大学ボクシングどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/22 16:28
age
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/22 21:54
青学のボクシング部のコーチが小木曽真一っていうのだけど、あの「風来」かな?
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 12:43
age
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 12:59
>>930
相澤選手ってプロでどの辺までいきそうですか?
今度8月にデビューしますね。相手未定
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 14:22
>940
そうだよ
プロレス最強の証明
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 22:36
ssiさん
今日の結果よろしく!
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 22:54
アマチュアボクシング総合スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1022318600/l50
次回スレはこちらで。
別に統合する必要ないし
948ゲス:02/05/25 22:59
別にアマチュアなんかのスレ1つでいいじゃん。
>>948
そうか?
実際、このスレは900越えてるだろ?
950ssiさんじゃないが:02/05/26 00:48
日本大学9−0帝京大学
階級 日 大 帝京大
LF新垣 公彦(宜野湾)RSC3回1:54 片山 陽平(南京都)
F 高下 優作(新 田)
F 本田 裕人(九州学院)RSC2回2:18松山 真来(南京都)
B 大西 寿幸(奈良工)RSC2回1:02 池内 崇浩(松山城南)
Fe梅下  等(高松工芸)RSC2回2:52竹内 康博(駿台学園)
L 二瓶 隆行(鶴崎工)  PTS     吉良 修一(津久見)
LW永田幸四郎(松島商)RSC2回2:13 福元 賢志(鹿児島城西)
W 平田 直己(広 陵)KO1回1:06  高橋 竜憲(西武台千葉)
LM柚木 元利(広 陵)


法政大学4−5東洋大学
階級 法 大      東洋大
LF 大川  誉(駿台学園) PTS 小森 宣博(札幌工)○
F  木村  悠(習志野)○ PTS 阿部 幸樹(盛岡南)
F  信本  巌(広島電大付) PTS 翁長 吾央(沖縄尚学)○
B  山泉 竜二(青森商) PTS 小泉  守(八戸工大一)○
Fe 石田  智(広 陵)○ PTS 中真 光石(沖縄尚学)
L  松尾  亮(駿台学園)○RSC3回2:44 米澤 啓太(作新学院)
LW 薄  賢史(仙台育英)○棄権1回2:18 知花  整(嘉手納)
W  長坂 純平(山形南) 失格3回0:40 友成  丈(北豊島工)○
LM 阿部  満(盛岡南) PTS 長谷川 禅(札幌商)○


拓殖大学3−6東京農業大学
階級 拓 大 東農大
LF田原 雄二(柳 川) PTS 五十嵐俊幸(西 目)○
F 中野 裕希(興農館) PTS 金城 洋之(日章学園)○
F 友重章太郎(仙台育英) PTS 清水 智信(北 陸)○
B 梅田  明(習志野)○ RSC2回1:33 松田 和季(横 浜)
Fe栗田 貴之(東福岡)○ PTS 稲田 敬介(日章学園)
L 坂本 大輔(習志野) PTS 岡田 誠一(横 浜)○
LW中川 伸一(盛岡南) PTS 高橋 春喜(花巻農)○
W 浅黄 俊司(日大山形) RSC1回3:07 平野 義幸(興農館)○
LM塩谷 和樹(恵庭南)○ PTS 崔  日領(大阪朝鮮)
951ssiさんじゃないが:02/05/26 00:52
日大の強さは際だっていた。
次週に向けて主力を帝京が温存した感じもあるけど、二瓶以外は規定ラウンド内に終わらす猛攻ぶり。
Feでは一度倒した梅下が逆にダウンを取られることもあったが、そのあとしっかりとまとめていたので文句はないだろう。(止めるのが早いと言う声もあがっていたが)
平田のパンチは凄かった。
952ssiさんじゃないが:02/05/26 01:02
東洋は1勝して次の帝京戦に向けて余裕ができただろう。
やっぱり中央は脅威だからな〜。
今年の最下位は例年とはワケが違う。

それにしても、大東は7年がかりで1勝もできなかったのに、1年目で勝利をあげるとは・・・
翁長を中心に作られたチーム作りに頭が下がります。
柱となる選手がいないと、チームはまとまらないね。
953ssi:02/05/26 01:22
>>950
それ、おれがアマボクサイトで書いたやつっすよ〜!(笑)
954ssiさんじゃないが:02/05/26 01:25
>>953
ごめんなさい!!
断りを入れたつもりが、書き忘れてた・・・
>>952
中央は今年は今のところLFが一回負けただけで順調に
勝ってます。
ただ今年は去年の事故で悪い噂が流れるし、
推薦枠を下回る人数しか入らないし。
ほとんどが一回戦負けなので
部員の間では今の3年が抜けた辺りから
また危機が来ると言われています。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/26 19:38
>>953
ssiさんとHirokiさんて同じ人だったんですね
ところで次はいつあるの?
958957:02/05/26 19:54
ごめん、それと何時からやってるの?どこで?ホール?
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/26 20:36
そろそろ1000なので、スレたてますた。
みなさん移動お願いします
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1022412873/-100
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/26 20:55
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

961ssi:02/05/26 23:36
>>953
たまたま、会社で2ちゃんに書き込みしてたところ、上司が近くを通りかかったの
で、あわてて書いたHNが「ssi」になったのです。
それから、ここでは「ssi」を使っているのです。(笑)
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/27 09:50
>>952
ありがとうございます。

しかし、正直なところ運も味方しました。
去年の中央戦では高瀬がでてこなかったとか、
法政戦では長坂失格負けとか、阿部のスタミナが想像以上になかったとか。
>>962
高瀬は左手を怪我する打ち方をする癖があるんです。
それで東洋戦は出場できませんでした。
けど中央が拓大に勝ったのも噛み合わせの問題なので。
東洋は練習量もすごいし、いい戦力が入りますから
これからも一部に残ると思います。
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/27 19:29
>>963 なんでうちの練習量知ってるんですか?
っていうかそんなに練習してませんよ。
実質日大の半分です。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/27 22:40
しかし、練習すればいいというものではないと思われ・・・
>>964
東洋はかなり練習してると中央では皆よく言ってますよ!
合宿に入ったりすると監督からも伝えられますし。
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 09:53
東洋より上だったチームが
東洋とスパーしたり合同合宿すると負けるって噂が流れてる・・・。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 09:55
1部大学の練習量

日大>農大>>>法政>>>>>>東洋>>拓殖>帝京
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 09:59
日大最強
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/29 10:02
最強なんだからマジックなしで勝て
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/31 09:49
ヤツパ河野浩紀最強だぜい
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/31 20:16
>>972
ケビン・パーマーとスパーしてあっさりブッ倒されたって噂で聞いたことあるんだけど、マジ?
>>970
っていうか
日大マジック最強
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/31 22:39
>>972
佐々木拓郷に凄い疑惑の判定で勝って全日本優勝した人だっけ?
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 09:20
河野の早くて鋭いワン通でパアまあ30秒でシュウリヨウ
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 09:23
>>975
奴こそ「無冠の帝王」という呼称にふさわしい>佐々木拓郷
プロでの活躍を期待したいが…グリーンツダ、しっかりマッチメークしてくれよ〜
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 23:40
>>977
松橋と比べるとどっちが上?
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 23:43
どうだろうねえ…

国体か全日の決勝でこの二人対戦してたけど、その時のレフェリングも
やや松橋贔屓だったらしいからなあ。いや、松橋が鬼強いのはたしかな
んだけどね…

まあ純粋にパワーなら松橋だろうな。
でもジャブとディフェンスとボディブローの巧さは佐々木の方が上かも。
980プッシュ禁止:02/06/03 22:23
>>978
国体での仁多見との疑惑の判定もあるよ。
まつはし疑惑は
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/03 22:35
>979
それ松橋たおしてrsc勝ちじゃなかつた?判定だっけ?倒してたよね?
982内弁慶:02/06/03 23:42
>>981
確か、神奈川の国体で松橋が2R・RSC勝ちだったと思う。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/04 10:19
>>982
ただ、その試合のレフェリングで怪しい部分があったらしい。
松橋のパンチを佐々木が軽くヘッドスリップした瞬間にレフェリーが
佐々木に注意、また得意のボディブローを出したらオープンブローとか
ローブローの反則。

「え?俺なんか反則した?ひょっとして今のヘッドスリップでローダック
取られてんの?あのボディで反則なの?」と得意技を全て封じられた佐々木
は後は為すすべもなく負けたという話です。

一説によると、「え、今のが反則?」とレフェリーの方を見た瞬間に
松橋のパンチが炸裂してダウンしたという噂も…
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/04 13:06
まあ伊豆れにしても日大最強キャプテン河野浩紀が一番だああああ
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/04 15:35
中央の正山ってどんな練習してるんだ?


986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 00:03
この手のスレで時々日大マンセーの一言レスがあるが、なんかプヲタの
「プロレス最強」「長州最強」と同じぐらいレベルが低いような気がするんだよな。

まさか日大のヤツが書き込んでるんじゃないだろうな?
アンチ日大の仕業としたらこれ以上日大のイメージダウンで効果的な方法はないな…
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 00:09
>>986
日大ボクシング部と長州さんに謝れよ。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
あいべー