在住です。
磁石が引き合うように、ご縁があれば日本でお会い出来ると信じています。
いずれ本郷に住みますので。ではホールで!
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 05:05
菊地万蔵vs小林弘戦
画質は流石に悪いんでしょうね?
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 08:45
ここだけお気に入りに入れとこう・・・。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 18:57
age
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 18:59
>>223
以前、菊地萬蔵会長と対小林弘戦のビデオを見たことがある。
菊地会長は「沼田が天才肌で小林弘が努力型と言われて
いるけれど、とんでもない間違いだ。小林はスピードも
天下一品、緻密な精密機械みたいなボクシングもできる。
本当の天才は小林だよ」とおっしゃっていた。このビデオには
高山 対 ブルニ、関 対 小林、藤 対 金得鳳他が
ハイライトで収録されていた。
あの・・・このスレの住人の方、
誰でもいいんで結婚してくれないでしょうか・・・
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 19:57
>>227
お金持ってる?
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 19:58
ノーウッドって結構強かった気がする
230酔狂:02/04/05 12:46
昨日、エデルメデル氏が拙宅に遊びに来てくれました。その際に
このスレのことが話題になり、アルゲリョのフェザー時代のビデオを
見ることになりました。Gステーィブンス、Bオルチス、Rムリーリョ
Sサンタナ、Jサンチェスなどを見たのですが、この時代のアルゲリョ
への認識が大きく変わりました。当たり前ですが、非常に強いです。
身体に非常にスピードがあり、この時代であればどのようなスピード
スターも圧死させたと思えます。(小泉さんがかつて、フェザーの
アルゲリョは最も凄みがある、と言っていましたが、本当に同感です)
アルゲリョの全盛はフェザー時代にオーバーウエイトで戦ったこの時期
ではないでしょうか?あらためてサルサンチェスとの仮想対決を考えて
みましたが、アルゲリョが7:3ほどで有利でしょうか。
Jr.ライトの時代は円熟期、ライト以後はオマケ(勿論、十分に
強いのですが・・・・)のように感じました。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 16:47
ノーウッドみたいな選手ってあの筋肉なのに意外にパンチ無いのがふしぎ。
エリックモラレスの体を見てもそうだけど、振りまわす力と効く力は別なんだな。
切れ味というか。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/06 14:14
>>231 同意
最近は一発で失神させるようなKOはほとんど見られない。
安全管理上の問題からレフェリーのストップが早くなった事も
原因のひとつでしょう。従って現在のKO率の高いボクサーは
チャンスでパンチをまとめて、レフェリーストップを呼びこむ
コツを会得している。一発必倒のパンチを打つ必要がなくなった
のでしょう。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 10:39
日本人最強のフェザー級は、誰ですか?
柴田、ピストン、笹崎、西城、金子、ゴステロ(番外)????
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 11:54
>>233
玄海男。見た事ないけど何となく。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 12:41
>>227

女性の方ですか?

結婚は考えてないけど、セクースならいつでもします。

ワンツーみたいに、パパンと腰を使います。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 12:47
ボクシング板を廃板にするかどうか議論
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018196248/

もうこんな糞板いらないでしょう。
上のスレでボク板廃止にむけての議論中です。
討論しましょう。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 12:56
おい、上の二人とりあえず死んでみようよ
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 17:37
テリブル・テリー・マクガバーン!!
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/09 22:14
最強はやっぱコニシキじゃない?絞ればフェザー級に?
武蔵○も捨てがたいネ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/11 11:53
エデル・ジョフレ!
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/20 23:12
age
林 那須弘(帝拳)という、4回戦の選手はなかなか綺麗なボクシングをする
良い選手です。
243名無しさん名無しさん@復打て復。:02/04/21 23:20
リカルドマルチネス(笑)
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/02 21:17
偉大なフェザー級(国内)
1 ピストン堀口
戦前のカリスマ。判明している試合だけで400試合以上。
ファイトマネーは最低保証1500万円から無限大(現在の
貨幣価値で)それらの蓄えを軍部が着服した。

2 小林 弘
キャリアのほとんどはフェザー級だった。ラストファイトの
ロベルトデュラン戦のビデオを見るとコーナーの後ろに
小林さんの奥さんも映っている。

3 柴田国明
サルジバルをKOし、初防衛でクルスをKOした時にメキシコの
メディアは柴田が王者の間はメキシコにフェザーのタイトルは
戻らない、と悲観していた。クレメンテサンチェスのワン、ツー
を打たれて気絶した時は信じられなかった。

4 西城正三
キャリアのピークに世界挑戦できたラッキーな選手。打たれ脆い、
パンチはない、そのくせ気が強く打ち合いを好んだ。最後のアントニオ
ゴメス戦は散り際も見事だった。

5 関 光道
名刀 正宗。非常にパンチがあった。現在のように複数の団体、スーパー
フェザー級があれば、世界王者に君臨したろう。今もメキシコで語り継がれ
ている名選手。 

ノックアウトアーティストと呼ばれた、中村金雄さんの試合も見たかった
なあ。

小林弘
  キャリアのほとんどの時期がフェザー級だった。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/02 21:23
>>244
>ラストファイトの ロベルトデュラン戦のビデオを見るとコーナーの後ろに
>小林さんの奥さんも映っている。

だから、どうしたのよ(w
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/02 21:41
>>244

関 光徳だ、馬鹿。
247馬鹿=244:02/05/03 03:25
>>245
小林弘さんの奥さんが映っていました。
おもしろくありませんね。いやーーーー失礼しました。

>>246
道徳で打って、徳を削除してしまいました。
まったくボクって馬鹿ですね。

お前ら何かボクシングについて語れや!
248246:02/05/03 08:47
正直レスがなくって寂しかったところです・・・(笑)。レスありがとうございます。
 
フェザー級で私が真っ先に思い浮かぶ選手はナジーム・ハメドですね。彼のボクシングは
記憶に残る。頭から離れません。相手のパンチを紙一重でかわし、左右のKOパンチを
叩き込む。セオリー無視といわれるが、これほどまで理にかなったスタイルはない。なぜなら
全盛期の彼はガードの必要がないほど防御のテクニックに長けていたから。上半身を柔らかく
使い、常に頭と身体の位置をかえ、リズムを変え相手にパンチを当てさせなかった。彼の
(スーパーバンタム時代の)ボクシングは完璧だった。完璧な状態のハメドを観るのことは
もうできないのでしょうか。


 ロベルト・デュランとフリオ・セサール・チャべスの違いを考えてみた。デュランは運動神経
抜群の喧嘩屋がボクシングやっているという感じなのに対し、チャべスは普通の人間がボクシング
を極める事によりこれだけ強くなれるっていう見本のような印象を受ける。


 以上、ボクシングについて語ってみました。失礼しました。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/15 16:40
そう言えばさ、二十年位前に、ワールドボクシングの増刊号で
階級別の特集号があったでしょう?おいら、フライ級とミドル級
とヘビー級はバックナンバーや古本屋で手に入れたんだけど、
フェザー級のは持っていないんだよな。そう、「栄光のフェザー級」
ってやつ。あれ欲しかったよ。持っている人いる?
250スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/05/16 00:16
>>249
あれ面白かったですね。全部持ってたけど引越しの時捨てちゃった。
ライト級だけ出なかった。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/16 15:10
>249
「ああ懐かしきSS時代」ね!俺もFeだけ持ってないよ。
「衝撃のミドル」だったかなぁ、カーターがグリフィス倒した写真が凄かった。
あんなジャストタイミングでシャッター切った写真、最近ないなぁ〜。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/16 15:13
氏ねよ、ボクヲタ。
253249ですけど:02/05/16 23:57
 日体大の図書館で、閲覧出来ないかな?
ちなみに、私は、ノンフィクションでカキ子
したフリーターのものです。自前のパソコン
がないもので、たまにしかカキ子できないけれども
今週中にかきこします。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/17 00:28
>253
それは日体大図書館に「栄光のフェザー級」が
あったかどうかレポートしてくれるって事だね!
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/17 00:46
>>254
ないよ!
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 17:50
御同輩、まともにボクシングを語り合えるスレが
少なくなりましたなあ!このスレの常連はどこへ行って
しまったのでしょう?
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 05:09
良スレ保存age
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/03 03:32
>>257に同意
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/04 01:43
フェザ〜級かぁ・・・このクラスも、もう三十年近く日本人の
チャンプが生まれてないにゃ〜。俺がプロ入りせにゃならんの
かな?
260拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/06/19 22:34
もお
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/20 01:43
>>259 頑張れ!
ハメド、モラレス、バレラを一晩で片付けてくれ!
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/21 02:25
この前、サンディサドラー 対 フラッシュエロルデのビデオを見た。
サドラーのファイトは非常に汚い。相手の傷をこすり上げる。足は踏む。
頭はぶつける。サミングはする。その上、めちゃくちゃ強いから始末が悪い。
多くの昔の評論家がサドラーよりペップを高く評価するのは、こんな
ダーティファイトが原因だろうか?それにしてもアルゲリョもサドラーも
ボクシングは天職だね。リングの上のみならず、路上でも戦場でもこの種の
人達は強いだろうね。

263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/27 14:45
バレらとモラレ巣は、今の状態だとトップ二十前後
位になるんですかね?ちなみに、この間の第二戦は
私見ですがどう見てもモラレスの勝ちだと思い
ました。
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/27 14:53
バレラなんかは一昔前なら無理にでも減量してバンタムで
ブイブイ言わしてるタイプだからね。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/27 22:07
ハメドよ。バレラ、モラレスを倒してくれ。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/27 22:17
モラレスには勝てないよ。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/05 23:31
ロイヤル小林だな。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 19:00
ダニーリトルレッドロペスは?
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 19:04
ムサシ中野を倒したアーニーロペスの弟
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 19:05
富本
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 20:26
やっぱアルゲリョでしょう。ハメドがどれだけ伝説を作れるかな。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 20:28
ハメドならバレらの方が上でしょ。ハメドに完勝したんだから。
アルゲリョはスピードがない。動き回る選手には苦しそう。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 20:36
>271
フェザーのアルゲリョってそんな強いっすか?
自分はJ・ライト、ライトなら全試合見てるんだけど
正直、フェザーでは線が細い気するけど・・・
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 14:47
>>273
私はフェザー時代のアルゲリョが一番好きです。「倒し屋」の凄みが
一番感じられます。確かにフェザー時代のアルゲリョは線が細い。
しかし、同様に相手も線が細く、パンチへの耐久力が乏しい。従って
この時代のアルゲリョが一番、美しいKOシーンを披露していたように
感じます。勿論、クラスをあげ、洗練された技巧を会得した後の
アルゲリョも好きですが・・・。


275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 17:45
アルゲリョももう20年以上昔の選手になっちゃった・・・。
tv東京の「アレクシス・アルゲリョ栄光のチャンピオンロード」
なんて特集もあったっけ・・・。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 18:12
そうそう、あったなあ、、、ここはいいスレだね。煽りも少ないし。
まじめにカキコミしてる人もいいね。
でも他の階級もそうだったけど、ここでもキッチリと語れる人はまあ10人までかなあ。
まだまだ少ないよね。
277コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/22 18:23
>>267
ロイヤル小林さんはjr.フェザーやね。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 18:24
今はモラレスか?
279酔狂:02/07/22 20:30
昨日、久しぶりにシュガーラモス 対 デビームーアを見た。
この試合は今月のマガジン誌に紹介されていたが、この作家は
この試合ビデオを本当に見て記事を書いたのか?疑わしくなった。
記事の内容が、試合ビデオとは違うのだ。まあ、嫌味はこれくらい
にして、この試合は壮絶だった。ラモスの一方的な展開だった
記憶があったが、ムーアも非常に強かった。試合後のインタビューで
ムーアは「今日は奴の左フックにやられた。次は俺が絶対に倒す。」
と非常に気分悪そうに答えていたのが印象的だった。その後、不帰の
人となってしまった・・・・。この試合は両者の1歩も引かぬ戦い方、
観客の熱狂度等、これぞ世界の頂点を決するにふさわしいスケールの
大きな名試合だった。


280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 21:27
俺も見たいなあ。
281酔狂:02/07/23 14:12
先日、メキシコの友人からサルサンチェス 対 アズマーネルソンの
鮮明なマスターテープを送ってもらったので、久しぶりに見た。
この試合でネルソンは確か、ピンチヒッターだったはず。それを考えると
非常に逞しい精神力だ。サンチェスは試合中、相手の僅か上を行き、常に
ペースを掌握している戦い方は、ある意味JCチャベスに似ているように
感じた。それと非常に不思議なのはネルソンのショートフックがかなり
サンチェスの顔面をとらえている様に見えるが、サンチェスの顔は
試合終了までまったく腫れない。(サンチェスが顔を腫らした、という
記憶がない)この点もJCチャベスに良く似ている。サンチェスは公称
5:7(約170cm)と言われているが、実際は167cmほどだった
そうだ。リング上でアルゲリョと対峙すると身体のフレームが相当に
見劣りしただろう。仮想対決の結果は皆さんにおまかせします。
282コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/23 14:20
>>281
酔狂氏は相当オッサンですか?
凄いですね。サンチェスとかシュガーラモスとかデビー・ムーアとか。
俺とは時代が違うけど、サンチェスのタフさはビデオで見る限り超人的ですネ。
結構打たれもするけど、次のラウンドになるとダメージもスタミナ回復してるみたいやし
俺には細身のフレイタスみたいな印象。
283スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/07/23 14:45
酔狂さんおひさです。
サンチェス対ネルソン、いい試合ですね。この試合のネルソンは、王者に君臨する
後のネルソンとは別人のような荒々しい攻めを見せますよね。
でもやはりサンチェスは強かった。
何ラウンドだったか忘れましたがネルソンを腰砕けにしたサンチェスの左フック
カウンター、素晴らしいですね。最後も左フックカウンターがきっかけになったと
記憶してますが、サンチェスの一見して不細工なボクシングを支えていたのはあの
カウンターを取るタイミングの良さだったと思います。
アルゲリョとの比較ですが、私はなぜかサンチェスを推すんですよね。
パワーではアルゲリョでしょうが、サンチェスがアルゲリョとパワー比べをするとは
思えない。そういう展開に易々と引き込まれるとも思えない。
動き回ってジャブを突き、カウンターをポンポン当てる展開を予想します。
サンチェスはディフェンスも素晴らしいですし、タフですし。顔を腫らしたのも、
パトリック・フォード戦ぐらいではなかったでしょうか?
284RICKY A.:02/07/23 15:47
>>279
酔狂氏、ご指摘のとおり、あの記事は、明らかにビデオを見て書いた
ものではない。ムーアが倒れたのは試合後の控え室で頭痛を訴えた
後でしょう。ライターとしてあたかも見たように書く、というのは
仕方の無い事かもしれないけど、明らかにバレバレでそれが判るのも
見識を疑う。みんなが見ていないからと思って馬鹿にするんじゃない。
なにが、浮かれるラモス陣営とは対照的に、だ!ムーアは試合後、
リング上でインタビューを受けているじゃないか!それにこの試合は
10回KOだ。ハイライトビデオを見て、あたかもフルラウンドを見た
と言わんばかりの厚かましさ。肝心な部分で嘘をついている。
ひどい記事である。フェザー級史に残る名勝負が、事実を伝えられて
いないのは誠に残念だ。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/23 17:01
1リカルドマルチネス
2幕の内一歩
3俺
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/23 22:22
スカーフェイス・・パチーノの狂喜に満ちた演技最高。
スレ違いですまそ。アルゲリョってスピード無いって声が多いけど
そうかな?瞬間瞬間は速いと思うが。
287スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/07/23 22:48
アルゲリョは一発一発を打ち抜いて、捨てパンチというのをあまり打たないから
そう見えるのですかねえ。確かにレイ・タムをギブアップさせたフック、アッパー
の連打よりランザニーに襲い掛かるレナードの連打の方が、テンポだけなら速く
見えるのも事実です。しかし相対的なダメージなら一発一発をしっかり打ち抜かれた
レイ・タムの方があったでしょう。
>>286
ちなみに私の一番好きなパチーノの映画は、ゴットファーザーでもスカーフェイス
でもなく実は「カリートの道」です。スレ違いすいません。
288酔狂:02/07/23 23:06
>>282 コンスタンチン君さん
私はオッサンではありません。
私は初老のおじいさんです。
今後も宜しくお願い致します。
289酔狂:02/07/23 23:12
>>スカーフェイスさん
ご無沙汰しています。私はあなたのボクシング論が大好きです。
いつでもあなたの意見は耳を傾けるのに値します。頼りに
していますよ。スカーフェイスさん。
290酔狂:02/07/26 16:07
以前、関光徳さんにお話を伺ったことがある。その時、
シュガーラモスとサルジバルの比較をしてくれた。皆さん、
ご存知のように2人の勝負はサルジバルが勝ったが、関さん
にとってはラモスのほうが非常に手強く感じたそうだ。と
言うのは、ラモスの中南米人特有の滑らかな動き、テンポの
速さについていけなかったそうだ。パワーはサルジバルの
方が上だが、ボクシングのスタイルが予想しやすいので、
噛み合ったそうだ。先日、小林弘さんと話をした。現役時代に
対戦の噂が何度かあった。「いやーサルジバルは超一流の
チャンピオンですよ」と謙遜されつつ、「私はサウスポーは
得意なんです。あのスタイルなら15R、はぐらかす自信は
ありました」とおっしゃっていた。
291スカーフェイス ◆IBF.m2zM :02/07/26 17:15
>>290
関光徳氏がシュガーラモスにやられる試合はダイジェストでしか見たことないのですが、
その数分間だけでもラモスの凄さは十分伝わりました。
体を小刻みに揺らしながら右のアッパーで関さん吹っ飛んだ記憶がありますが違いました?
凄いスピード、激しいボビングが印象に残ってます。
あとラモスがオルチスに打ちまくられるシーンも見ましたが、オルチス相手ではクラスが
違うので仕方ないですね。
292酔狂:02/07/26 18:48
>>291:スカーフェイスさん
関 対 Sラモス戦は一瞬のHLしか流出していません。
私もフルラウンドが見たくてたまりません。当時のデーターを
見るとラモスは身長が164cm、関さんが168cm程度
ですが、身体のフレームが二周りラモスの方が大きいです。
フェザーでサルジバルと試合した時のラモスは、腕一本切り
落とさなければならない程の減量苦だったようです。それでも
ライト級に転級して、超一流王者オルチスに挑戦すると、
あのような惨敗でした。当時はJrクラスもほとんど存在せず、
統一王者の時代でした。世界王者になるのは本当に大変だったの
ですね。(それゆえ、ボクシングという競技はとても魅力的でした)
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 18:52
>292:
関さんは168ないです。自分は169程度ですが明らかに小さかったです。
腕一本→脚一本じゃなかったですか?
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 20:08
全然関係無いけど、近所の床屋に随分昔から貼ってある
年季の入ったカット写真のモデルは西城にそっくりだ。
295コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/26 20:11
>>294
清水健太郎と思われ。
296酔狂:02/07/26 20:21
>>293
脚一本でしたっけ?・・・申し訳ない。
F原田の減量と勘違いしたようです。
誰かの減量で、胴一本分がリミットオーバーなんて
表現(?)もありました。

当時の専門誌での記録では168cmとなっています。
また、他の記録では170cmとなっています。ご本人は
169cmとおっしゃっていました。私も関さんとは何度か
お会いした事がありますが、168cmあったかなあ?
とは思います。仕方ないので168cm程度と記しました。
どちらにしろフライ級の選手としては関さんは非常に大柄で、
キングピッチに挑戦した時の減量はさぞやきつかったと思います。

297酔狂:02/07/26 20:26
>>294
西城はいつもカシッと7,3に分けていました。
Fクロフォードとの防衛戦ではパーマをかけていました。
これにF原田が苦言を呈しました。「そんなしゃれっ気
ばかりだから、あの程度の相手に苦戦するんだ!」
あの程度のパーマで文句を言っていたら、現在の茶髪、
金髪、モヒカンなどは言語道断ですね,原田さん。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 20:40
RICKY A.さん、酔狂さん、俺もマガジンの記事見た。読者が知らないと思って、名勝負を汚すようないい加減なこと書くんじゃない、と言いたいね。
また、何号か前にデュラン判定15Rレナードも書いていたけど、これもフルで見た上で書いているとは思えない。香川氏なんかは,見てないものは見ていないと書いた上でコメントしてるしね。エライよ。
俺もラモス対ムーアがきちんとした形で伝えられていないのは残念だね。
以前、酔狂さんが言ってたラモスの練習風景の映像は、黙々とサンドバッグ打ちを行うラモスに修行僧のような寡黙さが滲み出ているのが印象的だった。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 21:47
最強のライト級ってあったっけ。
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 21:48
ないよ。
301野茂英雄&rlo;すで物本が俺&rle; ◆O8poqCVM :02/07/28 22:06
ライト級もやろうよ。一位は決まったも同然だろうけど、
2位以下はいろんな意見があって面白そう。
>>279>>284>>298
それ以前に出てる「超人たちの潮流」でも全く同じ事書いてますね。
ご指摘の箇所、「昔のボクマガ(多分)」で
シュガー・ラモスの特集記事があり、
そこでは、「試合後」にムーアが「今日はやられたが次はこうはいかんぞ」
的なコメントを残し、その後控え室で倒れて帰らぬ人となった事、
ちゃんと書いていた記憶があります。
私はこの記事でシュガー・ラモスの名を頭に刻みました(本当です!)。

それに引き替え・・・ボクマガの先輩諸氏が見たら泣くぞ。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 00:39
>>301
いやいや、1位をカルロス・オルチスと言って譲らない剛の者もいるかもよ

または、ベニー・レナードと言って譲らないナット・フラッシャーな人もいるかもよ
304酔狂:02/07/29 05:10
>>298 お詳しいですね!!

シュガーラモスの練習風景は当時8ミリカメラで撮影された物で
非常に悪画質です。おそらく当時、親和ジムで撮影されたと
思われますが、ラモスの練習、ロープスキッピングは非常に
しなやかです。また、対 関戦を想定したサウスポー相手の
スパーリングでは凄い迫力です。時に、前身が鞭のように
しない、時にゴムまりのように柔軟です。シュガーラモス
っていうボクサーはめちゃくちゃ強いですよ。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 05:38
>>301
いいかげん死ねよ
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 10:48
>>301、立てるだけなら俺が立てるよ。

307>>306:02/07/29 10:52
立てましたよ、あとはよろしく。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 19:40
奈々資産のコピペより。
http://web.archive.org/web/20010603191724/salad.2ch.net/boxing/index2.html
昨年6月頃のボク板レベル高いですよ!荒しもほとんど無いですし。
>酔狂氏、汚れた川は元に戻らないのでしょうか?ご意見をお伺いしたいです。
309酔狂:02/07/30 03:08
>>308さん
昨年、6月のボクシング掲示板を拝見しました。確かにおもしろいですね。

ジョフレが強い、オリバレスが強い、いや、サラテだ!カニザレスだ!
ウイラポンだ!10人10色の意見があってしかるべきかと思います。
人は感受性豊かな若い頃に見たボクサーを評価しがちだからです。
こういう話題で議論するのは、非常に興味深いですし、楽しい事です。
しかし、不愉快、不謹慎な「死亡スレ」、ボクシングとは何ら関連性の
ないスレの乱立。ままこんさん、フェネクさんなど非常に真摯なファン
に対しての誹謗中傷等。(勿論、無記名発言の自由は尊重されるべき
ですが・・・)2チャンで楽しい話題をシェアするのは正直限界かな?
と痛感しているこの頃です。それゆえ、初心者も業界の人間も楽しく
集えるHPの開設を急いでいます。懸念している事はビデオのダビング
依頼にあります。収拾がつかない事態に陥りそうですし、正直面倒です。
その際には新設するHPも直ちに閉鎖します。8月初旬をめざしています。
私の尊敬する友人が管理者として活躍してくれる事になっています。
遊びに来てください。
310::02/07/30 03:10
ノーウッド最強
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 03:24
ノーウッドってチンコのどつきあいで負けたヤツだべ!?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 03:31
じゃあゲイナーのほうが強い
313308:02/07/30 06:17
酔狂氏、御意見ありがとうございました。
良いHPになりますことを期待しております。
314素っ頓狂にロム朗:02/08/10 18:23
最強のHP開設情報キボーヌ
315チューチュー:02/08/11 07:03
クレメンテサンチェス知ってますか? 
316ブライアン・ブルーレット置くだけ:02/08/11 10:26
>>315
知ってるに決まってんだろ!!
国明倒してチャンピオンになったけど、初防衛戦で減量に失敗!
"昔の名前で出ています"ホセ・レグラに起き上がりこぼし状態にされたヤシじゃん。
クレメンテ見てゲストのアイ・ジョージが「折れの現役時代に似てるな」なんてほざいてたべや!
  ∋oノハヽo∈
   ∩^◇^∩ <ヤグゥゥゥゥ
   . (   )     
     ∪∪ ピョーン
       |
      

318コギャルとHな出会い:02/08/11 10:29
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
319837   :02/08/11 10:29
パンチ力だけならユウジゴメスだと思われ。
320無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 10:30
  ∋oノハヽo∈
   ∩^◇^∩ <ヤグゥゥゥゥ
   . (   )     
     ∪∪ ピョーン
       |
      
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 14:59
救出age
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 15:01
>>316
クレメンテ・サンチェスは地元メキシコでの初防衛戦でロートル挑戦者のレグラに13度も倒されて王座を失ったんだよね
これは確か世界戦での最多ダウン数のはず
地元ファンも呆れ返っただろうな
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:01
>>322
人々の信頼を失い、クレメンテサンチェスは人生のリングから
転げ落ちるのも速かったのでしょうね。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 17:46
>>322
なにか、ヒルベルト・ローマンがナナ・コナドゥから5度ダウン食って
負けた試合とだぶる。
325酔狂:02/08/29 21:43
スカーフェイス様、野茂英雄様、そして真摯にボクシングを語れるファンの
皆様、以下のアドレスは私の友人達が管理、運営しているHPです。開設
間もないので、まだ試運転の段階ですが、宜しければ遊びに来てください。
http://ex.sakura.ne.jp/~wco/boxing/ 

326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/25 22:25
アルゲリョで決まり。
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/06 20:15
アルゲリョ最高。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 03:48
バカかてめーら!ぶちのめすぞ!ゴルァ!!
ハメドの決まってんだろうが!タコ!!あ?なんか文句あっか?ボケ!!
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 03:50
まちがえちゃった。てへ。「ハメドに」
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 19:51
バレラ勝利記念あげ
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 23:22
タピアに判定じゃなぁ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 00:08
今まで誰かタピアを倒したか?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 01:28
サンチェスに決まってんだろ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 20:18
やっぱり、アレクシス・アルゲリョかな。
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 20:19
もうバレラしかいないでしょ。
アルゲリョも勝てないと思う。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 20:29
モラレス。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 23:42
ちびまるこ
3382ちゃんねるで超有名:02/11/17 23:44
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 23:58
バレラに一票
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/18 00:27
今はモラレスだろうね。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/21 06:12
クマンペット山木知ってる?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/21 06:53
女子ですがライカ!
マジで凄すぎ(゚o゚)
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
age