セコム・ホームセキュリティってどうでしょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
943備えあれば憂い名無し:2008/08/29(金) 15:04:39 ID:rV7Qj5Kz0
>>906
うちは警報なって10分ぐらい経ったらもうスタッフさんが見えるよ。。。
都心部は人手が多いのかな?
ほんとの緊急時にはいいんだろうけど、私みたいに毎回
過敏感知(?)が原因だと、急行されるたびに申し訳ないからやだ。
944備えあれば憂い名無し:2008/08/29(金) 15:08:10 ID:g/DeuiII0
>>943
いいお客さんだなあ。
945備えあれば憂い名無し:2008/08/31(日) 18:08:56 ID:eiG9H2wu0
セコムのコントローラー(?)って、月々レンタルするといくらくらいですか?
営業の方が来て見積をしてもらうのがちょっと抵抗があるので、
どこの会社にするか決めるまではネットで調べたいと思うので、
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
946備えあれば憂い名無し:2008/08/31(日) 18:14:49 ID:coo1B/8m0
終了
947備えあれば憂い名無し:2008/09/07(日) 21:45:37 ID:LXn+2hkQO
やっぱり・・・契約したけど現状はそうなんだね。
アルソックのほうがいいのかな?契約きれたら他社検討だな。。。
948備えあれば憂い名無し:2008/09/11(木) 17:50:04 ID:CZai/uyN0
五十歩百歩。
949備えあれば憂い名無し:2008/09/23(火) 14:45:29 ID:dagSlPLA0
中古住宅を検討中ですが、以前の住人がセコムに入っていたようで、
集中管理パネル(?)や外から見えるオレンジ灯が残っています。
これって機器を買取されていたんでしょうか?
レンタルでもパネルなんかは残っているものでしょうか?
(ごめんなさい。不動産の人に聞けばわかるのですが)
950備えあれば憂い名無し:2008/09/23(火) 15:37:46 ID:vseoEWyo0
買取ですよ。
稼動させるにはセコムとの契約が必要です。
951949:2008/10/03(金) 16:14:47 ID:pG1xvyB00
>950
ありがとうございました!!
952備えあれば憂い名無し:2008/10/04(土) 09:31:21 ID:PykzOD2O0
結局、ホームセキュリティって無いよりは有った方がまあマシかな?位のものです。
確かに異常とかになれば人は動くんだろうけど、異常発生から到着までの時間はあてにならないし、やってくる警備員も若くて世間知らずで訳のわかんない兄ちゃんばっか。。。
強盗とかが目の前にいても、「私たちは賊を捕まえるのが仕事ではない」、とかいって平気で見逃したりするし。。
これはセコムだろうがALSOKだろうが一緒です。
警備会社が求人かけてる社員層が一緒だからまあ当然といえば当然の結果かな?
気休めの安心感が欲しければ契約すればいいし。。でも普通の家庭では不要ですよ。
953備えあれば憂い名無し:2008/10/04(土) 10:13:56 ID:AMRIZObU0
そうなんだよな
ビートが到着するの20分でやっちまう侵入盗がいるから意味がない
CP認定の窓やドアにするか、防犯専門店に相談したほうが良いんだよな
外神田のアルタクラ*セとか
954備えあれば憂い名無し:2008/10/04(土) 10:35:26 ID:fW/Dw7oj0
合法的詐欺に近いだろ?
955備えあれば憂い名無し:2008/10/05(日) 16:06:51 ID:2CZvuyO60
パチンコ屋とかの、大きい物件にしか力を入れていない。
956備えあれば憂い名無し:2008/10/06(月) 06:06:12 ID:zrGaNfho0
セコムって火災保険や地震保険もやってるけど、どうなの?
保険金が安いとか、特徴あるの?
957備えあれば憂い名無し:2008/10/07(火) 19:34:09 ID:W6iYQNgz0
>>956
実績もないしあんまり手を出さない方がいい保険会社だと思うよ
確か元々あったセコム系列の保険会社が潰れそうな既存の保険会社を吸収合併したんだっけ?
ガンとかの保険でセコムでしかやってない特約があって俺は入ったけど..
母体がブラックで有名なだけにいざって時の不払いとかマジ心配
958備えあれば憂い名無し:2008/10/08(水) 18:43:00 ID:/SR2xFGd0

サラ金の過払い金17億円
返還求め一斉提訴 18都府県↓

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-14/2008051415_02_0.html

ちなみに女性が風俗で働くきっかけの一番も借金が原因である。サラ金の違法

な金利のせいで人生を破壊されている人も多い。セコムはその片棒を担いでい

ることを忘れるな!
959名無し:2008/10/30(木) 19:53:48 ID:Glr95gKj0
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

泰葉が爆発してるな。話聞いていると彼女って典型的な<ボマー>だな。
(刺激を与え、追い詰めるととんでもない爆発をする。悪党はその爆発力を
本人も気がつかないよう、環境を整えて利用する。)

11月13日のイベント
・07年11月13日に泰葉と小朝の離婚会見があった。
・セコムのCMに出演している木村拓哉の誕生日。
・川田亜子の友人、マット・テイラーの裁判 期日:平成20年11月13日(木)

気になるのが、この時期にセコムに出ているキムタクの家に泥棒が入ったな。
ホームセキュリティーのCMに出ると不幸が訪れるという伝説があるがどう
なんだろ?
長嶋監督はセコムのCMやってるのに、住居侵入されてるし、ペ・ヨンジュン
は大河ドラマで負傷し、撮影現場では事故多発。アルソックの井上康生は
東原亜希伝説を始め、兄が死亡。悪党にとってホームセキュリティー
ってのは厄介な相手。CMタレントを攻撃することにより、その手の会社
に頼んでも無駄と勝手に思わせる攻撃なんてのもあるかも?

でも今回は被害がない。そこが逆に<違和感>を感じるんだよね。11月13日
に意味持たせた何なしらの攻撃が始まってたりして?
960備えあれば憂い名無し:2008/11/16(日) 07:09:10 ID:PLTx8ZVFO
>>949
確かに、買い取り商品ですが、オンラインかオフラインを選ぶ事が可能で、使う事は全く問題ありません。
オフラインで行えば警備員が駆け付けるサービスはありません。自己完結型になります。但しオンラインで行なう場合は契約料がかかります。その際は警備員の駆け付けるサービスが付きます。
お買い上げ商品は機械壊れた場合も修理にお金がかかりますので悪しからず。

>>950
適当過ぎます
961備えあれば憂い名無し:2008/11/20(木) 04:16:40 ID:poKJqRXeO
家の外に付いてる、オレンジのランプって
何ですか?
962備えあれば憂い名無し:2008/11/22(土) 22:35:04 ID:VZaR6Mz7O
オレンジの中から超音波が出てて
入ってきた泥棒の動きを監視してます。
963備えあれば憂い名無し:2008/11/23(日) 11:41:56 ID:o3Qcv+x4O
ほんまかいな!
964備えあれば憂い名無し:2008/11/23(日) 17:09:30 ID:LKJ2QiegO
そんなわけない(笑)
965備えあれば憂い名無し:2008/11/24(月) 20:29:13 ID:LBKIv4T1O
誤作動はあると事前説明は受けているがマグネットセンサーの誤報ってどうしてなるの?
ホームセキュリティではないが、事務所の窓の施錠された窓のマグネットセンサーが発報するってどうなってるの?糞
機械や配線に問題あるんですかね?
966備えあれば憂い名無し:2008/11/25(火) 06:33:47 ID:HJRJRdlAO
取り付け不良かセンサー不良。
夏場とか直射日光があたってセンサーが温まると、誤作動する時もあるよ。
967備えあれば憂い名無し:2008/11/25(火) 07:05:20 ID:vF9Y6mOoO
連休に実家に帰ったら、セコムしてた。
玄関から合い鍵で入っても反応したよ……
968備えあれば憂い名無し:2008/11/25(火) 17:44:10 ID:6BQPf/38O
>966
取り付け不良とは接点の接触不良みたいなものですかね。
誤報は深夜ですが、温まると誤報はでるのですか?
969備えあれば憂い名無し:2008/11/25(火) 19:59:45 ID:GMZbGcVb0
センサーが感知すると回路がショート状態になり400Ωの抵抗値が0Ω近くまで落ち込みます。
マグネットセンサーの場合あまり誤作動は起こしませんが、中には初期不良や経年劣化で内部のスイッチが外部環境とは無関係にショート状態になることがあります。
また配線の断線等でもセット時は異常信号がセコムに送信されます。
970備えあれば憂い名無し:2008/11/28(金) 20:08:42 ID:jdbjiGi40
セコムの欠点は古い機器を使用している顧客の対応改善がセコム側の自発的提案でなされない点です。

古い機器を利用している顧客はセンサーの性能等もそうですが、何より甘めのセキュリティプラン二ングで施工されているケースも多くセキュリティホール等がしばしば散見されます。
例えば旧物件で大きめの倉庫のような建物の場合、扉や窓はセンサーが設置されていても内部監視用のセンサーが全く設置されていない物件が存在します。
この手の物件の場合、壁をくり抜かれて侵入されると異常が発生しません。

もし皆さんの会社やお宅がセコムを導入していて、長年契約し続けているような時は、一度セコムの事業所に電話して確認してみた方がよろしいかと思います。
971備えあれば憂い名無し:2008/12/02(火) 21:25:02 ID:8aLjURO80
侵入や火災などの異常信号をセコムに送信するのに、いまだに普通の電話回線を
使用している物件が数多く存在します
(専用線やインターネット回線・携帯電話の無線回線等を使用している物件もあ
ります。こちらは以下のケースに当てはまりません)
これらの物件では事前に侵入者等が外部から電話線を切断するとセコムに異常信
号を送れなくなります
セコム側ではこれを防止するため、数時間おきに契約先の端末からセコム側に通
線確認用のダイアリングをしています
しかしこれは契約先の電話料金に配慮して数時間おきの通信であり、逆に言うと
回線断時に本当に異常が発生しても場合によって数時間はセコムは感知できない
事をあらわします

10年前ならまだしも、今はインターネットの常時接続回線や無線の電話回線が
普及しており、これらの回線を使用すればこの回線断にはほとんど即時対応が可
能となっています
しかしセコム側では自発的に自社の顧客にこれらの情報提供を行ったり、通信回
線の変更工事等を行っているわけではありません

センサーや制御機器はちゃんと取り付けられいても、いざというときちゃんと機
能しない場合があるのです

例えて言えばエンジンや外装は立派ですが、たまに全くブレーキの効かなくなる
車のようなものです
皆さんはそんな車に乗りたいですか?まして月々数千円〜数万円もの警備料金を
このままセコムに寄付し続けたいと思いますか?

セコムでは安全・安心を顧客に与えることで基底となるビジネスを展開しています
しかしセコムから提供されるセキュリティなるものは本質的に様々な妥協の産物です
車ならリコールで無償修理がなされるのでしょうが、セコムにはこのような大規
模法人としての社会的責任を果たすという観念事態が存在しないようです


972備えあれば憂い名無し:2008/12/05(金) 20:48:29 ID:ZrtT+BPxO
>>971
無線の電話とはどのようなものですか?
973備えあれば憂い名無し:2008/12/08(月) 21:37:55 ID:+INQmMjZ0
単なる機械警備ではほとんど無意味だね。
なぜなら警備業法で定められた異常感知から警備員到着までの時間は25分以内だから。
実際問題10分以内に到着する警備会社もほとんど無いだろう。
警備業法改正して制限時間を20分以内にしようとしたら対応出来ない
業者が多すぎるって話でお流れになったぐらいだから。

窃盗犯は侵入3分犯行5分と言われているから、
警備会社はすべてが終わった後に到着し、
間抜けな事にその事後報告を警察や契約者に伝えるのが主な仕事となる。
例え犯行の現場で犯人と鉢合わせしても、警備員は警察に通報して後は見てるだけ。
大方、泥棒は逃げる準備している頃だからそんな時になって警察に通報してももう遅い。
これじゃ高い金払う意味はまったくないね。
こんなサービスを売り出す事自体が、ほとんど詐欺に近い商売とも言える。

多少なりとも意味がありそうなのは監視カメラによる遠隔監視。
これなら単なる機械警備と違って情報量が多いので異常事態を感知した場合、
即時に警察に通報出来る。警察の到着時間は地域によっても違うけど大体、
5-10分程度。もちろん到着後、泥棒と鉢合わせすれば犯人逮捕に動くか、
人数が足りなければ応援要請しつつ犯人を追尾する。

これなら泥棒が逃げる前に捕まる可能性も少しは出てくる。
警備業者は同時に音声による警告や煙幕を使った足止めを行うサービスが
付くのがほとんどだからまあ大抵はこの段階で逃げる泥棒が多いだろうけど。
貴重品は10分以内に見つからない場所、もしくは破壊、移動が困難な金庫に
入れておけば致命的な被害はまず避けられるという訳。

こういうサービスだと警備員の到着時間はあまり重要な問題ではなくなる。
だからサービス拠点が多い大手である必要性は必ずしも高くないんで、
むしろ遠隔カメラ警備に力入れている中小の方がサービス価格も、
サービス内容的にも優れている場合が多い。
974備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 20:21:30 ID:+9TejidC0
ほーんと、役に立たないサービスなんか止めてもっと実効性のあるのにして欲しいよねぇ。

推奨環境はこうでしょ。
通信回線は無線常時接続ブロードバンド回線。イーモバイルや来年サービス開始予定のWiMAX、次世代PHSなど。
停電時の非常用電源として自家用発電機。監視カメラは一般的戸建ての標準セットで4台設置。

監視カメラに登録家族以外の人物が映った時、もしくは非常ボタンが押された場合は、警備業者が即時警察に通報。
赤外線や超音波、振動系のセンサーはあくまで監視カメラの補助として利用。
警備員急行サービスはオプション扱い。大して役にも立たない警備員の人件費に一番お金かかってるんだから。

これで通信回線や送電線の切断にも対処出来るし、到着まで時間のかかる警備員を使わず
監視カメラの映像から直接警察に通報するので実効性も高まる。

監視カメラだって別に警備業者は24時間監視する必要はないんで画像に動きがあった場合、
もしくはセンサー類が反応した時だけ監視センターで確認するようにすれば人員だってそれ程要らない筈。
現場急行スタッフをオプション扱いにすればむしろサービス価格は普通の機械警備より安く出来るでしょ。

監視カメラやセンサー類は原則屋内配置ね。屋外だと野良ネコや鳥にも反応して監視要員の人件費も嵩むので
屋内配置の倍額請求で。無線ブロードバンド回線のない地域の場合はやむを得ずADSLやFTTHもありかな。
まあ通信回線はブロードバンド常時接続であれば原則OK、各自用意してもらう事として、
マンションなどで自家用発電機がどうしても置けない家ではバッテリーシステムもありかな。

自家用発電機なんて今時5-6万もあれば買えるし、イーモバイルの7.2Mbpsだって月5000円。
警備システム作動は大抵外出時だから普段使ってる固定回線そのまま流用すれば新たな追加出費は通信回線に関してはなしだね。

標準サービスでカメラに動きがあった場合、もしくはセンサーが反応した場合はその時点から15分間モニター監視。
異常があった場合は即時警察通報。異常が確認出来ない場合は契約者にメールで伝えるかどうかは選択性で。

4人家族の一般的戸建て、建坪50坪以内ぐらいの想定で自家発電機、監視カメラ4台、センサー類4台、
非常ボタン2個、非常ベル2個、通信機器等の標準セットが買い取りで25万円、月額リースなら4000円。
警備員急行サービス無しのカメラ、センサー監視のみで月額6000円。計月1万円でどうよ、十分採算取れるだろうし、
この価格ならそこそこ需要もあると思うけど?

今の役立たず警備システムよりずっとイイッショ、これ。
975備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 20:46:09 ID:+9TejidC0
現場急行警備員だと異常信号検知から現場急行、状況確認、帰社まで最低でも45分はかかるでしょ。
平均したら1時間以上かかると思う。防犯カメラ監視要員だとこれが15分で済むんだよ。
単純計算で人件費が4分の1になるって話。どちらも特に問題がなかった場合の想定だけどね。
それで警備システムとしての実効性はむしろ上がるんだから、
警備業は今の警備員急行方式から監視カメラ警備方式への大転換を図るべきだと思うんだけどなぁ。
976備えあれば憂い名無し:2008/12/12(金) 20:58:42 ID:+9TejidC0
まー、ブロードバンド回線って言っても上り速度はまだまだ
ノロイのもあるけど、FTTHやADSLの50Mbps近距離なら今でも問題ないし、
無線ブロードバンドも3-4年後には100MbpsのLTEサービスなんかも
始まるしね。画質的に今の無線ブロードバンドではちょっときつい
かもしれないけど。
977備えあれば憂い名無し:2008/12/15(月) 10:30:44 ID:r2vbAl2P0
>>974
家族が映ってもいいなら、在宅時に防犯システム入れっぱなしに
しちゃう人がいそう。それじゃ24時間監視と実質同じだよ・・・・。
スイッチを入れていいのは誰もいない(筈の)所限定で、
少しでも人影が写ったら即、通報でいいと思う。

人や動物が行き交うような場所は別料金のサービスで
やって貰わないとコスト増が関係ない人の料金に上乗せされちゃう。
978備えあれば憂い名無し:2008/12/21(日) 16:11:35 ID:KNSGu4HY0
今日の茨城の携帯泥棒のが入った店、たしかセコムシール貼ってあったよね
侵入から逃走まで七分だっけか。。。
そんな時間だと警備会社は何の役にも立たないいんだな
979備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 08:00:59 ID:kg4KC6eLO
我が家はセコムに加入してないんですが、空き巣に入られて隅々まで物色されました。
セコムに加入してれば10分程度で諦めて逃げるんでしょうから、そういう意味では効果あるのかもしれませんね。

加入してなければ家主が帰ってくるまで遣りたい放題ですから…
980備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 09:18:45 ID:GZSAFxGL0
セコムは10分では来れないよww
契約件数が多いくせに人員は三流警備会社と同じぐらいじゃん?
981備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 09:26:43 ID:kg4KC6eLO
>>980
それでも25分以内には来るんだから…
982備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 09:46:26 ID:jrdxzKkC0
俺も何十分もかけて荒らされたから気持ちは分かる
1面目の窓を焼き破りしようとしたけど失敗
2面目の窓は叩き割って鍵を開けたが、下の固定金具のせいで開けられず
しまいにゃ窓を枠から外して侵入
アパートで他の住民が在宅してる事を考えると、非常に大胆不敵な犯行

で、侵入後に雨戸を閉めて隅々まで物色
4方向閂機構付きの銃砲ロッカーと装弾ロッカーまで破られてたから相当長い時間居たんだろう
結構分かり難い所に置いてたROLEX、VUITTON、婚約指輪、挙句には予備のスマートキー使って車まで
パスポートも無くなってた事から、警察曰く中国系じゃないかと…
隅から隅までしっかりと荒らして、足跡からも相当時間滞在してるな〜と驚いていました
アパートの保険で出るかと思ったらブランド品とかは対象外とかで、結局被害総額300万以上

そういう経験すると…

付いてない→家主の行動パターン理解してれば何時間居ても大丈夫
付いてる→とりあえず、警備員来るまでの10分程度で済ませとこう

そういう意味では、付けてて分かり難い所に隠してれば助かる可能性もあるんじゃないかと?
983備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 21:37:18 ID:1hJev/fn0
泥棒は音になにより敏感だからセンサーに連動したサイレンかブザーとか設置したらどうかな?
ネットで検索すると施工業者が一杯出てきますよ

あとお薦めが監視カメラ。これもセンサー連動で異常があるときのみ録画または生画像を指定の携帯等に送信してくれる。映像を確認後警察に自分で通報することもできる

セコムに限らず警備会社は費用がかかりすぎる
数十分以上泥棒が屋内で物色し続けるなんて極めてまれなんじゃないの?
984備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 22:17:16 ID:Q95xYPNkO
>>983
それをやろうとしてますよ。
秋月電子の白黒カメラモジュールに焦電型赤外線モジール(オープンコレクター出力)+DC-DCコンバター+赤外線投光器+スイチング電源。
ケーヨーカスタポ?のスワンPC-4NET(WindosXP対応・センサー連動&メール通知可)

それを千石電子で売っているアルミケースにセットして、
ジョフル2で売っているUV樹脂をケミカルランプで固めて防水&ラメやお星様で化粧!
めんどくさてやる気になりませんがな。
電流わけわかめで放火されたら保証して下さい。
それとオメー等にヤラれたら・
985備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 22:33:21 ID:Q95xYPNkO
確かリレー接点も付いていたような
バッテリーに断線に不安になってキター
986備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 22:36:56 ID:kg4KC6eLO
>>983
その稀なのが我が家で起きたんだよねぇ
因みに隣家はHMのオプションのセキュリティー(クローズド)を付けてたけど泥棒に入られて長時間物色されたよ
警報が宅内で鳴っても「だから?」って感じなんだろね
ネット配信機能付きのカメラも良いけど、配線大変そう

クローズドでも屋外に警報機があれば良いのかもしれないけど、誤報の時に近隣に迷惑かけそう

中途半端に金掛けてクローズド警備にするよりは、そこそこの金かけて機械警備にした方が安心
そもそも抑止効果が全くない
987備えあれば憂い名無し:2009/01/06(火) 22:44:50 ID:kg4KC6eLO
DIYって泥棒が想定外の事を多数盛り込めるけど、いざって時に正常に動いてる保証無いし、配信ならまだしも自宅内で録画しても意味無いだろうし

シール貼る事で抑止効果あるけど、DIYだと入られた後の対処しか出来ない
988備えあれば憂い名無し:2009/01/07(水) 00:00:09 ID:nnrb8tvq0
そこで複製困難な美和やゴールドはたまたイスルラエルを買おうとしたけど面倒くさいから

やっぱロシアンな秘密兵器が必要ですかねぇ〜
989備えあれば憂い名無し:2009/01/07(水) 12:11:36 ID:mu70kkOrO
>>988
複製困難でもバンピングには無力だよ
990備えあれば憂い名無し:2009/01/07(水) 15:35:04 ID:ov4ZRdpq0
警備員の詰め所が何処にあるのか?ってのは企業秘密なんですかね?
器械的な部分に関しては大差無いと思うんで、早く来てくれる所でお願いしようと思ったんですが
SECOM.SOK.CSPの三者とも同様に「巡回中の警備員が対応致します」って回答されるだけで詳細な場所は教えてくれない
直球で「○○地区なら何分程度で来れますか?」って聞いても「原則25分以内に対応致します」と濁される
そういう詰め所リストみたいなのって無いのかね?
991備えあれば憂い名無し:2009/01/07(水) 23:09:26 ID:hnsaNaIB0
電話帳に営業所の電話番号載ってるジャン
992備えあれば憂い名無し
>>990
早く来てくれる警備会社=暇な警備会社=無名の会社ということだ。
これは断言できるぜ。