【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る13【万能鑑定士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレ
【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る12【万能鑑定士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1356828871/
2無名草子さん:2013/03/09(土) 06:49:19.82
●過去スレッド
【千里眼】松岡圭祐を語る【催眠】【マジシャン】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1068190467/
【千里眼】【催眠】松岡圭祐2【マジシャン】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1150739156/
【千里眼】松岡圭祐を語る3【催眠】【マジシャン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1173026134/
【千里眼】松岡圭祐を語る4【催眠】【マジシャン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1190766145/
【千里眼】松岡圭祐を語る5【催眠】【マジシャン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1222837138/
【千里眼】松岡圭祐を語る6【催眠】【マジシャン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1245247036/
【千里眼】松岡圭祐を語る7【万能鑑定士Q】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1284220319/
【千里眼】松岡圭祐を語る8【万能鑑定士Q】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1311600609/
【千里眼】松岡圭祐を語る9【万能鑑定士Q】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1326454796/
【千里眼】松岡圭祐を語る11【催眠】【万能鑑定士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1350638655/
【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る12【万能鑑定士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1356828871/
●Official Site
 ttp://www.matsuokakeisuke.jp/menu/index.html
3無名草子さん:2013/03/09(土) 06:50:22.36
催眠シリーズ
千里眼シリーズ
マジシャンシリーズ
蒼い瞳とニュアージュシリーズ
千里眼 新シリーズ
Qシリーズ※続巻中、映画化決定
αシリーズ※Qシリーズ姉妹編
4無名草子さん:2013/03/09(土) 16:06:59.33
映画 立ち消えかな
アニメなら 能登先生 大木民夫で
5無名草子さん:2013/03/09(土) 19:08:17.96
映画は企画から何年かかるとか難しくないから。
6無名草子さん:2013/03/09(土) 21:33:42.04
浅倉絢奈 大久保瑠美
壱条那沖 浪川大輔
能登先生 清川元夢

αのキャラはこんな感じでイメージしてる
7無名草子さん:2013/03/10(日) 06:03:26.51
昨日角川の本社で何かの撮影をしてたらしいが
これかな
8無名草子さん:2013/03/10(日) 15:01:04.71
小笠原「凜田さん、これも(個人的な)取材の一貫なんだ(ゴクリ…」

莉子「ひっ(これってハメ撮りってやつなんじゃ…」
9無名草子さん:2013/03/10(日) 20:30:57.26
松岡作品の全キャラが大集合する映画でいいんじゃないかな
10無名草子さん:2013/03/10(日) 20:33:09.85
莉子さんの猫目を表現できる女優おらんやんけ
11無名草子さん:2013/03/10(日) 20:36:36.06
>>10
剛力彩芽とかどうよ。
12無名草子さん:2013/03/10(日) 20:38:10.64
>>11
武井咲もいいよね
13無名草子さん:2013/03/10(日) 20:56:02.77
剛力姉妹
14無名草子さん:2013/03/10(日) 21:31:28.34
>>9
ド○○ンかよw
15無名草子さん:2013/03/10(日) 21:47:30.93
ドカポン
16無名草子さん:2013/03/10(日) 21:49:13.65
ドンドン
17無名草子さん:2013/03/10(日) 21:58:37.19
>>11
スーザン ボイル の方がまし
18無名草子さん:2013/03/10(日) 22:03:59.26
>>11
箕輪はるかの方がまし
19無名草子さん:2013/03/10(日) 22:43:39.09
アクサダイレクトの受付の女の人がいいな Q
20無名草子さん:2013/03/11(月) 11:25:08.97
猫目だったら桐谷のがまだいい
21無名草子さん:2013/03/11(月) 12:59:58.46
桐谷可愛くない
人中深い女はあれだわ
人中深い女を許容したとしても市川由衣とか長谷部優の方が圧倒的に美人
22無名草子さん:2013/03/11(月) 13:06:48.51
ぶっちゃけ美人って好みの部分が大きく占めるから
100人みんなが美人って言える人はいない

莉子の美貌は日本人には存在しないのでガル・ガドットでおk
23無名草子さん:2013/03/11(月) 14:55:18.10
test
24無名草子さん:2013/03/11(月) 14:56:27.27
>>19
じゃあ俺は三井ダイレクトで
25無名草子さん:2013/03/11(月) 15:41:28.31
三井ダイレクトのCMの娘に一票
26無名草子さん:2013/03/11(月) 16:24:30.01
そいつ小笠原の元カノでいい
27無名草子さん:2013/03/11(月) 16:25:55.38
>>21
「人中深い」ってなに?
28無名草子さん:2013/03/11(月) 19:47:12.40
とりあえずグーグルで「人中」って打つと予測で「人中 深い」って出てくる程度にはポピュラーな形容表現
29無名草子さん:2013/03/11(月) 21:11:58.69
チューリッヒのCMの女の子に 1票
30無名草子さん:2013/03/11(月) 21:14:46.92
かのんちゃんまだ7歳だぞ
31無名草子さん:2013/03/11(月) 21:41:26.93
おまわりさん、コイツです!
32無名草子さん:2013/03/12(火) 08:04:36.36
栗山千明が少しほわほわしたのを演じることが出来たら自分の中では完璧
まんま猫女だし
僧侶は松坂桃李で
33無名草子さん:2013/03/12(火) 08:26:36.89
ワキに松坂桃李入れとけば、小笠原にはガキのジャニタレなんか入れられなくなって、それなりの格の俳優をキャスティングせざるをえなくなるな
34無名草子さん:2013/03/12(火) 09:40:08.41
栗山、素はけっこうほわほわしてるぞ
35無名草子さん:2013/03/12(火) 10:00:43.89
栗山千明は猫じゃなくて狐
あと鼻が微妙
36無名草子さん:2013/03/12(火) 17:13:11.79
僧侶で思い出したが、XIで、習字練習紙が短冊に張り付いてたの、何で分からなかったんだろう。
素人目にも分かりそうだが。
37無名草子さん:2013/03/12(火) 20:43:36.60
ローラがぴったりだ
38無名草子さん:2013/03/12(火) 22:16:24.30
鑑定はねー、過去の価値を問わないの!いま、どうあるかなんだよー。オッケー☆
39無名草子さん:2013/03/12(火) 22:49:49.44
脳内再生余裕すぎて嫌になった
40無名草子さん:2013/03/13(水) 07:35:28.36
深キョンがもう少し若ければ高校時代のアホさとか演じるの適役だと思うんだけどな。
41無名草子さん:2013/03/13(水) 08:17:52.38
莉子役は、もう少し若ければ適役、って女優の方が多いかもしれんなw
42無名草子さん:2013/03/13(水) 08:18:44.26
ageすまん 最近sageがすぐ消えてしまう
43無名草子さん:2013/03/13(水) 10:07:45.08
深田恭子じゃでかすぎる
44無名草子さん:2013/03/13(水) 10:49:27.26
うむ
せいぜいBサイズだよな
45無名草子さん:2013/03/13(水) 19:21:04.81
乳の話か!
46無名草子さん:2013/03/13(水) 21:37:03.52
>>45
大事なことです
47無名草子さん:2013/03/14(木) 13:47:52.09
AKBの松井玲奈が猫っぽい顔してる
顔だけw聡明そうではあるけどりこっぽくはないかな
難しいなぁ〜
48無名草子さん:2013/03/14(木) 13:58:14.45
あのね



華がないよ
49無名草子さん:2013/03/14(木) 15:58:52.13
>>47
お前センスなさすぎw
50無名草子さん:2013/03/14(木) 19:48:29.55
AKBならまいやん
51無名草子さん:2013/03/14(木) 22:07:18.42
αの3巻読んだけど、母親があの状況でも必死に隠した理由がアレかよ・・・。

それはそれとして、この人の文章ちょくちょく梗概まんまみたいになるね。
それが早さの秘訣なんだろうな。
52無名草子さん:2013/03/14(木) 23:13:14.55
主演はゴーリキだな。後はジャニとかで脇を固める。




絶対に見にいかねえ
53無名草子さん:2013/03/14(木) 23:23:34.75
小笠原は生田斗真のイメージがある・・・イケメン過ぎるな。
54無名草子さん:2013/03/14(木) 23:43:56.62
剛力さんはビブリアやったからこっちは大丈夫だろう・・・大丈夫だよな?
55無名草子さん:2013/03/15(金) 02:23:41.17
スタッフが「こっちの映画化は大丈夫ですww」とコメントしてたし、だ、大丈夫だよ、きっと
56無名草子さん:2013/03/15(金) 06:32:11.35
それで武井咲だったらどうしようw
57無名草子さん:2013/03/15(金) 07:04:58.09
地雷女優の話はやめれ
58無名草子さん:2013/03/15(金) 07:32:14.28
>>56
ゴーリキーよりまし
59無名草子さん:2013/03/15(金) 08:06:28.77
>>55
圧力で全コメ削除したんやでえ・・
60無名草子さん:2013/03/15(金) 12:31:56.54
>>58
ああ
左手を右肘に添えて握手をすることによってテレビに出まくって
テレビに出まくったわりに全く人気が出ずに関係者が落胆したひとね
61無名草子さん:2013/03/15(金) 14:21:37.27
あやにゃん可愛い
62無名草子さん:2013/03/15(金) 23:45:41.64
最近アイphone出ないね
63無名草子さん:2013/03/16(土) 12:00:01.27
莉子、もう堀北真希あたりでいいんじゃね? 年も合うし。
64無名草子さん:2013/03/16(土) 13:06:15.01
>>63

ビブリアの栞子さんが誰になるか予想してた
楽しい時期があったなあ・・・(遠い目)
65無名草子さん:2013/03/16(土) 13:10:09.99
莉子さんもオスカー女優になるね
66無名草子さん:2013/03/16(土) 15:58:35.86
堀北真希なら許す!
67無名草子さん:2013/03/16(土) 16:22:41.02
そして絶望へ
68無名草子さん:2013/03/16(土) 18:38:37.05
堀北か・・・前だったら反対してたと思うが、ビブリアショック以降なら全然ありだな
69無名草子さん:2013/03/16(土) 20:19:22.30
ゴーリコ
70無名草子さん:2013/03/16(土) 20:28:55.82
年齢設定変更して仲間由紀恵で
71無名草子さん:2013/03/16(土) 20:31:49.81
ムリ!
72無名草子さん:2013/03/16(土) 20:36:54.08
>>65
ダミーオスカー女優賞か?

どうしてエレクチオンしないのッ!?
73無名草子さん:2013/03/16(土) 22:22:14.86
漫画版の最新話読んだ
漫画の莉子は胸が大きくてアカン
74無名草子さん:2013/03/17(日) 00:07:52.94
最新話、胸がどうこうよりも莉子の私服ダサすぎて爆笑したわ
本編では毎回ファッション描写がしっかりしてるというのに…
75無名草子さん:2013/03/17(日) 11:50:50.59
ユニクロの服でも着てるの?
76無名草子さん:2013/03/17(日) 12:00:23.93
胸は詰めてるとおもえばかわいい
77無名草子さん:2013/03/17(日) 16:38:21.47
絵が下手な分、胸を大きくして釣ろうという発想に萎える
78無名草子さん:2013/03/17(日) 16:43:09.33
胸が大きいのは栞子さん
胸が小さいのは莉子さん
区分けはキチンとして欲しい
79無名草子さん:2013/03/17(日) 17:46:43.86
いちいち他の作品を引き合いに出す必要はない
80無名草子さん:2013/03/17(日) 21:15:11.79
塩莉子さん
81無名草子さん:2013/03/18(月) 11:30:37.87
季節的にチェリーブロッサムの憂鬱になってきた
82無名草子さん:2013/03/18(月) 11:52:33.06
絢奈のほうがかわいい
83無名草子さん:2013/03/18(月) 12:12:49.22
じゃんじゃんじゃん?
84無名草子さん:2013/03/18(月) 12:20:32.57
莉子は美人だけど面倒くさい
彩奈かわいい
85無名草子さん:2013/03/18(月) 12:47:23.66
面倒くさくない女なんて いない
面と向かって言えないけど
86無名草子さん:2013/03/18(月) 12:48:38.21
莉子は美人だけど非常に面倒くさい
あやにゃんかわいい
87無名草子さん:2013/03/18(月) 14:08:07.67
年齢的には仕方ないとも思うよ
普通ならもっと周りに、依存してるでしょ
88無名草子さん:2013/03/18(月) 15:42:07.93
じゃ、俺が莉子もらってくわ
89無名草子さん:2013/03/18(月) 18:16:08.45
あやにゃんの見た目がにゃんにゃん過ぎて
性格はりこちんの方が好き
90無名草子さん:2013/03/18(月) 19:13:30.89
じゃあくるりんボブでバリスタかわいい美星さんはもらってくわ
91無名草子さん:2013/03/18(月) 19:24:51.43
よそでやれ
92無名草子さん:2013/03/18(月) 19:33:54.48
おっさん発狂
93無名草子さん:2013/03/18(月) 19:35:18.55
おこなの?
94無名草子さん:2013/03/19(火) 00:16:01.77
莉子さんは隙が無さ過ぎて
近寄りがたい
95無名草子さん:2013/03/19(火) 00:20:43.53
美人の条件だ
近寄りがたく 笑わないと冷たい印象を受ける
壁の花
96無名草子さん:2013/03/19(火) 01:04:20.82
人懐っこいんだか無愛想なんだかよくわからないキャラのりこちー
97無名草子さん:2013/03/19(火) 08:38:39.65
部屋が汚いりこちー
98無名草子さん:2013/03/19(火) 12:56:04.26
千里眼クラシックシリーズとthe startから始まるシリーズはどっちを先に読んだらいいの?
99無名草子さん:2013/03/19(火) 21:34:07.97
Qから先に読んだらいい
100無名草子さん:2013/03/19(火) 21:50:49.35
千里眼シリーズは 小学館版からどうぞ
101無名草子さん:2013/03/19(火) 22:06:49.00
Qαは読んでる
小学館版は内にない
102無名草子さん:2013/03/19(火) 23:23:36.72
>>98
The Startで資格取得するまでの部分と本筋の話が始まるまでの間に
クラシックシリーズが入るという時系列設定になってる。

ただクラシックシリーズの後半は修正ミスが多くて
嵯峨と美由紀が同い年のままだったり、
クラシックシリーズでは破棄したはずの設定がが削除されてなかったりする。
103無名草子さん:2013/03/20(水) 09:02:41.01
>>97
小笠原が来ることになって
慌てて部屋を片付ける莉子
104無名草子さん:2013/03/20(水) 10:41:57.86
エッチな本とか隠さないとね
105無名草子さん:2013/03/20(水) 14:46:40.98
莉子の散らかった部屋でだらしない初エッチをしたい
106無名草子さん:2013/03/20(水) 14:49:38.91
>>102
ありがとうございます
107無名草子さん:2013/03/20(水) 16:47:16.64
ススキノ探偵並みに汚い部屋であってほしい
まあ死霊が産卵してるだけらしいけど
108無名草子さん:2013/03/20(水) 17:47:41.59
ゾワッ
109無名草子さん:2013/03/20(水) 23:19:54.95
次の表紙の莉子はどんな感じだろうね
110無名草子さん:2013/03/20(水) 23:44:32.47
>>109
ジョージ・A・ロメロの映画に出てくるような格好かと
111無名草子さん:2013/03/21(木) 11:46:00.77
公式の四コマ フフフ
112無名草子さん:2013/03/21(木) 19:18:08.45
なんだあのワカメw
水野か?
113無名草子さん:2013/03/22(金) 01:20:09.40
>>110
それは楽しみ!期待しときますw
114無名草子さん:2013/03/22(金) 15:29:34.91
絢奈は伊藤かな恵で脳内ボイス余裕だな
むしろ俺の中では緒花が添乗員やってることになってる
115無名草子さん:2013/03/22(金) 17:16:54.84
莉子 … 茅野愛衣

絢奈 … 加藤英美里
116無名草子さん:2013/03/22(金) 17:52:48.52
え?なんで茅野?
117無名草子さん:2013/03/22(金) 21:33:46.24
茅野愛衣さんはお姉さん声だろう
莉子さんってお姉さんのイメージは無い
118無名草子さん:2013/03/22(金) 21:59:13.33
声優はよくわからん
119無名草子さん:2013/03/22(金) 22:01:05.03
では名塚佳織で
120無名草子さん:2013/03/22(金) 22:15:33.65
茅野うまいよね

どうせアニメにするんなら小笠原きゅんちゅきちゅきだいちゅき位の脳内描写入れて欲しい
121無名草子さん:2013/03/22(金) 22:29:09.69
高田由美の方が合ってると思う。
122無名草子さん:2013/03/23(土) 17:17:32.75
莉子 榊原良子
添乗員 アラレちゃんの人
123無名草子さん:2013/03/23(土) 18:37:22.44
つうかなんでアニメ化されることになってるんだ?
124無名草子さん:2013/03/23(土) 22:35:00.90
アニメ化はファンの妄想だけど・・・

アニメ業界はアニメの原作となるライトノベルの枯渇が厳しいので
こういった類の小説のアニメ化は今後増えるかもしれない
125無名草子さん:2013/03/24(日) 09:30:06.24
別にアニメ化なんて決まってないよ
よく嫁 カス
126無名草子さん:2013/03/24(日) 10:27:15.99
誰も決まったなんて言ってないよ
127無名草子さん:2013/03/24(日) 11:29:22.20
苦しいな
128無名草子さん:2013/03/24(日) 16:18:46.56
>>125
よく嫁カス
129無名草子さん:2013/03/25(月) 09:41:35.30
またハゲ散らかしたオッサンが発狂してるのか
130無名草子さん:2013/03/25(月) 20:52:18.80
今更だけど公式4コマの莉子がかわいい
マンガの絵もいいな
131無名草子さん:2013/03/25(月) 22:09:17.28
莉子さんはどんな媒体でも可愛いよ
132無名草子さん:2013/03/25(月) 22:59:38.72
実写でもそう言い切れますかな
133無名草子さん:2013/03/26(火) 01:02:15.96
劇場版限定キャラ、万能鑑定士ゴッド誕生
134無名草子さん:2013/03/26(火) 09:31:37.37
P子はいつ出てきますか
135無名草子さん:2013/03/27(水) 19:41:21.44
ビブリアファンだけがこんなに虚しい思いをさせられるなんて不公平すぎる
莉子役に武井咲がきますように(^人^)ナムナム
136無名草子さん:2013/03/27(水) 19:42:47.43
うっさいばーか
137無名草子さん:2013/03/27(水) 19:52:53.76
自分は武井咲でも許容範囲
138無名草子さん:2013/03/27(水) 20:02:00.79
「ゴリ推しっててもブレイクできない」とぼやいて イマイチな娘が人気作に手を出すんだ
電通頼ってアップで迫って企画倒しちゃって 上機嫌に言うんだ
「アタシ絢奈役でも良いんだよ」なんて
オイオイファンの意思はどうなっちゃうんだ?
139無名草子さん:2013/03/27(水) 22:16:03.24
莉子さんが剛力になったら怒り通り越して笑うわ
140無名草子さん:2013/03/27(水) 22:27:19.89
莉子たん髪切った?
141無名草子さん:2013/03/27(水) 22:42:05.73
>>135
武井ならまだいいだろ
142無名草子さん:2013/03/27(水) 23:26:39.56
ttp://www.matsuokakeisuke.jp/menu/q/news.htm
3巻の表紙出てる。大人びた感じの莉子にドキドキが止まらんな・・・
143無名草子さん:2013/03/27(水) 23:35:22.47
ゴーリキ並を期待するなら、やっぱり前田さんしか
144無名草子さん:2013/03/27(水) 23:52:43.78
表紙は推理劇1が一番好きかな〜
145無名草子さん:2013/03/27(水) 23:59:46.34
>>142
莉子の感じが変わった

処女捨てた?
146無名草子さん:2013/03/28(木) 01:28:01.73
捨てるのは構わないけど作中で捨ててくれ
言い方を変えると「結ばれた」瞬間なんだからさ
20巻引っ張って省略するなんてのはもっての他
147無名草子さん:2013/03/28(木) 07:43:10.67
剛力対武井対前田 三大怪女優南海の大決戦


舞台:波照間島沖
148無名草子さん:2013/03/28(木) 09:23:50.26
酔った弾みで行きずりの男と
149無名草子さん:2013/03/28(木) 09:56:08.66
キヨの画像も合わせて変わってる
150無名草子さん:2013/03/28(木) 11:47:40.54
>>147
その三人が並ぶとビブリア・万能鑑定士Q・タレーランと見えてしまう・・・
今のところビブリアは実写化済み、Qは映画化決定、タレーランは特に無しだけど
151無名草子さん:2013/03/28(木) 12:05:51.69
ターレンはまだ新しくて一冊しか出てなかったんじゃない?
それほど売れてるわけじゃないと思うけど どうなんだろ
152無名草子さん:2013/03/28(木) 12:11:09.00
ターレンってなんだよタレーランだろ
文章はかなりクセがあるし、京都の街を知らないと全くイメージつかない描写もあったけど
美星さんがボブかわいいので問題ない
153無名草子さん:2013/03/28(木) 12:15:40.10
>>149
一瞬誰のことかと思ったわwお前身内か?
154無名草子さん:2013/03/28(木) 12:19:49.68
>>152
すまんナチュラルに間違えてた 京都が舞台の話だったんだな
実は気になってたので今度読タレーラン読んでみる
155無名草子さん:2013/03/28(木) 12:35:00.90
>>153
このスレでキヨったらあの人しかいないだろ!
それくらいわかれよな
156無名草子さん:2013/03/28(木) 12:47:29.56
3巻ではいっきに三十路か、莉子・・・
157無名草子さん:2013/03/28(木) 12:52:43.30
米澤穂信が万能鑑定士書いたら、莉子は35歳でも独身で小笠原はいつのまにかいなくなってるんだろうな

ただしI〜推理劇III書きあげるまで何十年かかるやら・・・
158無名草子さん:2013/03/28(木) 13:07:37.74
タレーランアマゾンで酷評されてんだけど炎上要素でもあんのか?
159無名草子さん:2013/03/28(木) 13:33:33.47
今じゃ何かとビブリアと比較される世の中だから、
あの内容だとぶっただかれてもおかしくはないかもしれない
おそらく読んでてイライラするんだろう

ミステリー読みまくってた読者なら鼻で笑ってしまうような内容だけど
それでも2巻続投がきまってるから個人的には期待してる作品のひとつだな
160無名草子さん:2013/03/28(木) 20:17:30.66
角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に 角川書店、アスキー・メディアワークスなど消滅
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/28/news085.html

ネタに欠かない会社やで
161無名草子さん:2013/03/28(木) 20:44:26.34
とりあえずQのネタになるな
162無名草子さん:2013/03/28(木) 20:49:48.16
小笠原君がグチるネタがまた出来たな
163無名草子さん:2013/03/28(木) 21:26:53.04
角川映画を吸収した角川書店が、角川GHDに吸収されちゃったよ!
164無名草子さん:2013/03/28(木) 22:01:04.20
>>142
「大人っぽくなった」とわざわざ書いてるからには
大人っぽくなったエピソードもちゃんと書かれてるよな?
165無名草子さん:2013/03/28(木) 22:25:36.94
タレーランはたぶんQより知名度ある
166無名草子さん:2013/03/28(木) 22:29:20.77
完全にヤった次の日だよ
小笠原おめ
167無名草子さん:2013/03/28(木) 22:32:30.99
身に覚えのない小笠原・・・・
168無名草子さん:2013/03/29(金) 01:02:29.46
肌に温かみを感じながら起床するのは莉子にとって生まて初めての体験だった、耳元に響く寝息の主の存在を思い出し心拍数が上がる
169無名草子さん:2013/03/29(金) 06:25:34.18
ワンワンッ
170無名草子さん:2013/03/29(金) 11:18:06.54
朝チュン描写の省略だけは勘弁
莉子と絢奈では読者にとって事情が違う
171無名草子さん:2013/03/29(金) 15:57:31.52
>>168
ヨゾラ…
172無名草子さん:2013/03/29(金) 16:10:13.12
>>168
美容師・・・
173無名草子さん:2013/03/29(金) 16:50:31.05
ヨゾラはショートのほうがかわいい
174無名草子さん:2013/03/29(金) 17:56:03.80
4/25は多くの莉子好き独身男性が首を吊ることになるのか


俺も丈夫なロープ用意せねば・・・
175無名草子さん:2013/03/29(金) 18:58:56.01
自分の指で貫通してしまい、処女を卒業したと自信満々になるだけだから安心せよ
176無名草子さん:2013/03/29(金) 19:03:13.35
童貞乙
177無名草子さん:2013/03/29(金) 20:21:39.38
華蓮「っで、Qちゃんはアイツとはもうヤッたの?」

莉子「コクリッ……(///」

華蓮「え?あっ、冗談…じゃないの?え……あの、どっどの位痛かったかだけでいいか教えて」
178無名草子さん:2013/03/29(金) 22:27:30.19
>>174 そ、そおゆうことか、そおなのか・・・・縄、編むか・・・
179無名草子さん:2013/03/29(金) 23:11:14.72
ここは張り型の鑑定の実演で
180無名草子さん:2013/03/30(土) 11:34:33.40
莉子ちゃんの4巻を読見始めたら
催眠の宣伝があったんだけど
催眠読んだ方が莉子ちゃんを楽しめるの?
181無名草子さん:2013/03/30(土) 12:55:49.09
さがさんだけじゃないの 関係してくるのって
182無名草子さん:2013/03/30(土) 15:40:49.44
華蓮「Qちゃんは処女?」
莉子「処女じゃないです」
華蓮「今日もアイツと会うの?」
莉子「今日は会わないけど」
華蓮「じゃあ一人でしてるんだw」
莉子「え、いや…」
華蓮「いいじゃん、みんなやってることなんだから。オナニーは悪いことじゃないよ。Qちゃんもオナニーしてるんでしょ」
莉子「うーん…することもありますけど…」
華蓮「みんなー莉子ちゃんはオナニーしまくりですよーーw」
莉子「しまくりじゃないですー」
183無名草子さん:2013/03/30(土) 15:54:50.49
CV:能登麻美子
184無名草子さん:2013/03/30(土) 18:22:56.15
>>182
懐かしいなおい


ちょっと大人ってまさか誕生日迎えただけじゃないだろうなと思う今日この頃
185無名草子さん:2013/03/30(土) 20:31:30.13
そうだろ
186無名草子さん:2013/04/01(月) 00:34:30.25
俺だったらQちゃんに何か鑑定させながらバックで突きまくるわ。
童貞だからな。
187無名草子さん:2013/04/01(月) 00:40:46.40
AV製作会社に潜入捜査でバッチリや
188無名草子さん:2013/04/01(月) 02:03:55.04
とりあえず]Uまで、読み終えた。
登場人物が魅力的で、とっても面白い。
ただ吹田警察の柳瀬警部補の行動が怪しすぎる。
新大阪から万博記念公園まで、高速道路を使ってわざわざ遠回りしたのは何か理由があると勘ぐってしまう。
残念だ。
189無名草子さん:2013/04/01(月) 05:42:21.33
ときどきツメが甘いところがあるんだよねぇ・・・
190無名草子さん:2013/04/02(火) 21:18:30.03
うんちく全部嘘だしね
191無名草子さん:2013/04/02(火) 21:49:54.85
ハイハイ、ソーデスネ
192無名草子さん:2013/04/02(火) 23:08:54.70
ときどきというか、いつもかなり適当
193無名草子さん:2013/04/03(水) 03:13:25.83
わかったわかった
なんでもお前の言うことが一番だ
194無名草子さん:2013/04/03(水) 09:47:12.56
ようやくわかったのか
まったく馬鹿は救いようがないな
195無名草子さん:2013/04/03(水) 09:53:12.99
まりなボイスで頼む
196無名草子さん:2013/04/03(水) 12:35:17.84

しつけぇんだよ性悪ヲタ
197無名草子さん:2013/04/03(水) 12:38:48.88
またおっさんが暴れてるのか
198無名草子さん:2013/04/03(水) 21:20:09.94
そろそろ「おっさん」厨にも飽きてきたな
199無名草子さん:2013/04/03(水) 23:53:21.91
莉子さんは処女?非処女?
200無名草子さん:2013/04/04(木) 00:17:10.47
もう莉子さんは大人になったよ
201無名草子さん:2013/04/04(木) 00:18:18.75
>>200
ギニャー!
202無名草子さん:2013/04/04(木) 02:35:43.49
小笠原さん!小笠原さん!小笠原さん!小笠原さんぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!悠斗悠斗悠斗ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!小笠原悠斗きゅんのマロンブラウンの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
短編集U巻の悠斗きゅんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
推理劇V巻決まって良かったね悠斗きゅん!あぁあああああ!かわいい!悠斗きゅん!かわいい!あっああぁああ!
コミックスも連載されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!映画化なんて現実じゃない!!!!あ…小説もコミックスもよく考えたら…
悠 斗 き ゅ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!週刊角川編集部ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?宣伝用カットの悠斗きゅんが私を見てる?
表紙絵の悠斗きゅんが私を見てるわ!悠斗きゅんが私を見てるわ!挿絵の悠斗きゅんが私を見てるわ!!
推理劇の悠斗きゅんが私に話しかけてるわ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私には悠斗きゅんがいる!!やったよ朋季!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの悠斗きゅうううううううううううううううん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ漢那せんぱぁあ!!楚、楚辺く!!嵯峨先生ぇええええええええ!!!瀬戸内さぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよ悠斗へ届け!!週刊角川編集部の悠斗へ届け!
203無名草子さん:2013/04/04(木) 02:49:05.21
しれっと気の多い莉子であった
そのぶれない姿勢は流石リコビッチ
204無名草子さん:2013/04/04(木) 04:55:26.81
肉便器
205無名草子さん:2013/04/05(金) 02:38:40.69
万能贋作士に処女は喰われんだろ。
206無名草子さん:2013/04/05(金) 09:49:22.13
童貞乙
207無名草子さん:2013/04/05(金) 11:06:22.32
月刊ヤングエース総合スレ18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360150931/

コミカライズ評判悪いな
208無名草子さん:2013/04/05(金) 14:07:38.19
>10tトラックと言ってる癖に絵は軽トラ(TT1スバルサンバー前期)だし
これは無いわw
209無名草子さん:2013/04/05(金) 14:26:48.98
やっぱり清原紘に描いて貰うべきだったんじゃ
210無名草子さん:2013/04/05(金) 14:28:59.65
キヨ新しい漫画あるで
211無名草子さん:2013/04/05(金) 14:30:14.08
漫画の情報収集能力不足だな
212無名草子さん:2013/04/05(金) 14:31:23.53
この人漫画の才能はあんまり無いしな……作画付きでヒットするかしないかくらいの人だわ
213無名草子さん:2013/04/05(金) 16:47:19.18
まぁ新人なんだろうし今後の成長に期待ってとこか
214無名草子さん:2013/04/05(金) 19:59:13.57
1話で小笠原の背負ってたガードレールに支柱がついていて原作をまともに読んでないんじゃと思っていたけど、
もう続きは読まないほうがよさそうだ
215無名草子さん:2013/04/05(金) 20:40:22.93
清原が漫画描けば美しい莉子さんをいっぱい拝めたのになぁ
216無名草子さん:2013/04/05(金) 21:14:24.97
でも莉子の絵は判子を押すだけだしなぁ
217無名草子さん:2013/04/05(金) 23:12:07.70
清原絵を拝めるだけでも読む価値がある
というか、判子を押すだけのような絵とかにはならないと思うけど

鑑定士Qのコミカライズは俺はもう無視する
期待は清原絵による添乗員αだ 清原絵師も絢奈を気に入ってるからな
218無名草子さん:2013/04/06(土) 00:44:43.10
αはまだ3冊だし漫画化はまだまだ先が長そうだなぁ…それより映画の続報まだなのか
219無名草子さん:2013/04/06(土) 01:09:50.67
忘れた頃に来るよ
映画は製作の一報から完成まで年単位とかざらだから
220無名草子さん:2013/04/06(土) 01:49:20.91
>>218
剛力さんのスケジュール待ちだから
221無名草子さん:2013/04/06(土) 05:50:53.02
顔はともかくαは剛力向きだな
222無名草子さん:2013/04/06(土) 15:39:02.92
造形はαの方が好きだけど、今一面白くないな。
223無名草子さん:2013/04/06(土) 21:14:38.65
勉強で四苦八苦してた時のあの感じをそのままに魔方陣グルグルのニケ的キャラにして欲しい
莉子なら資料読み漁る所を「飽きたー」の一言で中断して他の人にやらせるとか
「拾い食い」や「ラッキー♪」を駆使して残念さを強調したりさ
224無名草子さん:2013/04/07(日) 00:23:01.83
>>221 あの疫病神は御免被ります、ハイ
225無名草子さん:2013/04/07(日) 15:45:31.61
αは原作が酷すぎて、マンガもドラマも無理だな。
ラジウムを使う夜光塗料は、発ガン性から1990年代に使用禁止になってる。
面白いけどためにならないミステリーだな。
226無名草子さん:2013/04/07(日) 18:23:09.77
つまりαの年代は1990年代のパラレルワールドだということだ
227無名草子さん:2013/04/07(日) 18:30:25.97
ゴーリキさん、八重みたいな田舎モノのブス役なら悪くないよ
228無名草子さん:2013/04/07(日) 20:42:19.51
総選挙のスケジュール待ちだろ・・・
229無名草子さん:2013/04/07(日) 20:58:02.38
総選挙出ないんじゃなかったっけ
230無名草子さん:2013/04/08(月) 03:34:34.67
>>225
こないだスカパーで見たわ
研究者がラジウムの危険性を伝えずに雇った婦人達に腕時計の文字盤に夜光塗料で数字を書き込むパートをさせていて
婦人達は筆の先を尖らすために度々夜光塗料の着いた筆先を口に含んでいたことからラジウム中毒に陥ったとか
231無名草子さん:2013/04/08(月) 10:17:52.99
ゴウリキは実写映画「進撃の巨人」で巨人役が確定してるから
こっちにはこないだろう
232無名草子さん:2013/04/08(月) 10:20:11.61
言っていいことと悪いことあるで
233無名草子さん:2013/04/08(月) 14:24:02.62
ヨゾラ失踪ってマジかよ
234無名草子さん:2013/04/08(月) 23:15:08.62
莉子にゃんぺろぺろ
235無名草子さん:2013/04/09(火) 07:38:45.41
ラジウムぺろぺろ
236無名草子さん:2013/04/09(火) 07:49:58.36
言っていいことと悪いことあるで
237無名草子さん:2013/04/09(火) 13:48:43.24
ピカww
ピカww
238無名草子さん:2013/04/13(土) 01:09:56.56
莉子さんは優しいから椎茸と舞茸間違えて買ってきても俺の嫁見たいに
死ねとか言わないはず
239無名草子さん:2013/04/13(土) 03:03:36.56
俺「どうだい莉子?俺の松茸の味は?」

莉子「チュパチュパ……もう、これチンポでしょ!?それ位プロの鑑定士の私にはお見通しなんだからっ」
240無名草子さん:2013/04/13(土) 07:54:29.98
等級はC-
241無名草子さん:2013/04/14(日) 18:17:35.78
添乗員まじでつまらんな。
242無名草子さん:2013/04/14(日) 19:34:20.64
全ての能力面で女は遥かに男より劣っており、無能で、社会に出ても足手まといであり、
口だけうるさいわりにまるで役に立たず、俗物でただの邪魔者に過ぎない。
女が社会に出る事による利点は全くない。
あるとすればたかが女自身の立場、プライド、見栄だけであってそんな無意味なものの為に悪化する一方だ。

この様に、女という存在は全く利点をもたらさない非常に邪魔な存在、疫病神の様ないわゆる人間世界においての蛇足なのだ。
この世界でこの様に何の利益ももたらさない蛇足であるこの女が生かされているわけは出産のためだけといっても過言ではない。

この存在をどうにかできないかと考え、私はあることを思いついた。
出産のみが取り柄で不利益しか生まない、その出産のみを活かすことのできる環境を作ればよい、すなわち、「人間女牧場」の設置だ。

・そこでは出産子育て班、出産班に分かれる。全ての女がまずは出産班にまわる。
・出産班は子を生む義務があたえられ、それだけに徹する。5人生み終えた女、また満25歳の女は出産子育て班にまわる。
・男児も女児も生まれてすぐに子育て班にわたされる。
・女児は牧場内にいる事が義務化されるが、男児は牧場の出入りは自由。 ※これは父親が子を育てないと選択した場合
・義務教育課程を終えた女児は即牧場内の出産班にまわる。
・出産子育て班には一人につき数人(3〜4人)の子供が割り当てられ、育て終えた時点で受胎可能な体であれば子育て班続行。
・その際受胎不可能と判断された女は経済的負担を減らすために処分される。
・男性は一人一ヶ月につき5人まで女を出産班子育て班の両方から選ぶ権利があり、自由に性行為をすることができる。
すでに男性10人から選ばれてる女は選ぶことができない。一ヶ月後そのカウントはまたリセットされる。
・その性行為により受胎した出産班の女が、子を産むことになる。出産子育て班が受胎した場合、
その受胎し、出産した子は自分で育てる事になる。
・もし出産子育て班にすでに5人の子が割り当てられていた場合、その女が受胎した場合、その受胎した子は中絶を強制される。
・上記の5人とは、3〜4人最初から割り当てられた子と、出産子育て班以後に自ら産んだ1〜2人の子である
243無名草子さん:2013/04/14(日) 19:51:41.95
どっかの小国を舞台にしてそこから一人の女と脱出か崩壊へと導くような話はうんざりするほどある
244無名草子さん:2013/04/16(火) 12:12:00.96
鑑定士12巻の最後に出てきたダイヤモンド窃盗犯って誰?
12巻全部読んだが分からんかった。
推理劇や短篇集に出てくるの?
245無名草子さん:2013/04/17(水) 20:01:58.88
ヨゾラらしい
現在消息不明
246無名草子さん:2013/04/17(水) 21:03:35.64
ヨゾラは面識あるから違うだろ
247無名草子さん:2013/04/18(木) 12:23:50.59
大型バイク乗りがヒントなんだが
248無名草子さん:2013/04/18(木) 17:01:46.75
岬美由紀さんですね
249無名草子さん:2013/04/20(土) 12:05:34.68
α三巻やっとKindleきたわ
目次だけ見て、「離婚」の文字が気になる…
250無名草子さん:2013/04/21(日) 19:10:01.21
主人公はまだ結婚してないんですが・・・
251無名草子さん:2013/04/21(日) 19:41:54.11
莉子さんペロペロ
ちょっと惚れやすい性格も可愛いよ
252無名草子さん:2013/04/21(日) 19:58:37.50
発売日までもうすぐだな
253無名草子さん:2013/04/22(月) 21:03:45.01
莉子はモノにしてからが本番
254無名草子さん:2013/04/22(月) 21:14:00.16
で、映画化についての追加情報はまだかね?
255無名草子さん:2013/04/22(月) 21:18:41.39
莉子さんは惚れっぽいのもいい
256無名草子さん:2013/04/23(火) 06:42:39.45
莉子さんは論理的じゃない人にイライラしたりしないんだろうか?
257無名草子さん:2013/04/23(火) 12:05:12.98
レイプ魔「へっへっへ、莉子ちゃんのことはこないだからずっと目をつけてたんだ。ただの娘想いの良いオヤジに見えただろ?(ビリリィッ」

莉子「そんな、お父様っ!!あなたには娘さんを救うという大切な目的がっ……こ、こんな論理的じゃないことはやめてぇぇーっ(ムラムラ」
258無名草子さん:2013/04/23(火) 22:28:12.25
さて、後2日か
259無名草子さん:2013/04/25(木) 12:48:42.16
みんな読んでいるのかな?

社畜だけど、今日は定時で帰るぜ
260無名草子さん:2013/04/25(木) 17:12:42.43
読了
さすがにからくりは判り易すぎだろ・・・
261無名草子さん:2013/04/25(木) 19:11:31.35
つまりイマイチと…?

自分ちの近所じゃまだ売ってなかった
これだから田舎は…
明日買う予定
262無名草子さん:2013/04/26(金) 00:50:31.17
莉子さんてやっぱりまだ馬鹿だと思う
263無名草子さん:2013/04/26(金) 00:55:04.40
莉子さん緩いのは股だけにしてくれよ。。。
264無名草子さん:2013/04/26(金) 01:32:38.85
うーむ。イマイチ。
265無名草子さん:2013/04/26(金) 09:59:39.79
あやにゃんのほうがいい
266無名草子さん:2013/04/26(金) 20:31:44.64
何か鑑定させてるとこをバックで突いてやりたいわ。
267無名草子さん:2013/04/26(金) 21:14:11.48
>>266
「性器の形、大きさ、テクニック、スタミナ。どれをとっても微妙ですね」
268無名草子さん:2013/04/26(金) 22:40:12.38
莉子は男子野球部員にフェラチオくらいはさせられてそう
疲労回復のためとか、女子マネなら当然の仕事だからとか、そんな感じで騙されて
269無名草子さん:2013/04/27(土) 08:12:54.39
小笠原くんはもう襲っても許されると思う
270無名草子さん:2013/04/27(土) 10:12:56.66
一物の鑑定依頼
271無名草子さん:2013/04/27(土) 23:41:41.91
しかし未だダイヤモンドのすり替えは発表無しなんだな。
推理劇3巻の最後に表彰があるだけで、
答え言わないとかもうね・・。
272無名草子さん:2013/04/28(日) 02:49:28.44
こりゃくっつくのは最終巻になりそうだな
コピアのイケメンと小笠原きゅんの間で揺れ動く莉子ちんが想像出来た
勿論この展開は関係を結んだあとでも可能っちゃ可能だけど
恋人がいるのに揺れ動いちゃ正真正銘のビッチになっちゃうし
273無名草子さん:2013/04/28(日) 08:49:26.20
でもコピアは喜屋武だしな
274無名草子さん:2013/04/28(日) 12:32:51.11
千里眼も霊柩車も新たな敵組織の存在を匂わせたところで
放置されたままだが、Qシリーズは最後まで行けるかな。
275無名草子さん:2013/04/28(日) 13:47:31.07
千里眼とかの新作読みたいなあ
276無名草子さん:2013/04/28(日) 14:08:14.17
で、映画化については
277無名草子さん:2013/04/28(日) 17:32:54.59
残り1/3を切ったあたりで「真犯人でもない限りこりゃ瑞穂ほったらかし展開かな?」っと思ったら案の定ブン投げだったw
小笠原君も最後ちょこっとだとは思っていたが無意味にちょこっとだったな
こういう登場のさせ方で一番理想的なのは次の事件の発端を持ってくることなんだが……ちょっと期待してたんですけどねぇ
ビッチにゃんの次の話は久々に小笠原君視点にして欲しい
278無名草子さん:2013/04/28(日) 18:58:38.71
推理劇3は今までと表紙の紙質が変わったな
279無名草子さん:2013/04/28(日) 21:54:44.19
鑑定士ってどこを落とし所にするんだろう
好きだけどそろそろ締めても良い気がするよ
280無名草子さん:2013/04/28(日) 22:13:20.20
結婚じゃね
281無名草子さん:2013/04/28(日) 22:18:28.98
華蓮主役のスピンオフ書いて欲しい
282無名草子さん:2013/04/28(日) 22:28:07.43
>>280
島帰るのかね
小笠原くんと結婚っても莉子ちゃんまだ23ぐらいだよね
283無名草子さん:2013/04/28(日) 22:50:01.34
唐突に始まった上に、
こんな延々続くシリーズになるとは思わなかったな。

千里眼、マジシャン、催眠、霊柩車が放置されっぱでもう何年経ったよ…。
マジシャンに至っては小学館作品で唯一「イリュージョン」が完全版になってない。
そんなに不振だったのかな。
284無名草子さん:2013/04/29(月) 14:35:38.31
水無瀬住職の予言ハズレ過ぎわろた
285無名草子さん:2013/04/29(月) 18:07:43.40
>>22
カーデシアの将校か?
286無名草子さん:2013/04/29(月) 18:17:36.67
>>282
23歳の若頭(既婚)もいるんだし
287無名草子さん:2013/04/29(月) 21:37:15.97
>>285
まさかここでカーデシアの名前を見るとは・・・
288無名草子さん:2013/04/29(月) 21:51:56.50
読了。細かい点で気になるところはあったけれど、
俺はおもしろいと思った。
小笠原とくっつくのはまだまだ先なのかな。
P.86・L.9〜P.87・L.1のところでいろいろと考えた。
特にL.14のところは意味深だと思った。。。
289無名草子さん:2013/04/29(月) 21:56:20.73
ところで、映画情報はいい加減もう出されてもいいのではないか。
ここまで延ばされるとは思わなかった。まだ延びるのだろうか。
290無名草子さん:2013/04/29(月) 21:59:56.71
指輪すり替え、コンテストまでやったなら正解公表してくれ
291無名草子さん:2013/04/29(月) 22:12:07.26
大部分が、実体験からではなく本から得た知識で、
全ての事において経験値が足りないのは否めないからね。

知識では補えず、
経験することでしか成長出来ないのも多々あって、
莉子にはまだ自身の感情との折り合いをつける術を知らない子供なんだよね。
そこの部分はきっと小笠原とともに成長して、
お互いを必要とする仲にまで発展して最終巻かな〜。
292無名草子さん:2013/04/30(火) 11:12:53.69
推理劇てまだ3巻目だったの!?
もう6,7巻くらい出てると思ったのに・・・
293無名草子さん:2013/04/30(火) 12:03:18.71
お互いを必要とする頃、すでに二人は高齢者になっていた
294無名草子さん:2013/04/30(火) 12:54:50.29
>>292
事件簿の頃の1ヶ月に1冊のペースではなく、
2ヶ月に1冊のペースになっているからな。
しかもαや短編集もあるから、3巻目。
これでも早すぎるくらい早いほうだ。
映画情報は遅すぎるくらい遅いんだが。
>>260
え、この「からくり」が「判り易すすぎ」なのか?
超人的な推理力だな。凡人の俺にはわからなかった。
その分最後まで楽しめたけどね。
295無名草子さん:2013/04/30(火) 12:57:17.14
×「判り易すすぎ」
○「判り易すぎ」
296無名草子さん:2013/04/30(火) 19:23:17.38
読んだ
えれなちゃん超タイプだわ結婚したい
297無名草子さん:2013/04/30(火) 20:05:06.76
あの人、マンガにしたらどんな描写になるんだろうかw
実写は演技が難しそう。
298無名草子さん:2013/05/01(水) 19:46:03.60
ピザデブとメタルスライムに笑った
299無名草子さん:2013/05/01(水) 20:09:05.75
りこちーのえっちしーんはよ
300無名草子さん:2013/05/01(水) 20:32:52.76
そろそろあってもいいよね
小笠原頑張れよマジで
301無名草子さん:2013/05/02(木) 05:01:28.91
枝葉のところだけど、
今時、テストで下敷きの持ち込みを禁じていないなんて、
ちょっと考えられない
302無名草子さん:2013/05/02(木) 07:59:29.07
莉子の、美容師さんとは付き合う前にふられた感じっていうのは
つまり莉子には恋愛感情があったってことになるの?

10巻の最後でも思ったんだけど、それっぽい描写とかあったっけ?
303無名草子さん:2013/05/02(木) 10:14:24.13
あったっていうか美容師にはガチ惚れしてたよ
304無名草子さん:2013/05/02(木) 10:23:28.96
美容師なんて何で入れたんだろ、本当
蛇足でしかねーよ
305無名草子さん:2013/05/02(木) 19:26:52.14
二人が愛をかわすのはもっぱら小笠原君の部屋
306無名草子さん:2013/05/02(木) 20:50:23.35
10巻パラパラっと読み直しても、美容師さんがカッコイイのはチンピラから庇ったときくらいな気がするんだが
昔の莉子が惚れっぽかっただけなん?
307無名草子さん:2013/05/02(木) 20:51:10.89
お前その程度しか読み取れないのか
1巻から読みなおしたほうがいい
308無名草子さん:2013/05/02(木) 20:53:42.38
莉子の惚れっぽさなんて今更だろ
美容師失恋から程なく小笠原に移行だぞ
マジで今まで処女だったのが不思議だよ
309無名草子さん:2013/05/02(木) 20:57:58.42
そもそも処女なのか?
沖縄人で美人で馬鹿という時点で、高校卒業までに膜が無事な可能性は非常に低いと思うが。
310無名草子さん:2013/05/02(木) 21:17:25.14
俺のカノジョ沖縄出身だけど東京出て俺と付き合うまで処女だったよ
311無名草子さん:2013/05/02(木) 21:37:46.90
なんでこんなに刊行ペース早いの?
ブレーンとか他にいて実質複数で書いてるとか
312無名草子さん:2013/05/02(木) 22:56:03.63
流して書いてるから
313無名草子さん:2013/05/02(木) 23:34:56.41
ミステリ界のゴルゴ13だな、刊行ペースw
314無名草子さん:2013/05/03(金) 09:03:34.88
すいません 
万能鑑定士Qシリーズで、
「インタネットで住所登録がしてないから、住所がわからない。実は、
『地名』が住所のだった」ってネタは何巻でしたかおしえてもらえませんか?
ザーッと全巻読み直したんだけど、読み飛ばしたのかみつけられなくて・・・。
いちおう、静岡に「地名」って住所があってびっくりでした。
315無名草子さん:2013/05/03(金) 11:05:44.62
>>314
12巻
316無名草子さん:2013/05/03(金) 12:45:32.17
地名ネタでいくと50音のうち49音使った住所もあったよね。

暗号解読のために誘導した話
317無名草子さん:2013/05/03(金) 13:42:23.66
>315
ありがとうございます
318無名草子さん:2013/05/03(金) 16:21:02.83
Qシリーズの公式初めて見たんだけどキャラクター紹介に画像乗ってるんだね

小笠原くんが予想よりチャラかったわ
319無名草子さん:2013/05/03(金) 16:23:17.27
俺もそこは驚いた
莉子さん面食い過ぎるわw
320無名草子さん:2013/05/03(金) 19:10:00.00
莉子さんは昔から超面食いですよ
321無名草子さん:2013/05/04(土) 01:21:39.52
妹が小笠原キュンの部屋に押し掛けて来て観光デートに連れ出されてさ
街で偶然莉子と鉢合わせして「その子誰」展開になる話あったじゃん
あれ何巻だったっけ?
322無名草子さん:2013/05/04(土) 01:24:42.81
莉子さんデブとか一切恋愛感情持たないだろうな
まぁ莉子さんの隣歩く勇気のあるデブ居るのかって話だが
323無名草子さん:2013/05/04(土) 14:40:53.09
どれだけ心の支えになろうともハルユキくんみたいなのは死んでも嫌だろうね
324無名草子さん:2013/05/05(日) 00:15:07.66
ロマンティストなんですよ
325無名草子さん:2013/05/05(日) 07:12:22.30
>321 
それ、万能鑑定士Qじゃなくて、別の作家の珈琲店タレーランの事件簿って
ほんじゃない?確かに、事件簿つながりだけど。
326無名草子さん:2013/05/05(日) 08:36:48.89
小笠原の元カノならあったな
327無名草子さん:2013/05/05(日) 08:42:53.51
小笠原に妹なんていたっけ?
328無名草子さん:2013/05/05(日) 12:09:59.55
>>321>>325が言うようにタレーランかな

そういえば小笠原の大学時代の元カノってまだ出てきてないよな
もう一波乱来るか!?
329無名草子さん:2013/05/05(日) 12:14:01.73
莉子ちゃん嫉妬深いよね
330無名草子さん:2013/05/05(日) 13:13:52.04
このままシリーズつづけるなら、小笠原は転勤で莉子と破局のほうがいいきがする。
自分は莉子は彼氏なしじゃないと新刊ではかわないかも(+_+)
そうはいっても、αを買いつづけているから、説得力はないけど。
331無名草子さん:2013/05/05(日) 13:58:13.03
さいですか
332無名草子さん:2013/05/05(日) 18:05:00.49
>>330
新一話で新米に莉子を紹介するパターンか
333無名草子さん:2013/05/05(日) 19:45:49.41
スレ民で万能鑑定士認定書もらった人いる?
334無名草子さん:2013/05/05(日) 20:14:42.84
過去スレで届いたって書き込みがあったよな
335無名草子さん:2013/05/05(日) 20:18:09.54
http://shimasoku.com/sp/kakolog/read/books/1356828871/701-800

ここの746。

この人の推理聞いてみたかったな。
336無名草子さん:2013/05/05(日) 22:46:45.06
>>332
小笠原は後輩を紹介せずただ黙って去るみたいなほうが・・・。
しばらくはガリレオ的なポジションで、頑張ってもらいたかったりして。

万能鑑定士認定書もらった人の推理って読んでみたいですね。
出版してほしいです。でも、「攻略本」扱いじゃなくて、
別枠で出版してほしいです。そう、奇数月に!(笑)
337無名草子さん:2013/05/05(日) 23:05:44.88
小笠原君いなくなったらますます淫乱て言われちゃうよ
338無名草子さん:2013/05/05(日) 23:10:27.50
ビブリア、タレーランどこで差がついたのか
339無名草子さん:2013/05/05(日) 23:12:05.84
>>338
ヒロインが処女か非処女か
340無名草子さん:2013/05/05(日) 23:17:17.98
タレーラン読み始めたが、あまりに酷くて唖然としてる。
後半になったら上手くなるのだろうか?
力の抜きっぷりはQ&αに通じるものがあるけどw
341無名草子さん:2013/05/05(日) 23:27:16.26
巻数多すぎて新規参入はばかられる感はあるよ
あと莉子さんの美容師はウケない
342無名草子さん:2013/05/05(日) 23:27:18.51
事件が早めに解決してそのまま観光がてら二人きりでデート
夜が更けて流れでホテルの同室に泊まる、起きたら昨晩の「こと」でクタクタ
みたいなエピソードが見たい
343無名草子さん:2013/05/05(日) 23:29:01.93
>>336
頼むから書き込む時のマナーをもう少し勉強して書き込んでくれ
344無名草子さん:2013/05/07(火) 20:50:55.87
読んだ
HPの「少し大人になった莉子」という煽りに期待しすぎてしまった
やっぱりな、とも思ったけど

鑑定が少なくて残念でした
しかしあんな生活、いったいいくらかかったのやら…
345無名草子さん:2013/05/09(木) 00:13:57.40
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
346無名草子さん:2013/05/09(木) 11:16:50.68
今回はなんか莉子ですら脇役みたいな扱いだったな
スピンオフみたい
347無名草子さん:2013/05/09(木) 11:25:37.83
あやにゃんのほうが面白い
348無名草子さん:2013/05/13(月) 18:06:35.53
ミディアム見てたら未来の小笠原夫妻を見ているような気分になった
妻に振り回される草食系夫
349無名草子さん:2013/05/15(水) 14:49:22.26
推理コンテストさっぱりだったから、
ここでならわかるかなと思ったんだけど。
皆さんもわからないのか……

それと、ヨゾラが行方不明って描写、
どこかにありましたっけ?
350無名草子さん:2013/05/15(水) 15:09:04.65
>>348
あんなに肥えるん?
351無名草子さん:2013/05/16(木) 04:07:25.06
結局懸賞のダイヤ盗んだ犯人は誰だったんだよ?立ち消え?
352無名草子さん:2013/05/16(木) 04:09:42.98
もう今更明かされてもどうでもいいな
353無名草子さん:2013/05/16(木) 22:56:40.83
ていうか莉子推理劇で黒髪に染めてるのになんで表紙未だに茶髪なの?
染め直した?
354無名草子さん:2013/05/17(金) 00:28:09.75
叙述トリックです
355無名草子さん:2013/05/17(金) 13:39:03.27
https://twitter.com/kanteishiQ
角川の社長がフォローしてるから本物だろう
356無名草子さん:2013/05/17(金) 20:48:39.83
試しにやってみた?
357無名草子さん:2013/05/19(日) 18:03:55.05
推理劇Iで、犯人側がヨードチンキで偽のコーラを作り、
また猫にバッグを傷つけさせたが、これらの理由が分からんかった…。
誰か教えて下さい。
358無名草子さん:2013/05/19(日) 18:19:39.47
ヨードチンキ使うなら爆弾作れよ
と思う
359無名草子さん:2013/05/19(日) 18:26:32.65
前に虹裏でスレ立った時に、

毎巻蘊蓄を披露すること前提でトリック組んでる

とか言われてぐぅの音も出なかった
いいんだ俺は莉子さんが一番の目的だから
360無名草子さん:2013/05/19(日) 18:31:45.40
披露する前提というか、調べた薀蓄から逆算して
(無理があろうとも)トリック仕立ててるのは自明なので
361無名草子さん:2013/05/19(日) 18:33:30.66
腕のいい人ならそういう臭いをなるべく消して、お話に織り込むんだろうけどねえ
ま、2ヶ月1冊のペースじゃな
362無名草子さん:2013/05/19(日) 19:51:21.06
そんな事出来る作家さん居るの?
363無名草子さん:2013/05/19(日) 20:17:59.01
つ S.ハンター
364無名草子さん:2013/05/19(日) 20:24:10.70
スティーブン・ハンター?
365無名草子さん:2013/05/19(日) 20:54:03.48
ミステリって普通そうだよ
366無名草子さん:2013/05/20(月) 20:57:36.60
トリックを思いつく→それに合うシナリオを考える ってのが普通だろうけど
松岡圭祐の場合は
薀蓄を調べる→それに合うトリックを考える→それに合うシナリオを考える
となるわけで。それを2ヶ月くらいで書き上げてるのかと思えばかなりスゴイ
367無名草子さん:2013/05/20(月) 23:04:46.75
いやあのトリックでいいなら、普通のミステリよりよっぽど楽w
ほとんど脊髄反射みたいな仕掛けだから。
368無名草子さん:2013/05/20(月) 23:06:59.09
通常のミステリのトリックは無から有を生み出さなきゃいけないからね。
面白さも必要だし。
369無名草子さん:2013/05/20(月) 23:45:24.93
週刊少年漫画の作風だね
8週分を1冊に文章でやってる
370無名草子さん:2013/05/20(月) 23:50:06.23
普通のミステリの方が楽だと思うけど
371無名草子さん:2013/05/21(火) 00:24:12.51
ネタ元があるのとないのとどっちが楽か考えてみるまでもない
372無名草子さん:2013/05/21(火) 00:43:36.44
少年エースに連載してる漫画版はこの住人的にOK?
不満あります?
373無名草子さん:2013/05/21(火) 00:47:21.43
訂正 ヤングエース ね
374無名草子さん:2013/05/21(火) 01:58:45.40
漫画版、この前見たらどっかのコマで指が6本になってたり、腕が太ももと同じくらい太かったりしたよ…
375無名草子さん:2013/05/21(火) 08:51:46.83
質問です。
電子書籍でキャンペーンやってたのでQ&αシリーズを一気買いしたのですが、
これって読むのにオススメの順番ってありますか?
とりあえずはwikipedia記載の発売日順を見て、事件簿から手を付けています。

wikipedia記載の発売日順
事件簿1〜12 → 推理劇1 → 難事件1 → 推理劇2 → 難事件2 → 短編集1〜3 → 難事件3 → 推理劇3

αシリーズはQシリーズと関係なく、いつ読んでも良かったりしますか?
376無名草子さん:2013/05/21(火) 09:13:53.81
>>375
αはいつでもいい気がするけど発売がそのまま時系列になってるから書いてある順番がいいと思うよ
377無名草子さん:2013/05/21(火) 12:41:39.46
>>371
薀蓄から考える方がしんどいと思うけどな
378無名草子さん:2013/05/21(火) 15:05:42.06
>>375
順番なんかあるわけないだろ、頭悪そうだな・・・
379無名草子さん:2013/05/21(火) 22:29:32.28
奥付見ればわかることをわざわざ調べちゃう子だし
380無名草子さん:2013/05/21(火) 23:43:26.50
>>376
ありがとうございます。

>>378 >>379
一気に買ったから、どのシリーズが第1巻扱いかもわからなかったんですよ。
奥付だけを見るのにわざわざ20冊分のデータを取るの面倒くさいし、そもそも電書だと複数の本の奥付が同じ日付だし。
例えば、事件簿の前に短編集を読んでも支障はないんですかね?
381無名草子さん:2013/05/22(水) 00:55:30.52
>>380
いちいちそんなことぐらいで聞くな
自分で考えろ
382無名草子さん:2013/05/22(水) 01:17:03.52
分からなかったら刊行順に読めよ
面倒くさいやつだな
383無名草子さん:2013/05/22(水) 01:50:15.85
このスレはご新規お断りの雰囲気なのですね。
くだらないことを聞いてしまい、多数の皆さんの気分を害してしまい申し訳ありませんでした。

付き合ってくださった >>376 さん重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
384無名草子さん:2013/05/22(水) 02:41:43.32
>>383


× 新規お断り

○ 馬鹿な教えてちゃん
385無名草子さん:2013/05/22(水) 02:46:30.41
っていうか、読む順番なんか刊行順に決まってるだろ
ほとんど巻単位の読み切りなんだし

刊行順に読んで何か困ることがあるのかと
386無名草子さん:2013/05/22(水) 02:54:26.57
お前ら心が狭すぎるだろ・・・
387無名草子さん:2013/05/22(水) 02:57:05.80
>>386
ここは義務教育の教室ではありません
388無名草子さん:2013/05/22(水) 08:40:36.37
自分が調べるという動作を面倒臭がって聞いている←これが既に酷い
389無名草子さん:2013/05/22(水) 22:19:05.50
いちおう調べてはいるみたいだが
390無名草子さん:2013/05/22(水) 23:02:22.72
何みんなそんなにギスギスしてんだよ
>>383
まだ事件簿読んでる最中だろうからとりあえず事件簿を最後まで読むのがいいよ
あとは発売順にいった方がいいよ
詳しくは書かないけどキャラ同士の距離とか環境とかが微妙に変わっていくんで発売順じゃないと?ってなることがあるかも
事件簿の一部を除いて事件自体は独立してるけどね
391無名草子さん:2013/05/23(木) 00:27:55.24
>>390
バカを呼び戻すなよw
392無名草子さん:2013/05/23(木) 06:42:38.63
>>391
君も落ち着こう
393無名草子さん:2013/05/23(木) 15:59:21.14
>>392
お前が落ち着け、ボケ
394無名草子さん:2013/05/23(木) 16:29:45.80
またハゲ散らかしたおっさんが暴れてるのか
いい加減にしろよな
395無名草子さん:2013/05/24(金) 04:40:09.41
おっさん厨まで・・・
396無名草子さん:2013/05/24(金) 12:03:38.31
なんでも厨
397無名草子さん:2013/05/24(金) 16:25:11.74
7/25発売の「なんとも意外な新作」て何?

後、TBSと水野美紀の事務所の許可得て画像うpしてるのかな・・
398無名草子さん:2013/05/25(土) 05:21:00.32
会っていない。
知っている。
という条件を満たす人はいない。
答えはない。
399無名草子さん:2013/05/25(土) 09:35:46.03
禅問答と同じで、どうこじつけたかが問われるのです。
虚無への供物参照。
400無名草子さん:2013/05/25(土) 12:59:59.12
そろそろ岬美由紀の続編お願いします
401無名草子さん:2013/05/25(土) 15:55:33.17
このスレで賞状もらってる人いるんだよなー
どんな推理だったが聞きたい
402無名草子さん:2013/05/25(土) 20:58:42.41
聞きたい
403無名草子さん:2013/05/26(日) 13:50:40.42
>>397
特等編集員Uの事件簿
404無名草子さん:2013/05/26(日) 17:15:21.58
禿頭編集長Oの難事件
405無名草子さん:2013/05/27(月) 05:32:35.26
華蓮主役はなさそうだなあ
406無名草子さん:2013/05/27(月) 07:47:22.85
10数年後・・・
莉子の息子と絢奈の娘が恋仲になって
それぞれ親譲りの才能を使いながら
学校を含む日常生活で起こる小事件を解決していく
題名は・・・思いつかん
407無名草子さん:2013/05/27(月) 12:31:39.84
この作者ナルシストか?
妙にカマっぽい写真を過去の著作によく載せてるんだよね
408無名草子さん:2013/05/27(月) 12:42:09.48
神のみぞ知る
409無名草子さん:2013/05/27(月) 13:44:37.19
神の味噌汁
410無名草子さん:2013/05/27(月) 16:31:48.49
心理学的な見地からあの写真をチョイスしてるのかも……
411無名草子さん:2013/05/27(月) 22:00:46.20
嫌な心理学だな
412無名草子さん:2013/05/28(火) 10:14:09.61
あやにゃんまさかの水着回だぞ
ttp://www.matsuokakeisuke.jp/menu/infomation/index.html
413無名草子さん:2013/05/28(火) 10:14:46.82
αIV巻の表紙きたな。次はハワイか
414無名草子さん:2013/05/28(火) 12:35:45.38
Qとα が お馬鹿な学生時代に実は双方忘れてたけど
どこかで会ってたっていう話やってくれないかな
どんなかみ合わない馬鹿会話してたかw
415無名草子さん:2013/05/28(火) 12:51:29.60
実写映画2014年初夏だってさ、文庫に書いてあるそうな
416無名草子さん:2013/05/28(火) 13:38:11.47
>>412
やべー…超好みの尻してる
417無名草子さん:2013/05/28(火) 16:15:01.89
>>415
かなり前から映画化伝えているのにまだ一年近くかかるのか
418無名草子さん:2013/05/28(火) 20:31:58.47
ほ、保存だ、保存だぁぁぁ
いかん、落ち着け、俺
419無名草子さん:2013/05/28(火) 20:36:37.93
>>415
短編集Uの記述通りやんw
420無名草子さん:2013/05/28(火) 20:46:17.46
初夏とまでは書いてなかったか

288:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/01/12 11:20:38

このスレで前田敦子という話が出てるが、
まぁそれが本当かどうかは別として、
短編集Uの次の科白(P.179)は結構意味深とは思わないか…

「きみは……やっぱり美人だな。映画に出てみないか。
演技は特訓を受ければなんとかなる。
いまからなら二〇一四年の公開作品にはエントリーできる。」
421無名草子さん:2013/05/28(火) 21:56:31.76
インフォメーションに書くと、また怒られるんで
劇中でヒントを出したんじゃないの?
422無名草子さん:2013/05/28(火) 23:54:04.11
つうか添乗員って遊ぶ余裕無いよな?ただ単に表紙がそういう絵に決まっただけで本編となんら関係ないのかね
423無名草子さん:2013/05/29(水) 00:09:59.54
どう考えても延びたな
下手すりゃこのまま中止か
424無名草子さん:2013/05/29(水) 00:58:32.68
いや、映画なんて一年二年かかるのはよくあるからね?
425無名草子さん:2013/05/29(水) 01:06:20.98
まぁ情報告知が早すぎたというだけで普通は話が来て2年後に上映とかだしね
426無名草子さん:2013/05/29(水) 05:42:02.07
>>406
学級委員長♂♀の議事録
427無名草子さん:2013/05/29(水) 08:31:50.00
>>422
長期休みくらいあるだろ
日本は冬だけどオーストラリアは夏だからそっちで泳いでるとか
428無名草子さん:2013/05/29(水) 10:12:09.92
この作品で映画化を早く告知するメリットは何もないから、延びたと考えるのが妥当。
論理的思考という奴です。
429無名草子さん:2013/05/29(水) 11:26:11.48
ご心配なくな国民的人気の主演とやらの、スケジュールが
詰まってるんじゃないの?

メリットがあるのは、一年は連載が打ち切りにならない漫画版の
作者くらいだろう。
430無名草子さん:2013/05/29(水) 17:55:18.13
タレーランもこれも剛力さんにやってもらおうぜ
431無名草子さん:2013/05/29(水) 18:26:37.63
いっそ出演者は剛力さんだけってのもありかもな
432無名草子さん:2013/05/29(水) 18:45:32.41
あら?
あやにゃんあんまりおっぱいないな
433無名草子さん:2013/05/29(水) 18:45:45.54
千反田さんも剛力さんで
434無名草子さん:2013/05/29(水) 18:56:18.12
小笠原も剛力さんで
435無名草子さん:2013/05/29(水) 20:24:31.30
ひとりで33役
436無名草子さん:2013/05/29(水) 21:03:19.38
で、>>415のソースはどこ?
437無名草子さん:2013/05/29(水) 21:10:27.49
ひょっとして、ガセなのか
438無名草子さん:2013/05/30(木) 02:11:40.90
壱条さん、あのお尻を好きに出来るのか……
うらやましいな
439無名草子さん:2013/05/30(木) 19:45:08.28
>>415のソースはビブリア古書堂の新刊
440無名草子さん:2013/05/30(木) 21:48:41.07
ビブリア古書堂の新刊なんて出てないぞ

主人公の本棚という主旨での作品集なら出てはいるが
441無名草子さん:2013/05/31(金) 05:01:30.99
莉子 → すぐにはヤらせない生娘

あやにゃん → すぐに腰を振るビッチ
442無名草子さん:2013/06/01(土) 10:36:01.89
莉子は持って行き方次第で簡単にやれそうな気がする
443無名草子さん:2013/06/01(土) 13:14:48.78
帯に描いてる漫画版のりこさんかこよかったです
他のも見てみたいので帯の絵柄以外の漫画版の画像をください

ヤングエース売ってないんだけど
誰か助けて
444無名草子さん:2013/06/01(土) 13:22:19.93
>>443
確か4日発売だから今は売り切れてるんじゃない?
もうすぐ次号でるからそこからどうぞ
445無名草子さん:2013/06/01(土) 17:39:20.70
>>443
アニメイト池
446無名草子さん:2013/06/01(土) 19:15:43.27
>>443
神江さんのサイトで絵は見られるよ
447無名草子さん:2013/06/01(土) 20:07:52.66
結局>>415はガセだったでおk?
448無名草子さん:2013/06/01(土) 20:32:41.59
ガセじゃないよ
5月25日発売の、栞子さんの本棚っていう文庫を読んでたら巻末広告欄に載ってた
気になるなら書店で巻末をチラ見してみては
449無名草子さん:2013/06/02(日) 20:11:20.25
置いてなかったわ品切れなんかなー
450無名草子さん:2013/06/12(水) 06:32:06.72
あちゃー
今まで特務添乗員αだと間違えて覚えてた……
451無名草子さん:2013/06/12(水) 10:09:16.88
たとえどんな境遇だろうと贋作を行なっていた犯罪者を
お咎め無しで見逃したのは莉子さんの汚点だわ
452無名草子さん:2013/06/12(水) 17:34:53.88
>>451
莉子さんじゃ司法の人間ではありません
453無名草子さん:2013/06/12(水) 20:25:54.01
>>451
「鑑定は 過去の価値を問いません。いまどうあるかです」
454無名草子さん:2013/06/12(水) 23:06:36.46
万能艦艇士
455無名草子さん:2013/06/13(木) 00:06:17.41
>>415は事実。確認した。
「2014年 初夏 実写映画化!!」の小見出し付きで、
万能鑑定士Qが清原氏のイラストとともに紹介されている。
その裏には特等添乗員αの紹介がある。

角川文庫や松岡氏の公式サイトで発表されないのはなぜだろう。
456無名草子さん:2013/06/13(木) 05:49:33.60
今月末の新刊の帯には、載るんじゃないの?
来月の意外な新刊は、映画原作書き下ろしとか?
457無名草子さん:2013/06/13(木) 21:47:47.16
αWの発売日が4日繰り上がったみたいだな@公式
458無名草子さん:2013/06/15(土) 23:00:25.90
今更新刊読んだがおもしろかった
ソピアが表立ってきたけど千里眼読んでるとメフィストの下位互換に感じざるを得ない
459無名草子さん:2013/06/16(日) 08:13:15.65
清原氏の場合、水着のイラストというのは
結構少ないというか・・・正直、記憶にないな
あるとは思うんだが まあ、貴重な部類に入るのは間違いない
460無名草子さん:2013/06/17(月) 17:18:35.06
莉子とセックスしてきた
461無名草子さん:2013/06/18(火) 04:17:42.08
映画の主演が決まったな
リコの役はゴーリキがやるそうだ
ま、予想通り、というところか
462無名草子さん:2013/06/18(火) 05:13:39.59
ハイハイ、ソーデスネ
463無名草子さん:2013/06/18(火) 05:55:47.99
リコなら剛力でもいいかな
スーツにあいそうだし

がっきーだったら沖縄出身地で話題になりそう
猫っぽいし
464無名草子さん:2013/06/18(火) 06:14:30.19
早朝から剛力工作員がきてるとは
465無名草子さん:2013/06/18(火) 06:34:04.29
絢奈は全盛期の宮崎あおいを想像しながら読んでる
466無名草子さん:2013/06/18(火) 08:03:37.64
>>464
君も一回やってみなよ
きっと楽しいよ(^^)
467無名草子さん:2013/06/18(火) 08:11:57.40
468無名草子さん:2013/06/18(火) 09:56:19.47
いつ放映されるんだよ
ガッキーじゃそろそろきついぞ
469無名草子さん:2013/06/18(火) 22:22:21.43
ゴーリコさんだから大丈夫だよ
470無名草子さん:2013/06/19(水) 11:59:05.15
>>414
莉子を教養問題で間接的に不採用にしたのが絢奈なんじゃないの?
471無名草子さん:2013/06/20(木) 21:26:43.08
ついに明日発売か
472無名草子さん:2013/06/21(金) 01:20:39.58
Qシリーズに出てくる『ランダムに決める方法』ってのは大概ランダムじゃない法則
473無名草子さん:2013/06/21(金) 02:54:43.47
買った奴早く来月の新作の詳細を教えてくれ
474無名草子さん:2013/06/21(金) 09:31:27.31
「はいここトリック入りますよー」ってモロわかりだからなあ。
妙に不自然な手順をやけに詳細に説明するからw
475無名草子さん:2013/06/21(金) 09:52:27.73
読者にやさしい松岡さん
476無名草子さん:2013/06/21(金) 10:37:35.19
α4巻買ってきた
来月の新刊はキカイダーのノベライズ
そして映画の情報は無し
477無名草子さん:2013/06/21(金) 14:41:13.33
そしてその来月は推理劇IV発売。キカイダーは驚きだな。スケジュール大丈夫なのかよ
478無名草子さん:2013/06/21(金) 17:47:19.47
キカイダーのノベライズを松岡先生が書くの?
479無名草子さん:2013/06/21(金) 21:53:11.52
き、キカイダー・・・!?
480無名草子さん:2013/06/21(金) 22:43:25.77
リメイクするんだったな、キカイダー。
481無名草子さん:2013/06/22(土) 08:45:26.10
キカイダーww
固まってしまいましたよw
482無名草子さん:2013/06/22(土) 21:07:16.17
新巻普通だな
483無名草子さん:2013/06/22(土) 22:09:02.86
あらまき
484無名草子さん:2013/06/23(日) 00:31:47.22
絢奈たちは結ばれたか
485無名草子さん:2013/06/24(月) 05:40:09.87
「万能鑑定士Q VS キカイダー」

読んでみたいな・・・どんな話になるか
486無名草子さん:2013/06/24(月) 09:41:33.88
「この良心回路は贋作です」
487無名草子さん:2013/06/24(月) 10:32:35.27
ギターに値が幾らつくのか
488無名草子さん:2013/06/25(火) 11:44:37.37
α4の表紙の絢奈かわいいなぁ・・・
α始まる前は凛田先生派だったけどいつの間にか改宗してたわ
489無名草子さん:2013/06/25(火) 23:53:00.70
最近のは経費で旅行行きたいからあんなネタばっかりなのか
490無名草子さん:2013/06/26(水) 15:22:34.90
>>488
良い表紙だが顔が気持ち悪いんだよな
491無名草子さん:2013/06/26(水) 16:34:11.10
気持ち悪いですこの糞虫
492無名草子さん:2013/06/26(水) 22:16:48.55
あれは島田荘司だな
493無名草子さん:2013/06/26(水) 22:27:52.03
万能鑑定士Q、サウンドノベルゲーム化されないかな・・・
チュンソフトでぜひ
オリジナル脚本でできれば作者に直接お願いして
494無名草子さん:2013/06/27(木) 01:53:25.13
映画が売れて連続ドラマ化したらゲームとかになるかもね
495無名草子さん:2013/06/27(木) 09:43:06.71
そこでビブリアですよ
496無名草子さん:2013/06/27(木) 21:39:23.18
いまごろ推理劇3読んだけど、酷いなこりゃ・・・。
特に頭文字とかw
あそこまで露骨に怪しいのに、贋作者連中が揃いも揃って騙されるとかもうね。
497無名草子さん:2013/06/27(木) 22:30:27.32
>>496
ラノベ感覚のミステリなんだから
妥協が肝心
498無名草子さん:2013/06/28(金) 00:33:11.53
万能鑑定士Q VS 探偵ガリレオ

このままドラマ化とかしたらそのうち来そうだな
499無名草子さん:2013/06/28(金) 09:24:06.76
あと推理劇3、犯人の目的がアレなら、最初からそれだけやればよかった話では
500無名草子さん:2013/06/28(金) 15:00:08.57
ぜんぜん違うと思います
501無名草子さん:2013/06/28(金) 15:55:20.41
んぐぁ。
502無名草子さん:2013/06/28(金) 21:44:59.42
アマゾンのレビューがものすごく怪しい。
莉子さんに鑑定して欲しい。
503無名草子さん:2013/06/28(金) 21:51:05.17
>>502
自分の利益に関することは鑑定できません
504無名草子さん:2013/07/02(火) 23:59:18.94
絢にゃんの性事情には全くと言っていい程関心が湧かないのに
りこちーの性事情となると途端に目ざとくなってしまう理由がわかった
りこちーにあって絢にゃんにはないもの、それは過度な感受性だ
人並外れた感受性を有するりこちーがもしセックスを体験したら。そう思うと僕ちん……僕のちんちんは夜も眠れません><
505無名草子さん:2013/07/03(水) 22:33:09.21
ビ○リア古書堂関連本には2014年初夏実写映画化の広告が載っていて、
特等添乗員αの難事件には何も掲載されていない
松岡公式にも(マンガ情報はあっても)映画の具体的な情報は一切ない

いったいどんな力学が働いているんだ・・・?
506無名草子さん:2013/07/03(水) 23:07:45.51
フェードアウト作戦
507無名草子さん:2013/07/04(木) 15:42:14.70
井上がお祓いしてたのはバイロケだったしねー。
来年6月公開なら、年内に撮影あれば・・位かな
508無名草子さん:2013/07/04(木) 23:13:47.99
前田さんが忙しいんだよ
509無名草子さん:2013/07/06(土) 18:13:41.41
映画の水野美紀はよかったよな
ああゆう堅い役が向いてる
510無名草子さん:2013/07/06(土) 19:00:43.22
なんの話?
511無名草子さん:2013/07/06(土) 19:54:17.44
岬美由紀じゃないの?
512無名草子さん:2013/07/06(土) 20:08:50.28
あれはよかった
だけど格闘技シーンはできとらんかった
513無名草子さん:2013/07/06(土) 22:17:18.05
確か人の顔面ギリギリに蹴りをピタッと止めたシーンがあったけど足だけしか写されてなかったし
514無名草子さん:2013/07/07(日) 11:01:19.15
水野美紀の顔は格闘しそうな顔だけどね
515無名草子さん:2013/07/07(日) 13:47:45.42
強気な印象だからね
役としてはよかった
516無名草子さん:2013/07/07(日) 14:47:06.82
水野真紀でもいいだろ
517無名草子さん:2013/07/07(日) 15:23:31.23
水野美紀以上に動ける女優さんは居ないだろ
結構動けてると思うぞあれでダメとかどんだけって感じだわ
518無名草子さん:2013/07/07(日) 15:27:27.04
水野美紀はマーシャルアーツもやってるガチ
http://www.youtube.com/watch?v=yVBQwlIzWlA
519無名草子さん:2013/07/07(日) 15:29:01.15
wikiより

アクション作品への出演を得意としており、立ち回りシーンも吹き替えなしで演じる。
福岡に住んでいた小学校6年生から中学1年生までの2年間ほど、友人の父親の道場で少林寺拳法を習っていた。
その経験があったので上京後も「倉田アクションクラブ」に通って本格的にアクションの修行を積み、
アクション女優としての仕事もするようになった。
520無名草子さん:2013/07/07(日) 17:16:43.18
>>516
後藤田くんがゆるしません




政治に関わります
521無名草子さん:2013/07/07(日) 18:24:26.69
水野美紀といえば春麗
522無名草子さん:2013/07/07(日) 18:34:26.92
後藤田くん以前に真紀のほうだと合わない
523無名草子さん:2013/07/07(日) 19:18:22.25
妥当な意見だ
524無名草子さん:2013/07/07(日) 19:42:42.76
そもそも真紀は関係ないわな
525無名草子さん:2013/07/07(日) 21:21:04.75
顔は真紀の方が女らしい
526無名草子さん:2013/07/07(日) 23:50:33.22
作品と顔は関係、、、あるな
527無名草子さん:2013/07/08(月) 00:30:43.93
売れてるのはカバーのお陰だしな
528無名草子さん:2013/07/08(月) 19:46:39.19
>>526
美紀のほうの強気な顔もいいじゃん
529無名草子さん:2013/07/08(月) 19:55:05.06
彩芽はどう?
530無名草子さん:2013/07/08(月) 21:32:56.01
>>528
映画はかなり前じゃないか?

だけどあの水野美紀はよかったね
531無名草子さん:2013/07/08(月) 22:16:41.51
頑なな雰囲気を醸しててよかったやな=水野美紀
532無名草子さん:2013/07/09(火) 08:48:44.88
>>531
レンタルで見たけどまあまあだったね
533無名草子さん:2013/07/09(火) 11:03:29.97
あの時期、作者近影の写真がなかなかイケ風だったがな
珍しく二枚目な感じだったな
534無名草子さん:2013/07/09(火) 11:04:32.34
松岡さん今もかっけえよ
535無名草子さん:2013/07/09(火) 15:42:04.17
当時にしても髪型が古くて、しかも角度付けた写真だったな
顔は整ってた気がする
536無名草子さん:2013/07/09(火) 19:22:39.51
希少な顔の良い作家か
537無名草子さん:2013/07/09(火) 19:33:23.10
自分の容姿に自信なきゃテレビなんて出ないだろ
538無名草子さん:2013/07/09(火) 19:53:05.94
千里眼の頃に比べると作品の質の低下が酷すぎるわ。
挙句の果てに今度はキカイダーだってwww
もう何がなんだか。
539無名草子さん:2013/07/09(火) 20:04:13.85
素人が質を語る
540無名草子さん:2013/07/09(火) 20:53:09.98
いまでもかっこいいのか

確かになかなか貴重だね
541無名草子さん:2013/07/09(火) 21:19:42.68
映画に主役級で出ればいいのにな
542無名草子さん:2013/07/09(火) 21:32:20.91
それをやっちゃぁオシマイなのだろう
543無名草子さん:2013/07/09(火) 22:33:00.57
監督したのはおしまいじゃなくはじまりか・・
544無名草子さん:2013/07/09(火) 22:51:33.53
メガホンは取っていない
監修が実際の役割
545無名草子さん:2013/07/09(火) 23:10:02.58
素人にすらわかるくらい酷い有様
546無名草子さん:2013/07/09(火) 23:12:28.93
撮影技術は無いからメガホンは撮ってはいない
場面の雰囲気や情景を伝えて監修する仕事だった
547無名草子さん:2013/07/09(火) 23:14:09.22
料理人じゃなくても美味いか不味いかは普通わかる
548無名草子さん:2013/07/09(火) 23:35:07.39
>>546
正解です
549無名草子さん:2013/07/09(火) 23:56:34.78
水野美紀のキャスティングなんかは誰がしたのかね
550無名草子さん:2013/07/10(水) 00:23:51.69
分からないが作者の意見は聞かれたんじゃないの
551無名草子さん:2013/07/10(水) 00:41:07.52
少なくとも水野真紀は選ばれないな
552無名草子さん:2013/07/10(水) 08:51:43.99
松岡さん小柄?
553無名草子さん:2013/07/10(水) 09:46:54.21
いたって平均的
554無名草子さん:2013/07/10(水) 10:54:17.34
評論家や書評家から無視されてるけど、よく売れてるねぇ。
555無名草子さん:2013/07/10(水) 11:59:10.88
催眠シリーズでは吾郎ちゃんも主役やってなかったか?
556無名草子さん:2013/07/10(水) 12:54:16.92
>>554
その人たちを生かしておく今のマスコミが腐ってるし
557無名草子さん:2013/07/10(水) 13:46:27.87
吾郎ちゃん睡眠?
558無名草子さん:2013/07/10(水) 14:41:46.12
催眠
なんだそれ
559無名草子さん:2013/07/10(水) 16:15:32.44
中居がいるな
560無名草子さん:2013/07/10(水) 18:52:02.73
意味わからん
561無名草子さん:2013/07/10(水) 20:50:31.54
中居のギャグか?
562無名草子さん:2013/07/10(水) 21:24:01.40
>>555
催眠はやってたよ
睡眠は知らんが
563無名草子さん:2013/07/10(水) 22:24:29.01
中居が稲垣に向かって言ってたギャグだろ=睡眠
564無名草子さん:2013/07/10(水) 22:29:16.27
半日かかって一段落かい
565無名草子さん:2013/07/10(水) 22:41:23.13
結局、松岡さんはイケ中年作家なのか
566無名草子さん:2013/07/10(水) 23:28:39.40
らしいね
貴重なイケメン作家だな
567無名草子さん:2013/07/10(水) 23:36:50.80
催眠シリーズ良かったな
ベタだけど
568無名草子さん:2013/07/11(木) 00:07:24.31
睡眠もいいよ
569無名草子さん:2013/07/11(木) 09:46:49.13
凜田莉子性悪版ワロタ
570無名草子さん:2013/07/11(木) 11:28:26.98
莉子は性悪だったら相手したくないタイプ
571無名草子さん:2013/07/11(木) 21:45:11.03
莉子はブスだったら相手したくないタイプ
572無名草子さん:2013/07/12(金) 00:06:30.04
莉子「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」
573無名草子さん:2013/07/12(金) 14:18:59.60
私がこんなにモテない訳が無い
574無名草子さん:2013/07/13(土) 15:41:57.39
>>568
普通の人間には睡眠はいいよ

でも映画は催眠だ
575無名草子さん:2013/07/13(土) 15:46:38.39
420ページかあ、随分と頑張ったなあ、機械ダー
576無名草子さん:2013/07/13(土) 16:06:01.35
>>574
ra
577無名草子さん:2013/07/13(土) 17:39:14.95
藁のデク
578無名草子さん:2013/07/13(土) 21:14:34.86
キカイダーは電子書籍ででも読んでみるかな
好評だったら01も出たりして

それにしてもハワイでキカイダーがそんなに人気だとは知らなかった
579無名草子さん:2013/07/17(水) 18:53:36.07
昔の莉子 → 日常のゆっこ

今の莉子 → 私モテのもこっち
580無名草子さん:2013/07/17(水) 21:55:54.85
>>566
検索してもどれが本人かわからん
581無名草子さん:2013/07/18(木) 07:47:42.70
キカイダー買うん?
582無名草子さん:2013/07/18(木) 09:20:36.93
コナンの名探偵図鑑にビブリアやガリレオも出てるからいずれは莉子も出るかな?
583無名草子さん:2013/07/18(木) 09:25:02.93
買いまへん
584無名草子さん:2013/07/18(木) 13:28:51.33
買わねぇなぁ
世代じゃないし
585無名草子さん:2013/07/18(木) 13:38:46.45
何のことかと思ったらノベライズ?

何で今更?って映画絡みなのか… ほんとネタ切れ著しくて、何でも掘り起こ
してくるなぁ
586無名草子さん:2013/07/18(木) 21:09:42.04
キカイダーより万能鑑定士の映画情報を流せよ、ったく
587無名草子さん:2013/07/18(木) 22:03:14.16
もろキカイダー世代だけど、松岡に書かれてもなあ・・・
588無名草子さん:2013/07/18(木) 22:12:49.18
>>587
ハカイダーに撲殺されればいいよ
589無名草子さん:2013/07/19(金) 03:23:03.11
やめろよ また「おっさん」厨が発狂するぞ
590無名草子さん:2013/07/19(金) 11:30:02.83
おっさんおっさん気にしてるんだなw
効果テキメンww
591無名草子さん:2013/07/19(金) 20:30:39.18
>>589 べつに刺激する必要なし
592無名草子さん:2013/07/23(火) 11:43:28.78
万能鑑定キカイダー
593無名草子さん:2013/07/23(火) 13:06:31.33
キカイダーで思いだしたが
ロボット刑事って特撮があって
そのロボットモデルにしたものがストリートファイター3に出てるんだよね
Qって名前で
594無名草子さん:2013/07/23(火) 18:40:00.75
595無名草子さん:2013/07/23(火) 21:58:57.96
ちなみに石森章太郎はオバQの最初の頃、Qと正太以外の全子供キャラ描いてた

豆知識
596無名草子さん:2013/07/23(火) 22:46:55.88
>>566
わかるだろ・・
597無名草子さん:2013/07/23(火) 23:07:09.58
検索して

まあまあかっこいいのが作者だよ
598無名草子さん:2013/07/23(火) 23:14:08.49
なんか映画の水野美紀さんイイな
599無名草子さん:2013/07/23(火) 23:44:57.17
なんか違う人が多く混じるな
600無名草子さん:2013/07/23(火) 23:59:34.48
あれ全部松岡さんだよ
601無名草子さん:2013/07/24(水) 07:11:28.57
>>597
将来、志茂田景樹みたいになりそうで恐いよ
ナルシストみたいだからw
602無名草子さん:2013/07/24(水) 07:56:14.39
なるな
603無名草子さん:2013/07/24(水) 13:10:15.17
キカイダーも映画は来年なんやね
604無名草子さん:2013/07/26(金) 00:37:59.28
キカイダーに莉子ちゃん出てんの?
605無名草子さん:2013/07/26(金) 01:11:36.13
友情のバロムクロスで莉子と絢奈が合体します
606無名草子さん:2013/07/26(金) 05:33:42.97
おっさんどもがギャーギャーうるさいぞwwwwww
607無名草子さん:2013/07/26(金) 09:43:41.52
またコンプレックス君か
608sen:2013/07/27(土) 16:12:32.59
てか、Qは軽くて読みやすいけど漫画と同列並みだな
映画よりもアニメをNHK枠でやってほしいな
八雲みたいに
Qはとりあえず内容の信ぴょう性を上げてほしいがな
609無名草子さん:2013/07/27(土) 20:57:08.70
そのためにも、話を練る時間を
もう少しとってもいいように思うんだが
610無名草子さん:2013/07/27(土) 21:05:59.75
粗製濫造が松岡のアイデンティティ
611278:2013/07/30(火) 23:33:03.52
万能鑑定士シリーズを読んだけど、この作者が書くキャラって似通ってるな。
特に男はスマートでやや細面のイケメンって、まるで金太郎飴みたいな感じだ。
612無名草子さん:2013/07/31(水) 03:11:53.92
>>611
ラノベだもん
613無名草子さん:2013/07/31(水) 08:42:00.88
>>611
ちょろい商売だろう?
614無名草子さん:2013/07/31(水) 17:30:15.00
ようやくα4巻読み終わった
もう次巻辺りで入籍しそうだな。もともとこっちはそんなに続けるつもりはなかったのかな
615無名草子さん:2013/08/01(木) 05:45:27.24
>>614
20冊近くかけて微速前進したUと3が遅漏過ぎるだけ
616無名草子さん:2013/08/01(木) 16:39:10.49
>>614
平行思考の主人公では物語が作りにくいのでは?
617無名草子さん:2013/08/01(木) 16:40:36.70
訂正 水平思考 ね
618無名草子さん:2013/08/01(木) 21:51:15.10
あれ水平思考ちゅうよりただの直感のような
619無名草子さん:2013/08/01(木) 22:05:30.40
思考の過程がないからそう見えるけど真贋の区別も付かんね
620無名草子さん:2013/08/01(木) 23:58:58.22
水平思考なら多彩な選択肢を並べないと
621無名草子さん:2013/08/02(金) 20:25:12.06
Qのコミックス版見たけどこりゃ駄目だな
運んできたガードレールに支柱付いてたりするし
622無名草子さん:2013/08/03(土) 09:41:45.73
文庫の帯についてた莉子さんはカッコいいなと思ってたけど
良かったのはあの絵だけだったのか

とりあえず俺も1巻だけ買ってみよう
623無名草子さん:2013/08/03(土) 14:55:47.54
莉子が昔イケメンに惚れてたってのは女性読者ウケがいいのかな
男が喜ぶ内容じゃないと思うんだけど
624無名草子さん:2013/08/03(土) 17:19:50.47
コミック版はあれだな、黒髪好きにはたまらんな

でも10巻のラストの内容からするとこの頃はまだ黒髪じゃなかったのかな?
625無名草子さん:2013/08/03(土) 18:46:39.29
コミックを買った人だけのお楽しみ、表紙を外すと…
626無名草子さん:2013/08/03(土) 22:31:51.16
万能鑑定士ー
それは透き通る瞳であらゆる真実を見抜く
ただ一人の女性を表す呼称である

って屋号でしかなかったんじゃ?
コミック版ってなんか解釈おかしいな
627無名草子さん:2013/08/06(火) 03:51:56.41
絵が残念
628無名草子さん:2013/08/06(火) 10:57:16.81
漫画版なのに絵も漫画も残念だったな
2巻はもう買わなくていいや
629無名草子さん:2013/08/06(火) 13:07:45.13
黄色いバナナを緑色にしてる根拠の部分が
黄色のカッターナイフに変えてある工夫は良かった
でも、そんな所に気を使うならもう少しいろいろ出来ただろうに
630無名草子さん:2013/08/06(火) 21:44:11.50
絵はコミカライズにしてはまあまあだとは思うんだが
莉子の足が奇形過ぎて残念
女性の身体書き慣れてない人なんだろうか
631無名草子さん:2013/08/07(水) 07:11:21.85
推理劇IVの内容公開されてるな

「万能鑑定士Q」に不審者が侵入した。
変わり果てた事務所には、かつて東京23区を覆った“因縁のシール"が何百何千も貼られていた!
公私ともに凜田莉子を激震が襲う中、小笠原悠斗は彼女を守れるのか!?
632無名草子さん:2013/08/07(水) 08:28:06.09
>>631
力士シールか・・・。
633無名草子さん:2013/08/07(水) 11:46:15.89
小笠原の自作自演ということがバレるが莉子さんに同情され
ようやく交際が始まる重要なエピソードになるらしいな
634無名草子さん:2013/08/07(水) 12:56:51.66
とある事情で仕方なく借金をした莉子がハイパーデフレで一気に窮地に追い込まれる話だよ
635無名草子さん:2013/08/07(水) 13:10:49.53
この作者、バナナが好きなのかな
636無名草子さん:2013/08/07(水) 15:27:12.24
漫画はなんで清原先生に書いてもらわなかったんだろう
いま別の仕事してんの?
637無名草子さん:2013/08/07(水) 17:10:24.82
清原「ちょっと表紙書いてあげたくらいで漫画だなんておこがましいわ」
638無名草子さん:2013/08/07(水) 17:52:16.28
>>635
特等添乗員αは事件簿1の要素を取り込んだんだと思うよ
黄色のバナナとか莉子も添乗員になろうとしていいとこまで行ったし

微妙に気になるのは莉子や絢奈だけイニシャルがゾロ目なのよね
主要人物が皆そうってわけじゃないし
莉子がたまたまだっただけで絢奈はそれにあわせたのかね
639無名草子さん:2013/08/07(水) 19:17:33.77
>>636
新しい漫画家さんを育てたいとか?
640無名草子さん:2013/08/07(水) 20:43:40.25
角川がラノベのイラストレーターとは違う漫画家志望の新米に描かせて荒稼ぎとかよくあることじゃない
641無名草子さん:2013/08/07(水) 21:43:16.96
ラノベのコミカライズでも挿し絵の人が描いてるケースは聞かないな
642無名草子さん:2013/08/07(水) 22:00:45.92
>>638
語呂で決めたんだろ。
フニャコフニャオとかタラコタラオみたいなもんだ。
643無名草子さん:2013/08/07(水) 22:10:33.77
>>641
そりゃあイラストと漫画は基本別物だからね
清原は元々漫画家で珍しい例だからこそ漫画も担当してもらいたかったわ
644無名草子さん:2013/08/07(水) 22:58:21.50
>>630
顔のは描けるけど、ポーズをきめた人体全身像になると途端に等身がおかしくなったり、ありえない関節バランスの絵になるのいるよね。
あと若者の顔は描けるけど中年や老人の顔が描けず、単に若者の顔にシワの線が入ってるだけとか。
645無名草子さん:2013/08/07(水) 23:37:41.83
清原は忙しすぎて漫画断ったんだよ…
646無名草子さん:2013/08/08(木) 10:52:25.27
>>644
まぁ難しいんだよ
写実的に描く方が実は簡単ってのがある
647無名草子さん:2013/08/08(木) 14:24:21.69
井上のツイートによるとキカイダーはノベライズじゃなく原作ぽいね
来年は松岡原作映画化が二本公開されるのかあ
648無名草子さん:2013/08/08(木) 14:37:45.94
>>647
キカイダーに思い入れでもあるんかね

まぁいずれにせよ石ノ森版とは別物と捉えておけということか
649無名草子さん:2013/08/08(木) 21:30:57.06
一年半かけて、このシナリオなのか
650無名草子さん:2013/08/08(木) 22:55:22.49
げ、原作!?
651無名草子さん:2013/08/09(金) 17:14:53.80
推理劇IVの表紙キター
右は彩奈か?
652無名草子さん:2013/08/09(金) 17:36:58.35
しかし、どんどん作品つくっていってるね早すぎ
週刊少年漫画ペースじゃない?w
653無名草子さん:2013/08/09(金) 20:23:06.74
漫画版は原作1巻分を描いたのかな?
小笠原を省略化した描き方が多くて緊迫感がなかったな。
あと帯に映画企画進行中ってあったね…
654無名草子さん:2013/08/09(金) 21:49:59.02
推理劇はこれで終わりなのかー
655無名草子さん:2013/08/09(金) 22:02:05.47
漫画版は抽選会に莉子参加してなかったりで省略されてるね
んで5年前パートは2巻なので原作1巻分にもなってない
656無名草子さん:2013/08/09(金) 22:11:19.62
コピアさんほとんど出てないのに終わるのか
それともそっちとの本格的な対決がその後のシリーズなのか
657無名草子さん:2013/08/09(金) 22:34:23.33
中学生の莉子の手おかしくないか
658無名草子さん:2013/08/09(金) 22:57:17.58
あ、10月に万能鑑定士Qの探偵譚出るのね
ペース崩れないなぁ
659無名草子さん:2013/08/12(月) 00:18:16.58
マンガの莉子は口がデカ杉
660無名草子さん:2013/08/12(月) 00:29:36.21
>>636
anotherの連載が終わったばかりだったから
タイミングとしては悪くなかったと思ったんだが
休みがほしかったとか
661無名草子さん:2013/08/12(月) 00:29:45.22
>>659
犯人のあそこを食いちぎるために口は大きく設定されてます
662無名草子さん:2013/08/15(木) 08:52:38.02
漫画版は知らないが万能鑑定士Qシリーズ面白いね。
663無名草子さん:2013/08/15(木) 21:53:37.90
漫画しか読んでないけど、おもしろいね、って人を増やす作戦です
664無名草子さん:2013/08/15(木) 21:57:58.67
そして映画動員数あっぷ
665無名草子さん:2013/08/15(木) 23:24:45.65
泡波を買ってみようと思ったら
あれって波照間の住民用に作ってるだけで基本的に余所に出回らないのな
仕方ないから他の銘柄の泡盛買ってきて飲んでるさー
666無名草子さん:2013/08/15(木) 23:48:33.25
最近ちょくちょく色んなネット通販で見かけるから結構買えると思うけど
667無名草子さん:2013/08/16(金) 19:52:31.15
南波照間島に行ってみたい

と、分かってて書いてみる
668無名草子さん:2013/08/16(金) 20:15:55.14
清原絵師のsofaが再販されているが
もうさすがにファンは大方入手しただろ・・って
まだそこそこ売れてるなぁ
669無名草子さん:2013/08/20(火) 21:48:35.02
結局、また売り切れたか…
角川さんよ、清原絵師の画集、出してあげなよ
670無名草子さん:2013/08/21(水) 01:37:47.98
ずっと前にモナリザの序盤で投げて、
今更あらためて読んでみたけど、モナリザ回が一番面白いな
小笠原くんかっけー こりゃリコも惚れるわ

次の回想巻も読んだけど、なんか瀬戸内がいまいち小者っぽくてなんだかな
リコたちの師匠みたいな立ち位置なのに小者くさすぎて…
671無名草子さん:2013/08/21(水) 01:46:07.36
アニメ化するならCV能登麻美子でお願いします
672無名草子さん:2013/08/21(水) 03:18:26.70
かれんのQちゃん呼びは寒い
普通にりこちゃんでいいやん
673無名草子さん:2013/08/21(水) 04:43:58.24
昨日再放送してた山村美沙サスペンスドラマと特等添乗員最新巻の密室トリックがほぼ一緒だった
674無名草子さん:2013/08/21(水) 07:51:26.04
また別の映画がクランクインする、一体いつや角川・・
675無名草子さん:2013/08/21(水) 07:55:43.70
>>673
ということは後から作品を発表した人が盗作・・・・
676無名草子さん:2013/08/21(水) 15:04:47.91
映画の話は立ち消えアニメ化が一番うれしい
677無名草子さん:2013/08/21(水) 15:06:58.26
どうせヒロインは剛力だろ
678無名草子さん:2013/08/21(水) 17:16:16.91
>>670
俺もモナリザが一番面白かったわ
割りとシリーズ的には異質な話かもしれないけど
辞典で力士シールかなぁ
679無名草子さん:2013/08/21(水) 18:18:08.82
モナリザは読んでる途中で何も事件が起こってないことに不安を感じながら読んでたな
残りページ数も少ないのにまだ…


>>672
莉子のニックネームはリコピンがいいな
ねぇ?リコピン

「トマトの赤い色の元になっているカロテンは正しくはリコペンですよ?」
680無名草子さん:2013/08/21(水) 20:37:34.07
>>670
でも一番影響力の大きい事件を起こしてたんだぞ
681無名草子さん:2013/08/21(水) 23:17:18.78
本人の意に反して大きくなっちゃったって感じだけどね
682無名草子さん:2013/08/22(木) 11:23:44.79
Qの事件簿3だけ読んでると昔の莉子が
頭足りない子だったのが想像つかない
683無名草子さん:2013/08/24(土) 08:39:10.14
今日だな
684無名草子さん:2013/08/24(土) 21:44:04.14
推理劇4買って読んだんだけどさ
http://www.matsuokakeisuke.jp/menu/novels/index.html

ここにある10月の万能鑑定士の探偵譚ってのは何よ?
少なくとも映画の詳細はこれに書かれてるのかもしれんが
685無名草子さん:2013/08/24(土) 21:52:35.05
物凄い早さで執筆してるけど、文章の作りが
ちょっと雑だなって思える箇所はあるね
686無名草子さん:2013/08/24(土) 22:17:39.53
時間かけて雑よりはマシだ
687無名草子さん:2013/08/25(日) 01:39:28.45
>>684
ありがとう、その情報で10月までは頑張れそうだ
688無名草子さん:2013/08/25(日) 04:00:31.11
まだ4巻読んでないから分からないけど、公式サイトの

>凜田莉子、小笠原悠斗のふたりに訪れた大きな転機

この手の煽り文何回目だろう?

それにしても推理劇終了で新シリーズか
αの方はどうすんだろ?
689無名草子さん:2013/08/25(日) 12:54:41.30
今回はさすがにデカすぎた
探偵譚が新シリーズならいいけど
流石に攻略本みたいなファンブックじゃなさそうだし
なんなんだろう?
690無名草子さん:2013/08/25(日) 21:50:50.74
探偵譚は新シリーズではなさそうね

http://www.matsuokakeisuke.jp/menu/q/news.htm
> 次回10/25は単独新作「万能鑑定士Qの探偵譚」が登場です。こちらもお楽しみに。

今後はどうなるんだろう
691無名草子さん:2013/08/25(日) 23:00:03.24
ついに殺人事件とからむようになるとか?w
692無名草子さん:2013/08/25(日) 23:11:18.91
ふと思ったが莉子は時刻表も網羅してたりしないだろうか
それで時刻表トリックを
693無名草子さん:2013/08/25(日) 23:58:14.22
5は無いってオチはどうかと思った。
694無名草子さん:2013/08/26(月) 16:45:46.51
結局、12巻のダイヤすり替えの犯人って誰でどんなトリックだったんだ
過去ログ漁っても全くそれらしい解答出てこないし
695無名草子さん:2013/08/26(月) 16:47:11.53
凜田さんはメフィストコンサルティングの特別顧問としてお呼びがかかるレベル
696無名草子さん:2013/08/26(月) 17:25:43.94
映画のキャスト発表は10月だってさ@公式
697無名草子さん:2013/08/26(月) 19:30:14.47
莉子ちゃん愛してました・・・
698無名草子さん:2013/08/26(月) 19:43:48.06
嵯峨はいまだに出番があるというのに、美由紀ときたら
699無名草子さん:2013/08/26(月) 19:52:46.47
【ヤングエース】原作:松岡圭佑 漫画:神江ちず 『万能鑑定士Qの事件簿』
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377502466/
700無名草子さん:2013/08/26(月) 20:33:34.97
万能鑑定士しか読んでなかったけど、いまさらα読んだ。
絢奈ってアスペだろ…
序盤は読んでるこっちが頭どうにかなりそうだった
701無名草子さん:2013/08/26(月) 21:35:05.81
>>671
能登は莉子よりビブリアの栞子さんだと思うわ
702無名草子さん:2013/08/26(月) 21:41:22.50
α読まずに推理劇4読むと
那沖って誰?状態にならない?
それまでに出たっけ?

人物関係追うなら発行順に読まないとわかんないのに
平然と別の話の内容織り込むよね
703無名草子さん:2013/08/26(月) 21:58:09.54
>>702
他の本も読めよと言う作者のメッセージ
704無名草子さん:2013/08/26(月) 22:15:06.46
他作品のキャラがクロスオーバーするのは松岡圭祐の小説では昔からよくあること
705無名草子さん:2013/08/26(月) 22:18:52.17
Qとαに関しては別作品のが登場するレベルじゃないね
っていうか莉子と絢奈が仲がいいのってα1のエピソードだけじゃ微妙に納得いかない

そう言えばUと3もα1だっけ
706無名草子さん:2013/08/26(月) 22:37:46.36
那沖はQ推理劇Tからいなかったっけ?
707無名草子さん:2013/08/26(月) 22:43:09.81
添乗員シリーズでのQちゃんの扱いがちょっとひどい
絢奈に比べると葉山レベルのただの凡人みたいになっちゃってる
708無名草子さん:2013/08/26(月) 22:50:36.99
だから十二巻のダイヤのすり替え犯誰だよ
709無名草子さん:2013/08/26(月) 23:15:55.74
>>707
名探偵は2人もいらないからね
どっちかは鈍るよ
710無名草子さん:2013/08/26(月) 23:16:46.50
っていうか、片方の推理をもう片方がそれは違いますとかいいだしたらVSで面白くなるんだけどな
711無名草子さん:2013/08/26(月) 23:16:58.88
Qシリーズは次の探偵譚で終わっちゃうの?
いまさら千里眼とか再開されても読む気ないよ
催眠なら読みたいけど
712無名草子さん:2013/08/26(月) 23:19:35.83
八重山検品部長乙の議事録とかはどうよ
713無名草子さん:2013/08/26(月) 23:19:53.16
>>710
本のタイトルが鑑定士か添乗員かのどちらかで、莉子と絢奈どっちが勝つか一発でわかってしまうな
714無名草子さん:2013/08/26(月) 23:26:47.37
>>713
本のタイトルをQ&αのキャットファイトにすればいいよ
715無名草子さん:2013/08/26(月) 23:28:32.44
華蓮も参戦させよう
716無名草子さん:2013/08/26(月) 23:32:45.57
αはシリーズ化するほど面白くないわ
ほぼ完全に莉子のコピーだし
717無名草子さん:2013/08/26(月) 23:33:23.94
P.184 L.4
×「露店風呂」 ○「露天風呂」

編集さん、しっかり仕事(校正)してくださいな。
718無名草子さん:2013/08/27(火) 00:14:51.06
>>717
そういう揚げ足取りはどうでもいいから
719無名草子さん:2013/08/27(火) 00:16:42.78
千里眼シリーズ全部持ってるの俺ぐらいだろうな
720無名草子さん:2013/08/27(火) 00:30:03.26
身体は大人、知能は小学生
その名も迷鑑定キュー

等と今更思った
721無名草子さん:2013/08/27(火) 00:52:24.49
ダイヤのすり替え犯人わかった人教えて
722無名草子さん:2013/08/27(火) 00:53:28.56
読了
おいおい、事実上の最終回じゃないか、コレ
終わらせるなら、探偵譚とかなんて続けずに、
これできれいに終わらせてもいいんじゃないか?

にしても、コピアしょぼすぎだろ
最後のセリフは何だよ・・・苦笑するしかないぞ
723無名草子さん:2013/08/27(火) 01:01:32.63
んでもわざわざ支店を作るって事は
バンキシャとして価値があるからやろ?
だから今後も活躍するよ
724無名草子さん:2013/08/27(火) 01:06:59.49
推理劇1〜3の電子版で検索してみたけど那沖さん出てないね
4で初登場だわ
725無名草子さん:2013/08/27(火) 01:08:26.84
松岡先生、もう続けるのが嫌になっちゃったのかなぁ
何となく終わりが唐突のような気がするし
「人の死なないミステリ」なんて、コピーの言葉をセリフに入れるなんて
どことなく投げ遣りになっているような感じがしないでもない
最終巻は最初みたいに2巻にまたがるような話にしてほしかったなぁ
726無名草子さん:2013/08/27(火) 01:11:28.51
ついにQシリーズにも飽きたのか松岡
バーッと発刊しまくって突然終わらせるよな毎回
727無名草子さん:2013/08/27(火) 01:15:23.10
最後の最後に殺人起きて本格ミステリーとして再開すればよかったのに
728無名草子さん:2013/08/27(火) 01:15:57.28
少なくともあと1冊はでるからな
流石にほんとに最終巻なら帯やらにそういったアオリも入るはず
729無名草子さん:2013/08/27(火) 01:17:19.78
悪くない売れ方はしているんだろうけれど、最近は
このスレも過疎るくらいの反応しかなくなっていたからな<読者
以前は一巻ごとに賑わっていたものだが……
730無名草子さん:2013/08/27(火) 01:26:20.93
推理劇、短編集、難事件とバラバラにしなきゃよかったのかもな
αはαで莉子の露出多めにしながらαだけ進めてその後に推理劇という構成でもよかったんじゃないかな
731無名草子さん:2013/08/27(火) 01:26:40.94
莉子と悠斗の関係も、できればもう一山あって盛り上がってほしかった
いや、これまで散々引きずってきたのはわかっているけどさ
莉子の告白も、あの場面で、あんなにあっさりした感じで出るとは思わなんだ
732無名草子さん:2013/08/27(火) 01:30:51.48
個人的にはα5巻が出て、そこで絢奈の結婚式があって
その辺で大きく揺さぶられると思っていたのだが

まぁ12巻の撮影で特になにもなかったけどさ
733無名草子さん:2013/08/27(火) 01:34:20.47
小笠原が(いつかみたいに瞬間的にでも)漢になって、
莉子と唇を重ねる場面があってもよかったと思うんだ
身体を重ねるのは話にそぐわないので別に求めないが・・・
734無名草子さん:2013/08/27(火) 01:35:46.22
>>732
ああ、それは確かに
735無名草子さん:2013/08/27(火) 01:37:33.14
αシリーズの幕引きとしても
結婚と添乗員を辞めるか否かの葛藤をやって欲しかったね
736無名草子さん:2013/08/27(火) 01:37:36.56
>>732
前の2行の意見にはまったく同意だ
737無名草子さん:2013/08/27(火) 01:42:01.29
>>735
αシリーズはまだ完結していないし
その展開も十分ありえるんじゃね?
738無名草子さん:2013/08/27(火) 01:45:09.52
葉祥明の絵みたいに

真っ青な空と波照間島の海を前に
手をつないで立つ莉子と悠斗

fin
739無名草子さん:2013/08/27(火) 01:48:48.77
莉子の経済状況は常々疑問に思ってはいたが
あれで問題は解決するのだろうか?
メリットは家賃がかからないくらいしかないが
企業からの大口の仕事とやらはその時だけ出張すればいいから実は問題ない?
740無名草子さん:2013/08/27(火) 01:53:45.59
>>700
アスペの意味が違うんじゃ?
どれかというとハ○ヒみたいな人間がアスペだろ
741無名草子さん:2013/08/27(火) 01:57:48.46
>>730
コミックの売り方をそのまま小説に応用
ある程度巻が進めば売り上げが落ちるから
新シリーズとして巻数を細かく刻む
742無名草子さん:2013/08/27(火) 01:58:16.98
>>739
あれだけの力量を持った人物だから
企業も警察もほっとかない
移動費込みの依頼がくる
小笠原の仕事が困らないくらいは・・・
と思っとこう
743無名草子さん:2013/08/27(火) 01:58:52.29
>>733
読んでいただいてるお客様が恋人なのに
そんな事するわけがない
744無名草子さん:2013/08/27(火) 02:01:52.12
すっかり忘れてたけど
莉子のマンションの管理人に関するエピソードあってもよかったのにな
ヨゾラ預かってただけとか
745無名草子さん:2013/08/27(火) 02:11:24.81
>>744
そこは短編集で
746無名草子さん:2013/08/27(火) 02:13:38.57
>>743
いえ、恋人は悠斗さんだけなんです…

保守のためあえてageます
747無名草子さん:2013/08/27(火) 02:14:45.42
ageてなかった 今度こそ
748無名草子さん:2013/08/27(火) 02:35:33.82
>>743
絢奈も……?
749無名草子さん:2013/08/27(火) 02:38:33.67
短編集とか推理劇とかαとか余計だった
ずっと事件簿でよかったのに
新規客つきにくいかもしれんが

でも来年夏には映画やるし、それまではQシリーズ出し続けるでしょ
750無名草子さん:2013/08/27(火) 02:40:04.00
次が単発ってだけだし何か大きな変化があるのかもね
751無名草子さん:2013/08/27(火) 02:40:44.55
松岡圭祐の小説からは性欲というものが極端に欠如している
千里眼に幼女人身売買とかはあったけど…
752無名草子さん:2013/08/27(火) 02:43:16.00
もうネタ切れ
753無名草子さん:2013/08/27(火) 03:28:50.08
万能贋作者Kが始まる
754無名草子さん:2013/08/27(火) 06:35:42.99
>>751
作者の写真とか見たらわかるでしょ・・・オネエ系なのに
将来は間違いなく志茂田景樹みたいになるよ
755無名草子さん:2013/08/27(火) 10:21:17.73
756無名草子さん:2013/08/27(火) 12:51:24.24
出身地は惜しいな
757無名草子さん:2013/08/27(火) 16:09:08.79
ふつうのおっさんやん
経歴はひたすら胡散臭いけど
本当に臨床心理士なの?このひと
大学院の専門課程までいかなきゃ取れないんだろ
758無名草子さん:2013/08/27(火) 16:28:55.43
なぜ否定からはいるのか
759無名草子さん:2013/08/27(火) 20:38:42.63
すぐ信じてたら店開いたばっかの莉子みたいに騙される
760無名草子さん:2013/08/27(火) 21:17:35.94
37から4はなんで1回しか引けない?
761無名草子さん:2013/08/27(火) 21:29:33.54
だって37から4引いたら33だろ?
次に33から4引いたってそれは33から4引いただけであって
37から引くわけじゃないからな

まさかの莉子パパが基本無職とは
そんな気はしてたけどさ
762無名草子さん:2013/08/27(火) 21:29:35.40
最近読み始めた面白いけど、31歳ニートで考えることを一切止めた俺には
読んでて辛くなってくる本でもある、
763無名草子さん:2013/08/27(火) 21:40:46.14
波照間の砂糖工場で働き口あるなら
そこでのんびり過ごしたい

…ネットはできるよね?
764無名草子さん:2013/08/27(火) 21:54:32.59
雑誌記者っていろんなとこ行けて楽しそうだなって思いました しかも美人な女の子と
765無名草子さん:2013/08/28(水) 00:24:36.64
最近はここもQ以降の読者ばかりになったみたいだけど
ぶっちゃけそろそろ催眠千里眼マジシャンの続きが読みたい。
稲垣が嵯峨先生読んでた頃からの読者としては。
766無名草子さん:2013/08/28(水) 01:04:15.78
催眠、マジシャンはともかく千里眼はもういいや・・・

いまだに嵯峨が出てくると稲垣の顔を思い浮かべてしまう
767無名草子さん:2013/08/28(水) 01:04:56.47
768無名草子さん:2013/08/28(水) 08:12:37.86
ニュアージュの新刊数年待ってるけど出ない
769無名草子さん:2013/08/28(水) 11:13:00.50
松岡圭祐の小説は面白い。全部読んだけど一冊も手放してない。
770無名草子さん:2013/08/28(水) 11:44:40.95
莉子が沖縄に帰って一番損しているのって葉山だよね
あの人これから一人で事件解決していかないといけなくなるし
771無名草子さん:2013/08/28(水) 11:53:04.17
莉子がいるから葉山は無能に見えちゃうけどあの人かなり有能だから大丈夫
772無名草子さん:2013/08/28(水) 11:58:31.06
葉山かっけえからな
773無名草子さん:2013/08/28(水) 12:45:40.03
浅倉那沖が大活躍だったときに莉子が無能に見えたじゃん
それと同じ
774無名草子さん:2013/08/28(水) 13:32:42.31
α一巻の冒頭のバナナ騒動で莉子がソッコー犯人探し諦めてたのはワラタ
775無名草子さん:2013/08/28(水) 14:23:21.15
忙しかっただけです!
776無名草子さん:2013/08/28(水) 15:00:09.07
αとQが合同での話しが無いのがちと寂しい
777無名草子さん:2013/08/28(水) 16:34:47.56
千里眼はノンクオリアとの戦いが始まって新たな謎を振りまいた途端に放置。
マジシャンは2巻の完全版が完全版化の流れで唯一スルーされ10年近く前から存在が明かされてる3巻は未発表のまま。
霊柩車は最後に謎の組織を匂わせたままそれっきり。

ニュアージュや催眠は放置された謎は無いけど、
今までを考えるとQはちゃんとまとまりそうな感じだな。
コピアもどうせ引っ張ったまま放置だと思ってた。

シリーズモノのちゃんとした完結がQでできれば作者史上初。
終わるのは寂しいがそこには密かに期待している。
778無名草子さん:2013/08/28(水) 16:55:02.94
催眠もずいぶん前に新作出るって宣伝してそれっきりだぞ
779無名草子さん:2013/08/28(水) 17:02:51.53
「万能鑑定士Qの推理劇Dでまた会おう」深夜読んでて爆笑したわ
780無名草子さん:2013/08/28(水) 17:11:43.13
>>778
角川移籍直後に催眠とマジシャンは別の出版社からそれぞれ出すとか言ってたときか。
催眠の刊行予定だった2作のうち1つは千里眼の教室になったんだっけ。
781無名草子さん:2013/08/28(水) 17:13:50.71
千里眼の教室のお蔵入りした催眠verのファイルがパソコンのどっかにまだ残ってるわ
もう配布してないんだっけ いまだに読んでないけど
782無名草子さん:2013/08/28(水) 17:17:18.14
万能鑑定士Qで検索すると井上真央が出てくるのは何かあるの?
783無名草子さん:2013/08/28(水) 17:49:55.44
万能鑑定士Qの千里眼とかどうよ
今までと違って依頼者の視点で書かれて
莉子は日本最南端の地から動くことなく事件解決

今までのは莉子の無駄な行動が多い気もする
台湾とか地中海とか
784無名草子さん:2013/08/28(水) 17:50:11.43
井上真央での配役を希望してる書き込みのページや
国民的俳優として例に彼女を挙げているページがいくつかみられるからとか
785無名草子さん:2013/08/28(水) 17:53:51.75
コピアさんって実は捕まった小者臭丸出しの彼はコピアの贋作だったりしないのかね
催眠術で自分はコピアだと思いこまされていたとか

そもそもコピアに関わるなとか言っても不可能レベルで関わってたよな
786無名草子さん:2013/08/28(水) 18:02:53.34
>>779
一人では爆笑できないんですよ?
787無名草子さん:2013/08/28(水) 19:48:38.54
どうでもいいが地の文が悠斗になってるのにすごい違和感を覚えるw
788無名草子さん:2013/08/29(木) 03:58:36.45
絶対アニメ化向きだよなぁ
実写なんてどうやっても陳腐にしからならんのに
いい加減、実写は懲りろよ松岡
789無名草子さん:2013/08/29(木) 09:26:38.74
アニメも微妙じゃないか
790無名草子さん:2013/08/29(木) 10:01:58.81
新刊読んだんだけど、これでQが完結なんて一切しらなくて
コピアの最後のセリフあたりで急に簡潔に持ってきたからびっくりした。
なんだかなぁ……。もう少し帯にでもあおり文句ぐらい入れて欲しかった。
791無名草子さん:2013/08/29(木) 10:35:30.54
>>790
一応10月には探偵譚がでる
でもシリーズではなく単独らしい
それが最終巻なのかそれとも
792無名草子さん:2013/08/29(木) 13:16:55.16
来年映画やるんだから発汗続けるだろ
793無名草子さん:2013/08/29(木) 13:18:08.70
発汗し続ける力士シールか
794無名草子さん:2013/08/29(木) 13:22:29.39
脇汗とまらない莉子ちゃん
795無名草子さん:2013/08/29(木) 13:26:30.26
ワキガ莉子
796無名草子さん:2013/08/29(木) 17:39:05.31
初夏公開ってGW公開の大作と夏公開の大作に挟まれて、損な時期だよね
797無名草子さん:2013/08/29(木) 21:14:52.46
演技下手クソで頭悪そうなグラドルに相方はジャニーズで陳腐な演出のクソ映画になるのは目に見えてる
798無名草子さん:2013/08/29(木) 21:20:52.40
今回のキャンペーンの莉子の好きな台詞ってやっぱ映画用なのかなぁ
799無名草子さん:2013/08/29(木) 21:44:20.39
松岡先生、華蓮主役のスピンオフお願いします
800無名草子さん:2013/08/29(木) 23:59:13.32
莉子vsノンクオリア
801無名草子さん:2013/08/30(金) 00:20:31.04
個人的に喜屋武先生出してほしかったな
802無名草子さん:2013/08/30(金) 00:26:16.25
あー、そう言えばあの面々なら喜屋武先生も居ておかしくないな
803無名草子さん:2013/08/30(金) 01:37:29.00
最後は沖縄に帰るんじゃなくて、東京で頑張ってほしかったなぁ
帰るにしても、いままで東京で出会った人たちとの別れのシーンとかあれば
また違ったのかもしれないが。あまりにもあっさりしすぎて
804無名草子さん:2013/08/30(金) 01:41:08.37
まだ読んでないんだからネタバレすんなよ
805無名草子さん:2013/08/30(金) 03:59:44.80
推理劇2の冒頭で馬鹿にされて抗議する莉子ちゃんかわいすぎる
806無名草子さん:2013/08/30(金) 07:53:29.31
>>804
ネタバレあるのは当たり前なんだから読んでからこいよ
807無名草子さん:2013/08/30(金) 11:18:29.29
でも帰るにしても妙に不自然なんだよね
残務処理を華蓮に任せて絢奈達ともちゃんと別れずに
急ぐように波照間に移ってるように感じるのよね
屋号もそのままなら前の店をちゃんと閉めて
これまでの顧客にも移転の挨拶なりを済まして行きそうなのに
莉子らしさが無い
808無名草子さん:2013/08/30(金) 11:24:47.96
敵を欺くには味方から
って感じで実は移転はフェイクだったり?
発案は華蓮で本物のコピアを欺くためとか
809無名草子さん:2013/08/30(金) 11:37:18.02
じゃあ小笠原も騙され役ってこと?
810無名草子さん:2013/08/30(金) 11:46:45.74
全てが解決した後一人取り残される小笠原
811無名草子さん:2013/08/30(金) 13:53:29.86
>>810
Uと3らしいじゃない
812無名草子さん:2013/08/30(金) 20:25:52.77
なんか業界が売りたがってるゴーリキみたいなヘタクソ使ってまた失敗実写作るの?
813無名草子さん:2013/08/30(金) 23:14:49.81
映画ではなんとなく専門バカのイメージを作りそうなんだよな
成績オール1なのを強調していつもはマンガ読んでるみたいな感じで
814無名草子さん:2013/08/30(金) 23:18:54.65
さっき放送してた貞子3D観て確信したわ 邦画は糞
815無名草子さん:2013/08/30(金) 23:19:55.80
>>814
それは頭が悪すぎる結論だな。
816無名草子さん:2013/08/30(金) 23:53:28.35
映画は何より時間が限られてくるからなぁ
莉子の過去シーンとかすごいダイジェストになってそう
817無名草子さん:2013/08/31(土) 00:13:08.50
過去の映像化作品全てに不満を述べてきた作者。
満を持しての自身監督作は読者から大不評だっただけに、
考えは変わったのかどうなのか。
Qの映画はどういう仕上がりなのか想像つかないな。
818無名草子さん:2013/08/31(土) 02:34:16.51
実写化って聞いただけでもう100%失敗作になるって鑑定結果出た
819無名草子さん:2013/08/31(土) 05:49:56.12
何でおとなしくアニメ化しないんだよ
820無名草子さん:2013/08/31(土) 07:46:06.53
マンガでこれだけ文句でてんのにアニメなんかしたら
821無名草子さん:2013/08/31(土) 07:58:11.72
京アニ画風の莉子
ジブリ画風の莉子

・・・どう?
822無名草子さん:2013/08/31(土) 08:16:21.77
じゃあ、惡の華のアニメ版風でいこう
823無名草子さん:2013/08/31(土) 08:31:33.49
それは剛力の着色版だな
824無名草子さん:2013/08/31(土) 09:56:58.64
マンガいい出来だろ
825無名草子さん:2013/08/31(土) 10:02:21.53
Qの短編集で駕籠の話題でどうも腑に落ちない、
何故海洋投棄する必要が有ったか? 解体し再資源化が筋
何故ネットに反応したか? 無視すれば問題は起こらなかった、
何だか全てが不思議の塊の様な話しだ。
826無名草子さん:2013/08/31(土) 12:07:06.01
事件簿12で猫を部屋に侵入させたのは何のためだったんだよ
827無名草子さん:2013/08/31(土) 13:36:17.88
え?スレ全然読んでないけど自分マンガから入ったんすが
マンガ駄目扱いなの?
コミック1巻完読、小説まだ1巻途中までしか読んでないけど違和感無いよ?
828無名草子さん:2013/08/31(土) 13:50:06.80
全部読んだけどマンガ普通にいい出来だと思うが
829無名草子さん:2013/08/31(土) 16:17:45.26
いいと思うのであればそれはその人の自由サ
ただ、このスレでのここまでの意見のほとんどは
絵が残念杉、という点でブレがない
文庫表紙の清原氏(=「another」の漫画)の絵に比べるまでもなく
かなり画力が劣るのは事実だろうよ
掲載雑誌の他の漫画家の画力もだいたい同じくらいだが
830無名草子さん:2013/08/31(土) 16:31:38.51
比較的近い性質の作品のコミカライズに
「氷菓」
「ビブリア古書堂の事件手帖」
などがあるが、鑑定士のコミカライズに比べれば
だいぶ絵もコマ割りもしっかりしている 残念だが…
831無名草子さん:2013/08/31(土) 16:44:42.44
同じ雑誌で連載されてたSHERLOCKのコミカライズは絵も漫画ももっとしっかりしてた
あの人に描いてもらったほうが良かった
832無名草子さん:2013/08/31(土) 16:46:00.45
「氷菓」は漫画家が原作者にネームチェックしてもらいながら質疑応答を交わして書いてるとのこと
833無名草子さん:2013/08/31(土) 18:12:12.81
コミック版は小笠原がコミカル過ぎなんだよ
そういう役柄だけどなんか違う
834無名草子さん:2013/08/31(土) 18:28:57.17
マンガのことようわからんがあれは一般的に下手な分類に入るのか
835無名草子さん:2013/08/31(土) 18:35:42.65
絵かなり上手いやん…
もともと期待してなかったから、かなりうまく感じる
あれで画力ないとか言われちゃうのかよ
836無名草子さん:2013/08/31(土) 19:11:05.61
どうしても小説の表紙と比べちゃうからな
837無名草子さん:2013/08/31(土) 20:21:51.11
絵は元が清原だから比べるのがかわいそうだ
それよりも原作ちゃんと読んでるのか
プロットだけ渡されて描いてるんじゃないか
838無名草子さん:2013/08/31(土) 20:26:46.77
コミックは莉子がいつまでも小笠原に敬語使ってるのは何でだ
会ってすぐタメ口の関係になったのに
839無名草子さん:2013/08/31(土) 20:44:25.12
表紙買いしたからコミックの絵にがっかりする人が多いんだろうなあ
840無名草子さん:2013/08/31(土) 20:49:49.11
他人がつけたただの屋号を持ち上げすぎなんだよ
841無名草子さん:2013/08/31(土) 22:54:26.46
映画化ってヒロインは新垣結衣とかなんかな
沖縄出身で年齢的に近くて美人・・・
842無名草子さん:2013/08/31(土) 23:03:59.94
新垣結衣だったら個人的には嬉しいな
843無名草子さん:2013/08/31(土) 23:07:04.18
>>835
>絵かなり上手いやん…

・・・うーんと、とりあえずさ、週刊のマンガ雑誌とか読んでみようよ、な
それでもあの絵が「かなり上手い」部類に入ると言うのなら、俺からはもう何も言わないよ
人それぞれだからね
844無名草子さん:2013/08/31(土) 23:11:25.85
新垣結衣はリーガルハイでアホっぽい演技がうまかった
845無名草子さん:2013/08/31(土) 23:13:08.55
>>843
そこはさ…流しておこうよ…いや、気持ちはすごくわかるけど…
少なくとも誌面では意味のない顔アップばっかの上に背景スッカスカ真っ白だったのが
単行本では一応直されてたし。全部アシの仕事だろうけど…
漫画の作者も新人なんだし今後に期待ってことで…
846無名草子さん:2013/08/31(土) 23:46:56.88
推理劇2読んでるけど、莉子の鑑定無双が読みたいのにオークションの社員に馬鹿にされるわ弁護士にやり込められるわでいいとこなしだな
847無名草子さん:2013/08/31(土) 23:58:22.21
剛力ゴリ推し付けられて叉映画化失敗
848無名草子さん:2013/09/01(日) 00:08:50.57
推理劇になってからクオリティ落ちたね
849無名草子さん:2013/09/01(日) 02:34:39.76
スピンオフキャラの絢奈とか推理劇本編にはいらんよな
絢奈のポジションは事件簿からの準レギュラーである華蓮が担うべきだろ
850無名草子さん:2013/09/01(日) 03:17:00.81
莉子も絡んでくるスピンオフとしての特等添乗員αは
それ単体で読んでも特に支障はないんだけど
本編の推理劇の方では難事件読んでないと理解できないのが難点
推理劇4でも「Uと3」が割と重要なキーワードになったけど
それが出てきたのは難事件1なんだよね
851無名草子さん:2013/09/01(日) 03:46:11.87
小笠原くんはもう命の危険を省みず体張って莉子をサポートするくらいしか役割がないな
852無名草子さん:2013/09/01(日) 04:18:13.10
絢奈が莉子の上位互換みたいな扱いになってるのが気に食わん
853無名草子さん:2013/09/01(日) 08:04:12.51
莉子と絢奈で協力した場合
どうしても絢奈がいいとこ持って行っちゃうポジションだからな
序盤で絢奈が失敗してそれを莉子が全力でフォローして解決する話が推理劇に欲しかったな
854無名草子さん:2013/09/01(日) 10:02:49.98
そんなに絢奈ってマンセーされてたっけ?
855無名草子さん:2013/09/01(日) 12:28:36.86
お前らキカイダーの感想はよ。
856無名草子さん:2013/09/01(日) 12:38:57.64
キカイダーは原作を知らなかったから
普通に楽しめた。
ここ最近人が死なないを強調しまくってたから
千里眼やってた頃を思い出した。

ただ発売翌日だったのに妙に入手しにくかったな…。
近所の書店では影も形も無く、
遠征したでかい本屋でも新刊コーナーから排除されてて、
松岡圭祐の欄にひっそり1冊だけ挟まってた。
857無名草子さん:2013/09/01(日) 16:01:08.04
文庫の後ろの方に書いてある「千里眼」は登録商標ですってギャグ?
858無名草子さん:2013/09/01(日) 16:22:09.16
松岡ネーミングの法則外だから華蓮は主役になれない
859無名草子さん:2013/09/01(日) 17:08:15.71
>>857
正式に商標登録されている
860無名草子さん:2013/09/01(日) 17:56:34.62
Qでも莉子の店名を考えている場面で「千里眼は商標登録されているから使えない」みたいな会話があったな。
861無名草子さん:2013/09/01(日) 18:07:01.33
ダビデ 有能
コピア 無能
862無名草子さん:2013/09/01(日) 19:01:01.85
>>854
Qが真剣に知識を総動員しても気付けない→αがあっさり閃いて気づく
こういう描き方をするからQがかませ犬っぽくなる
逆パターンだとαWの嫌味な凛田莉子になるからやれないんだけどな
863無名草子さん:2013/09/01(日) 19:20:22.29
推理劇2読んだけど、今までの全シリーズ中で一番つまらんかった
なんか莉子もキャラ崩壊してたし
冒頭ムキになって反論するとことか違和感あるわ
結局行き詰まって肝心なとこは絢奈頼りだし
ストーリーも後味悪いし
何であんな暗い話にしちゃったの
864無名草子さん:2013/09/01(日) 19:29:00.07
>>862
推理劇4で語られる推理劇3の話では
絢菜があっさり真相を言い立てるのよね
あの旅行と浪費は何だったのかと
その辺の苦悩?がテーマなんだけどさ

本来なら小笠原が成長して絢菜ポジションにつくとうまく行くのに
865無名草子さん:2013/09/01(日) 20:49:46.58
>>864
まだ読んでないけどそうなのか

推理劇では莉子にしか解けない事件を
難事件では絢奈にしか解けない事件を割り振るべきだよなぁ
短編集ではいい感じに莉子が絢奈を支えてたけど
866無名草子さん:2013/09/01(日) 22:42:42.97
ハイパーインフレや小室哲哉、モナリザ盗難に比べたら小規模すぎる感じの事件が最終回だったな
前作が世界ツアーに回ったのが今回の事件に繋がるのはいいんだけど
867無名草子さん:2013/09/02(月) 00:51:16.38
>859
この人のオリジナル単語じゃないのに?
ホットレモンは商標認められなかったのになんでだろう?
てっきり劇中内商標のギャグで記載されてるのかと思った
868無名草子さん:2013/09/02(月) 02:06:01.43
警察に加えて自衛隊まで出てるのにショボいのは小比類巻コピアさんがショボいからだな
869無名草子さん:2013/09/02(月) 03:28:13.95
コピアさん自体が贋作だったのではないだろうか
870無名草子さん:2013/09/02(月) 04:45:07.86
面白かったがコピアが思ってたより小物っぽかった
映画のキャストは剛力じゃなかったら別に構わん
そういやこの人の作品を読み出したのってたまたま読んだ伏魔殿がキッカケだったな
871無名草子さん:2013/09/02(月) 04:48:41.98
中学生の頃、ミドリの猿読んだのが最初だわ
あのおどろおどろしい雰囲気と、得体のしれない事態が裏で進行してる感じが怖くて面白かった
872無名草子さん:2013/09/02(月) 10:31:25.32
どの版読んだか忘れたけど水の通う回路とか千里眼の移籍前作品は、小説として面白かったよね。
移籍後はいい意味でも悪い意味でもラノベテイストだからなぁ。

Qとかの甘酸っぱい爽やか後読感も悪くはないんだけど、そろそろ後味悪い気味悪いおもたーい作品も読みたくなってくるよね。
873無名草子さん:2013/09/02(月) 11:00:47.14
最新刊読み始めたんだけど小笠原君って一人称俺だったっけ
874無名草子さん:2013/09/02(月) 11:06:08.76
地の文だと俺。会話だと僕になっている
875無名草子さん:2013/09/02(月) 11:16:20.18
そうだったかサンクス
久々の小笠原君ですっかり忘れてた
876無名草子さん:2013/09/02(月) 18:09:10.07
攻略本立ち読みしたけど、
氷室があんまり出なくなったのは大学の仕事が忙しくなったからというシンプルな理由だった
メタ的には便利すぎて都合悪いから出せなかったんだろうけど
877無名草子さん:2013/09/02(月) 18:13:00.88
>>876
あの攻略本、嵯峨先生の項目で破棄された小学館時代の設定(千里眼と催眠の嵯峨は別人)を
堂々記載してやがったから作者確認済みとは思えず、あんまり信用してない。
878無名草子さん:2013/09/02(月) 18:28:37.16
初期の催眠と千里眼はいろんなバージョン出てて設定ぐっちゃぐちゃでもはや整合性取るのは不可能だよな
設定統一しようと出した完全版は最初だけ頑張って後期の作品は小学館版をそのまま使っただけというやっつけ仕事っぷり
879無名草子さん:2013/09/02(月) 19:23:48.76
スターシステムとかパラレルとか言ってしまえば楽なのにな
880無名草子さん:2013/09/02(月) 19:32:10.19
小学館時代はパラレルだと言ってたよ。
完全版で世界観を完全統一すると言い出して、
嵯峨を美由紀の先輩にしたり、朝比奈を格下げしたりしたのに
後半は同い年に戻ったり、小学館で職場が一緒だった頃の設定が
そのままになるとか変更漏れの連発になってしまった。
881無名草子さん:2013/09/02(月) 19:46:43.49
事務員格下げの朝比奈が不憫でならない
882無名草子さん:2013/09/02(月) 20:31:39.49
Qに出てくる嵯峨って催眠より年齢上がってるから、
職場は変わってるけど作者は催眠より未来の話として連続性は意識してたと思うんだよな。

攻略本じゃ古い情報を根拠にケチつけて無理やり否定してたけど。
883無名草子さん:2013/09/02(月) 20:41:55.39
一般書籍のスレが15しか残っていないのに生き延びる松岡スレ最高
884無名草子さん:2013/09/02(月) 20:46:14.92
美由紀の活躍によりスレは守られた
885無名草子さん:2013/09/02(月) 21:23:07.21
攻略本は買うほどの内容じゃないな
コミック版の絵はあれで正解だろ

文庫版担当の奴はさすがにイケメンすぎてキモくなってる ナオキとか
886無名草子さん:2013/09/02(月) 22:58:59.75
俺はあの那沖になら掘らてもいいぞ
887無名草子さん:2013/09/03(火) 00:24:33.71
那沖は本当にザ・お金持ちって感じの美貌だよなw
888無名草子さん:2013/09/03(火) 00:43:53.01
添乗員はどんなにバカでもお金持ちのエリートに一目惚れされると成功するよって話だな
889無名草子さん:2013/09/03(火) 01:12:50.50
鑑定士は先輩はヤクザになり、美容師にはフラれて、ショボい雑誌記者につかまっちまうってことか
890無名草子さん:2013/09/03(火) 01:18:17.17
美容師ごときが莉子をふるとは
891無名草子さん:2013/09/03(火) 01:27:40.13
>>890
ヤクザ相手に一歩も怯まず女の子を守っちゃう上にイケメンで将来性抜群な美容師なんですがそれは
892無名草子さん:2013/09/03(火) 01:32:23.36
莉子のために波照間の実家まで駆けつけ川に飛び込みゴミ収集車のローラープレスにダイブする小笠原さんには勝てないやろ
893無名草子さん:2013/09/03(火) 01:38:14.53
冷静に考えるとゴミ収集車につっこむ必要はなかった
894無名草子さん:2013/09/03(火) 08:49:32.39
久しぶりに千里眼シリーズの新刊が読みたいよ
895無名草子さん:2013/09/03(火) 11:29:12.73
Qとα読んだら千里眼読もうと思っていたが何か面白くなさそう、
なんだか緻密さが無い様に思った。
896無名草子さん:2013/09/03(火) 16:17:55.61
催眠を読もう
897無名草子さん:2013/09/04(水) 04:45:41.98
一番の萌えシーンは川に飛び込んでズブ濡れになった小笠原を莉子が抱きしめるシーン
898無名草子さん:2013/09/04(水) 10:04:47.00
川に飛び込めば心揺れるなんて莉子ぬるいよな
あの性格じゃ仕方ないか
899無名草子さん:2013/09/04(水) 10:20:48.11
>>898
実際、川に飛び込むなんてできんよ
900無名草子さん:2013/09/04(水) 10:39:20.50
人の死なないミステリなんだから
基本的に死につながるような危険な事も起こらないんだよね
事件簿11と推理劇1のラストは例外だけど
推理劇4はそれがあるから最後の展開は読めた

そんなで中唯一、自ら死の危険を冒す小笠原
901無名草子さん:2013/09/04(水) 13:41:23.41
明らかに美人の設定であれだけ惚れっぽいのにこれまでことごとく男女の関係が進展しなかったのは
Uと3がと言うよりももはや莉子の方に問題があったと考えるほうが自然な気がする
902無名草子さん:2013/09/04(水) 15:08:57.76
実際、莉子の方に問題があったわけだが(推理劇4)いまいち腑に落ちない
903無名草子さん:2013/09/04(水) 19:55:12.94
美人すぎる鑑定士とかで世間でも有名人なはずなのに、
オークション会社の社員は莉子のこと全然知らなかったのか
904無名草子さん:2013/09/04(水) 20:38:49.33
>コミック版 読者人気アンケート1位獲得

>ヤングエース連載中の「万能鑑定士Qの事件簿」が、先月の読者人気アンケート集計で1位を獲得しました。



この調子でアニメ化してくれればいいのに
905無名草子さん:2013/09/04(水) 22:02:51.23
悪いけど、よっぽど他のマンガがつまらなかったのか、と思ってしまう
ヤングエースっていったい・・・
906無名草子さん:2013/09/04(水) 22:11:19.97
第2秘書の頃は「あら、この人モテるのね」程度の認識だった気がしたが
莉子はいつ頃から小笠原を意識しだしたんだろうか?
モナリザの時まで全く意識してないわけじゃないよな
907無名草子さん:2013/09/04(水) 22:23:56.48
5巻で同級生に彼氏はいるのかと聴かれたときに
いないと言えば本当にそうなのかなとか自問してるな
908無名草子さん:2013/09/04(水) 22:35:57.28
ヤングエースってろくな漫画載ってないだろ
909無名草子さん:2013/09/04(水) 23:13:35.07
エヴァが載ってた時は毎月エヴァが1位で他はどんぐりの背くらべな雑誌だろう
910無名草子さん:2013/09/05(木) 02:56:57.30
知能捜査班 葉山の事件簿
911無名草子さん:2013/09/05(木) 19:43:44.48
角川はゴシックみたいなゴミをアニメ化するなら万能鑑定士をアニメ化しろや
912無名草子さん:2013/09/05(木) 20:46:31.05
私気になります!!!!!
913無名草子さん:2013/09/05(木) 23:05:09.55
クイズの漫画面白いよ
914無名草子さん:2013/09/06(金) 09:06:51.81
Qは人が死なない推理小説だって?
人が死んでも書かない小説と違いますか?
Qの1と2で経済破綻貨幣価値の下落を何て言ったっけ、になったんだよね。
そうしたら随分死んだろうね、その間自殺強盗殺人多発したろうね。
作者は人が死んでも見無い書か無い小説ですね。
915無名草子さん:2013/09/06(金) 09:13:10.57
>>914
一般的に推理小説は人が死ぬ(殺される)ことにまつわる謎を題材に扱うけど、万能鑑定士は人の生死にまつわる謎を題材にしないという意味だと理解してる
916無名草子さん:2013/09/06(金) 09:16:13.43
>>914
直接手を下す殺人が無いって話だろ
トリックを用意して行う殺人がない
917無名草子さん:2013/09/06(金) 10:07:28.56
それくらいわかれよな!
918無名草子さん:2013/09/06(金) 10:10:02.82
だけどあんだけの経済混乱を来したら死者累々でしょう、
直接には手を下して居ないが、死者累々ですよ。
人の生死にまつわる謎とは経済の大混乱は人の生死そのものですよ。

年間3万人以上の自殺者の殆どが経済的な問題で自殺したと聞くけどね。
経済問題それは人の生死の問題です。 人が死なない推理小説だって何か変だね。
919無名草子さん:2013/09/06(金) 10:14:58.22
揚げ足取りにしか見えない
920無名草子さん:2013/09/06(金) 10:22:14.50
>>918
そんなことは波及した結果である
死んだことの一因にはなってるが要因ではない
不況で死ぬのはそれまでに体力をつけられなかった人たちの生活や別の問題も絡んでくるからである

直接ナイフを刺すというような殺人を目的とした事件が無いというミステリ小説である
921無名草子さん:2013/09/06(金) 10:26:13.99
人は常々死んでるんだよ?
寿命で死してる人もいるから1冊読んでる間に100人くらい作中には描かれないけど
死んでるでしょ
バラエティだろうがコメディであろうが裏には死んでる人がいる
なのに人が死なないミステリなんて意味不明

こういうこと言ってるのと一緒だよ
922無名草子さん:2013/09/06(金) 10:35:37.45
経済的に追い込んで自殺させるトリックを仕組んだミステリならいいのか
923無名草子さん:2013/09/06(金) 10:56:33.97
死んだなんてどこにも書いてないだろ
証拠は?おらおら出してみろよな
924無名草子さん:2013/09/06(金) 11:56:05.85
>>922
それって直接殺すのと何が違うの?
狙い撃ちなら直接手を下してると違わないじゃん
925無名草子さん:2013/09/06(金) 12:05:13.95
つーか、フィクションなんだから
負傷者(重傷)もいたけど、命に別状なし
自殺を図ったり、暴動に巻き込まれて重体になる人もいたけど、全員が奇跡的に回復し、現在は日常生活に支障なし

これでいいだろ?
926無名草子さん:2013/09/06(金) 13:14:42.14
書いてある書いてないは問題では無い、
物語とは読む人がイメージを膨らまして読む物でしょ、
そのイメージの中で死者が想像出来る様なら「人が死な無い推理小説」とは疑問だ。
言いがかりと言えば言いがかりかも知れないが ・ ・ ・ ・ ・
927無名草子さん:2013/09/06(金) 13:18:18.73
単にミステリと言えば殺人事件が起こって犯人は誰だとかになるから
そうじゃないよって意味なだけでしょうに
928無名草子さん:2013/09/06(金) 13:41:39.22
シリーズが始まった時に言ってくれって話だよな
929無名草子さん:2013/09/06(金) 13:46:31.48
言われても困るが
930無名草子さん:2013/09/06(金) 14:01:05.10
言いがかりいちゃもんにも程がある
931無名草子さん:2013/09/06(金) 14:02:19.09
>>926
単なるキチガイのイチャモンやな
932無名草子さん:2013/09/06(金) 15:06:09.59
人が死なないミステリだからこそ無茶なことができる小笠原さん

推理劇4のライオンは人が死なない前提があるからどうなってるのかはだいたい想像できた
933無名草子さん:2013/09/06(金) 16:23:16.05
アレ 
小説なんてイメージを膨らませて読む物ですよ。
イチャモンでも言いがかりでも何でも無いよ、感想です。
イメージを膨らませると死屍累々ですよ。
それより切った張ったの方が後味が良いね、スッキリするね。
934無名草子さん:2013/09/06(金) 16:32:24.70
>>933
だから、なに?
文中に死人描写がないから「人が死なない推理小説」を名乗ってるわけで

天下の角川様も、あんたの頭の中まで面倒見きれませんよ
935無名草子さん:2013/09/06(金) 17:37:37.04
その辺は攻略本の冒頭でなんか書いてあったな
不死とかそういう意味じゃないって
936無名草子さん:2013/09/06(金) 18:02:11.92
どうせ次は攻略本なんてファンブックで
一般の人は手に取らないとかいうんだろうな

誰かお前が思いたきゃお前のなかではそうなんだろって画像よろしく
937無名草子さん:2013/09/06(金) 18:05:58.05
ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36378.jpg

昨日BFスレに貼られてたから転載で我慢しろよな
938無名草子さん:2013/09/06(金) 19:30:21.93
莉子でコラってくれ
939無名草子さん:2013/09/06(金) 20:59:34.06
>>938
こんなんでよろしいか?
ttp://uploda.cc/img/img5229c363ae938.jpg
940無名草子さん:2013/09/06(金) 21:14:14.98
小笠原「コーラボトルの形状は女性のボディラインをイメージしてデザインされた物です。」.

 莉子「http://uploda.cc/img/img5229c363ae938.jpg
941無名草子さん:2013/09/06(金) 22:30:59.17
>>939
GJ!!
今度めんどくさい奴が来たらこれ使おう
942無名草子さん:2013/09/07(土) 00:21:49.58
>>939GJ

>>940Uと3歓喜だな
943無名草子さん:2013/09/07(土) 08:45:39.94
>>934
頭の中まで面倒みるのが出版社と作家出筆者でしょう、
こういう事を書いたらこういう風に捉えられると考えるのが作家で有り編集者ですよ。
それを放棄したら作家でも何でも無い、素人の駄文と一緒ですよ。
944無名草子さん:2013/09/07(土) 08:47:56.12
終了その話終了
945無名草子さん:2013/09/07(土) 09:16:54.83
ふぁっきゅーゆんお
946無名草子さん:2013/09/07(土) 11:21:15.84
作者は出版者に媚びてるしね。
角川出版社扱いだから週刊角川だって普通なら同名の物なんか使わねーよ。
死屍累々の人は死な無い小説だってよ、
それを除けば悪くは無いけどね、読み物と言うより文字で書いた漫画だね。
947無名草子さん:2013/09/07(土) 14:31:22.12
はいはいそうですねバーカ
948無名草子さん:2013/09/07(土) 17:07:54.42
松岡スレが荒れるなんて珍しい
まるで人気作家のスレみたいだ
949無名草子さん:2013/09/08(日) 01:55:16.63
ラノベと比べたら絵も無いしページも少ないのに
本の価格高いよね。
文字間・行間の空白もラノベ並みなので、ページが少なくても
文字数が多いなんて事も無いのにさ。
950無名草子さん:2013/09/08(日) 06:22:21.55
オリンピック話やるかな
951無名草子さん:2013/09/08(日) 06:57:13.29
おはよう
今Qちゃん読み終わったが、推理劇シリーズが終わりってことなのか、Qちゃんシリーズが終わりってことなのか
952無名草子さん:2013/09/08(日) 07:16:52.54
来月またQシリーズ出るよ一応
953無名草子さん:2013/09/08(日) 07:41:45.68
来月出る一冊で完璧に完結なのか…寂しくなるね
954無名草子さん:2013/09/08(日) 08:18:50.82
U(と3)シリーズが続きます・・・
955無名草子さん:2013/09/08(日) 10:59:06.78
いま数学の研究書読んでるけど著者がしきりに、
感動を伴って身につけた知識は知恵へと昇華し忘れないって言ってる
莉子の勉強法はやはり正しかった
956無名草子さん:2013/09/08(日) 11:24:51.99
つーかそれが元ネタなんじゃ
957無名草子さん:2013/09/08(日) 12:31:01.45
三角形の面積=底辺×高さ÷2
をそのまま覚えると、ただの知識だけど、
三角形は二つ合わせたら四角形になる→四角形の面積は縦×横(底辺×高さ)→だから三角形の面積は四角形の面積÷2になる。
ってストーリー仕立てで覚えれば、それは知識から知恵へと変わる

みたいなことがまえがきに書いてあって思わず万能鑑定士Qの勉強法思い出したわ
958無名草子さん:2013/09/08(日) 12:32:30.37
お、おう
959無名草子さん:2013/09/08(日) 13:50:21.57
>>956
大昔からある勉強法だよ
960無名草子さん:2013/09/08(日) 13:52:21.54
この本は子供向けですね、まるで子供の反応ですね。
>947 はまるで子供ですね。
週刊角川ならその従業員は角川春樹とか角川博にすればもっと面白いのにね。
太陽の塔の人間ロボットマシンはあり得なさすぎるね、機械の事は何にも分から無い作者だね。
こんなに突っ込み所満載の作品が書店の店頭の目立つ所に平積みなんて作品が不作なんですね。
961無名草子さん:2013/09/08(日) 14:09:12.17
太陽の塔って事は事件簿12巻か
そんなに馬鹿にするような作品なのに結構読んでるのな

同業者だったら知らんが
962無名草子さん:2013/09/08(日) 15:16:16.57
今回の●情報流出で、他の作家を誹謗中傷していたラノベ作家の身元がばれてたなw
963無名草子さん:2013/09/08(日) 16:04:43.19
>>715
瀬戸内&能登「若造どもが粋がりよって!」
964無名草子さん:2013/09/08(日) 16:09:31.30
>>787
その違和感を突き詰めろよ
965無名草子さん:2013/09/08(日) 16:11:40.57
>>829
another読む限り清原氏はイラストレイターのままであるほうがいいのではないだろうか?
966無名草子さん:2013/09/08(日) 16:19:10.84
>>926
偶然にも死んでないんだよ
危篤状態から回復した人7人いたけどね
967無名草子さん:2013/09/08(日) 16:21:33.49
>>965
いま描いてる人よりはどう見てもマシだと思うが…
まぁ人それぞれだね
968無名草子さん:2013/09/08(日) 16:24:01.16
万鑑Q単行本買ってみるかなぁ
969無名草子さん:2013/09/08(日) 17:56:35.37
原作のコミカライズ版はさておき
パロディみたいな趣きのゆるい漫画もやって欲しい

小笠原「コカ・コーラの瓶は〜」

莉子「キャー、小笠原きゅんがまた赤っ恥をかいてるわっ!シャッターチャーンス(カシャカシャ」

みたいな
970無名草子さん:2013/09/08(日) 18:04:22.84
あの場面でそれは莉子さんストーカーだろ
971無名草子さん:2013/09/08(日) 18:28:17.86
莉子の同人誌つくれ
972無名草子さん:2013/09/08(日) 18:45:00.41
万能鑑定士は今流行りの女性向け同人(非BLのカプ萌え系)が多くなりそうな悪寒がするんだよね
BLは識別しやすいんだけどこの手のジャンルは男性読者向けに作られた抜き目的の同人と一見では判別がつかないから困る
973無名草子さん:2013/09/08(日) 19:29:56.51
>>972
葉山×Uと3か、葉山×コピアか
974無名草子さん:2013/09/08(日) 19:33:07.70
水商売に染まった莉子が

なんとなく絢菜は莉子が出来ない事をやらせるキャラなんだよな
キャバ嬢やってたし
975無名草子さん:2013/09/09(月) 08:17:14.35
モナリザ編の莉子「やられたらやり返す。倍返しだ」
976無名草子さん:2013/09/09(月) 11:43:29.32
>>961
Qとαは一通り読んだよ、読んだから言える事が有る。
読まなければ何にも言え無いですよ。
977無名草子さん:2013/09/09(月) 11:50:05.87
>>976
そんなあなたにタレーランオススメです!
978無名草子さん:2013/09/09(月) 12:13:51.28
万能鑑定士は好きだがビブリアとかタレーランは全く読む気がしない
ガキの頃に催眠や千里眼の全盛期を体験したからなぁ
979無名草子さん:2013/09/09(月) 12:14:47.19
そりゃざんねんだ
980無名草子さん:2013/09/09(月) 12:33:27.55
小学館時代の催眠と千里眼という実績があるからこそ手に取った作品

買おうか迷ってパラパラと一巻立ち読みして、
莉子が小笠原の時計から素姓を推理するシーン見て昔読んだ千里眼思い出して懐かしくなって購入決意した
981無名草子さん:2013/09/09(月) 12:36:52.21
うんうん
保健室行く?
982無名草子さん:2013/09/09(月) 12:48:22.00
>>977
タレーランもビブリア共に読んだよ、京都と鎌倉ですね。
喫茶店と古書店ですよ、面白かったよ、Qやαの様に変に引っかかる所は無かったよ。
983無名草子さん:2013/09/09(月) 13:48:44.21
あれが面白いと感じる人間とは話が合わない
984無名草子さん:2013/09/09(月) 13:53:26.01
タレーランおもしろいけどね
985無名草子さん:2013/09/09(月) 14:13:00.10
あれが面白く無いと感じる人間とは話が合わない。
986無名草子さん:2013/09/09(月) 15:38:18.35
みんな価値観はバラバラなのに
どうして人は共有(半強制)したがるのだろう
987無名草子さん:2013/09/09(月) 17:29:41.47
それはない
988無名草子さん:2013/09/09(月) 18:05:24.74
万能鑑定士Qの探偵譚また会おう!
Kindle版来たな
989無名草子さん:2013/09/09(月) 18:07:52.47
ビブリアってQのパクリなんでしょ?
990無名草子さん:2013/09/09(月) 18:16:48.96
華蓮タソ萌え
ツンデ蓮の相手役希望
991無名草子さん:2013/09/09(月) 21:59:04.96
華連 cv 茶風林
992無名草子さん:2013/09/09(月) 23:06:13.10
莉子 cv能登
993無名草子さん:2013/09/09(月) 23:20:44.39
ビブリアはいいけど、タレーランはあまりにもあまりだ
んぐあ
994無名草子さん:2013/09/09(月) 23:22:46.09
ゴウリキを引き受けてくれたという点は感謝してる
995無名草子さん:2013/09/09(月) 23:33:24.17
葉山の声は完全に平田広明で脳内再生してる
996無名草子さん:2013/09/09(月) 23:56:32.77
莉子ち cv:茅野愛衣
あやにゃん cv:東山奈央
997無名草子さん:2013/09/10(火) 00:29:24.90
トリビアありきで話作ってるからトリック自体かなりチープなものが多いよな
998無名草子さん:2013/09/10(火) 05:44:07.42
華蓮主役のKシリーズ頼みますよ、松岡先生
999無名草子さん:2013/09/10(火) 07:23:19.47
華蓮と莉子の百合同人誌が出るらしい
1000無名草子さん:2013/09/10(火) 07:25:28.93
次スレ立てたぞ

【千里眼】【催眠】松岡圭祐を語る14【万能鑑定士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1378765495/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。