937 :
無名草子さん:2005/07/12(火) 18:31:12
新潮現代国語辞典ってどうよ?
938 :
無名草子さん:2005/07/13(水) 16:44:27
言海
939 :
無名草子さん:2005/07/14(木) 22:15:54
大辞泉は図版がカラーで載ってて良いな。
940 :
無名草子さん:2005/07/16(土) 00:19:44
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 新潮社の新潮現代国語辞典をおすすめします。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
941 :
無名草子さん:2005/07/16(土) 21:25:16
語源辞典でよいものはありますか?
942 :
無名草子さん:2005/07/20(水) 04:04:40
>937,940
実用には向かないよね、あれ。
なににつかうんだろ
944 :
無名草子さん:2005/07/21(木) 15:52:42
辞書といえば、明鏡でしょ
漢字索引や、1文字の漢字の音訓が載ってないので、活用面では既存の辞典に劣るけど、
あの語釈はすばらしい
あの語釈に慣れると、もう他の辞典は使えなくなるね
>>944 明鏡って字が大きいんで買ってみたんだが、語釈がちょっとな。
新明解くらいだと面白いんだが、明鏡は中途半端な気がする。
上ででてる新潮国語買ってみた。ちょっと厚すぎるけど、語釈は慎重社。気に入ってる。
946 :
無名草子さん:2005/07/21(木) 21:54:07
>>945 小泉さんのおすすめだからねw
日常的に使う辞書としてもってるけど良いね。
947 :
無名草子さん:2005/07/21(木) 22:17:32
国語辞典は集英社国語辞典横組みが好きです。(へえ)
明鏡は調べる用、新明解は読む用と使い分けています。
>>945 国語辞典の語釈に面白さを求めるのは、そもそも筋違いなんじゃない?
950 :
無名草子さん:2005/07/22(金) 12:56:48
>>949 筋違いもなにも、生きた日本語と面白さが新明解にはある。
新潮には、文例を読む面白さがある。
笑うような面白さではなく、言語の深さや日本語の面白さを求めているだけだと思うぞ。
951 :
無名草子さん:2005/08/02(火) 19:23:46
新潮現代国語辞典は語釈が好きだ。
鞄に入れてあるのは、講談社学術文庫国語辞典。
1600円と文庫にしては高いがこれも語釈がいい。それに小さいから便利だ。
953 :
無名草子さん:2005/08/03(水) 00:56:54
新明解は、語釈がはっきり言ってふざけてるから、学習にならん。
遊びで引くぐらいしか使い道なし。
語釈自体が、完全に間違ってるのもあるしな。
あれはまともな辞書とは言えない。
954 :
無名草子さん:2005/08/03(水) 01:43:29
>>953 新明解を学習辞書と思っている時点で間違い。あれは読む字引。
講談社学術文庫国語辞典ってそんないいんか
気になる
956 :
無名草子さん:2005/08/05(金) 22:45:02
>>955 コンパクトだから持ち運びも楽。
眼が悪い人だとオススメしない。
957 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 01:33:35
958 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 03:46:51
明鏡、新潮、新明解がマニアックでいいな。
959 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 05:27:42
明鏡はマニアックではないと思うが。
小さい活字を巨大化させて、見やすくしたりなかなか心にくい配慮がある。
960 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 11:45:22
マニア受けもよいって事だろう。
それぐらい読めないとね。
961 :
無名草子さん:2005/08/06(土) 23:51:25
そういや、中学生のころ頑なに新明解を否定してくるヤシいたなぁ・・
962 :
無名草子さん:2005/08/07(日) 15:48:05
新明解って、用例がウンコじゃん
基地外辞書だよあれは
963 :
無名草子さん:2005/08/07(日) 15:58:00
勝手に気違いにしないで下さい。
964 :
無名草子さん:2005/08/07(日) 20:44:44
ごめんよ
だからごめんよ
966 :
無名草子さん:2005/08/11(木) 20:35:34
新明解の用例はきちがいではありません。だいたいは文学作品から採用しています
967 :
無名草子さん:2005/08/14(日) 13:36:40
講談社学術文庫の国語辞典を買ってみたよ。
文字が小さいのに眼を瞑れば、文句のない出来。
文英堂の小学国語辞典
使い勝手が良くて愛用してる
小学ってついてても侮れないね
察してやれ
971 :
無名草子さん:2005/09/16(金) 13:05:41
孤高の新解さん萌え。
対義語辞典、欲しい。
大辞典(広辞苑など)、中辞典(標準的なサイズ)、小事典(ポケットに入りそうな)
って収録語数はどのくらいの違いがあるのかな?
973 :
無名草子さん:2005/09/16(金) 14:06:52
大辞典では、大辞林の23万3千語がトップ。
中辞典では、集英社国語辞典が94000語でトップ。
小辞典は7万語前後では?
実用的な国語辞典で一番小さいのは何ですかね
ぶたのけつって英和国語せっとを持ってるんだが、
2冊で片手に入るのがあって面白い。1万語。
遊びだけどな。なにしろバンダイ!
講談社学術のなかに和英語林集成が入ってるね。
ヘボンの辞書。
辞書のところを引いてみると
JISOジソ辞書n.A letter of resignation(of office);-wo tatematsuru.
要するに辞表の意味しか書いてない。言葉の変遷か感じられて楽しい。
ちなみに新明解3版には辞表の意味は書いていないけれど、たとえば
新潮国語は、このヘボンを引用して「古」辞表、と書いてある。
今、辞書と書いたら辞表の意味であることはないけれど、まあこのへんは
よしあしというよりは、その辞書?!の性格だね。
講談社学術の和英語林集成って古書店で馬鹿かというほどプレミアが付いてるな
>>976 私のはカバーはないし、インクのシミがついてたりなので商品価値ないけど、
あんまり高くなっちゃうのは困ったもんだね。
文庫って以前は50円単くらいの値つけだったのに、最近じゃ1000円なんて
のもあるしな。もっと安くしてほしいね。ヘボンに金払うわけじゃないんだろ。
辞書の分厚さを愛してるんだけど、最近どうもパソ辞書の手軽さに
惹かれてしまう・・・・
こまったもんだなぁ
辞書、高い! 辞書を雑誌にしてくれ!広告入れるとかして。値段を安く。
「週刊国語辞典」とか。
981 :
無名草子さん:2005/09/17(土) 10:08:59
携帯の無料サイトに辞書サイトは無いの?
>>981 純粋に調べるだけの人はいいよね。
コピペは不自由だけど。
>>979 辞書を読もうとか、ついでに前後を読んでみる、なんて使い方してるとなあ。
便利と引き換えになにかを失っている気がしてならない...
983 :
無名草子さん:2005/09/17(土) 12:28:33
「ケータイで大辞泉」ってWeb日本語に書いてあった。
985 :
36歳主婦:2005/09/17(土) 17:52:21
辞書好きって漢字検定とか受けるの??
私あれ欲しいなオールカラーで8千円くらいするやつ。
986 :
無名草子さん:
新明解、新潮現代、明鏡
この3つのなかでオススメはどれですか?