★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレPart6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
347286
>>346 ガセじゃないですよ〜。昨日配信されたバーカー1に確かにあの記事が
載ってます。ただし>>286引用部のほかにはこの件の記述はないけれど。
-----------------------------------------------------------
【週刊ビーケーワン】■ 2001/8/29 ■ Vol.45 ■ http://www.bk1.co.jp/
【ニュース】■受賞 第37回谷崎潤一郎賞決定
 川上弘美さんの『センセイの鞄』など3本
-----------------------------------------------------------
 ……このニュース欄の2本目の記事です。ちなみに3本目はエヴァ7th予約開始。
なお、この号の末尾近くにこういう記事も出てました。
-----------------------------------------------------------
【注目予約】◆田口ランディ『堕天使』 (幻冬舎)ほか/小説予約コーナーへ
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi?aid=m&tpl=dir/01/01010100_0002_0000000001.tpl
-----------------------------------------------------------
 ……それから、末尾の【編集後記】に注目すべき記述を発見!
――「今週から、絶版や版元品切重版未定の本の書籍詳細画面には書評投稿ボタン
を表示しないことにしました。(中略)それなりの本にはそれなりの書評が付いて
きた一方で、昔の読書体験だけで書評を乱造していると思われるケースも出てきて、
トップコラムの連載をお願いしている山形浩生さんのように、あえて読者書評と
して絶版本に投稿して、「これこれの理由で良い本だから復刊せよ」と出版社にプ
レッシャーをかけるケースもあったので、少し残念な気もします。まあ、復刊プレ
ッシャーのやり方はもっと別な形で考えたいと思います。(bk1編集長 保森章男)」

  ……山形さんを“公開処刑”してるという、なんとも興味ぶかい週刊bk-1ナリ。