クオカード 未発行被害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備えあれば憂い名無し
セブンイレブンの表記のクオカードを買取ました。
その日に数枚販売した所、買ったお客様からクレームがあり、
実際にそのカードを持ち込みましたが使えないことがわかり
発行元クオカードに確認したところ
未発行カードということになりました。
偽造では無いセブンイレブン内部の不正で出たカードです。
偽造を買ってしまったのであれば、泣きね入りもと覚悟しましたが、
発行元のクオカード、セブンイレブン本社にに苦情をしても、
話になりません。内部の不正で、外に出でしまったカードの
シリアルナンバーで何処の営業店で発生したのか
確認できそうなのですが、調べてくもれません。
金券である以上管理する義務があると思います。
問題にしたくないみたいです。どうしたらいいと思いますか
2備えあれば憂い名無し:04/09/02 17:22 ID:+0TUBXsP
>>1
マスコミ利用をほのめかせ。
3備えあれば憂い名無し:04/09/03 00:03 ID:ipfjFZtd
3
4備えあれば憂い名無し:04/09/03 01:49 ID:9W/P/ZEh
クオカードってなんだ?
5備えあれば憂い名無し:04/09/03 07:55 ID:tKSC4bEd
1
6備えあれば憂い名無し:04/09/05 15:02 ID:XkBrZ/w/
買い取りました...ですか。

プロだとお見受けします。プロはプロなりの落とし前の付け方があると思いますが?
7備えあれば憂い名無し:04/09/05 21:33 ID:XxOADdVG
プロが一般客から買い取り、
それに上乗せして他の客に転売、
その商品がパチ物だった・・・

ここで相談する内容か?
8備えあれば憂い名無し
コンビニバイトがパクったカードだった
つーことだろ要するに