「笑う運転手−ウエちゃんのナニワタクシー日記」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
本の雑誌社の切り札(藁)。「ウエちゃん」について語り合うスレです。
単行本発売を記念して立ててみました。マターリマターリといきましょう。
がんばれウエちゃん!
2無名草子さん:01/09/08 01:20
まだ読んでなくて興味あるので上げ。
3無名草子さん:01/09/08 02:07
どの程度の知名度か、理解できると思うよ。
4無名草子さん:01/09/08 04:31
本の雑誌は好きだけど、ウエちゃんは苦手。
笑いのつぼがちがうみたい。
5無名草子さん:01/09/08 06:06
先週、朝日新聞で見た。扱いが大きかった。
6無名草子さん:01/09/08 06:42
最初の頃、WEBのほうで、ものめずらしいから読んだけど、
今では、読む気しない。アホクサ・・・・。
7sage:01/09/08 10:59
本の雑誌スレに統合っつうことで終了しましょね。
8無名草子さん:01/09/08 11:00
↑打差・・・
9無名草子さん:01/09/08 12:35
いいじゃん。再開再開。死んでたスレを無理矢理ウエちゃんの話題で延命させるよかマシ。
10無名草子さん:01/09/08 12:44
まだ読んでない。期待してる。
11無名草子さん:01/09/08 12:49
>>5
あれ?おれ京都だけど昨日の朝日にも出てたぞ!
12無名草子さん:01/09/08 12:51
WEB連載時から読んでる。化けて欲しいなあ。素直に応援してるよ。
13無名草子さん:01/09/08 13:17
>>10

http://www.webdokusho.com/kanko/zassi-kankou08.html

買ってあげておくれ。いやマジで。
14無名草子さん:01/09/08 13:22
1<本人ちゃうの(藁
15無名草子さん:01/09/08 13:44
本人はサイトめぐりしてる。
あれ、逆効果。
16無名草子さん:01/09/08 16:53
元祖△作家のちゅんばはどーしてんねん。
17ウエ(ホンマもん):01/09/08 19:34
ある人からメールで聞いて来たでぇ!今、晩飯の休憩や!
>>4
>>6 考えかたの違いやし、文化の違いもあるからしゃーないわ!
   おおきにぃ!
>>10 立ち読みで大笑いしたら、買ってちょ!
>>13 おおきに、誰やろ?ふむふむ・・・!
>>14 悪いけどワイとちゃうなぁ!ワイは堂々と名前を出すでぇ!
   匿名で書かへん!本も本名で出したやろぉ!どない?
>>1 おおきになぁ!ありがとう!応援レスと悪口レスは大体想像が
   出きるさかいに、ほんまにおおきになぁ!
>>15 忠告ありがとう!自分も誰か想像できるわぁ!ワイ、感がえぇさかいに。
   サイトは5箇所ぐらいしかまわってへんけど、ほな今日で全部辞めや!
>>16 もうすぐ、だんじりやから練習しとるんとちゃう? 
   月刊誌にかいてるでぇ!やっぱりオモロイわ!
-------------------------------------------------------------
・・・と言う事でクソタクシー運転手が書いた下品な本やけど買ってや!
友達に宣伝してや!たのむでぇー!
レスはこれで終了!書きこみ全員終わりでたのむわぁー!
18:01/09/09 10:35
1です(実は>>13だったりもします)。
皆様いろいろなレスをありがとうございます。
ウエちゃんさんもありがとうございます。
まさかこんなにも早くご本人が登場されるとは、びっくり。

えーと、終わりなのでしょうか? 私としては、
まだまだご覧になっていない方も多そうなので、
宣伝した上で(もちろん購入していただいた上で。藁)
皆さまのさまざまな感想も、ここで拝聴したいところだったのですが…。
ちなみに私は、間違いなく楽しく読める作品であった、と思いますよ。

ウエちゃんさん。単行本を出された以上、
これからいろいろと、毀誉褒貶にさらされることもおありかと思います。
しかし、間違いなく応援している人間が、ここに1匹おります。
これからもがんばってくださいね。

…ここまで熱烈に応援しちゃうと、また本人か?なんて
言われるかもしれないけどサ(藁)。
失礼いたしました。
19無名草子さん:01/09/09 11:51
過労から変な薬に手え出してちゅんばの二の舞いにならんように気いつけてや。
本の雑誌にはもうあとがないんやから(藁
20無名草子さん:01/09/10 10:12
買って読んだけど、つまらなかった……。
よってさらしあげ。
21無名草子さん:01/09/10 14:51
私は、立ち読み。
買うほどのものでも、読むほどのものでもなし。
時間の無駄。よって、さらしあげ〜
22無名草子さん:01/09/10 15:46
本人降臨早すぎだよ(w
23無名草子さん:01/09/10 17:39
確かに早い(ワラ)。しかも強制終了だし。そんなに自分の書いた物に自信が無いんだろうか。
24無名草子さん:01/09/10 17:43
自作自演なんだからほっといたら?
25無名草子さん:01/09/11 02:11
1さん、よかったじゃん。にぎわってるぞ。
26無名草子さん:01/09/11 07:20
とにかく、こういう>>1はうざい。
27無名草子さん:01/09/11 09:26
ウエちゃん、可哀相に。
28無名草子さん:01/09/11 14:36
>>24
この作者のアタマで「毀誉褒貶」などという言葉は
思いつけないと思われ。
29無名草子さん:01/09/11 14:41
じゃ、偽ウエちゃんの自作自演だ。
30無名草子さん:01/09/11 15:34
いや、それをして偽者はなんのメリットがあるんだろう?
つーか、さげ進行なの?ここは。
31無名草子さん:01/09/11 16:32
1の部屋は汗牛充棟なんだろな。
32無名草子さん:01/09/12 11:51
↑読めん…。
33無名草子さん:01/09/12 22:47
買って読んじまった…金返せあげ
34無名草子さん:01/09/13 11:57
買ったの〜!?
信じられない…プププさげ
35無名草子さん:01/09/13 17:29
えーん。笑うなよー。本当に後悔してるんだ。
36無名草子さん :01/09/13 17:51
>35
阿諛迎合して買ったわけではなさそうだな。
しかしなぜ買う(藁
37無名草子さん:01/09/13 23:14
魔がさしたんだよー(藁)。
38無名草子さん:01/09/14 00:29
再びさらしあげ。
39ウエ(ホンマもん/大阪市大正区泉尾在住):01/09/14 04:11
あんなぁ!もぉー終わりやちゅうねん!・・・と言いながら自分で上げる!
(ホンマは下げ方を知らん!教えてくれ?)

>>20 >>30 直接ワイのトコへ持って来てくれたら3倍返しで金返すでぇ!
>>28 >>31 >>36 の字はホンマによめん!
>>28 の言う通りワイ、アホなタクの運ちゃんやさかいに!
>>21 立ち読みできるほど本屋に出てへんねんけど・・・どこで?
>>23 自信はあるでぇ!ジブンもなんか書いてみたら『新三角窓口』に!

・・・と言う事で終わりそうに無いから好きにやってくれぇ!わしゃ知らん!
原稿が遅れ気味やから当分もぉーけぇーへんでぇー!

     
40無名草子さん:01/09/14 10:26
いくら著者本人が終了して欲しくてもなあ。みんなの興味があるうちは
そう簡単には終わらないと思うけど……。
というか、せっかく本を出したのに、まったく黙殺される方が悲しいような。
話題にされるだけ良しとしましょうよ、ウエちゃん。
41無名草子さん:01/09/14 12:54
ウエちゃんを召喚するスレ
42無名草子さん:01/09/14 13:52
>>41
おお!なるほど!そういう利用法があったか!
43無名草子さん:01/09/14 14:57
確かに店で見ないね。
ネットで積極的に販売すればいいんだな。
bk1やアマゾンの書誌情報画面をここにはればいい。
あとは、まかせた。
44無名草子さん:01/09/14 15:13
ウエちゃん販売促進スレ
45無名草子さん:01/09/14 18:28
まじ売れて欲しい。
46無名草子さん:01/09/14 18:54
     \\  ウエチャンワッショイ!! //
 +   + \\ ウエチャンワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
47無名草子さん:01/09/14 20:59
>>46
カワイイ。
48無名草子さん:01/09/15 09:19
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=967181875

他者に対する問題提起には積極的に2ちゃんねるを利用するのに、
自分に関するスレは終了させようとするのは感心しないなあ。
少なくともこのスレは、今のところウエちゃん擁護・応援派が多いんだから、
どおんと構えていればいいのに。

漏れはこの人は才能ある人だと思う。次回作を早く出して欲しい。
49無名草子さん:01/09/15 23:51
召還あげ
50無名草子さん:01/09/17 10:18
さらしage
51無名草子さん:01/09/17 17:10
も一つ召還age
52文責:名無しさん:01/09/19 04:05
sageたいときは、メール欄にsageと半角で入れるのでし。
すると、下がります。
しかし餓えちゃんの本、書店で見かけないよ。全部売れちゃったんか?
53無名草子さん:01/09/19 13:04
全部売れたのならめでたし。
54無名草子さん:01/09/20 10:37
せいぜい初版3000部くらいでしょ。まず書店では見かけられないのでは。
欲しい人はすっごい使いにくい本やタウンで注文してね。
55文責:名無しさん:01/09/20 19:18
いや
56無名草子さん:01/09/20 20:18
そこまでして読む本じゃない。
57無名草子さん:01/09/20 22:32
飢えちゃんの本、初版完売だって。参りましたた。
杉江さんの炎の営業日誌の更新に増刷って書いてあった。
5857:01/09/20 22:36
よくよく考えたら
書店に出てなくて完売という事は
書店には在庫が無いのだから本当に完売なのか。
59無名草子さん:01/09/20 23:25
>>48
あのスレたてたのはウエちゃんじゃないよ。
その元になった沖縄タイムスの記事はウエちゃんだけど。
途中でウエちゃんが気が付いて二、三回現れたけどあれは
全くウエちゃんに関係のないスレだよ。
60無名草子さん:01/09/21 01:51
本の雑誌の本は、買い切りという条件なので、書店が置きたがらない。それだけ。あんまり言いたくないけど、重版するほど売れていない。
61無名草子さん:01/09/21 04:24
ちょっと通りがかりのものですが気になる発言が・・・・・
>>60さんに質問?
出版社のかたですか。本屋さんですか。
勘違いで仕入れて売れ残った本はどうするのですか。
古書店に直行ですか。図書館に寄付ですか。
売れてないのに
>>57さんが増刷て書いてますがなぜ増刷するのですか。
62無名草子さん:01/09/21 11:33
増刷ですか。うらやましすぎます。私なんか、私なんか……(号泣)。
63無名草子さん :01/09/21 12:25
>62
ひょっとして鈴木○一郎さん?(w
64無名草子さん:01/09/21 12:35
>勘違いで仕入れて売れ残った本はどうするのですか。
泣く。担当者(あるいは会社)で買う(大量に)。
会社から古書店に直接という方法は、まずしない。
(あるかもしれないけど、ちょっと危険)
ただ、巨大書店は(以下自主規制)。

>>>57さんが増刷て書いてますがなぜ増刷するのですか。
本の雑誌に来る注文の数と、営業が回っている書店の残数の割合が
いい線いっているから。
ただ、売れ残っている店もある。

増刷しているから、「売れてる」と考えてもかまわないけど、
本の雑誌の場合、需要と供給のバランスが崩れているケース。
今回は、新聞に広告を掲載したので、その差が広がった。
増刷分が、市場で残る可能性がある。
でも、また広告を打てば、ある程度はける。
65無名草子さん:01/09/21 13:23
ウエちゃん以外の本の雑誌社の本も広告を掲載すればはけるのでしょうか。
66無名草子さん:01/09/21 14:11
>ウエちゃん以外の本の雑誌社の本も広告を掲載すればはけるのでしょうか。
だめなものはだめ。
エッセイは、ある程度なんとかなるもの。
2作目は、実力。
どんなに広告を打っても、実力のない作家の作品は売れない。
67無名草子さん:01/09/21 14:44
ダメなものはダメですか……
68無名草子さん:01/09/22 11:36
>>59 なんでそう言い切れるんだろ。またもや本人召喚成功か?
6959:01/09/22 19:28
>>68
西村ひろゆき(2ch)に関係しているある人物が
スレたてたのを知っているからです。
70無名草子さん:01/09/23 10:43
ひろゆきの名を出せば相手が黙ると思い込んでるド厨房発見!
7148:01/09/23 11:50
…………
72無名草子さん:01/09/23 19:26
>>70
厨房という言葉を出したら何でも納まると思う
ドドドド・キチガイ発見!!
73無名草子さん:01/09/24 06:29
タクシーの運転手、都内勤務だけど二ヶ月だけやったことあるよ。
だけど、ウエちゃんみたいにヒマじゃなかった。
というか、一回の乗務で2日分の給料稼ぐと思うと、じっとしていられない。
もう走って走って走りまくった記憶があります。
かなり疲れる商売だよね、タクシーって。
最近リストラ流行りだけど、タクシー運転手は人気ないみたい。みんなシンドイ
商売だとわかってるんでしょうね。

そういう体験を踏まえて、ウエちゃんのエッセイ読むと、メルヘンに思える。
まあツマランという意味だが。お子ちゃま向け。
74無名草子さん:01/09/24 08:51
確かに内容は薄い本だった・・・
75無名草子さん:01/09/24 14:14
だから最初からそう言ってるだろ(W
76ウエちゃん(ホンマもん) :01/09/24 16:38
だから最初から言ってるやろ。
ツマランって。
本持ってきてくれれば、三倍にして返金しまっせ。

ハッキリ言って「本の雑誌」社から出版されている本すべて、薄っぺらやん。
そんなんワシだけの責任にしてもらっては困るがな。
本はな、作家であるワシと編集者の共同作業や。ワシばっかり悪いのとちゃうで。
77無名草子さん:01/09/25 18:55
まあ「本の雑誌」の編集者は、どれも素人みたいだから仕方ないね。
とりあえず本出せただけで、よかったじゃん。
78無名草子さん:01/09/25 23:07
ぼくも本の雑誌に投稿しよーかなー
作家になる早道かもしれんし
三匹目のドジョウを目指すのれす
79無名草子さん:01/09/26 00:55
投稿って、三角窓口?
単発的にだったら、結構載るよ(漏れも載った)。
ただ常連になるのは難しいよね、やっぱり。
80無名草子さん:01/09/26 16:18
↑ちゃんさいてーだな
81無名草子さん:01/09/26 18:40
>>76
自分でツマランと思ってるもん売るな!!
ヴォケ!

とか思っちゃうなぁ。あくまでも76がホンマモンだとしての話だけど。
なんか大人気ないよ、ウエちゃん。
82無名草子さん:01/09/29 01:31
ソダネ
83無名草子さん:01/09/29 09:15
じゃ、一番の馬鹿は金出して買った人、というまとめでよろしいか?
84無名草子さん:01/09/29 22:35
>81
76はニセモンやと思うけどなあ。
85無名草子さん:01/09/29 22:48
どっちでもいいよ。
86ウエ(ホンマもん):01/09/30 01:20
>>76 はニセモンです!あんな下手な大阪弁は使わない!

ウエちゃん(ホンマもん)
   ↑(ホンマもん)と書いた時はちゃんを付けたことがない!
>だから最初から言ってるやろ。
↑しゃぁから、始めからゆぅてるやんか
>ツマランって。
↑オモロないゆぅて
>本持ってきてくれれば、三倍にして返金しまっせ。
                  ↑返すでぇ
>ハッキリ言って「本の雑誌」社から出版されている本すべて、薄っぺらやん。
↑なんかへんやでぇ
>そんなんワシだけの責任にしてもらっては困るがな。
↑そんなんワイだけの責任にしてもろたら困るでぇ。
>本はな、作家であるワシと編集者の共同作業や。
↑共同作業やねん。
>ワシばっかり悪いのとちゃうで。
↑ワイばっかり悪いんとちゃうでぇ。
何でワイが>>76の添削せなあかんねん!
87無名草子さん:01/09/30 01:26
このホンモンはホントにホンモンなの?
88ウエ(ホンマもん):01/09/30 01:28
>>73
おいおい!
タクシー業界の落ち零れが二ヶ月働いたぐらいで何カバチゆぅーとんねん!
こっちは8年もやっとんねん!
二ヶ月でケツ割って何が『メルヘン』じゃ!
お前がど腐れじゃ!本なんか売れんでもえぇ!
お前、半殺しにしたる!
毎日、海遊館にいてるさかいに、いつでもかかってこんかぁい!
匿名でえぇカッコゆうなやぁ!卑怯もん!
89無名草子さん:01/09/30 03:17
どこまで本当だろうか?
90無名草子さん:01/09/30 03:18
あ、立ち読みしました。
つまんなかったです。
買う価値ありません。10分で読了。つーか、読み込むほどの内容が
なかったです。
岸和田みたいにブームにもならんね。
91無名草子さん:01/09/30 03:27
あらら、ウエ(ホンマもん) さんが、もし本当のウエちゃんなら
かなり面白い展開になりますね。
半殺しですか。

この掲示板、削除依頼ださない限り消えませんよ。
書いたことには責任が生じます。
著名人なら、ご覚悟を。
92ウエちゃん:01/09/30 03:36
>>76 >>86 >>88
頼むから、お願いやから、ワイになるんだけは辞めてくれぇ!
ルールー違反やでぇ!
ルールー違反をせぇ〜へんかったら何をゆぅ〜てもえぇわぁ!許す!
>>73 メルヘンかもしれんけど、我社、タクシー業界、業界紙、
組合(全自交・自交総連)もみんなが支持してくれるのよ。なんでか旧・同盟系も支持してくれるねん!
>>88が言うとおり2ヶ月(26乗務)の人に9年(2700乗務)のワイの乗務の事で
言われとぉ〜ないのぉ!ジブンの100倍以上は海千山千のタクの運ちゃんやねんから。
まぁ、ジブンの話は参考になるから、タクシー業界紙の取材があったら今度使うわ。
メルヘンとちゃう辛辣な話は『タクシーサイトドットコム』に連載してるから、
そっちを読んで!週明けの更新は「タクシー版説教ドロボー」の話や!ドロドロしてるでぇ。
しゃあけどぉ・・・>>86>>88 は大阪弁が上手いわぁ!
ちょっと喋りのニュアンスがちゃうけど、大阪の人か?ひょっとして鵜江かぁ?
>>88 悪いけど大阪は「カバチ」は言わんでぇ。ちょっとバレ気味やねぇ。
ほんでも上手い!パチパチパチ!

【ついでに関西地区の人に宣伝!】
10/15(月)−19(金)
MBSラジオ(1179)の超人気番組の「ありがとう・・・」の放送内の
「ファミリー劇場」で am9:40〜 5日間連続でラジオドラマになります。
ウエちゃん役は関西の人にはお馴染みの「ありがとう」のあの人です。
世界的な重大事件勃発時は延期になります。・・・ここ宣伝は削除かぁ?
こんな宣伝告知ができるのも『ほんまもん!』の証拠です。
んーーーーー!下げ方が未だによぉーわからん!
93ウエちゃん:01/09/30 03:46
>>91 さんに質問?
>>88 さんの『半殺し』はなんかあかんのぉ?
ワイ、中学時代から海千山千のタクの運ちゃんの前半まで
何回も半殺しの喧嘩をやってんねんけど・・・。
著名人でもワイの周りにはいっぱいいてるでぇ。そんな奴。
ほんでも心を入れ替えて真面目にやってたらえぇんちゃうの?
94無名草子さん:01/09/30 03:47
本人登場?
火消し役で現れるには、早すぎるけど、「半殺し」発言は
永遠に記憶に残るでしょうね。ヒヒヒ
95ウエちゃん:01/09/30 03:49
>>90さんにも質問?
どこで?
立ち読み出来るほど本屋さんに、置いてへんて!ワイの本。
本人が未だに見た事あらへんねんやから。
96ウエちゃん:01/09/30 03:53
>>94
おおきにぃ!覚えといて!ひひひっ!
97ウエ(ホンマもん) :01/09/30 03:55
じゃかーしい。
どこぞのアホやねん。
ネットでこそこそ人の悪口いいやがって。
マヂで頭かち割ったるで。
おぼえときや。
あほんだら。
98無名草子さん:01/09/30 03:57
頑張ってね。
99ウエちゃん:01/09/30 04:01
>>97
あんなぁ〜!・・・・。
もぉ〜、こっから先は好きにしてくれぇ!
もうすぐレス100記念や!
100無名草子さん:01/09/30 04:12
祝!100レス達成!
しかし、確かに書店では見ないな?
図書館にも無いし?
大阪のラジオは入らないし?
レスの本物はどれだ?
101無名草子さん:01/09/30 04:15
本の雑誌の出版本は、三省堂神田本店にいけば一階中央にあります。
立ち読みするなら、そこでどうぞ。
102ウエ(ニセもん) :01/09/30 04:21
ウエちゃんの貴重な発言をもっと宣伝するため、「ニュース議論」板にも
スレ作っておきました。みなさんよろしこ。

「ウエちゃん 読者に3200円返金する宣言」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1001790845
103無名草子さん:01/09/30 04:22
大阪なんばCITYの旭屋と高島屋の書籍部(?)に
本の雑誌社コーナーがあるんですが・・・
なかったんです。大阪ですが、どこかに・・・・。
しかし、なんでワザワザ立ち読みに行く必要があるんだ?
104無名草子さん:01/09/30 04:41
おい!
>>102
ニュース議論から来たけど、一人で書き込んでレスをあげるなよ。
ややこしいから。
105ネタ?:01/09/30 04:43
>レスをあげるなよ。

スレを上げるな、ぢゃねえですか?
106無名草子さん:01/09/30 04:47
おぉーーーーー!!
気が付いてくれたか。>>105くん
表彰しよう。
107ネタ?:01/09/30 04:53
arigatou
108無名草子さん:01/09/30 04:58
dou itashimashite
nerukedo ii?
109無名草子さん:01/09/30 05:14
なんだなんだ?
いったいどれが誰で
誰がどれだ?
110無名草子さん:01/09/30 05:17
おい >>102 お前海遊館の名前を勝手に使ったら
訴えられるぞ。あそこ3セクで暇なんだから。
港湾荷役を押さえ込んだ会社だぞ。
111無名草子さん:01/09/30 05:55
>>103
その通りです!
なんばの旭屋、ジュンク堂、高島屋、
それとナンバウォークの大きい本屋さん(名前忘れた!)
1冊もなかった!
ネットで買って一週間立つけど届かない。
届きますメールもない。どぼじて?
112無名草子さん:01/09/30 06:01
ウエが一人で買い占めてるんじゃねーか。
3000部で大阪近辺の書店に卸している部数なんて、100冊もないんじゃ
ないかと。
113無名草子さん:01/09/30 06:04
>>112
あなたは誰?
ひょっとして・・・・
ん?それでも増刷が・・・あれ嘘?
114無名草子さん:01/09/30 06:09
>>111 です!
ウエちゃん本人から直接買うのが一番早いと言う事ね。
納得。
115無名草子さん:01/09/30 06:10
あっ!
でももう遅い。ネットで買った。
116無名草子さん:01/09/30 06:29
↑Aho
117無名草子さん:01/09/30 06:34
>>112
たった三千部なのにどうしてあんなに広告を出すの?
朝日新聞で二回は見たよ。他にもあるのかな?
経費差し引きの一冊千円の粗利で合計の粗利は300万円。
新聞広告の広告代は幾らぐらい?300万円は超えるのでは?
118無名草子さん:01/09/30 07:06
>>117
粗利益は1冊で800円ぐらいでしょう。
増刷も3000冊と計算して合計6000冊×800=480万円
広告費は250万円ぐらいでしょう。(もっと安いかも)
差し引きの粗利益が230万円。
各種事務経費を100万円として純利益が130万円ぐらいかな。
デパートやスーパーは純利益が出ないんだから
タクシードライバー一人でこれだけ儲かれば優良企業です。はい。
119無名草子さん:01/09/30 08:00
この話、むちゃくちゃに面白いんですけど
もう終わりました?
もっと詳しい事を教えてくださいよ。
>>118先生(ですよね?)
120無名草子さん:01/09/30 08:51
あのな、初版と再版の経費がなんで同じなんだよ。
ヴォケ
121無名草子さん:01/09/30 14:35
盛り上がってまいりました(藁)
122無名草子さん:01/09/30 14:51
>>120
そうですね。
と言う事は粗利は40−50万上乗せですか?
>>118の先生は何処へ行ってしまったのか?
本の雑誌社の方の意見を待っています。
123無名草子さん:01/09/30 15:23
確かに >>73 の発言は馬鹿馬鹿しい。
26対2700 じゃ>>73は何を言っても勝ち目が無い!
バッターボックスに26打席立った選手と2700打席立った選手じゃ
2700打席の選手をその選手がいくら馬鹿でも使うわな。
中日の井手は解説できないけど江川や掛布や達川は解説している。
そんなもんよ!

124無名草子さん:01/09/30 16:15
>>123
その表現は判り辛いんじゃない。
260m走った人と27キロ(27000m)走った人の差の
ほうが判り易いよ。ね。どう。
125無名草子さん:01/09/30 18:20
おいおい・・・それはダメだろう。
260m走った人より、
27キロ走った人のほうが疲労しているともいえるからな。
126無名草子さん:01/09/30 18:48
>>124 です
あれ、例えが悪かったね!
でも今、高橋尚子は42キロ走ったのに平気な顔をしてたよね。
それはやっぱり、普段からの努力と鍛錬のおかげだと思う。
>>73 のようにちょっとだけ入ってすぐに辞めたクセして
大先輩を誹謗する人はどうかと思う。
127無名草子さん:01/09/30 19:05
今最初から読んだけど、ウエちゃんには頑張って欲しいね。
>>91 だったかな?人の言った発言の揚げ足を取る生徒会の副会長の
ような人。君みたいな人にここに来て欲しくないな。
出て行ってくれるか。
ここはウエちゃんをウエちゃんファンが心から応援するスレッドなんだから。
それから、偽のウエちゃんも迷惑だ。自分の心がいたまないか。
ウエちゃんに迷惑をかけて皆の気分を悪くさせて何が嬉しいの?
128無名草子さん:01/09/30 20:15
タクシー運転手でもプロと呼びたいような道をよく知ってるベテランもいれば
何年も経験積んでいるだろうに、簡単な場所さえ遠回りしていくヴォケもいる。
ちゃんと「タクシー運転手」として働いている人は、ウエちゃんのように
仕事中に読書三昧したり、原稿(投稿) なんて書いているヒマないよね。

自分の知り合いの個人タクシーの大ベテランの方は、タクシー乗り場でヒマ
つぶししている運転手を「ダメ人間」と言ってました。
別に人それぞれだろうけど。
ウエちゃんが、プロのライターとして一人前の人間になれればいいね。
129無名草子さん:01/09/30 20:21
この本を1000冊買って
160万円儲けよう
130無名草子さん:01/09/30 20:39
>ここはウエちゃんをウエちゃんファンが心から応援するスレッドなんだから

んなこたぁない。
131無名草子さん:01/09/30 20:46
>自分の知り合いの個人タクシーの大ベテランの方は、タクシー乗り場でヒマ
>つぶししている運転手を「ダメ人間」と言ってました。
他人の行動を見て悪態ついている個人タクシーがダメ人間だろ!
>ちゃんと「タクシー運転手」として働いている人は、ウエちゃんのように
>仕事中に読書三昧したり、原稿(投稿) なんて書いているヒマないよね
おいおい、言うね!生徒会長!
ウエちゃんは原稿は投稿は一切無いはずよ。すべて依頼原稿だよ。
依頼原稿を月に何本も抱えているそんなタクシー運転手が日本の
何処にいるの?それだけでもえらいんじゃないの。
タクシー乗り場で待っている運転手さんに向かって「ダメ人間」と
言うよりはましだと思う。
>ウエちゃんが、プロのライターとして一人前の人間になれればいいね。
ウエちゃんの日頃からの言動や行動を見ているとその気はないみたいよ!
132無名草子さん:01/09/30 20:50
>>130
追放!
133無名草子さん:01/09/30 20:53
なんで追放なんだよ(ワラ
134無名草子さん:01/09/30 21:51
タクシーの運転手なんて、人間の葛がやるもんだよ。
チョンとかね。
ウエもその一人。書いたの読めばわかる。
135無名草子さん:01/09/30 23:58
二足のわらじは作家、運転手の両方のプロに失礼かと。
136無名草子さん:01/10/01 00:04
「本の雑誌」の方向性ってイマイチわからないね。
素人作家を出したいんだろうけど、いまさらタクシー屋や、
やくざもどきの不良中年持ち出してきて、いったいなにやらせる
つもりでしょ。
椎名も沢田も、それに目黒もそれぞれ出版社で編集の仕事に
ついてたんでしょ。それが何の目的があって、投稿者を作家に
持ち上げるような無理なことするのかなあ。
「売り」というか「魅力」がまったくわからないんだけど。
狙いがないのが狙い?
137無名草子さん:01/10/01 00:49
>>131
現れたな。自分の気に食わない奴を生徒会長呼ばわりするヴァカがここにも(藁)。
お前が来るとスレが腐る。とっとよそへ行け。

そもそも本業以外に投稿ではない依頼原稿仕事を抱えてりゃそれで偉いのか?
タクシー運転手以上にきついほかに仕事を持ちながら、
きっちり依頼原稿仕事をしてる人間は山ほどいるだろうに。
>>128が言ってるのは「本気でやるなら両立は難しいだろう」ということだ。
真面目に働く者が不真面目な勤務態度の人間を非難して何が悪い。
するとあれか?「真面目にタクシー運転手を勤めろ」と指摘されたら、
「依頼原稿仕事がありますので」と言い、
「本の内容が薄い」と批評されたら「しょせんタクシー運転手が書いたものですから」
と言い訳すりゃいいのか?最低だな。

>個人タクシーの大ベテランの方は、タクシー乗り場でヒマつぶししている運転手を「ダメ人間」と言ってました。
>タクシー乗り場で待っている運転手さんに向かって「ダメ人間」と言うよりはましだと思う。

「タクシー乗り場でヒマつぶしをしている運転手」と「タクシー乗り場で待っている運転手さん」は別物だよ。
相手の意見はよーく読んでから反論するようにね(嘲藁)。この程度の人間しか応援してくれないとは、
いやはやウエちゃんも可哀想に…。
138無名草子さん:01/10/01 00:57
>>135
二足のわらじが失礼?
何故に?
有名どころでもたくさんいるじゃん。
139無名草子さん:01/10/01 01:27
貼る場所で 物言いのついた 勇み足
140無名草子さん:01/10/01 12:52
>>138 おっしゃる通り。
141無名草子さん:01/10/01 23:22
なんだかなあ。
142無名草子さん:01/10/02 08:13
立ち読みもできない激売れ本
143無名草子さん:01/10/02 12:17
本の雑誌の読者ってコアなファンが多いからね。
本の雑誌社から出版されたものは何でも飼うやろ、くらいになめられてるんじゃないの。
実際、知りあいに本の雑誌社系コレクターがいるもん(藁
144無名草子さん:01/10/02 15:44
この出版社は、やはり雑誌社だと思う。
出版物でもハードカバーなどは不得意じゃないだろうか。
雑誌の特集を一本にまとめて本に仕上げました、ハイ一丁あがり! という感じ。
145無名草子さん:01/10/02 16:14
むしろ、本業が運転手、
本を書いてみました、のスタンスでいい気がする。
146無名草子さん:01/10/03 02:31
>>145
 同感。
 「本の雑誌」も本業が椎名個人カンパニー。
 雑誌社も出版事業も、片手間に素人仲間を集めてやってみました、のスタンスで
いい気がする。
147無名草子さん:01/10/06 10:45
sage
148無名草子さん:01/10/06 16:14
五日ほど前に新宿の紀伊国屋に行ったら、
売りきれましたので新宿南店には在庫がありますと言われたよ。
さっき行ったら、積み上げていたよ。
この本、宣伝やタイアップに派手さはないけど、
じわじわとひょっとするとひっとするよね。化けるかも。
149無名草子さん:01/10/06 21:35
すでに成仏してるんじゃねーか?
150無名草子さん:01/10/07 05:06
椎名さんもいわゆる「バブル」でしたね。
作家として有名になったほうだけど、それに伴う作家としての仕事が皆無。
単なるエッセイストで終了でした。
あんな下手な小説ばかり書いていたら、他の作家の辛口批評できませんから。
151無名草子さん:01/10/07 08:49
椎名さんのネタが、なんでここで出てくるの?
ウエちゃん、三倍返ししてもらいたいっす。つまんねかったっす。
152無名草子さん:01/10/07 17:44
私は面白かったょ。
杉江さんの日記では関西では毎日放送で浜村淳さんが
ウエちやんになって連続ラジオドラマになるというし、
最近各新聞に広告をバンバン打っているし面白いからじゃ
ないのかな。ラジオドラマになるなんてそう簡単なものじゃないと思う。
153無名草子さん:01/10/07 18:16
http://opac.library.pref.osaka.jp/cweb/jsp/detail.jsp?TCD=001757811
http://www.oml.city.osaka.jp/internet/japanese/index.html
http://www.hachika.city.neyagawa.osaka.jp/
↑で「笑う運転手」を検索してごらん。関西での抜群の人気度が判るから。
吉本新喜劇も関西では今でもテレビで大人気だけど、笑いのセンスがない
土地の人には全く面白くないから仕方ないけどね。でもかわいそうだ。
駄洒落でしか笑えない人間。
http://dir.yahoo.co.jp/Reference/Libraries/Union_Catalog_Databases/
http://www.jcross.com/bibcrs/bibcrs2s_p.html
ここで図書館の横断検索をかけるのも面白い。君たち、暇でしょ?やってみたら?
154無名草子さん:01/10/07 21:46
>>148
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%8F%CE%82%A4%89%5E%93%5D%8E%E8
凄い売れ行きじゃない。148さんが行った時には在庫切れ。
それから補充。今、在庫わずか。
155無名草子さん:01/10/07 23:57
確かにヒット中だな。こりゃ。
156文責:名無しさん:01/10/08 02:15
3000部しか出していなかったよ
売り切れは当然
157文責:名無しさん:01/10/08 06:11
大阪という地方ネタである程度お笑いの要素があるんだろうけど
こんなのを出版する本の雑誌社という存在に、また少し嫌気がさした。
158無名草子さん:01/10/08 06:42
>笑いのセンスがない土地の人

大阪人ってこういうこと言うから馬鹿にされるんだよな。
そんなもん趣味の問題であって、センスや優劣の問題ではない。
吉本新喜劇なんて、どこが面白いのか全然わからない。
159無名草子さん:01/10/08 07:02
そろそろ本人降臨キボン
160文責:名無しさん:01/10/09 01:01
お金返して
161文責:名無しさん:01/10/09 15:14
いや
162無名草子さん:01/10/10 03:36
紀伊国屋新宿本店は先週に引き続きまたまた
祝!売り切れだね。
163無名草子さん:01/10/10 09:25
それだけ馬鹿が多いのさ。
164無名草子さん:01/10/14 19:46
あげ
165無名草子さん:01/10/16 10:05
ちゃんと買って読んだ。詰まらなかった。
166無名草子さん:01/10/18 09:19
age
167無名草子さん:01/10/22 00:38
age
168無名草子さん:01/10/22 03:33
そろそろ本人降臨キボン
169無名草子さん:01/10/25 22:30
age
170:01/10/26 10:53
なんだ、もう終わり? 擁護派の反論は無いの?
171無名草子さん:01/10/29 09:23
からage
172無名草子さん:01/10/30 16:07
まだage
173無名草子さん:01/10/30 21:34
擁護派の反論はまだage
174無名草子さん:01/11/01 09:56
そもそも1以外に擁護派はいないのでは?age
175無名草子さん:01/11/05 18:44
age
176無名草子さん:01/11/09 14:22
>>174
そんなことは無い・・・と思う・・・そう信じたい。
177無名草子さん:01/11/09 15:13
本の雑誌すれは、倉庫へ逝ったけれど、
ここがまだ残っているのは、けっこうすごいぞ。
178無名草子さん:01/11/10 11:02
>>177
実はファンが多いのか? アンチの仕業か?
179無名草子さん:01/11/10 17:10
「笑う運転手−ウエちゃんのナニワタクシー日記」

『「ウエちゃんのナニワタクシー日記」を上梓し印税がはいり笑う運転手』
180無名草子さん:01/11/12 22:02
椎名スレにウエちゃん情報貼ったのだれだー?
完全にシカトされてるぞー(ワラ
素直にここに貼ればいいのに。
181無名草子さん:01/11/14 22:09
あげ
182無名草子さん:01/11/17 19:23
age
183無名草子さん:01/11/22 18:59
あげ
184無名草子さん:01/11/23 16:43
なんか、妙なあげがおおいぞ。
倉庫に入れてあげないか?
もういいでしょう。
185無名草子さん:01/11/28 21:17
もっと感想を聞きたいだけなんだが・・・
186無名草子さん:01/11/29 20:41
ウエちゃんはよか人です。
187無名草子さん:01/11/29 21:05
椎名のおこぼれ

椎名も取り巻きつくりすぎた

うえは電波入ってるよね。タクシー運転ばっかじゃ人生やってらんない
自己実現
188無名草子さん:01/12/05 09:20
まだあげ
189無名草子さん:01/12/12 21:51
あげ
190無名草子さん:01/12/17 01:50
東京でうえちゃんというとニッポン放送のうえやなぎ
まさひこ(上柳昌彦)アナウンサーのことなので、
最初ちょっと大阪のウエちゃんに慣れるのに時間かかりま
した。

でも子供に弱い人ですね。すぐ泣くし。大丈夫かな。
偉大なる「月はどっちにでている」でしめるところは
とってもよかった。
191無名草子さん:01/12/22 09:47
昨日の朝日新聞夕刊(大阪版)に登場
192無名草子さん:02/01/03 14:22
こんな人もいる
タクシードライバー「ひみつのポケット」
著者 廣川和夫
発行 文芸社

最近はやっとるのか?
193無名草子さん:02/01/21 01:10
タクシー運転手のエピソード本は、今までに何冊も出ているし、
特に「ウエちゃん」のキャラクターが際立っているとも思えない。
なんで本の雑誌社ともあろうものが、こういう本を出版したか、
ふしぎに思う。内容はそこそこ面白いとは思うけど。
194さげ:02/01/21 02:50
まだ、あったのか、もう、いいじゃない、倉庫にいれましょう。
195無名草子さん:02/01/21 07:03
>>192
自費出版でしょう。
誰でも出せる作文集の版元丸儲け本ですよね。
196無名草子さん:02/01/21 08:46
文芸社は個人営業者を騙して作文を書かせてどんどん本にしているよね。
個人タクシーの人なんかが結構騙されているみたいだよ。
タクシーで本の検索したら、ほとんどが文芸社の自費だもん。
うえちゃんのようなケースは珍しいみたい。
だからマスコミなんかが騒ぐんだろうね。
JAFの会報にも出てたよね。
倉庫入りを願って必ず『sage』進行でね。
197sage:02/01/21 14:18
ときどき、あたりがあるよ。自分と環境が同じ人の本とか。
ただの共感かもしれんけど。
紀行文も、自費が多いけど、これも、あたりがある。
それを探すのがたいへん。
それこそ、「本の雑誌」で、今月のあたりってやってほしい。
198sage:02/01/21 14:19
すまん、書き間違えた。
199無名草子さん
>>197
そうそう。個人タクシーのおじさんが本を書いたら
個人タクシーの人が興味があるから買いますよね。
それでも会社のタクシーの運転手さんはうえちゃんのことを
知っている人がすくないのはどうしてだろう。
タクシーに乗ったらきくけど誰もしらない。