■試合結果報告スレ■ パートU

このエントリーをはてなブックマークに追加
940aasa:02/05/12 04:00
>>930
麓は東日本で準優勝だど!
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 04:00
あげ
942シ目 橋 ジム◇熙:02/05/12 04:15
いや麓は東の新人王です 東の決勝で疑惑のダウンでストップ勝ちでしたが・・・ やりにくいタイプだろうな 頭低いし。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 11:40
ベイリーKO負け!
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 11:46
>>943
マジで?やっぱり!!ウルタド強いからな!!
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 11:50
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 21:18
チェ勝った?
大嶋は?
チェは問題ないだろうけど。
948 :02/05/13 21:39
チェは6RKO勝ち
大嶋は判定負け
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 21:41
さんくすこ
まずは妥当な結果か
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 21:42
大嶋もうダメだな
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 21:49
はじめっからダメ
大嶋負けたのか・・・。
これでタイ人にしか勝てないことを
証明しちゃったな。

まあすぐには引退しないだろうけど、
引退したらまた組に戻って用心棒に
なりそうだな。
953 :02/05/13 21:54
いや、大嶋は勝ったぞ。948は何を言ってるのか?
???
どっちが本当なんだ?
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 22:01
どっちが本当かわからんけど小暮が勝つのが順当に一票
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 22:02
リングジャパンを見ろ!大嶋判定負け!2−0
結果:小暮の2−0の判定勝ち。97−95,97−96,96−96。
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 22:05
これって番狂わせだったのか?!
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 22:10
どっちが勝とうと、湯場やアルバラードイシマルには勝てない
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 22:17
試合にそなえたスパーでチェと大嶋はどっちが優勢だった?
小暮勝利めちゃ嬉しいよ。ワンパターンの大嶋には勝てると信じていたけど、
やっぱ結果聞くとあらためて嬉しいね。日本王座、もう1回挑戦してほしい!
962948:02/05/13 22:39
ごめん、チェは5RTKOだったね。
マジごめんなさい。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/13 23:45
大嶋、途中のバタバタラッシュでスタミナ使い果たしちゃった?
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 00:26
ほ〜るまん!!立てーー!!
965フレドリック青山 ◆CUE7JzIk :02/05/14 00:33
第一試合は飯田ジムプロ第一号の高橋選手が
3or4(多分4)ラウンドTKO勝ち

第2試合は負傷引き分け(判定じゃなくて)
佐藤賢治選手が負傷して、バッティング。
でも大半の人がヒッティングに見えた?

第3試合は升田選手の判定勝ち
966シ目 橋 ジム◇熙:02/05/14 01:03
どうして佐藤賢治はB級で2勝してないのにA級トーナメントでれるの?しかも参加人数2人いきなり決勝なんて
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 01:18
技巧派リックや佐竹にさばかれて負けるより
こういうふうにどつきあいで、最後競り負けるほうのが
ある意味悔しいかもね。大嶋にとっては。
大嶋は日本でも東洋でも、とにかくタイトル欲しいらしいが、ちょっと難しいね。
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 01:31
大嶋はボクシング勉強不足。もうちょっと考えてやった方がいい
>>967
ああ、それはあるね。
自分の得意分野で負けてしまうって。
970大嶋て・・:02/05/14 01:40
大嶋負けたんですか?
結構意外!!
ホール行けなかったからこれからテレビで見るつもり‥。
どんな感じでした?完敗?
相手選手の小暮選手てぜんぜん知らないけど。
大嶋は相変わらずただ前にがむしゃらに出ていくスタイル?
たしかにファイタースタイルてだけで決定打(特徴)にかけるような‥
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 01:44
S・ライトなら
佐竹と湯場早く見たいなぁ。

みんなどちらが勝つと思う?
ん〜〜身長さのやりずらさとパンチ力で判定で湯場かしら‥‥?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 02:20
佐藤賢治って強いと思わなかったんですけど・・?
2R2分30秒過ぎに止められたから、約2R観たけど、
1・2Rとも相手がとっただろう。
ねぇ、フレドリック〜
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 02:35
それよか、チェ・ヨンスカコイイーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ダウン奪ったときは西岡ポーズとってるし!左右ストレート、
スウェーやパーリングもよし!勝った瞬間、雄叫び上げるし・・最高!!
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 02:43
プロレス最強!
975ほ〜るまん ◆HALLsp1w :02/05/14 02:51
DIAMOND GLOVE@後楽園ホール 02/05/13 18:05〜21:20

1.SFe級 4R ●*高橋 陽(本庄) KO4R0'25" ○*高橋 通仁(飯田)

2.M級 6R △神名 健一郎(姫路木下) 2R2'43"ドロー △佐藤 賢治(三迫)

3.F級 8R ●伊藤 克憲(角海老宝石) 判定(0-3)96-96 ○升田 貴久(三迫)

4.SFe級 10R ○崔 龍洙 59.3(シャイアン長谷川) TKO5R2'21" ●ペットアルン・ウォースラポン 59.1(タイ)

5.SL級 10R ●大久保 純斗 62.3(草加有沢) 判定(0-3) ○川島 辰久 62.5(三迫)

6.メイン・スーパーライト級10R
 ●大嶋 宏成 63.4(シャイアン長谷川・27/茨城・日本SL級#5=15-3,11KOs)
  判定(0−2)=96-96,96-97,95-97
 ○小暮 飛鴻 63.4(八王子中屋・27/東京・同級#7=11-4-1,5KOs)
976ほ〜るまん ◆HALLsp1w :02/05/14 02:53
>>975
3試合目の判定の「96-96」は無視してください。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 02:59
ありがdほ〜るまん!
>ほ〜るまん ◆HALLsp1wさん
お疲れさま、です。
979水びたし。:02/05/14 03:15
わー!ほーるまんさんさーんくす!
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 03:22
今日のリングサイドのおやじ達で、
チェや大嶋や川島を野次りまくってた人が
いたんですけど、相手の健闘とかって
見る気がないんですかね。
私はお互いに頑張ってたと思うんですけど。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 03:23
チェとやったタイ人また呼んでやれ
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 05:11
チェのセコンドの畑山がついたら感動だったのに。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 06:56
>>930
葉倉さん。
土橋君がたまげてたよ〜。。。
「俺がわかるなんて、すごい!
三谷がわかるなんて、もっとすごい!」だって。
984983:02/05/14 06:59
>>930
あんな、がらがらの試合会場に来るだけでもすごいのに
その4人の判断がつくなんて。。。いったい何者?って
言ってました。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 17:34
>982
あ〜それイイかも!

昨日薬師寺もいたな〜。女二人つれて。
コウジもきてたね。
チェと畑はなんか話した???
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/14 18:01
ラクバが篠崎や松信とやったように
チェにもFe〜Lの日本選手とやって欲しいね。
雄二ゴメスあたりとやったら面白そうだ。
987葉蔵 真敏:02/05/14 20:01
>>983さん
観戦歴10年のボクオタとしかいえません。
土橋さんは、東農大の八重樫選手との技術戦が
印象深かったので顔を覚えていたのです。
988983:02/05/15 07:57
>葉蔵さん
土橋君に伝えておきます。喜びますきっと!

しかし、アマの試合まで観戦してるなんて。。。
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
次スレ

■試合結果報告スレ■パートV
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1021427544/