【メディアインデックス】tipoca【加納 伸之】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備えあれば憂い名無し
 ケータイメディアの運営やメディアレップ事業を手掛けるメディアインデックス
(東京都渋谷区)は2008年10月23日、無料で送れる広告付きの年賀はがき
「tipoca(ティポカ)」のネット受付をこのほど開始したと発表した。
広告主にとっては、年賀はがきに広告を掲載することで、
通常のDMより高い保存率と開封率が期待できるという。

 広告掲載料金は、ターゲットを絞らない「オールリーチプラン」が220万円から、
性別と世代でtipocaの申し込み者を絞れる「プレミアムセグメントプラン」は
280万円から。いずれのプランも掲載枚数は1万枚から。

 tipocaを使いたい一般のユーザーは、パソコンかケータイでtipocaのサイトに
アクセスして申し込むことで、自宅に希望枚数のtipocaが配送される。
申し込みできる枚数は、20枚単位で1人につき160枚まで。
料金支払い済みのはがきのため無料で送れる。
10月22日時点で既に2万枚の申し込みがあったという。

なお、tipocaは応募多数のため抽選となりました。

当選報告わずかに2件w
グーグルで tipoca 詐欺 の検索結果 約 18,200 件
tipoca 個人情報 の検索結果 約 82,300 件

派生スレ
ニュース速報板
【本当に広告集まったの?】無料年賀はがきtipocaとは何だったのか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228119235/
美人ニュース+
【年賀状】無料で送れる年賀状、tipoca(ティポカ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1224936434/
2備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 18:54:27 ID:FXE7ZAxj0
ハムチャンかわいいよぉ
3備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:00:05 ID:GNZnJ1ES0
派生スレ(追加)

ベンチャー板
メディアインデックス株式会社について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1228207575/

っ 旦~ >>1
4備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:09:57 ID:cbb/8p0x0
重要なのは・・・

当初のニュースでは全員に行き渡るという発表だったが
いつの間にか抽選になったという事
5備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:11:03 ID:cbb/8p0x0
6備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:11:36 ID:VYKDCgK/0
当選者居るのかな?
7備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:12:18 ID:cbb/8p0x0
■『tipoca(ティポカ)』のポイント
●ユーザーメリット
@無料なのに両面自由に使える
はがきの形態を圧着はがきにしたことで、広告主様の情報を中面に掲載。ユーザーは、はがきの宛名面・裏面の両面を自由に使え、切手付なので無料で投函可能。
A24時間申し込み可能
PC・携帯サイト(http://tipoca.jp)にて24時間申し込み可能。ユーザーは20枚単位で最大160枚申し込み可能。
B1等100万円のお年玉付
1等100万円のお年玉付。しかも、2009年1月1日以降に携帯サイトにていつでも当選確認可能。
●広告主メリット
@保存率・開封率が高い
年賀はがきは、受取人にとって「親しい」可能性の高い人たちから新年の挨拶として届くため、通常のDMと比較して保存率、そして中面広告の開封率が高い。
Aセグメント可能
はがき申し込み者の性別と年代(20歳未満・20代・30代・40代・50歳以上)からセグメント可能。
●ユーザー・広告主メリット
@世界の子供たちにワクチンを届ける
中面広告主様の協力より、はがき20枚につきポリオワクチン1人分が「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 委員会」を通して寄付。
8備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:13:52 ID:cbb/8p0x0
■『tipoca』に関する企業向け問い合わせ先
メディアインデックス株式会社
営業担当
前田(まえだ)
[email protected]
tel:03-5784-0401 fax03-5784-0402
9備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:14:17 ID:gvBju6WV0
募集期間が半月延びて突然抽選になった
10備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:15:07 ID:cbb/8p0x0
社名(商号) メディアインデックス株式会社
英語表記 Media INDEX CO.,LTD.
創業年月日 1998年9月14日
設立年月日 2003年9月12日
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルN棟5F
Tel 03-5784-0401(代表)
Fax 03-5784-0402
代表者 代表取締役社長 加納 伸之
資本金 3300万円
従業員数 41名
事業内容 インターネットメディア事業
インターネットリサーチ事業
決済プラットフォーム事業
ASP事業
インターネット求人広告事業
ニュースコンテンツ配信事業
有料職業紹介事業
許可認定 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-302973
関連会社 (株)ラボ・クロノグラム(100%子会社)
11備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 19:17:49 ID:gf2KGQGT0
どうせ社員の家族が当選だろ
12備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 22:49:26 ID:XJqnZ4KXO
良かったよタマとかシーちゃんの名前使って
本名じ後々泣く事になるから
13備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 22:50:09 ID:1F9hstao0
応募人数
応募枚数
当選人数
用意できた葉書枚数

公表しろ
14備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 23:23:49 ID:BZ78Dx4q0
メディアインデックスって出会い系サイトやってる会社ってほんと?
15備えあれば憂い名無し:2008/12/03(水) 23:46:34 ID:GNZnJ1ES0
>>14
ググルとそんな感じです
16備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 08:52:22 ID:Wn+81GPi0
景品表示法

優良誤認(4条1項1号)
商品・サービスの内容が、事実と相違して、@実際よりも優良であると誤認させる、
A他社の商品・サービスよりも優良であると誤認させる、ことを規制する。

景品表示法違反についての報告の受付
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.html
17備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 10:27:54 ID:IMTaoK1P0
で、当たったやついるの?
ハガキ買って来たけど・・・今後この詐欺師、加納 伸之とメディアインデックスの名は注意せんといかん
18備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 11:45:45 ID:NFveoAUg0
>>14
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
19備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 11:59:51 ID:Y8J5hvSf0
>>17
2ちゃんで当選報告が2人、どっかのSNSで1人らしい

工作員にしては少なすぎるしリアル当選者としても少なすぎるw
20備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 12:19:13 ID:c3ArsJzY0
加納伸之、最悪だこいつ

経歴見ると元エウリアンみたいだし人を騙す事なんて息をするように自然なことなんだろうな
21備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 13:34:09 ID:tG2jIDfY0
詐欺師 加納伸之 ψ(*`ー´)
22備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 15:09:52 ID:qgoJqAu20
それにしてもtipocaいいかげんだねー。

年越せばみんな忘れちゃうって算段でもあるのか、
未だ発行枚数、当選者数の報告も無いし。

例えば
「抽選で○○○名様限定で無料年賀状を差し上げます」
っていう情報であれば、今回とは違う応募者になったんだろうし、
マスコミでの紹介の仕方も違っただろうから、今回はあきらかに問題あるよね。

最近は不景気で、お得情報に飢えてる人が多いから、それを狙った個人情報収集だと
疑われても、これじゃあ仕方がないとおもうよ。悪気はなくとも。

加納社長は一経営者なら、今回取材に応じた番組や紙面で、今回の経緯、また
ビジネスモデルとして抜けがあったならあったで報告したほうがいいだろうね。

そもそも広告付き無料の葉書発送って、年賀状ではないけど過去に例があったでしょう。
tipocaのような圧着シート方式じゃなかったけどね。
そのモデルがうまくいかなかった事ぐらい、経営者なら知っていたよね。

ただ確かに圧着シート方式なら、従来と比べて広告スペースに余裕があるから、その発想は
悪くないんだけどね。それでも、この方式を軌道に乗せるならせめて3年前にやらないと。
今、ダイレクトメールやweb広告だって、スポンサーがつきにくい事ぐらい知っているだろうに。
そういう会社でしょう、加納さんの会社は。

それから当初から気になっていて、ちらほら指摘されているけど、webに載っているtipocaの見本、
あれ通常の切手が貼られてるよね。あれじゃあ、切手剥がして他の葉書に貼ろうとか、換金しようとか、
そういった用途に使われたって判らないんじゃない?
それを考えたらスポンサーも心配で広告出稿しにくいんじゃない?

発送の方式は、例えばヤマト運輸と提携するとか、日本郵便だって民営化してからは
昔よりは柔軟なんで(まだ硬いけどね)、ある程度きちんとしたビジネスプランであれば事業提携できたでしょう。

そういったリスクもあるのに、バタバタと事業を進めたのには、
緊急に広告費集める必要があって、資金繰りに問題でもあるのかっなって
勘ぐられてもしょうがないんじゃないのかな。

加納社長はこれ以上悪評が広まるのを抑えたいなら、至急対応をしないと、
火は広がる一方だと思いますよ。

まあ、よけいなお世話なんだろうけど。


23備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 16:53:33 ID:iR+WxXVl0
>>13
これは本当に公表してもらいたいね

99%以上がはずれならシャレにならないよ

個人情報とか裏で売るから税務署もわからないんだろうなぁ はぁ
24備えあれば憂い名無し:2008/12/04(木) 21:17:25 ID:bj+YaW5M0
1枚でいいからクレ
25備えあれば憂い名無し:2008/12/05(金) 09:57:13 ID:QnS2Gvw80
>>24
個人情報とチャラだねw
26備えあれば憂い名無し:2008/12/05(金) 10:56:46 ID:KqEVZSFk0
安っw
27備えあれば憂い名無し:2008/12/05(金) 16:33:05 ID:28rzzK880
2 記入なし [] (2008/10/24 16:41) ID:obXZxOQaeh. [削除]
タマも含めて、7人分応募してきた

97記入なし [] (2008/10/25 00:40) ID:85H/ErM0Dpc [削除]
(´・ω・`)160枚応募したよ。
シーモンキーのシーちゃん達のも含めて20人分。
28備えあれば憂い名無し:2008/12/05(金) 21:09:59 ID:7z7hL3Sh0
詐欺会社ちね!
29備えあれば憂い名無し:2008/12/06(土) 09:59:51 ID:R2mE3JzB0
振込み詐欺の被害者の気持ちが、はじめてわかった。
個人情報詐欺だったとは...
30備えあれば憂い名無し:2008/12/08(月) 12:27:30 ID:xCwHSuAM0
アメブロで検索すると当選した人がちょこちょこ出てくるな。
当選者は確実に居るみたいだけど10人程度とかなんじゃないの?
31備えあれば憂い名無し:2008/12/08(月) 13:21:49 ID:V7wpyQzn0
32備えあれば憂い名無し:2008/12/08(月) 20:32:33 ID:xCwHSuAM0
33備えあれば憂い名無し:2008/12/09(火) 08:14:57 ID:ZqDwn6LU0
個人情報は、出会い系サイトに売りつけたのか?
34備えあれば憂い名無し:2008/12/09(火) 09:49:29 ID:UEqJSyPG0
>>32
質問自体が消えてるね。
ちょっと前から気になってたんだけど、
知恵袋の「当選したかどうか」に関する質問って数日で全て消えてるんだよね。
何か意図的な感じがするなぁ。
35備えあれば憂い名無し:2008/12/09(火) 14:31:38 ID:PvyWF1lU0
>32
ホントだ。質問自体が消えてる。
回答の数々がインチキってことでまとまってたはずなのに・・・
36備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 00:09:07 ID:5N4iidIz0
送信者:【厳選キャッシング】
件名:■ 個人事業者・企業向 ノンバンクご融資!!

こんなのが届くようになったぞ!!!(怒
37備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 08:34:11 ID:hWUHtzVR0
>>36
yahoo知恵袋に質問出してみなよw
無料でアカウント取れるし。
まあ都合が悪ければ消されるかもね。
38備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 08:43:10 ID:FxUCBYTh0
39備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 18:27:21 ID:PCn5Psr8P
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121307181

↑変なやつが沸いてる。
まだ当選者に発送もされてないのに
郵便局で大量に換金してるやつを見たとか池沼?

自分も随分早い段階で郵便局に問い合わせたけど
「切手部分の印面は酷似しておりますが、
郵便局で発行したものではありませんので
交換・返金等には応じられません」
って返事来てたよ。本部から。

tipocaってホントに郵便ハガキとして使えるものなのか?
似たようなデザインで勝手に印刷してるとかじゃないよね?
あの印面でtipocaの会社がどういう経緯で郵便料金支払ってるのか
甚だ疑問なんだが…
40備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 18:51:46 ID:iW8Rug550
当選した年賀状が切手自分で貼って勝手に出してねだったらうける
41備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 19:13:46 ID:hWUHtzVR0
tipocaのサイトの写真が変わってる。
http://files.uploadr.net/f8b588ffe1/tipocap.jpg

最初は郵便局発行の年賀はがきと同じタイプだったのに
当選発表が出たあたりに写真が入れ替えられてる。
普通の切手を貼って送ってくるみたいだね。
郵便局に問い合わせが結構いったんじゃないか?
そんで怒られたか何かで慌てて差し替えたとか。
これだったらあんな胡散臭いハガキ年賀状として使うより
切手を剥がして再利用する人しかおらんだろうな。
単純に切手が当たったみたいなもんか。

一度貼って糊を剥がしたものは「き損したもの」として扱われるから
手数料払っても交換できないし、家で普通に使うしかないけど。
郵便局で交換や換金が出来るって事実はそもそもないな。
42備えあれば憂い名無し:2008/12/10(水) 21:51:13 ID:+yFkiEeN0
>>41
http://www.post.japanpost.jp/question/38.html

特に汚れたりしていなければ、手数料1枚5円で交換可能。
43備えあれば憂い名無し:2008/12/11(木) 00:06:22 ID:pnSZ2Lf1P
99.999%ハズレの詐欺葉書で交換の話してもな・・・
44備えあれば憂い名無し:2008/12/11(木) 08:49:28 ID:ef9c74kj0
最大160枚当たった人が居てもわざわざ郵便局で交換なんかしなくても
切手剥がして使えば8000円の丸儲け。
まあ、ちょこっとした懸賞に当たったくらいのもんだよね。
普通切手が貼られてるなら自分がもし当たっても剥がして
あんな胡散くさい広告の年賀ハガキ使わずに
自作のキレイな紙の年賀ハガキに切手貼って出すよw
手元に残ったハガキでtipocaのお年玉クジが当たればまた儲けw
45備えあれば憂い名無し:2008/12/11(木) 12:05:33 ID:vLszQy9f0
詐欺会社ちね!
46備えあれば憂い名無し:2008/12/11(木) 19:25:14 ID:1eSjzp3W0
普通の会社なら、
〜人の応募ありがとうございました。
誠に申し訳ありませんが、〜枚の提供しかできません。
個人情報につきましては・・・
となるわけだ。

こんな当たり前の事ができない会社に
広告出す会社いるかね?
47備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 06:30:37 ID:D/onMFJ4P
ディアインデックスが配布したという1700万枚のtipocaを
応募があったという20万人で割ると1人85枚もらえます
当選したと言ってる人は40枚とか60枚とか
この分だとtipoca余っちゃったんじゃねーの?
なのに何で数えるほどしか当選者がいないの???
ねぇ加納伸之なんでなん???
48備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 08:31:25 ID:/gs+8LEB0
1700万枚配布したってどこのソース?
49備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 09:47:33 ID:nVLQ5S1p0
>>48

テレビ東京ニュース
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/2008/12/post-399.html
1分50秒ごろ
50備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 10:00:32 ID:/gs+8LEB0
>49
あんがと。そんな広告スポンサー集まったのかね?
つーか1700万枚も配ってたら一人160枚でも
もっとネット上に当選者溢れてると思うが…。
51備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 10:08:44 ID:PKY+h6280
発送するとそれだけ経費がかかる。
だからまったく発送しないで、広告費だけ丸儲けってことか?
スポンサーってのはウェルネスフーズだけなのか?
52備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 10:16:38 ID:QenYEMtLP
ああ、確かに。
広告費を出したスポンサーはtipoca側が
本当に当選者に広告費分のはがきを全部配布したかどうか
確認できないわけだもんな。上手い商売だわ。
しかもメディアインデックスは大量の個人情報も手に入って一石二鳥?

こんだけネットで当選者が少なかったら
広告費出した甲斐もないだろうに。
53備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 11:33:12 ID:Ro1f8PeX0
本当だ。
ニュースでは1700万枚配ったってちゃんと報道されてるね。
社長もコメントしてるし。
応募者20万人っていうのもすごい数だけど。

もし本当に配ったのなら、
確かに当選した報告がもっとあってもいい感じなんだけど、
ネットで報告すると「どうせ関係者だろ」
とか言われるのが嫌で書き込みが少ないのかな?

それにしても書き込んだら罰則もありそうな、
裁判員通知が届いたって報告よりも少ない雰囲気なのは、
なんでだろうね?
54備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 11:39:24 ID:/gs+8LEB0
>>53
いやいや、主婦ブログなんかじゃ当選報告なんか当たり前。
と言うか「当選した」って事がステータスみたいなとこがあるから
そう言うとこでの当選報告は結構多いはずだよ。
企業も宣伝の効果が高いし。
昨日今日、開設したブログにしか当選報告がないなら
関係者乙だろうけど、そうじゃないとこで
報告があまりにも少ないのは不自然だなーと思ってる。
ブロガーのネットワークはすごいぞw
55備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 12:20:19 ID:+qZUMwP/0
詐欺会社ちね!
56備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 15:00:12 ID:+ZIprphx0
配布枚数:1,700万枚、応募者20万人が本当なら・・・
応募者全員が最大の160枚を申し込んだとして、

当選者
 1,700万枚 / 160枚/人 = 106,250人
当選確率
 20万人 / 106,250人 = 53.125%

実際は160枚以下の人も多いだろうから、当選確率はそれ以上なはず。

あと、メディアインデックス社が提示しているスポンサーの広告費用は、
最低価格でも210万円/1万枚なので、

広告費用総計
 210万円/1万枚 * 1,700万枚 = 35億7千万円

この会社の売上規模がどんなもんだかしらないけど、
少なくとも35億以上を売り上げた計算になる。

結論
 どう考えても1,700万枚配布なんてしてない。
 1,700万枚は配布枚数ではなく、申込枚数の間違い。
 そうであれば、1人当たりの申込枚数は85枚だから、何となく妥当な数字のような気がする。

数字自体は本人の言葉ではなくナレーション・テロップだったので、
取材した側が間違えたのか、取材された側が意図的に・・・・・
57備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 15:56:59 ID:2e8d25xX0
うは
10万人も当たってりゃねらーもちょっとは当たってそうだな
ヒデー話
58備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 16:07:26 ID:MBv5WUM00
1700万枚配布の報道に疑問があれば説明してくれます。

テレビ東京視聴者センター
03-5470-7777
59備えあれば憂い名無し:2008/12/13(土) 16:01:51 ID:6R1UipbO0
詐欺です
60備えあれば憂い名無し:2008/12/14(日) 15:01:35 ID:id39BXPQ0
詐欺です
61備えあれば憂い名無し:2008/12/15(月) 11:10:47 ID:oXs6Wey/0
今まで迷惑メール来なかったのに
ここに登録してからか、最近来るようになった・・・
最悪、糞会社。

62備えあれば憂い名無し:2008/12/15(月) 17:31:38 ID:RIN/Acyj0
詐欺会社ちね!
63備えあれば憂い名無し:2008/12/16(火) 09:29:37 ID:HkpId8PR0
当選してtipoca20枚の束が5個で100枚送られてきた。
普通の切手が張り付いてて
やろうと思えば簡単に剥がせてしまいそうな感じ。
広告内容は一枚だけ開いてみたら、競馬の予想サイトみたいなやつの宣伝。
メールは当選メールじゃなくて発送メールだった。
今のところは迷惑メールは来てない。

以下メール全文(*は伏字)

-------------------
** ** 様

お世話になっております。
tipoca事務局です。

本日、tipocaを出荷いたしました。
お手元に届くまで今しばらくお待ちください。

お荷物のお問い合わせは佐川急便ホームページへ
http://www.sagawa-exp.co.jp/

お荷物問い合わせ番号
************

※配送会社のホームページからアクセスをいただいても、データの反映のタイミングにより
 反映されない場合もございますので、その際は、翌日以降、配送会社のホームページをご確認くだ
さい。
※お客様のお住まいの地域によってお届けが遅くなる可能性がございます。
※宅配ボックスへのお届けする場合には、不在連絡票を投函させていただきますので、
 ご確認の上、商品をお受取ください。
※宅配ボックスに空きがない場合、宅配ボックスの特定ができない場合は持ち帰り、
 不在表の投函とさせていただくこともございます。
 不在表投函後、再配達の依頼を配送会社に指示をお願いいたします。
※配送会社での保管期間7日を過ぎますと、「tipoca事務局」へ返送となりますのでご注意ください



「tipoca」は、通常「tipocaを出荷いたしました」メールより、
3〜4日でお届けさせていただいておりますが、
万が一、6日以上経過してもtipocaが到着しない場合には、大変お手数ではございますが、
「tipoca配送事務局」までご連絡をお願いいたします。

[email protected]


※本メールは自動配信メールとなります。直接ご返信いただいてもご回答できません。

--
tipoca
http://tipoca.jp/

64備えあれば憂い名無し:2008/12/16(火) 11:00:24 ID:HT/mjpG5O
>>63
出会い系に競馬の予想か…
気軽に出せねぇw

最初噂になっていたハウスウエルネスはどうなったんだろう
65備えあれば憂い名無し:2008/12/16(火) 14:18:32 ID:Pm3yODSD0
[email protected]
って何だよ

別スレで晒されてた出会い系の会社社長って
競馬予想の別会社もやってるよね
66備えあれば憂い名無し:2008/12/18(木) 16:10:34 ID:NfUYupWe0
無料で送れる年賀状「ティポカ」に応募殺到!その利用者、使い道は?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081204/1021583/?P=1
67備えあれば憂い名無し:2008/12/18(木) 16:21:56 ID:rQ12YtcI0
特に大阪で人気が高かった

 都道府県別の申込者数には、面白い傾向が見られた。基本的には人口に比例しているのだが、東京都より大阪府が多いという逆転現象が起きているのだ。

 大阪、東京のほかにも、神奈川、兵庫、愛知、埼玉、千葉、福岡、北海道、静岡、京都が多い。

「過去にも無料サービスを手がけてきたが、大阪の反応は特に良い。

大都市からの申し込みが多かったのは、インターネット利用者の数にも影響があると考えている」(メディアインデックス)。というのも、宣伝はほとんど行わず、自社サイトでの告知と「Yahoo!ニュース」など一部のネットメディアにニュースとして掲載された程度。

ネットでニュースをよくチェックしている層に響いたというわけだ。応募はパソコンとケータイで受け付けていたが、9割がパソコンからだったという。



大阪()笑
68備えあれば憂い名無し:2008/12/18(木) 17:15:51 ID:hVYxwuGX0
>>67

あれ?
いくつか疑問が

●掲載写真の表面の切手部分、年賀葉書風印刷のものを使用している。
(実際は郵便切手が貼られていた)
●広告サンプルがあまりに無難なものになっている。
(今までの報告では出会いサイト、FX等、相手を考えなければならない広告が多い)
●「申し込み人数は約20万人、合計約1700万通に達し、予想を超えた反響となった。」
(テレビ東京の報道と若干意味が違っている)
●ここまで発表していて、発行枚数、広告主名のみ非公開。
69備えあれば憂い名無し:2008/12/18(木) 21:47:25 ID:H8+3rzfG0
>67
よく言うよなぁ。
ローカルの情報番組でめちゃくちゃ
宣伝してたくせにw

全国放送のはなまるでさえ「一部のネットメディア」扱い?
そりゃないわー。
70備えあれば憂い名無し:2008/12/19(金) 00:19:38 ID:vvSvYQtQ0
4回これ話題にしているTV見たよw
最初に知ったのは読売新聞だったけど。
71備えあれば憂い名無し:2008/12/19(金) 08:42:16 ID:PmwuIcmu0
逆にネット上の広告なんて一回も見なかった
けっこうヤフーのバナーとかクリックしてみる方だけど
72備えあれば憂い名無し:2008/12/19(金) 21:51:10 ID:K29e2gKH0
詐欺会社ちね!
73備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 17:56:04 ID:zDDgiW5r0
よお、お前ら久しぶり
見てるやつがまだいるのか知らんが


ここ数日年賀状の仕分けをやってるんだがな、
狭い範囲しか担当してないとはいえ、申し込み数が多かったという大阪でまだ一枚も見てないんだぜ?
74備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 20:16:42 ID:0C1L/nd50
社長のブログ見たけど、年賀状を話題にしててもtipocaには触れてないな。もはや黒歴史か。

忘年会の写真を見て、この会社はガチだと確信した。
75備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 21:20:54 ID:wqux4pSL0
>>74
見ちまったよ風呂具
恐くなった
76備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 22:08:51 ID:GuhRWB3O0
詐欺決定ですな
77備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 23:05:54 ID:sqehb6Ud0
集まった広告料で当選者をスズメの涙ほど出しておいて
残りはポケットに仕舞っちゃったかなー?
78備えあれば憂い名無し:2008/12/26(金) 23:17:50 ID:GuhRWB3O0
この会社、経理どうなってるかね
脱税してそうだなあ
79備えあれば憂い名無し:2008/12/27(土) 15:58:57 ID:6IAZbTt/0
糞ブログ見てきたけどテレ東に出た時のテレビ画面を写しているのに
20万人の応募があって1700万枚配布したって事に触れてないって事は
1700万枚配布を認めてるって事だよな
実際には1万枚すら配ってないんだから詐欺決定だな
80備えあれば憂い名無し:2008/12/28(日) 09:27:59 ID:Xol3yzWp0

今、郵便局で年末年始のアルバイトをしています。

tipocaの年賀状は一枚も確認できておりません。
81備えあれば憂い名無し:2008/12/30(火) 20:41:16 ID:HECNpHNu0
逃げ切ったか。
82備えあれば憂い名無し:2008/12/31(水) 00:47:13 ID:+2WDvmPT0
加納さーん 加納さーん
83備えあれば憂い名無し:2008/12/31(水) 13:24:26 ID:zBgWHD+G0
tipocaはメディアの効果を試すための架空事業だったのか
84備えあれば憂い名無し:2009/01/01(木) 00:18:09 ID:bNwUACTW0
クイズになってたw
85備えあれば憂い名無し:2009/01/01(木) 11:22:41 ID:YpZ7pz/70
>>83
あるとおもいます(天津木村)。

マスメディアで賛辞報道する。
ネットで批判される。
実際どちらのほうが世の中に対する影響力を持ちえるか。

ネットでの批判が世の中を動かすようであれば、web上での対策を強化する。
マスメディアの報道のイメージが強ければ、従来通りネット言動をやりすごす。

各党の選挙対策、某省庁の媒体試験って事もありえなくはないです。
こういうの使って例えばB-キャス問題をどうするか考えてたりしてね。

とにかくどのくらいの人にtipocaが届くのか、楽しみです。
86備えあれば憂い名無し:2009/01/01(木) 16:08:01 ID:DP0H3wlZ0
配った枚数1000枚使われた枚数300枚応募する人数60人当選人数0人
こんな感じかな
87備えあれば憂い名無し:2009/01/01(木) 20:58:19 ID:5iTzt1m00
北海道の郵便局でも
tipocaの年賀状は一枚も確認できておりません。
88備えあれば憂い名無し:2009/01/02(金) 00:06:00 ID:GjrkAZkV0
加納伸之 詐欺師 と言うことですね!
今後この名前には、要注意しましょう
89備えあれば憂い名無し:2009/01/02(金) 01:02:38 ID:aEhDYOEa0
>>84
どうせなら「無料で送ることができる年賀状tipocaは、何枚発行されたでしょう」という問題だったら良かったのに
90備えあれば憂い名無し:2009/01/02(金) 23:36:11 ID:xmW2ZVOQ0
ttp://tipoca.jp/2009/

お年玉くじのページを見てて気付いたんだけど、
FAQに宝くじの当選金に税金がかからないような事が書いてあるな。

一般的な宝くじはたしかに非課税だけど、こういう懸賞は一時所得で課税対象になるはず。
こいつら、口先で「宝くじ」って言い張ったら非課税になるとでも思ってんのか?
91備えあれば憂い名無し:2009/01/03(土) 13:23:48 ID:+PU5IsfL0
>>90
「宝くじ」って名目なら国から免除されると勘違いしてるんじゃないw
92備えあれば憂い名無し:2009/01/03(土) 22:24:07 ID:DnXQ4xW90
さて、「宝くじ」の当選報告を待つとするか
9373:2009/01/05(月) 04:39:29 ID:FO3gTKUU0
さて、郵便局のアルバイト終わったんですが

結局一枚も見なかったよ!!
94備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 10:24:00 ID:1p1i3Ijk0
まー あんな広告じゃ年賀状として使えないだろうから
切手はがして換金かtipocaごと金券屋行きじゃね
95備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 10:27:16 ID:iZeH16kc0
うん、たとえ物凄い幸運で当選してたとしても、あれで年賀状はありえない。
切手はがして、残りはゴミ箱へだな。
96備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 10:36:57 ID:jwzJRlr/0
>94
遠方の友人が80枚当たってtipocaごと50枚を金券屋へ持ち込んだら
「貼った切手は買取できません」と一蹴されたそうだ。
年賀ハガキじゃなくてあくまで「貼ってしまった切手扱い」のようだ

仕方ないので家で全部剥がしてちまちま使うことにしたらしい。
97備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 10:38:55 ID:iZeH16kc0
>96
チマチマ50円切手として使わなくても、郵パック発送に使えばすぐになくなるぞ。
98備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 11:07:10 ID:32PJt7bl0
うちは300枚ちょっと年賀葉書きたけど、
残念ながら1枚もtipocaで送られてこなかった。

こうなると広告が変なのでもいいから、tipocaの実物見てみたかったな。
ホントどんだけ発行されたんだよ。
99備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 16:24:10 ID:ynXKdYme0
>>96
「友人が」と書くと貰ってうpしろって言われるから「遠方の友人が」って書いたのか?
なぜ>>96はtipocaネタを友人と話したのにも関わらずtipoca年賀来ないの?
また社員の工作カキコなの?
100備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 17:09:58 ID:FO3gTKUU0
そうそう、ついでに言いたいんですけどね

年賀状出すときに
番地書かないやつもあれだが、マンションの室番号書かないやつって年賀状送る気あるの?
101備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 18:23:53 ID:zENo2hgZP
そんなこたtipocaスレには関係ないじゃん。
普通に郵政のスレで愚痴れば。
102備えあれば憂い名無し:2009/01/05(月) 23:07:04 ID:z9hSdQ1T0
まぁここの会社のサービスの
プレミアムアフィリエイトは
出会い系広告多いし・・・
クリック保証も高額になるとID強制削除だったり・・・
最悪ですから!!
tipocaも実際はお金集めが目的だったのでは!?
103備えあれば憂い名無し:2009/01/08(木) 10:40:55 ID:/XzjCBZ+0
保守
104備えあれば憂い名無し:2009/01/08(木) 18:50:52 ID:yZLjM3FR0
おいおい、こんな記事が今日流れてるぞ

「広告付き無料年賀はがき 1700万枚と予想上回る人気」
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090108/JCast_33245.html
どうなってんだいったい?

おかしくないか?
105備えあれば憂い名無し:2009/01/08(木) 20:41:08 ID:IfN8VXW10
それって加納伸之が嘘流してんじゃないの?
1700万とか男女比とか・・・中からの情報だし。
詐欺師はなんでもするよ
106備えあれば憂い名無し:2009/01/09(金) 05:11:50 ID:BXXesByK0
>>104

ありえね〜
報道の公正さの欠落にもほどがある。
これを書いた記者はもはや人間ではない。
魂安売りしすぎ。
107備えあれば憂い名無し:2009/01/09(金) 08:51:51 ID:GnSd0WKd0
>>104
>>将来、官製年賀はがきを脅かす可能性

ないないw
スポンサーから広告料もらってちょこっとだけ発行しておけば体裁繕えるから
かなーり、いい商売だよな。自社の負担は一切無しで金が転がり込むんだし。
次回のスポンサー集めに必死なんじゃないの?
108備えあれば憂い名無し:2009/01/09(金) 11:22:55 ID:hQItGSxO0
考えてみたらtipocaにしなくたって、
自社広告付の年賀葉書を各社が無料で配ればいいだけじゃん。
別に圧着式じゃなくたっていいし。
ナイキやアップルやドコモの広告なら、宛名面下のスペースとられてたって、
tipocaみたいにどこの広告ともわからないのが圧着されてるよりましだよ。
配布枚数だって自社管理できるしね。
109備えあれば憂い名無し:2009/01/09(金) 11:32:27 ID:AnueibM50
クロネコあたりがやればいいかもな。
110備えあれば憂い名無し:2009/01/09(金) 11:40:23 ID:3K/ff42e0
>>108
無料はがきのビジネスモデルの特許を取って、
他が似たようなことやろうとしたら特許料を取るつもりなんだろう。
サイトでわざわざ「世界初」だの「特許出願済み」とか書いてるのはそのためで、
大々的にメディア露出しまくった理由もそのへんにありそう。
111備えあれば憂い名無し:2009/01/16(金) 15:49:11 ID:+NuvYTjM0

特許出願却下
112備えあれば憂い名無し:2009/01/17(土) 05:09:54 ID:Vd88F3Et0
マジで?
113備えあれば憂い名無し:2009/01/17(土) 19:07:10 ID:U+1A74XV0
だったらいいんですけどね
114備えあれば憂い名無し:2009/01/18(日) 17:54:57 ID:UwRf3MQh0
それにしても、結局個人情報どうなってるのか心配だな。
発送枚数も公表されないし。
逃げ切りか。
115備えあれば憂い名無し:2009/01/21(水) 14:07:13 ID:4uk8pSQK0
誰か「その後のtipoca」報道しろぅ!
116備えあれば憂い名無し:2009/01/29(木) 16:57:31 ID:x5j+Rjl20
いったいこの騒動はなんだったんだろう。
117備えあれば憂い名無し:2009/04/01(水) 16:33:08 ID:CnrZCN6k0
あげておくか
118備えあれば憂い名無し:2009/05/20(水) 20:56:24 ID:2lyqMaVJ0
今年もやるのかな。それとも一過性の売名かな。
119備えあれば憂い名無し:2009/05/20(水) 22:49:24 ID:fFUIuRHi0
このスレまだあったのか
120備えあれば憂い名無し:2009/05/23(土) 16:36:47 ID:B5zoPEzb0
書中見舞いでやれ。
全員に配れ。
以上。
121備えあれば憂い名無し:2009/06/30(火) 23:04:05 ID:yeYtesEl0
新手のビジネスか。
俺もやろうかな?
122備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 03:40:38 ID:pClqmZcq0
スロットメールまじうぜえな。出会い系かイカサマ競馬情報の
広告メールばっか送ってきやがる。

加納もこの広告がイカサマだって知って送ってんだろ?
123備えあれば憂い名無し:2009/07/20(月) 23:06:14 ID:oF6V1p5R0
加納ってまだ六本木ヒルズに住んでるのか?
124備えあれば憂い名無し:2009/07/22(水) 23:48:02 ID:+fAT2ebn0
tinpoca
125備えあれば憂い名無し:2009/07/25(土) 06:06:07 ID:yZxOE40K0
あげ
126備えあれば憂い名無し:2009/08/16(日) 20:57:51 ID:CQM0pv2y0
暑中見舞いはやらなかったな
127備えあれば憂い名無し:2009/08/21(金) 12:20:46 ID:BaqiP3Ff0
揚げ
128備えあれば憂い名無し:2009/09/06(日) 09:57:56 ID:XyIlN3Ct0
加納さーん 加納さーん
129備えあれば憂い名無し:2009/09/13(日) 23:21:48 ID:j3QAVNqo0
業務提携のお知らせ(2009/06/01)

世界初!無料で出せる年賀はがき「tipoca(ティポカ)」の
広告販売業務・事務局業務に関して株式会社ビーベストワークと業務提携いたしました。
130備えあれば憂い名無し:2009/10/19(月) 11:36:34 ID:cTuBPacPO
携帯サイトでメディアインデックスを宣伝しているサイト発見!
http://5hep9f.mh4.mp7.jp/
131備えあれば憂い名無し:2009/10/22(木) 20:19:28 ID:OC0Xu4KD0
もうやらないだろうねえ。
他にいい方法はないかな、無料年賀状。
132備えあれば憂い名無し:2009/10/23(金) 06:52:57 ID:ucT8c8I70
tipoca 2010年 年賀向けサービス休止に関するお知らせ(2009/10/20)

メディアインデックス株式会社が運営する広告付き無料年賀はがきサービス「tipoca」は
2009年10月20日をもって2010年賀向けサービスを休止することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

当社の広告付き無料年賀はがきサービスは、国内企業をはじめとする広告主様に広告をご出稿いただくことで
年賀はがきを無料でユーザーの皆様にご提供するという新しい試みでした。

しかしながら世界的な不況の影響から、さまざまな業種における企業業績が急速に悪化し、
広告費抑制・広告予算縮小が急激に進んでおります。
tipoca 2010年 年賀向けサービスへの広告出稿が困難であるという状況は打開し難く、
本年度以降のサービスのご提供を中止し、今後の景気回復を待ってサービスの再始動を検討して参ります。

2011年度以降につきましては、広告効果の向上を目指したシステム開発に注力することで、
各企業様からの広告出稿をいただけるよう努力し、ユーザーの皆様のご期待に応えて参る所存です。

http://tipoca.jp/



だとさ
133備えあれば憂い名無し:2009/10/24(土) 00:14:25 ID:s0DEA8Ek0
>>132
実質的には去年もやってないよね。
数人程度には配布したかもしれないけど。
134備えあれば憂い名無し:2009/10/27(火) 06:13:22 ID:QIK14nFz0
あんな邪魔なサイト閉じちゃえばいいのにね
135備えあれば憂い名無し:2009/11/30(月) 23:28:20 ID:drGo2lN00
来年まで保守
136備えあれば憂い名無し:2009/12/14(月) 12:41:30 ID:faohm1zo0
prieaは帰ってきてくれ
137備えあれば憂い名無し:2010/05/27(木) 10:55:00 ID:GGWd22gq0
どうなったこの会社
138備えあれば憂い名無し:2010/10/19(火) 17:44:32 ID:gDEImPZm0
やってるYo!
139備えあれば憂い名無し:2011/03/21(月) 18:30:29.94 ID:2oCrYHfx0
ここは別に詐欺でもないだろうに
140備えあれば憂い名無し:2011/06/10(金) 20:49:07.49 ID:6QKb0itz0
倒産したってマジ?
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142備えあれば憂い名無し:2012/01/17(火) 04:59:52.97 ID:Z6c9hfHs0
age
143備えあれば憂い名無し:2012/01/17(火) 05:05:36.92 ID:j/ZvcFT4O
age
144備えあれば憂い名無し
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。


 島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!