国内保証援助会を告発しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
25備えあれば憂い名無し
保証人紹介センターは、相互保証が原則。
ていうか、保証人紹介して欲しいっていってる俺が人の保証人になれるか。
もういいや、って思ってたら、俺を他の会員にガンガン紹介してるし。
しかも無許可で連絡先を相手に公開。ふざけんな。

ま、世の中甘い話はないってことで、勉強代と思うことにするさ。

保証人紹介センター
俺も計4万やられた!しかも紹介された相手に「あそこはダメですよ」
と教えてもらった
お互いに保証人が必要な者同士をくっつけて融資が通るわけないやな
で、金策は未だ解決してない
いまどき この日本、人の弱みに付け込む輩が多過ぎる

保証人センターは詐欺まがい。
絶対止めた方が良い。関わらない方が良い。
融資保証は特に!!
同じく保証人を求めて登録してる人、つまり同じ穴のムジナしかいない。
ほんっとお金&時間の無駄!!
これはホントに言い切れる。
負債の無い人を紹介してくれと言っても、「知り得ない」とか抜かすよ、平気で。
無責任だと思いませんか?4万も取っておいて、この言い草ですよ?

債務まみれさん
違法性は問えないと誰かは言っている。確かにそうかもしれないが、
限りなくそれには近いと思う。まずここは、申し込んできた債務者同士を保証人に成り合わせる仕組みだ。
だがHPではそのことにふれていない。目立たぬ所にあるかもしれないが、その時点でアウトだろう。
それから、失礼ながら貴方のHNみたいに債務まみれの人間同士が金融機関の保証人として成立することはない。
だから、トラブルになりやすい。クレームがきたら契約者に書いてあるといって処理するようなビジネスが、
違法性がないとしてもまともではないでしょう。
貴方の債務が余計に増えるだけですよ。


あの保証人屋は明らかにおかしいだろ?

借金で苦しんでるのに保証人になり合えるはずがねーだろ?

それを分かってやっていたら、それは犯罪でしょう。おかしいよ絶対!