現役日本フライ級NO1選手は誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライ級専門
なかなか層の厚い現在の日本フライ級
その中でのNO1選手は一体誰だ!?

エントリー

@WBC 4位&現東洋太平洋王者/中野博選手
AWBC&WBA 8位/トラッシュ中沼選手
BWBC    13位/浅井勇登選手
CWBC 15位&現日本王者/坂田健史選手
DOPBF 7位&日本1位/内藤大介選手

個人的には
中沼>中野>浅井>内藤>坂田
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 17:14
似たようなスレたっているが浅井と坂田は微妙
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 17:14
うん。
個人的にはそれで良いんじゃないかな、と思う。
>1
おまえのしたい議論は浅井のスレでは、できんのか?
5:01/10/25 17:18
>4へ
浅井は浅井。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 17:19
ついでにフェザーとSバンタムも決めたいところ。
7:01/10/25 17:21
>6へ
フライはフライ。
8:01/10/25 17:22
>6さん
別スレたててくださいな(願
9:01/10/25 17:22
>7氏へ
なるほど・・・
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 17:26
パンチ力、スピード、テクニック、スタミナ、根性、人気、ルックス
の各1位は?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 18:26
1で決まったな
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 20:36
age
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 22:27
横山がフライに上げたらどう?
>>1
ナニ全く異論の無いようなコト書き込んでんだよ! 1のくせに!(w
>>14
そだね。1のでもう議論しなくていいじゃん(w
終了かな。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 04:07
中沼>中野>浅井>内藤>坂田

終了。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 09:31
スピード、テクニック、ルックスは中沼でしょ。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 12:18
東島闘燃人(久留米櫛間)が最強。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 13:47
13>横山は強いよ。負けも多いけど、強い選手とばっかり試合やってたから。
体もでかいし、パンチもある。おまけに顔も怖い。
フライ級でも十分通用するでしょう。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 16:37
>>1
ナニ全く異論の無いようなコト書き込んでんだよ! 1のくせに!(w
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 16:38
チビは氏んで下さい
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 18:34
坂田ではない事は確か
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 19:42
age
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 20:09
このスレたてたのは協栄に恨みをもつ人か内藤の応援団か
国際ジム関係者か?
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/26 20:14
中沼>中野>坂田>内藤>浅井
坂田と引き分けたおかげで世界ランクがあがった
内藤、もうけもの。転んでもただでは起きぬ。
26聖糞!:01/10/26 22:43
中野の評価高いけど、そんなに良い選手かい?
オレは前に出るだけの単調な選手としか見ていないが・・・。
浅井>>中野だと思うよ。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 02:06
本田秀伸ならフライ級でも通用するんじゃないかな?
28:01/10/27 15:46
若干、本田=そして中沼>>中野>浅井>内藤>坂田>横山選手(未知数)
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 16:03
なんで浅井がそんなに評価高いの?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 16:31
お前の的はずれてる(ハズレテル)
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 08:59
本田選手は、かなり強いと思うが、これだ!と言う強豪との対戦が、
見たこと無いので良く判らない。横山選手に関しても同様。
本気のパニアン選手が、最強だと思う(もう帰ってしまったが、また来ないかな?)
しかし中沼選手も練習をほとんどしない(できない?)でパニアンに勝ったし・・・
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 13:27
パニアン×本田がみたかったね。
浅井は正直、内藤や坂田に勝てんだろ。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 14:08
中野のパンチ力はあなどれんと思うが! どうすかね?
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 15:17
パニアン=中沼=本田
中野>浅井>内藤>坂田
>>17中沼…ルックス悪いよ!
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 20:05
中沼>内藤>中野>坂田>浅井

難しい。中沼が頭半分リードしてるけど、あとの4人はほぼ互角。
浅井はポンサクレック戦でかなり精神的ダメージ受けてるので、再起戦でいきなり他の4人
とやったらやや不利では。潜在的には中沼に次ぐかもしれないが。
本田がフライに転向すれば本田がトップ。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 20:08
プロボクサー猿・内藤大助
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 21:24
>35
じゃこの中の誰がカッコいいんだよ!
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 23:35
>35
本田って今まで強豪選手と戦った事あるのか? 田中光輝選手ぐらい?
なんかバレラのスパーリングパートナーを務めてから評価が上がったような・・・
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/30 02:30
>>29
世界戦しか見ない奴には解らんだろうな。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/30 10:11
>>35
え?かわいいじゃん?
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/31 18:45
>39
ヘルマン・トーレス(その後G・ツダジムトレーナー ん???
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/31 18:47
中沼>内藤>中野>坂田>浅井
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 22:32
中沼>中野>坂田>内藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅井。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 22:35
浅井はチキンハート。

あんな精神力やったら何回世界戦やっても負けるで。

まぁ、中野は「あの世界戦、ボクがやっても同じ結果だった。」って言ってた。

確かに中野も強い相手とはあんまし試合してへんな〜。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 22:39
浅井そんな弱いか?俺はセレスとの試合しか見た事ないけど結構良い選手
だと思うが・・・ハートも良いと思われる。ただ1試合しか見てないので
断言出来ないが・・・
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 22:57
こないだの坂田VS内藤は、2ポイント内藤が顔がキモい
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 22:57
こないだの坂田VS内藤は、2ポイント内藤が顔がキモい
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 16:51
2ポイント協栄マジック
内藤戦で目の上の大出血がなかったら、最終ラウンドに坂田がTKOだったと思う。
9Rで内藤はあきらかにスタミナが切れていた。
坂田は八尋戦でもさらにスタミナが増強していた!最終Rまでトップスピードで戦えると思う。
これでパンチが早く重くなれば、世界戦へも進めると思う。まだ若いから伸びまっせー!
坂田選手イチオシ!
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 18:35
>50
内藤が、確実に勝っていた。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 00:57
>51
そりゃないだろう。あれが内藤の勝ちなら同じく協栄佐々木基樹はガッツ永瀬輝男
にワンサイド勝ち。
でもジュリアン・ロルシーのは勝ちなんだよね。日本と世界って
つけ方違うの??>>ジャッジの人達
ボクシングのつけ方って人間がつけるだけに分かんない・・・
やっぱ協栄って日本のジャッジとかに嫌われてるんだね?
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 00:59
>>52
国内はまだイーブン好きなだけ付けてOKの旧式採点法だろ。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 01:01
プロレスのレフェリーにジャッジ頼め!
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 01:04
ドン金平が健在だった時代とは違うからね。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 02:07
じぶんは川端戦からのまだ日が浅いファンだけど、難しい理由なしに
単純に坂田のファン!
色眼鏡で見てる人、実際の試合見てみてください。あれはすごいと思う。
畑山が堀口3世倒したのを見たときと同じくらい衝撃的だった。
まだ21歳(たしか)だし、これからまだまだ伸びるでしょう。
協栄というと佐藤ばかりクローズアップされるけどもっと
注目されていいんじゃない?TBS、畑山と佐藤ばっかりやってないで
坂田も放送しろ!木谷やるくらいならなんで坂田VS八尋を放送しなかった!?
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/03 09:43
最新ランキングで本田選手が、フライ級に上げてきたので追加。
パニアン支持者の私としてはパニアンも外さない。

エントリー
○元日本人キラー/パニアン奥田
○WBC 3位/本田秀伸選手
○WBC 4位&WBA 12位&現東洋太平洋王者/中野博選手
○WBC8位&WBA 9位/トラッシュ中沼選手
○WBC    14位/浅井勇登選手
○WBC 15位&現日本王者/坂田健史選手
○OPBF 7位&日本1位/内藤大介選手
パニアン、中沼、中野、本田が4強。そんで>内藤>浅井>坂田
581:01/11/07 13:25
UP
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 16:34
トラッシュ、そんなに好きでもなかったけどhttp://plaza5.mbn.or.jp/~trash/tuki%20%20no%20muku%20gawa.html
これ読んで絶対世界やらせてあげたいと思ったよ
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 16:47
星野敬太郎>F級ランカー
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 16:55
>59
泣かすなやボケ。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 16:57
>>59
ええ話や。(;_;)ウルウル
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 17:50
>>59
胸が一杯になっちまったじゃねーか!!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 20:18
このスレいい人ばっかりだな。
プロレス最強の証明
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 10:25
>59
マジで泣いちまったじゃねーかよ・・・
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 11:17
ええ話や・・・半泣きになった。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 11:26
ボクシングがドキュソのスポーツだって事の証明だな。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 11:37
68=いじめられっ子
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 11:39
>>68
最悪
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 12:04
>>68
運子垂
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 15:42
Lフライといえばサマン・ソーチャトロンが2月八王子中屋の
田中とやるな、HPに出てたよ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 21:37
本田vsサマン希望。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 22:22
フライでやるのか?サマンはまだ強いだろ、世界5位だし前回の世界戦の負けは韓国だし?目のケガだろ。
75なんでやねん:01/11/08 23:01
坂田、内藤と再戦するってゆうたやん。
中沼とするんやて?何でや。
そらあ世界ランキング上とやりたいんやろうけど。
約束が違うやん。 でも誰も世界レベルには行ってない気がしますわ。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 23:17
田村知範が今いたら力関係はどうなる?神藤太志も加えて。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 00:08
神藤は正直、上位はないと思われ
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 10:48
age
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 13:11
>75
チャンピオンカーニバルは今まで日本1位とやる決まりだったのが
今年から世界ランク順に挑戦権が与えられるようになったと
ワーボクかボクマガかなんかに書いてあった。
10月ランキング見たら中沼8位、内藤16位。
本田があと1ヶ月早くフライにあげてればカーニバルは
坂田vs本田だった。東京で本田見れたのに。
>75
チャンピオンカーニバルやからしようがおまへんねんなぁ。
トラッシュはんに負けたらどないするんでっしゃろなあ?
うちら、ニホンザル(坂田はん)VSメガネザル(内藤はん)の
無敗猿対決。ホンマ楽しみなんやけどなあ。。。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 13:20
カーニバルってチャンピオンなのに相手選べないんだ?
その割りに盛り上がらないしなんか不条理・・・。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 13:22
そうか?いつも盛り上がってるだろ
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 15:55
>80
その前に再戦やるんじゃないの?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 18:23
子供達からの絶大な(少々大げさな表現ですが)人気を誇るトラッシュが1番!
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 22:34
トラッシュ、112ポンドでは体が小さそう。案外とナチュラルな112ポンドの
坂田に押しきられるかも。坂田、内藤戦で評価を下げたが、将来性はあると思う。
(スタミナ、耐久力など)あとはパンチに強弱をつければKOも増えると思う。
協栄の選手はみんな基礎体力はあると思う。(佐藤修などもそう)
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 23:12
中沼は練習不足。
好きな選手なんだから、がんばれよ!!
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 00:03
浅井、いまいち本当の力がわからない。緑ジムの松尾会長がわざわざ世界戦を組む
ということは、ジムのスパーとかでは力を発揮しているのか?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 01:31
>87
スパー最強は中沼だろう。
いろんなとこでいろんな選手とやってるから業界では有名。
89スパーの力関係。:01/11/10 04:01
セレス>>>>>>>浅井
セレス=中沼
中沼?浅井
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 12:03
nakano
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 12:17
みんなショボイやつばかり
弱いもの同士の試合は評価できない
後楽園のファンはそれに気づいてない
名古屋の連中はよくわかってるだろう
ポンサクレック>>>>>>>>>>>>>>>>>中野>浅井
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 12:17
中野もスパーはかなりイイらしいよ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 17:06
中部オタク発見!
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 17:10
中部のボクシングはヤオ
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 01:58
ヤオ?
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 02:57
ポンサクレック>>>>>>>>>>>>>>>>>浅井>中野
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 18:22
内藤はスパーリングがめちゃめちゃ強いらしいよ!
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 14:58
>97
前半だけね。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 15:00
チャンピオンカーニバルの前に坂田と内藤の再戦が決定したんでしょ?
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 17:34
内藤勝つね。
101ホズミいいよ:01/11/13 17:40
>>99
え、ほんとですか?いつ??
内藤勝ちますように
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 20:30
勝ちますように
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 23:52
>99
指名試合続けて2回やるわけもないからデマでしょう。
次の指名は中沼だから坂田がもし生き残ればその次の次?
下り坂のトシにはきついなぁ。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 06:55
>103
次の試合は中沼かぁ・・・
生き残るのは難しいだろうなぁ・・・
中沼VS内藤になるのか?
105ナイトウ:01/11/14 23:25
内藤が勝てって言ってくれてるみなさんありがとうございます。
超嬉しいっす!
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 23:42
悪いけど内藤は坂田に勝てないでしょう。坂田は伸びてると思う。内藤はあれが精一杯。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 23:45
内藤選手坂田に勝て!(スパー内容聞いてますよー
108でたよ〜マジック!:01/11/14 23:46
というか勝ってたよ内藤選手>105、106、107
109国際愛好家:01/11/14 23:57
トラッシュ中沼選手が日本フライ級最強です!
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 00:49
内藤のファンはよほどネットで暴れるのが好きらしい。
ホールで暴れるよりはいいけどな(藁)
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 01:48
>110
何それ?何のこと?マジックの事ですか?
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 01:57
>>110
意味不明。どこのことよ?
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 02:17
>>110
説明しなさい。何の事だか判らんぞ
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 00:45
あそこもうないよね?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 00:50
>>114
あそこってどこ??
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 01:08
言うな!
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 01:09
naiyo
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 01:24
>114
ここは日本フライ級NO1を決めるスレなんだよ!
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 01:56
今まで興味なかったけど中沼のホームページで、「月の向こう側」を読んで
応援したくなった。 だから練習嫌いなんて言うなよー。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 22:39
ここは日本フライ級NO1を決めるスレなんだよ!
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 21:48
11月21日(水) 大阪府立体育会館第2競技場
<S・フライ級10回戦>
WBA世界L・フライ級2位、WBC4位 本田 秀伸(グリーンツダ) 115 1/2ポンド
                 判定10R
   タイ・S・フライ級チャンピオン、ワエンペット・チュワタナ 115 3/4ポンド

 1回は静かな立ち上がりとなるが、2回からはサウスポーの本田が的確なワン・ツー、ボディ・
ブローで主導権を握る。ワエンペットも攻勢に転じようとするが、パンチは単発、しかも大振り
でポイントには結びつかない。

 7回、本田は左ストレートをクリーンヒットし、タイ王者をぐらつかせる。そして、8回以降は
無理にKOは狙わず、安全運転でワエンペットの反撃を受け流した。

 採点は1人が100対91で、残る2人が99対91と、3者ともに本田の大差判定勝ちを
支持していた。本田は25勝12KO1敗、ワエンペットは9勝4KO7敗
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 18:47
>>121
は「ジョー小泉のひとりごと」からのパクリ(w
123>122:01/11/22 18:50
出展元は明示するのがマナーだよねぇ
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/28 23:08
仲田瑞男(石丸)ガンバレ!
125100%の予想屋:01/11/29 03:01
仲田僅差判定!
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 03:20
中沼>内藤>中野>浅井=坂田=田中光輝>>仲田
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 04:58
仲田を応援してるけど、客観的に判断すると、
坂田≧菊井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仲田
ん〜ん、残念。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 05:03
誰?仲田て
129客観的意見:01/11/29 05:16
本田≧中沼>>内藤>中野>浅井>坂田=田中光輝>>>>>>>仲田
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 06:15
3Rまでなら
村橋(自体校)>>>>>坂田≧仲田>>菊井
本田、中沼、中野、浅井、田中、よくしらないので。
村橋プロになってくれないかな。スタミナが持つなら、
スピード、テクニック、日本人は誰も敵わないと思うんだけど。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 13:09
中沼だ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 19:22
まずは軽く日本とれー!中沼!
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 09:44
田中光輝さんってもう31歳だったのですね
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 11:25
アイツが再起したらフライ級でやるらしいぞ!間違いなくフライ級最強だろ?てゆうか再起戦はフライ級らしいぞ!
135鈴木いいよ:01/12/03 16:18
フェザー級、Sフェザー級に続きこの階級も面白いですね!
田中光輝さんが、今後フライで試合をするなら精力図も変わってくると思います。
何しろあの身長、リーチでしたからL・フライでは相当しんどかったのでは
無いでしょうか?(フライでもしんどいかもしれませんね)
サマンとの試合内容によっては大きく再浮上するのでは無いでしょうか?
頑張って貰いたいです。

しかしL・フライのOPBF王者は強すぎ!
ナチュラルなL・フライの林田選手が、どこまで通用するか見ものですね
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 20:11
仲田!ガンバレ!!
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 14:37
仲田選手って誰ですか?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 16:13
仲田というのは再起して転級した名護の事だよ!
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 17:13
http://www.ne.jp/asahi/mizuo/waste/index
メチャメチャ工事中だけど、戦績表。
仲田!ガンバレ!!
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 17:50
仲田ってフライ級の日本ランキング4位の仲田??
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 17:52
仲田は負けると思うけど・・・。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 17:53
ランキングに入ってるのが不思議。<仲田
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 18:06
な〜か〜だ〜〜!!!
勝って見返してくれ〜〜〜!!!
ラッキーパンチの練習しなさい。

ガンバレ仲田!!!
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 18:10
フライ級戦力図に仲田急浮上!
1月21日以後、急潜行予定
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 21:53
仲田>バンナ
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/12/15 20:18
本田の世界挑戦期待(祝!交渉開始)age
148ジムボクサー:01/12/18 01:45
本田?=中沼>中野>浅井>内藤>坂田=仲田
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 08:16
148さん、ありがとうございます。
仲田がんばれ!!!
150仲田頑張れ!:01/12/19 01:45
仲田選手がんばれ!日本タイトルは目の前だ!
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 19:02
>>135
アイツのどこが強いんだよ。(w
田中がヘタレなだけじゃねぇか。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 13:16
>>148
1月21日の結果からも坂田=仲田に近いものがあった。
坂田、トラッシュに勝てるのか?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:17
坂田はトラッシュには勝てると思うけど世界は無理だね〜。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:39
こないだのトラッシュの試合見たけどかなり強かったね(相手はともかく)
動きも良いし、何よりパンチが凄い!悪い点もかなり修正されていたし
あれで6、7割程度とは恐ろしい。本気のトラッシュと本田がフライ級NO1
を争うだろう。
155確定:02/01/24 23:41
本田≒中沼>>中野>浅井≒内藤>>坂田>仲田
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:42
 勇利アルバチャコフに決まってんだろ!
あのクロスカウンターと七三分けの髪型はホンマもんやで〜。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:51
本田≒中沼>中野≒内藤≒浅井>>坂田>仲田
158Kマジック:02/01/24 23:55
>156
七三分けの髪型はホンマもん!
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:07
この前のトラッシュの試合は、相手弱すぎでよく分からなかった。
でも相変わらず手数は少ないなと思った。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 09:25
パニアン戦の時は手数多かったのにね。
相手によるのかな。
前回も少なかったし。
坂田との試合、判定になると印象悪いかも。
161 :02/01/25 11:01
トラッシュ、パニアン戦でも手数少なかったのでは?
それ以前のB級&A級トーナメントでは手数の多い試合をしていた。
坂田との試合判定になると手数の印象はまぬがれないけど
最近のトラッシュの1発の威力は凄いので有効打としてはいいんじゃないの?
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 11:08
なんかにも書いてあったけど中沼はまっすぐが良くない。
というか打てない。
フック系は鋭いし重そうだがあれでは世界は無理でしょ。
天才らしいから練習次第ではすぐ物に出来ると思われるので
そうなって初めて本田に並ぶくらいだと思う。

それとあのハイソックスは物凄くダサいので一刻も早くやめてもらいたい。。
163 :02/01/25 11:16
>162
ワールドに書いてあったね。
でもミニマム新人王の時は、ちゃんとワンツー打っていたよ
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 11:17
トラッシユが去年戦ったタイ人、
ウィン・ネイションマンは俺が見てきたかませの中で屈指の弱さだと思う。
あれにKO負けしてる奴がいるんだから世界って広いよなぁ〜。
はっきりいってうつのジムの中学生より圧倒的に弱いと思うが。。
俺もあんな相手と対戦したいよ。
165スパーク:02/01/25 11:21
>164
ウィン・ネイションマンはあの強打の内藤も倒しきれなかったね
確か5,6R TKO(ストップ)
トラッシュや内藤が倒せない(KOできない)となると
なかなか強いのかも うたれ強さが
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 11:35
ウィン・ネイションマンは逃げているだけだと思われ
だから打たれないしKO出来ない
手数なんか一桁くらいだぞ

>>162
ハイソックス、キャラに合ってると思うんだが
167坂本博え:02/01/25 11:38
次はトラッシュVS内藤
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 11:42
>164
俺も両手をグルグル回しながら突進していったのには笑った(藁
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 12:54
>>167
坂田返上したのか?
トラッシュに勝たないで世界とか言ってるなよ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:10
>>169
何気に考えられるな。
協栄のことだから、危険な国内選手とやらせないで
タイトル返上して、アジア圏の弱そうな世界ランカーとやらせて
世界戦なんてやらかしそうだな。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:24
返上してないよ ただ対戦できるだけ避けていたみたい
ギリギリまで期限延ばしたり、間に1試合安全と思われた防衛挟んだりして
(実際は仲田選手大健闘!拍手!!!)延ばしまくった。
返上説も流れたけど今は、逆にトラッシュ陣営を挑発してきてるらしい
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:28
>>171
髪切った?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:28
>>171
ならいいけど、世界ランカーと一度も戦わないで
世界とか言っている奴が最近多いから。

じゃあ何でトラッシュvs内藤なんだよ(w
トラッシュが勝ったらの話か?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:30
修選手も坂田選手も危険な選択
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:32
内藤は国内フライ級ベスト5に入ります。
スタミナつければベスト3かも
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:33
セコイ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:42
浅井よりは坂田、内藤のほうが強いかな??
でも浅井はいい時はほんとにいいからなぁ。。
でも悪いときはほんと洒落にならんからなぁ。。。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 21:50
あげ
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 22:11
本田はどうよ?
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 04:39
本田は上手い
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 10:56
本田も強い選手との対戦を避けてアジアの三流選手とばかり対戦している。
勝ち続けているから一応は御情け世界ランカーだが本当に強いのか全然判断出来ない。
日本王者の坂田よりも実力は落ちると思う。

182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 11:29
本田はジムが半分死んでるからマッチメークが出来ない。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 12:14
>171
とっくに4月30日に決まってるだろ!
トラッシュVS坂田。仲田とやる前から先に決まってて
カーニバルがあって4月になるから1試合挟むって
ワーボクかなんかに書いてあったよな?
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 12:20
>>181
うわぁ〜すんごいおバカ発見!
坂田より下ってんなこと協栄の会長だって思ってないだろ(w
あっ、つーかネタだった!??
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 19:09
本田ってそんなに強いの?見たこと無いから判らない。世界ランカーだけど誰に勝ってランクされてんの?
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 20:55
>>185
お前181?
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 20:59
188185:02/01/26 21:17
全然関係無し!
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 02:10
日章学園の青野は伸びてくるかな?
190本田選手は:02/01/27 02:41
>185
日本王者5度防衛すれば当然ランクインすると思う。
あと王者時代当時無敗の東洋太平洋王者(当然世界ランカー)の
田中光輝選手と戦ってスリップ気味のダウン取れれたけど
それ以外は終始圧倒して勝ったよ。
それも敵地で
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 03:01
つーか坂田ってそんなに強いか?
観ててもあまり凄さを感じないんだが。
本田は生で観たのは一度しかないけど巧いな〜って思った。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 03:14
坂田が評価されるのは先の八尋戦におけるワンサイド勝利によるものでしょう。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/27 14:00
そだね
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 08:47
坂田とトラッシュは噛み合うのだろうか?
どう思う?
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 14:06
タイプ的には似てるし
噛み合うんじゃねー?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 14:10
似てるか??
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 14:15
坂田としてはちょっとでも中沼に考えさせる間を与えるとすごいカウンターが来そうだから
とにかくガンガン打っていくしかない。
198 :02/01/29 18:51
>197
来るね物凄いカウンターが
199プヲタ:02/01/29 19:25
経験ではどっちが上だろう?
トラッシュ=全日本新人王、B級トーナメント、A級トーナメント、パニアンに勝利
坂田   =日本王座奪取、内藤選手、川端選手、八尋選手と名のある3人に勝利
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 19:41
仲田大善戦!
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 19:48
内藤には勝ってないよ。
どっちかっていったら負けだよ。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 19:50
>201では
経験ではどっちが上だろう?
トラッシュ=全日本新人王、B級トーナメント、A級トーナメント、パニアンに勝利
     過去に日本タイトル、北米タイトル、WBC世界タイトル挑戦内定経験有り。

坂田   =日本王座奪取、内藤選手、川端選手、八尋選手と名のある3人に勝利
     内藤戦は、坂田の負けという意見が多いが、まだ若いのとジム、後援会が強い


203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 19:51
北米タイトル??ほんまかい
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 19:52
>202
若いのとか後援会はぜーんぜん関係ないです。
205201:02/01/29 19:55
>202
どうやら勘違いしてるようだが坂田×内藤の正式な結果は引き分けです。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 20:59
>205

坂田の負けという意見が多いが
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 21:41
後援会はありません。広島から上京してコツコツ頑張ってます。
友達より
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 03:40
日本王座防衛しても後援会ないの? ポール牧や鶴さんなどは?
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 00:56
 ここに来て内藤急上昇! 
210おかしい:02/02/20 00:58
日本王座防衛しても後援会ないの? ポール牧や鶴さんなどは?
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 12:06
協栄はヨネクラやワタナベと違ってスポンサー、後援会が
ないからじゃない?ファンクラブはあるけど。
変わったジムだ。
でも後援会あると色々口出しされたり挨拶周りが忙しかったりするから
大変って某元世界チャンプが昔インタビューで言ってた
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 12:40
だから協栄ジム自体の他の団体との癒着が問題なんだよ。
新宿と大久保の間のあんな立地で、胡散臭いのと関係な
しでいられるわけ無いじゃん!
それは好むと好まざるとね!!
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 13:07
トラッシュが北米タイトル挑戦が内定してたってほんとなの?
214ハメダー ◆zfD.3gQk :02/02/20 13:30
中沼いいねー!ハメドのような飛び込んでのフック!!
あれ打てるの今日本ではなかなか見当たらないな〜。
動きもハメドっぽいし、タイトル獲ったらブレイク
するんじゃないか?
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 13:34
>>213
少し前の話だけど
本当みたい
俺もなんでこの情報知ったのかは
覚えてないんだけど
その話があったっていうのは聞いたよ
だけど流れちゃったみたいだけど
でもその代わりにパニアンとやれて
世界ランクを手に入れたんだから
OKじゃないかな

216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 19:54
>212
立地の問題じゃないよ。新宿だろうが横浜だろうが豊島区だろうが
品川区だろうがあるんだよ。付き合いたくなくともチケット買って
来てしまうんだから。みんなもう仕方ないって言うか持ちつ持たれつ
っていうか。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 22:00
パニアン≒本田>中沼≒内藤>坂田≒中野>浅井
中野は少なくとも坂田よりは全然強いぞ。
似たようなタイプだが(体力で押すタイプ)
攻撃の幅が全然違う。体全体の力も中野の
方が上。

一応双方生で見たこともあるし、TVでも
中野5試合、坂田2試合見たことある。
ちょっと少ないか?
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 22:47
では中野と内藤では?

直接関係内が、中野陣営が引いたポンサレックに内藤は敵地で挑もうとしている。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 01:46
2ちゃんには本当に内藤応援団多いね。
>219
世界戦を日本でやるには何千万もかかるんだから
お金がないジムは敵地でやるってのもある意味チャンス。
でもタイってのは無茶苦茶だってよく聞くからなー。
よくジョー小泉とか嘆いてるよね。
世界戦初体験にはきついんじゃない?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 01:49
中野は昔は才能あるなーと思ったけどもう27でしょ??
ランク相応の力もないしこのままずっと
適当なザコと東洋戦やってるようじゃ正直先は見えてるな。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 01:54
>>220
つーかあいつの永作トランクスとか2ちゃん的汚れさがあってたのしいじゃん。
中野って毎試合拳痛めてるな。今回は骨折か。
握りこみが甘いのか?
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 10:07
あげ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 02:23
プロレスは未来永劫
↑ 荒し格オタ、ネタ切れの証明!
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/12 14:35
知らね
プロレスは不滅です!
229 :02/04/13 03:06


230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/13 12:46
東洋王者小島対世界戦経験者浅井。
最近こういう対戦はやらないと思ってたけどあるんだね。
順番待ちが多いからかな。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 11:52
トラッシュが最強です。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 11:53
内藤が一番強い
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 13:17
>>232
ポンに勝てればね。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/20 14:47
内藤ボロ負け。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/20 15:18
次にポンサクレックにKOされるのは誰だ!
本田です…。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 00:36
坂田VS田中やるらしいが、田中光輝って本当に引退撤回したんだ?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/12 02:00
>>237
あまりそそらない顔合わせだな。というか、田中光輝の試合はツマラン…
トラッシュは世界挑戦しないの?
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/03 03:11
age
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/03 14:21
そういや、浅井のすれどこ行った?
途中か〜なりいい擦り寝ただったけど?
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 19:52
中野また拳骨折...(泣
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 20:00
誰かカバト呼び戻せ!
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 20:04
カバトならこの全員に負傷判定で勝つ可能性が高い。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 20:13
>>239
三浦さんがついていないトラッシュなんざ、
リングネームのまんまだなw
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/28 20:35
>>244
いや、朝居、名井党は倒して(勝手に倒れて、とも言う)
勝つだろう。
247スパーの:02/06/28 22:08
何気に中沼のパンチが一番重い
248どうなるかな?:02/06/28 22:10
三浦さんが1年間専属でついた>浅井
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 18:16
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 08:13
age
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 10:29
トラッシュVS本田
実現!
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 12:09
升田選手
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 13:38
個人的には
中沼>坂田>本田>内藤>中野>浅井
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 13:46
中沼1月に本田と対戦?
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/08/01 14:19
>>254
マジか?
かなり見てぇ
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 01:02
>>252
升田選手頑張ってほしい。ルックスもいいしね
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 01:04
>>256=升田本人という罠。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 01:07
東島闘燃人
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 07:33
フライ級まで落とせればケージ
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 07:53
ボニージャ戦当時なら中沼より上だろうな・・・
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 08:09
升田は北野兄に負けた試合見たけど、イマイチ。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 10:40
中沼
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 10:47
内藤
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 13:38
森島祐介だ。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 13:40
こんな未熟児みたいな階級なんてどうだっていいだろ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/14 23:01
升田これ最強
フライでやらんけど菊井はうまい
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:33
みなさん大事件ですっ!!!

麻薬常習者がfusianasanに引っかかり、個人情報が暴かれる!!

これは逮捕に発展する可能性大!!

今宵祭りの予感!!

DJクラブ板(xxxxxx__ バキバキな奴集まれ!__xxxxxx )より

http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031033092/
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 05:38
中沼これからも頑張ってほしい キャラもいいしハンサムだしな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 21:23
内藤 トラ
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 13:54
age
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 13:59
国内フライ級最強はだれか?!
エントリー

○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○田中光輝
○浅井勇登
○小松則幸
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 14:01
古いので終了
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 14:26
トラッシュはもう引退らしいよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            糸冬    了
                                   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
276_:02/09/20 20:42
>>274
うそつくでねぇ
274は基地外だからほっとけ
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/10 10:38
本田が遂に世界挑戦
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/16 23:28
また、ポン作の餌食になる日本が1人…
280279:02/10/16 23:28
日本が1人…てなんだよ…
日本人な。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 01:39
内藤と本田はどっちが強いかな?
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 18:19
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○田中光輝
○浅井勇登
○小松則幸
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 18:21
トラッシュ中沼VSブライム・アダムスの試合が見たい!
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 18:24
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○田中光輝
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○中野博
○小嶋武幸
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 18:53
>>283
誰?
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 18:58
浅井は最近スパーでも6回戦におされ気味。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 19:09
>>286
マジ?!
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 19:11
浅井は残念ながら次で負けて引退でしょう
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 19:20
浅井さんさようなら
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 22:14
浅井、一花くらい咲かせろ!
291ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :02/10/18 22:15
浅井よりは確実に中野のが強そう。
中野はかなり強いで!!
拳の怪我さえなければトップクラス!!
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:33
トラッシュ中沼VSブライム・アダムスの試合が見たい!
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:36
ブライム・アダムス 金メダリスト
フランス人Lフライ〜Sフライ級ボクサー母国では英雄
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:40
12月の総会記念試合 小嶋との防衛戦でなくブライム・アダムス戦希望
WBC上位ランカーで現役日本王者のトラッシュと元金メダリストの
エリートボクサーとの対決 やるべき>JBC 国際ジム その他
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:41
このスレもうすぐ1周年だね 1見ると判る
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:46
ちょっとまて、BrahimAsloumだぞ
アスロウムかアスルムかとかカタカナ読みは好みだけど
アダムスとは読まないよ
でも俺もみてみたいねそのカードは
297訂正:02/10/19 00:51
12月の総会記念試合 小嶋との防衛戦でなくブライム・アスルム戦希望
WBC上位ランカーで現役日本王者の叩き上げのトラッシュと
元金メダリストの エリートボクサーとの対決 
絶対にやるべき>中沼、アスルム陣営
良い試合になると思うし勝てば凄い

今まで元金メダリストボクサーに勝った日本人選手いるのかな?
それも落ち目じゃなく上がり目の選手に

298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 00:52
思いつかない・・・
アスロームはこないだの佐藤の試合のアンダーにでてたけど
日本に顔うっとく=WBCスーパーフライの徳山狙いの方が
可能性高いと思われ(会場に徳山きてたし)
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 03:25
300もーーーらい
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 11:32
徳山は総会に試合するには日程が合わないし
複雑な問題を抱えすぎているので
それは無い
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 02:02

303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 02:44
なんかタイのかませに結構てこずって、目を腫らしたそうじゃない<アスルーム
まだプロに順応してないのかな?
今だったら中沼にも勝機ありだぞ。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 07:30
プロボクシング日本フライ級王者トラッシュ中沼(国際)が
日本初開催となるWBC総会(12月2〜7日)の記念試合に
登場することになった。
19日に明らかになったもので、12月5日に東京・後楽園ホールで
同級7位小嶋武幸(横浜さくら)を相手に2度目の防衛戦を行う。
アンダーカードには8月にWBC世界スーパーバンタム級王座に挑戦し、
TKO負けに終わった元日本同級王者福島学(JBスポーツ)の再起戦も
組み込まれる。スレイマン会長を筆頭に各国から関係者が集結することから、
世界をアピールする絶好の舞台となりそうだ。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 09:56

内藤対菊井
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 10:22
世界をアピールする絶好の舞台となりそう
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/20 19:12
スレイマン会長
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/29 06:18
up
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/10 18:14
中沼
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/10 18:15
たかはし さとし
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/10 18:48
川端、がんばれ!
マングバットは強いけどお前なら勝てる!
312川端はマジ強い:02/11/10 20:35
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○田中光輝
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○中野博
○小嶋武幸

313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 10:10
小嶋はスパーで中沼にボディで2回倒されたらしい。
中沼はボクマガで余裕しゃくしゃくのコメントをしていたが、
番狂わせはこういうときにこそ起こる。

番狂わせを起こされてしまった選手は、赤井しかり、浅川しかり、赤城しかり
絶対世界には届きません。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 10:12
>>1
ファイティング原田
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 10:51
月曜は坂田の試合
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 14:19
>>213
>番狂わせを起こされてしまった選手は、赤井しかり、浅川しかり、赤城しかり
>絶対世界には届きません。

世界前哨戦で格下相手に1Rの2回ダウン取られて
なんとか判定まで粘ったもの インチキ判定でドローに救われた新井田元世界王者は?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 14:34
中沼VS小嶋のスパーは中沼王者の北野戦の前
だしか3,4ヶ月ぐらい前になるのかな
14オンス(!)、しかもボディでのダウンだった!(驚
確かに油断してると何が起こるか判らないね
しかしその余裕発言も、考えがあっての事だけど
人にとっては不快になるから控えた方が言いと思う。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 20:19
>316
 ドローになってるだけ新井田はまし。
 飯田戦はドローだけど,チャナとの世界戦よりはいい内容だったよ。
仮にあそこでKO負けなんかしてたら世界挑戦なんかできなかったでしょ。

中沼はパニアンとの試合を見たけど,確かにスピードがあっていい選手。
でも相手も日本ランカーでタイトル初挑戦で気合入れてコンディション作ってくるから
何があるか分からないでしょ。
横浜さくらは勢いのあるジムだからなおさら。
中沼の相手はポンサクレックまたは,モレルなんだから、WBC総会の記念イベント
でもあるし、いい内容で防衛戦をクリアして欲しい。
もちろん小嶋選手にも健闘を、そして番狂わせを心から期待します!
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 02:30
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○小嶋武幸

本田、トラッシュ、内藤、坂田、は俺の中の4強。その次に
中野、川端、浅井、小松と、国内では強ぇーヤツばかりじゃん!
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 02:31
>>318
>飯田戦はドローだけど,チャナとの世界戦よりはいい内容だったよ。
>仮にあそこでKO負けなんかしてたら世界挑戦なんかできなかったでしょ。

いや決まってたみたい。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 06:22
いや決まってたみたい。

赤城も浅川もそういって負けて世界戦流してるよ。
世界ノーランクの相手に日本王者陥落するような奴が世界挑戦できるわけないだろ。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 06:34
しらねーよボケ!赤城さんとか古いんだよ話題が!
今のフライ級の話してんだろうが!
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 06:37
モレル来年返上ほぼ確定だって(11月時点での話)
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 06:42
モレルが来る前にムニョスとの統一戦をやっておきたいな
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 07:20
モレル?ポンサクでは?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 07:23
↑失礼、ムニョス?統一戦ならポンサクでは?
327 :02/11/19 17:24
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 17:28
モレルVSポンサク
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 21:29
>322
お前が消えろ!このど素人!
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 10:12
この選手が国内フライ級最強スレに新たに入りました。

森島 佑介(岐阜ヨコゼキ)現在日本フライ級4位
戦績 11勝(1KO)1敗 4引き分け(凄い確立だな)

○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○小嶋武幸
○森島佑介

331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 10:14
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○小嶋武幸
○森島佑介
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 10:50
ここに全日本新人王が入って誰かが落ちるわけですね〔勝負とは非情〕
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 10:54
負けはしたけど本田が国内でトップを証明したな。
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 11:20
してねえよ(W)
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 11:27
相性があるからね
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 13:46
本田つまんね〜。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 14:59
本田はシロート受けするボクシングじゃないからな(W
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 15:21
確かに!だから、本田は人気が出ない。ある意味ボクオタ達のオナニー道具(W
339世界奪取:02/11/27 18:19
オレ的には天熊丸木の小山かな?人気のでるような試合はあんまりしないけどスピード、パンチ力はハンパじゃねぇ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 18:20
そろそろ本気の俺を見せるかなっと
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 23:20
森島 佑介(岐阜ヨコゼキ)現在日本フライ級4位
戦績 11勝(1KO)1敗 4引き分け(凄い確立だな)

中沼と対戦けてーいしてたとOIとかいう奴が言ってます。
いい選手なんだろうけど、決まってないだろそんなの?
342これか:02/11/27 23:22
178 名前:OI :02/11/27 09:13
小林はIBFのランキングにランクインしてる。なんかまけて試合してないのにらんく入ってる。
森島はWBC26位で、今度トラッシュ中沼と日本タイトルマッチをやるらしい
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 00:15
森島ってGツダのコーロギに勝った奴だよね。
とにかく手数が多いらしい。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 00:16
なるほど階級上げてきたのか
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 00:20
本田、中沼、内藤、坂田、中野の5強じゃないかなー
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 00:22
内藤は12月に1階級上のランカーと対戦するけど
階級あげるのかな?それともこの試合は契約ウェイトか?
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:23
大波乱で12月5日小嶋が中沼に勝つをキボンヌ
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:25
小嶋VS坂田になるのかぁ?
それよりも中盤トラッシュの大爆発を見たい。
北野戦のように
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:27
トラッシユがんがれ。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:28
一番華があるのはトラッシュ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:30
小嶋は何気に新人王戦で坂田からダウンを奪っている。
しかしボディ攻撃に根負けし判定負け。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:30
すげー
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:31
坂田と戦うと根負けしない方がおかしい
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:32
しかしキャリアが足りないね〜 小嶋は。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:34
>>351
そしてその次の年に再挑戦で新人王になったわけか
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:34
カーニバルを盛り上げる為にも、五日にトラッシュに快勝して貰い坂田とも良い試合してほしいな。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:39
小松や小嶋、は次の世代 坂田もそうだけど
今はオジサン達(本田、中沼、内藤、川端)に譲りなさい!
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:41
そうか…ごめんなさい
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:43
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:51
小嶋がんばれ。中沼にひと泡吹かせろ。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 02:56
なんか北野戦前と同じ雰囲気
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 03:04
 なんだかんだ言っても大助が一番強い!
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 03:30
素晴らしい記録持ってることだしな。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 03:36
122 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/11/28 03:16
 このスレにはジム関係者複数いると見た。


123 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/11/28 03:18
どこのジムよ?


124 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/11/28 03:20
Kジム


125 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/11/28 03:22
国際、協栄?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 03:37
楠三好ジム?
協栄ジム?
倉敷守安ジム?
国際ジム?
金子ジム?
角海老ジム?
小倉高橋ジム?
久留米ジム?
鴨川ジム?
北澤ジム?
黒潮ジム?
カシミジム?
スペースKジム?
木更津グリーンベイジム?
協栄札幌赤坂ジム?
鹿島灘ジム?
古口ジム?
国分寺サイトージム?
クラトキジム?
金沢ジム?
京浜川崎ジム?
角海老勝又ジム?
風間ジム?
熊谷ジム?
366 :02/12/03 19:50
>このスレにはジム関係者複数いると見た。

どのスレも関係者だらけだろーが!
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 22:04
トラッシュ最強!異論はないな
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 22:48
でも世界と言う程の選手じゃないな。
今日の試合でつくづく思った。
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 23:05
小嶋、倒れなかったねえ。 エライ!!
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 00:24
根性は小嶋がNO1!
371きりん:02/12/06 00:57
俺も今日の試合見た。
小嶋倒れなかった 感動した
372名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/12/07 00:47
次はトラッシュと坂田?
僕が思うフライ級最強は・・
1、本田秀伸
2、トラッシュ中沼
3、中野博
4、森島祐介
5、内藤大介
こういう順番かな・・・
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 00:55
どう考えても中野より坂田の方が強いだろ。それとあと現東洋大平洋王者も
いちおエントリくらいさせてやって。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 02:45
僕が思うフライ級最強は・・
1、本田秀伸
2、トラッシュ中沼
3、内藤大助
4、坂田健史
5、川端賢樹
こういう順番かな・・・
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 02:46
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○森島佑介
○新人王優勝者
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 11:59
○新人王優勝者
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○森島佑介
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 12:28
○本田秀伸
○トラッシュ中沼
○内藤大介
○坂田健史
○中野博
○浅井勇登
○小松則幸
○川端賢樹
○森島佑介
○新人王優勝者
378ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :02/12/07 12:42
中野は拳の怪我さえなければなぁ。。。
379U-名無しさん:02/12/08 16:20
内藤は今週菊井に完封される悪寒・・・
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 22:51
>>379
大はずれ!逆に完封されていた>菊井選手
381チソコ:02/12/19 01:13
>380
完封まではいってない
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 05:16
完封されていた
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 06:36
個人的には

本田秀伸
トラッシュ中沼
中野博
内藤大介、坂田健史
浅井勇登、川端賢樹
森島佑介

小松則幸は見た事ないから、パス
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 06:47
個人的には 川端賢樹
385:02/12/19 07:56
チビの中で誰がNO1ってか?
お前らまじでそんな事に興味あるんですか?
>>385
へぇ〜
フライがチビだってご存知ですか?
お詳しいんですね〜(ワラ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 09:51
フライ級でも井岡とかケージとかまぁまぁ背の高い選手いるだろ
シラネーヨ
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 11:54
age
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 13:49
完封されていた>菊井選手
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/02 14:31
No.1はということなら答え「本田」で終わるスレのはずなんだが…
別に本田ヲタじゃなくても、今まで試合で示したレベルが他と格段に違うだろ。
日本レベルでポイントを取られる中沼を議論の対象にする奴の気がしれない。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/05 13:48
中沼>>本田
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/08 09:13
age
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/08 09:15
中沼≧内藤≧坂田>本田>中野
395名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/01/10 19:45
1、本田
2、中沼
3、中野
4、内藤
5、森島
他はよくわかりません
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/10 19:55
内藤ってポンサクレックに瞬殺されたヤツだっけ。
俺的に中沼かな(・∀・)
397 ◆tmq9jCYaeA :03/01/10 21:40
結論:トラッシュがNo.1

終了
398山崎渉:03/01/20 08:09
(^^)
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/30 07:39
  パンチ力 スピード テクニック スタミナ タフネス

本田  △    ◎    ◎     ○    △
中沼  ◎    ◎    ○     △    ○
内藤  ◎    ◎    ○     △    ○
坂田  △    ○    ○     ◎    ○
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/30 07:41
   パンチ力 スピード テクニック スタミナ タフネス 手数
本田  △    ◎    ◎     ○    △   △
中沼  ◎    ◎    ○     △    ○   ×
内藤  ◎    ◎    ○     △    ○   ○
坂田  △    ○    ○     ◎    ○   ◎
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/30 07:42
人気は?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/30 19:57
東洋太平洋フライ級チャンピオン 小松則幸をもっと評価せよ 
403独断と偏見で:03/01/31 23:29
1本田 2坂田 3中沼 4小松 5中野 6内藤 7川端 8森島 9浅井 10大西

坂田と中沼は今度は坂田が勝つと見てる。中沼防衛戦強引さが目立つし。
小松はようわからんけど、このくらいの力あるのではと。中野は怪我が痛い。
大西は過大評価かもしれないけど、”ひろゆき”高橋戦でイイ!と思った。
ランク外では前述の高橋と、フェザーの八重樫を気風のいい攻めで破ったが、
本来はフライ級のロケット神に期待。
>>403
俺も次の防衛戦は中沼ヤバイと思ってるね。
中沼は練習サボってるらしいからね。まぁ、坂田相手となっちゃ
中沼も練習するのか?まぁ1回勝ってるから勝てるって思ってるので練習不足で陥落。
これが俺の青写真
405405:03/02/06 02:36
   パンチ力 スピード テクニック スタミナ タフネス 手数
本田  △     ◎    ◎     ○    △    △
中沼  ◎     ◎    ○     △    ○    ×
内藤  ◎     ◎    ○     △    ○    ○
坂田  △     ○    ○     ◎    ○   ◎
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/06 02:37
>>404
青写真が黒に変わっちゃう???
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/06 03:22
宣伝失礼致します。

YOU THE ROCK★CAFE presents イラク攻撃反対イベント
-------------------------------------
"DON'T ATTACK IRAQ "
-------------------------------------

2/15 ORGAN BAR 2000en 1D 21:00~

[ 出演 ]
TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒
MC.ZINGI ,GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS
谷中敦(TOKYO SKA PARADISEORCHESTRA) ,YOU THE ROCK,RED(RECON)
IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP

http://www.organ-b.net/news/20030215.html
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 00:48
東洋フライ級王者小松が、本日の初防衛戦にて、
13戦全勝(8KO)でフィリピン期待の19歳ロリー・ルナス(WBC16位)を2RTKOで下す!
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 09:07
内藤ないとう
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/23 00:40
川端はスーパーフライ級に転向しました。
神戸新聞にインタビューが載っていましたが、減量がかなりキツかったそうだ。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/23 00:42
>>405
中沼って意外にパンチないような気がするんだけど
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/23 00:43
>>410
川端明日試合だね。
フィリピンのマングバットとだ。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/23 01:59
川端の興行、糞。フィリピンばっか。試合作った奴はいってよし。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/23 02:19
>>413 マングバットは世界ランカーだし、簡単に勝てる相手じゃないよ。フィリピン人でも強いやつは本当に強い。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/07 19:52
>>411確かに。中沼はパンチがあるっていうけど、あんまつよいとは思わない。
416ぷぷ:03/03/08 13:19
小松の試合見たことないの?
ルナス戦はかなりハイレベルだった。
今日本最強フライ級は、間違いなく小松則幸だろう。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/08 20:55
フライは本田が1番と言う事で終了します。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 23:14
小松の試合みたいな〜。関東なんで見たことない。
419ぷぷ:03/03/23 15:41
小松の防衛戦が決定しました。
気になる日程は?相手は?
・・・残念ながらわかりません。
知ってる人、教えて!
モアイ
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/29 09:48
いよいよトラッシュvs坂田戦が近づいてきましたよ。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 01:40
やっぱりトラッシュ負けましたな
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 02:19
アラジンの設定1に僅差で勝った花火の6って感じだな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 02:27
坂田は強くなってたなぁ
425タマクマ:03/04/06 07:28
いまのオレでも坂田に勝てるよ
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 08:36
玉熊は歴代日本フライ級NO1選手
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:14
>426海老原>大場>ユーリ>白井>>>>>>>>>>>>花形>>>>>>たまくま。
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:26
本田>坂田
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:29
428
悪いけど、本田も口だけだよ。
ポン咲くに挑戦する前99パーセント勝てるって言ってたのはひいた・・
あと、本田君、きみ、おもしろい顔してるねw
430協栄が絡む「ジャンケン」の関係:03/04/06 12:30
>>428
坂田>中沼>内藤>坂田>・・・
佐藤>石井>福島>佐藤>・・・
佐々木>湯場>佐竹>佐々木>・・・
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:33
>428ジャンケンパー。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:43
>>430
坂田>中沼>内藤>坂田>・・・
 坂田>中沼 → これで1勝1敗のタイ。しかも、中沼のモチベーション次第では、次は?
 中沼>内藤 → これは、その通りだわな。
 内藤>坂田 → 前回は実質内藤の勝ちだったが、今は?

佐藤>石井>福島>佐藤>・・・
 佐藤>石井 → 石井が力でねじ伏せるのでは?
 石井>福島 → これは、その通りだわな。
 福島>佐藤 → これは、その通りだわな。

佐々木>湯場>佐竹>佐々木>・・・
 佐々木>湯場 → もし湯場が引退撤回して再戦したら、次は対策万全の湯場が勝つ。
 湯場>佐竹  → まったく予測不能。
 佐竹>佐々木 → これは、その通りだわな。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 12:46
>>432
結論
中沼>内藤>坂田
石井>福島>佐藤
湯場>佐竹>佐々木

協栄全滅
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 13:14
>>433
ワラタ
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 13:20
俺も(みんな必死だね
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 13:33
みんな協栄に入門すればいいって事ですよ、はい。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 22:24
小松とやれば皆引き分けさっ!
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 22:41
ユバ復帰して欲しい
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 22:49
>>438
フライ級でかよ!
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 22:51
183センチのフライ級か・・・



























強そう
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 23:01
>440むかし、むかし、パナマ・アルブラウンというバンタム級の王者がおったのう。たしか、身長183センチだったと思うが?パナマ初の世界王者だな。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 05:21
横山啓介は身長180センチ近くあってミニマムだつたょ
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 07:57
>>442
弱いけどね
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/10 17:11
坂田良いよ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/17 23:16
ないとうでないとう?
446山崎渉:03/04/20 02:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/28 11:40
>>446
うざいんだよ。ぼけ
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/08 22:53
東洋王者小松vs日本王者坂田
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/10 00:36
小松と内藤の試合が観たい
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/10 09:24
とりあえずどんなボクサーなのか、
小松・本田を後楽園で見たい。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/10 10:17
結論
中沼>内藤>坂田
石井>福島>佐藤
湯場>佐竹>佐々木

協栄全滅
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/10 10:26
小松はこの前の試合後、国内の世界ランカーと対決キボンしてたらしい
小松vs内藤、坂田、中野あたりは実現するかも
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 21:45
坂田は秋に世界戦
454動画直リン:03/05/15 21:46
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 22:16
>>442
なんぼなんでもそんなにねーよw
170にちょっと足りないくらいら。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 23:04
新聞には名古屋の小山ってヤツと小松がやるって書いてあったらしいぞ。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 12:14
坂田>中沼>内藤>坂田>・・・
 坂田>中沼 → これで1勝1敗のタイ。しかも、中沼のモチベーション次第では、次は?
 中沼>内藤 → これは、その通りだわな。
 内藤>坂田 → 前回は実質内藤の勝ちだったが
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 12:19
内藤>坂田 → 前回は実質内藤の勝ち
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 12:42
内藤や小松の対戦を避ける S選手・・・
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/17 02:10
ユーリー>>>>>>>>>>>田村知範=渡久地>>>坂田=トラッシュ中沼>>他のランカー
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/17 02:24
1・ユーリ、大場政夫
2・渡久地、田村
3・坂田、大場たかし

といった感じか。
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/17 02:26
大場政夫をこえるフライ級はもう出ないね。
古今東西で、世界最強のフライ級はだれかな。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/17 02:58
海老原博幸。ユーリなど子供です。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 03:13
こないだ関西で小松の試合見たが、なかなかのものだったぞ
世界へ一番近い日本人かも。
次は坂田か中沼との試合を見てみたい
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 03:25
小松と中沼が8月にやるらしいよ。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 04:14
>>466
マジですか? 東京で? 大阪で?
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 08:56
>>467
大阪らしい。
本田は東京と、地理的に逆になってるような・・・。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 18:55
本田>坂田=中沼=内藤>>中野=小松>>>その他のランカー
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 18:55
同じ大阪同士で本田とやればいいのに。対戦希望相手に
坂田や中沼の名を上げても本田の名前をあげないのは何故?
小松から見て本田の評価低いのか?
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 19:35
知名度
坂田=中沼>>>>>>>>>>>>>>>>本田
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 06:53
結局 小松は本田が怖いの?それとも認めいてないの?
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 19:03
本田>坂田≧中沼≧内藤>中野>小松>浅井>その他のランカー
でいいかな?
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:39
ああ、今日のスーパーライト級日本タイトル防衛できるかねぇ・・・・
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:40
手数重視ですから
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:18
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:20
おお好カードだ。<小松vs中沼
だけど後楽園じゃなくて大阪だ、残念。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:24
なんでホールじゃないのかなぁ
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:42
>>478
王者の地元でやるんだ。文句あっか?
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:43
文句ある 本田VS小松になぜならない?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:48
中沼にチャンス上げたんだから感謝しろ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:48
>>480
本田は待機名目の噛ませ路線だろが。
ってゆうか本田の存在も薄くなりかねんぞ。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:51
小松「タイトル保持やランクに関係なく本当に国内で一番強い選手とやりたい」
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:53
>>483
なら妥当な線だ。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:54
本田、中沼、坂田、内藤、小松、中野、浅井、と誰かでトーナメントしてほしい
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:58
>>485
マジレすで浅井と内藤はいらんだろ。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:59
バカヤロー!!クイックモアイ内藤さんがいないと話になんねーだろーが!!
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:01
いや中野VS浅井
内藤VS坂田再戦を
あと本田はえーと誰がいいのかな?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:04
本田はシード選手だろ。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:05
小松「タイトル保持やランクに関係なく本当に国内で一番強い選手とやりたい」 なら本田は頭に無いのか?
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:06
>>487
内藤、中沼が王者の時挑戦するそぶりすらみせなかっただろうが。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:06
>>490弱気な発言や言い訳は聞きたくないよ
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:08
内藤は坂田とやりたがってるので協栄の英断に期待。
万が一佐藤選手が負けるとダブル世界戦が消え
内藤とやるかもね
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:10
>>490
マッチメーク的には中沼が一番じゃない?
本田とやるよりもりあがる。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:14
単純に本田に勝ったとしても全国区にならないし
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:15
というか本田は世界戦までリスクをおかさない
だから実力未知数の上、知名度がイマイチ
数年前ホールに来て田中光輝さんと戦ったときは
やっぱつぇぇなぁーと思ったらいきなりダウンw(フラッシュだけど)
7月に東京まで来るのなら 皆が見たいカードを戦ってほしかった。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:15
>>493
中沼からは避けて
坂田とは熱望か?
さすがクイック
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:15
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:16
>>490 坂田選手は???
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:20
>>499
ここは
坂田>中沼みたいな論法は抜きで。
そんなにたいした差じゃないんだし。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:20
中沼頑張れ!
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:21
>>490
クイックがまっとるぞい。
503山崎渉:03/05/28 12:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
岡田選手急浮上
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/30 04:05
内藤って伊礼殺した人?
>>505
内藤じゃない。それにその話題はやめろ。
もっと言い回しを考えろ
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/30 04:22
まったくだ。
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/30 18:28
質問なんだけど、小山晃司って・・成績とかタイプとかどんな選手なの?
質問なんだけど岡田一夫って・・成績とかタイプとかどんな選手なの?
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/10 18:35
岡田は世界ランカーの資格なしやと思う。フライ級で1番強いの小松と違う?
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/10 18:38
関西では一番>本田>>>小松
512ぷぷ:03/06/12 00:33
知らないの?
このあいだ、本田と小松がスパーしたけど、本田がぼろぼろに打ち込まれて
小松が格の違いをみせつけたらしいよ。
やはり最強は小松。
中沼も絶対勝てない。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 00:35
>>512
中沼のフックもらってみん?吹っ飛ぶから
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 00:53
関東では岡田>>>>>>>>>坂田
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 00:55
じゃ本田とやれよ>>512
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 00:57
中野様VS小松
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 01:01
というか本田のスパーはいつも打ち込まれたとしか聞かないな
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 12:09
何を言っても国内でフライ級1番は小松でしょ?
本田、中野、誰も小松とはやりたくないんじゃない?
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 12:58
?
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 12:59
>>518 >何を言っても国内でフライ級1番は小松でしょ?

じゃぁ中沼が(しかも敵地で)勝てばフライ級文句無くNO1と言うことだね!
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 14:33
>>520
勝つもの!
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 14:43
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
523 :03/06/18 05:12
本田=中沼=坂田=内藤>川端>中野=小松>岡田=浅井>>相澤
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 19:09
フライ級注目カード

OPBFフライ級タイトルマッチ
03年8月24日(日)大阪中央体育館サブアリーナ
チャンピオン 小松則幸
VS
WBA2位 トラッシュ中沼(国際)

フライ級10回戦
03年8月10日(日)会場/愛知県武道館
WBC世界フライ級15位 小山晃司(天熊丸木)
VS
日本フライ級3位 森島裕介(岐阜ヨコゼキ)
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 10:42
小山ってなんで世界ランカーなんだ?
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:13
小松は中沼にはやられない!中沼と小松はむちゃくちゃ噛み合うし
小松がやりやすいタイプやで。序盤を気をつければ勝利間違いなしやね。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:16
あげとく
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:26
>>525
天熊マジック
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:41
小松は中沼には絶対勝てない!中沼と小松はむちゃくちゃ噛み合うし
中沼がやりやすいタイプやで。序盤も何もKO勝利間違いなしやね
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:42
小松は判定狙いで打ち合わないってホント?
531トラッシュ最強:03/06/19 15:16
トラッシュ以外のボクサーは糞だから、こんなスレで語るまでもないよ…
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:18
>>530今回はホント
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:26
>523本田=中沼=坂田=内藤>川端>中野=小松>岡田=浅井>>相澤

の相澤ってだれ?
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:00
あいざわくにゆき。まだしんじんだ。あまあがりの。がきだがきだ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:25
531>おまえが糞じゃ!トラッシュも小松もええボクサーやないか!
どっちが勝ってもおかしくない試合やで!そんな言葉で水差すな!
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 03:44
本田
中沼
坂田
内藤
中野
川端
小松
浅井
森島
相澤
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 08:47
>>524
注目カード追加。
本田が世界再挑戦を懸けて日本4位の中村と対戦。

03年7月14日(月)会場/後楽園ホール
10回戦
WBC世界フライ級3位 本田 秀伸(グリーンツダ)
VS
日本Sフライ級4位 中村 好伸(天熊丸木)
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 09:01
>現役日本フライ級NO1選手は誰だ!

1年後の高橋巧(ロッキー)です!!
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 11:03
@本田
A中沼
B坂田
C内藤
D中野
E川端
F小松
G浅井
H岡田
I森島
J相澤
K高橋
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 12:28
高橋巧、おおいに期待してるけど、
現在では中沼がbP。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 12:34
質問があるんですが













小 松 っ て 誰 ?
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 12:36
>>541
マジ?
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 12:51
質問があるんですが、
相澤ってアマ戦績は凄いのかもしれませんが、
プロでは3戦でしょ。
日本ランキングにも入ってたり
A級ライセンスにはアマ戦績も考慮されるのですか?

544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:04
相澤ってランカーに勝ったの?
それ以外で3戦でランキングには入れないでしょ?
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:06
本田>中沼=内藤=坂田>川端=中野>岡田=小松=浅井
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:07
>>538
岡田と高橋は?
キャリア違うと思うけど
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:19
岡田は坂田と9/15に対戦するよね。
548_:03/06/29 13:24
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:32
いやーやっぱ中沼が一番じゃないの
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:46
三年後の俺だよ。フライ最強は!!とりあえず坂田をぶっ殺す
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 13:51
>>550
3年後の俺って誰ですか?
あなたは新人王は獲得してますか?

坂田をぶっ殺そうという意気込みは
とても良いのですが…。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 14:07
>>544
プロになって2〜3戦で、ランカーと対戦できるなんて
ジム(三迫)の力が大きいからか?
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 15:02
そういえば石原はデビュー戦で日本王者と戦ってランキング入りしたね
石原も元々フライ級だったなー
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 15:05
ミニマム上がりの中沼
L・フライ上がりの本田、坂田、岡田
555偽者です:03/06/29 15:07
2ヵ月後の俺だよ。フライ最強は!!とりあえず坂田をぶっ倒す
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 16:52
まじでフライを背負ってやるかんな!!ドリームでプロになってやる
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 17:31
三浦さんのジムでは練習生からの中沼人気は絶大と聞いていたが
>>556も そうなのかね?
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 17:53
↑え?そうなの?まぁ見てなよ。三年ぐらいしたらマジで坂田倒してやりますよ。トラッシュをリングネームにしてーなぁ!中沼さんに聞こう
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/29 18:48
中野博の世界戦は?
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 00:54
>>558
本当にドリームジムの練習生?

>>559
坂田がモレル返上後のWBA決定戦狙いなので
WBCのポンサックと内定との事。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 02:18
03年7月14日(月)会場/後楽園ホール
10回戦
WBC世界フライ級3位 本田 秀伸(グリーンツダ)
VS
日本Sフライ級4位 中村 好伸(天熊丸木)

フライ級10回戦
03年8月10日(日)会場/愛知県武道館
WBC世界フライ級15位 小山晃司(天熊丸木)
VS
日本フライ級3位 森島裕介(岐阜ヨコゼキ)

OPBFフライ級タイトルマッチ
03年8月24日(日)大阪中央体育館サブアリーナ
チャンピオン 小松則幸
VS
WBA2位 トラッシュ中沼(国際)

562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 07:24
坂田WBCポンサック回避との事。
あと日本1位の指名試合、内藤戦も指名期限前に返上で回避。
そしてWBAの返上を狙ったお得意の決定戦狙い
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 07:25
ポンサックから逃げモレルからも逃げ内藤からも逃げ、世界を狙うボクサー坂田(協栄)。
本田VS中村 中村の判定勝ち 小山VS森島 小山のKO勝ち
小松VS中沼 中沼のKO勝ち …とみた
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 12:29
@本田
A中沼
B坂田
C内藤
D中野
E川端
F小松
G浅井
H岡田
I森島
J相澤
K高橋
川端はとっくにスーパーフライ級に転向してます。9月に日本タイトル挑戦も決定してます。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 15:29
小松は2度目のタイトル防衛の後
「まだまだ世界取るには国内にやらなあかん奴がおる」と
新聞で伝えられて、それに参戦したのは中沼だけ。
それに「俺がやると!」声を上げた奴は他にいなかった。
だからフライの最強は小松と中沼やな。
この二人が戦って勝ったモンが現役フライ級で一番強いってことやね。
個人的にはそうやって「強い奴とやりたい」と声を上げた
小松に勝ってほしい。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 19:29
今年のフライ級全日本新人王候補「大場 浩平」は?
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 22:15
567いい事言うね。
そういう選手には是非とも世界をとってほしいものだ。
どちらが勝っても好試合になってほしいし、勝者は
堂々と世界へいってほしい。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 23:45
中沼オタって、負けても(から、か?)まだ懲りずに坂田の悪口書いてるんだな。
中沼嫌いじゃなかったが小松を応援したくなってくる。
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 00:15
みんな協栄が嫌いなんだからしょうがないじゃん>>570
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 00:19
>>570 これにキレたか? こんな事が最初から決まってるんじゃ誰でも嫌いになるよ
別に坂田嫌いじゃなかったが、岡田を応援する!

922 :ペッチ ◆wAEJmMGpEg :03/06/20 18:48
 >>921 偶然ですね。 今まで世界戦が内定している選手の試合はどんな判定でも
    内定している選手が勝ちます。ジムの大きさからも岡田は判定じゃ勝てない。
     ただそれだけです。


923 :910 :03/06/20 20:35
>>922
そうですか。
でも、あなたはジムの大きさが判定に影響すると書いている以上、
偶然ではなく、意図があると自ら表明してるではないですか?
今度のタイトルマッチの判定があたかも、最初から決まってると断定する事自体、
おだやかではないですね。
ただ、これ以上の論議や詮索は無駄なようなので、これで書き込む事は止めにします。
573ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/01 00:21
個人的には中野に頑張ってほしいものだ。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 00:35
>>572
ここは2ちゃんだよ?
こんなことが最初から決まってるんじゃ・・・って
なに真に受けて語ってるんだ?

トラより小松より、さりげに中野博のほうが好きだったりする。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:08
○03年7月14日(月)会場/後楽園ホール10回戦
本田 秀伸(グリーンツダ)VS日本Sフライ級4位 中村 好伸(天熊丸木)

中村選手には悪いが、格下と思われる選手と、わざわざホールでやる本田選手。
お互い近畿、中部地方なのになぜホールで?しかもタイトル戦でも話題の一戦で無い。
本田は勝てそうなときしかホールに来ないイメージがある・・・中村選手に期待。

○03年8月10日(日)会場/愛知県武道館
WBC世界フライ級15位 小山晃司(天熊丸木)VS日本フライ級3位 森島裕介(岐阜ヨコゼキ)

両選手は良く知らないが、肩書き的には好カード。噂の名古屋判定にならないようにKO決着を期待

○OPBFフライ級タイトルマッチ 03年8月24日(日)大阪中央体育館サブアリーナ
チャンピオン 小松則幸VSWBA2位 トラッシュ中沼(国際)

小松選手は国内強豪との対戦を望んでいた。本田、坂田、中沼と名前を挙げていたので
小松選手の意欲と、中沼選手の敵地に乗り込む姿勢(王座を失ったといえ)は素晴らしい。
無敗の新鋭王者と遠回りした実力者の熱い戦いが楽しみ。KO決着に期待大!

○日本フライ級タイトルマッチ 03年9月15日(日)後楽園ホール
チャンピオン坂田健史(協栄)VSWBA15位 岡田一夫(ロッキー)

大竹重幸マネージャーは、初防衛の相手に世界ランカーの岡田を選択したことについて「世界タイトル挑戦を視野に入れ、
最強の挑戦者を選んだ」と話している。挑む岡田(31歳)は一昨年8月に世界ランカーの田中光輝に初8回戦で判定勝ちし、
10回戦を経験せずに世界ランク入りする珍しい快挙をやってのけた。

576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:09
887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/14 14:17
>>881
>どこからの情報ですか?ソースは?

日本初!協栄ジムがトリプル世界戦!!
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/06/14/05.html

http://www.sanspo.com/fight/top/f200306/f2003061409.html
日本フライ級王座に返り咲いた同門の後輩王者(WBA世界同級2位、WBC5位)・坂田健史(23)は、
WBA王者エリック・モレル(米国)が階級を上げる計画もあり、空位となる王座決定戦を照準にチャンスを待つという。


888 :  :03/06/14 14:21
中沼戦後にWBC王者ポンサックレックから挑戦オファーがあったというが「キャリアを積ませたいから、
これはペンディング
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:12
坂田選手はWBCポンサックを避けてWBAモレルの返上待ち
日本王座の指名試合、内藤戦も指名期限前に返上で避けてWBA決定戦狙い

WBCポンサックは、中野選手が名古屋で戦うことが内定(ポンサックの指名試合クリア後正式決定)
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:13

大竹重幸マネージャーは、初防衛の相手に世界ランカーの岡田を選択したことについて「世界タイトル挑戦を視野に入れ、
最強の挑戦者を選んだ」と話している。挑む岡田(31歳)は一昨年8月に世界ランカーの田中光輝に初8回戦で判定勝ちし、
10回戦を経験せずに世界ランク入りする珍しい快挙をやってのけた。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:18
>>575
本田、坂田の勝利は堅そうだな。
あとの2試合は実力的にはやや中沼、森島有利のような気がするんだが、
敵地だからなぁ。ほとんど互角か。
580_:03/07/01 01:19
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 01:25
>>575
本田と坂田の勝利は堅いね マッチメークを見ると
そう言えざるおえない。
中沼と森嶋は >>579 の意見に同意。
しかし小松VS中沼は挑戦者のモチベーションにかかってると思う
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 13:57
みんなエエことことカキコするなあ。
そんなことを言う俺に1票。
両者がんばれ!
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/02 18:04
>>575本田VS中村→ホンダ有利だが番狂わせもありうる。外国人だったらちょっとちがうが・・。

小山VS森島→個人的には森島有利。森島が手数で押し切ると思う。この試合は小山が森島とやりたいといったらしい。

小松VS中沼→小松が有利ではないか。テクニックですかされそう。KO上位進出に期待。

坂田VS岡田→王者の格の差を見せ付けたい試合。勝てば1位となって世界戦だが、ちょっとはやいのでは・・・
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/02 18:47
フライ級は国内の有望株が潰しあいをやってるから(・∀・)イイ!!
スーパーフライ級とは違って面白い。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/03 12:30
内藤だけ試合枯れしてるな。逃げてるのかみんな。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/03 15:25
VS菊井戦の内容見て、誰も挑戦受けてくれないらしい
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/03 15:35
内藤が最強だろうな。坂田逃げすぎ
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 14:28
内藤なんかもう忘れ去られた存在ちゃうの?
小松が最強やろう?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 14:31
アホかボケ。何が小松じゃボケ。内藤さんが最強なんだよボケ。
関西人は引っ込んでろボケ。
590_:03/07/04 14:34
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 15:03
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 16:42
本当だよ。本田、小松がなんぼのもんだっつーの!!中沼、内藤の方がはるかに強ええ
593大正区在住:03/07/04 18:58
本田 中沼 内藤 坂田 のフライ級の現在の4強。
他の選手はこの4人に比べると少し落ちる(現段階では)と思う
実力的にこの4人に世界のチャンスは大有りだと思う。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 19:04
あの世界戦から這い上がってきたMDN(ミスター・ダイスケ・ナイトウ)が
一番魅力があるけどな。
内藤の負けは事故と同じだって向こうの奴も言ってた。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 19:20
キャリア的にあの負けがあって良かったと思うよ。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 15:27
坂田!!!内藤から逃げるな!!
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 15:41
坂田はアホだからな
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 15:47
アホ・アホ・アホ〜の♪坂田の試合は禿しくつまらないんですが・・・。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 15:50
600
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 18:36
>589!やかましいわ!内藤なんか世界戦でアッサリ負けとるやないか!
小松は弱いって言ってるけど、小松のほうがもうちょいもつぞ!
それに小松に挑戦する奴も中沼しかおらんかったやんけ!
あほちゃうか?小松が強いネン!
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 19:30
>>601
あれは事故だボケ。チョン西人は引っ込んでろボケ
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 13:19
>602
事故でも負けは負け。一生戦績に残る。
わかってんの?小松が強いの
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 13:35
>>602
事故でも負けは負け
世界戦最短KOは事実
日本の恥さらしモアイ内藤逝ってよし
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 13:59
負けでも事故は事故
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 14:05
関西でこそこそ東洋王者になった小松なんて内藤さんとやったら秒殺くらうよ。
もちゴミ沼にも半殺しにされるだろうね
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 14:09
■エッチ度 セックスは好き。好奇心旺盛です(笑) 詳細は、お部屋で確かめてみてね(^^;
■自己紹介 山羊座・AB型。ちびです。 身体のサイズなどaikoとだいたい同じ。 身長150cm・体重44kg・靴のサイズ22.5cm。 ブラのサイズE65?70・服のサイズ7号?9号。 kidsサイズの150?160cmも着てます(笑)
■好きな事 のんびりショッピング・わくわくデート。 ドキドキすること・新しいこと・久しぶりなこと。 時に、思いきり泣くこと。
■嫌いな事 慌ただしく過ぎてゆく時間。 思いやる心の余裕のない人々。
■タイプの男性 見てても話してても楽しくて無邪気な人。 表情
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 15:26
内藤がなんぼのもんやねん!?
しれとるがな。日本チャンピオンにもなってないのに
何が内藤が強いやネン
おかしいわ!中沼、小松この辺が強い
それだけは断言できるね!
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 15:39
>>608
坂田VS内藤 観たことありますか?
観た上での発言なら貴方の目を疑います。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 15:41
中野選手前哨戦クリアでポンサック挑戦内定。
坂田選手ポンサック回避でVS岡田選手クリアでWBA返上決定戦待ち
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 17:54
全部見て言ってるんや!
>609君の目の方こそ確かか?
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 17:55
小松ぅうう?

笑わせんなよw
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 18:02
誰も小松が試合の声かけてもせんかったのに・・・
手を上げたのは中沼だけ。
この二人以外だれが強いネン?
それでこの二人の試合どっちがかつか?
小松やな。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 18:05
>>613
この勝者に世界挑戦優先権与えるぐらいしてもいいと思うが
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 19:02
ぽん作 1回22秒 小松
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 19:12
>>614
当然。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 19:15
この勝者でこの論議終結ということで異議なし?
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 19:18
>>617
中沼は坂田に負けた。
この事実は動かない。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 19:19
>>618
しかしその前は勝った。
神藤って今なにやってんの?
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 20:20
そうゆーのは神藤スレでいえ。あと、くそ関西人に一言。『中沼が勝つにきまってるやん!』
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 20:26
>>621
つーかお前も何気に関西弁になってるぞ。
中沼ファン及び中沼陣営は
「絶対勝つ」的な妄想は捨てたほうがいい
それで坂田戦も負けたようなもんだから
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 20:45
>>622 つっこんでくれてありがとう!しかし、あの天才を見てるとどーも小松に負けるとは思えない。正直、仮に坂田と小松がやったらどうなの?
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 20:52
>>623
決定力で小松
体力で坂田
展開次第じゃないか?ありきたりだけど
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 22:27
モレルがWBA返上するのはいつですか?
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 10:49
小松と相澤は?
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 10:47
>626小松が断然強い。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 12:16
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
629_:03/07/09 12:25
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/14 23:34
本田が危なげなく勝利
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 00:40
>>630
危なげなかったか?
後半はちょっとやばかったと思ったぞ。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 00:52
本田≦真面目に練習した中沼>坂田=内藤>中野>小松>浅井>相澤>その他の選手
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 05:10
本田選手、次戦ではWBC世界フライ級5位・坂田健史(23)=協栄=と、
世界上位ランカー同士のサバイバルマッチが浮上。

少し協栄と本田を見直したが、岡田選手に失礼だろ?
それに実現はしなさそう
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 05:17
@本田
A中沼
B坂田
C内藤
D中野
E小松
F浅井
G岡田
H森島
I相澤
J高橋
635山崎 渉:03/07/15 10:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 11:36
本田が最強だろ、もう少しパンチがあれば
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 11:38
小松もうちょっと上じゃないか
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 11:38
世界の本田
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 11:39
世界の本田が最強だろ、もう少しパンチがあれば
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 11:59
小松はずいぶん評判いいみたいだけどあんなチィッシュ配りのどこがいいの?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 12:07
本田≦真面目に練習した中沼>坂田=内藤>中野>小松>浅井>相澤>その他の選手
642これでやってくれ:03/07/15 12:14
   ┏本田
  ┏┫
  ┃┗中沼
┏┫
┃┃┏坂田
┃┗┫
┃  ┗内藤
┫  
┃  ┏中野
┃┏┫
┃┃┗小松
┗┫
  ┃┏浅井
  ┗┫
   ┗岡田
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 12:23
Bブロックのメンバーがちょっと…不公平では?
dane
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 12:40
つーかBブロックいらん
中沼には小松、中野(現時点では無敗の)と戦ってもらい
坂田に続けて小松、中野と初黒星をつけてあげて
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 12:45
つーかBブロックいらん
648山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 15:30
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 04:03
┏本田
  ┏┫
  ┃┗内藤
┏┫
┃┃┏坂田
┃┗┫
┃  ┗岡田
┫  
┃  ┏中沼
┃┏┫
┃┃┗小松
┗┫
  ┃┏中野
  ┗┫
   ┗浅井
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 04:05
   ┏本田
  ┏┫
  ┃┗内藤
┏┫
┃┃┏坂田
┃┗┫
┃  ┗岡田
┫  
┃  ┏中沼
┃┏┫
┃┃┗小松
┗┫
  ┃┏中野
  ┗┫
   ┗浅井
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 04:09
   ┏本田
  ┏┫
  ┃┗X
┏┫
┃┃┏坂田
┃┗┫
┃  ┗岡田
┫  
┃  ┏中沼
┃┏┫
┃┃┗小松
┗┫
  ┃┏中野
  ┗┫
   ┗X
内藤は誰と戦うのだろう・・・
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 04:21
本田>>>中沼>小松=坂田>>>>>>>>>>浅井など

こんな感じだろ。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 04:35
本田>中沼>坂田=内藤>中野>小松>浅井など

こんな感じだろ。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 22:28
本田>坂田=中沼>内藤>>中野>小松=浅井など

こんな感じだろ。
656ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/17 22:31
このスレ相変わらず面白いよね。
オレとしては中野に頑張ってもらいたい。
657ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/17 22:35
内藤の位置付けが大変そう。
しかし、中野には世界戦をする前に他の6人のどれかと
一戦交えて欲しいな。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 23:04
このスレ相変わらず面白いよね。
世界戦経験者の本田VS内藤キボンヌ
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 02:33
内藤を忘れてもらっちゃ困るな。
内藤内藤内藤
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:02
内藤にポンサクレックへのリベンジ戦やらせてやれ
663その前に本田とやれ:03/07/18 21:02
モレルがムニョスの王座に挑戦!?
暴漢に襲われたり、トレーニング中のケガでリングから遠ざかっている
ベネズエラのKOキング、アレクサンデル・ムニョス(WBA・S・フライ級王者)が
復帰戦でいきなり強敵を迎え撃つことになりそうだ。
ムニョス陣営からの最新ニュースによると、同じWBAの1階級下のフライ級チャンピオン、
エリック・モレル(米)との一戦が具体化していることを明らかになった。
モレルは6月28日、故郷プエルトリコでイシドロ・ガルシアの挑戦を退けたが、
そのリングでもS・フライ級進出を口にしていただけに、信憑性は高い。
今のところ、日時は未定だが、今夏アメリカのリングで実現しそうな気配である。

坂田決定戦???

664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:05
内藤さん山串食べて殴らなくていいので、もっとケアルしてください〜
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:06
内藤VS坂田をみたい。本田は中沼とやってくれ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:09
ポンサックから避けてる選手はだーれ?
667_:03/07/18 21:09
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:12
WBC=中野がポンサックと内定
WBA=ブロディvs坂田の決定戦が内定

今まで世界戦が内定している選手の試合はどんな判定でも
内定している選手が勝ちます(キッパリ!)
ジムの大きさからも岡田は判定じゃ勝てない。


669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 21:13
本田の対戦要求からも逃げるのか?>坂田
670_:03/07/18 22:10
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 23:13
>669
判定で世界とるから、初防衛戦で受けるんじゃない?
672_:03/07/19 00:16
673_:03/07/19 01:29
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 01:40
今まで世界戦が内定している選手の試合はどんな判定でも
内定している選手が勝ちます(キッパリ!)
ジムの大きさからも岡田は判定じゃ勝てない。
675_:03/07/19 02:26
676_:03/07/19 04:27
677_:03/07/19 05:24
678_:03/07/19 07:10
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 13:15
>>668
>>674
岡田の所属してるロッキージムには
同じフライ級の高橋巧がいるよ。

高橋がいずれランク入りしたら
坂田、本田、中沼、内藤、中野、小松、相澤らと
戦ってほしいな。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 19:05
>>679

『Born to win VOL.10』

高橋巧vsプラプラーム・クロンパジョン、他

■日時: 2003年9月3日(水) ■開演時間: 6:00PM ■開場時間: 5:30PM
■会場: 後楽園ホール
■席種: RS席 10000 指定席 5000 立見 3000
681エイト:03/07/19 21:51
とにかく「岡田一夫」に大注目!!

やってくれるかもよ!!

坂田甘く見ないほうがいい。 意外と好カード。 
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 10:34
>>681
俺も岡田に期待はしてるんだが、
判定だと、難しいぞ。

何回かダウンを取って
ポイントを引き離さないと。

もちろんKO勝ちなら問題はないんだが…。

683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 11:30
坂田VS岡田=坂田の勝ち
坂田陣営は手頃な世界ランカーを選んだよな。
商売上手。

鬼塚VS杉の試合を思い出す・・・。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 17:20
さっさと本田と戦えよ!
685NO GOOD:03/07/20 18:17
さっさと本田と戦えよ!
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 20:25
残念でした!
本田とは戦わない。
岡田にKO勝ちして指名挑戦権獲得でしょうな。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 21:27
残念でした!
本田とは戦わない。
岡田にKO勝ちして指名挑戦権獲得でしょうな。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/21 15:27
とにかく「岡田一夫」に大注目!!

やってくれるかもよ!!

坂田甘く見ないほうがいい。 意外と好カード。 
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/21 16:21
残念でした!
本田とは戦わない。
岡田に判定勝ちして指名挑戦権獲得でしょうな。
690ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/21 16:54
岡田一夫も加わるのか。S・バンタムに続いて面白い階級はフライ級だね。

中野博のスレがないから彼について書いとこう。
ポンサクレックとスパー経験アリ。対ポンサクレックように仮想ポンサクと試合クリア。
長所
・東洋を何度も防衛している時点で十分にセンスはある。対戦相手の質もいいと思う。
・左ストレートが武器、スピード、切れパワーが揃っている。
・拳を4度骨折しながらも手数を出すところは凄い。ハートはある!
・東洋挑戦時、カウンターを貰って吹っ飛んだが足で踏ん張ってダウンを拒否。バランスがあると考えてもいいと思う。
・ハンサムな方。上に上がれば人気もどんどん上がってきそう。
短所
・体格的には小さい方、身長160cm。
・骨折による不完全燃焼で試合が終わる面(勝っているから問題ないと考えるのもありだと思う)
・強い相手にも臆する事は無いが、コンディションの問題なのか、かませにも詰まらない試合をし
 てしまう傾向アリ。
・骨折によって試合が組みづらい事がある。(ハードパンチャーの宿命なのか)

全体を通して日本では上位に置いて全く問題は無いと思う。オレはこの無敗の東洋王者に期待する。
691ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/21 16:57
本田と中野のサウスポー対決を見たい。玄人にも見ごたえのある試合
試合になるかも。劇的に新旧交代も可能性あると思う。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/21 16:59
もう3年も前の話だけど中野博がスパーで石原英康に一方
的にやられていたのをみました。
693ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/21 17:11
>>692
身長差が10cmもあるから中野にとってはきつい相手だろうね。
石原の左ストレートもかなりいいものだと思う。かませ相手にはまるで
ハーンズのように無慈悲なまでに力を発揮するところがある。
石原は決して悪い選手ではないよね。不用意に打たれるところ、さらに
打たれ脆いところが露骨に試合に出る為、試合によっては好い選手に見
えないところがあるが強いのが事実。普通に四回戦からデビューしてい
れば戦績もよっぽどよかったのではないか?
694ぼん ◆MOR9kE1xE6 :03/07/21 17:28
川嶋が世界挑戦できて、その川嶋に勝った中野が世界挑戦できない理由は
日本にチャンプがいることと骨折の影響かな。今度フライ級ボクサーが世
界挑戦する時は安心感さえ抱くほどの期待が欲しい。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/21 21:06
今年はA級トーナメントが休止だけど
A級トーナメントの参加資格って知らないので
知っておられる方、いらっしゃいましたら教えてください。

>>695
A級ライセンスを持っている人なら、
誰でもいいんじゃないの?
697sage:03/07/21 23:35
名無しさん名無しさん@腹打て腹。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 03:13
WBC=中野がポンサックと内定
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 17:57
岡田の番狂わせ期待
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 17:58
700ゲット

内藤さん最強!!
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:20
中野の試合はよく見てるけど、東洋レベルでも強いとは思えない。
中沼、坂田には負けるだろう。内藤、小松、岡田は見たことないから
分からない。誰か、この6人の最近の試合見て公平に判断してくれ。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:37
内藤 
坂田との試合は冷静に見て2ポイント勝っていたが
まさかのドロー判定。このころからまたKマジックが炸裂する。
一番最近の試合では1階級上のランカー好選手に文句ない判定勝ち

小松、岡田
誰かお願い
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:43
これでやってくれ :03/07/15 12:14
   ┏本田
  ┏┫
  ┃┗中沼
┏┫
┃┃┏坂田
┃┗┫
┃  ┗内藤
┫  
┃  ┏中野
┃┏┫
┃┃┗小松
┗┫
  ┃┏浅井
  ┗┫
   ┗岡田
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:44
内藤の最新試合はタイ人にKO勝ちだよ〜ん。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:48
最近の試合と言っても、タイ人相手じゃ何も分からんよ。
最近の戦績だけなら、戸と丸山が同格になってしまう。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:53
>>701
>中野の試合はよく見てるけど、東洋レベルでも強いとは思えない。
>中沼、坂田には負けるだろう。内藤、小松、岡田は見たことないから
>分からない。誰か、この6人の最近の試合見て公平に判断してくれ

中沼はモチベーションを保ち真面目に練習すればどうか判らんが、
坂田とは何回やってもジャッジ次第だろうね
内藤は中沼と互角のスパー、そして坂田に分の良いドロー
中沼=坂田=内藤 この3人の実力は同じぐらいかな?

小松と中野は、無敗のレコード同士だが、
トーナメント回避→東洋の小松はどうなんだろうね・・・

岡田は坂田を倒すのは無理だと思うし、判定になるとキツイね。
でも最近の協栄は佐々木、佐藤と番狂わせだから判らないね
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 19:54
今まで世界戦が内定している選手の試合はどんな判定でも
内定している選手が勝ちます(キッパリ!)
ジムの大きさからも岡田は判定じゃ勝てない。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:03
で、>>706は中野と小松の試合見たことあるの?
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 20:06
岡田はよい試合はしてない。スタミナ不足。世界ランカーかと?
でもファイタータイプとしてはフライ級にいてもおもしろい。
坂田戦はおもしろいかもよ。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 21:56
ジムの大きさからも岡田は判定じゃ勝てない。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 21:57
良スレだなここ
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 22:12
実力は紙一重なのでは?

判定なら坂田かも。

しかし番狂わせが起きるのを願う今日この頃。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 22:13
>>711
それは、他の階級よりも
フライ級に駒が揃ってるからかもしれんな
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/22 23:13
坂田のファンでは全然無いが・・・
岡田の負けはハッキリしている感じがするのだが。
岡田ってそんなに上手な選手なのかね?
スタミナ、キャリア、手数のどれも坂田より劣っていると思うのだがなあ。
ジムの大きさに関係なく思うのだが。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 00:04
岡田は坂田を倒すのは無理だと思うし、判定になるとキツイね。
でも最近の協栄は佐々木、佐藤と番狂わせだから判らないね
716桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/07/23 00:08
岡田のパンチは重たいぜ〜!
でも坂田の手数に押されると思う。
坂田の中盤ストップ勝ちかな!
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 13:09
>>715
うん、それに岡田は強敵相手には力を発揮しそうなタイプだしね。
718ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/23 13:13
この階級は現時点で実力ナンバー1は小松か中沼だろうけど、
将来性を見据えると、つい坂田に期待してしまう。
719 :03/07/23 18:19
この階級は現時点で実力ナンバー1は本田、中沼、坂田、内藤の誰かだろ?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 18:25
法政の堀田しんや
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 20:19
坂田って根気とスタミナで勝ち上がってきた選手だろうね。
特別ズバ抜けた技術や強打は持ち合わせていないけど
なかなかしぶとくて負けないボクシングをするようになってきたと思う。
ジムのネームバリューも有るかもしれないけど。


722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 22:10
ロッキージムはどう?
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 22:36
>>722
良いジムだよ。
知名度とか規模の大きさは…だけど
これから良い選手が出てくるよ。
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 10:17
だれが何を言っても中沼正樹
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 11:49
誰が何を言っても小松則幸
726_:03/07/24 11:50
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:10
結局、坂田、中沼、小松、岡田、中野、内藤の試合をまんべんなく
見てる人はいないんですかね?
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 13:48
小松は手数とスタミナ気持ちで行くボクサータイプ
中野は???・・・
中沼はパンチとテクニックがずば抜けている(でも相手によって気を抜く時があり)
岡田????
中野一言でパンチないくせに手が折れすぎ・・・・ほんでうまくない(素人目で見て)
内藤・・気持ちだけ。パンチはあるほうやな。
本田 防御だけ・・避けるだけではパンチは当たらない。
総合で小松が1番ってことです。
729 :03/07/24 13:49
誰が何を言ってもクイックモアイ内藤
730ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/07/24 13:56
>>728
たぶん小松の次に書きたかったのは坂田なんだろうね。
中野がかぶってるから。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 16:01
WBC16位、小山晃司。(天熊丸木)
坂田はパンチ力がついたらそれなりに世界は狙えると思う
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 18:55
中野は体の馬力があるような感じ。パンチも強いだろ。
734?:03/07/24 18:56
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 20:28
畑中さんが「素質は杉田より中野のほうが上」とか言うから、
「中野はきっとこんなもんじゃないんだ!」と期待し続けて早数年・・・
中野の試合のビデオも随分たまってしまったけど、見返すことはない。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 21:49
今これから短い間ですが岡田に注目だよ! 短い間だからさ。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 21:53
>>731小山?ああ・・。てか、小山ってどんな選手?

8月10日→森島祐介
         VS
         小山晃司 だったよね?みんなはどっちが有利だと思う?
738_:03/07/24 21:56
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 22:09
坂田はパンチ力がついたらそれなりに世界は狙えると思う??

岡田はスタミナがついたらそれなりに世界は狙えると思う!!
まぁ少なくても、8/24に一人は消えるわけだ。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 14:35
だから、24日にみんな注目!!
そして小松が勝ってフライ級最強の称号は頂きや!
ところで岡田って誰って感じ?
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 14:39
うるせいよ。たこ焼き食ってろ
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 18:39
岡田知らないでフライ級語るなよ。だりぃーやつだな。ママメシ食ってろ!
744 :03/07/25 18:50
うるせいよ。たこ焼き食ってろ
たこ焼き食いてー
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 20:57
おい、テメーらあんま俺の名言をパクんなよ
腹減ったんだ、たこ焼き食わせろ
748 :03/07/25 23:53
うるせいよ。たこ焼き食ってろ
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:33
こんな業者?がいるよ。小松のOPBF戦のビデオとか売ってる。
http://www.geocities.jp/iv_ds/video.html
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:53
8/24
東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
小松 則幸OPBF王者(エディタウンゼント) vs WBC12位トラッシュ 中沼(国際)
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 15:12
ランキングに基づく
日本人フライ級3強はこんなもんだろ

小松則幸(エディタウンゼント)OPBF王者&WBC6位
本田秀伸(グリーンツダ) WBA10位&WBC2位
坂田健史(協栄)日本王者 WBA2位&WBC4位

いくら強くても世界挑戦するチャンスに恵まれてるか
本人に挑戦する意志がなきゃ、観てる方としても…。
752m:03/07/26 15:13
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 15:20
そういや岡田なんていたな
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 08:00
WBA世界同級王者のエリック・モレル(アメリカ)が
減量苦から1階級上に転じてS・フライ級王座を狙う話があり、
そうなればいずれ空位となるタイトルの決定戦が行われる。
現在WBC同級4位の坂田は、同じくWBA13位の岡田を撃破して
ランク・アップをはかり、あわよくば王座決定戦出場のチャンスも・・・と協栄ジムでは期待している。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 08:07
ロケット神も期待してるんだが。
フェザー級のBクラスランカーにSバンタムのウエートで勝ってるけど
あれは数日前に突然代理出場決まったんで、全然減量しなかったらしいが
本来はフライ級の選手だ。
あと「ひろゆき」にも期待してる。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 08:12
>>754
坂田はすでにWBA2位で決定戦なら出来ますが。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 08:20
あわよくば王座決定戦出場のチャンスも・・・と協栄ジムでは期待している。
758このオッサンはどうよ?:03/07/27 15:43
1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/29 06:32
元・疑惑ランカーでもある帝拳・関口幸生のキモヲタであり、

↓のスレの削除依頼の際に
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053313004/30
『「自ら」の手で、自分自身のメアド&本名を晒しちゃうw』
という「アタマの悪いコト」をやらかしてしまった挙句、
自業自得以外の何物でもないようなこの行為を
他人のせいにしてしまうような、
イタくて キモくて ウザくて 醜くて 汚くて 臭い
関口応援団◆Q7o4XvwAr6(=2ちゃんのコテハン)= box1955(Yahoo!のID)
こと、乞痔魔 爬留汚w

このオッサンを叩き、貶し、嘲笑うのが、このスレだ。

ちなみに、前スレ↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1054595175/l50
759このオッサンはどうよ?:03/07/27 15:45
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 17:20
>>759
しつけーなー。お前が思ってるほど、そのスレ面白くねーぞ。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 17:22
760=オッサン確定w
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 17:25
>>761
全然違うんですけどw
763弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/07/27 17:33
おうおうおう!!内藤だろうな!!
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 21:37
あげ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 21:57
岡田
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:00
坂田って水面下で世界タイトル戦決まってるんでしょ?

決まってるなら岡田は倒さなくては勝てません。

協栄パワーで世界戦決めちゃうあたり岡田はロッキーで可哀想。

この業界はジムの力も上に行けば上に行くほど必要だからね。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/27 22:08
協栄パワーで世界戦
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/28 05:28
中野は???
769山崎 渉:03/08/02 01:58
(^^)
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/05 17:23
小松が1番です。
771ぷぷ:03/08/06 23:38
小松が負けたら坊主にする
772新橋勤務:03/08/07 10:24
小松が勝ったら会社の受付でうんこしてやるよ

もちろんうpする
小松が結構打たれもろいというのはホントなの?
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 14:47
あんだけ走る奴だから、そうそう打たれもろくないよ。
プロ、アマ通じてダウンはデビュー戦の1戦だけ。
でも、まともにもらえばどんな人間だってきいちゃうよ。
775私的ランキング:03/08/07 18:34
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
1位本田秀伸(グリーンツダ)
2位トラッシュ中沼(国際)
3位内藤大介(宮田)
4位坂田健史(協栄)
〜ここまでは実力伯仲〜
5位中野博(畑中)
6位小松則幸(エディタウンゼント)
7位岡田一夫(ロッキー)
8位浅井勇登(緑)
9位森島
10位相澤
776776:03/08/07 18:35
 
777777:03/08/07 18:35
中沼最強!777
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:35
>>私的ランキング
ど素人の意見だなww
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:36
>>778
お前のランキングは?あとお前よりは経験あると思うぞ
780_:03/08/07 18:38
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:39
何の経験?
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:40
ボクヲタの経験
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:41
SEXの経験
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:42
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:47
キセルの経験
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 18:47
779 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/07 18:36
>>778
お前のランキングは?あとお前よりは経験あると思うぞ

( ´,_ゝ`)プッククク・・・

787778:03/08/07 18:51
1位トラッシュ中沼(国際)
2位本田秀伸(グリーンツダ)
3位内藤大介(宮田)
4位中野博(畑中)
5位坂田健史(協栄)
6位相澤
7位岡田一夫(ロッキー)
8位小松則幸(エディタウンゼント)
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:07
>>787
小松見たことないのね。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 19:08
>>787
騙るなボケ。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:10
相澤見たことないのね
791_:03/08/07 20:12
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:14
小松の評価が低いと必ず荒れるな
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:20
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
1位本田秀伸(グリーンツダ)
2位トラッシュ中沼(国際)
3位内藤大介(宮田)
4位坂田健史(協栄)
〜ここまでは実力伯仲〜
5位中野博(畑中)
6位小松則幸(エディタウンゼント)
7位岡田一夫(ロッキー)
8位浅井勇登(緑)
9位森島
10位相澤
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 20:22
日本王者よりも日本人東洋王者が強い階級ってあるか?
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:31
殆ど無い
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 22:32
Sライト級
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:07
24日楽しみだねー
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:15
Sバンタムは東洋の福島のほうがつおいYO
7998/8現在 東洋王者:03/08/08 07:27
日本人及び日本のジム所属選手のみ現OPBF王者一覧・・・
こんなんでいいのか?
東洋地域の最強の者が持つタイトルだろ?

MM 大中元気(新日本徳山)
LF 山口 真吾(渡嘉敷)
F  小松 則幸(Eタウンゼント)
SF ※石原が返上したが小島が決定戦出場確定済み。
B  長谷川 穂積(千里馬神戸)
SB 福島 学(JBスポーツ)
FE 越本 隆志(福間スポーツ)
SL 佐竹 政一(明石)
W  渡辺 博(天熊丸木)
SW 金山俊治(ヨネクラ)
M  豊住 徳太郎(本田F)
SM ※あの西沢さんが返上!
H  オケロ・ピーター(緑
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:28
SライトとSバンタムは試されてない部分が多いから何ともいえない。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:29
8月24日 小松則幸vsトラッシュ中沼
CSスカイA(阪神戦が主)にて生中継!
もうすぐだぞ!
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:30
日本王者VS東洋王者は好カードだとおもうよ。
来年のチャンピオンカーニバルはこれだ!
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:32
7勝3敗で日本王者の勝ち越しだね
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/08 07:32
8月24日 小松則幸vsトラッシュ中沼
CSスカイA(阪神戦が主)にて生中継!
もうすぐだぞ!
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 00:48
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 10:53
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
1位本田秀伸(グリーンツダ)
2位トラッシュ中沼(国際)
3位内藤大介(宮田)
4位坂田健史(協栄)
〜ここまでは実力伯仲〜
5位中野博(畑中)
6位小松則幸(エディタウンゼント)
7位岡田一夫(ロッキー)
8位浅井勇登(緑)
〜ここまでは実力伯仲〜
9位森島
10位相澤
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 10:54
今のフライ級に転向してくる選手など、まずいない。
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 12:39
8月24日 小松則幸vsトラッシュ中沼
CSスカイA(阪神戦が主)にて生中継!
もうすぐだぞ!

最新のボクマガのコメント見ると気合が伝わってくるね
すげぇ試合になりそう
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 23:39
昨年4月のタイトル防衛戦にて、金在原(韓国)に0-2の判定負け。
以来、進退保留のまま長期に渡り休養 していましたが、
今年に入ってからロードワークを開始し、
3月より早朝にジムワークも開始しました。
尚、現在は職場との調整をはかり、4月より本格的に練習を開始します。
今後はウエイトを2階級アップし、 フライ級で今秋ごろ再起戦に臨みたいと
考えています。「夢よ、もう一度!」皆様、応援宜しくお願いします。
「魂込めて頑張ります!!」
810ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/13 23:51
>>808
小松に1票!!
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/13 23:57
本田がトップだけど一応Sフライ転向したとみなして
1坂田健史 
2トラッシュ中沼
3小松則幸
4内藤大介
5中野博
6相澤国之
7岡田一夫
8浅井勇登
9森島祐介
10ロケット神
次点高橋巧
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 05:21
中沼に期待!
813山崎 渉:03/08/15 14:06
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 21:54
パニヤンって今何やってる?

815c:03/08/15 21:56
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
無料ムービーはここから
http://www.geisyagirl.com/
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/15 21:58
>>809
中島さんですか?
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 19:58
坂田ってそんなにいいと思わないけどなぁ。
坂田に負けたけど中沼の方が上に思う。
でもあのスタイルでは戦い方考えないと、これからも判定でもめる元になりそう。
坂田より小松の方が強いっすと思うっす。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 05:38
来年あたり齋藤友彦(草加有沢)
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 15:01
あのさー小山晃司(WBC15位くらい?)って、みんな1〜10までの順位にいれてないけど、
小山って弱いの?
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:54
小松は株下げたね
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:57
小松は坂田とやれ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:52
小松則幸 次回 世界タイトル挑戦!!

http://eddiegym.com/what_new.htm

http://eddiegym.com/
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:56
小松vs坂田ってつまらなそー。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 03:56
坂田なら小松に圧勝すると思う。ただ、協栄陣営も関西では試合はしないよね。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:06
今東京に帰ってきたがあの判定はおかしい
3ポイントは中沼の勝ちに見えた
後半に小松が取っているラウンドもあったが
こんな判定を繰り返すようじゃボクシングはだめになる
中沼陣営からも講義していたようだった
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:58
小松は関西のリングだったら坂田に勝つでしょう。
坂田は一発で倒すパンチは無いし、そうなると判定になる訳だ。
小松は関西では最終ラウンドまで立ってれば、勝てるというお約束の下リングに上る訳で。
827サムコー:03/08/25 15:07
ふざけんなって感じ。 本気でお約束だよな。 岡田よ坂田に勝て!
判定で明らかにおかしければ後楽園でジャッジに大ブーイングするしかないな。
828弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 15:24
おうおうおう!!弟様的なフライ級ベストはこうだろ?

中沼 本田 内藤>坂田 中野
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 23:56
試合会場が大阪の場合に限る

小松>>>>>>>>>>>>その他日本人
830サムコー:03/08/27 00:00
<<828

岡田が抜けてるじゃねーか!
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 00:11
>>サムコー 入るか馬鹿
832サムコー:03/08/27 00:17
<<831
岡田の評価はそんなに低いかね?
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 00:24
>>サム 俺はアイツの試合は三、四試合見たことあるけど世界は程遠いよ。正直、奴程度なら日本ランカー以外にもゴロゴロしてんだろ
834サムコー:03/08/27 00:32
まぁ正直世界は無理としても坂田とはいい勝負してほしいんだよね。
坂田有利は動かないとは思うんだけど下馬評を覆す結果を期待してるんだ。
岡田は遅咲きで坂田と違い先がないから気持ちは入ってると思うんだけど・・・。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 00:37
>>サム 俺も正直、岡田に期待してるよ。坂田は俺が二番目に嫌うボクサーだからね。もし勝ったら面白いな。試合じたいはつまんなそうだけど。ちなみに一番は小松の糞です
836サムコー:03/08/27 00:46
ありがとう。当日岡田を応援しに行ってきます!!
トラッシュ残念でしたね。彼は才能あるから必ずチャンスが来ると思う。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 00:59
才能だけではどうにもならんこともある
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 01:01
>>サム 分かった。俺も当日は試合、見に行くよ。現場で新チャンプの誕生を目撃しようぜ!!
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 01:04
>>837 んなもん、てめーに言われるまでもねー。
840837:03/08/27 01:07
>>839
気休めいわれんのは嫌いなんだよ
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 01:15
別にてめーには何も言ってねーつーの!阿保か、ちゃちゃ入れてんじゃねーぞ!!糞が!
842837:03/08/27 01:16
>>841

はぁ?
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 01:22
はぁ?じゃねーよ。
844サムコー:03/08/27 10:05
>>838

当日は南の最前列で岡田を応援してますんで。応援ヨロシクです。 
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 10:14
坂田の5RKOだな。
846ガオラン:03/08/27 11:35
坂田の5RKO負けで岡田の勝ち。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 11:42
ありえんな、
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:30
勝負に絶対はない
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:37
岡田が勝つとすれば、オーソドックスな戦いをしない事かな。
撹乱させて焦らせて隙をみて。早いラウンドは全てポイントを取る事。
坂田は気が小さいからペースが掴めないと必ずいい試合しない。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 08:30
高橋巧
851最新ランキング:03/08/30 09:23
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
 1位本田秀伸(グリーンツダ)
 2位トラッシュ中沼(国際)
 3位坂田健史(協栄)
 4位内藤大介(宮田)
 5位中野博(畑中)
 6位浅井勇登(緑)
 7位小松則幸(エディタウンゼント)
 8位岡田一夫(ロッキー)
 9位森島
10位相澤
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:40
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
1位本田秀伸(グリーンツダ)
2位トラッシュ中沼(国際)
3位内藤大介(宮田)
4位坂田健史(協栄)
5位中野博(畑中)
6位浅井勇登(緑)
7位岡田一夫(ロッキー)
8位森島祐介
9位小松則幸(エディタウンゼント)
10位相澤国之
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 10:01
浅井なんか小懸と同等だろ
浅井はもっと下だな
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 09:52
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
 1位本田秀伸(グリーンツダ)
 2位トラッシュ中沼(国際)
 3位坂田健史(協栄)
 4位内藤大介(宮田)
 5位中野博(畑中)
 6位浅井勇登(緑)
 7位岡田一夫(ロッキー)
 8位森島祐介
 9位小松則幸(エディタウンゼント)
10位位相澤国之
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:28
3年後の高橋君に期待してるんだけど、
今度もタイ人とだよね。
強い相手とやれないのかな。。。
856高橋巧:03/08/31 13:39
>>855
まずは9月3日の僕の試合、観にきて
応援してください。頑張ります。
857最新ランキング:03/09/02 08:23
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
 1位本田秀伸(グリーンツダ)
 2位トラッシュ中沼(国際)
 3位坂田健史(協栄)
 4位内藤大介(宮田)
 5位中野博(畑中)
 6位浅井勇登(緑)
 7位小松則幸(エディタウンゼント)
 8位森島祐介(岐阜ヨコゼキ)
 9位岡田一夫(ロッキー)
10位小山晃司(天熊丸木)
  
   相澤国之 高橋巧
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 09:16

岡田の試合は荒れるか?
8597-3で坂田だけど:03/09/02 09:26
順当にいけば中盤〜後半KOもしくは大差判定で坂田の勝ちだろうけど岡田に頑張ってほしい!
今は協栄も(どこのジムも?)判定には慎重になっているからチャンスの予感。

ホールで行われる試合は地元判定が殆ど無く、むしろ○○マジックと言われる
ごくごく一部のジムの圧力判定があるからね 決して判定で揉めないでくれ!

860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 09:29
岡田が勝てばWBA王座決定戦に出るチャンスがあるぞ!
>>860
そしてただでさえ地味化してきてる日本チャンピオン勢が
ますます地味化する・・・と
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
 1位本田秀伸(グリーンツダ)
 2位トラッシュ中沼(国際)
 3位内藤大介(宮田)
 4位坂田健史(協栄)
 5位中野博(畑中)
 6位浅井勇登(緑)
 7位森島祐介(岐阜ヨコゼキ)
 8位小松則幸(エディタウンゼント)
 9位岡田一夫(ロッキー)
10位小山晃司(天熊丸木)
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 18:48
今日の森嶋の試合結果で
ランキング変更ありか?
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 17:53
一応小山が上にくることになる
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 18:03
相澤も入れてやれよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 23:06
岡田、坂田相手にどこまでやれるか?
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 23:12
小山が森島に勝った試合は地元判定ですか?妥当な判定ですか?
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 23:13
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 00:14
森島は2回もダウンしただよ。小山の圧勝や。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 09:17
岡田には勝算ないのか?
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 11:03
ない
872最新ランキング:03/09/10 12:02
本田がS・フライに行きましたが、フライ選手と考えます。
 1位本田秀伸(グリーンツダ)
 2位トラッシュ中沼(国際)
 3位内藤大介(宮田)
 4位坂田健史(協栄)
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 02:56
坂田に決まってるっしょ!坂田だっつーの
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 09:56
>>873
もう坂田に決まってる!?

…そ、そういうことか…。恐ろしいな。
875最新ランキング:03/09/12 14:18
本田がS・フライに行きました。
 1位トラッシュ中沼(国際)
 2位坂田健史(協栄)
 3位内藤大介(宮田)
 4位中野博(畑中)
 5位小山晃司(天熊丸木)
 6位浅井勇登(緑)
 7位森島祐介(岐阜ヨコゼキ)
 8位岡田一夫(ロッキー)
 9位小松則幸(エディタウンゼント)
10位小山晃司(天熊丸木)
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 17:34
とりあえず観てみようや
ミッドナイトボクシング  <TBS>
9月15日(月)深夜 録画放映

日本フライ級タイトルマッチ
日本王者 坂田 健史 (協栄)
       vs
WBA13位 岡田 一夫(ロッキー)
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 21:28
俺は当日見に行くぜ。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 21:53
中継ないよ。
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 23:37
坂田君ナリよ!彼はハートが熱いわ…負けないはず!
ところで坂田スレって消えた?
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 22:54
坂田勝ったな
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:03
楽勝
883ペッチ ◆wAEJmMGpEg :03/09/15 23:17
 1位トラッシュ中沼(国際)
 2位内藤大介(宮田)
 3位坂田健史(協栄)
 4位中野博(畑中)
 5位小山晃司(天熊丸木)
 6位浅井勇登(緑)
 7位森島祐介(岐阜ヨコゼキ)
 8位岡田一夫(ロッキー)
 9位小松則幸(エディタウンゼント)
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:17
坂田>中沼=内藤>>>川端>>>>>松浦>>>岡田
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:19
中沼は歴代最強。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:24
小山って見たことないなぁ、そういや中野も見たことないや。
地方の選手の実力って本当に未知数だ。小松はもっと強い選手だと
イメージしていたのに・・・
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:26
マジで書きます
中沼>坂田>内藤>小松>中野>小山>森島>浅井
中野もっと評価してくれ。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:35
ペッチの予想はずれたな。坂田は岡田に苦戦するって書き込んでた。結果は大ハズレ。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:36
大場かユーリだろ
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 23:44
中沼ごときが海老原や大場に勝てるわけない。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 14:37
誰か、小松のタイトルに挑戦しろよ。
出来る奴がいるなら・・・
誰もいないとおもうけどな〜
中野博の方が強い!
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 18:05
>>889 ペッチ予想どこ??
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 22:02
若い頃の中野博はほんと強かった。
896ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/09/18 05:18
今の日本フライ級は本当にタレント豊富でおもろいな〜。。。
坂田、本田、小松、中沼、中野、内藤。。。
全員で世界挑戦かけたトーナメントでもしてもらいたい。
おいら的にはリーグ戦でもいいんだけど、それじゃートーナメント終わる頃に旬を完全に過ぎちゃう選手もでちゃうか(w
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 08:11
まだ新人だけど、大場浩平選手も良い選手だよ。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 08:28
ボクシングの幅とゆう意味では、坂田が一番だと思う。前に出る事もできるし、アウトボックスもできる。総合力はかなり高い。
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 10:24
>>896
>今の日本フライ級は本当にタレント豊富でおもろいな〜。。。
>坂田、本田、小松、中沼、中野、内藤。。。

頼むから小松だけは同列に語らないでくれ 彼は大阪チャンピオンだろう?
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 10:59
禿同
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 01:46
坂田スタミナもあるよ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 19:12
小松in大阪が最強!
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:32
1位 八尋史朗
2位 井岡 弘樹
3位 ピューマとくち
4位 ロッキー リン
5位 細野 雄一
6位 大橋 秀行
7位 田村 智範
8位 新堀 剛
9位 小宮山 かつみ
10 ユー理 海老原
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 02:29
坂田なら次回防衛も期待大
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 13:00
>>904
坂田、次は世界の噂があるけど、どうなんだろ?
日本王者継続なら、次はチャンピオンカーニバルで内藤か?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 13:29
未定だよ
907ソット:03/09/21 13:47
>>903
レパード玉熊
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 14:03
相沢国之
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 16:42
渡久地。失踪前の。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 21:49
>>903
なんのランキング??
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 21:53
わけわからん
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 21:53
>>903
新堀「剛」じゃなくて新堀「剛志」だよ。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 21:55
ユーリに負けてる渡久地が3位で新堀に負けてる(実質)八尋が1位って…
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 14:35
中沼しかいない
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 21:32
ところで岡田の日本ランキングはどうなった?
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 23:18
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 23:18
堀田晋也!!
彼は強かった!
今は借金だらけで逃げ回ってるらしいけど。。。。

もちろん、今度世界戦やる本田には4回くらい全焼です!!
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 23:25
>>917
元法政でアマ全日本王者の?
まぁ確かに強かったが本田に4戦全勝は嘘だろw
本田はアマではたいして試合してないから
広島の堀田とそんなに対戦出来る訳無い!
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 23:32
現役では坂田だな。
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/01 22:13
坂田スレその2がようやく立ったよ。

坂田健史ってどうなの?その2

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1065011251/
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 11:47
とらっしゅさいっこう
922決定事項:03/10/03 12:14
日本フライ級タイトルマッチ
12月15日・後楽園ホール
王者 坂田健史(協栄)
vs
挑戦者 伊藤克憲(角海老)

OPBFフライ級タイトルマッチ
2月15日・大阪市中央体育館サブアリーナ
王者 小松則幸(エディタウンゼント)
vs
挑戦者 トラッシュ中沼(国際)
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 13:35
伊藤って強いの?
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 14:06
最近の坂田はKOできるようになったから強いぜマジで
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 14:49
インチキ王者小松
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 23:46
岡田の後に伊藤がタイトルマッチですか。坂田忙しいね。岡田ヒマだろうね。
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:57
小松さんの悪口いってるバカがいるな
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 15:54
1位 本田
2位 八尋
3位 田村 智範
4位 ロッキー・リン
5位 細野 雄一
6位 坂田
7位 ピューマとくち
8位 すっぽん新堀
9位 徳島
10位 ユーり、海老原
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:21
Born to win VOL.11

日時:2003年12月4日(木)
会場: 後楽園ホール
開演:6:00PM 
開場:5:30PM
座種・料金: RS席・10000 指定席・5000 立見・3000
カード未定
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:32
ワーボクで坂田絶賛されてた。
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 10:23
アホの坂田
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 22:39
岡田どうなった?
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 13:22
岡田しょぼっ
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 22:59
坂田か中沼じゃないか?
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 23:41
間違いなく小松じゃないだろ。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 17:24
岡田の試合見たい。
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:21
岡田は引退します。マジだよ。
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:23
フライ級って・・・ブ 
いい加減ミニマムとかフライとかやめてほしいよな。どんなチビッコだよって感じ
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:25
>>938
うっせぇんだよデブ。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:25
Born to win VOL.11

日時:2003年12月4日(木)
会場: 後楽園ホール
開演:6:00PM 
開場:5:30PM
座種・料金: RS席・10000 指定席・5000 立見・3000
カード未定

高橋巧(ロッキーボクシングジム)出場予定
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/06 11:51
横浜光ジムの中島はこれから伸びる選手だね。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/23 16:25
坂田対伊藤、判定かよ。

坂田って大した事ねえな
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/23 16:27
この階級、本田、坂田、小松、中沼、中野
亀田、大場と層が厚いな。
世界レベルにはまだまだだが。
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/23 16:39
結局坂田は中野とCカーニバルでやらないんだな。
いつも思うが世界戦したいのなら、
せめて日本最強ぐらいはすっきりと証明して欲しい
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/23 16:41
>>944
同意
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 03:23
トラッシュとら沼が最強。1月3日に証明したる!
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/12/30 09:52
>>944
>>945
ほんと、ほんと
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/30 10:22
伊藤はダウンをしたことがなかったらしい。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/03 07:03
大場浩平

最強
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/03 10:03
中沼でしょ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/03 16:22
たけふみピンチ
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 00:14
小松が日本最強とハッキリしたろ!
952=小松
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:04
小松クソ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:19
中沼最強。ポンサクとあそこまで戦えるのは中沼だけだろ。
小松なら内藤の記録更新できるかも知れんが
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 09:34
フライ級日本ランキング(平成15年12月発表)

C   空位
1位  内藤大助 (宮田)
2位 小嶋武幸 (横浜さくら)
3位  森島祐介 (岐阜ヨコゼキ)
4位  岡田一夫 (ロッキー)
5位  伊藤克憲 (角海老宝石)
6位  姫野崇史 (沖)
7位  相澤国之 (三迫)
8位  萬藤厚史 (F原田)
9位  大西健市 (Gツダ)
10位 大場浩平(スペースK)
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 01:20
本田がぶっちぎりでNO.1
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 01:31
小松ならポンサクに勝つんちゃうか?
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 01:55
>>958
最期まで立っていられたら、地元判定で勝てるなw
>>957
本田って今後はまたフライに戻すのか?
俺はスーパーフライではきついと思うので、戻してもいいと思うけど。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 02:39
徳山1人だと世界戦を組めないから
ダブル、トリプルでタイトルマッチを
やるなら小松vsポンサクレックとの
ダブルタイトルマッチをやってほしい。
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 02:50
小松がポンサクとの交渉に入ったらしいな。
実力不足の選手が世界戦やるのは勘弁して欲しい
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 16:25
956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/01/11 09:34
フライ級日本ランキング(平成15年12月発表)

C   空位
1位  内藤大助 (宮田)
2位 小嶋武幸 (横浜さくら)
3位  森島祐介 (岐阜ヨコゼキ)
4位  岡田一夫 (ロッキー)
5位  伊藤克憲 (角海老宝石)
6位  姫野崇史 (沖)
7位  相澤国之 (三迫)
8位  萬藤厚史 (F原田)
9位  大西健市 (Gツダ)
10位 大場浩平(スペースK)

いよいよMR.34秒の時代が・・来る!!!いやほんとに
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 16:39
ハエ級
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:03
小松さんが現時点では最も強い。
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:05
>>964
来てほしいなあ・・・内藤がチャンプになったら俺は泣くよ、マジで。
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:19
小松は世界レベル、内藤は日本レベル。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:22
>>968
お前は小松を応援してるのか単なる荒らしなのか、どっちなんだ?
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:28
フライまで含めてイーグル赤倉最強!
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 04:03
まぁ小松もなんだかんだ言っても悪い選手じゃないだろ。
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 20:00
岡田もな
>>971
激しく同意!
世界チャンピオンになれるかわからないけど、
日本のフライ級で一番世界に近い選手ではあるよ。
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 21:50
>>972
激しく同意!
日本チャンピオンになれなかったけど、
日本のフライ級で日本チャンプに近い選手ではあるよ。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/15 23:47
小松の闘志+中沼のセンス=最強
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 01:09
>>975
小松のどこを混ぜても最強にはならない
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 12:25
C   空位
1位  内藤大助 (宮田)
2位 小嶋武幸 (横浜さくら)
3位  森島祐介 (岐阜ヨコゼキ)
4位  岡田一夫 (ロッキー)
5位  伊藤克憲 (角海老宝石)
6位  姫野崇史 (沖)
7位  相澤国之 (三迫)
8位  萬藤厚史 (F原田)
9位  大西健市 (Gツダ)
10位 大場浩平(スペースK)

フライ級で話題の選手というと、
坂田、相澤、大場、高橋、亀田の5人か?
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 12:29
相澤と本田くらい
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
中野 負傷2-1判定勝ちあげ