国内保証援助会での被害者のスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
264備えあれば憂い名無し
480 名前: 備えあれば憂い名無し 投稿日: 2012/07/01(日) 16:10:52.38 ID:/QGTPrmQ0
そこで私は鈴木俊志代表にメールをしました。
この時点で鈴木俊志代表への抗議の気持ちもあったのですが、正直まだ鈴木代表を信じたい気持ちの方が強かったように思います。
馬鹿だったのでしょうが…。
私は経緯を話しました。
鈴木俊志代表はそれでも言い分を変えることなく、大阪府や団体に謝罪や訂正をさせることができる、大阪弁護士会や大阪毎日放送をも動くと言ってきました。
私はそれを信じ、「大阪府や団体に訂正をさせられるなら」という条件を出して、
こちらの出したメールや相手から受け取ったメール、ファイルなどを渡しました。
それに対し鈴木俊志代表は「謝罪と訂正は確実になされると思いますし、マスコミも精力的に取り上げること間違いないです」と返して来ました。
「大阪被害弁護団が立ち上がる可能性もある」などちょっとこちらも引くような言葉もありました…。
何かにつけ驚くような表現を使う人のような気がします。
とにかく全てのメールが見たいようでしつこく催促をされましたが、私や差出人にもプライバシーがあるので関連する部分だけを渡しました。
受け取った後も鈴木俊志代表はマスコミに話してみると言っていました。