!このタイトルは素晴らしいぞランキング!

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無名草子さん:04/02/03 15:19
10人連続レイプ魔
↑マジあるから。
933無名草子さん:04/02/03 15:22
もう消費すら快楽じゃないあなたへ
934無名草子さん:04/02/03 22:08
なんとなく、このスレッド、好きでした。
タイトルって重要ですね。コピーライティングの技法を学びたくなりました。
935無名草子さん:04/02/04 05:17
映画の役を降ろされた恨みで、高橋三千綱を刺した俳優の自伝

『刺されたいのか 主役はこの俺だ』中山一也
936無名草子さん:04/02/04 05:49
「うんこダスマン」
937無名草子さん:04/02/04 06:27
うんこと小鳥のビバップ
938無名草子さん:04/02/04 10:39
ほんとに「うんこ」って言ったり書いたりするだけで笑えると思っている
人っているんだね。実生活で自分の周りにはいないから、驚ろかされ
るよ。

こういう人が披露宴なんかで全裸になってひんしゅくを買うんだろうな
あ…。
939無名草子さん:04/02/04 20:27
ごめ ほんとに運個に弱いwなんでだろうなぁ? 
いいかげんうんこの呪縛から逃れたい
940無名草子さん:04/02/04 23:53
イラクの中心でバカと叫ぶ
941無名草子さん:04/02/05 09:30
オリバー・サックスの医学エッセイは中身もタイトルもいい。

レナードの朝
左足をとりもどすまで
妻を帽子と間違えた男
火星の人類学者
色のない島へ

一見して「え?何?」と思って惹きつけられる。
読んでみれば全く内容通りのタイトルだとわかってびっくり。
942無名草子さん:04/02/05 11:55
>>924
無論確信犯。
943無名草子さん:04/02/05 23:03
神様のピンチヒッター
944無名草子さん:04/02/05 23:59
横溝正史『車井戸はなぜ軋る』
ウィリアム・モール『さよならの値打ちもない』
ダフネ・デュ・モーリア『Kiss me agein, stranger.』
大阪圭吉『とむらい機関車』
高木彬光『破戒裁判』
松本清張『霧の旗』
キャロル・オコンネル『クリスマスに少女は還る』
渡辺温『偽眼のマドンナ』(いれめのまどんな)
945944:04/02/06 00:04
すんまっしぇん
渡辺温→渡辺啓助でした。
946無名草子さん:04/02/06 01:54
エド・マクベイン「たとえば、愛」
947無名草子さん:04/02/06 19:51
村上龍『限りなく透明に近いブルー』
作者名忘れた『水晶婚』
田中康夫?『なんとなくクリスタル』
948無名草子さん:04/02/07 01:15
『問題はグローバル化ではないのだよ、愚か者』
949無名草子さん:04/02/07 22:39
個人的には、このスレで初めて知った、
「永遠も半ばを過ぎて」を一番、に一票入れておくかな。

・・・あと、前にも書いたけど、>>758が気に入った。
「やがて笛が鳴り、僕らの青春は終る」
は特にいいな。
950無名草子さん:04/02/07 22:43
『永遠も半ばを過ぎて』も良いけど、
らもちんなら、『砂をつかんで立ち上がれ』もかっこ良いと思う。
951無名草子さん:04/02/08 04:55
『買え』
『遺書』
『買ってはいけない』
『「買ってはいけない」は買ってはいけない』
『<「買ってはいけない」は買ってはいけない>は買ってはいけない』
いい加減にいろってネーミングだな
952無名草子さん:04/02/08 11:03
俺は
「限りなく透明に近いブルー」
にやられたな
953無名草子さん:04/02/08 20:19
「トレインスポッティング」
英語で書いてもカタカナで書いても、口に出してもそこそこカッコいい。
そういう英単語って、意外とないと思う。
意味がぱっとわかんないのもいい。

>>924
マジで? 編集者がつけたって……。
この小説って、タイトルと装丁と帯だけで売れたようなものでは……。
作者は売り上げの要因に全然介入してないわけだ。
これで作者が元ネタを知らなかったりした暁にはもう。
954無名草子さん:04/02/09 08:53
>885
>「よいこの文化大革命」武田雅哉
同意。内容も面白かった。
武田雅哉はノンフィクションなのに題のつけ方がいいよな。
「翔べ!大清帝国」なんて何事かと思うもん。
955無名草子さん:04/02/09 11:20
>>953
新聞の文芸欄とか読んでるといいよ。本、好きなら。
956無名草子さん:04/02/10 15:34
『数論』ニコマコス
『告白』アウグスティヌス
『聖書』キリストの使徒達
『神々の本質について』キケロ
957無名草子さん:04/02/10 18:30
たぶん既出だろうけど、それに読んでもいないけど

「不連続殺人事件」
958無名草子さん:04/02/10 23:49
>>924

オイオイ、確信犯の意味間違えてないか?
959無名草子さん:04/02/11 14:41
朝ひらき丸、東の海へ
やられ女の言い分
怒り、そしてミルクチャンの日々
960無名草子さん:04/02/11 21:38
「神の火」 高村薫
これにつきる。
原子炉の火は神の火。人間が軽々しく扱っちゃいけんかったのね…
961無名草子さん:04/02/11 22:11
山田風太郎「夜より他に聴くものもなし」
連作短編ミステリーだけどまさにぴったり。
962924:04/02/11 22:42
>>958
つっこまれるかなと思ったけどね。
慣用的な意味のほう。わかると思うけど。
963無名草子さん:04/02/12 18:26
落ちは>>924が確信犯だったってことだよ
964無名草子さん:04/02/12 22:49
>>963
うまい。
965無名草子さん:04/02/14 01:29
なんだか古い本らしいが、柴田翔「されど我らが日々ー」
カコイイ!
966無名草子さん:04/02/15 01:35
>>961
ハゲドー

私が一番好きなのは
「永遠も半ばを過ぎて」 中島らも
967無名草子さん:04/02/15 13:32
「パリは燃えているか?」
第二次大戦下のパリ解放の日々のルポルタージュ

NHK「映像の世紀」のBGM(加古隆)の曲のタイトルはここから取った(たぶん)
絶版らしく自分は古本屋で見つけた。
968無名草子さん:04/02/15 17:23
「裏声で歌へ君が代」丸谷才一

はげしくつまらん。四分の一くらいで読むの止めた。
969無名草子さん:04/02/16 03:10
>>967
>NHK「映像の世紀」のBGM(加古隆)の曲のタイトルはここから取った(たぶん)

パリは燃えているかってヒトラーが言った言葉じゃなかったっけ。
その本見てなくても史実として知ってたりしたんじゃないの?
970無名草子さん:04/02/16 13:07
ヒトラーが言ったとされている有名な言葉
971無名草子さん:04/02/17 01:05
タイトル買いするの好きなんで、このスレ助かります。
既出ですが、「果しなき流れの果てに」小松左京を
挙げさせてもらいます。
972無名草子さん:04/02/17 01:19
そういや小松左京は名タイトルの宝庫だな
973無名草子さん:04/02/17 02:22
今さらだけど「星の王子さま」ってうまい翻訳だと感心する。
直訳すれば「小さな王子」か?
974無名草子さん:04/02/20 21:48
エラトステネスの篩 カルネアデスの板 シュレディンガーの猫
パブロフの犬 コロンブスの卵 クラインの壺
ビュフォンの針 アポロニウスの円 メビウスの帯
ラウエの斑点 ファラデーの暗部 ラプラスの魔
マクスウェルの悪魔 アリストテレスの提灯 ダモクレスの剣
アインシュタインの十字架 アポロの塔 ビーナスの丘
ヤヌスの鏡 フーコーの振り子 ワシントンの桜
ロンギヌスの槍 オッカムの剃刀 ノイラートの船
パンドラの箱 ノアの箱舟 アダムの林檎
モーセの十戒 ヨハネの黙示録 カンビュセスの籤
ゴルディアスの結び目 コリオリの力 チャンドラセカールの限界
975無名草子さん:04/02/20 23:32
ものまね鳥を撃つな
976無名草子さん:04/02/20 23:36
水中都市
美徳のよろめき
裸のランチ
977無名草子さん:04/02/21 00:26
そろそろ次スレ立てましょうか?
978無名草子さん:04/02/21 00:35
次スレでは、
ベストセラー本のタイトルの傾向分析をお願いします。
979無名草子さん:04/02/21 00:45
ざっと読んで、出てそうでまだ出てない(と思う)ものから

「汝ふたたび故郷へ帰れず」飯嶋和一
「真夜中の子供たち」サルマン・ラシュディ
「ファイアボール・ブルース」桐野夏生
「傍若無人な冷蔵庫」新井素子
「蛇を踏む」川上弘美
「M/世界の、憂鬱な先端」吉岡 忍
「美亜へ贈る真珠」梶尾真治(初収録本は「地球はプレイン・ヨーグルト」だが。こっちも好き)
980無名草子さん:04/02/22 22:51
内田樹「おじさん的思考」
   「おじさん的思考2」
981無名草子さん
三浦綾子「氷点」