悪徳出会い系サイトのURLを晒すスレ No.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
184備えあれば憂い名無し
>>182-183
支払ってはダメだよ。

『無料って書いてあって』無料と思って登録したんだから無料に他ならない。支払い不要。
更に言うと『追加ボタン押しただけのワンクリック課金』も通用しない。

まず出会い系登録って言うのは、免許証・保険証等々公的機関発行書類を用いての年齢認証。
(画面上での18才以上ですか?はい・いいえ←これだけではダメ)
上記必須段階がなくサイト都合での登録が完了、利用可能なんてサイトは何があろうと相手にしなくっていい。

んで、有料サイトであれば料金詳細・課金形態・支払い方法等有料事項の全てを含めた重要事項を『登録完了迄に』例外なく誰にでも分かるよう明確に告知する
(規約に書いてあるだけではダメ)

後払い課金時には、まずは金額等の選択→クリック、次に同意確認の為の別画面を用意して利用者の錯誤を予め見越し、取り消しや訂正出来る様な『錯誤防止措置』を施す。そして、支払いへ同意する利用者の『明確』な意思を事前に取り付ける。これらも『最低限』必須。
(↑公式サイトの課金の時の感じ)上記手順を踏まない課金に支払いは不要。

付け加えると、活動する所在地(番地や部屋番号まで詳しく)・事業者名・代表者名・電話番号等々実在するものを嘘偽りなく正確に表記しないといけない。

どのサイトにも応用出来てこの先ずっと役立つから、下記リンク覚えていて下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1228067053/2-3

>>48のサイトだよね?上の2つのじゅえるBOX、無料サイトは釣り→URL変換で有料に自動同時登録→自動課金やワンクリ課金。承諾なし。承諾しようのない不当課金を仕掛ける。

知らずに支払いに応じるとカモ認定。カモになるとね、もう有り得ない金額ふっかけてくる端から支払い不要のあほーサイト。>>48に挙げてるとこ同系。

電番認証してないから電話掛かってくる事ないと思うけど、電番書き込んだものを送信、要は相手に知られてたら可能性はあり。
仮に知られてて掛かって来ても即切り。うざいならメール含め拒否設定で遮断。恐れる必要ないよ。

退会や対応も一切不要。放置で。