バターはどこへ溶けた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
今日モノを初めて見たけど・・・笑ったなぁ
あそこまで開き直って似せてる出版社に幸あれ!
2無名草子さん:2001/04/21(土) 01:07
あれ?ここって放置専用だっけ?
3無名草子さん:2001/04/21(土) 01:26
チーズはどこへ消えた の間違いじゃないの?
4>3:2001/04/21(土) 23:49
>あそこまで開き直って似せてる出版社に幸あれ!
って書いてるんだから、そういうパチもんが出た、って考えるのが
妥当なんじゃない?馬鹿?
5馬鹿を:2001/04/22(日) 23:38
 
6無名草子さん:2001/04/26(木) 17:06
二匹目のどじょーーーーーーーーーーう(´Д`)
7無名草子さん:2001/04/26(木) 19:50
私も今日ジュンク堂で見た。
ご丁寧にも「チーズ〜」の隣に平積みしてあった。
道出版・・・よくやるなあ
8無名草子さん:2001/04/26(木) 20:00
俺は紀伊国屋で積んであるのを見ただけだが・・・続編じゃなかったのか?
そうなのか・・・・・。
9dahahaha.:2001/04/27(金) 04:00
私も今日見ました。! 笑えて笑えて こらえきれませんでした・・・
10無名草子さん:2001/04/27(金) 05:30
「チーズはここにあった」もでるぞ
廣済堂出版だったと思う。
読んでみる?
11無名草子さん:2001/04/27(金) 22:44
この本はチーズのパクリなのではなくて
チーズのことを批判している本のようです
12無名草子さん:2001/04/30(月) 00:35
本屋です。
道出版さんの営業さん(♀)が
堂々と、「アンチ<チーズ>です」
といってた。

当然、チーズとセットで置いてます。
13無名草子さん:2001/04/30(月) 00:56
>廣済堂出版だったと思う。

分かる気がする。
14文責:名無しさん:2001/04/30(月) 02:57
「かもめのジョナサン」がベストセラーだったころに、
「にわとりのジョナサン」が出たのに似てるね。
あれはあれで面白い本だった。翻訳は確か青島幸夫
15無名草子さん:2001/04/30(月) 03:46
「買ってはいけない」に対する「買ってはいけないは買ってはいけない」
と同じ手法か(w
16ガラム:2001/04/30(月) 04:35
したら、タイトルがよくないよな。
「チーズはここにあるよ」とかそういう挑発的なのがいいのでゎ
17無名草子さん:2001/04/30(月) 10:37
本屋バイトです
この本なんか妙に売れるんですけど・・・
18無名草子さん:2001/04/30(月) 11:47
>>17
買うやついるのかよ(;´Д`)
19無名草子さん:2001/04/30(月) 23:18
「チーズはここにあった!」は元ネタの本ともうひとつのパクリ本に比べてひどく表紙がしょぼい。
ところでいい機会なので一度聞きたかったことを聞かせていただきます。
だれか応えて!「チーズはどこに消えた?」ってどういう内容の本なのですか?
20無名草子さん:2001/04/30(月) 23:42
>>19
迷路のなかに住む、2匹のネズミと2人の小人。
彼らは迷路をさまよった末、チーズを発見する。
チーズは、ただの食べ物ではなく、人生において私たちが追い求めるもののシンボルである。
ところがある日、そのチーズが消えた!
ネズミたちは、本能のままにすぐさま新しいチーズを探しに飛び出していく。
ところが小人たちは、チーズが戻って来るかも知れないと無駄な期待をかけ、
現状分析にうつつを抜かすばかり。しかし、やがて一人が新しいチーズを探しに旅立つ決心を・・・。
IBM、アップル・コンピュータ、メルセデス・ベンツ等、
トップ企業が次々と社員教育に採用。
単純なストーリーに託して、状況の変化にいかに対応すべきかを説き、
各国でベストセラーとなった注目の書。880円でアナタの人生は確実に変わる!
21ちこりーた:2001/05/01(火) 00:38
八重ブクで女子高生が「や〜ん、チーズとバターとどっちにしよぉ〜」
と叫んでいるのに遭遇。
違うッ、違うんだッ、そいつらは同シリーズじゃないんだ!(冷汗)

しかしあまり違わないのかも。
22無名草子さん:2001/05/01(火) 02:20
>>21
ワラタ。いいネタだ。
23無名草子さん:2001/05/08(火) 00:41
重複だっつーのage
24無名草子さん:2001/05/09(水) 05:18
アマゾンの「今売れてる本」で6位になってるぞ。
25無名草子さん:2001/05/09(水) 11:06
つまり洗脳本なの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:34
紀伊国屋でも8位だよ
27無名草子さん:2001/05/10(木) 22:43
ninnki
28無名草子さん:2001/05/10(木) 22:51
29無名草子さん:2001/05/10(木) 23:29
で、バターの方はどんな内容なの?
30無名草子さん:2001/05/11(金) 12:07
28のスレ見たらいいよ

>>29
のんびりお気楽のススメ。
31無名草子さん:2001/05/11(金) 13:42
ベストセラーに対するパロディということなら許せるけど
道出版や廣済堂のそれは明らかに便乗商法。
チーズの版元はそれなりに抗議すべし。

売れればいいというあほな発想が出版文化をだめにしているのだよ
32無名草子さん:2001/05/11(金) 14:04
その扶桑社だって、昔は似たようなことしてたじゃん。
言えた義理じゃないって。
33無名草子さん:2001/05/11(金) 16:33
>>30
ありがとう。
34無名草子さん:2001/05/12(土) 14:18
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
35無名草子さん:2001/05/13(日) 14:26
重要すれ定期上げ
36無名草子さん:2001/05/14(月) 23:49
あの本の意味分からないって奴が学校に居たけど23歳でも分からないなんてよっぽど人生甘く見てるのか?
37就職戦線異状名無しさん:2001/05/15(火) 12:12
>>36
そいつのドキュソ具合にもよるが、
「あれが何で売れるかわからない」
っていう程度の意味なら、ドキュソはむしろあなただ。
38無名草子さん:2001/05/19(土) 01:26
売れるのは分かりやすいからだろ。でもあんなのを読まないでも気づく人は大切なことに気づく。読み流せる人、感動する人はいいが深い意味が読めない人がエリートというのはちょっと鬱だ。
39無名草子さん:2001/05/22(火) 22:41
「チーズがバターを訴える」だって。
扶桑社が出版差し止めを求める仮処分申請を東京地裁に提出したと。
なんか了見狭いな扶桑社。
40無名草子さん:2001/05/22(火) 23:29
>>39
意味不明なんだけど
扶桑社の行動が
著作権侵害かな
4140:2001/05/22(火) 23:30
著作権侵害かな=著作権侵害で訴えうるつもりかな
42無名草子さん:2001/05/22(火) 23:56
不正競争防止法だそうですよ。
内容がアンチ本だけに適用は微妙なのかな?
43無名草子さん:2001/05/23(水) 00:13
まあぞっくりって言うのがなあ
44無名草子さん:2001/05/23(水) 00:19
>>31
特約店には山積みする程送品するくせに、それいがいの弱小書店には嫌々ながら
せいぜい客注分くらいしか出さない扶桑社なんて、そんな風に弁護される
いわれはありません。返品の山に埋もれてしまえばいいと思います。
かといって類似書を出す出版社を擁護する気もないですけど。
45無名草子さん:2001/05/23(水) 00:33
てゆうか、こういうのって本屋の見識を疑ってしまう。
「噂」を「噂の真相」の隣に置いたりさあ。そりゃないだろって感じ。
46無名草子さん:2001/05/23(水) 02:40
>>45
チーズとバターが並べられてるのを知らない人が見たら
絶対続編だと思っちゃうよねー
道書房さんはそれを狙ってるんでしょうに
47文責:名無しさん:2001/05/23(水) 06:13
>>46
思わないって
48無名草子さん:2001/05/23(水) 06:39
余談だけど、
「マディソン郡の橋」が売れてた頃、
「エディソン郡のドブ」という本も出てたね。
覚えてる?
49無名草子さん:2001/05/23(水) 11:15
チーズがバターを告訴。。。。
扶桑社もせこいね
50無名草子さん:2001/05/23(水) 15:24
>>48
まじ?それ面白いね。
51    :2001/05/23(水) 17:14
>>48
ああ、それね。
図書館でみたことあるよ。
翻訳は阿部譲二だった。
52無名草子さん:2001/05/23(水) 17:21
53無名草子さん:2001/05/23(水) 20:06
読んでないんだけど、朝日の読書欄で取り上げていた。
「チーズ」のパロディというより、アンチ・テーゼのようですね。
こういうのは好きです。やっぱり読まないけど。
54無名草子さん:2001/05/23(水) 20:21
xgf
55無名草子さん:2001/05/24(木) 00:54
>>52
ワラタ
56無名草子さん:2001/05/24(木) 02:06
「マーガリンはなんでべとつく?」
文秋文庫から7月2日発売決定!
57無名草子さん:2001/05/24(木) 03:54
クソゲー本ブームの時に出たクソゲー白書を思い出してしまった・・・
58無名草子さん:2001/05/24(木) 05:21
>>52
「エディソン郡のドブ」って、扶桑社の本なんだね・・・。
59無名草子さん:2001/05/24(木) 06:33
たしかに朝日の書評では
「チーズの哲学的な浅さを指摘しているパロディ」
というような理由で
こっちに軍配を上げていた。
60名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/24(木) 07:33
便乗商売を平気で認める連中は、先行開発者の努力を踏みにじる行為です。
朝日はそれもわからないチンカス野郎ですか。
そして弱小出版社はもっと良識を持てよ。
こんな便乗ばかりだと、出版界が停滞するのも無理はない。と思った。
61無名草子さん:2001/05/24(木) 09:19
>>60
まあでも「チーズ」はちょっと寒くなる
自己啓発臭がするから
おちょくった本を出したくなる気も分かるよ。
天下の朝日の書評でほめるのはどーかとおもうがな
62無名草子さん:2001/05/24(木) 11:03
>>60
出版業界の停滞はそんな事が理由じゃない事くらい実は誰もが知っている事だと思うが(ワラ
63名無しさん23:2001/05/24(木) 13:34
読まずに批判する人が多いね。
64無名草子さん:2001/05/24(木) 15:04
チーズとバターって表紙似ているの?
脱ゴー宣は全然似てなくて『間違える』と言ったよしりん信者はよっぽどアホだと思ったが。
65無名草子さん:2001/05/24(木) 18:37
ベストセラーのパロディなんて、昔からあるじゃん。
リチャードソンの『パミラ』に対するフィールディングとか。
66無名草子さん:2001/05/24(木) 19:15
扶桑社が道出版に出版差し止めを求める仮処分申請を提出した模様。
67無名草子さん :2001/05/24(木) 22:11
ついにチーズもバタコさんの陰険な仕打ちにキレる
68無名草子さん:2001/05/24(木) 23:07
>>64 ほんとそっくりだよ。パッと見て同じ著者と思った位。
69日垣と申します:2001/05/24(木) 23:13
>>66
「買ってはいけない」批判本は大丈夫なんでしょうか?
70問題の朝日書評だよ :2001/05/24(木) 23:42
『バターはどこへ溶けた?』 岡崎武志(ベストセラー快読)
2001.05.20 東京朝刊 9頁 読書1 写図有 (全798字)

--------------------------------------------------------------------------------


 ディーン・リップルウッド著

 「やりゃあがったな!」

 『バターはどこへ溶けた?』を手に取った時そう叫んだ。比較検討するまでもなく、290万部の大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』に、何から何まで瓜(うり)二つ。しかし、二番煎(せん)じ本は過去に数あれど、ここまで臆面(おくめん)もなく、しゃあしゃあと似せた例は珍しい。

 ここまで似れば、こんな場面が想像できる。書店でタイトルをうろ覚えで買いに来たお父さんが、店員に「あれ、あるかね? バターだかチーズだかいう本」と尋ねて「両方あります」と言われて『バター』が売れる。

 とまあ、意地悪く読み始めたのだが、すぐに考えは変わった。『バター』は『チーズ』の二番煎(せん)じと言うより、実質以上に売れ過ぎた『チーズ』現象に対する出版の形を借りた批評、パロディになっているのだ。

 『チーズ』は、2匹のネズミと2人の小人が、迷路の中でチーズ探しをする寓話(ぐうわ)を通して、状況の急激な変化に対応して自己変革をうながす「自己啓発」本だ。一応読んでみたが、寓話のできが悪く、これならイソップ童話の方がタメになる。

 一方『バター』の方は、『チーズ』の仕組みをそっくり2匹のキツネ、2匹のネコ、そしてバターに置き換えて、まったく逆の結論を導き出す。つまり「いつまでも変わらない特別なことがある」という不変の肯定であり、「『向上』や『前進』のために、どれだけ大切なものをなくしたことか!」という無為の境地への賛美である。

 『チーズ』の、アメリカ流の、やや時代錯誤なプラグマティズムを、『バター』はからかいながら、東洋思想(特に道教)を巧みに説いてみせる。

 序言で「繰り返し読んでほしい」という前者に対し「一度読んだら、どこかにうっちゃってもらえればありがたい」というユーモアもいい。よって、私の軍配は『バターはどこへ溶けた?』に挙げる。(ライター)

71無名草子さん:2001/05/25(金) 00:01
バターの初回配本分が完売しかけてきて、本家もそろそろ落ち目に
なってきたいま、重版はそんなしないだろうから理想的便乗だった
のではなかろうか・・・
72無名草子さん:2001/05/25(金) 00:42
内容的には、バターの方がうけがいいんじゃないか
チーズは納得しても、やっぱしんどいだろ
変化求めずに、ごろごろしてたほうがいい
73名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/25(金) 16:51
便乗する奴は、言い訳もうまいこと。
74山犬。:2001/05/25(金) 17:26
バター見ないなぁ,あったら買うんだけど。
チーズは,新聞等のPRなどで
「好評です! 新入社員や人生の指南本に最適!」
と大々的に書かれていたわりに「へ?」という出来で唖然としたから。
反論したいことや釈然としないことが,結構ある。
その批判的パロディ本なら,ぜひ読んでみたい。

……週末探そう。
75無名草子さん:2001/05/25(金) 19:25
扶桑社の人間が混ざってるな
76スリムななし(仮)さん:2001/05/26(土) 00:12
今日おばちゃんが「チーズの続編下さい」と言ってバターを買いにきた。
売り切れてたけどね。
77無名草子さん:2001/05/26(土) 01:25
「チーズはここにあった」ってパクリ本も出てるの知ってる?
確か版元はコウサイドウってとこかな?
78無名草子さん:2001/05/26(土) 02:03
『バターはどこへ溶けた?』 って、
ページ数まで『チーズ』と同じ94ページらしいね。
79無名草子さん:2001/05/26(土) 03:03
バターの版元って聞いたことない名だけどどんな会社?
ヤバい筋だという噂を小耳にはさみ
80無名草子さん:2001/05/26(土) 05:58
>>79
検索してみるとほかにもまともな本だしてるよ。
「光通信の天国と地獄」とか
「四季を奏でる草花あそび 」
「官僚天国日本破産」
単にマイナーなとこってだけじゃないかな
81名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/26(土) 07:16
なんか、タイトルからしてバッチ物くさいな。
82無名草子さん:2001/05/26(土) 10:17
>>81
チーズシンパはネチネチといやらしいということがよくわかる。
83無名草子さん:2001/05/27(日) 04:20
チーズ:毒
バター:解毒剤

別物だね。
84無名草子さん:2001/05/27(日) 18:18
近々ヨーグルトも出るって。
85草の飴 天道虫:2001/05/27(日) 18:38
近々ジャムも出るって。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2001/05/27(日) 22:26
節操の無い作家が増えたな。
87無名草子さん:2001/05/27(日) 22:29
バター読んだけど、じわーときた。
読んで良かったと思う。
88無名草子さん:2001/05/27(日) 23:17
「バター犬はどこを舐めた?」
89無名草子さん:2001/05/27(日) 23:30
>88
迂闊にも、ワラタ
90無名草子さん:2001/05/28(月) 00:05
なんかウタダよりクラキのほうがいい、て話みたいだ
91無名草子さん:2001/05/28(月) 06:24
実は良い本でオリジナリティもあるのでage
92無名草子さん:2001/05/28(月) 12:54
作者外国人かと思ってたら日本人なんだね。
最初読んでなんて日本語が上手なんだーってびっくりしたよ。
93無名草子さん:2001/05/29(火) 03:36
日本人は日本語上手だろ。92はキチガイ?
94無名草子さん:2001/05/29(火) 10:23
>>93
「バター」の著者名はディーン・リップルウッドとなっていていかにも外国人みたいだが
実は日本人なんだってね、と>>92は言ってる。以下Amazon.co.jpのレビューのコピペ。

>著者名は日本人ライターのペンネームだが、長銀、日本コロムビア、宮崎シーガイアと、>日本企業をつぎつぎと傘下におさめる投資ファンド、リップルウッド・ホールディング>スから取ったのだろう、戦後を代表するベストセラーのひとつになりそうな本が日本市>場を席巻している感じをうまくパロっている。

日本語の読めないお前がキ○ガイ。
95無名草子さん:2001/05/31(木) 00:02
なんか著者の経歴が簡易でしかもうそ臭いよな
96無名草子さん:2001/05/31(木) 00:02
簡単に要約すると
マターリ生きてりゃそれでいいんじゃネーノ?
熱くなってちゃ逝っちゃいそうだよ
ってことだった
チーズ調子のいい洗脳本だっただけに、いい本に感じたよ
97無名草子さん:2001/05/31(木) 06:10
道出版は、
あの徳之島の怪物・徳州会病院・自由連合の
徳田トラオの系列だそうです。
98無名草子さん:2001/05/31(木) 12:22
うぷ
99無名草子さん:2001/05/31(木) 13:55
きつね→アメリカ
ミケ→敗戦後馬鹿にされてるのも気付かずに、必死にアメリカを追いかけ続ける日本人
100無名草子さん:2001/05/31(木) 22:31
猫のイラストがかわいい
101無名草子さん:2001/06/04(月) 03:07
かわいいな
102無名草子さん:2001/06/06(水) 01:01
                        
103無名草子さん:2001/06/09(土) 01:11
その後、訴訟のほうはどうなったの?
104無名草子さん:2001/06/09(土) 16:32
なんか不正競争防止法から著作権法に切り替えたらしいね
腐想社はチーズ信者の洗脳が解けるのがよっぽど怖いのかな(ワラワラ
105無名草子さん:2001/06/09(土) 21:57
テレビで道出版の人が出てて、動物占いが出た時に
扶桑社が新動物占い、って本を出してるって話をして
いて笑った。私もチーズはうさんくさかったのでバター
のほうが好き。扶桑社は逝ってよし!
106無名草子さん:2001/06/10(日) 01:15
>>104
あー同じ感覚の人いた
やっぱ洗脳本を撒き散らしておくのは良くないよね
それに対抗する思想もあるよって提示したバター本は偉いと思う

儲けもあるだろうけど、それだけじゃなく、
チーズ思想もあるけど、バター思想もあるよってことを
メディアも取り上げればいいのに
107無名草子さん:2001/06/10(日) 01:29
で、あらすじはどうなの?<バター
108無名草子さん:2001/06/10(日) 06:44
チーズみたいに簡単に割り切れるもんなら
今ごろ人生うまくいってるよ
109このコトバ、なんかすき!:2001/06/10(日) 07:11
なんのわけもなく、
なんとなく好きというのが
きっと、
いちばん好きということなのだろう

(カキコ2回失敗、、凹 うまく書き込めますように・・・)
110無名草子さん:2001/06/10(日) 14:54
けど,結局チーズのように人生をあがいてあがいてその結果
バターの結論にたどり着く物だと思う。

いきなりバターの話しに同調してもそれはたんなるものぐさでしょう。

バターの作者も以前は金融ビジネスで成功した人らしいし。
111無名草子さん:2001/06/10(日) 17:25
輪廻転生ィイイイ!!
仏陀仏陀ァアア!!
兎は火に飛び込んで焼き肉にィイイイ!!!

というマターリとした結論ですな。
112無名草子さん:2001/06/12(火) 01:26
バターまんせー
113無名草子さん:2001/06/12(火) 21:07
   そ
   れ
   で
   も
   バ
   タ
   |
   が
   欲
   し
   い
   ?



  .∧∧ヘヘ
  (  ノ  )
  ./  |  \
 (___ノ(___ノ
/       \


なんかAAで再現できそうな話だね
職人さんいないかな?
114無名草子さん:2001/06/18(月) 01:10
扶桑社も自分が昔便乗本出してたにも関わらず
変化にちゃんと対応して
「便乗本だすなゴルァ!」
って言ってるからね
チーズの思想をちゃんと実行してて立派だよ(藁
115無名草子さん:2001/06/21(木) 02:13
扶桑社恥かきage
116無名草子さん:2001/06/21(木) 10:19
チーズの売れ行きが悪くなったから訴訟起こして
宣伝したいだけだよ!
117無名草子さん:2001/06/21(木) 16:40
産経新聞と組んで教科書で大もうけしたんだからいいだろー、守銭奴か?
118無名草子さん:2001/06/21(木) 17:22
扶桑社の教科書と言えば
なんかいっぱい誤謬があるって言われたら
「他の教科書も同じ用意精査したのか」とか言ってた。
他の教科書は事前に市販されていないので調べ様が無い。
119無名草子さん:2001/06/21(木) 20:50
>>117
守銭奴だ。
120無名草子さん:2001/06/23(土) 01:08
まあチーズをやっていって虚しくなってバターに行き着くのが正常だね
121無名草子さん:2001/06/23(土) 01:18
寅さん。
写真撮るとき「ち〜ず」じゃなくて
「ばた〜」って言うの。
122無名草子さん:2001/06/25(月) 22:30
チーズ=騎馬民族
バター=農耕民族
123無名草子さん
age