★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレPart6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
271無名草子さん
>>255 ちなみに、その「本と雑誌のフォーラム」とは、
FBOOKグループと呼ばれる巨大フォーラム。
ランディ率いるFWRITEは、その中のひとつです。

98年てことは、ランディがちょうどFWRITEのシスオペ(統括)に
就任した年。(98年5月就任。それ以前にも当然FBOOKグループで
大暴れしていたのですわ)

同裁判、別のソースからですが。

 > 判決はまず「言論による侵害には言論で対抗することが、表現の自由の基本原理だ」と述べた。
 > そのうえで、別の会員による一連の書き込みが侮辱的だと認める一方、そのきっかけが原告の
 > 挑発的な発言であり、原告側も反論しているなどと指摘。

もとはと言えば、このデムパ女が挑発したわけね。

・・・・・・・ニフティの、このフォーラムに、いかにデムパな女が多いか、
おわかりでしょうか。