★オゲレツ盗作屋・田口ランディ監視スレPart4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
9【検証材料】 その4
Webマガジン幻冬舎「夜桜」
>「よかないけど、とにかく子供置いついてこいって、昌男さ
>んが言ってくれた。子供は学校行ってるから連れてったらか
>えってかわいそうだって。引き取るのは落ち着いてからでも
>遅くないって。絶対後悔させねえからって……」
>「そっかあ。なんだかうらやましいなあ。私、いっぱい恋し
>たけど、そんなこと言ってくれる男なんか一人もいなかった
>よ。もしかしたら、すごくいい男見つけたんじゃないかなあ」
(「子供置いついてこいって」は原文のママ。)
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/20000501/shortstory/shortstory.html
と、山岸作品に「月氷修羅」「銀壺・金鎖」似た設定のがあるらしい。

>そんなこといったら「縁切り神社」収録「エイプリル
>フールの女」と、山岸涼子の漫画「月下氷人」は、
>不倫相手の奥さんがいきなり死んで約束をすっぽか
>され、それを機会に相手とのことをいろいろ考える
>という設定が激似〜。

自分の幼い頃、男と駆け落ちしてしまった母親を持つ娘が主人公で。
母親の事は許せないけど、「何もかも捨てて俺のところに来い」と
両腕を広げて全部受け入れようとしてくれた男がいるから、母は
愚かな女になれたのだ、自分はそういうことを言ってくれる男と
とうとうめぐりあえなかったので母に激しく嫉妬すると言い、
ついでに、煮え切らない態度の不倫中の男とも別れる決心をするやつ。