【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る16【万能鑑定士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
474無名草子さん:2014/06/26(木) 16:18:43.44
>>473
千里眼も催眠もマジシャンもそうだったじゃない
今度はQちゃんがその立場になっただけ
475無名草子さん:2014/06/26(木) 17:37:29.13
そして万能鑑定士Qの完全版シリーズになるわけですね
476無名草子さん:2014/06/26(木) 17:39:58.78
使い捨てヒロイン達
477無名草子さん:2014/06/26(木) 18:10:55.19
基本的に月に1冊として来年1〜3月にマジシャン3冊出たとしても
ムンクの叫びは4月
間が空けばもっと後なのでほぼ1年の間がデキるの確定か
478無名草子さん:2014/06/26(木) 19:00:50.19
ペースが速いから読んでたにわかファンだからその頃には飽きてそうだ
479無名草子さん:2014/06/26(木) 19:46:21.91
次はクリティカル•シンキング(批判的思考)が来るな間違いない
480無名草子さん:2014/06/26(木) 22:29:22.58
まあQも完全に惰性モードというか、1回終わってる感じだからなあ。
αはこのまま終了だろうな。
481無名草子さん:2014/06/26(木) 23:32:46.94
角川移籍した時って確か催眠とマジシャンは徳間とか別の会社から出るって告知されてたんだよな。
それが全部中止になって角川1本になってしまった。
マジシャン仕切り直し角川以外で出すのかね。
482無名草子さん:2014/06/27(金) 01:31:28.01
Qシリーズはここしばらく角川の文庫週間ランキングBest10の半数以上を占めてるから
角川が続刊までに1年も間を空けることはしないと思いたい
483無名草子さん:2014/06/27(金) 22:15:20.04
>>480
絢奈は大好きなキャラだが話としては終わってもいい流れ
ただし終わらせるのであれば綺麗な形で終わらせてもらいたい
484無名草子さん:2014/06/27(金) 22:17:31.54
αは綺麗に終わってるような気がする
結婚して添乗員も続けてでめたしでめたしで
485無名草子さん:2014/06/28(土) 06:15:51.26
結婚はまだですよ
486無名草子さん:2014/06/28(土) 08:09:41.30
Qにゲストで出てその後の結婚生活が語られるくらいでいいんじゃない
487無名草子さん:2014/06/28(土) 09:26:16.40
結婚すればおそらく女性陣が名字変えるだろうから
松岡作品のヒロイン条件からはずれてしまうのがな…

個人的には華蓮とハリセンボンがメインの作品をだな
488無名草子さん:2014/06/28(土) 11:12:51.46
千里眼→新事実への伏線をばらまくも放置されたまま早5年
マジシャン→3作目を予告するも放置されたまま早10年
霊柩車No.4→1作完結モノと思いきやラストで謎の伏線ばらまきまくるも放置して早8年

催眠、ニュアージュはあからさまに続編用のエピは残ってないか。
489無名草子さん:2014/06/28(土) 11:34:56.61
>>488
霊柩車、マジシャンはともかく、千里眼はもう5年も放置か
敵対組織のあるシリーズものは完結してほしいなあ
490無名草子さん:2014/06/28(土) 11:45:31.74
>>488
こんな感じなら連載の新作は読むのやめようかと思う
491無名草子さん:2014/06/28(土) 12:14:22.71
昔の作品読んでないから知らなかったけど未完の帝王だったのか

庄司卓といいなぜ自分は未完作者を好きになってしまうのだろう…
492無名草子さん:2014/06/28(土) 14:55:57.56
>>487
ビジネスネームってことでことで、旧姓でいいんでない?
そういや作中でもビジネスネームネタあったような...
493無名草子さん:2014/06/28(土) 23:51:45.75
千里眼はノンクオリアとか新組織を出して
両親の新事実を匂わせた途端に放置。
そこから現在に通じるQシリーズ一辺倒になっちゃったからな。

コピア逮捕で終わったと思ったら、
また継続したQはあの頃の千里眼と被る。
494無名草子さん:2014/06/29(日) 11:05:33.46
終わらせるつもりだったけどネットで叩かれたから無理矢理続けたんだよ
495無名草子さん:2014/06/29(日) 15:50:44.19
放置するくらいなら
いっそ綺麗に終わらせてほしい
496無名草子さん:2014/06/30(月) 21:49:02.11
次回作のお知らせ

お伝えしておりますように、Qシリーズ次回作は「謎解き」巻末告知にあります8月から延期となっております。

今夏・今秋には、Qともαとも異なるまったく新しいシリーズが刊行されます。
詳細は決まり次第松岡圭祐.jp Informationにてお伝えしますので、今しばらくお待ちください。


…どゆこと?新シリーズを初めてQ・αはそれ以降ってことで良いの?
497無名草子さん:2014/06/30(月) 21:50:09.20
いえす
498無名草子さん:2014/07/01(火) 00:33:44.36
新シリーズは爆乳弁護士πとかかな。
499無名草子さん:2014/07/01(火) 01:25:04.50
最初は8月「イリュージョン改定版」、9月「フィナーレ」(「マジシャン完全版」の改稿は予定に入ってなかった)の後にQシリーズの予定だったから
当初角川の予定になかった「マジシャン完全版」の改訂版も出してもらうことになったはいいが、
「マジシャン」の契約の都合上、8月9月に出す予定だった「イリュージョン改定版」と「フィナーレ」が年明けまで発売延期
Qとαはすでに契約済みだから、それとは別に穴をあけた8、9月分の穴埋めに新作を書くことになって
単発2作よりシリーズもので書いちゃえってところじゃないかね
500無名草子さん:2014/07/01(火) 01:29:40.66
QでもαでもないQシリーズの派生の可能性もあるけど
そろそろ別のかね
501無名草子さん:2014/07/01(火) 16:19:39.47
Qシリーズ・αシリーズ買って読んでみたけど飽きたわ
502無名草子さん:2014/07/05(土) 07:15:02.59
小笠原悠斗の体当たり取材日記
503無名草子さん:2014/07/05(土) 15:14:32.68
コミックから入ってこれから文庫読破しようと思ってるんだけど
莉子さんは可愛い?
504無名草子さん:2014/07/05(土) 15:30:59.83
美しいのは保障するぜ
505無名草子さん:2014/07/06(日) 15:02:11.59
可愛いのも保証できると思う
506無名草子さん:2014/07/06(日) 15:03:42.05
507無名草子さん:2014/07/07(月) 14:37:58.26
やっぱり中国人は信用できないな
508無名草子さん:2014/07/07(月) 14:50:16.58
大型台風が沖縄接近のニュース見て
ナチュラルに莉子さんを心配してしまった俺はもうダメかもしれない
509無名草子さん:2014/07/07(月) 18:32:04.66
安心しろ莉子は普段沖縄には居ない
510無名草子さん:2014/07/07(月) 18:33:17.46
どこに住んでるんだっけ
511無名草子さん:2014/07/07(月) 18:56:02.83
莉子ちゃんなら小笠原の隣で寝てるよ
512無名草子さん:2014/07/07(月) 19:05:57.68
じゃあ乃愛で我慢するか
513無名草子さん:2014/07/09(水) 20:29:21.90
フン 私とつきあおうなんて、百億年早いわよ!
514無名草子さん:2014/07/13(日) 09:04:33.27
ついに万能贋作者Kシリーズが始まるのか
515無名草子さん:2014/07/13(日) 11:05:13.23
アレに便乗してこぴっとコピアがキャッチフレーズです
516無名草子さん:2014/07/13(日) 12:21:14.63
新シリーズ要らね
この人のミステリーって微妙だし
莉子ちゃんのかわいさだけで読んでた所あるからなぁ

まぁネタ切れ感出てきたし
賞味期限切れってことなのかね
517無名草子さん:2014/07/13(日) 12:30:53.47
〈御機嫌よう、さようなら〉
「...なんだか、こんがらがった恋愛のことばかりね。本はその刺身のつま同然。演出や効果にキャラとしても、花自身最大の強味だったはずの、想像力が豊かという設定も、どっか行っちゃったみたい」
「アンももっと絡めようがありそうなのにね。今の所見事な放置状態だよ」
昼食時の万能鑑定士Qであった
518無名草子さん:2014/07/25(金) 12:52:41.28
今日助手さんの誕生日や
祝え
519無名草子さん:2014/07/25(金) 14:02:08.11
助手?
520無名草子さん:2014/07/25(金) 19:34:55.69
莉子のそっくりさんだろ
521無名草子さん:2014/07/25(金) 21:01:02.12
>>518
よそでやってくれ ペッ
522無名草子さん:2014/07/26(土) 04:59:17.11
>>520
そっくりさんとか言われてたんや
正直髪が長いこと以外に共通点を見出せないが
523無名草子さん
角川繋がりの無理コラボみたいな感じで、作中で「似てる」とか言われてた