セレス小林の指名試合予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
セレスV2は実現可能か?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:04
プロレス最強の証明
3空手→某ジム練習生:01/09/29 19:07
スーパーコーチ(自称)の三浦さんが付いていれば
内容はともかく大丈夫!

しかしまた「次は無理だなw」とか言って
和ませているんだろうな(ほのぼの
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:08
次は無理だなw
話題がはえ〜(藁
相手はベネズエラの選手で19戦19勝19KOらしい。
勝てる わけが ない
今回はキツそうだね…
age
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:16
いや、すでに21戦全KO勝ちとか。
徳山との統一戦の方が勝てる可能性があるのかも
age
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:47
嬉しいね、未来のクエバスを見れるとは
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:47
ムニョス見たことある人はいるの?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 19:52
どう考えても、ムニョス=クエバスはないだろう?
意外に・・・アサエル・モランぽかったりして!??
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 20:12
せいぜい帝拳が連れてきたゴンザレスレベルじゃないの?
ベネズエラの強打者ってピンとこない。

意外と快勝・・・・カモ。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 20:35
ムニョスって奴見たことないんだけど、我慢比べになるんだったら意外とセレス
勝つよ。今ランカーで我慢比べでセレスに勝つ奴なんかいない。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 21:27
プロレスでいうと誰?
age
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 19:49
KO率100%の選手は世界だと以外に弱い
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 19:53
ロイヤル小林とやった、ウイルフレド・ゴメスは
20勝20KOだったけど、やっぱり滅茶苦茶
強かったよ。
確かにセレスは我慢強い。ツニャカオ戦でもタフな所を見せてくれた。
次の試合も、ツニャカオ戦と似たような展開になると思う。
age
ここはプロレスラーにまかせろ!
>>18
大日本プロレスから、新日本プロレスに挑戦したグレート小鹿。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 21:04
プロレス最強の証明
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 21:11
プロレス小林
age
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 21:53
セレス小林、プロレスファンなのか?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 23:54
ムニョスなんて、長州のラリアート1発で倒せるよ。
長州って何?食べ物?
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 00:07
プロレスありがとう!
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/10/01 00:13
ムニョス、失神KO勝利!長州は意識不明の重体。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 00:16
長州さんのラリアットの破壊力を
知らない素人さんが多いようで。
>>34
知ってるの?
プロレスは地上最強だ!
高田はあのヒクソン・グレイシーに二戦二勝だからな!
(このネタはプロレスファン=下等動物に対する皮肉です)
>>36
ネタの解説かっこ悪い(w
>>37
ごめんよ、プロレスファンは馬鹿だからちゃんと解説しないと分からないと思っただけだよ。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 02:37
見たことある人いないみたいっすねー
フレイタスみたいなのが来るかもしれないっすよ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 02:39
>>39
長州のラリアートなら、みんな見てるよ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 02:41
パワーホールかこいい!!!
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 02:44
ボクシング界の長州こと戸高はこの試合どう見るかな。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 14:31
けっきょく誰もムニョスを見たことがないのがこのスレが廃れた原因だろうね。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 18:16
ムニョスVIDEOセレス陣営入手した模様。
みんなビビッてるよーです。
んでも戦い方によっては勝てるとふんでるよーです。
ついでに正式な戦績は19戦〜が正解で
21戦〜つうのは日本BOX界を牛耳る某氏が「後2戦位やってるだろー」
て言ったのをマスコミが取り違えたらしーです。
45ノリト・カバト:01/10/01 19:11
ムニョスVIDEOによるとパワー頼りだけのボクサーでなく
冷静にカウンターを狙い 一発当ててからのまとめが凄いらしい
本当の強敵みたいですね
セレスは猪木流のファイトをすれば勝てる。
age
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/04 07:58
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/04 08:57
今年の末か来年早々のダイナミックあたりで凄いダイジェストが流れるんだろうな。
それからでも遅くはないだろ、
相手が分からないのに予想のしようも無い。
ま、戦績がそのまま実力ならセレスは砕け散るだろうが。
age
防衛すれば、長期政権だ!
age
>>51
IWGPでの橋本真也並みの長期政権を築いてほしいものだ。
age
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
sage
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 15:09
このスレもプロレスの予感
プロレス小林の指名試合楽しみです。
プロレスありがとう!
age
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 12:10
>>45
ということはツニャカオを凄くした感じかな?
ってじゃダメってことじゃん!
>>61
でも、セレスの粘り強さが勝ると思う。
多分、後半勝負になると思う。
age
6433:01/10/09 16:45
おい!
WBAがベネズエラでやりたいって
ガムシャラに押し込んできてるZO!
ロコツすぎるZO!ちゃーるず!!
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 17:26
”偶然の”バッティングにより3R終了引き分け・・・よって防衛成功。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 17:34
>>64
お膝元だからってベネズエラばっかエコヒイキしてんじゃねえよ、ゴルァ



とか思ったけどいつも来てもらってばっかで悪いからたまには行ってやってもいいかな、なんてことも・・・
6799:01/10/10 13:55
age
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 11:43
3回TKO負け
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 12:28
ベネズエラに行くのはよくないよー。
日本でやってもベネズエラ採点が飛び出すのにお膝元でやった日には
どんな驚きの採点が飛び出すか分かったもんじゃない。

もっとも次は採点の必要もないし、ベネズエラでやっても結果は同じと思われ。
そして、プロレス最強がまた、謳われる。
71シンD:01/10/12 14:21
相手にとって不足はないね!
プロレス小林
age
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 10:25
先週のWBA総会inタイで
日本でできることに決定したよーです。
2or3月
日本で出来るなら、少しだけ勝機がありますね。
セレス小林、ぜひ長期政権を築いて欲しいものです。
age
sage
>75
ボクヲタ、気持ち悪い。
>>78
お前の方がキモイ…
age
sage
ボクヲタはすべてのプロレスファンに
土下座しろ。
>>82
スレに関係無いレス残すなよ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/31 11:02
来年の3月まで持つのか?このスレ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 20:00
ムニョスはプロレスファン説浮上!
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/01 20:04
田村栄敏
リングス田村
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 05:16
88get
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 17:52
wowowでムニョスの試合やってくれないかなぁ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 20:31
ムニョス情報キボンヌ
>>90
プロレスボクサーだって。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 21:18
♪痛くなったら
 すぐセレス♪
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 21:38
セデスやっちゅーねん!
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/02 22:38
痛くなっただけで葬式かい!
プロレス小林
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 22:07
age
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 22:09
殺される
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 23:56
メキシコに仕事の都合でやく7ヶ月行ってましたが、メキシコでムニョスの試合
を見る機会がありました。 たしかにムニョスは強いですが、試合を見る限りセレス
にも勝てるチャンスはあります。 勝機は後半までもつれさせればありそうです。
メキシコ人の友人はムニョスの試合を一緒に見たときムニョスクラスならメキシコ
には沢山いると言ってました。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 00:41
セレス勝つよ!
どつきあいになれば
あのタイプは負けない!
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 01:35
ムニョスはパンチ強いのかな?コンビネーションで倒すタイプだそうだけど。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 19:38
ムニョスのビデオやっと手に入ったぞぉぉぉ!!
セレスいけそうだな、たいした事ない!
ヘススより断然やり易い、全KOだが、ありゃアウトボクサーだな!
ノエル・アランブレドをちと強くした感じや。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 19:41
アラムブレッド戦の教訓を生かして一発に気をつければ勝てるってこと?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 20:12
どうでもいいけどロハスをファーストネームで呼ぶのはやってるのか?
どこのヘススかと思ってしまう。
それにアランブレットは意外に強いぞ。
多分、星野は勝てない。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 20:20
>>103
確かにそうかもしれない。
だけど、星野は新井田にはうまくやれば勝てたと思う。
もっとも新井田は引退したけど…
次にやるガンボアとの統一戦でまたチャンピオンになると思う。
ムニョスはプロレスラーを思わせる。
プロレス小林
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 20:21
age
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 22:23
トップランナー始まるよ!
109レオ・ガメス:01/11/09 15:14
セレスクン、ガンバッテクレタマエ
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 15:21
ロハスはキキと呼べばいい。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 15:43
>>110
矢だ!!ヘススはヘススなにょ!
112セレスが勝つね:01/11/09 15:55
ヘススはもう退けただろ?ヌニョスは世界タイトルのプレッシャーにでも負けろ!
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 17:22
ヌて
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 18:17
>>113
はぁ?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 18:20
だ・か・ら ヌて
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 18:21
ムなら、分るが・・・・
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 21:11

 ___________
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    ジャイアンの勝ち!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 16:24
age
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 16:29
勝手な想像ではムニョスは、世界戦に弱い元アマ選手(名護のような)の気がする。
>>119
氏ねよ、ボクヲタ。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 17:20
>>120
氏ねよ、ヒッキーの糞!!
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 20:33
死ねよ、プロレスヲタ。マジで。
プロレスは不滅です!
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 17:22
age
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 17:27
さげ
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 17:44
あげ
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 23:13
−−−−−− 終了 −−−−−−
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 23:15
プロレス最強の証明
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 20:18
↑ゴミ虫のよくやるレス
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 20:59
最近2ch見だした者なんですが、なんの脈絡もなく128のように、
プロレス最強の証明と書く人達って一体何者なんですか?
プロレス板というのがありまして、
その住人がボクシングに嫉妬して、嫌がらせしているつもりらしいです。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 21:05
基地外のプロレスヲタ
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 22:23
よく考えたら、セレス3試合続けてベネズエラ
の選手と試合やるんだよな。
日本人ボクサーのベネズエラ人ボクサーへの相性の悪さを考えると
結構すごいことではないかと思う。
もっとも先の2人は歳を喰ってはいたが。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 22:24
セレスはベネズエラでは有名なんだろうか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 22:25
ボクシング板はプロレス板の植民地
プヲタはボクシング板の丁稚
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 23:53
まだまだ長いスレなのでプ板の皆様一時お引取り願います。
>>133
氏ねよ、ボクヲタ。
139耳目口:01/11/15 14:00
>>133
WBAの本部はベネズエラです。
WBA会長はギルバートメンドーサ(ベネズエラ人)です。
'82から彼の独裁状態です。
ベネズエラは軽量級にリキ入れてます。
セレスvsムニョスを無理矢理ベネズエラでやろーとしました。
ギルバ〜〜〜ト!!!!
140丿hヽ木木:01/11/15 19:15
今度のセレスの指名挑戦試合は
〜3Rまでで終わっちゃうから、
日テレはそこらへん考えて
放送枠決めなきゃな。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 19:24
>>138
プヲタは死ね
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 20:24
>>140
いや、3ラウンドで終わりはないだろ。
3ラウンドで終わった場合はノアのドン・三沢光晴特集を
おおくりします。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 21:56
>>143
プヲタは死ね
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 21:58
>>144
クソが。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 22:07
プヲタ逝ってよし
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 22:10
>>146
全くその通り!
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 22:11
ムニョスはWBAの肩入れがなくてもチャンプになりそうだな。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 22:15
「WBAは死んだ」とか言われてもベネズエラ人もそこそこ強いからね。
メキシコ人ほどじゃないだけで。
>>149
メキシコのルチャはいいね
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 20:02
age
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:31
プロレス最弱の証明
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:33
>日本人ボクサーのベネズエラ人ボクサーへの相性の悪さを考えると
日本人はベネズエラ人に相性が悪いんじゃなくて、
普通に実力がないだけだと思う。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:35
ルチャ・リブレとはメキシカンスタイルの
飛んだり、跳ねたりのアクロバティックなプロレスのことです。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 21:53
名スレの予感
ラリアット
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 19:30
↑氏ねプヲタ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 20:43
たまたまこのスレ見たんだけど、プロレスファン(プヲタ)って何なの?
何で、低レベルな嫌がらせしかできないの?
プヲタって全員その程度の人種なの?
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 22:05
>>158
低レベルだからプヲタになったのだと思われ…
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 20:15
プヲタはプヲタで構わない。
そんなのは他人の問題だから。
でも、他者を巻き込む荒し行為は
謹んで欲しい。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 22:16
プヲタっつぅか、プヲタの中でも最低最悪の部類だな
プ板で長州とか健介が好きな輩ってなかなかいないぞ(w
きっとプ板で迫害され、格板では相手にされないでここに流れてきたんだと思われ
ボク板の皆の衆もこいつらは完全無視といこうや
ヤフゥに行くしかなくなるでホンマ(藁藁
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 23:13
>>160 >>161
賛成!
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 20:05
age
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 06:03
あげときますね〜
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 06:09
セレスはベネズエラでは日本におけるウィラポンのような存在として
スーパーフライ級最強として崇められてます(w
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 07:27
>165
そうらしんだけど、何で知ってるの?
167キキ同級生:01/11/22 09:59
>165
でも、「3月9日まで」ってベネズエラ人は
みんないってやがる。アフォらめ。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 12:45
>>165
マジで?それメッチャいいじゃん(w
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 18:16
なぜかセレスは人気あるなぁ、おれっちにはそんな強く見えないのだが・・まぁけど人間性は好き
プロレス最強の証明
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/24 13:46
age
セレスは>>169のようなプファンには強く見えないらしい。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 13:00
人間性の話でたんでマジスレす
以前浅井選手と飲みました。
セレスとの試合後控え室でボクシングやめようと真剣に会長に話してたら
セレスが控え室まで励ましに来て「一回負けたぐらいでやめるなんて言うな。
んなこといってたら俺なんか4回もやめてんぞ」って。
それ以来、浅井君&俺らはセレスを崇拝してるです。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 13:11
>173
泣。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 13:20
>>161
ってコトはボク板でいえば、
ネタとかじゃなくマジで、三谷や瀬川、(最近の)ケージとかを
好きなボクサーに挙げるような最悪ボク板住人
ってカンジか?
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 15:40
プヲタはキモい。キショい。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 15:49
>173
涙。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 17:23
>>169 だが、何だってんだ!自分の考えを言っただけなのにプヲタあつかいか?
なんて柄の悪いファンなんだ!お前セレスのファンならちょっとセレスの人間性を見習え
プロレスは不滅です!
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/26 21:48
>>179
どこの病院から抜け出してきたの?
181荒川区民:01/11/27 03:11
小林さんは、本当に感じのいい人ですよ。
どこで会っても穏やかで礼儀正しく。
世界王者と言う名に相応しい人間性をお持ちです。
昔から本当にいい人で変わってません。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/27 22:37
>>181
その通り!セレスは良い人だ!
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/27 23:56
巷では悲観的な意見が多いが、ヲレはセレスの僅差判定勝ち予想。
ムニョスに薬物オレンジ誰か食わせてください。
>>183
おまえが食え!
おまえは自分が何を言ってるのか、わかってんのか?
氏ねよ、ボクヲタ。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/29 21:18
プヲタ逝ってよし
お前ら東村山1丁目のテンションか!
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/01 17:20
プヲタは逝ってよし
小林はプロレススパーをもっとやれ!
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/01 23:14
>>187
何?プロレススパーって?
>>189
組み技中心のスパーと思われ、筋トレのために
やると聞く。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 14:40
>>190
アフォ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 15:24
鬼塚はカストロ戦の前に、馬力ある相手とのもみ合いを想定して
アマレス選手と組み合いの練習をしていました。よって
>>188みたいなネーミングの練習は必要ありません!

先日のダイナミックグローブでの話を聞くと、小林はかなり具体的に
対策を練っていますね。パワーより動きが要注意、ボディを狙って行くと。
頼もしいですね。良い試合になるでしょう。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 17:41
セレスチャンプは「今時こんないい人がいるのか?」
ってくらい、いい人ですよ
チャンピオンになった直後にホールでサイン会があったんですけど
馬鹿親父がこれからサイン会を開こうする世界チャンプとは知らずに
(多分、受け付けのお兄さんかなんかだと思ってたと思う)
「このチケット何処の席だ?」とか聞いてきて
回りにいたファンは「世界チャンプに何聞いてるんだ?」って
呆れたけど
当の世界チャンプは丁寧に後ろにあった座席表でちゃんと
調べて親父に教えてあげてました
普通こんな事をサラッとできる世界チャンプはいないでしょう
ますますファンになりましたよ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 17:52
ガメス戦観に行ったんだけどそんなのあった?

まー客席に来て応援団に挨拶しにはきてたけど。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 17:52
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 17:58
セレスは人間的にいいな。
エキサイトマッチでゲストに呼ばれたときモズリーのようになりたいけど無理ですねって苦笑してたのがよかった。
それに比べ竹原ホプキンスは始めてみるので楽しみです。
おいおい
注目選手全部みろとは言わんけどせめて自分と同じ階級の王者くらい見とけよ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 18:00
トリニダードも初めて見るくさかったよ。
198最低やな:01/12/03 18:05
つーかゲストで呼ばれる時の登場選手くらい見とけよ!
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 18:27
>>194
当日の横浜アリーナじゃなくて
1週間程後の後楽園ホールでやった
国際の興行でです
その時は後輩の松浦選手が出ていましたが
サイン会の段取りが悪く
なかなか始まらないので
セレスチャンプ
「松浦の試合始まちゃうよ・・・」
気にしてました
とても後輩思い・・・・
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/03 20:01
う〜ん…やっぱり良い人だ…
セレスはプロレススパーでの受けは上手いという話だ。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 20:14
age
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/05 20:16
相手の実力はわからないけど、戦績だけみると
セレスピンチだね!
>>203
高田がヒクソンとやった時と同じくらいピンチだね。
プロレススパーいいよ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/07 23:56
ageときますね〜
>>205 逝ってよし
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 18:34

205一兎け
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/09 22:33
河本香織命」。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/10 17:57
油age
プロレススパーやれば、スタミナ付くよ。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/10 21:15
フレーフレーセレス!
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 00:48
age
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 00:51
玉熊VSアルバレスがダブる・・・
214上野ファイター:01/12/12 15:56
こないだ上野のすし屋で彼女と飲んでたら
隣りになんと国際会長夫婦!
「セレスファン」って言ったら盛り上がっちゃっておごってもらっちった。
んー「古い男」「ボクシングばか」って感じで惚れたぞ。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 18:36
>>214
ええ話や〜
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 18:40
こないだ岡山のすし屋で彼女と飲んでたら
隣りになんと守安会長夫婦!
「ウルフファン」って言ったら盛り下がっちゃってふんだくられちゃった。
んー「古い男」「ボクシングばか」って感じで掘られたぞ。
2171:01/12/12 18:41
>>216
悲しい話や〜
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 19:00
>>216
うまい
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 00:35
こないだ大阪のすし屋で野郎と飲んでたら
隣りになんと辰吉夫婦!
「西岡ファン」って言ったら盛り下がっちゃって殴られちゃった。
んー「DQN女」「ボクシングばか」って感じでキレられたぞ。
プロレスは強すぎる。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 22:56
>>220 逝け!
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 23:00
ムニョスどうよ?観た人いる?
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 00:13
>>98
どうも嘘臭い。
>>99
どつきあったらセレスは勝てないよ。
というかどつかれるだけなんでは?
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 00:20
なんかムニョス、セレス戦までに前哨戦を2戦はさむらしいね。
なんでもベネズエラの連続KO記録は21だそうで、
セレス戦で新記録の22連続KOをうちたてようとしてるんだって。
それを聞いたセレスは相当切れてたらしい。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 02:26
こういう時のセレスは逆に強い
日本タイトル保持時代も石原や浅井の時には下馬評不利だったけど
結果的には会心に試合で勝っている
逆に安パイと思われた秋田(協栄)は苦戦してまさかのスプリット
ガメス戦の時も勝ち目なしとの声の中で
パーフェクトな試合を見せた
ムニョスがKO記録もねらってるらしいが
もしそうだとしたらセレスを舐めてる証拠
三浦トレーナーの作戦とセレスの経験と
ここ一発の勝負強さで撃退できる
可能性はある
ガメス戦の前でもいろんなHPで
「勝てるわけがない」とか「さっさと終わって木村VSゴメス戦がみたい」とか
の声が多かったが
試合後それらの発言した連中の殆どが沈黙した
今度もそうなると俺は信じてる
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 02:38
>>225
浅井の時も下馬評不利だったの?
今では考えられんですな。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 18:38
セレスの次の相手20勝20KOか。
こういう試合こそ勝って欲しいね。
頑張れセレス!
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 19:43
>>225
ガメス戦はセレス有利、の声のほうが多かったよ。
ツニャカオ?とのドローで評価上がってたし。
それに石原、浅井をムニョスと比べるのはどうかと思うよ。

とか言いながらもオレはセレスの判定勝ちを予想する。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 19:54
判定まで行けばセレスは勝てるかもね。
地元判定で!普通にいけば負ける。
TKOか良くて判定負け。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:04
>>229
君ムニョスの試合見たことあるの?
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:07
つーか一人でも無如素の試合見たことある人いる?
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:09
>>231
メキシコでルチャの試合で見ました。
トペコンヒーローを食らって、気を失い3カウント
入れられて負けました。
233:01/12/14 20:11
サノバビッチ
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:11
>>232
何の話?
ムニョスにアキレス腱固めでギブアップを
奪いました。
なんだプロレスの話か。よそでやれよ
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:21
ムニョスに日本のプロレスを見せてやりたい。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 20:26
エロイ・ロハス見たいなボクサーなの?
>>238
ロハスはプロレスでは通用しないよ。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 21:48
ムニョスがセレスに3RKO予告したもんだから、セレスがブチ切れて、
何が何でも勝つ、っていう風に言ってた。頭も使ってでもだってさ。今日のスポニチより。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/14 21:58
実際セレスのボクシングってビデオで見る分には大したこと無いから
予告KOも頷けるな。
でもセレスには目に見えない強さがありそう。
>>240
今のところは台本通りの展開だな。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 17:34
世界から見ればセレスは美味しいチャンプ。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 17:35
プロレスファンから見ればセレスがチャンプなんて
信じられない。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 18:22
↑そりゃプロレスファンに判る訳ねーよな
プロヲタ相手に受けるような安っぽい試合をやらもんな
セレスは・・・
プロレス小林
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/15 18:30
プロレスうざい市ね!
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/16 18:50
age
inoki
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/17 23:18
>>249 sine
251シンD:01/12/18 00:13
無敗のチャンピオンと互角に戦ったり
2階級制覇に勝ったり
4階級制覇を倒したり
セレスって凄い!
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 00:35
何気に凄い
253泣いた:01/12/18 02:02
ここ読んで泣いた。直接関係無いけど絶対にセレスに勝って欲しい!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1007752494/13
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:05
カネ代わりに払ったというのは知ってたが
ロレックス売ってカネ作ったというのは知らんかった
エエ人やぁぁ〜〜
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:08
名トレーナーは教え方がうまいだけじゃないんだね。
クラッシャーのファンになってしまった。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:09
>>253
俺もそれ読んでぜったいセレスに勝ってもらいたくなった。
どうせ負けるだろとかしゃあしゃあと言ってた自分が恥ずかしい。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:11
そりゃあ、この人の為ならって気持ちにもなるわな。
258今からクラッシャーのファン:01/12/18 02:15
>>http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1001757648/253
俺にもそんなトレーナーが欲しい!
大事な物を手放してまで選手を助けるとは・・・
絶対に絶対に心からセレスを応援する。
259今からクラッシャーのファン:01/12/18 02:16
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:17
マックも金の亡者みたいにみえて
信頼感で引っ張っていくタイプらしいね。
戸高が言ってた。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/18 02:19
しかしロレックス売らないと金つくれないなんて・・・
高橋は三浦にもっと給料はらえ!!
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 01:50
セレス&三浦トレーナー話に水を差すようで悪いのだが、
この日の前座にリックは出るのか?
263ここ:01/12/19 02:08
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/19 18:16
age
>>262
リックって、リッキー・フジのこと?
リックはその日、FMWの試合に出るよ。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/21 18:34
age
プロレス最強!
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/21 23:58
age
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 14:55
>>267 逝って良し
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/22 17:17
海外のサイトで見つけたが、現地時間21日にムニョスが試合するみたいね。
日本時間で今日か?
他にガメスとノエル・アランブレットが出場。


December 21 -At Centro Recreacional Yesterday, Turmero, Venezuela
**NEW** (no U.S TV) Leo Gamez (33-8-1) vs. Felix Bracho (7-3-1)
**NEW** (no U.S TV) Alexander Munoz (20-0) vs. Hernan Berrio (11-5)
**NEW** (no U.S TV) Lorenzo Parra (16-0) vs. Jose Lopez (15-3)
**NEW** (no U.S TV) Noel Arambulet (15-2-1) vs. Alfonso DeLahoz (9-2)
**NEW** (no U.S TV) Richard Reyna (15-2-1) vs. Miguel Suarez (14-4-1)
**NEW** (no U.S TV) Freddy Beleno (10-1) vs. Wilmer Jinete (4-10)
**NEW** (no U.S TV) Juan Landaeta (12-1) vs. Carlos Guevara (8-4)
小林はプロレスでは通用しない。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 20:47
こういう結果になりました。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/dec/o20011222_50.htm
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/23 21:28

ムニョスはこれだけ前景気煽ってもし負けたらどうすんだろうね
柳済斗みたいに「毒を盛られた」とでも言い訳すんのかね
まあ煽れれば煽るほどセレスが勝ったと時評価も上がるしな
まあ舐めればそんだけ痛い目に会うのは向こうだけどな
inoki
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/24 01:33
>>273
逆にさあ、フレイタスがアレクサンドロフに勝ったときみたいに
衝撃のKO奪取ってこともありえるぞ。
プロレスどうよ?
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 03:35
もしかして今度の世界戦は将来のスーパースターの来日
かもしれないから見にいっといたほうがいいかも?
スーパーチャンプになると日本にはそう簡単に来てもらえなくなるからね。
もちろんセレスに勝って欲しいんだけどさ。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/25 11:54
age
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 21:32
>>275
同〜〜〜意
280カツラならカツラってはっきり言え:01/12/27 17:54
>>275
「どーなってるの?の小倉智昭」しく同意
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 18:14
アレクサンドロフはそこそこ評価されてたチャンピオンだけど
セレスが倒されても衝撃とは言わなくない?
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 18:52
>>281
そりゃそうだ。
でもアレクサンドロフもセレスもちょっとしたマニアじゃないと知らないってことで…
アレクサンドロフって実際のところ海外のメディアにはどのぐらい評価されてたのかな?
セレスが現在全然評価されてないのはたまに雑誌で見るから分かるけど(w
エロいロハス
ムニョスはプロレスでは通用しない。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 19:57
アレクサンドロフはアメリカでしかもデラホーヤのセミでへナロ・エルナンデスと
互角の試合をしたので、間違いなくセレスよりは知名度は上でしょう。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 19:58
プロレスは強すぎる。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/27 20:04
>>286 だまれ粘着!
プロレスは強すぎる。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 17:49
age
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 18:06
プロレス小林
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 18:14
sage
292アマ次郎:01/12/29 19:05
関係ないけど、今月号のワーボクで、
「自分の理想とするスタイルと、自分のスタイルは違う」
って言ったのが心に残ってる。
関係ないからsage
>>292
>自分の理想とするスタイル

セレス小林の理想のスタイルはアントニオ猪木の
ストロングスタイルらしいぞ。
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 16:06
あげ
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 20:15
age
296シンD:02/01/03 00:50
セレスのKO勝ちの予感!
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/03 01:04
セレス→o−_−)=○)゜O゜)☆←ムニョス
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/04 13:15
負ける・・・
プロレス小林
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/04 17:16
勝っちゃうんだよなこれが!
アンチや専門家の予想すら裏切るセレス小林
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/04 18:13
畑山vsラクバ・シンのような展開で
序盤にあっさり無女巣がセレスをKOすると予想する。
そうならなければ嬉しい裏切りだ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 02:21
なんとなくセレスが勝つ予感・・・
303脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/05 02:22
正直ムニョスの実力次第
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 18:53
age
305アマ次郎:02/01/05 18:54
>>297
似てる
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 11:01
今日、テレ東系19:00からの日曜ビッグスペシャルにセレス出るぞ。
番組欄に「世界チャンピオンは葬儀社員!?」てあるから。

出かけるから番組始まる前に適当にageといてくれ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 15:53
>>306
了解
さーてもうそろそろ、セレス宅訪問あるなー。
セレス宅スタート!
ゆうかちゃんかわいいー!
セレスがんばれー
312代打名無し:02/01/06 20:01
徳山は婚約者と一緒にカップ麺と菓子パン食ってたけど違うね。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/01/06 20:04
こんな可愛い娘がいたら
命懸けてボクシングできねぇよな。

次の試合は・・・・・・
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 20:05
ファイトマネーいっぱいやれよ!
国際の会長!
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 20:27
番組見て思ったんだが、セレスって結構縁起をかつぐタイプだな…
セレス小林へ
気迫だ!根性だ!
317名無しさん:02/01/06 20:36
あのカレーマジでうまそうだった
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 20:38
あの糞レポーターどうにかしろ!
ぶよぶよの体でベルトなんか巻くな!
セレス頑張れ!
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 20:39
今度、カレーにコーヒーいれてみっかな。
カレーといえばやっぱ伽利工房だな。銀座カレーもいいけど。
ククレカレーなんて今時プーだよ。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 21:33
あげ
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/06 21:40
ケーキをみて「やったー」と喜んでる娘が可愛かった。
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 01:35
age
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/07 09:01
見たかったなぁ・・・。
セレスは久しぶりに興奮させてくれた日本人だ(ガメス戦)
セレスは猪木祭には行ったのか?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/08 21:10
age
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 21:38
最初は不味いが、何度も口にするたびに味がわかる。
小林は珍味のようなボクサーだ。
小林のボクシングは珍味のように深い。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 21:42
納豆age
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 21:45
>>327
なんかファンとしては喜んでいいやら
喜んじゃいけないようなやら・・・
なんか複雑な気分の表現・・・
330327:02/01/09 21:49
>>329
最初はつまんねーと思っていたが、今日久しぶりに見たら面白かった。
あの「狙ってるぞ、狙ってるぞ」のフェイントがたまらなく嫌らしくていい。
納豆小林さいこーーーーーーーーーー!!
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/09 22:17
まあたしかに茨城出身だけど・・・(笑)
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 17:25
age
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 17:46
決まってる試合のなかではセレスの指名試合が一番楽しみだ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 17:54
私は佐竹×リックかな。
セレスは勝つ気がしないんだよなぁ・・・
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 18:04
みんなセレス負けるというがムニョスみたうえで言ってるやつはどれくらいいるんだろうか?
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 18:13
見たこたぁないが22戦全勝全KO勝ちなんて、聞いただけで尻込みしちゃうよ。
でも、セレスとやる前に見てみたいなぁ。
337脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/10 19:09
佐竹vsリックが楽しみ。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 19:10
WOWOWでやってくんないかな?ムニョス
339脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :02/01/10 19:14
無理ッス
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 19:26
ムニョスはSフライのフレイタスになれるか?
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/10 19:28
ハタケ最良
342番組関係者:02/01/11 00:06
西岡がいなくても2時間枠でいきます!
プロレスは最強の格闘技
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/11 23:36
age
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 00:37
ムニョス、相手弱過ぎて評価不可。
ただフレイタス並はないだろ。良くてランドール・ベイリー止まりと思われ。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 01:00
ムニョスはよくてモズリー並くらい。
347三村:02/01/12 02:48
モズリー並かよ!すげーなおぃ。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/12 22:41
age
349ジムボクサー:02/01/12 23:14
モズリー並はヤバイだろ!
しかし今月のボクシングマガジンの「トップファイターの通信簿 S・フライ編」
でムニョス    8 7 9 点だったぞ
ちなみにセレスが、8 7 8
そんで徳山が   8 8 8
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 02:32
>>349
もう出たの?セレスが徳山と競るわけねーだろ。
ムニョスはしゃくれてる。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 02:39
>>350
黙れ徳山尾汰
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 02:44
>>351
逆の意味で言ってるかもしれないだろ。
セレス様に徳山なんかがって。
潜在的にセレス弱いって思ってるんだろ?
黒人とかの被差別意識が過剰な奴と同じだな。
353ジムボクサー:02/01/13 02:49
マガジンは夕方ジムに届いていた。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 02:52
ふーん。ジムは無料で貰えるの?
定期購読してたらカッコ悪いね。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 05:22
加藤とかいう奴、邪魔だ、消えろ!ジムから出て行け!
356ジムボクサー:02/01/13 05:31
>355さんへ
ここはセレスさんVSムニョス戦のスレですよ
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 13:22
セレスと同じジムだからいいんじゃない?
358ジムボクサー:02/01/13 15:54
>355
直接本人に言えば?
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 16:07
age
プロレスありがとう
361加藤友人:02/01/16 13:59
>355
君が誰かわかりました・・・
悲しいです。
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/17 17:10
age
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/17 17:15
セレス小林
.

.

.

つまり

.

プロレス小林!!
新日本プロレスの中西なら、ムニョスから
アルゼンチン式バックブリーカーでギブアップ取れるよ。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/18 22:23
age
プロレス小林
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/22 22:02
age
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/23 23:54
東側アリーナ1列を2枚売ってください!
369368:02/01/23 23:55

ちなみに東側は王者側(だと思う)です。
370ダフ屋:02/01/24 00:06
>368
1枚10万なら考える
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 09:28
やた!
リングサイド最前列6枚手に入った!
1枚5万・・・ううう武富士行こ・・・
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 09:34
>371
合計30万円!
でも最前列って凄い
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 10:21
>>371
1列目って関係者、有力後援者とその筋の人しか取れないんじゃないの?
6枚あるならヤフオクにだしてぇー
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 19:56
セレスが爆弾発言!
「二人とも1億5000万円ずつもらえたら徳山と統一戦をやる。」
自分の実力をわかってて言ってるのだろうか。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 20:00
統一戦、俺は見てみたいな。
最近セレスの試合の楽しさわかってきたから。
徳山のスピードか、小林の粘りが勝つか気になる。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 20:14
>>374
それくらいの価値が欲しいって事だろ
徳山だってそうだって笑って相槌うってらしいじゃん
だいたいチャンピオンが統一戦やるのに
「俺の実力は大した事ないからファイトマネー安くていいです」
なんて言うチャンプがどこの世界にいるんだよ
たいたいお前こそ自分が何様か判ってるの?
お前みたいな野郎がいわゆる「ボクヲタ」野郎なんだよ
お前なんかセレスと徳山の爪の垢ほどの価値ねえんだよ


377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 20:17
統一戦やると徳山有利だと思う。最悪セレスのパンチは空を切りつづける。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 21:17
足使いつづければ徳山有利だが終盤スタミナ切れてふんばれるかだな。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 21:23
徳山は独特の距離感があるからなあ。それに加えセレスは追い足がないし、ツニャカオ戦も
距離取られた時は全然あかんかった。セレスとしたらボディ狙いしかないやろうな。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 21:29
>>379
そのためには接近する必要がある。
でも追い足がなきゃどうしようもない。
セレスはあんまりいいとこがないからボディ打ちが強い
ってことになってるけど、それも大したことは無い。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 22:35
なにげに小林のフェイントいれてのオーバーハンドの左も当たりそうな気がする。
でも名護みたく一発で倒せる威力はないからなあ。
徳山が勝ちに徹すれば動きまって大差判定だろう
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:01
正直あの時のガメスになら誰でも勝てたよね。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:04
>>382
ふーーん・・・誰にでも勝てるんだ・・・
あんただったらもっと楽勝で勝てるんだろうな・・・
そこまで気楽に言い放つんならそうだよね〜
まさか変な言い訳はしないよね

子供ははよ寝ろ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:06
>>382
たしかにロートル感まるだしだったな
数ヶ月前の戸高戦と別人のようだった
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:11
いちいちつっかかんなや糞ガキ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:12
388ガメスはハードパンチャー:02/01/24 23:45
>385
雑誌の記事をそのまま鵜呑みにしていない?
あの試合のガメスは戸戦時とそんなに変わっていない
だからこそ弱点をつかれ弱く見えた。
セレスとの相性の問題。
打たせる傾向のある戸高がやってもまた負ける
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:46
>382
>正直あの時のガメスになら誰でも勝てたよね。

アホか 誰でも勝てるわけねぇーだろボケ!
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:48
>>388
ちょっとは雑誌の記事を読んで勉強しろやボケ!!
戸高が打たれたのは右目眼筋麻痺のせいだろ。

391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:50
しかし打たせる傾向のある戸高がやっても負ける
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:51
その前にガメスが体力消耗して逝くだろ
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 23:53
某粉末を飲んでいる選手はS・フライはキツイと思われ
394 :02/01/25 00:00
>382
>正直あの時のガメスになら誰でも勝てたよね。

名言として語り継がれていくだろう・・・
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:01

        緊急ニューーース!!!!

(詳しい内容については、後ほど詳しくお教えします。ご期待ください)


396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:03
誰でも勝てたは言い過ぎだろう。
そこそこ力のあるランカーなら解るが。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:04
・・・・以上緊急ニュースをお送りしました。
398 :02/01/25 11:04
>382
>正直あの時のガメスになら[誰でも]勝てたよね。

名言として語り継がれていくだろう・・・
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 13:52
後半にセレスが勝つと思う。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 14:04
セレス小林1R秒殺KO負け
引退を記念して400GET!
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 14:07
>400
それは無い。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 22:33
age
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 00:07
序盤が勝負のカギ。
ムニョスがもし流れ掴めなかったら・・・セレス!
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 01:08
ベネゼエラ版エセ世界一位に期待
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 01:09
>>404
んなこたーない。
あのツラはまさにスターのそれだ。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 01:14
だって、ベネゼエラって、WBAの本部あるじゃん。
セーン対セレスが見たかった・・・。
407占い師:02/01/26 02:23
ムニョスの後半大失速が見えます。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 02:53
あのしつこいまでの徹底したボディ打ちを続けられるのが凄い。
強さより、やらなきゃいけないことをやれること、
それができれば、強くなって人は多数いる。
409マイク・タイソン:02/01/26 02:55
>>398
オレナラカテルッテ!
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 02:56
 セレス小林+三浦トレーナー=未知数
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 02:59
セレスは現役ボクサーでは一番好きだから頑張って欲しい。
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 17:22
セレスはプロレススパーが強くなった。
プロレスは最強の格闘技
414☆☆☆:02/01/28 13:16
セレスの自伝買ったヤツいるか? 
なかなか楽しいぞ 読みやすいし
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 20:54
>414
猪木に対する憧れの気持ちは読み取れたな。
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 21:41
>>414
まだ置いてない
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 03:16
>>416
1・28発売。
ホール横の本屋で売っていた。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 05:47
戦績はすごいけどムニョスという名前が・・・・・
419シンD:02/01/31 10:58
今日のジャストにセレス出るよ!
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 12:42
結局ムニョスって「連打でKOを量産、一発屋ではない」ってことしかわかんないのね。
せめて一度ぐらい動く絵が見られればなぁ。
手打ちでただレフリーストップを呼び込んでるだけか、
ある程度のパンチがバランス良く連打できるのか(ポンサクレックみたいに)
それぐらいは知っておきたいなー。

まぁメインがダメでも佐竹VSリック・洲鎌VS奥田があるので別にかまわない。
メインは佐竹VSリックだし、あとは付け足しのデザートって感じで。
うまければ嬉しいなーぐらいで見ないと、セレスだし。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:07
http://www.danish-boxing.dk/celes-kobayashi.htm
なんか東洋の神秘って感じだぞ(ワラ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:09
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:13
>>419
気づかれなかったやつ?
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:39
>422
どうでもいいが、そのサイト、新井田がボクシングをやめた理由として
「農夫になりたかったから」と書いてあるぞ。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:40
>>424
ワロタ!!
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:50
>>424
日本人選手の評価がぼろくそに書かれてて、チョトムカツイタ。
ま、仕方ないけど。
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:53
>>426
きっとセレスが海外の舐めた連中を
今度の試合で一泡吹かせてくれるはず
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:56
パワーとかスピードとか分けて棒グラフであらわしてるけど
星野の「skill」の部分が低かった。
アメ公やっぱ東洋のボクシング全然見てないのな。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:05
>>428
それはむかつくな。ガンボア戦のビデオ送りつけてやりたいよ
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:13
セレスの嫁ってブッサイクやのぉ・・・
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:14
TBSはガメスとロハスを理解してないようだ。馬鹿め
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:46
>>431
あの間違いはひどい・
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:52
>>430
娘はかわいいんだが、将来は親に似てくると考えると・・・
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 15:57
娘も前見たときよりも鼻が嫁化してきた。
成長とともにブスになるでしょう。
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 20:54
無如巣の対戦相手って連敗中が多いな
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=25647
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 21:26
セレスはプロレススパーで首を痛めたらしい。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 00:38
>>435
本当だね。
ムニョスって、ほとんどかませとしか試合してないみたいだね。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/02/01 05:38
ムニョスを初めて見たときクイーンのフレディ・マーキュリーかと思ったよ。
セレス いけるな。

439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 10:31
>>435
これマジ?
世界ランカーがデビュー戦の相手とやんなよ・・・
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 10:37
実際問題
セレス 徳山 柳光 名護 福島(階級ちがったっけ?)
順位をつけるとしたら?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 10:38
>>440
柳光もちがってた

442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 11:30
スーパーフライのランキングだって
http://www.boxrec.com/ratings.php
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:43
オイオイ、ムニョス大した事ないんじゃないの??対戦相手皆弱すぎ。
ひとり無敗対決した奴いるけどこの分なら大丈夫じゃない?
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:45
無敗対決、ガメスの親戚か誰かと言う情報を本で見たことが・・・。
また、ポンサレックにも勝ってるので弱いとは言いきれないと思う。
ピークは過ぎてたにしても。自信も持ってるだろうしね。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:47
ポンじゃなくてソンピチャイな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:50
>>435
よく見方がわからないんだけど0−5−0っていうのが勝敗?
つまり0勝5敗0引き分けってこと?
だとしたら・・・・・(ワラワラ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:53
>>445
訂正ありがとう
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:54
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 12:56
対戦相手の戦績、めちゃくちゃやね。
戦績はあんまり当てにならんっちゅうことか。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 13:00
対戦相手の戦歴をみるとみんなそこそこの強い奴とやってるかませ犬だね。
まーでもこれでセレスと5分5分くらい?
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 13:02
ムニョスってついてるな。
452ワーボクのインタビューより:02/02/01 13:07
「楽勝の部類に入る(元世界王者ソンピチャイ戦の感想)」
「3つの距離を縦横に使いこなせるマジシャン」
「彼(セレス)にはあとの8ラウンドは必要ないだろう」

ムニョスのコメントかっこよすぎるんだけど(w
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 17:57
>>442 >>448
サンクス
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 19:12
前評判の高い相手に快勝してくれることほど嬉しいものはない。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/01 19:14
プロレス小林
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 07:46
セレスがんばれ!
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/02 08:13
戦績とワーボクのムニョスインタビューからくる予想 8−2でムニョス
冷静にデータや今までのセレスの試合内容を考えると 6−4でムニョス
セレスさん+@三浦トレーナー@=を考えると    5−5
>>457
氏ねよ、ボクヲタ。
プロレス最強!
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 23:13
age
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 23:40
>>443
無敗対決の相手だって同じように噛ませ犬ゴチになります!!状態で勝ってきた奴
だから大したことないと思うけどな。ムニョスについてはこういうデータは試合当日
まで知らない方が良かったかも。ちょっと冷めたよ
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:17
プロレスいいよ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:22
プロレスはどいてろよ!! せいぜい演技でもしてろ!!!!!!!!!!!!!
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:31
プロレススパーをまじめにやるボクサーは強くなる。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:31
ナメんな!!
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:35
プロレス最強の証明
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 20:38
鼻糞喰って肛門から屁を出して
この匂いがピーチでありますように
足裏の匂いを嗅いで今こうしてチンポ立たせてる
肛門に指入れ匂い嗅いで
人間であることに気付く
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 21:59
>422
どうでもいいが、ロイジョーンズとモズリーの能力が、
すべてMAXなのは解かるが、バレラの評価が低いのでは・・・
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 22:01
だっちゅ〜の ムニョス
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 22:08
ムニョスの対戦してきた相手ならセレスでも15連続KOぐらいは出来そうだね
セレスが序盤に倒されることがなければ防衛できると思う
>>466
お前またこの時間に嫌がらせか?
どうせいつものプヲタのふりをした荒し格オタだろ?
K1が権威ゼロだからってプヲタのふりしやがって、この卑怯者!
プロレス小林
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 22:47
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 22:48
プロレス最強の証明
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/11 15:12
ムニョスに勝てればWBAのランカー陣は大したことないから
何気に長期防衛も可能かもかも。。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/11 15:21
何だかムニョスの相手見たら、小林勝てそうな気がしてきた。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 16:06
え?ムニョスに公開処刑されるって事じゃなかったの?
勝てる可能性あるんだ・・・
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 16:13
>>477
せいぜいそうやって
煽ってくれ
その方がセレスが勝った時に
ハクがつくからな
でもセレスが勝った時に
「ムニョス大した事なかった」
ってぬかすなよ
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 16:15
セレスに勝ってほしいけど 微妙に負けそうな気がするYO・・
勝ってくれ!セレス!!
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 16:23
>>478
>>477は煽ってなんかいないだろ?よく読め
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 17:12
一階級上のエディモーヤみたいなのだったらまず無理だろうね。

っていうかムニョスのKO率、相手がかませ犬ばっかりとかの前にセレスの実力はどうなんだ?
普通にセレスの戦力を分析すればこれほど挑戦者にとって魅力的なチャンピオンはいないんじゃない?
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 17:17
>>481
同意。
もしセレスが負けるとすれば、それはムニョスがセレスよりは強い
ということになるだけ。どっちみち大した選手じゃねーだろ。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 19:44
>>478
>>477だが、別に煽ってるつもりは全然なくて、むしろセレスのこと応援しているくらいなんだが、
漏れ、ボクシングのことあんまり知らないので、ムニョスの戦歴見て、コリャダメだぁ・・・
と思っていたところ、このスレではムニョスはそれほど強くないって事になってるからさ、
そうなんだぁ・・・って意味で書いただけなんだが。煽ってるように見えたらスマソ。
484 :02/02/12 19:51
結構かませとの試合が多い。
てゆーかほとんどかませ。
何だか日本の強打者が、世界では大した事ないって感じに似てる。
KOできるパンチはあると思うけど。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 22:00
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=04823

このサイトも、選手の全戦績を網羅しているわけではないみたい。
渡辺雄二が5勝4敗1分とかになってる。
ま、世界的選手になれば,全戦績を把握してるんだろうけど。
プロレス小林
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 19:09
age
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 21:32
プロレスいいよ
↑ アホ
ソーンピチャイ戦を見ただけだが、強いぞ。世界1位の力は十分にある。
タイプは、長身のコンビネーション・パンチャー。
同国人ではエロイ・ロハスがタイプ的に近いかな。
右よりむしろ左が厄介。ストレート並の左ジャブ。手数も結構多い。
オーバーウェイト気味に見えたとはいえ、
あのソーンピチャイが後退するばかりで何も出来なかった。
セレスもまともに行ったら前半で倒されると思ったぞ、俺は。
ただ、ソーンピチャイをストップした5Rには、結構ばててたように見えた。
試合が長引けば、意外に脆い選手かも。
フレイタス対カサマヨルのような展開に持ち込めたら勝てる、かな?
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 21:48
age
492じょう:02/02/14 21:57
むにょす見たことないけどとりあえず楽しみ
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 21:59
強いとか大した事ないとか
評価の割れるムニョスだけど
ある意味で強い挑戦者であって欲しい
そしてその強い挑戦者に
セレスが勝って欲しい
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 23:14
K-1 WORLD MAX 〜日本代表決定トーナメント〜
一夜明け記者会見の模様(2月12日)

世間の注目も高かった今大会。視聴率は、深夜12時からの放送だったにも関わらず、
13.0%を記録。最高視聴率は魔裟斗vs村浜戦の15.6%で、占拠率に関してはK−1
史上類を見ない40.7%をマーク。この結果を受けて、TBS側が5月のWORLD MAX
本戦の放映時間の変更を申し入れ、その結果さらに会場・日時の変更という、うれ
しい誤算が起きました。さらに、今年は2試合の予定だった中量急の大会に関して
も、ワンマッチの大会を数試合行う可能性も浮上してきました。 .
荒し格オタってイジメられても懲りないね。
本当にマゾかな。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 23:19
深夜のボクシングなんて誰も見てねえんじゃねえの(藁
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 23:22
>493
禿同
それがベストだね
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 23:26
ホーリンみたいなロクでもない奴が来たら勝っても負けても面白くないからな
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/14 23:27
ほーりんひどかったね
また、いじめらっ子の荒し格オタがほざいていますな。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/15 02:47
プロレス最強の証明
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 13:29
ムニョスは21のKOの内、15回が3R以内なので、セレスは序盤の
3Rを乗り、その3Rを五分かややビハインドくらいで、相手に完全に
ペースを握られなければ、大いにチャンスあると思う。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 13:32
inoki
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 14:49
スレとは関係ないけど
帝拳ジムのHPからチケットを買ったけど、「セレス-ムニョス」「佐竹-リック」
「州鎌-春日」の他に日本ライト級タイトルマッチ「木村−嶋田」があった。
タイトル戦4つもあるのか!?
しかも「木村−嶋田」がセミファイナル。おかしい???
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 19:37
>>504
「州鎌-春日」って何?
こっちのほうがおかしい。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 19:42
>>504
間違えた!
日本フェザー級タイトルマッチ
「洲鎌栄一vs奥田春彦」
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 20:49
疑惑の判定でムニョス!
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 20:51
中南米系のジャッジだったら臭いかも
しれん・・・
もし変な採点が出たらジャッジは
生かして武道館からは出さん!
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 20:54
>>507
このパターンけっこうあるよ
期待のホープを世界チャンプにするために。
ベネズエラ人だからおおいに考えられる。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 20:56
てゆーかはやくムニョスが見たい
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 20:57
こないだのロハス戦でも
たしかロハスに点けたジャッジは
パナマのジャッジだった
ホームだからって
採点は気が抜けんな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 21:05
WBAでベネズエラ人との対戦は危険!
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 22:21
ひいき判定で世界チャンピオンになろうもんなら、いつ会場が荒れてもおかしくない。
圧倒的なKOで決まるか大差判定で決まるか、そんな雰囲気でいいんじゃないか。
中立的立場の奴はすっこんでろ!
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 22:23
ジャッジ
森田
内田
森田
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 01:04
実況は鈴木アナを希望
縁起がいいし
印象もそんなに悪くない
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 01:05
だっちゅーの!ムニョス
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 01:10
>>516
サイアクダ ワロテモタ
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 21:58
age
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:00
「世界のプロレス」略してセレス!
>>519
氏ねよプヲタ
521トゥデイ:02/02/17 23:37
セレス勝てそうな気がする!
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 23:48
>519
上手いな
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 01:33
お願いだから,素人に失望させる試合はやめて欲しい。
例、浅井の醜態。
世界のプロレス
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 21:25
なんか、セレスが勝つような気がする・・・。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 21:47
>>525
俺も・・・。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 22:15
実はオレも…
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 22:19
inoki
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 23:51
>>523
補足
ウルフの醜態
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 23:53
21勝(21KO)・・・・
これに勝てるか??
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 23:53
だっちゅーの ムニョス
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 23:57
>>530
無敗も連続KOも
いつかは止まるのだよ
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:21
セレスが止めるのか?



534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:22
可能性はある
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:23
まぁ成績だけ見たら圧倒的不利だよねセレス
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:24
まあないとわ言わないけどね
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:25
3月9日にはっきりする
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:26
無如スはそれほど強い相手と戦ってないらしい
ツニャカオって結構強くなかった?
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:27
とりあえず俺の弟自閉症なんだけどどうしたらいい?
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:33
>>539
殺せば?
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:35
それができないから苦労している
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 00:50
なに怖い会話してんだ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 01:23
>>532
その通りだ なかなかいいこと言った
544完全な第三者:02/02/20 01:01
 不利な予想の方が、面白い!
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 01:43
544はプロレスファンです。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 01:44
↑ と荒し格オタ様がほざいております。
547完全なプヲタ:02/02/20 01:46
不利な予想の方が、面白い!
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 01:54
不利な予想そのままの結果だと最悪
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 02:05
不利な予想が・・・・¥!!!!!!
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 02:22
プロレスは強すぎる。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 02:26
>550
は、良く理解している。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 02:45
ムニョスの強打をダッキングでいなすセレス。
勢い余ったムニョスはバランスを崩し、リングサイドのセレスの愛娘・祐ちゃんにまっしぐら。
(危ない!)完全に固まる祐。固唾を飲む観衆。
と、その時。セレスは自分の身を呈して娘とムニョスの間に立ちふさがる。
ムニョスの全体重の乗った拳が、無防備に仁王立ちするセレスのアゴにめりこむ。

祐「(・・お父さん!)」
セレス「(・・・祐、パパはいつだって祐の味方だよ・・)」
ムニョス「(・・ノー!アイムソーリー!)」

ハプニングで失神したセレスは病院に運ばれ、試合はノーカウントに。
ムニョスは紳士的にセレスの安否を気遣い、泣きじゃくる祐ちゃんは
父への感謝の言葉をマイクパフォーマンス。会場中が優しい空気に包まれる。

だが、その空気を引き裂くかのように一人の男がリング上に乱入する。
その日、解説そして招かれていた元ミドル級チャンプの竹原慎二だった・・・。

(つづく)
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 02:50
早くつずきを書きなはれ
554552:02/02/20 02:52
お、早くも夢中だな?
でも眠いから続きは明日だ。じゃあな。
555553:02/02/21 01:47
552降臨期待age
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 02:28
その、小さな島国にミドルのベルトを持ち去った過去を持つという元ボクサーの登場に、
とても嫌な予感がした、と後日ムニョスは語る。

ムニョス(以下、ム)
「・・まず言っておきたいのは、セレスは本当に良い選手だった。
 俺もセレスに敬意を払った。不幸なアクシデントは起こったが、それまでのラウンドで俺たちは、
 拳を通してお互いを分かり合ったよ・・お前はボクサーか?(インタビュアー、否定する)・・そうか、まあいい。
 とにかく俺たちはボクサーとしてふさわしい形であの場所に居たってことを誓うよ・・・」

ムニョスの沈黙に場の空気は鉛のように重く冷たく凍りつき、
彼の組み伏せた両手は祈りのように硬く結ばれ、時間の流れは一瞬すら永遠であるかのように緩慢だ。

やがて意を決したムニョスは、意外ほど穏やかな口調で語り始める。

「タケハラ・・・奴は悪魔だ。・・ああ、神よ」

その穏やかな語り口とは裏腹に、膝の上に置かれたムニョスの拳は
あの日の悪夢に魘されるまま怯えるように小さく震えていた・・。

(つづく)
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 02:34
>>556
なかなかよく出来てる
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 02:37
く・・ 続きが気になる
お、ありがとう。
でも眠いから続きは明日だ。じゃあな。
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/21 19:22
なにも心配することはないセレスは勝つ!
そして次の試合でかませに負ける
561sage:02/02/21 19:43
オレはロペス対大橋みたいになると思う。何年か後に振りかえって
「ああセレスはあんな強いやつとやったんだよな」みたいな。
562553:02/02/22 00:20
気ーにーなーるー!
早くつずきかいてよー!
ムニョスは長州力には勝てない。
564完全なプヲタ:02/02/22 00:38
早く続きが読みたい
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/22 00:47
>>561
ムニョスがアサーリ負けたらオモロイ。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/22 01:33
あの戦績はダテじゃないと思うぞ
逆に全て格下だったらどうしようもないと思うが
その"悪魔"の第一声はこうだった。

「ハイ、ちょっとみんな聞いて〜」

不本意な結末とはいえ、8ラウンドの死闘を終えたムニョスは消耗しきっていたが、
東洋の偉大なチャンプの登場には礼を尽くし、笑顔を作ると竹原に歩み寄り握手を交わす。

と、ムニョスは気づいた。
竹原の手にバンテージが巻かれていることに。

ムニョスは訝しげに首を捻りながらコーナーに戻ると、通訳にこう尋ねた。
ムニョス「おい、何故彼はバンテージを巻いてるんだ?」
通訳「ああ、あれは手に怪我をしているのだろう」
だが、ムニョスはどうも釈然としない。むしろ嫌な予感ばかりが強まる。
(まあいいか)ムニョスは自分を納得させた。


リング上では竹原のマイクパフォーマンスが続く

「えー、試合が早く終わりましたのでー、・・・」

と、ムニョスは気づいた。
スーツ姿の竹原の足元が、何故か不釣合いなリングシューズであることに。

ムニョス「おい、彼が履いているのはリングシューズじゃないか?」
通訳「いや、どうでしょう、普通のスニーカーにも見えますが」
だが、ムニョスはどうも釈然としない。嫌な予感はさらに募るばかり。
(まあいろんなひとがいるからな)ムニョスは強引に自分を説き伏せる。


やがて竹原はリング上でスーツを脱ぎ始める。

ムニョス「おい、何故彼はスーツを脱いでるんだ?」
通訳「いや、どうでしょう、なにせこの熱さですから」

スーツを脱ぎ捨てた竹原はなぜか用意周到にボクサートランクス姿
間髪入れず、どこからともなく男性の声がホールのスピーカーを通して響き渡る。

「セレス・・・お前は良くやった。お前の骨は俺が拾ってやる・・!
 この後、ムニョスと竹原にとんでもない事態が!?」

ムニョス「What!?」

予期せぬイベントに熱狂する観衆。
男は叫び、女は目に涙を浮かべ声を張り上げる。
ムニョスの名と竹原の名が渾然一体となりアリーナを包み込み、
もはやリング上のムニョスの声は誰一人にすら届かない。

竹原「はい、じゃ、ゴング鳴りまーす。カ〜ン」

ムニョス「Noooooo!!」


セレスとの8ラウンドの死闘で噴き出した汗と血が、
氷のように冷えきってムニョスの足元に滴り落ちた。

(つづく)
腹立つぐらいに、おもしろいネ。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/22 16:09
えーあと10時間ちょいですか
つづきは・・・
竹原「はい、じゃ、ゴング鳴りまーす。カ〜ン」

ムニョス「Noooooo!・・・・・」

 ・・・・・・・・・・・・。

ガバッと跳ね起きて思わずファイティングポーズを取るムニョス。
夜明け前の薄明かりに青白く染まる壁、時計の秒針がコチコチと響く。
ホテルのベッドの上だった。

(・・・ふう、なんて夢だ)

ブルッと寒気が襲う。
首筋を拭う。全身汗まみれだった。


バスルームで熱いシャワーを浴びながらムニョスは考えた。
試合前夜にあんな夢に魘されるなんて馬鹿げている。
俺は21戦21KO全勝、『破壊王』アレクサンドロ・ムニョスだぞ。
あの青白いチャンプからベルトを取り上げ、俺の時代が始まるんだ。

バスタブから出ると、全身が映る鏡の前に立ちシャドーを打つ。
忽ち上半身の水滴は微かな悲鳴を上げて弾け飛び、『破壊王』の姿が現れる。
完璧だ。ムニョスは鏡の中の自分に見とれた。
そこにはいつもと変わらない自分の姿が、そう、変わらない・・・

「?」

ムニョスは右手の異変に気づいた。
痛みも違和感もない。
だがそこには、自分より2まわり大きな掌の男と握手を交わした形の痣が
はっきりと浮き出ている。

シャワーで引いた汗が、再び全身から噴き出す。
ムニョスは部屋に戻るとトレーナーをインターホンで叩き起こす。

10分後。

トレーナー「ヘイ、アレック。どうしたって言うんだ。こんな時間に・・」

ムニョスの部屋を訪れたトレーナーが見たものは、
夜明け前のホテルの一室で、一心不乱にシャドーを繰り返す『破壊王』の姿だった。
そう、それはまるで、何か見えない敵を追い払うかのように・・・。

(次回、感動の最終回)
アナ「7ラウンドが終了した時点での浜田さんの採点がチャンピオン2点リード、
   大橋さんの採点が1ポイントリードで迎える第8ラウンド!浜田さん大橋さん、チャンピオン好調ですね」

浜田「ボデーがすごくいいですね。」
大橋「ただ挑戦者はちょっと集中力がありませんね」

アナ「なるほど、そういわれてみると挑戦者ムニョス、試合中やインターバルの際
   頻繁によそ見をしているような・・・あ、今もこちらの方を見ていますが、どうでしょう?竹原さん?」

竹原「そうですねー。知り合いでもいるんですかねー。」
**********************************************************

セコンド「アレック!一体どうしたんだ!もっと集中しろ!・・・」

だが、セコンドの声はほとんどムニョスには届かない。
今ムニョスは、いやこの試合のほとんどといってよいほど、解説席の一人の男に意識を奪われていた。
(ヤツだ・・シンジ・タケハラ・・・何故ヤツがここに?)

ムニョス「なあ、あの解説席の奴、俺の方ばっかり見てないか?」
セコンド「何を言ってる。解説者が選手見るのは当たり前だろ」

それもそうだが・・・ムニョスは勇気を振り絞って解説席に視線を向ける。
あっ!しまった!また目が合っちゃった!
慌てて視線を逸らすムニョスだが、心の震えは止まらない。

悪夢だ。悪夢が現実になった。
夢なら醒めてくれ・・俺は恐ろしい・・ああ、ママ・・。

悪魔はセレスじゃない。悪魔はあの解説席のタケハラだ。
だが、セレスを倒せばこの悪夢は終わる。
俺にはこれ以上耐えられない。一秒でも早くセレスを倒す。

8ラウンドのゴングが鳴ると、ムニョスは猛然とセレスに襲いかかった。

明らかに様子の違う挑戦者に戸惑うチャンピオン。
鬼気迫る形相で、ガードもお構いなしに強打を放つ。

沸き返る武道館の観衆。

だが、チャンピオンは冷静だった。ムニョスは強打だが、このラウンドは動きが硬い。
明らかに勝ちを焦っている。大振りをカウンターで合わせてやる。

防戦一方に見せかけ、ガードの隙間から虎視眈々とチャンスを伺うチャンピオン。
ロープ際に詰められ、ふと背中に愛娘・祐の視線を感じる。(祐、パパは絶対に勝つからな)
と、そのとき、ムニョスが絶好の大振り、だがセレス、娘を意識した一瞬の遅れから
カウンターを合わせられず、かわすのが精一杯。

バランスを崩したムニョスは足が縺れ、そのままリングサイドへ。
そしてそこには、セレスの愛娘・祐が・・・

(危ない)

思うより早く、セレスは娘の前に身を投げ出した・・・
**********************************************************

アナ「大変な試合になりました!竹原さん感想を一言」
竹原「ハイ、それじゃみんな1話に戻って〜」

『A・ムニョスの奇妙な冒険』<終>
572552:02/02/23 03:54
純粋にセレスvsムニョスの話をしたい人の腰を折ってしまうので、
これにて終わりにします。ご迷惑おかけしました。
最後に、このような駄レスをご静聴いただいた皆様に心より感謝いたします。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/23 14:52
ぎゃははははは!!!!
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/23 14:54
夢オチかよ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/23 15:30
次の世界戦はここでいいの?
>>572
氏ねよ、ボクヲタ。
577俺様が新連載:02/02/24 04:03
巨星堕つ。
この表現にこれほどふさわしい訃報はもはや後にも先にもないだろう。
2002年3月9日、ボクシング界の御大・竹原慎二選手死去。享年30歳。
文字通り広島の粗大ゴミの焼却であった。
TVの追悼番組は次々と組まれ、「竹原さんは身体も心も大きな人でした」と
神妙ではあるが、ある意味、お決まりのコメントが多々寄せられた。
竹原慎二が偉大なる「粗大ゴミ」の足跡を日本人の心に残したこと、
そして大衆に与えた大きな喪失感は自明の理である。
しかしながら、これほどの不世出のボクサーに向ける、規格外の餞の言葉はないのだろうか。
私がそう考えていた矢先、ある男が静かに竹原への思いを語りだした。
その男の名はホルヘカストロ。竹原とミドル級タイトルを争った猛者である。
「ここにいる連中は竹原が天国に行ったとか何とか言ってるが、ふざけろ!
 俺をボディ一発で悶絶させた竹原はなぁ、地獄行きに決まってるだろうが!!」
まさにこれぞ拳を交えた者だけに許される愛情表現。きつい言葉の裏には、
「なんであんなに頑丈だったお前が、Sフライの選手なんかに・・」という意味が
隠されていることは番組出演者、そしてお茶の間の視聴者にも痛いほど伝わった。
しかし、このカストロの表現を言葉通りに解釈し、激昂した阿呆がいた。
「ファイトクラブをなめんなよ!」ファイトクラブ2期生斎藤一平である。

続く

>>577
センスのない二番煎じは興醒めだよ。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 08:57
>>578
結構面白れーじゃねーか。文章力あるし。
>>577
続き頼むよ。
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 09:12
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < セレス戦までは禁煙しとくか
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
>>577
よそでやってくれよ。つまらん
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 15:36
今の所、ムニョス有利って事でいいですか?
inoki
>>577
新連載なら全く別のネタで逝ってくれや。
また竹原&ガチンコネタ使おうとするから叩かれんだよ。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 21:22
age
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 21:40
国際ジムの人
誰かセレスの調整具合教えてくれないかなあ・・・・
(もちろん機密事項はカットでOKです)
スパーでの調子とか減量具合とか・・・
(でもこういうのもマズイかな?
まさかムニョスにこの掲示板内容が伝わるとは思えないけど)
ムニョス2ちゃんねらー疑惑
>>577
つーかセレスが出てこないじゃんかよ(w
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/24 23:54
セレスのボディ攻撃にムニョスは沈む。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 00:34
ムニョスのボデーはムニョムニョらしいからな
591:02/02/25 00:35
おうおうおう!!セデス小林が勝つにきまってっだろ!!

>>590
こんなので笑っちまった・・・くやしい
>>591
アセス小林だ。アフォ。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 00:39
おうおうおう!弟が逝くにきまってっだろ!
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 15:40
595ゲット!
>>572 回線切って首つって氏ね!この粘着野朗が!
596奈々資産 ◆7wyeCgjY :02/02/25 15:44
600ゲットするぞ。
597奈々資産 ◆7wyeCgjY :02/02/25 15:45
600
598奈々資産 ◆7wyeCgjY :02/02/25 15:45
600     
599奈々資産 ◆7wyeCgjY :02/02/25 15:45
ニヒニヒ
600奈々資産 ◆7wyeCgjY :02/02/25 15:46
GET!(゚∀゚)    
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 15:46
600
>>595
勝手に妄想膨らませて自滅してるアフォ発見
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 22:44
ムニョスの試合みたことあるやついる?
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 22:50
あと2週間か・・・セレスの調整はどうなってんのかな
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 23:12
BOXRecだと
仲は3戦3勝
岡本は1勝4敗だった

ムニョスの相手は弱すぎというのは、間違いの可能性高くなった
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 23:15
>>605
アジアだから適当なんじゃないの?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/25 23:17
ベネズエラも国内レベルは適当だよ。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:01
age
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:02
アンダーカードでお腹いっぱい
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:02
ムニョス強いのかなあ?
正直いってムニョスの実力にはあまり期待していない
佐竹対リックに期待!
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:03
>>609
んな事言うならセミまで観て帰れ
誰も観てくれって頼んでないぞ
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:33
もしムニョスがモヤくらいの力があれば正直セレスはやばいと思う。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:36
ムニョスは国際試合経験してるの?
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:38
大体なんでセレスが世界チャンピオンになれたんだよ!
いつみてもそんな速くもないし華麗でもないのに。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 19:55
何か飛びぬけた能力があるわけでもなくて、仕事っぷりが地味で華がないのに
仕事のできる人の間で評価が高く、良いポジションをもらってる同僚はいないか?
きっと彼は、飛びぬけたものを持たない分、自分がすべきことを把握する能力に長けているんだよ。

つまり、それがセレスだ。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 20:59
佐竹vsリックの後にセレスの試合って、
ステーキを二人前くらい出される満腹感あるな。
佐竹-リックはバターソース
セレス-ムニョスはにんにく醤油ソース
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 21:28
セレスは弱くはない!
彼の勝負強さは並ではない!
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 22:21
だ・か・ら、21全勝21KO、だってば!



勝てると思うか?
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 22:31
思いますが何か?
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 22:32
21戦21勝21KOの相手に対して、冷静に勝機を見出す。それがセレス。
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 22:44
>>619
戦績だけで分かるかよ。ムリージョの例だってあるのに。
参考にはなるけど、それが全てではないだろ。

接戦だろ。セレスは誰やっても派手な勝ちはないが、誰とやっても
ボロ負けはしないタイプだよ。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 22:52
今日の100%キャイーンにセレスが出たよ。ちょっとだけど
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 23:01
で、試合はいつだっけ?
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 23:03
3月9日
そろそろだな
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 23:06
>>625
ありがと。ワクワクするね。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 23:08
とにかく、勝ってほしいな。
ガメスの時みたいに、あまりパンチ食わなきゃいけると思うんだけど。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 23:11
>>627
そりゃ無理
セレスは大してディフェンスうまくない。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 00:36
>>628
星野みたいな華麗なディフェンスとは違うけど
セレスのブロックは固い
石原があれだけロープに押しこんで打ちまくっても
ガードの上からでセレスが細かくカウンターを取っていた
ディフェンスが上手くなくみえるとしたら
セレスが接近戦を好むため
それでも急所は殆ど打たせていない
セレスがディフェンス下手だとしたら
基本的に打たれ強くないセレスは
世界なんか獲れない
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 00:39
とにかくムニョス見たことないんだから
なんとも言えねー歯がゆいー
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 00:42
ムニョスのビデオ観たファンがいるらしいけど
どこでビデオ手に入れたんだろうな?
WOW WOWで放送したの?

632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 00:56
wowowではやってない。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:02
セレスのディフェンスはいいよ。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:06
たしかにセレスはディフェンスがいい。
だがムニョスの連打についていけるだろうか?(ムニョス見たことないが)
それにセレスはツニャカオ戦、後半まで試合を優位に進めておきながら、
一発で逆転されたという打たれ弱さがある。
セレスは前回の防衛戦でロハスにボクシングのレッスンを施されたと
言っていたが、そのレッスンの成果=ずる賢いボクシングを実践して欲しい。
とにかくドローでもなんでもいいから生き残って欲しい。

635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:08
ムニョスに勝てば長期政権も見えてくるかも。
セレスがんがれ。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:12
>>622
そうだね、この前のロハス戦見て漏れもそう思った。
関係ないけどロハスとセレス、石原をKOしてるんだよな。
石原結構好きだから変に印象残ってる。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:14
>>635
毎試合修羅場だろ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:23
でも今度の試合もロハス戦みたいな戦い方だったら
マジで嫌だ。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:30
ムニョスの相手でまともなボクサーはタイの元世界王者だけでしょ
あとは連敗中や大きく負け越した連中がほとんど
デビュー戦なんて相手もいる
試合が長引いてくるときつい試合展開になるとムニョスに挽回する余地はないだろう
かと言ってムニョスにセレスを序盤でストップするほどの攻撃力、特にパンチ力があるとは思えない
よってセレスの終盤でのストップか、大差判定で防衛とみる
ちなみにチケット購入したので今から楽しみにしている
前座の方が面白くなるかも
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:46
>>639
氏ねよ、ボクヲタ。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:53
>>638
ムニョスを観た人の話を聞くと
あんなずる賢さはないらしい

一発だったらガメスのほうが上
老練さだったらロハスが上
天才度だったらツニャカオガ上
らしい

この評判を鵜呑みには出来ないけど
少なくともロハスみたいなクリンチとかは
なさそう
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 02:02
>>641
ムニョスの戦歴や対戦相手ではクリンチが必要になるような試合展開を体験していないんじゃないの?
予想外にセレス楽勝ってことになったら最高!
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 02:11
>>642
むしろムニョスがちょっと調子づいたら
セレスがクリンチでリズムを寸断とかの
試合巧者ぶりもはっきできれば
今後にもつながる
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 02:14
>>643
でも負けたらセレスに後はないよ。
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 02:21
セレス弱い!
21戦21勝21KOが相手ってのは、やっぱり悲惨だなぁ
そりゃ戦るからには策を練るだろうが
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 04:19
確かに戦績はすごいが対戦相手がちょっとなあ
ムニョスのチャンスは序盤だけだろう
中盤からセレスが圧勝すると思う
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 05:20
>>647
ファンタジーもいい加減にしたらどうよ
じゃあセレスがムニョスと比較にならないほど
強敵と戦ってきたっていうの?
やっぱり21戦21勝21KOって戦績は凄い。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 05:30
>>648
ムニョスの試合見たことあるの?(俺はないけど)
戦績(あくまで数字)ほどの差がセレスとあるとはとても思えないんだが
対戦相手の実績を比較すればセレスの方がはるかに上だろう
650nana:02/02/28 05:40
私の応援する、ワタナベジムの谷田光貴さんのHPです♪
谷田さんは女の子にとっても優しいので、
女の子達から超人気者なんです〜☆
イケメンでボクシングも超強い
谷田さんをみんなで応援しよう!!

http://members.tripod.co.jp/mitsutaka130/home.html


651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 08:54
シンワンチャーに勝ってるのが気になるいい戦績。
ただ全KOってのはTKOを含んでるんで、向こうはストップが早いからね。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=25647
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 10:59
パッと見ると戦績すごいけど、噛ませ犬相手に試合してハクつけてると思う。
試合までこのスレ1000逝くんじゃないか?
場合によっては俺が新スレ立てようか?
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 12:27
セミの試合はテレビやるの?
佐竹VSリックをテレビでやる
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 12:32
>>654 ほんとに?生中継?
たぶん佐竹が勝つだろう。
658DOCTOR鳥取:02/02/28 13:13
たぶんとか言ってんな(゚ロ゚)モルァ!!
659木村課長:02/02/28 13:18
http://1.       ████
http://1.     ██▓▓▓▓██
http://1.    █▓ ▓ ▓▓▓▓█
http://1.   █▓  ▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.   █▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  █ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1. █▓▓▓▓▓ ▓▓ ▓▓▓ ▓█
http://1. █▓▓▓▓ █  █ ▓▓▓ █
http://1.█▓▓▓▓▓▓ ▓▓ ▓▓▓▓▓ █
http://1.█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█
http://1. █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  ███ █ █ █ █ ██
http://1. █ █ █ █ █ █ █  █
http://1.█ █ ██ █ █ █ █ █ █
http://1. ██ █ █ █ █ █ █ █
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 13:48
セレスのKO負けです!!
http://1.       ████
http://1.     ██▓▓▓▓██
http://1.    █▓ ▓ ▓▓▓▓█
http://1.   █▓  ▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.   █▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  █ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1. █▓▓▓▓▓ ▓▓ ▓▓▓ ▓█
http://1. █▓▓▓▓ █  █ ▓▓▓ █
http://1.█▓▓▓▓▓▓ ▓▓ ▓▓▓▓▓ █
http://1.█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█
http://1.█▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█
http://1. █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
http://1.  ███ █ █ █ █ ██
http://1. █ █ █ █ █ █ █  █
http://1.█ █ ██ █ █ █ █ █ █
http://1. ██ █ █ █ █ █ █ █

>>657=>>661
なに荒らしてんだよ。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 19:05
http://www.10r.org/mgf/wbcsf.htm
だれだよセツオ小林って(藁
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 19:30
ムニョス
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 19:48
セレスのディフェンスって固いかァ〜?
「(セレス自身が)手を出していないときのガードはしっかりしてる」
ただそれだけってカンジだが?
実際手を出してるときのガードは全くしていないし、
(ホントに見事なまでに完全に顔がガラ空き)
カウンター喰らってハイ、終―――了―――!
ってカンジにしか見えん。
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 20:10
>>663
何故戸高だけ黄色い、、、
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 20:24
>>666
緑ジムのサイトのものだから
668666:02/02/28 20:33
>>667
そっか・・・ありがとう
つうか日本のサイトなのにセツオはやばいだろ!!
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 20:38
ムニョス来日したね。
帝拳で練習したらしいけど、
見た人いないかなあ。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 21:18
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 21:22
ムニョスが遂にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 21:51
>>665
でも「ただガード上げてるだけ」って選手いるじゃん
ガードは上げてるんだけどガードの合間突かれて
打たれる選手って
だからセレスはガードは固い方だと思うよ
打つ時ってガードは多少下がり気味になるでしょう
星野だって接近する時はガード高くするけど
打ち終わりとか狙われる時は多いと思うけど
(まあ星野は首振りでいなしてるけど)
ただたしかに打ってる所をカウンターされたら
危ないのはたしか
ツニャカオの時もそれが響いたし
ただ自分の欠点は理解しているボクサーだから
練習で修正してくるんじゃない?
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 21:54
>>670
>王者については「サウスポーでやりづらい。すごい闘志がある」と警戒心をのぞかせた。
セレスの勝機、ムニョスの油断がなくなっちゃったZO!
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 23:01
セレス絶好調らしいぞ!
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 23:02
>>674
そりゃいつものこと。
あのコンビに限って世界戦での調整ミスはありえん。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 23:11
本来フライでありながらフライの王者はA級王者モレル。それを避けての挑戦だろうが、
もし今回負けたらフライでは勝ち目がないだけに万全を期して来日してると思う。
WBAのお膝元ベネズエラの選手というのも気になる。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 23:13
>>675
さすがスーパーコーチ━━━(゚∀゚)━━━!!


セレス絶好調━━━(゚∀゚)━━━!!




679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 23:38
怪物王者誕生の予感
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 00:44
ムニョスの試合を見たことないので正直いってイメージがはっきりしないんだけど
セレスのスタイルはとにかく相手の懐に潜り込んで上下に打ち分けるしつこい接近戦が持ち味
ムニョスがセレスの接近を防ぐだけのスピードとフットワークがあるかどうかが勝敗の行方を左右するだろう
セレスがこれまで対戦した中で最もスピードがあったのはツニャカオだったと思うが、3ラウンドからジャブをかいくぐって接近することに成功してペースを引き寄せた
(自分の採点では2ポイントセレスの勝ちだった)
ムニョスがツニャカオ以上のボクサーなのかどうか?
世界初挑戦まで全勝で来たボクサーはペースを取れないとズルズル負けてしまうのも多い
セレスの戦力ははっきりしているので、ムニョスの実力次第ということかな
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 01:29
>>680
そうだね多分スタイル的にはツニャカオとやった時の
戦術に近くなるような気がする
理想はガードを上げて頭をつけるくらい接近してのボディー
そこからムニョスのガードの隙間を狙っての上下の打ち分けで
消耗させて最後に左ストレートでフニッシュが理想かな?

最悪はムニョスのスピードがツニャカオ以上で
ツニャカオより足が有り懐に潜り込めない場合
そして打たれ強くないセレスがいいの一発浴びて
効いた所に連打を浴びてストップ負けが最悪のパターンかな?

でも評判聞くとツニャカオの方強いって聞くから
なんとかなるかな
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 01:37
ムニョスという名前がいまいち弱そう。
強くてセレスがやられてもベネズエラ人だから初防衛戦で
あっさり消えそう。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 01:52
それにしても同じベネズエラなのにムニョスはなんで大先輩のガメスやロハスと対戦してこなかったんだろうね?
この二人に勝っていれば本当に脅威的に思えるんだけど
やはりどうしても大事に育てられたボクサーという気がしてしまう
セレスはスタイルが泥臭い感じだし、正直いって世界レベルでは通用しないとい思っていたけど、予想外に力があることを証明してきた
セレスに完勝するのはどんなボクサーでも難しいんじゃないか?
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 05:05
>>674
今、絶好調で大丈夫か?
まーセレスに限って調整ミスはありえないだろう。

事務仕事つまらなかったYO
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 05:09
ムニョス昨日来日してんだよね?

686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 08:45
アマ163勝9敗だってさ。
やべーな。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 08:58
>>686
マジ?
アマの場合は対戦相手もプロ程選べないだろうし・・・モノホンか?
とにかくセレスは12回まで頑張って粘り勝ちして欲しい。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 10:02
辰吉がセレスームニョス戦を解説

日刊スポーツから

http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-020301-05.html



689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 10:21
普通、指名挑戦でこの戦績の挑戦者が来たら、
もっと悲壮感が漂うが、
なんか、セレスが勝ちそうな雰囲気・・・・。

ツニャカオの方が強い気がする。
ムニョスは右構えだし、
セレスのKO勝ちを予想する。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 10:39
セレスじゃ無理(キッパリ
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 10:42
>>683
推測だけどガメスやロハスが避けたとも考えられるんじゃないかな。
でもムニョスはソーンピチャイをTKOしてることで、ある程度の力は測る事ができると思う。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 10:53
セレスはみんなが思ってるより強い選手だよ。負けないボクシングをする。
勝っても負けても僅差だと思うよ。ひょっとしたらセレスが我慢比べに持ち込んで
TKOもありうる。多分ムニョスは上手いんだろうけど、セレスはボクシングさせないよ。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 11:19
>>690
だから、その根拠を語り合わない?
http://www.teiken.com/
最新情報はここで仕入れてね
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 12:25
70ラウンドのスパーか・・・
あんまし多くねぇな。
帝拳は一番早いのだ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 12:26
>>694
今日セレスの公開練習なんだね
多分、手の内は隠すだろうけど
仕上がりとかムニョス対策とかやっぱり気になるね

ところで国際ジムっていいね。
電話したら女の人が出て「国際です」って言う。
それで「セレスさん頑張ってください」って言ったら「ありがとうございます」って言った。
大阪帝拳なんか「池原さん頑張って」って言ったらオッサンが「そんなことで電話してくんな!!」って言われた。
大阪帝拳ムカつく!! 帝拳は応援メッセージOKなのに・・・
>>697
スピードキングに改名したんですけど
絶対にムニョスは本気でスパーしないだろうなあ
700!
国際とか帝拳とかはスポーツクラブってカンジがするけど
大阪帝拳はなんかヤクザみたいだ。
電話中に「聞いてる?」とか言われましたから。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 12:49
>>701
新手の荒らしだなw
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 14:33
セレス頭くっ付け過ぎで負傷判定にならなきゃいいが・・。
いや、それでもセレスの勝ちなら良し。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 14:39
ムニョスのKO勝ちきぼーん
セレス勝て!!
もしこれ勝ったら当分敵無しだと思う。
となると統一戦
実況スレでも立てるか・・・
早速セレスの最新情報です
http://www.teiken.com/
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 18:08
帝拳ニュース見たが
コメントを読むと
意気込みはあっても
気負いはなし
冷静な感じが頼もしい
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 21:19
age
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 21:43
セレスは言葉では説明しにくい強さはある。
ここは勝つ気がしてならない。
ムニョスは見たことないが
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 21:44
ムニョス頑張れ。
新スター誕生に期待したい。
712うみねこ@にゃ〜 ◆Mr40fO9E :02/03/01 21:47
確かにセレスは不思議に負けなさそうな選手ですね。
僕としてはいまいち強さとは言い切れない気持ちも残るんだけど・・・
しかし結果出してる以上あれも強さの一つの形ですよね!!
ウチのカミさんなんかは「なんかヘン〜」とかいってますけど・・・

頑張れセレス!!
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 21:50
              ∧_∧
              (    )<どこ行った逃げるなセレス!
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ  
                  /  /| |  | ←セレス
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ

714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 21:53
セレスは負けないボクシングをしてると思う
全体的には平均点の選手だがブロッキングはうまいし
精神的にも強いしかなり苦戦するとおもうが
後半倒すと思う。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 22:29
セレスのKO負けだって!!
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 22:33
11回KO勝ちを予想す
↑TKOのあやまり
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 23:02
今日3回TKO負けをする夢を見た・・
正夢じゃありませんように。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/01 23:10
モラレスがホプキンスにKOされる夢を見た。
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 04:11
そう3RKO負けだ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 04:17
1Rに2度、2Rに1度セレスがダウン奪ってその後テレビの映像がおかしくなって
映像戻ったらセレスが判定勝ちしてた夢をみた。正夢になるといいが・・・・・・・

んなわきゃないわな。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 04:24
帝拳ジムの6回戦ボーイです(ライトフライ級)。
もしかしたら俺、ムニョスの公開スパーのパートナーになるかもしれません。
今日、トレーナーから言われました。もし決まれば当たって砕けろで逝きます。
セレス選手のために、いや、自分の名を売るために一歩も引く気はありません。
ボクサーたるもの世界戦を控える選手とのスパーリングであろうが、
リングに上がった以上は殺す気で戦います。
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 04:30
>>722
(・∀・)ガンバレ!殺ッチマエ!!
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 04:32
>>723
ありがとうございます。
緊張して眠れないので朝早いですが、
今からロードワークに行ってきます。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 06:38
ムニョス、努力家らしいね・・・
アマの163勝9敗という戦績といい、
こりゃー天才肌ではなくて、頭の良い実力派ボクサーか?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 12:11
>>722さん
もしムニョスと手を合わせたら
感触っていうか印象を教えて下さい
>>722はネタだよ。そんな奴がたまたま2ちゃん見てるわけがない。
話が出来すぎ。
728予想観戦記:02/03/02 12:27
1ラウンド〜ドキドキ・・・倒されるなよ・・ムニョスの一挙手一投足にビクビク
5ラウンド〜・・・あれ?なんだかんだでもう・・・でも油断するなよセレス・・
9ラウンド〜・・・あれ?もしかして判定まで行くの?いや、んなこたぁない
12ラウンド〜・・・・・・・・・・・・なんだよ・・・・期待外れ〜
729予想観戦記:02/03/02 12:30
あ〜柚香タン・・・ハアハアハアハア
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 12:31
>>728
1ラウンドでだいたい試合の流れは見当つくだろ。
俺はいつもだいたいつくけど。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 12:33
>>730

            ___
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|    あきらめたらそこで
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|    試合終了ですよ。
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 13:16
>>728
勝てば別に判定だっていいよ
アマ163勝9敗って、ユーリ並ってことじゃん。セレス勝てるのかね・・。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 17:38
アマの戦績もベネズエラ国内だけで作ったものだったりして…
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 19:16
ムニョスの通算戦績は184勝9敗だから、
約20回に一回は負ける計算。
今回はプロ22戦目。そろそろ負け時。

一方セレスは・・・・・・。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 19:17
ムニョス頑張れ〜
絶対KO!!!!!!!!!
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 19:21
>>736
いるんだよな・・・・こういう奴が・・・。
今月号のワーボクでホーリンに握手求めてたのもお前だろ。
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 19:23
世界的な視野で考えたらムニョスが勝つべきだろう。
違うか?
あ?
>>738
偉いんだなお前は。立派だよ。まあがんばってくれ。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:21
>>738
世界的視野?
単なるお前がセレス嫌いなだけだろ?
だいたい戦績だけ凄くて観た事もない選手をどう凄い
って言うのか全然わからん
頼むから「世界的な視野」なんて坂本竜馬みたいな
大風呂敷ひいて笑わせないでくれ
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:31
>>737
736ではないが、
誰を応援しようが勝手だろ。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:32
>>731
「そう・・ここからはその気持ちが大事です
「勝ちたい」という気持ちが無いならムニョスなどと戦うべきでない
今後のボクシング人生を左右するほどの精神的ダメージを負いかねない」
「・・・・・!」
「勝ちたいですか?」
「おう!!!!!」
>>741
もっともだが、

世界的な視野で考えたらムニョスが勝つべきだろう。
違うか?
あ?

この言い草どう思う?俺には荒らし厨房にしか見えんが。
74417歳:02/03/02 20:38
いくらムニョスが強いって言ってもやっぱりセレスが勝ちそうな気がするんだよなぁ
戦績だけでビビッちゃいかんが、ベネズエラとは相性が悪いからなー。
やっぱ負けそう。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:46
>>743
「世界的視野」・・・・
どう考えたって喜ぶのは
ベネズエラのボクシングマニアと
WBAだけだと思わない?
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:54
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top10.html
ドリームパンチだ!!セレスGO!!GO!!
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 20:58
>>747
こういう情報ってムニョス側も情報収集するのかな?
日本語読めるスタッフとか雇って?
まあ本当の秘策は三浦コーチも会長も取材させない
だろうけどね
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:01
確かにムニョスが勝ったほうが面白くなりそう。
泥臭い試合に持ち込みたいな。プレッシャーかけ続ければ、終盤捕まえられそう。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:06
今のスーパーフライ級に注目してる専門家などいません。
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:12
>>751
俺は結構興味あるけど。マチャド×カスティージョなんか好カードだと思うし、
モンティエルも上がって来るの決まってるようだし。
これにモレルが上がって来れば面白いと思うが。
>>746

ま、>>741 が、アンチ・ムニョスを確保するために雇われた
一流の釣り師だとしたら、天晴れな仕事ぶりではある。

ムニョスの前評判は否定しないけど、>>741 みてーな
全世界のボクシング選手を将棋の駒みたいな考え方するやつはキライ
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:15
>>748 今ごろ竹原を調査してたりして(w
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:17
鬼塚時代からこのタイトルって、
アジア(殆ど日本)とベネズエラの持ち回り?
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 21:29
>>753
すごい洞察力だね。
757セレスバンザイ:02/03/02 22:46
ムニョス今日ホール来てたぞ リング上で挨拶までして最後の試合まで見ていった。
客の中に写真だけでなくサインまで貰ってるヤツまで居たぞ!
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 23:02
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 23:36
>>757
帝拳のデカイ外人さんがムニョスとその隣のベネズエラ人にビールぶっかけて
しまった。ムニョスはそれを黙々と拭いていた。イイ奴だ。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 23:41
ムニョスがんばれ〜
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 23:46
ムニョスってどんなタイプなの?ファイター?アウとボクサー?
身長知ってる人教えて?
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/02 23:51
リカルド・ロペス以来の怪物来日。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:05
ムニョスがリカルド・ロペスに匹敵する怪物!?

それは絶対にない
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:11
セレスが日本テレビでてるぞ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:12
俺はフリオ・ガンボアレベルと思う。
うるぐすでなんか感動物語が。。
サウナは良い話だ。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:14
ムニョスがウルグすに出るぞ。
768ザック・パディーリャ ◆lYr6V/WA :02/03/03 00:17
久々にワクワクする世界戦ですね。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:17
ベネズエラ史上最強
わからんぞ。ロペスだって日本に来てスパーリングするまで
技巧派だけど大橋の敵じゃないって言われてた。

実際に来て公開スパー見て米倉会長ビックリ。あれはちと
可哀想だったな。。。(ビデオとのギャップが凄かったらしい)
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:17
今、うるぐすで明日やるって言ってたが・・・
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:17
おい!江川!明日じゃねぇぞ!来週の土曜じゃ!
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:17
柚香ちゃん、ムニョスを「ヘナチョコみたい」と一蹴。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:18
ムニョスの右アッパーがセレスの顎を割りそうだな。
明日やるってのはサッカーの話しだったような。
しかも明日「も」やるって言ってたような。。<トルシエ!
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:18
>>772
それに「はい」と答える松坂のビッチもドキュソ
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:22
おいおい江川&松坂ノ女・・・・
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:22
ムニョスのミット打ち見たけど、いいパンチだな。ナックルを返した左フック、
強いアッパー。スピードはなさそうだけどパンチが重そう。

779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:22
ムニョスのミット打ち見た?
なんか普通じゃねぇ?
確かにワンツーと同じリズムでアッパー打ってたけど、
そこまでの威力もスピードもないような気がした。
たとえあれが6,7割だったとしても「怪物」ってほどでもない。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:23
ムニョスはマチャドタイプかな?
781:02/03/03 00:24
梅宮のパンチを食らえばムニョスもお手上げだな
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:25
まームニョスは硬いパンチかな。

迂闊にもセレスの左ストレートが見えなかった俺は逝ってよしですか?
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:25
ヘスス・ロハスをパワーアップした感じだと思う。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:26
>>783
なんでやねん?
ムニョス本人が言うようにホントに「三つの距離」で
戦えるんだったら、怪物かは別として強いチャレンジャーやね。

>>779
なんかベネズエラのミット打ちってみんなあんな感じのような。
見た目普通に見えても実際の試合では・・・って感じで。
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:28
ヒルベルト・アゴ・セラノのアゴと似てるような・・
787783:02/03/03 00:29
>>784
なんだお前?死ね
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:30
顔はカッコいいんだけどオーラがないね。
結構精神的にモロそう。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:30
>>757
ムニョスはあの挨拶の為だけに後楽園ホールに呼ばれたんだね?国際ジム&帝拳ジムの
悪意が感じられたのは俺だけか?
ひょっとすると、前座試合が全て判定だったのも策略の一つかもしれない。。。恐るべし本田会長。。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:31
>>787
プププ
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:32
セレスの一人時間差の左はロハス戦よりは活きそうだ。
けどあのミットはいかにも中南米選手ってかんじだったし
試されてない部分も含めて『怖さ』は今までの相手よりも感じる。
あのアッパーはガメスみたいなのとは全く違う種類のアッパーだから
ガメス戦ほど完璧には捌ききれないでしょう。
三浦トレーナーが言ってたみたいに何発かもらってもしょうがないという気で
距離詰めてボディから崩していって終盤勝負しかないでしょうね。
ムニョスは序盤からスパートしてくるだろうから
そこをうまく持ちこたえられれば勝機は十分ある試合だと思います。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:32
>>789
どんな挨拶したんですか?
通訳とかつきました?
784=790=アマデウス
>>792
単にリング上に呼ばれて「セレス選手に挑戦される
ムニョス選手です」と紹介されただけ。ムニョスも
四方に挨拶をした後すぐに席に戻ったよ。
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:35
>>793
単純な挑発に乗っちゃって・・・プププ。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:35
>>792
渡辺戦の前までず〜っとリングサイドで観戦しながら待たされた挙句リングに上げられ
「ムニョス選手です」と言うアナウンスで終わり。俺ならキレてジョー小泉のカツラを取る!
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:35
何故か俺が緊張してきた
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:38
西岡が抜けたことでチケットの売上が伸び悩んでるですかね?
でも後楽園の客ならセレスはもちろん、リックVs佐竹があるんだから
普通行きますよね?やっぱ世界の帝拳はやることが違う。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:43
セレスの応援団の奴等うざいんだけど金払ってんの?
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 00:45
とりあえず800は取っておく。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:01
想像してたよりもムニョさん小さかったよ
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:07
>>801
同意
え?って感じだった
まぁ後ろにいたおっさんがでかかったのもあるだろうけど
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:08
ムニョスはセレス(168センチ)よりも身長が低いはず(165センチ)
でもセレスは前傾姿勢になるから試合中はムニョスの方が大きく見えるだろうね
さすがにガメスよりは大きく見えたけどね(笑
まぁSフライで180とかあってもなんかイヤだけどね。(w
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:20
>>804
そりゃ半病人だな(ワラ
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:22
前傾姿勢で前進してくるセレスに対してムニョスのアッパーがどれぐらい効果的か?
逆にセレスはムニョスの懐に潜り込んでボディ打ちを決められるかがポイントだな
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:30
セレスみたいにボディ打ちから攻め上げてくる重心の低い選手はどんなボクサーにとってもいやなタイプじゃないのかな
恐らくムニョスがこれまで対戦したことのないタイプだろう
アマではボディはそれほど攻めないし、セレスみたいな前傾姿勢のボクサーもいないからね
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 01:37
ロハスはセレスの接近戦に対し、巧みなクリンチとローブローでなかなかボディを打たせないずる賢さがあった
キャリアの浅いムニョスにそんな芸当はないだろうな
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:04
っていってもアマで170戦だかやってる奴だから
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:10
なんかティトvsブロッカーの直前もこんな感じだったような気がするな
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:10
でもセレスみたいなタイプと対戦すればアマで幾らキャリアがあっても苦労するよ
ツニャカオだってアマで豊富なキャリアがあったけど大苦戦した
ロハスみたいな老獪さがあれば別だけど
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:27
ミット打ちあんましよくなかったな。むにょタン。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:38
セレスのいいところ(相手からするとやりにくさ)

1.意外に長身でリーチもあるのに前傾姿勢で前進して接近戦を挑んでくること
2.ボディ打ちがうまく、上下に打ち分けてくること
3.ブロッキングが巧みで打ち合いの中でカウンターも取れること
4.パンチのタイミングがやや変則的なサウスポーであること
といったところかな

これだけやりにくさがあると相手としては厄介だよ
ムニョスはセレスの接近を容易に許すようだと勝機が低くなるだろう
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:53
つーかムニョスのことは戦績以外なんにも分かんないんだから予想のしようがないな。。
今回のボボは難しい。。。。
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:57
セレスは後半になるととにかくハンドスピードがなくなるけど
相手からすると逆にタイミングがとりずらいのかも。。
さらに左はワンテンポずらして出すからなぁ。
弱そうで強い負けないタイプって感じか。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 02:59
でもセレス陣営は当然ムニョスの試合ビデオを見て研究しているんだよね
もちろんムニョスもセレスのことを研究しているわけだし、条件は一緒だけど
事前のインタビューとか読むと、セレスはムニョスをそれほど脅威と感じていないように思えるが
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 03:01
セレスはツニャカオのことは「天才君」とか呼んでいたけど、ムニョスのことはそれほど評価していないみたいだ
自信はあるのだと思う
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 03:09
単純にパンチやフットワークのスピードだけ比較するとツニャカオはセレスを明らかに上回っていたが、序盤以降はセレス得意の接近戦を許してボディをしこたま打たれていた
ムニョスがあくまで離れて勝負をつけられるだけのスピードやパワーがあるのか、それとも接近戦でもセレスを上回るだけの芸があるのか
やはり蓋を開けてみないと判らんな
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 03:48
ムニョスはボクマガやワールドを読むと
1.フットワークにバネとスピードがある
2.中間距離でジャブを皮切りに連打が出る
3.アッパーを連発できる
4.接近戦は決して得意ではない
5.体の柔軟性が目立つ
という如何にもベネズエラ出身に多いタイプのボクサーのようだ

セレスのインタビューを読んでもスピードやパワーがツニャカオ以上ということはないようだ
セレスが一番警戒しているのは中間距離でのスピードと連打らしい
またムニョスが負けていた試合をひっくり返したのはガメス弟と対戦した時(10RKO)ぐらいらしい
セレスが序盤で目を切るとかのハンデがない限り、何とかなる相手という気がする
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 03:59
あと一週間!!
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 05:50
セレスV2age
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 07:06
セレスの試合を見て印象的なのはスピードがそれほどでもないのにパンチの適中率が高いこと
パンチの出所が変則的で判りにくいこともあるが、フェイントの使い方が上手いんだと思う
こればっかりは実際に対戦した者でないと判りにくい気がするけどね
逆に相手のパンチを見切るのは上手いと思う
ツニャカオのスピードのあるパンチも中盤までほとんどまともにはヒットしていなかった
セレスのパンチ力についてはどう?
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 07:24
止まってもしくは、前身しながら打ったときの左はなかなか重い。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 12:12
単純にセレス以上の強打者だったらいくらでもいそうだけど
何人の人も書いてるけど的中率が高いのと
打ち分けが上手い、独特のタイミングでパンチが入るので
相手が反応できなくて見た目以上に効くような気がする
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 12:16
みんな結構楽観的だなー。歴代の日本人世界王者の中でも
決して実力の高くないセレス。過去の世界戦3戦を振り返っても
ツニャカオ、ガメス戦はあと一歩で倒されそうな試合だったし、
ロートルロハスに大苦戦。ムニョスの戦績考えたらどう贔屓目に
見ても今回は苦しい。奇跡を期待してます。
827ザック・パディーリャ ◆lYr6V/WA :02/03/03 12:43
>826
相手なりに戦える選手とは考えられませんか?
相手からしたらセレスは嫌なタイプの選手だと思います。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 12:49
あの香川さんが日本人離れしたセンスの持ち主っていうくらいだし
セレスは実力のあるチャンピオンだよ。
地味だから分かりにくいかもしれないけどね。

それに前評判の高い相手の時ほど素晴らしいボクシングを魅せる選手だから
そういう意味でもムニョス戦は楽しみ。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 12:58
判定必至のウィラポン−西岡より、この試合のほうがずっと楽しみ♪
ウヨでも何でもないが、セレス見てると「日本人マンセー」になってしまう。
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:10
昔、具志堅の防衛戦でアルゼンチンのアナセト・バル
ガスってのが対戦したんだけど
試合前のマスコミは、最強挑戦者、具志堅危うしだの
さんざん持ち上げといて、いざ闘ってみれば
円熟期の王者にはとても歯が立たない
ヘロヘロのヘタレだったから。

831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:14
>>830
具志堅はアルゼンチンの選手なんかと試合してないです。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:16
ムニョスが勝ったほうが面白くなる。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:17
>>829
別に「ウヨでも何でもないが」なんて断る必要はない
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:19
ムニョス×漏れるが見たかった
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:20
セレスの嫁は・・・
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:25
試合後にまたセレスの娘さんが見たいね
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:28
戦前の予想では、ツニャカオやガメスと対戦した時ははるかに悲観的だったよね
逆にロハスとは予想外の苦戦だった
あらゆる意味で予想を裏切る選手だな
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:33
>>435
ムニョスの今までの対戦相手、これマジびっくり!!!
「強いのとあんまりやってない」なんてレベルじゃないじゃん!!
ソーンピチャイ以外みんな未勝利選手か1勝くらいの選手ばかりじゃん!!
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:46
>>838
セレスも「ムニョスみたいなエリートには絶対に負けたくない」と言っていたな
ツニャカオのことは「天才」と言っていたけど、決して「エリート」とは呼んでいなかった
要するに相手を選んで実力以上に見えるように作られた挑戦者ということじゃないの?
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 15:47
楽しみだなー!
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:00
>>838
セレス、ベネズエラにいたら全敗かもよ。
842838:02/03/03 16:02
あ、よく調べたらこのサイトの戦績はあてにならないらしい。
やっぱり世界ランカーが未勝利選手とやるわけないもんな。
まあ、ソーンピチャイ以外の相手が噛ませなのは事実だけど。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:06
>>842
いや、分からないよ。
ところでムニョスは国内タイトルとか獲ったことあるの?
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:06
>>841
それは絶対にない
葛西裕一だってベネズエラ遠征で勝っているしね
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:10
>>844
いや、分からないよ。
もしデビュー戦から向こうにいたら、
通算戦績0勝5敗なんてことも多分にありそう。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:10
相手がどんなかませだろうがシンワンチャーに勝ってる時点で帳消し、
強い選手には変わりないと思う。
ただセレスみたいなややこしい選手とやるのははじめてだろ。
向こうだってセレスを警戒してるわけで、状況は同じだよ。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:10
この試合、ベネズエラの陰謀がかなり見え隠れするな。
おそらく判定では勝てない。
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:11
ムニョス陣営がセレスのスピードには要注意だと言っていたのには藁った。
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:12
具志堅の例を持ち出されても…
日本史上屈指の名王者具志堅とセレスじゃ比較にならない。
どうせ負けるだろ、くらいの気持で見てた方が気楽に見れるし。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:12
>>847
なんで?
ジャッジとか?
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:14
>>847
だったらロハスとの判定も危なかったんじゃないの?
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:14
>>804-805
昔のパナマ・アル・ブラウンは180cmのバンタム級だったらしいね。

ムニョスのミット打ちの話でてるけど、関係ないけど柳明佑のミット打ちやサンドバッグ打ち
迫力なかったねぇ。小手先でちょんちょん打ってるだけで、「これが世界王者??」と思った。
ミット打ちで実力測るの難しいなぁとおもったよ。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:15
セレスはKO負け無し?
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:17
俺はセレスがなんとか勝つと思うけどな。
辰吉VSサラゴサの再現を期待!!
打ったらクリンチ、クリンチしたら上手投げ。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:17
>>849
具志堅は確かに名王者だけど、挑戦者の質が今のJ.フライ級とくらべていまいちだったのも確か
戦績で実際以上にすごく見えている部分もあるよ
戦績はあくまで参考記録にしかならない
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:22
もしかしたムニョスは辰吉みたいに僅かなプロキャリアで世界獲れた選手かもよ。
そんな奴がかませ犬相手とは言え、21戦ものキャリアを積んできたとすれば
末恐ろしい選手だと思う。

857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:26
最近じゃ珍しい謎の挑戦者ということになるかな
(あくまで日本側からの視点だけど)
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:28
まだ見ぬ強豪って奴か
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:28
試合前のVTRでムニョスの壮絶なKO映像が流れて凹む予感!
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:40
ボクシング関係者はこんどの試合をどんなふうに予想しているのかな
ワールドの尾崎恵一の談話だとムニョスは確かにいいボクサーだけど怪物的には見えないということだったが
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:41
プロレスは強すぎる。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:43
誰かムニョスの試合見た人いないの?
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:50
>>862
ケンドーカシンの腕ひしぎ逆十字固めでギブアップしてました。
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:55
ムニョスは未勝利の相手ばかりとやってるとか言ってる奴がいるけど違うよ。
無名選手については全ての戦績がアップされてないだけ。
ただムニョスの戦績みると、勝ちより負けの多い噛ませ犬との対戦が多いみたいだね。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:01
勝敗の分かれ目はズバリ!ジャッジとレフェリーがどこの国から来るか、だ。
本田会長の政治力が発揮されるでしょう。帝拳も西岡が復帰するまでセレスにベルトを
保持しておいて貰いたいわけだしね。
昨日の後楽園ホールにムニョが来てたのも、招待し日本のファンに紹介する名目だが、
実際は少しでもムニョの戦闘意識を削ぐのが目的、やっぱ世界戦はこうでなくっちゃ!!

明日はジョー小泉氏が神戸ビーフと偽って狂牛病の肉食いに連れてくらしいからね!
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:06
>>865
今から狂牛喰わせても試合までには発病せんやろ
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:08
オレンジで一服…
868865:02/03/03 17:08
そう言えば、昨日の後楽園ホールでの表彰式の時の三浦コーチのスピーチ、カッコ良かったねー!
ムニョスも言葉通じないからチンプンカンプンだったろうけど、期待を持たせてくれるスピーチだった。
869865:02/03/03 17:09
>>866
なんと!!
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:12
>>865
たしか畑山の時もラクバ・シンが
試合直前のガッツ・ファイティングのリングで
紹介されてた
「んな事する事ないのにな〜」とか思ってかけど
しっかり畑山をKOした
まあ勝つ時は勝つって事だね
やっぱり日本はまだなんだかんだ言ってマシなほうでしょ?
外国でやると本当に露骨な嫌がせなんて当たり前で
それ覚悟で言って対策考えるくらいじゃなきゃ駄目
みたいだし
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:15
>>870
タイなんか特にひどいらしいね
夜もノックとか電話がかかってきて寝かせてくれないし、計量のごまかしとかも凄いみたい
ムニョスも今から寝かせなければセレスのベルトも安泰なんだけど
872865:02/03/03 17:18
角海老宝石の協力を得てムニョ陣営をソープ天国にいざなうらしいよ!
ムニョスのソンピチャイとの試合が見れればなー。そうすりゃ大概勝てるかどうか分かるのだが。
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:22
>>872
ムニョスを昇天させるわけね!
ベルト取れなくても満足して帰るだろう
875865:02/03/03 17:23
>>870
韓国で戦った松本好二も、ホテルの上の階で夜中突然工事が始まったらしいしね。
そんでそのホテルも試合会場から遠くって、移動の時もかなり遠回りで、着いたら
着いたで控室は暖房も故障!でも、それで勝って来るのがチャレンジャーだよ。
日本はクリーン過ぎてツマランね。大の大人が必死になって子供じみた妨害工作してる様が
世界戦!って感じするんだけどな。俺だけか?
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:25
>>875
徳山も韓国に行った時、隣りの部屋から喘ぎ声が一晩中聞こえてきて大変だった、
と徹子の部屋で言ってた。
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:26
ソンピチャイは深刻なダメージがあったというより、目の流血でストップされたという内容だったらしいね
ソンピチャイもガメス戦とか見ると、パンチ力はある下手なボクサーという印象だったけど
878865:02/03/03 17:30
動きの鈍いムニョスをセレスのボクシングが圧倒、11RTKOでセレス勝利。

そして敗者の控室でのインタビュー
記者「今日の敗因を挙げるとすれば何でしょう?」
ムニョス「、、、、、ハ、ハナビラダイカイテン、、、、」
トレーナー「オオーウ、、、ハナビラダイカイテン、、、、」
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:31
ボクシングとは話題がズレルけど
サッカーなんかでも国際試合で
アウエイなんかやると
妨害が凄いらしいね
セレスが「世界戦ってのは国と国との戦争なんだ」
って言ってたけど
たしかにサッカーのワールドカップなんか
まさにそんな感じだもんな
それでも俺は日本にくるチャンピオンや挑戦者に
妨害までして欲しいとは思わないな
綺麗事かもしれないけどね
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:31
>>875
それだけ真剣勝負で生活がかかっているということだね
881865:02/03/03 17:39
>>880
試合と一緒でさ、時には反則ギリギリの事もしなきゃさ、自国の王者の「世界戦」なんだから。
だから挑戦者の立場での妨害工作は頂けない。挑戦者の分際で自国に呼んでんだからクリーンにやれ!だ。

何でもかんでも公平に平等にっつー国民性は他国から見れば、実際心の中じゃ「アフォ」と思われてるよ。
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:47
>>881
オリンピック見ても判るけどフェアなんて言うのは口だけで、実際には自国が盛り上がればいいというのが世界の趨勢だからね
日本はどうしてこんなに馬鹿正直なのかね?
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 17:49
>>865

マジレスとふざけたレスを交互に使うなや!淡々としたところが微妙にオモロイやないけ!
花びら大回転なんつー言葉覚えるか!!(爆藁
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 18:02
自国でやる世界戦は10回やったら9回は勝てるように工夫してほしいね
実際にタイでは世界戦の勝率は8割を大きく超えている
日本も見習うべき点が多いよ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 18:05
>>884
それにはまず日本人ボクサーがもっと強くならないとね。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 18:07
>>885
というか勝てそうもないボクサーは挑戦させないってことかな
セレスも世界とれるボクサーには見えなかったけど化けたということか
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 20:31
age
age
887さんは俺と同じ事を考えていましたね?
(ああ・・・!!こんな大事なスレがこんなにさがってる!!あげなきゃ!!)
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 20:38
>>881でも、毒入りオレ、うっ!……
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 20:41
最近忘れられてるな、あの事件。
永久追放からいつの間にカムバックした人もいたし。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 20:42
間違いなく試合までに1000越すな。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 20:42
試合前に1000逝きそう
894893:02/03/03 20:43
>>892
ケコーン・・・
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 21:20
試合前これだけ引っ張って肝心の試合が呆気無く終わったらつまらないな
ま、セレスの試合に限って呆気無く終わることはなさそうだけど
900
897セデス小林(あの日です):02/03/03 22:13
>>891

あの事件ってなんだ?
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 22:16
知らないなら知らないままでいてください。
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 22:19
894=ヤクザ
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 22:20
900げっと
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 23:54
ムニョスのKO勝ちを期待してるのは漏れだけ?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:00
>>901
セレスの家族が悲しむところは見たくないな
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:13
>>902
柚香ちゃんが泣くのは本当に見たくないな
後楽園ホールで観てても
前座で「○○おにーちゃんガンバレー!」
ってチビッ子の声とか聞こえると
なんか心揺らぐしな・・・

こないだ田中光輝がサマンに負けたじゃん
応援席で泣いてる男の子見て
こっちまで悲しくなってきた
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:25
最近はボクサーの家族が試合場で観戦しているのが目立つけど
俺だったら会場に家族がいたら逆にやりにくいような気がする
兄弟や子供がボクサーだったら怖いので少なくとも生では見れないような気がするね
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:30
バカかお前ら。
子供なんてボクシングのこと何もわからねえアフォなんだぞ。
単に目の前の大人が殴られて倒されたから泣く、ぐらいのもんだよ。

そんな未成熟な生物相手にやりにくいとか自己満足に浸るのは選手の油断だろ。
本当、バカかと思うけど。俺は間違ってるか?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:34
>>905
人それぞれなんだろうね
家族とか恋人が観てるから頑張れるタイプと
あんまり観てほしくないタイプと
でも家族からすればやっぱり辛いだろうな
こないだの山口の試合で山口のお母さんが
観てられなくて途中で席立ったらしいけど
そういうの考えるとやっぱり
ボクシングって結構残酷なスポーツだな
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:36
>>905
お前がそう思ってるなら別のそれでいいんじゃない?
これは俺等バカの意見だからさ
908906:02/03/04 00:41
>>907
ああ、そうですね。
貴方の考え方を否定するような書き込みをしてしまったことを
心からお詫びします。本当にすみませんでした。どうか許してください。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:43
ムニョス失望させないでくれ。
彼がどれだけい選手だか興味深深マル。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 00:50
デビューから21連続KOの挑戦者をストップしたら歴史的快挙といっていいのかな?
こんなに戦績のいいチャレンジャーって他にもいたっけ?
(日本選手が相手の場合だけど)
911553:02/03/04 01:23
勝てるわけねーじゃん
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 01:27
>>908
(゚д゚)ハァ?
自演か?
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 01:28
>>911
だから数字だけ比べても意味がないんだよ
特にセレスの場合はね
>>912
うざいよ。お前アンチ・セレスの荒らしか?
915:02/03/04 02:09
最近みんな指名挑戦者でまけてるじゃ
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:10
どう考えてもセレス負ける
917じょう:02/03/04 02:11
徳山がペニャに勝ったばっか
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:12
>916
ムニョス見た?
919:02/03/04 02:13
>>915
どんな考え?
920:02/03/04 02:13
>>916だった
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:15
最近世界レベルって徳山くらいか
なんとかセレスに勝ってもらいたいな
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:15
これだけ期待持たせてムニョスが実はすげー弱かったら最高だな。
飯田とやったガンボアより強かったらセレスは確実に負けそうだが・・・。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:27
>>922
ガンボアよりちょっと強い程度なら楽勝とは言わないが、セレスならまず勝てるよ
ツニャカオなんてどう見てもガンボアよりずっと強かった
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:33
>923
それは相性の問題
それに津にゃか尾は若くて精神もろかった
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:36
>>924
ツニャカオは若くて強かったよ
精神的にもろかったらタイで王座奪取できるわけないし、初防衛戦でセレスに倒されていただろう
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:38
セレスには期待してる。
でも試合内容までは期待してない。
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:39
世界戦はまず勝つことが大事
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:40
ミュノスのほうが強いよ
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:41
視聴率を意識した素晴らしい畑山」
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:42
ムニョスの試合とか練習を見た人いるの?
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:44
セレスって実は有名願望強いらしいけどやることなすこと
有名になりたいと思ってるとは思えない(笑
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 02:46
>925
強かったよ.
だから相性の問題なんじゃん。
弱い奴に良い結果残してもそれは相性とは言わないよ
それにあの試合見て精神強いと思うのはいささか心配になる
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 03:03
ツニャカオ、あの試合でキレてバッチングしてたじゃん。まだ若いな〜と
思った。
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 03:08
>>933
そういう意味じゃムニョスも若いと思うな、まだ23歳だし
セレスは29歳か、まだ頑張ってほしいな
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 07:08
セレス頑張れ!
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 07:57
>>931
「有名になりたい」って言ってもボクシングで有名になりたいって事
じゃないかな?
今の世界王者って悲しい事に昔から比べると明かに認知度が低い
たしかセレスは畑山がTVとかいろんなの出まくってる事に
「ああいうのは自分はできない。あれでボクシング人気が
上がるのはいい事だと思う」ってたしか新聞で言ってたような気が
する
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 07:58
セレスの本「ジムワーク」読んだ?なかなかいいよ!ページ数少ないけど
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 08:35
笑うボクサーとか事務ワークとか、表紙が「この本はつまらないんで
奇をてらってみました」という雰囲気で手に取る気もせん。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 09:29
>>937
俺は読んだファンだから余計にそう思ったのかも
しれないけどよかったよ
普通だったらガメス戦なんかにもっとページ割きそうなもんだけど
割りとボクシングを始める前とかまだ無名時代のエピソード
(しかもちょっと情けないエピソード)なんかも
披露してて面白かった
940937:02/03/04 11:27
>>939
最初のプロローグが良かったね。ビニール袋片手にガム噛みながら夜の街を徘徊。
>>938
俺は勝ったけど、ページ数少なくて字が大きいから立ち読みでも20分くらいか?一度読んでみ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 14:59
俺は池袋で買って、渋谷に行くまでの電車で読破
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:11
20分で読み終わる本って一体…(笑
それいくら?まさか1500円とかはしないよね?
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:12
1200円なり
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:18
>>941
はやっ!(w
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:28
20分で1,200円……1秒で1円……
高いのか安いのかよくわからん
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:36
>>942
いくらなんでもネタでしょ
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 15:48
>>946
マジでそんぐらいだよ。170Pで、確かに字が大きめ。写真とか戦績紹介、目次なんかを
除くと賞味150Pくらい。私も30分で読破。昼休みが余ったもん。でもいい本だったよ。
三浦トレーナーの人柄の良さも判ります。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:06
もし徳山と統一戦やって勝ったらスーパーチャンピオンになってしまうの?
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:09
>もし徳山と統一戦やって勝ったら
勝てない!

>スーパーチャンピオンになってしまうの?
ならない!

これにて、一件落着っ!
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:10
次スレタイトルは
【セレス祭り】セレス小林の指名試合 partU【ワショーイ!!】

なんかどう?
951948:02/03/04 16:11
>>949
勝つか負けるかは別にしてスパーチャンプには何故ならないのですか?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:12
徳山には勝てるだろ
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:25
セレスの「事務仕事(ジム・ワーク)」P45で嫁との出会い、
嫁との初セクスの件は正直笑えた。
「僕は初めてだったけど、男として恥ずかしいので慣れたふりをした。
でもぎこちの無い僕のリードにバレてしまった。そう、智恵は初めて
ではなかったのだ。」
なにもそこまで書かなくても、、、(藁
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:44
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:56
>>953
冗談かと思ってさっき書店で買ってきた、、、マジじゃん!!!(w
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 16:57
>>953
嘘言うな!
ファンだけど不覚にも一瞬笑ってしまったろ
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 17:02
>>956
せっかく購買数を増やそうと、時間を空けて自作自演までしたのに、、、バラすの早いよ!(w
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 17:37
ムニョス帝拳でスパーやったみたいだけど、パンチ力相当あるみたい。
今日の日テレのスポーツニュースでやるかもね。

ところでスパーの相手は>>722の人だったのかな?
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 17:56
折田君乙カレ〜!!
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 18:00
>>722はLフライでしょ?折田って選手はバンダムだから違うんじゃないかな?
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 18:29
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 19:06
新スレ立てたよ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1015236308/

スレタイトル>>950のぱくらせて頂きました。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 19:12
ムニョスKO勝ち45%
ムニョス判定勝ち20%
セレスKO勝ち10%
セレス判定勝ち25%
くらいかね?
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 22:29
age
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 22:34
こんな書き込みあったんだね

101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/11/07 19:38
ムニョスのビデオやっと手に入ったぞぉぉぉ!!
セレスいけそうだな、たいした事ない!
ヘススより断然やり易い、全KOだが、ありゃアウトボクサーだな!
ノエル・アランブレドをちと強くした感じや。
>>963
ムニョスKO勝ち45%
ムニョス判定勝ち20%
セレスKO勝ち10%
セレス判定勝ち20%
引き分け5%
のほうが、イイカモネ。
セレス
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 00:10
セレスに勝って欲しいな。

この試合をテレビ中継する日本テレビの、
セレスvsムニョス戦の実況担当アナがゴルゴル船越なのが
気になるんだよね……
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 00:12
こういう場合、挑戦者だと間違って勝ったり善戦とかよくあるんだけど、
王者の場合は確実に負けてるんだよね……。

つけいる隙なく5RくらいでKO負けだと思う。
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 00:32
8RくらいでムニョスのKO勝ちとみた
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 00:35
セレスはこれまでも戦前不利と予想されることの多いボクサーだからね
こないだのロハス戦なんか有利と予想されたけど苦戦した
よくも悪くも予想を裏切る選手だよ
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 00:43
船越「セレスの右ィーッ!右右左ィーッ!」
目に浮かぶようだ…。
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 02:35
早い回で終わったらなにがほうそうされるかな? 
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 02:38
どっちが勝っても早く終わることはないと思う
ムニョスも相手が弱いのが目立つわりにはKOラウンドは早くない
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 16:47
age
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 17:42
 なんでか分からんが今回はすごくセレス応援してる。
前回3万の席で寝ちまったが・・なんでだろうな
ただのアンチエリートとかじゃないと思いたいが・・・
977_:02/03/06 18:29
佐竹対リック戦も
セレス戦と一緒にオンエアされるんですか?

978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 18:56
過去レス読んだらわかるやん
979_:02/03/06 19:55
それがしんどいから聞いたの!
900以上ある・・・
されるよ。生。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 21:08
あと20
982979:02/03/06 21:10
>>980
レス感謝!
オンエア楽しみです!
次スレ貼っとくか

【セレス祭り】セレス小林の指名試合 part2【ワショーイ!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1015236308/
1000取り合戦とかないのがいいよね、ボク板。