★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
907無名草子さん:02/02/09 08:08
PCもネットも所詮は「道具」に過ぎない。
使えるか使えないか、じゃなくて「どう使うか」が重要。
PC使えるだけでエライ、と勘違いしてるヤツはこのスレには
いないとは思うが一応。
908無名草子さん:02/02/09 10:09
PC使えるだけでエライ、と勘違いしてるヤツ<かなりいそうな予感
909無名草子さん:02/02/09 10:18
いくつか発言してる者だけどもちろん「どう使うか」の意味で書いてるつもり。

ただそれ以前の問題、基本的なことすら勉強しないで自分の無知ぶりを相手
(お客さま)への不条理な切り返しで対応しちゃうヤツは同僚として甚だ迷惑
だし会社としてもマイナスでしかない、ということもあるわけ。

自分に分からないこと、出来ないことを言われるとなぜか怒り出すやつって
いない?
910無名草子さん:02/02/09 10:21
>>907
このスレにはいない、と信じてるよ自分も。

「PC使えるだけでエライと勘違いしてるヤツ」というのは
往々にして上記の意見に出てきた「実は使いこなせてないヤツ」
であることが多いんじゃないか。
911無名草子さん:02/02/09 10:25
PC使えるだけでエライ、と勘違いしても良いけど
使えない人を軽蔑するのは、どうなんだろう。
912無名草子さん:02/02/09 10:54
>>909
>自分に分からないこと、出来ないことを言われるとなぜか怒り出すやつって
>いない?

いるいる。素直に「分からない」「知らない」って絶対言わない人。
913無名草子さん:02/02/10 04:22
>>911
単に使えない人を軽蔑してるわけじゃないよ。
使えない人はたくさんいるし、初期段階では誰しもそうだから、それはそれでいい。
話題に上ってるのは「管理職」とか「上司」なんだね。
つまり上位にある彼らは別のところで権力を持って行使している。
時代はIT化の流れの中、PC活用能力は必須。いつの時代も新たなツールを駆使
しなくてはならない、状況を読んで自ら体質改善してゆかねばならない場面はある
わけで、管理職、それも上位に立つほど求められるものは広く、深い。
そこに対応してゆけてるか、少なくとも対応してゆこうと努力しているか、が大切
なのではないか。彼らが積み上げてきたものは賞賛に値するとしても、いつまでも
そこに留まるわけにはゆかないわけで。としたときに、PC能力だけでいうと確実
に若い世代の人のほうがモノにしている、ただし彼らには経験の蓄積が少ない。
管理職たちには経験があればこそ、それを「過去の栄光」にとどめるのではなく
どう今後に活かして行くかを考え、実行する、そして利益を生み出す努力をすると
いう義務があるのではないか、それを広めてゆくべきではないか、というようなわ
けで・・・あー、むにゃむにゃ。眠い。。

いいタイことわかってもらえたかなぁ?
914913:02/02/10 04:26
自分はバイトなんだけどね。なかなか社員になれないから見る目もこんな風に
厳しくなっちゃうんだよ。安穏としているのを見るとちょっとイラついてしま
うのね。ナマイキスマソ。
915913:02/02/10 04:34
どれほどエライ人だって全てを自分でやるわけじゃないでしょ。
どういう風に仕事を割り振ってゆくかだと思う。自分に、人に。

ぜーぜー、熱くなってしまった。ふー
916無名草子さん:02/02/10 05:15
>913
長っっっ!
917無名草子さん:02/02/10 09:11
ようするに913はPC以外に取り柄がないバイトということですな(w
管理職の職分を勘違いしてるよ。
918無名草子さん:02/02/10 10:29
919無名草子さん:02/02/10 10:36
>>917
現場に悪影響をあたえている管理職のことを言ってるんでは?
人を扱う能力にパソコンは、あまり関係ないけど、
予算や売上予測など、計算に関しては、そろばんや電卓では、限界がある。
特に時間。
920店員:02/02/10 12:07
話をむしかえして悪いけど、うちは場所柄、というかペーパーバックや
洋雑誌を置いているので、外国人のお客が多いんだけど、
殆どの外国人がカバーも雑誌袋もいらないと言って、剥き出しのまま持ってくよ。
本にカバーって日本的悪習のような気がしてきた。

921無名草子さん:02/02/10 18:25
それでもカバーつけてほしい。
いらない時はいらないってちゃんというから。
なにを読んでいるかまわりに知られたくないこともあるんだよ。
922    :02/02/10 18:37
カバー、袋いらん。ごみになるだけ。
923無名草子さん:02/02/10 19:56
私書店員です。
カバーや袋はお客様に尋ねるようにしてますよ。
924無名草子さん:02/02/10 20:06
カバーは要るか要らないかを聞いてから付けるようにしてる。
「カバーはご利用になりますか?」「お願いします」って感じに。
カバー付けず、袋にも入れずっていうお客には、レジ前で自分のバックとかに入れてもらってる。
そうしないと、万引きと間違えて私服巡回員と揉めるから。
レジ前で「自分の荷物に入れてくれ」って言って入れないで行っちゃう人って、
大抵、レシートも持っていかないから、結局は揉めるんだな(笑)。

それより、アイドルの写真集にカバーしてくれっていうおばかちゃんをどうにかしてほしい。
ねえよ、そんなサイズ(藁)。
925無名草子さん:02/02/10 20:43
>>924
うむ。できるシリーズ他のパソコンの解説書にカバー掛けてくれも勘弁して欲しいもんですな。
それでもワシはかつて、NHKの趣味悠々テキスト「坂田伸弘のゴルフレッスン」にカバー掛けたり
女性セブンやダ・カーポをプレゼント包装したことあるだよ。
926無名草子さん:02/02/10 20:57
デパート内のテナント書店ですが、デパートの社員で毎週ギャンブル雑誌買う人がいて、
たかだか2、300円の雑誌にカバーかけさせて社販で9掛けで買うの。
原価割れ。
927無名草子さん:02/02/10 21:13
正直、ザ・マーガレットでカバーしてくれって言われた時は勘弁してくれと思ったよ。
折り返し1cm切ってるって!雑誌のカバーは文藝春秋までが許容範囲だよ。

あと、どう言うわけか自分的に、ハーレクインにカバー掛けるのはばかばかしい気がする。
ああ言う形態の本はカバーいらない気がしませんか?
928無名草子さん:02/02/10 21:46
雑誌にカバーかけてくれって人いるんだ。
世の中ひろいなーっと実感してしまった。

で、本のカバーだけど、あれトレーシングペーパーで
作ったカバーだったら嬉しいなあ。
そのまま書棚に並べられるから。
カバーで隠さないといけないような本を読まないから、
普通のカバーって邪魔なんだよねー。
コミックなんて、下手をすると、袋、カバー、シュリンクの
トリプルパンチにされてゴミになってしょうがないよ。
929無名草子さん:02/02/10 22:50
>>928
シュリンクついてるのにカバーどうやってつけるんだ?
930無名草子さん:02/02/11 00:30
>>929
言葉不足だったね。悪かった。
袋の中に一緒にカバーをいれてくるんだよ。
文庫サイズのコミックを買うと、たまにそんな目にあう。
サービス精神旺盛な店員さんだとは思うんだけどねー。
931無名草子さん:02/02/11 00:43
ハードカバーにさらにカバーつける意味がわからない。
電車の中で読むわけでもないのに。
932913:02/02/11 00:49
>>917
忌憚の無い意見をありがとう

>>919
フォローありがとう
今話題になっているPC活用のことだけで仕事も人も語りきれるものでは
ないし、状況の一面を、しかも自分の立場で述べているので、全ての人と
思いを共有できるとは思っていない。
「所詮バイト」という扱いはよく受ける。
慣れるってことはないけどね。


933929:02/02/11 01:18
>>930
ああ、なるほど。しかし何も訊かずに袋に入れられるのはかなり迷惑だよね。
つか、店にとってもコストの無駄だと思うな
934いいぞ有隣堂!:02/02/11 19:55
カバーつけますか?と聞いたばかりにかけるハメになってる気がすることも
あり(ニガワラ

最近では「カバーおかけする本ございますか?」と聞くようにしてる。
こうきけば「いえ、いいです」と言ってくれる率が高まる。
935無名草子さん:02/02/11 22:15
簡易包装賛成!消費者としてもそのほうがありがたい。
936無名草子さん:02/02/11 22:19
包装とか挨拶が丁寧なのも結構だけど、比例して
商品知識やちょっとした時の対応のほうに転化して
いってもらいたいと思うことがあるな
937無名草子さん:02/02/11 22:20
んでそろそろ第三章だれか立てない?
938無名草子さん:02/02/12 00:05
書店統合スレに合流してもいいと思うけどな、頻繁に書き込みある
わけじゃないし。このスレも半年もってる
939無名草子さん:02/02/12 00:41
>>938
こっちは客側からの話が多いから、残して欲しい。
940無名草子さん:02/02/12 00:46
不思議なスレだったな、最初はあれまくったけど、
建設的な意見が増え、良スレだもんな。
>>934
どうも。どっかのスレの70です。
社名を出すのは覚悟を決め手からのほうが、と思うのです。
競合店は、社内の教育レベルとモチベーションを書き込みからかぎつけて、
実際の店頭の状況と照合し、攻撃してきます。
それだけ、社名を出すのは、リスクが大きいわけ。
小売店なら、まあ、当たり前で、もっぱら、店頭や人脈での情報収集がメインだけど、
気をつけるに越したことはないと思うよ。
何かあったとき、きっと、会社は、あなたを守らない。
941無名草子さん:02/02/12 00:56
今ジュンクスレで、会議やってるね。
ディベートかな?
こういうオープンさは、???
会社のなかでやってはいかんのか。
942無名草子さん:02/02/12 01:07
>>941
ただの荒らし。ほっとくとおさまる。
内部の人間が書き込むとおさまらない好例。
943無名草子さん:02/02/12 01:27
>938
客の側から書店を見た
「本屋に言いたい総合スレ」として書店別に立ってるスレをまとめてくれ。
書店総合スレは書店員スレだしね。
944無名草子さん:02/02/12 01:50
ガイシュツだけどモナー板より。
「本日開店!モララーブックセンター」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012213517/
945次スレたてました:02/02/12 02:31
946無名草子さん:02/02/12 21:21
>940 どうも、うっかりミスです(苦笑
フォロー&適切なアドヴァイス感謝。
947無名草子さん:02/02/12 21:29
>>942
アイツが来なきゃ荒れないYO!
948無名草子さん:02/02/12 21:41
>>945
えらいじょ
949無名草子さん:02/02/12 21:45
をををー、いよいよ第三章か。よしさっそくいってみるかな
950無名草子さん:02/02/12 21:46

951倉庫逝き防止:02/02/16 04:39
禿
952無名草子さん:02/02/16 09:22
,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < いったんCMで〜す
´∀`/   \___________________
953無名草子さん:02/03/01 22:07
良スレ倉庫行き阻止あげ
954倉庫逝き防止禿:02/03/14 09:03
 
955無名草子さん:02/03/15 22:41
第3章も面白いスレになってるねそう小粋阻止あげ。
956無名草子さん
次スレあるんだからageるな。sageカキコでも倉庫行きは
防げるって知らんのか?