柳美里

このエントリーをはてなブックマークに追加
621無名草子さん
私も同じ学校の出身。
「水辺のゆりかご」を読んだときは、気分が悪くなりました。
フィクションとノンフィクションが入り交ざっているので
余計手におえない。実名を出された先生方はよく訴えなかったと
思っていたので、「石に泳ぐ魚」で敗訴したときは、正直言って
裁判官に感謝。
それにしても、芥川賞をとるほどの才能、好みは別としてもメリル・ストリープに
似ていると言われたと作品に書いてしまうほどの容姿を与えられたのにも
関わらず、そういったことに感謝、満足できずにまわりの人間ばかりでなく
私のように面識の無い人間をもこれでもかこれでもかと傷つけても(母校のことでは
かなり傷ついている人が多いはず)自分ひとりが不幸だと言い切る人間は他に知らない。
どうして、筑紫の番組では何回も取り上げるのでしょう。