1 :
名無草子さん:
リング、らせんは映像化、と言うメディアミックスのために
ホラーという枠組みになってるが、実は強い人間が出てくるのが鈴木文学。
とりあえずだれかがマグロ漁船(もしくは船)に乗るのが基本?
2 :
ないふ:2001/05/17(木) 07:00
たった今「らせん」を読み終わったよ(笑)一気に読んでしまった・・・。
姉の薦めで「リング」の映画を見たのだが、どうしても納得がいかない部分があって、原作も読んでみた。
面白い。そう思った。ただ、全然怖くは無かったよ(笑)
んで、らせんも読んだ。ラスト近くまではリングの焼き直し程度に思っていたが・・・・読み終わったらどうだ。遥かに前作を超えていた。
関係ねーけど自分は玩具・特撮・文学・哲学・芸術・・・面白いと思ったら、なんでも食いつく。
玩具だけがすべてを内包してると思いきや、鈴木さんは個人で内包してそうだ。
玩具は広がりを持っているけど、鈴木さんは逆だと思ったよ。
3 :
無名草子さん:2001/05/17(木) 10:14
「らせん」で世界が広がった感じがするのが好き。
でも、「ループ」を読むとこの人に深さを求めるのが間違いだという気がする。
どちらかというと「天然ボケ」という言葉のほうが似合う。
4 :
名無し:2001/05/17(木) 12:06
『幸運児である。
この幸運が長続きする事を願わずにはいられないほどの』
て誰かが言ってたが、確かにそのとおりだと思う。
とりあえずニュートリノでどーのだのイントロンに記憶がどーのだの
そういう(浅すぎる)理屈つけるなら『奇跡』とか『神がかり』で表現した方が
なんぼかマシ。ループでそれまで辛うじて存在していた恐怖の雰囲気が
完膚なきまでぶち壊しになったのは否めないと思うがどうか。
5 :
無名草子さん:2001/05/17(木) 21:11
出たがり。
小説は全部トンデモ
漏れが思うに、
りんぐで終わっても、
りんぐ、らせん、で終わっても、
りんぐ、らせん、るーぷと読んでも、
OKなのが(なにが?)すごいなーと思いました。
小説しか読んでいません。映画やドラマもあったらしいですが。
逝ってよしつーかもう逝ってもうた
8 :
ないふ:2001/05/19(土) 01:09
ループも読んだ!感想はイマイチだった(笑)なんかこう・・・とりあえず結果付けました感、がなくもなかったカモ。
一番の問題は竜司のキャラが悪役から、いい奴になってしまった事か・・・。
哲学とかいろんな物をごっちゃにして、小説として発表するにはアレで限界でしょ。あれ以上突っ込んだら小説にならない。
つーか雑学的に楽しむには、適度なレベルかも。
強い人間・・・といか父性をいい感じで取り込んでるのも良かった。「らせん」のラストは泣けたよ〜。
次回作にも期待したい。
9 :
無名草子さん:2001/05/21(月) 05:01
竜司のイメージは多分自分だろうな・・・・。両方とも背が低くて筋肉質・・・・。
「光射す海」の公園のシーソーのたとえ話が良かった。
三部作読んで、疑問が一つ残った。なぜループ界にウィルスが発生したのだろう?
その事に関する答えは書いていない・・・貞子もどうなったんだ?
ウィルスの謎と貞子というファクター・・・わざと残したんだろうか?
11 :
無名草子さん:2001/05/22(火) 10:23
鈴木のドキュンな発言にはいつも苦笑させられる
12 :
名無し草:2001/05/22(火) 11:20
「楽園」のストーリーは好きだったな。
文章はいまひとつこなれてない印象が残ったけど。
結局遺伝とか輪廻とかそういう仕掛けが好きだよねこの人。
それ以外で何が書けるのかというのが課題だと思う。
13 :
無名草子さん:2001/05/23(水) 09:32
読んでて、ラスト辺りになると音が聞こえてくる。
話が加速されるって言うかさ。速く先を読みたくなる。
情景描写が上手いと思う。
15 :
無名草子さん:2001/05/23(水) 22:34
最新作について誰も語らないところが
もう終わった作家らしくていいね。
あと、2の痛々しさときたら。
16 :
無名草子さん:2001/05/25(金) 00:33
かなり前に終わってるよね。
売れない作家があそこまで急に儲かっちゃって
金の遣い道なくてクルーザー二隻買っちゃったりしてるでしょ。
で、自分のホントに書きたいテーマは「育児論」なわけだし。
大金持ちの育児論なんて、誰も聞きたかぁないっつーの。
ぶ、ぶんがく。。。ぶんがく。。。なんですか????
とりあえず3冊買ってきたよ!面白いといいな。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/25(金) 06:59
鈴木光司は、リングの世界を超えられないとこに限界があるのでは?
他の作家でもあるけど、一つの分野で成功して、そこで留まってしまう。
これから、違う系統の作品をどう出すかに注目していきましょう。
21 :
無名草子さん:2001/05/25(金) 07:32
>4
福田和也がぼろくそにこきおろしてたね。
22 :
可愛い奥様:2001/05/25(金) 08:40
鈴木光司つまんないよね。
テレビや雑誌も、あんまりでない方がいいね。
ドキュソがばれる
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/25(金) 11:12
>21
福田和也の方がぼろくそだと思うが
>22
妬みですか?
24 :
一読者:2001/05/25(金) 11:36
リングはおもろかっただろう。らせんはいまいち。悪くはないけど。
ループはクソ。これで見限った奴も多いはず。
いま選考委員とか育児本とか、副業で稼いでる感はいなめんね。
25 :
無名草子さん:2001/05/25(金) 15:23
リングの都市伝説的着想は良かったんだけどね。
ストーリーテリングや文章表現は要練習だけど。
主人公の発想の飛躍に呆れるばかり…。
>>22 ホント、ドキュソだよね。
しゃべり方が脚本家の三谷に似てるけど、あからさまな受け狙いが痛々しい…
「題名のない音楽会」に出たときなんか途中でチャンネル変えたよ。
26 :
無名草子さん:2001/05/25(金) 17:13
作家ぶるのがウザイ
27 :
可愛い奥様:2001/05/25(金) 17:17
「専業主夫」してた
っていうネタ、
もう飽きました。
もう言うな。
28 :
無名草子さん:2001/05/26(土) 03:29
ごめん、リングよりらせんよりループが面白かった・・・・。
29 :
無名草子さん:2001/05/26(土) 03:35
>>28 おいらはリングが好き。あの不条理館がいい!
#パラサイトイブみたいな理詰めなのは苦手なんで
>>26 確かにあとがき見るとどんどん偉そうになってる…
鈴木光司は読む人の技量も試される。読むほうにも幅がないと、楽しめない部分はあるかも。
確かに本人は好きじゃないが、作品さえ良ければどーでもいい。
31 :
無名草子さん:2001/05/26(土) 09:01
ループ>らせん>リングの順で面白かった。
最初は不条理、オカルトにみえたものに、
思ってもいない「理屈」がつけられていくのが良い。
世界をひっくり返す快感というか。
32 :
無名草子さん:2001/05/26(土) 18:28
>>31 彼は一応マイベストを中上健次の「枯木灘」(もう一個は高橋和己「邪宗門」ね)としてるから、あの3部作の向こうをエンタメで張りたかったのだろう。
けれど、世界をひっくり返す快感、といってもあの程度では小説読みなれた人らは納得しないよ。あんな図式ミエミエの入れ子状じゃあね。
むしろ中途半端に頭でっかちな印象を受ける。
まあ、ループ本気で面白いという人がいてもよいのだけど、個人的には×かな。
期待してたんだけどなァ。(そもそもそれが間違いか)
「シーズ・ザ・デイ」どうなんだろ。読んだ人っていんの?
33 :
無名草子さん:2001/05/27(日) 03:48
>>5が全て。
あと、文章がかなり下手。
あんな文章で世界がどうのこうの言われても説得力を感じない。
いろんなところで「ループ」を絶賛してる(って言っても数年前のことだが)
自称「天才プロデューサー」安原顕って奴を何とかして欲しい。
34 :
無名草子さん:2001/05/27(日) 15:27
そう、文章があまりにも下手なんだよね。
本人の言う作家修行ってなんだったんだろうか。
この人にとっては文学=プロットなのでしょう。
脚本家にでもなったほうが良かったのに。
35 :
無名草子さん:2001/05/27(日) 16:52
余談だが安原は平野も褒めちぎっておるよ
鈴木工事は読む人の技量が試されるのか
知らなかったよ…
37 :
蔚:2001/05/27(日) 20:22
>30さん
読む人に技量を要求するような文章は誰も読みたがらないぞ・・・
学校のテストじゃないんだからさ(汗)。
文章が上手くて読み易いのは作家の第一条件だと思う。
読みにくかったとしても、その文体に味があればよいし
ストーリーの雰囲気に合っていればよいと思う。
でも鈴木光司のは全然駄目じゃん。
39 :
30:2001/05/27(日) 22:25
>>37 文章の事ではなく内容の幅の広さだよん。リング三部作なんて、かなりごった煮やん。
文学・化学・哲学・ホラー・父性・サスペンス・探偵・旅行・ナドナド・・・をひっくるめて味わう小説なんじゃないですか?
パーツだけで評価すると、鈴木光司は駄作になっちゃうのよ。懐の広い人間か、パーツ単位で気に入らないと鈴木は好きになれんと思う。
確かにエンターティメント向けではないですけどね(笑)
40 :
無名草子さん:2001/05/27(日) 23:22
単純に底が浅い印象を受けます。
リングは面白かったです。あくまでも角川ホラー文庫の一冊を読んだら
あたりだった〜という範囲でだけど。
大人気作家!!っていう世間での評判がどうしても信じられません。
>>39 それはただの詰め込みすぎの消化不良というのです。
作家としての構成力が決定的に欠如しているというだけ。
>>40 松岡圭祐の本を読んだ直後に鈴木光司を読むと面白く感じるぞ!あくまでも一時的な錯覚だが。
新作を買った奴はいないのか?
紙ゴミは、要らない。
芸術には物が人を選ぶという概念がある。
ピカソの絵も知識が無い人には落書きにしか見えないだろう。
46 :
名無しさんの草の子:2001/05/30(水) 17:06
作品は読んだことない。
あのおじさんがテレビに出てるのは見たことある。
タカピでエラソにしてるよ。
周囲の人には、かなーり嫌われてるんじゃない?
47 :
無名草子さん:2001/05/30(水) 17:55
>>45 知識があればピカソの絵が芸術に見えるのか?
知識の無い奴は芸術作品を鑑賞しても何も感じないってことか?
勉強しなけりゃ理解できないのが芸術なんだー。
ふーん。
48 :
無名草子さん:2001/05/30(水) 19:32
読み手を選ぶ云々言ってる連中ってそんなに自分に自信があるんだ。ふーん。
でもさ、鈴木光司の本を語るときにそんなこと言われてもね(ワラ
この時点でドキュソ
これこれ、みなさん見え透いた煽りにのるんじゃありません。
作家も作家なら読者も読者。
煽りじゃなくて天然だと思うぞ
じゃあ、余計相手にしちゃいけません!!
知識と感性。芸術はそれで理解する。
痴識と淫性。鈴木はそれで理解する。
>>53が本気で言ってるんだとしたら
このスレのドキュソランク第一位なのだが、、
どっかのドキュソ作家の受け売りか?
つーか、怖いからレスいらん、、