なにかいい出版企画ない?印税契約で

このエントリーをはてなブックマークに追加
2801

>「マイホームレス・チャイルド」って面白そうですね。

面白いです!自信があります

30日の経団連、著者三浦さんの某海外旅行業界の
共同講演会では即売したところ、各国政府観光局をはじめ
40%のひとが購入されていきました
どのような分野であれ、団塊ジュニアの動向は、おさえておいて
はじめて現在の社会構造がみえてくるというものです
企画、市場、教育、行政、マスコミ関係者は必読!
三浦さん御本人がいうように「目からウロコの若者論」で
大変わかりやすい、宮台氏や大塚氏よりもポピュラーな一般向け
現代社会論。いまの成熟社会が『かえるべきホームをもたない』
未体験の社会になっていることが市場構造からも実感できます。

よって、せつないうんぬんだけでなく、恐ろしくもあり....
個人的にも今迄無関心だった浜崎あゆみを聞いてみたくなった
キーワードは23もでてきますが、
「携帯空間」「自己最適化」などはなじみがありますよね
マスコミ、広告、商品開発志望の学生は必読かと...