加害者曰く「スレッドのため」
全てを知らない人と話していても
それは意味が無いことです。
真実を知らないから、これから先も真実は知らなくて良い。
加害者側のコンピューター、被害者側のコンピューター
分離しているん。
どうもこうも、縁もゆかりもございませんコンピューターと
ロボット。
俺には関係ない。
956 :
備えあれば憂い名無し:2010/10/14(木) 16:43:23 ID:aIiaorvZ0
自分の将来、どうするのか自分で決めろ。
コンピューターにしろ自分にしろ
自作自演には変わりなし。
どうせビデオの再生だ。
同じ命なら、牛やブタ、鶏なんかの命も同等やないか。
それを搾取している人間の命なんかも搾取するのが当然やないか。
偉そうに書いているが、それが自然の法ゆうものや。
もう、音なんか意味ねえし、芝居に飽きとる。
それでもトモダチ気取りなら、馴れ馴れしい。
俺が言ったわけじゃないからな、
加害者本人が言ったこと。
最期は、
加害者自ら進んでの行為。
なんにも俺とは関係がない。
赤の他人どん
うるさいコンピューター。
コンピューターがうるさい。
2013年、2012年
マヤ暦は終わり。
そんな遠くの話には付き合いきれんのお。
目的は終わらすこと。
何もかもね。
遊んだ後のお片づけ。
躾じゃのお。
美辞麗句に偽善。
この手の話もマンネリ化して、
場がしらけている。
話をミクロ解析しても始まらない。
内容は加害者から聞いたとおり、
加害者側のゲロ。
それを書き述べているだけ。
973 :
なな@nana2471_1280 ◆TuUdTvIcwE :2010/10/15(金) 05:47:12 ID:pvwIRL1S0
552 名前:なな ◆TuUdTvIcwE 投稿日:2010/09/12(日) 23:54:07
菅首相は法人税減税を掲げていて、自民党政治を踏襲しているように
見えるが、小沢氏の方も、所得税・住民税の減税を考えているようで、
なんだ、隠れ新自由主義者だったのか、と思ってしまった。
結局、どちらも消費税増税でツジツマを合わせることになると思われる。
最初からそうやって一般国民を虐めることが目的なのかと思ってしまう。
農業所得補償制度も、小沢氏はFTA(自由貿易協定)を推進するため
に言っているに過ぎず、結局は農業者が大打撃を被る結果に終わるん
じゃないかと危惧される。
外国人(日本人)向けの農作物など、農薬使い放題だろうから、そんな
作物に市場を席巻されては堪らない。そうやって国民を病気にさせる、
あるいは、輸入停止時に食糧不足を起こさせるためのFTAだとしたら、
到底認めるわけにはいかない。
地方への一括交付金の話にしても、外国人参政権とセットで考えると、
在日住民に乗っ取られた地方自治体が、自由な予算を同胞のために
好き勝手に使うという、悪夢のシナリオが見え隠れする。
民主党政権は、自民党の悪い処を学び、反面教師じゃなく教師にする
というあきれる政権である上に、さらに政治的に国を売り渡そうとすると
いう極悪ぶりに見える。
どちらが首相になっても日本は衰退に向かうだろうが、そのアプローチ
が多少違う程度だとしか思えない。何も期待せずに見守りたい。
974 :
なな@nana2471_1280 ◆TuUdTvIcwE :2010/10/15(金) 05:48:44 ID:pvwIRL1S0
565 名前:なな ◆TuUdTvIcwE 投稿日:2010/09/15(水) 05:18:30
民主代表選は菅氏が勝利を収めたが、これは最悪競争であり、
どちらがひどい暴政になるかという観点から消去法で選ばれた
だけだと思われるから、間違っても自分の政策が支持を受けた
と思わない方がいい。
表向きの政策に関しては、財政出動と言っている小沢氏の方が、
財政再建を重視する菅氏よりも正しい方向性なのは明らかだ。
しかし、菅氏が勝ったことで、総選挙の時の再分配指向の政党
(に見えた)から新自由主義政党へとすっかり違う政党になって
しまったように見える。
これで、郵貯の海外流出を防ぐ郵政見直し法案が葬り去られる
ことが確実になったのは、多大な国益の損失含みで、遺憾だ。
参院選に負けても誰も責任を取らないなど、この政権は国民の
意向を無視する傾向が強いように思われる。
国民のほとんどに関係のない児童ポルノなどの極端な例を持ち
出すなどして、ネットに愛着のないジイさんみたいに、ネット言論
を弾圧しないように願いたい処だが。
渡り廊下知事の有害作家指定などの怪しい動きもあり、連携が
心配だ。
アメリカはBSE検査自体が目視検査なのに加えて、立てない牛を電気ショックで立たせて検査通したっていう話だからね。
米国では、感染牛食ってヤコブ病で死んだ人がいるといわれている。
こわっ。
それから、増税なき減税はありえない。
昔は最高70%の累進課税でバンバン税金取られていたのに、日本は成長したろ?
何で、今になって、インセンティブがどうのこうのって話になるんじゃ?
外野フライ
話をそらし。
「陰謀史観」
(コンスピラシー・セオリー)
の虚実
陰謀史観はハッタリ、でも陰謀はそこらじゅうに存在している。
目をそむけたければ、目をそむければ良い。
おしまいに至るまで、何があったか。
それでつみはつみ。
981 :
備えあれば憂い名無し:2010/10/15(金) 17:21:41 ID:zTwLa0740
フェニックスで閉じ込められている人を救うのか。
ありえないはなし。
そのようなネタ話ばかりでしらけている。
人生、しらけることばかり。
357
このパート35も大した話は出てこなかったな。
七五三
と言っておこう。
相変わらずか。
人気が一頃と比べて全然ない。
しらけているから。
放置しているのはいけないことだ。
作ったからには壊さなければならない。
それをやらないからズルズルと。
最初から何にも問題なんかないんだよ。
作り話を延々と。
実につまらない。
コンピューター任せで痛くなったらすぐ背です。
当たり前すぎる。
このようなコンピューターを放置している方が頭がおかしい。
どうにかしなければな。
自分でやったこと。
どうにもならない状態で
後に責任をなすりつけるなよ。
変な癖がついた。
どうしてくれる。
副音声を聞いても結果は同じ。
聞かなくても同じ
ネタばらしを聞いていても、
もう意味はない。
時間ばっかり稼ぐんですね。
偉いとかそういうのではなく
また、権限うんぬんより
時間の使い方を研究しようや。
これよりはましだな。
成功ではなくいつも足を引っ張り
失敗へと導く
干渉コンピューターに天誅が下りますように
ロボットも知らぬとはいえしゃらくさい態度。
許せん
こいつらにも天誅が下りますように
最期は、天誅
さっさと終わりにしよう。
天誅を食らえ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。