★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレPart6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
516無名草子さん
>515
去年のコラムでは、川のまわりの風景が好きみたいなこと言っていたのにね…。

http://www.peace2001.org/inpaku/randy_rupo/randy_082.html
は、読む程に、悪い意味で背筋が寒くなる。
「国際平和文化都市として再興したご立派で無機質な街」も、「過去は隠ぺい
され、汚いものは掃除されて、そして、形骸化した言葉だけが、平和を訴え続けて
いる。」も、広島の街全体への批判になってきているような気がするのね。
去年はまだ、広島平和公園の直線的な造りが好きじゃないようなことを書いてたり、
今年の読売新聞のコラムでも、言葉が力を失ってどうこうというのは、平和祈念式典に
批判の対象が絞られていたはずなんだけど。