★産廃物&盗作屋・田口ランディ監視スレPart6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
199無名草子さん
だいたい今の日本では、もはや日常的に、作家の想像力を凌駕した
ところでオカルティズムやバイオレンスが爆発してるもんね。
ちょっとアブナイことを言って世間をドキっとさせる文芸は、オウム騒動
で息の根を止められたんだyo。両親そろって子供をリンチして殺し、
ビニール袋に入れて捨てる時代に、トラウマだの虐待だのほざいても
リアリティがない。もちろんそうした上っ面の現象を追いかけていては
現実の人々の心の痛みに迫れるはずがない。 ランディが物書きとして
延命したいなら、ナベツネを誘拐して衆人環視のなかでレクター博士
(だっけか?)みたいに生きたままのナベツネの脳みそでも食べてみせる
しかない。しょせん死臭のするスキャンダリズムが売りの女なんだから、
それぐらいしなきゃ“文学性”(藁)なんぞ獲得できるわけがない。
 佐川クンを見習え!(藁