1 :
無名草子さん:
子供の年齢は幾つでもいいです。
福田恆存「私の幸福論」
中学生になるまでに読ませたい。
でも、結婚なんてしないだろうな・・・・・・
3 :
無名草子さん:2001/06/04(月) 15:54
100万回生きたねこ
4 :
無名草子さん:2001/06/04(月) 16:41
やっぱり「星の王子様」かな。
5 :
無名草子さん:2001/06/04(月) 16:56
「永久革命論」
>>2 紀伊国屋に在庫があるか問い合わせたのですが、ありませんでした。
もしかして、絶版なのでしょうか?
>>5 どういった内容の本なのですか?
7 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 00:06
コリン・ウィルソンの「アウトサイダー」読ませて
ゆがんだ人生を…
8 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 00:06
絵本「からすのパンやさん」
本がこれで好きになった
年頃になったら、自分が感激した本を読ませて
どんな反応するかすごく見てみたい
割合、親子って好きな本の傾向が似るよね
父親の昔の愛読書を見たら、本当にそっくりで怖かった
9 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 00:10
指輪物語、ゲド戦記。
10 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 00:29
「ちびくろサンボ」
ホットケーキとトラのバター(不思議)がう美味しそうなんだよね。
自分が初めて読んだのは、たしか福音館からでてた絵本。
誰がかいてたのかな、それだけでも憶えときゃよかったよ。
11 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 00:36
大地の子エイラ
まだ完結していないけど。
12 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 02:26
松谷みよ子のモモちゃんとアカネちゃんのシリーズ。
最近読み返して、改めて感動した。
子どもであるということに対する祝福にあふれている。
とりあえず、モモちゃんの第一話を読ませて、
あなたが生まれてきた時も、こんな風にいろんなもの
みんながお祝いしてくれたのよ、と言いたい。
13 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 02:51
一歳半の息子がもう少し大きくなったら、
マリー・ホール・エッツの絵本を読んであげたい。
「もりのなか」「海のおばけオーリー」とか。
ただし、今のところヤツは電車と新幹線の絵本命…
14 :
無名草子さん:2001/06/05(火) 13:05
思春期になった頃、「男と女の間には…オーガズムの性差はあるか」を。とくに男の子には。ただデジタル出版だからさりげなく渡すわけにはいかない。
15 :
1:2001/06/05(火) 14:03
出版者と著者を調べれる範囲で調べてみました。
「からすのパンやさん」 著者:加古里子
出版:海苑社
価格:1000円
「大地の子エイラ 」著者:ディーン・M・アウル
出版:評論社
価格:上・中・下 各1800円
「海のおばけオーリー」出版:岩波書店
価格:1470円
16 :
2:2001/06/05(火) 14:29
>>1 私の幸福論、確かに絶版でも不思議じゃないかも。
結構古い本だし、最近も見かけないし。
でも、良い本ですよ。
今から50年近く前に書かれた本だけど、今でも十分読むに耐えます。
しかも、難しい言葉を一切使わずに説明してくれるところが凄い。
幸福論とは、不幸に耐える術を教えるものである。
17 :
1:2001/06/06(水) 20:51
18 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 21:35
19 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 21:51
『エルマーのぼうけん』ですねえ。
20 :
オシツオサレツ:2001/06/06(水) 22:05
おれはなんてたって岩波少年文庫の「ドリトル先生」シリーズだな。
井伏鱒二の名訳もいいし、大人になってもつきあえる。おれなんか
30過ぎたけど、いまだに読むよ。人生に疲れたときとか(藁)。
21 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 22:40
性教育としては、橋本治の「ぼくらのSEX」を読ませたい。
22 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 23:06
>>21 性教育って困るから、本を読ませるのはいいね
所で橋本治って性的指向がずれてなかった?
23 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 23:12
ナルニア国物語
メアリー・ポピンズシリーズ
飛ぶ教室、エミールと探偵たち
飛ぶ船
楽しい川辺
24 :
無名草子さん:2001/06/06(水) 23:59
私だったら絶対に村上春樹の「ノルウェイの森」を読ませたいけどな。
25 :
無名草子さん:2001/06/07(木) 00:53
親にすすめられた本て鬱陶しくて嫌だったな。
学校の読書感想文指定図書も嫌いだったし、押し付けられるのが苦手な子もいるんよ・・・
でももちろん本当に小さかった頃は与えられた絵本を喜んで読んでたよ。
「ぐりとぐら」「ぐるんぱのようちえん」「てぶくろ」「ひとまねこざる」
小さい頃お気に入りだった絵本ていつまでも忘れないものなんだな。
26 :
無名草子さん:2001/06/07(木) 08:42
「小さいおうち」も永遠の名作だなぁ・・・。
って、童話じゃなくてもいいのか?
27 :
グラディエーター:2001/06/07(木) 23:02
エロ本を読ませたい。
男と女の仕組みを教えたい。
28 :
無名草子さん:2001/06/07(木) 23:04
27のような奴がいるから、橋本治を読ませたい。
29 :
無名草子さん:2001/06/09(土) 23:32
そういえば昔我が家に朝日ソノラマから出てたそのものズバリ「性」という
タイトルの本があったよ、性教育の。どーも海外翻訳モノだったみたい。
全5冊セットで年齢別に分かれてたよーな。
リニューアルしてまた出るといいなあ。もっかい読みたい。
30 :
無名草子さん:2001/06/10(日) 07:33
ハリハリポター!!
31 :
<a href="mailto:sage">¿</a>:2001/06/10(日) 07:58
32 :
無名草子さん:2001/06/10(日) 08:35
実行した。
子供のころ、この本は絶対こどもに読ませるんだ! と決意。
執念深くとっておいて、実際こどもが読める年齢に達したときに
そっとさしだしてみた。結果。撃沈。
まったく興味もしめさず手にとりさえせず。
ま、そんなもんだよ。こどもといえども別人だからなー。
ただ本の全般的な好みは似てるかもしれない。
33 :
あげあげ:2001/06/11(月) 02:40
34 :
無名草子さん:2001/06/11(月) 02:59
見沢知年は、絶対読ませない
35 :
無名草子さん:2001/06/11(月) 04:29
黒柳徹子の、窓際のトットちゃんを
絵本代わりに読んであげたいな。
36 :
名無し草子さん:2001/06/12(火) 10:58
子供の頃読んだ本で「ビビに合いたい」
盲目の少年がビビ(天使)に何日間か目が見える猶予を与えられる
物語です。そして最後にビビが「あなたの希望をひとつかなえてあげるわ」
といわれた時、自分に目の見える猶予を与えてくれたビビに合いたいという
物語です。絶版になっているらしく古本屋さんを見つけると探してますが
見つかりません。是非、童話コンクールフリークの娘に読ませたい本です。
37 :
古本屋店員A:2001/06/12(火) 11:29
>>7にならって、コリン・ウィルソンを読ませたいなあ(w
たしかに、「アウトサイダー」だけ読ませたら性格歪みそうだ。
そして、その後の著作を全部読ませると実証的オカルティストに変貌。
うん、理想的だ(w
38 :
無名草子さん:2001/06/12(火) 14:02
押し入れのぼうけん
39 :
無名草子さん:2001/06/12(火) 15:35
ガキなんていらねー
生まれてくること自体が不幸
40 :
お初:2001/06/12(火) 16:12
リンドグレーンが好きだったから読ませたかったけど、子供の好みには会わなかったみたい。
41 :
無名草子さん:2001/06/12(火) 16:15
くまのプーさん
幼稚園の頃、母に添い寝してもらって、毎晩1話づつ読んでもらってた。
なんとなーく、甘酸っぱい思い出。
42 :
無名草子さん:2001/06/12(火) 21:50
とにかく読書の楽しさを知って欲しいです。
自分が子供の頃読んで印象に残ってるのは、
「いやいやえん」「ドリトル先生」「ゲド戦記」「窓際のトットちゃん」
「漫画日本の歴史(小学館)」ですが、あんまり押しつけがましくも
なりたくないな。親の薦める本が道徳臭のするものだとウザがられるしね。
43 :
無名草子さん:2001/06/29(金) 23:27
あげ
チョコレート工場の秘密。
45 :
可愛い奥様:2001/06/29(金) 23:55
「ぽっぺん先生」シリーズ、子供が感銘を受けてた。
ちなみに私は同じ作者(舟崎克彦)の出世作「トンカチと花将軍」が
読後30年たっても忘れがたく、最近古本ゲットしました♪
46 :
無名草子さん:2001/06/30(土) 00:09
>>36タイトル間違ってるよ
「ビビを見た」だ
大海赫だろ
復刊ドットコムで復刊賛同者募集中だから参加してみな
47 :
無名草子さん:2001/06/30(土) 00:13
>>45 わたしも大好き。もう、本当に好き。「このおそろしさ世界一」
48 :
やめられない名無しさん:2001/06/30(土) 00:28
何にしても押しつけはいかんな。
いくら親が好きな、感動した思い出の本だとしても。
あと、子どもは気に入った本を呆れるほど繰り返して読むから、
その辺は子どもの自主性にまかせておいた方がいいぞ。
あと、本に興味を持たせたいなら、幼い頃からの読み聞かせだな。
49 :
無名草子さん:2001/06/30(土) 00:43
福音館の「○○のとも」シリーズをとにかく買っておく。
実際に読ませるかどうかが問題じゃないなら、
中学生に「日付のないラブレター」を勧める。
50 :
無名草子さん:2001/06/30(土) 00:47
エリナー・ファージョンの家には
「本の小部屋」があって、そこにはいろんなジャンルの本が
滅茶苦茶に詰め込まれていた。
ファージョンはその部屋に入り浸って、手当たり次第に
大人向けでもかまわずによみふけった。
そういう育て方がしたいものだが、生憎スペースがない。
51 :
無名草子さん:2001/06/30(土) 01:11
>>51 うちの押入れには母親の兄弟(13人居たらしい)の読んできた本
法律書、医学書(医者居ないのに何故?)、革命書、科学書
古典漫画、エッチ本まで無造作に積め込まれてた。
読みふけった。性格は捻れたが頭は良くならなかった。
52 :
無名草子さん:2001/07/13(金) 16:13
田舎の方言で書かれている民話の本があれば、絶対読ませる。読み聞かせる。
53 :
無名草子さん:2001/07/15(日) 10:28
>>42 と同じく、いやいや園。
あと、思春期になりかかってきたら、冬の入り江。
「アルケミスト」
55 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 00:13
「天動説の絵本」
>>1 堕スレに認定いたします。
今後良スレ設立支援のために補助金がでますので以下の通り登録してください。
名前欄に「mokorikomo」と記入。
メール欄にプロバイダーメールアドレスを記入。
本文に「イイスレ タテタイ カネ キボンヌ」と記入。
書き込むボタンを押します。
数分で登録したメールアドレスに受け取り方法をしるした
メールが届きますので、それを参照してください。
57 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 10:26
『ぼくを探しに』。ありきたりだけど。
アルケミストって結構難しかった気が<馬鹿だから。
58 :
名無し:2001/07/17(火) 11:47
「ピノキオ」。
子供が悪の道に走らないよう、戒めの書として。
>3
100万回生きたねこ
四才の甥っ子(明るくてお調子ものの男のコ)
が読み進めるうちに
だんだんと鬱になり最後は大泣きだったらしい。
やっぱりあれは大人の絵本。
アルケミストはお説教くさくてダメだ。
ついでに中身もダメだ。
ニーチェをちゃんと読み直してこい。
>>59 絵本に大泣きするだけの感受性を誇れ。
バンバン泣かせろ。
62 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 23:12
チャック・パラニューク「ファイトクラブ」「サヴァイバー」
を思春期になったら読ませたい。
俺もこれを厨房の時に読んでれば・・・
63 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 23:22
あまんきみこ「すずかげ写真館」
あのノスタルジックな雰囲気がたまらん
64 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 23:36
長靴下のピッピシリーズ
世界一強くて世界一お金持ちの女の子
65 :
無名草子さん:2001/07/17(火) 23:49
大地
66 :
無名草子さん:2001/07/18(水) 15:03
ドラエモン全巻です。おおマジです。
67 :
無名草子さん:2001/07/18(水) 15:38
アゴタ・クリストフ「悪童日記」
心身ともに鍛えてほしい
中学校に入る前に橋本治の『ぼくらのSEX』!!!
ずっと上のほうにあった『ちびくろさんぼ』だけど、
黒人差別って理由でもうあの本が売られることはなくなったんじゃなかった?
70 :
無名草子さん:2001/07/18(水) 16:01
小学校卒業するまでにはドグラマグラを読ませたいな。
凵。|
凵。■|
凵。■■|
凵。■■■|
凵。■■■■|
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ● ● |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、糞スレだ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄∞ ̄|
凵。|
凵。■|
凵。■■|
凵。■■■|
凵。■■■■|
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ● ● |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、こんなスレ立てる奴のガキが
|| | | | \ ┃ ┃/ ここに出てきた小説を理解できるはずがない
| || | |  ̄∞ ̄|
sageで荒らすなんて、律儀だな。
74 :
無名草子さん :2001/07/19(木) 08:32
シートン動物記
75 :
古本屋店員A:2001/07/19(木) 12:23
シートン読ませるんだったら、椋鳩十ってのもアリだな。
76 :
無名草子さん:2001/07/19(木) 16:04
椋鳩十
77 :
無名草子さん:2001/07/19(木) 17:19
アルケミスト
星の王子様
百万回生きた猫
猫はしる
78 :
無名草子さん:2001/07/19(木) 17:36
おばけちゃん・モモちゃん・ぼくは王様・
タヌキ学校・チョコレート戦争・鍵のない箱・
ドリトル先生・長靴下のピッピ・ナルニア国。
もう少し大きくなったら指輪物語も是非。
いっぱい買っておいて本棚に置いておきたい。
読みたければ読むだろうから。
ドラえもんといえば、ドラえもん百科の8頭身劇画調ドラえもんをみせたい。
幼い頃に読んだのに、今でも覚えてる。
79 :
無名草子さん:2001/07/19(木) 20:03
サバイバル術関連書(戦場の歩き方とか、この方法で生き延びろ!とか)。戦記。
とにかく簡単にはやられないようになってほしい。
80 :
無名草子さん :2001/07/19(木) 20:06
>>78 >ドリトル先生・長靴下のピッピ
小学校時代夏休みに読んだよ〜。懐かしいね。
「ハリーポッター」シリーズを小学校中学年に読ませてるお受験組の親が
結構多いみたいなんだけど、そういう層が売上伸ばしてたの?
どっかの塾で推薦してたのかな。ちょっと気になる。
81 :
無名草子さん:2001/07/19(木) 20:56
でもさー、勝手に読むよね。自分もそうだったじゃん?
小学校低学年で「俗物図鑑」(筒井康隆)読んでておかーさんにおこられた。おとーさんは読ませろと言った。
そーいう記憶に残る読書をさせたい。
82 :
無名草子さん:2001/07/20(金) 20:35
国民の歴史でしょ。
83 :
無名草子さん:2001/07/20(金) 21:26
「さよならホセフィーナ」と「星の王子様」。
出来たら私から薦めるのではなく、ある程度の年齢に達したとき
私の本棚から勝手に持ち出して読んでみてほしい。
小学生の時、オヤジがトイレに置いてた筒井康隆『腹立半分日記』とかを読んで、ハマってたな。
カナーリ面白かったのを覚えてる
85 :
エリート街道さん:2001/07/20(金) 23:21
子供の時読んだ「いやいやえん」がコワかった覚えがあるなぁ・・・
86 :
無名草子さん:2001/07/20(金) 23:32
>>83 小さい頃「星の王子様」を母が買って来てくれた。
しかし、面白くなかった。後に読んで初めてその素晴らしさがわかった。
「星の王子様」って童話じゃないね。でも岩波少年文庫は小学校低学年で
殆ど揃えたなー。
ちなみに読書って自発的にするもんだよね、やっぱり。
私は読みたいだけの本は買ってもらえなかった。
学校の図書室とか、家の日本文学全集とかを読み漁ったなぁ。
中学生になると、兄がバリバリ本を買ってきたので、お金
かけずに読めてうれしかった〜。父が買ってくるのは原書でアウト・・。
87 :
無名草子さん:2001/07/20(金) 23:36
なんでもいいから英語の本読ませます。
88 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 00:09
3才までに『資本論』。
3才までに『資本論』。
>>85 いやいやえん怖かったよねー。
なんか生きて帰ってこれないかんじ(大げさ?)
おっと本題。
あたしは子供にはエルマーシリーズ読んでほしい。
いや自分が好きだったからだけなんだけど。
アレを読んでから「準備」が好きになった。
ロープと懐中電灯とみかんと・・・
ってワクワクしない?
90 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 00:35
>>1 堕スレに認定いたします。
今後良スレ設立支援のために補助金がでますので以下の通り登録してください。
名前欄に「mokorikomo」と記入。
メール欄にプロバイダーメールアドレスを記入。
本文に「イイスレ タテタイ カネ キボンヌ」と記入。
書き込むボタンを押します。
数分で登録したメールアドレスに受け取り方法をしるした
メールが届きますので、それを参照してください。
92 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 00:54
とりあえず小さいうちは、絵本・児童文学を片っ端から乱読させる。
宮沢賢治なんかがいいな。
そして小学校高学年になったら、『完全自殺マニュアル』、
中学で宮台真司あたりの著作を読ませたい。
自分の趣味に偏り過ぎの感はあるが、とりあえずそんなところ。
94 :
92:2001/07/21(土) 01:01
>>93 そうかい?
面白い子供が育ちそうだが(w
>>94 キミみたいな痛い大人になったら可哀想だ。
96 :
古本屋店員A:2001/07/21(土) 02:17
いいガキになりそうだ。
ぜひ友達に(w
97 :
92:2001/07/21(土) 03:19
>>94 確かに、いじめられっ子orいじめっ子になるかもしれんな。
でも、それを乗り越えられる人間になる可能性は大だと思うぞ。
>>95 おう。その暁(どんな暁だw)にはぜひ友達にw
こどもが読みたくないって言ったらおしまいだけどね。
親のすすめた本というだけで反発する時期もあるしな。
99 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 09:16
小学校の夏に読んだ、小泉八雲の「怪談」は好きだったな。
これと水木しげるの妖怪図鑑も。
お気に入りの妖怪は「あずきとぎ」だったよ。
完全緊縛マニュアル
101 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 11:21
子供が生まれたら読ませようと思って
「カロリーヌ」シリーズを2冊ずつ揃え、納戸に入れておいた。
子供は3歳になって、最近自分で引っ張り出して眺めている。
ふふふ、私の想定どおりね。
102 :
無名草子さん:2001/07/21(土) 14:24
「きょうのおはなしなあに」
毎日読んでもらってた。
103 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 04:27
モンゴメリ「赤毛のアン」
女の子なら誰だって憧れるはず。
104 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 04:35
マドレーヌじゃなくてカロリーヌ?
どんな本か知りたい>101
105 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 10:14
大草原の小さな家
106 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 10:15
ルパンとホームズのシリーズ。
107 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 11:26
朝日新聞社刊
ぼくもわたしもノーベル賞をとるぞ!
子供が普段日常で「なぜ?どうして?」と
不思議に思っていることを簡単に明快に答えて上げられる一冊です。
108 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 13:25
≫107さん
あのノーベル賞の白川博士の推薦本ですな
こどもがよむには漢字が多い
ふりがながあったらよかったかな。
でもいい本です
109 :
11:2001/07/22(日) 13:32
やっぱ子供に本を読ませるためには、
親が本を読んでる姿を見せることだね。
子供って親がやってること結構みてて真似をするから、
自分が本読んでる横で子供も一緒になって読んでたりする。
110 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 14:45
111 :
無名草子さん:2001/07/22(日) 21:32
カロリーヌ
>>104 昔、オールカラー版小学館の世界の童話シリーズに入っていた
フランスの絵本。
カロリーヌとおともだちがキャンプや北極や月に行く
112 :
無名草子さん:2001/07/23(月) 02:56
104>111
arigatou kondo honyasande sagasitemimasu
113 :
無名草子さん:2001/07/24(火) 09:23
age
114 :
無名草子さん:2001/07/24(火) 09:32
『腹腹時計』
115 :
無名草子さん:2001/07/24(火) 11:56
小学生の間に「深夜特急」
116 :
無名草子さん:2001/07/24(火) 12:17
いやいやえん。不朽の名作
117 :
無名草子さん:2001/07/24(火) 16:17
「ぼくは12才」
118 :
無名草子さん:2001/07/25(水) 18:52
age
119 :
無名草子さん :2001/07/26(木) 00:13
リンドグレーン好き。
ピッピ、やかまし村、おもしろ荘
ケストナーも好き。
それから、子供向けの本じゃないんだけど、
『黄金の羅針盤』『神秘の短剣』・・
って知ってる人います?すっごくいい。
『ハリーポッター』読んでいいと言ってる人には読ませたい。
120 :
無名草子さん:2001/07/26(木) 00:34
ぶたぶた。
本好きになってほしいから。
ぐりとぐら、またはラプンツェルみたいに外国の童話かな。
中学生くらいになったら自分で好きなのを読んで欲しい。
123 :
無名草子さん:2001/07/26(木) 01:41
「バトル・ロワイアル」
124 :
無名草子さん:2001/07/26(木) 15:11
>>111 カロリーヌ! ウチの近所の小児科にある!
話しも奇想天外でおもしろいけど、絵がね、
すごい印象的だったな。
125 :
無名草子さん:2001/07/26(木) 18:19
126 :
101:2001/07/26(木) 21:00
>>119プルマンなかなか翻訳されなくてちょっとだるいね。
>>122ありがとう!みっちゃんのママは私の理想。
「ほされた王子様」
128 :
無名草子さん:2001/07/28(土) 14:34
age
129 :
無名草子さん:2001/07/28(土) 17:23
ハーディー・ボーイズシリーズ
ピグルウイグルおばさんシリーズ
130 :
無名草子さん:2001/07/29(日) 18:19
「冒険者たち」 ガンバの生き様を見習って欲しい。
読書感想文で困っていたら渡してやりたい。
131 :
無名草子さん:2001/07/31(火) 00:58
>>126 プルマン、原文で読んでるんですか?
それとも3冊目がなかなかでない事でしょうか・・・。
他の作品も読まれました?
132 :
無名草子さん:2001/08/02(木) 10:22
age
133 :
126:2001/08/02(木) 12:05
英語で読む気力はあまりありませんので翻訳待ちです。
他の作品は読んだことないけど、ライラより面白い?
134 :
夢見る名無しさん:2001/08/04(土) 16:15
age
135 :
131:2001/08/05(日) 00:15
>>133 表紙に骸骨の絵があるのを本屋でパラパラっとみたけど、
ライラほどひきこまれなかったです。子供向けみたいでした。
136 :
無名草子さん:2001/08/05(日) 18:21
あらかじめ「ロッタちゃん はじめてのおつかい」を見せておいてから
絵本「ロッタちゃんのじてんしゃ」を読ませた。
ククク、はまってる、はまってる…
これでお前のリンドグレーン全集への線路が敷かれたよ...
137 :
無名草子さん:2001/08/05(日) 19:12
>>130 「冒険者たち」禿げしく同意!!
ガンバもいいけど、
ボンヤリの強さを理解できる子どもに育って欲しい。
でも、読んであげられない。ボンヤリの最期、どうしても泣いてしまう・・・。
138 :
夢見る名無しさん:2001/08/10(金) 10:16
age
139 :
本子:2001/08/10(金) 10:57
イソップ童話
140 :
無名草子さん:2001/08/18(土) 21:39
ナルニア国物語
大人になってから読んだけど
好きです。
息子はRPJ が好きなので、そろそろ読んで聞かせます。
ホビットの冒険
これは指輪物語の前身で名作すぎる。
いまは絵本タイプがあるよ!
141 :
無名草子さん:2001/08/20(月) 12:09
夢野久作「ドグラマグラ」
142 :
無名草子さん:2001/08/21(火) 06:38
水上勉の「ブンナよ木から降りて来い」
長めで仏教色が強いけど、10才くらいの
時に読んでもらいたいですね。
143 :
無名草子さん:2001/08/21(火) 08:04
物の怪姫の漫画板
144 :
無名草子さん:2001/08/21(火) 11:06
ナルニア国物語 は好き嫌いはげしいよ
145 :
無名草子さん:2001/08/21(火) 11:15
ギャリコの『ハリスおばさん』シリーズは読ませたい。
小学生くらいだったら理解できると思う。
146 :
子無名草さん :2001/08/21(火) 15:12
>>81 >>84 うん、小学生時分に筒井康隆は読ませておきたい。
俺と同じ道を歩ませてしまうかもしれんが...
あと、俺が大人になってから読んじゃった山田風太郎も。
忍法帖シリーズ、小学生くらいで読んどけば良かったなぁ。
タメになる、ならん、じゃなくて純粋に楽しめたろうから。
やっぱ親は自分に出来なかったコトを子供にさせたがるのかな?
147 :
無名草子さん:2001/08/21(火) 21:17
とりあえず、岩波、福音館、と、偕成社あたりを。。
148 :
kojiro:2001/08/21(火) 21:24
サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」
自分が20歳を超えて読んで後悔したから
高校生ぐらいには読んで欲しい・・・
149 :
夢見る名無しさん:2001/08/23(木) 09:06
age
150 :
無名草子さん:01/08/31 19:09 ID:3uKe.m8g
筒井康隆と西原理恵子読ませて世の中を斜めから見る人間にさせちゃる。
あと中也とか朔太郎とか伊東静雄とか上田敏の翻訳詩とか。
151 :
無名草子さん:01/08/31 20:20 ID:unxLmAA2
立川文庫
152 :
アルジャーノン:01/08/31 23:38 ID:I63HeZXM
『アルジャーノンに花束を』
最後の2行で、こらえていたものがどっと流れ出るように涙があふれた…
153 :
ヽ(゜ω゜=):01/09/01 00:15 ID:3CZYZC.w
ねずみくんのチョッキ
154 :
無名草子さん:01/09/01 00:17 ID:vyItfS1g
子どもは作るな!!
155 :
無名草子さん:01/09/01 07:00 ID:dapc7ulA
「スイミー」
小学校の教科書に乗っていたが、授業そっちのけで何回も
読んだ記憶アリ。
このスレ見てたら
小学生の時、よく小さい妹を連れて図書館へ行って紙芝居を読んで聞かせて
いたことをふっと思い出した。
156 :
ヽ(゜ω゜=):01/09/01 09:32 ID:3CZYZC.w
ちびくろサンボ
サンボがトラからヤシノミの木をぐるぐるまわりながら逃げてるうちに
トラがホットケーキのもとになってしまってホットケーキがむしょうに食べたくなった
157 :
無名草子さん:01/09/01 09:52 ID:eYCLXRII
アーサー・ランサム全集。
ツバメ号とアマゾン号に思いっきりはまった。
158 :
無名草子さん:01/09/01 14:10 ID:9hXgP8PE
いやいやえん。既出かな?
159 :
無名草子さん:01/09/01 18:02 ID:Z8hmL1CI
「失楽園」バカ鍋潤エッチ
ぐりとぐら
赤毛のアンと
船崎克彦シリーズと
寺村輝男シリーズと
佐藤さとるシリーズと、
おばけのおはるさんシリーズと
岡田惇シリーズと
大泥棒シリーズ(?)←忘れちゃった(笑)
子供の頃に読んでた児童書を最近読み直しまくってる私、二十歳。
もしかして、赤ちゃんがえりなのかしら??(汗)
162 :
無名草子さん:01/09/24 02:13
神沢利子もの。松谷とかみたいに薀蓄くさくなくてすきです。
「古事記」「竹取」それと「新しい歴史教科書」
163 :
無名草子さん:01/09/24 02:16
ピーター・バラカンが大人や親に反発するお年頃に「ライ麦畑でつかま
えて」を読んで感動したと書いていて、自分の子供にも読ませたい、と
かいってたけど、彼の子供はきっと反発して読んでも大して感動しない
と思う。
というわけで、子供は子供の好きなもの読ませればいいのよ。
ソフィーの世界
165 :
無名草子さん:01/09/30 14:51
ウォーターシップダウンのうさぎたち
映画はへたれだけどね
166 :
無名草子さん:01/10/01 00:11
ナルニア国、エンデの児童向け全部、ゲド戦記(思春期にはいったらルグウィンの
フェミニズムかぶれのSFも)小学生時代
私の現実逃避癖をつちかってくれた名作を全部あたえる!
読まなくても結構。私が育児放棄してでもよみかえす。
167 :
無名草子さん:01/10/01 00:11
光草・ストラリスコ、ロベルト・ピウミ−ニ著
小峰書店。
168 :
無名草子さん:01/10/01 07:50
くず屋の娘、カナ
169 :
無名草子さん:01/10/01 08:20
「蘇る金狼」
ドラマは嘘っぱちです。心温まるハートフルラブストーリーなのに。
170 :
無名草子さん:01/10/01 13:34
犬になりたくなかった犬
171 :
無名草子さん:01/10/01 15:12
「美肉妻」
172 :
無名草子さん:01/10/01 15:53
名探偵カッレ君
リンドグレーン著。
架空の聞き手と話す子供が
自分だけじゃないって安心したよ。
173 :
無名草子さん:01/10/07 01:08
クラバート。25にもなって初めて読んだ。これ、小学生のとき
よんでおきたかったなあ。
174 :
無名草子さん:01/10/07 01:50
男の子供が中学生くらいになった時、山田詠美の本を。
ムードのある、粋な男になってもらいたい。
175 :
無名草子さん:01/10/07 02:07
『ちゃいくろ』かな。
複数のシリーズがあるみたいですが、
自分が昔読んだヤツはマジで感受性ビシバシ鍛えられた記憶が。
12冊くらいのセットだったような気がする…ああ…読みたい…
『星の王子さま』を中学受験辺りになってから読ませたい。
高校の時に読んで感動し、大人になって読んでみたら
昔には分からなかった個所が理解できたりしたもんな。
人と共に成長する本って感じでスゴイ。
176 :
無名草子さん:01/10/07 17:29
>161
大泥棒ホッツェンプロッツ?
177 :
無名草子さん:01/10/07 17:33
「けんはへっちゃら」
和田誠の挿絵が好き。
意味もなくオナラをするシーン大好き。
ぷほい ぺるる(この屁音最高)
178 :
無名草子さん:01/10/07 18:11
星の王子様って大学1年のときに読んだけど、ちっとも面白くなかった。
179 :
無名草子さん:01/10/07 19:29
せんたくかぁちゃん 感動する。ぜひ読んでみて
180 :
無名草子さん:01/10/08 08:38
ドリトル先生とリンドグレーンとケストナー。
自分が小さいころ読んで夢中になったので、とりあえず家に置いておいてあげたい。
「星の王子様」は小さな子供向けじゃないかも…。母が持ってたのを幼稚園の時に
こっそり読んで、何だこの聞き分けの悪い坊主は!とすごく腹を立てたのを覚えてる。
良さが判るようになったのはもっと大きくなってからで、でも小さい頃読んだ時の
「王子=いやなガキ」という印象が残ってていまいち。ローティーン位に読めばよかった。
181 :
無名草子さん:01/10/25 08:14
ちゃいくろと〜 いーっしょに〜 幼い心は旅に出る〜 何かを探して
『ちゃいくろ』はチャイルドのエンサイクロペディアの意
ブックローンが訪問販売で売っていたので、書店には無かったはず。
買ってもらっている友達がうらやましかった。
サンプルとして「どうぶつ」をもらったことがある。
黒猫がねずみをくわえている絵が忘れられない。
その後リニューアルしているので、
今の『ちゃいくろ』は全く違う内容になってしまった。
182 :
無名草子さん:01/10/30 00:16
絵本
最近のなんだけど「ねーずーみーはーおーりーまーせーん!!」ってやつ(題忘れた)
ぐりとぐらシリーズ
てぶくろ
ピーターラビットシリーズ
児童文学とか
ちいさいモモちゃんシリーズ
魔女がいっぱい
いじわる夫婦が消えちゃった
大どろぼうホッツェンプロッツシリーズ
ドリトル先生シリーズ、とりあえずアフリカ行きだけ与える。
(残りは一度はハマるが読破しないうちに終わるというパターンな気がする)
さすらいの孤児ラスムス
ナルニア国シリーズ
ふたりのロッテ・・・・・・
というか簡単に言うとリンドグレーンとケストナーとダール中心。
ダールはエグいけどいいと思う。
>>182 そんなあなたに「まるごと一冊ロアルド・ダール」をオススメ。
今読んでるけど、全ページフルカラーはすごい。
「へそまがり昔話」おもしろすぎ。
184 :
無名草子さん :01/10/30 02:16
佐野洋子『100万回生きたねこ』
柏葉幸子『霧の向こうのふしぎな町』
アンネ・フランク『アンネの日記 完全版』
185 :
無名草子さん:01/11/01 20:41
優良スレの予感
186 :
無名草子さん:01/11/02 11:15
学研のひみつシリーズ。
今の知識のベースはここにあるといっても過言ではない。
187 :
無名草子さん:01/11/02 11:41
学研の科学って雑誌、まだあるのかな。
まだあるんなら子供が出来たら定期購読してやりたいな。
あと、小学生の頃にドリトル先生は読ませたい。
子供が思春期に入ったら「ライ麦畑でつかまえて」は是非とも読ませたいところ。
あれは若いうちに読んどかなきゃ。
高校の頃読んで、中学の頃読んでなかったことを悔しくおもったし。
今考えると、高校生なんて全然若いんだけど。
二十歳越えて初めて読んでたら相当後悔したろうなぁ。
問題は、思春期以降、親の薦めるものを子供が読むかってとこかな。
188 :
無名草子さん:01/11/02 12:47
>187さん
科学、まだありますよ。
一般書店ではほとんどおいてないけど、
イトーヨーカドーとか、紀伊国屋とか、東急ハンズとか、
おいてるところはおいてます。
>>188 教えてくれてありがとう。
そーか。まだあるんだ。ちょっと嬉しい。
190 :
無名草子さん:01/11/02 16:00
「ねないこだれだ」
ひとつくらいトラウマがあってもいいんじゃないかと。
191 :
無名草子さん:01/11/02 17:06
↑同類
「きれいなはこ」
192 :
無名草子さん:01/11/02 17:11
193 :
無名草子さん:01/11/05 17:18
洋物の児童文学ならバーネットとかも悪くなさそう。
絵本はひとまねこざるシリーズとかどうながのプレッツェルとかどろんこハリーとか
すてきなさんにんぐみとかこねこのぴっちとかはらぺこあおむしとか読ませたい
194 :
無名草子さん:01/11/07 22:18
『ピーナッツ』全巻。
谷川俊太郎訳つきのやつ
195 :
無名草子さん:01/11/07 22:19
ドグラマグラですね
196 :
無名草子さん:01/11/08 05:17
『ルドルフとイッパイアッテナ』シリーズかな
197 :
無名草子さん:01/11/08 05:30
もしも自分の子供が女の子だったら・・・
12歳くらいになったら「丘の家のミッキー」を読ませたい。
そうするつもりで古本屋かけまわって全巻揃えて
保管している自分。未だ独身・・・
198 :
無名草子さん:01/11/08 07:22
ふらいぱんじいさんに決まってる。
「戦争論」1,2巻(3,4と出ていたらそれも)
200 :
無名草子さん:01/11/08 12:13
戦争論妄想論
「100万回生きた猫」ですね。
小さいころこれを読んでぼろ泣きした覚えがあるのに、
今読んでもどのシーンでそんなに感動したのかわからない。
小さい子だからこその感動があったのだとしたら、
やっぱり自分の子供にも読ませてあげたい。
202 :
無名草子さん:01/11/10 01:11
女の子が小学校高学年か中学生になったら「アンネの日記」。
私は高校の時読んだのだけど、思春期初期の自分にめちゃめちゃ重なる部分が
あって共感しまくって、あと何年か前に読んでいたらもっとどんぴしゃだったなー
と思ったから。
あ、これじゃ子供に読ませたいんじゃなくて自分がタイムスリップしたい、だ。
親や学校にすすめられた絵本や児童書は色々あったし
どれもそれなりに面白かったけど
今でも懐かしく思い出すのはやっぱり「怪人20面相シリーズ」だなぁ。
もー、全編にわたっていかがわしくて、奇天烈で。ドキドキしながら読んだ。
あれを読んでなかったら本好きにはならなかったような気がする。
背表紙の「笑う仮面」のイラストが当時は怖くてねー。
子供ができたら、全巻そろえて(そろうのか?今)一緒に読みたいなー。
204 :
無名草子さん:01/11/10 04:14
渡辺淳一『阿寒に果つ』かなぁ
母が昔読んだ本で、私(当時20歳)は阿寒まで、その風景を見に行ったの。
女の子だったら高校生位に読ませてあげたい。
↑昔の作品の方がよく読んだ。入院中に病院関係ばかり、うつウツ。
子供には今お気に入りの『トロール』をきれいに保存しておいて、読ませるんだ。
『はさみが歩いた話』確かさとうさとる、好きだったな。多分挿絵が変わってる
かも知れない、奇妙な絵なのに暗記するほどでした。
205 :
無名草子さん:01/11/10 04:26
>>203 「怪人20面相シリーズ」というと、江戸川乱歩のやつ?
ポプラ社のやつ?俺も小学校の図書室から借りまくったよ。
あれのおかげで俺も本好きになったと思う。ナツカシー。
そーそーそー!
ポプラ社から出てた、江戸川乱歩のあのシリーズです!
ネットで調べてみたら、どうやらまだ入手可能みたい。
装丁もあのまんまだといいのになー。あの装丁にシビレなかった?>205
207 :
無名草子さん:01/11/11 01:04
小さいうちに「だるまちゃん」シリーズ与えるわ。
特に子供のくせにかわいくない天狗ちゃんがつぼだった。
208 :
無名草子さん:01/11/11 01:06
とにかく、部屋にある「家畜人ヤプー」「ドグラマグラ」を全部捨てます。
それから読ませたい本を考える。
>>206 あの装丁はひたすらオドロオドロしかったねー。
ポプラ社のサイトを見ると、新訂版の写真が。
これがまたオドロオドロしい(笑)。最高!
分からない単語を母親に質問しまくって読んでたなあー。
ふたりのイーダ
カニグズバーグ
パール街の子どもたち
宿題株式会社(かな)ふるたたるひ
かたあしだちょうのエルフ
211 :
無名草子さん:01/11/11 02:59
石森延男著
バンのみやげ話
212 :
無名草子さん:01/11/11 03:32
学研のひみつシリーズ
「コロ助の科学質問箱」
科学的な素養を持ってくれることを願う。
213 :
無名草子さん:01/11/11 06:16
「百万回生きた猫」は高校生の時にフッと思い出して「あぁ、そうか」って意味がわかってから大好きになった。買った。
「大泥棒ホッツェンプロッツ」懐かしい!ザワークラウト(だっけ?)っていうおばあちゃんが作るドイツ料理が食べたかった。
絵本の「とんとん、泊めてくださいな」って知ってる人いる?絵がものすごく好きだった。
後は「アンクル・トムの小屋」と「お母さんの木」と「ああ無上」どれも小学生の時大泣きした・・
中島らも。
世の中の甘さ、辛さを教えてくれた(W
シュール過ぎるか…
「とんとん、泊めてくださいな」
ハイキングの途中で霧にあって
ある山小屋に迷い込む。
主は留守だが深夜になにか大きな人影が...
ってな話かな?好きです。
216 :
無名草子さん:01/11/11 23:36
<<213
ザワ−クラウトって、ソーセージのつけ合わせのキャベツの酢漬けだよね。
日本語でいうと、糟漬けおばちゃんて感じなのかな。
217 :
無名草子さん:01/11/14 20:56
良すれあげ
既出だが古事記。
あとは今昔物語の現代語訳本。
理屈抜きで面白い。ファンタジー。
洋物ならギリシャ神話一通り。
とりあえず、読んで想像する楽しみを味わってもらえる本 かな?
219 :
無名草子さん:01/11/16 02:06
小学校の間に「銀牙伝説WEED」
中学校の間に「バトルロワイアル」
高校入ったら「国民の歴史」と「ソフィーの世界」
重松清「エイジ」
橋本治「明星的大青春(うろおぼえ)」
湯元香樹美「ポプラの秋」
中学生くらいになったら読んで欲しいです。
全部救われた〜ってかんじです。
221 :
名無しさん:01/11/17 16:37
中村天風の「運命を拓く」を、受験で悩んでいる頃に読ませたい。
222 :
協力しよう!:01/11/17 17:03
223 :
無名草子さん:01/11/29 15:04
teiki あげ
思春期に入ったら読ませたい本
◎稲美 一良 「ダック・コール」・・・この作家の本読んで「大人の男になりたい」と思ってヤンキーやめた。
◎ジッド 「青春」・・・思春期というものが将来の自分にとって、どれだけ大事なものかと思い知らされた。
◎梅図 かずお 「まことちゃん」・・・子供心もいいもんです。。。
225 :
無名草子さん:01/12/05 16:59
「家庭の医学」
つかその系統
病気はよくなーい
226 :
無名草子さん:01/12/05 17:33
ちょんまげ手まり歌
です。
地下室の手記
真面目な話、自分に子供ができたら、ジョージ
オーウェルの一九八四年とか、動物農場、ジョ
ニーは戦場にいった、とかを読ませたい。
が、やはり刺激が強すぎるでしょうか?国産
では、はなはなみんみ物語とはだしのゲンです。
229 :
無名草子さん:01/12/05 18:35
子供には、ヘアヌード写真集をたくさん見せたい。
>>229 それより無修正の画像見せたほうが子供の教育上いいですよ。
231 :
無名草子さん:01/12/08 05:03
さ、て、と。age
232 :
@名無しさん:01/12/08 05:23
今上天皇は、皇太子時代に幸田露伴の「運命」を音読で読んでいた。
講談社文芸文庫「運命・幽情記」の「解説」参照。
いい本読んでるじゃん、と、私は思う。
233 :
無名草子さん:01/12/08 06:36
「少年H」を読ませて感動させたあと、「間違いだらけの少年H」を読ませ(ゴー宣の「戦後からきた少年H」も可。)
「活字を信じすぎちゃダメヨ」とさわやかに教える。
234 :
無名草子さん:01/12/08 10:16
絵本なんだけど「ちいさいおうち」。
子供の頃、この本が大好きで、自分に子供ができたときも
書店でこの本を見つけて速攻買い。
結果、息子(現在四歳)もこの絵本が好きになってくれましたが、
読み聞かせるにはちと長い話なので
「ママ、これ読んで〜」と持ってこられるとちょっと欝(藁
235 :
ほせ・レマンド:01/12/08 10:25
三浦哲郎 ユタと不思議な仲間たち (小学1・2 ) 山田詠美 ぼくは勉強ができない (中学2・3)
236 :
無名草子さん:01/12/08 11:03
廣済堂文庫 「俺 勝新太郎」 勝 新太郎
237 :
無名草子さん:01/12/08 11:26
オレの日記、絵日記
238 :
無名草子さん:01/12/08 11:35
239 :
無名草子さん:01/12/08 12:10
中村天風述「君に成功を贈る」を読ませたい。
240 :
無名草子さん:01/12/08 16:12
AGEこのスレ優良
241 :
無名草子さん:01/12/17 00:06
「悪童日記」
「はれときどきぶた」シリーズ
「おばけちゃん」不明
「故郷」魯迅
「おかあさんの木」大川悦生
「一つの花」不明
「葉桜と魔笛」太宰治
「字のないはがき」向田邦子
「おいしいおにぎりを食べるには」不明
「碑」不明
「凧になったお母さん」不明
「どんぐり山猫」宮沢賢二
「賢者の贈り物」O.ヘンリー
「ブランカのチョコレート工場の秘密」不明
243 :
kkベストセラー:01/12/18 16:11
244 :
無名草子さん:01/12/18 17:32
『アンネの日記 完全版』
人として読んでおかねばならぬ
245 :
無名草子さん:01/12/18 19:24
まずはナルニア国シリーズ、
もう少し大きくなったら指輪物語
246 :
無名草子さん:01/12/18 20:32
絶対確実な妊娠中絶方法が書いてある本。
俺の時代にこれがあれば、こんな苦労せずに済んだのに・・・・
247 :
無名草子さん:01/12/18 21:08
>>246 不確実な中絶方法ってなんだ?
避妊ならわかるけれど…
248 :
無名草子さん:01/12/21 13:15
ハリポタは十分読書力がついてから読ませたい
出来れば中学生以上
249 :
恋愛物なら....:01/12/21 13:38
『人魚姫』アンデルセン作
250 :
無名草子さん:01/12/21 13:49
『殺人鬼』綾辻行人
『隣の家の少女』ジャック・ケッチャム
良い子に育ってくれそうですヽ(´ー`)ノ
251 :
無名草子さん:01/12/25 00:08
小説家を見つけたら
252 :
無名草子さん:01/12/29 22:43
「フランダースの犬」
「100万回生きた猫」
「いろいろないちにち」
「おふろやさん」
「しろいうさぎとくろいうさぎ」
「スイミー」
「かさじぞう」などなど、きりがない。
253 :
無名草子さん:01/12/29 23:51
私の友人は幼いころ、「絵本・地獄はこんなところだ」とか、
「人体解剖図」とかそんな本しか読ませてもらえなかったそうです。
普通の絵本をほしがると父親に怒られたとか……
そんな彼女ですが、今はごく普通の娘に育ちました。
おかしな人間は、やはり狙ってつくれるものではないようです。
254 :
無名草子さん:01/12/30 02:27
とりあえず佐野洋子全部。
学研のひみつシリーズも。
255 :
無名草子さん:02/01/09 16:14
とりあえずカニグズバーグ作品は読ませたい。
小中学校くらいのうちに。
256 :
無名草子さん:02/01/09 16:56
断然ドリトル先生シリーズ。
井伏鱒二大先生の上品な訳も良い。
257 :
無名草子さん:02/01/09 18:43
中学生になったら「輝ける闇」
フィリップ・マーロウもの。息子なもので。
259 :
無名草子さん:02/01/09 19:24
ハーツホーンのAlgebraic Geometry。
裏本
261 :
無名草子さん:02/01/09 19:40
ズッコケシリーズ。
スレ立ってて思い出した。
262 :
無名草子さん:02/01/11 04:47
ぐりとぐら かな。
小学校5,6年ぐらいから宗田理の「ぼくらの七日間戦争」をあたえる。
あとは順番に読ませる。
264 :
無名草子さん:02/01/20 15:55
漫画だけど
西原理恵子の『ぼくんち』は絶対読ませたい!
265 :
無名草子さん:02/01/20 15:59
トルストイ後期作品全部。
高校生くらいになったら読んで欲しいなぁ。
266 :
無名草子さん:02/01/20 16:13
子供のいないうちから「子供が中高生になったら・・・」って書く感覚が怖えーよ。
はよ子離れしてやれよ?
267 :
無名草子さん:02/01/20 16:46
空想科学読本
269 :
無名草子さん:02/01/20 16:58
カロリーヌシリーズ。
でも絶版らしい・・・
270 :
無名草子さん:02/01/20 16:58
女犯坊
271 :
無名草子さん:02/01/20 17:55
もちろん、グリム童話いろいろ読ませて、
その後「本当は恐ろしいグリム童話」を読ませて
正しい性教育を教えます。嘘。ィヤ分からん。
カロリーヌ復刊されたけど>269
273 :
無名草子さん:02/01/20 18:24
カロリーヌ復刻版買った!懐かしい!
ピエール・プロブストの絵は秀逸だね。
ヤフオクにもたまに絶版ものがでてるよ。
274 :
無名草子さん:02/01/20 20:30
お前らこんなこと考える前に子供つくれ。
275 :
無名草子さん:02/01/20 20:41
女犯坊
276 :
無名草子さん:02/01/20 20:43
「ホビットの冒険」
ちょっとヒヨッテ見ました
277 :
無名草子さん:02/01/21 21:38
昔話がいいです。
278 :
無名草子さん:02/01/24 16:21
『赤ん坊少女』梅図かずお をぜひ。
のべ3000冊は読んだだろうか。ただ一冊子供(成人してから)にあげるのなら
カーネギーの「人を動かす」だ。時代と場所を超越した対人への要諦が詰まっている。
280 :
無名草子さん:02/01/29 19:24
宮部みゆきの「火車」
これ読んで借金の怖さを知って欲しい。
281 :
無名草子さん:02/01/29 19:26
「森のへなそうる」
という絵本が昔すごく好きだったな・・・
弟と二人で、毎晩母親にせがんで読んでもらった。
大人になって読み返したらちっとも面白くなかったけど、
なんか子供心をひきつける魅力があったんだと思う
282 :
ピッピ&ニルス:02/01/29 19:58
「長くつ下ピッピ」や「ニルスの不思議な旅」を書かれたリンドグレンさん
の訃報記事を読んで初めて、子供の頃大好きだった本の作者の名を知りました。
昔のことなのでもう本の内容は思い出せませんが、当時、かぶりつくように
読みふけっていた記憶だけ残っています。
今の子どもたちにお奨めできるかどうかわかりません。
ですが、誰に強制されるでもなくただひたすら読書は楽しいものだという
ことを気づかせてくれた、私にとって運命的な本だったように思います。
「ニルスの不思議な旅」の作者はリンドグレンさんではありません。
申し訳ないです。
284 :
無名草子さん:02/01/29 21:20
俺の友達は「北斗の拳」を読ませたいって言ってた。
男の生き様を教えてやりたいらしい。
そんな奴に最近子供ができた。まだ男か女かはわからん・・・
285 :
無名草子さん:02/01/30 14:52
窓際のトットちゃんでしょ
286 :
無名草子さん:02/01/30 14:58
人間失格。
子供がもし悩んでいても、大した悩みでない事を実感させてやりたい。
287 :
無名草子さん:02/01/31 19:22
私も自分のリンドグレーン、ケストナー、ロアルド・ダール、ワイルダーは
子供の絶対目につくところに置いておく。
読めとは言わない。食いつくのに賭けたい。
それから「いやいやえん」も。
ここを読むと、かつての「ちゃいくろ」が今は手に入らないようで、
実家のものは死守しようと決めました。
私は色絵の具を作ってる「色工場」のページがとっても好きでした。
288 :
無名草子さん:02/02/05 22:48
落合信彦の「狼たちへの伝言」シリーズ
と
奥菜秀次の「落合信彦最後の真実」
289 :
無名草子さん:02/02/06 00:45
「赤毛のアン」
290 :
無名草子さん:02/02/06 00:51
「岳物語」サイコー
291 :
無名草子さん:02/02/06 00:52
日本の昔話。
子どもが「いや。読みたくない」と言ったら
「読まなくてもいいよ」と答えると思うけど。
読ませたいというよりも、一緒に読みたいという感じか。
292 :
無名草子さん:02/02/06 04:57
鈴木宗男列伝!
これに決定だな
293 :
無名草子さん:02/02/06 05:41
294 :
無名草子さん:02/02/06 08:14
295 :
無名草子さん:02/02/10 11:35
夢枕獏『神々の山嶺』俺はアフォなんで、感動して仲間と登山して遭難しました(w
297 :
無名草子さん:02/02/12 21:31
小学館の漫画版少年少女日本の歴史
あとドラえもんの長編。
299 :
無名草子さん:02/02/12 21:57
「羅生門」芥川龍之介
「童話集」アンデルセン
「怪人二十面相」江戸川乱歩
「はてしない物語」ミカエル・エンデ
「若きウェルテルの悩み」ヨハン・W・ゲーテ
「シャーロック・ホームズ」シリーズ アーサー・コナン・ドイル
「城の崎にて」志賀直哉
「シートン動物記」
「ファーブル昆虫記」
「奥の細道」松尾芭蕉
「銀河鉄道の夜」宮沢賢治
「少年王者」山川惣治
女の子にお勧め
「高慢と偏見」「エマ」「説得」ジェーン・オースティン
「不思議の国のアリス」ルイス・キャロル
「舞姫」森鷗外
>>287 ワイルダーは一昔前ならいざ知らず、今の子どもは読まないでしょ。
アメリカの文化とか背景にあるものを知らなければかなりしんどいと思われ。
それよりは「ロミオとジュリエット」とか「ジェーン・エア」なんかを
すすめようかと私は思う。
女の子には人一倍情熱的な子に育ってほしいからね。
301 :
無名草子さん:02/02/14 01:15
>300
そうかなぁ?
ワイルダー、背景やらなんやら考えなくても純粋に子供の頃
楽しんでた気がするけど。今の子供は違うのかな?
ちなみに私はダールが好き。子供向けの「チョコレート工場・・」
なんかもいいけど、「あなたに似た人」とか「飛行機乗りの話」
とかも大好き。
わたしは1歳になる娘がいるんだけど、今日ブックオフでダールの
「こちらゆかいな窓ふき会社」が¥100で出てたので即購入。
早すぎるっちゅーの、と自分でつっこみをいれちゃったよ。
「宝島」
「ロビンソン・クルーソー」
「飛ぶ教室」
「若草物語」
「あしながおじさん」エトセトラ…
小さいころうちは裕福ではなかったが
母は寝る前に必ず本を読んでくれた。
誕生日とかクリスマスに少しずつ文学全集を
買い揃えてくれた。
なんかいろいろ思い出してしまいました。
いいスレですね。ありがとう。
303 :
無名草子さん:02/02/20 19:04
「チョコレート工場の秘密」
好き〜。モデルになった言われているチョコレート会社(英)に
手紙を書いて「ダールの童話が好きなので見学させてくれ」と頼んだら、
見学者用の施設もあるらしくて、わざわざ大量のパンフを送ってくれたよ。
日程が調整できなくて行けなかったけど。
304 :
無名草子さん:02/02/26 18:17
ないです
305 :
無名草子さん:02/02/28 21:11
>>303 いいな〜有名な本はうらやまし〜
ポール・ギャリコ「さすらいのジェニー」
大人になってから猫を飼うようになったけど、ギャリコってキャリコ
(三毛猫の英語名ね)にかけてるのかも...さすが猫好き作家!と、
このあいだハタと気付いた。そうだとすごいな。
あとは、日本の「みんなうんち」(だったっけ?)有名な絵本。
306 :
無名草子さん:02/02/28 23:07
永遠の仔
307 :
無名草子さん:02/03/10 01:49
坂口安吾『夜長姫と耳男』
308 :
無名草子さん:02/03/10 02:55
大江健三郎『遅れてきた青年』
309 :
無名草子さん:02/03/13 11:52
「カラフル」
既出だったらすみませんがいいですよ!
読みやすいし、つまらない毎日でも誰かが思ってくれてる人がいるって伝わってくる。
310 :
無名草子さん:02/04/02 03:03
「ぐりとぐら」かな。
今でも大事にしてる。
311 :
無名草子さん:02/04/02 03:06
>>310 ホットケーキを焼くところ!
おいしそうですよねぇ・・・。
なんかお腹空いてきちゃった!
312 :
無名草子さん:02/04/15 14:53
エニド・ブライトンの「おちゃめなふたご」「おてんばエリザベス」
シリーズ。
大人になってから日本語版は抄訳だったと知り、現在それぞれ第一巻の
原書買って解読中(ワラ
313 :
無名草子さん:02/04/15 15:31
魔女のいる教室。
ねずみ婆さん
314 :
無名草子さん:02/04/17 08:37
プラトニック・セックス
脳内革命
ふくろうの叫び
315 :
Ψ(`▽´)Ψ ◆25DQN.Ug :02/04/19 02:08
「ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします」
かな。あとは、おさるのジョージ(だっけ?)やな。
やはり自分が読んで育った本はゼッタイ読ませたいですね。
316 :
無名草子さん:02/04/19 02:24
「つづり方兄妹」かな。
あと、孤児院が舞台になったシリーズもの。
タイトルは忘れてしまった、アフォな私。
317 :
無名草子さん:02/04/19 22:02
門田泰明
黒豹シリーズ
318 :
無名草子さん:02/04/19 22:04
どおくまん
嗚呼!花の応援団
319 :
無名草子さん:02/04/26 07:29
地上最強の男「竜」
切っても切ってもプラナリア
320 :
無名草子さん:02/04/29 00:43
戸川幸夫の動物ものがたり・・・あとシートン動物記も。
321 :
Toppamono:02/04/30 04:14
吉川英治『太閤記』
322 :
無名草子さん:02/04/30 04:19
加藤諦三 「愛されなかったときどう生きるか」
323 :
無名草子さん:02/04/30 23:10
人間革命
325 :
無名草子さん:02/05/01 00:20
「にゅーするするする」
とかいうやつ
「どうしようもない事ない? どこいっちゃうんだよ?」ていう感じ。
親に読まされてトラウマになりました。
326 :
無名草子さん:02/05/01 00:27
『ゾマーさんのこと』これ読んであげたい
327 :
無名草子さん:02/05/10 01:12
パール・バック「母の肖像」
328 :
無名草子さん:02/05/10 01:13
ありがちだけど
「100万回生きたねこ」
329 :
無名草子さん:02/05/12 20:35
きつねの電話ボックス
・・・絵本だけど。
330 :
無名草子さん:02/05/12 22:40
小学生なら「たのしい川辺」と「ドリトル先生」シリーズ と
「大草原の小さな家」シリーズ だな。
中学生になったら読みたいものを読ませておく。
331 :
無名草子さん:02/05/13 00:07
もこ もこもこ。
色が素敵な絵本。
332 :
無名草子さん:02/05/13 00:24
自分が子供の頃読んだ「大草原〜」や「アルプスの少女」など
読ませたいと思ったが、自分で選んでくる本は
「ドリトル〜」シリーズやら「ムーミン谷」シリーズだったな。
中学生になったら「ブギーポップ」とか「バトルロワイアル」とか
読んでた(藁
333 :
はるひ ◆RGBageGM :02/05/13 00:28
>>332 私も小学生の頃はムーミン谷読んでて
中学生の頃はブギーポップ読んでたよ。
子どもには「ハラペコあおむし」だなやっぱ。
内村鑑三
「余は如何にして基督信徒となりしか」
>>333 子供にブギーポップ面白いから読んだらってよく言われるよ。
336 :
看護師ですが:02/05/13 00:42
小学生のころ 母が好きだったから
平井・小松・星の日本SF3巨頭漬けでした
そうして今がある。
338 :
無名草子さん:02/05/13 01:34
誰の本だか忘れたけど(外国の作家
「不幸な子供」って絵本。
マジ不幸である意味ウケた。
339 :
無名草子さん:02/05/13 02:21
コロボックルシリーズ。
宮沢賢治。
340 :
無名草子さん:02/05/13 02:24
資本論
コーラン
聖書
そして共通点を書かせる
341 :
無名草子さん:02/05/13 02:25
「人生いいこと何にもなし」山田一郎・著
342 :
無名草子さん:02/05/13 10:48
「隣の家の少女」
ジャック・ケッチャム
343 :
無名草子さん:02/05/16 20:55
エミル・シェーベ「なまえのないかいぶつ」
344 :
無名草子さん:02/05/16 21:13
ヘルマン・ヘッセは読ませたい
345 :
無名草子さん:02/05/16 21:36
新見南吉
やさしい子になるように
346 :
無名草子さん:02/05/16 21:54
「ハレンチ学園」
早く性の目覚めがおとずれるように
347 :
2ちゃんねるで長〜有名サイトだよ:02/05/16 21:58
348 :
無名草子さん:
いわゆる『本』じゃないけど、冬野さほ作品読ませてみたい。
Claudine Longetの『Happy Talk』をBGMに。
ちょっと気取りすぎか。。