和田秀樹 Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
立てておきます。
根拠のない誹謗中傷は書かないように。
あくまで、ブログや書籍の内容に忠実に。
2無名草子さん:2012/12/08(土) 10:27:56.91
本日は、選挙と学歴の強引な因果関係を主張。
3無名草子さん:2012/12/08(土) 10:39:49.66
東大卒より世襲が選ばれるから(どういうデータに基づいているのか知らんが)、日本は北朝鮮状態なんだって。
4無名草子さん:2012/12/08(土) 13:43:51.44
かつて『受験は要領』『数学は暗記だ』など、奇矯な受験指南書で
一世を風靡した精神科医の和田秀樹氏(東北大卒)に関するスレッドです。
※和田氏の著書について語る場ですので、無関係の学歴厨はお引取りください。

● フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7%80%E6%A8%B9
●和田秀樹のヒデキワダ・ドットコム
http://www.hidekiwada.com/
●和田秀樹オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/wadahideki/
5無名草子さん:2012/12/08(土) 13:45:08.48
【和田氏の主張の変遷】


大学入試は自動二輪免許並の暗記力テストだ!  1987年
        ↓
実は理解の伴った暗記だった  2002年
        ↓
大学入試は知識量より思考力が大事  2006年
6無名草子さん:2012/12/08(土) 13:46:22.73
「運よく灘中に入ったものの」
「(成績は)低空飛行も低空飛行」
「(灘の)劣等生」
「弟は九九も覚えられず、特殊学級行きも検討されたほど」
「弟は(灘の)中学受験に失敗し、スネて登校拒否まがいの時期もあった」
「はっきり言って私たち兄弟のIQは並かそれ以下」
7無名草子さん:2012/12/08(土) 19:07:48.99
>>5
入試の傾向が変わったから主張も変わったんじゃないの?
8無名草子さん:2012/12/08(土) 19:08:52.27
>>6
俺も運悪く地区10番手の公立高校に落ちたよ
んで今は運悪くニート
9無名草子さん:2012/12/09(日) 14:11:23.01
いわき緑蔭中学・高校


ってのが、和田がカリキュラム指導しているリアル高校か。

私立中高一貫でビリが日東駒専って進学実績悪すぎだろw
和田が昔主張してたように高認から独学で医学部目指した方がよほど効率いいんじゃないの?

せめてビリでも一浪駅弁国立大は入れるように指導しろよw
10無名草子さん:2012/12/09(日) 15:49:17.08
福島は地方にありがちなように、出身大学よりも出身高校が、婚姻、出世に関係してくる地域だ。
だから今でも中学浪人してでも、磐城高校(通称バン高)に行く者が後を絶たない。
11無名草子さん:2012/12/09(日) 17:29:08.27
その磐城緑蔭高校をウィキペディアで見ると、卒業者はまだいないが、前身の高校
は、最後の卒業生の山形大合格が、唯一の国公立大学合格の事例で、出身有名人と
して挙げられているのは、プロボクサー1人だけ。
有名大学受験とほとんど無縁のレベルの高校だったんだろうなあ。
和田マジックで、全国に知られるような有名進学校になる日が来るのだろうか?
12無名草子さん:2012/12/09(日) 17:57:31.91
和田式に効果が無い証左
13無名草子さん:2012/12/09(日) 18:47:42.99
日本は東大卒より世襲が選挙に通りやすいから、北朝鮮状態!
14無名草子さん:2012/12/09(日) 19:02:55.91
>>7
それなら和田はそう言えばいい

本人が元から理解を伴った暗記のつもりだったと言っているんだからしょうがない
15無名草子さん:2012/12/09(日) 19:45:44.17
普通の勉強やんけw
16無名草子さん:2012/12/09(日) 20:02:13.64
政治家や財界人や有力者の世襲化は戦後の民主主義になってからの方が多い。
17無名草子さん:2012/12/09(日) 22:50:18.26
世襲化には反対で、東大さえ出ればおいしい思いするのは容認って変じゃね?
18無名草子さん:2012/12/10(月) 15:54:34.88
こないだ本屋で和田の本があったから仕方ないから立ち読みしてやると、「あなたは親不孝だ」「あなたは親不孝ではありません」だのほざいていたよw

お前は一体何様のつもりだ?そんなものは人それぞれの感覚であり、お前が決めることではない。
もうブログは見ていないし、和田と関わるつもりはないが、こいつだけは一度呼び出して言葉で思う存分ボコボコにしてやる必要があるんじゃないかと思ったわ。
甘やかすとどこまでも付け上がるからな。
こんな弱すぎる奴は片手だけでボコボコにできるんだが、暴力を振るうと犯罪になっちゃうからなw
19無名草子さん:2012/12/10(月) 16:15:29.76
山形東高校時代はバスケの県代表選手で東大合格確実も、
慶応にAOで進学した原田とか言うのにブログで凹られてたな。
「いっそのこと直接会って泣かしてやろうか?」みたいに言われていた。
20無名草子さん:2012/12/10(月) 17:12:49.08
和田秀樹霊感商法
21無名草子さん:2012/12/10(月) 21:51:56.07
受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html

私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html

私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html

東大にも体育一類とかいうのを作ればいいのだ。
スポーツだけで東大に入れるなら、早稲田が入れてやるといっても、こっちにくる人間のほう
が多いだろう。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110103.html

私の夢は、いつか、試験に受かった人だけの六大学野球とか、駅伝とかの大会を実現することだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110106.html

こっちが映画を撮るために医学部に入るための勉強を必死でやっているのに、東京の付属校の
人間は、受験勉強もしないで映画を撮れることが、その才能を妬む以上に悔しかった。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20091117.html

学生が必死で勉強してきているというのに、大学の教授側は、ぜんぜん、真剣にその試験のことを
考えていない。入試問題を必死で作る教授はたまにいるが、
基本的にどんな生徒をとるかという真剣な儀式であるのに、受け入れる側の教授たちは真剣に
その試験をやろうとしていないのである。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10817371490.html

要するに、通常の受験教育のほうが能力を開花させる可能性が強いとさえいえるのだ。
(というか、その勉強をせずにノーベル賞をとった人は一人もいない)
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10669792445.html
22無名草子さん:2012/12/10(月) 21:52:46.36
逆に東大の理Vに入ったことで、相手の学歴を聞いてもびびらないですむ。東大卒の政治家や官僚
を目の前にしても、「たかが文Tを出てるくらいで偉そうにすんな(本当に偉そうな奴が多い。民主党
の官僚あがりの後輩と会うときでも、年上を年上と思わないのをみるにつけ、なんぼ学歴があっても
アホはアホと思ってしまう)」と思えるのもありがたい。
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10555508530.html

精神科医・和田秀樹さんインタビュー(上)
「映画を撮るために医者になった」
http://www.j-cast.com/2008/03/23018092.html

自称、元アスペルガー障害で、ADHD
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20100823.html

老年精神医学の世界で、料理の鉄人のような番組をやってくれれば、そう負けない自信がある。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20110123.html

受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html

私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html

私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html

実は、私は受験生時代は物理はめちゃくちゃできた。高3になってから模試や東大入試の本番でも
1点も落としていない
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20111016.html
23無名草子さん:2012/12/10(月) 22:07:20.21
ボクシングの世界チャンピオンの面々をみても、中学受験などで、厳しい競争を経験したことが負け
ん気の強さにつながったかどうかは疑問だ
おそらくそうでないレベルの大学に進学している
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120103.html

ひょっとすると飲酒している人の車のほうが、しらふの人の運転する車より、事故の確率は調べてみ
たら少ないかもしれない
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120110.html

主人(専修大学卒ということで、東京もよくご存じだ)がつきっきりで、焼いてくれたりするのだが、
「手ににおいが残らないでしょ」と言ってくれる
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120114.html

自分はちっとも立派な人間でないが、受験勉強本以来、子どもに夢を与えてきたというのが私の自負だ
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120116.html

私が自作自演のメッセージを作ってブログを書いていると言いたいのなら、堂々と自分のメッセージで書けばいい。
内容を吟味して、うちの顧問弁護士と相談して、必要とあれば法的措置に出る。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20120215.html

自慢するようだが、小学校6年生のときに8回模試を受けて、算数は4店しか落としていない
800点中796点をとっている
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20121129.html
24無名草子さん:2012/12/10(月) 22:44:29.55
東大ブランド商法。
東大の恥和田秀樹。
25無名草子さん:2012/12/11(火) 00:34:58.94
山中さんは親孝行で80歳の母親に報告したという話もしている
ついでに授賞式にも同行させてあげてほしい(体の具合が悪くなければ)
というのは、野球で甲子園に出て、母親を呼ぶのも、オリンピックに母親を呼ぶのも美談
とされるのに、東大に合格して、武道館でやる入学式に母親を呼ぶとマザコンと呼ばれるからだ
ノーベル賞で母親が呼ばれたら、さすがにどこのマスコミも美談扱いするだろう
そういう点で世の教育ママを励ますことになる
ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20121009.html

ノーベル賞授与の授賞式やオリンピックと東大合格が同列な和田
26無名草子さん:2012/12/11(火) 05:36:06.04
中退して会社起こしたホリエモンの方が立派だな
27無名草子さん:2012/12/11(火) 11:05:30.35
漫画「東大一直線」の主人公の顔と和田は似ている。
ラストは地球崩壊とともに死ぬシーンが暗示されていたと思う。
28無名草子さん:2012/12/11(火) 22:29:20.35
和田が常にニコニコ愛想よくしてるのは心理学でいうフレンドリーテクニックってやつなのね。
これは小学生並に簡単で単純な話で、人に愛想よくニコニコしてれば人はいい人と思ってくれるし、ノーとは言えなくなっていく。
それがフレンドリーテクニックの効果なんだな。
態度や愛想が悪いのも考えものだが、愛想よいからといっていい人とは限らない。
むしろこちらの方が見抜く事が難しいんだからやっかいなんだな。
”愛想のよいおかしな人”のペースにははまらないように気を付けよう。
きちんとノーをつきつけること。
29無名草子さん:2012/12/11(火) 23:26:36.50
ワタミの会長もいつもニコニコw
30無名草子さん:2012/12/12(水) 12:45:46.71
また、世襲の学歴批判。
こいつは学歴でしか判定出来ないのね。哀れ。
31無名草子さん:2012/12/12(水) 22:58:10.57
>小学校から大学まで付属の学校で、
>一度も受験を受けないような奴が総理大臣になるのも、生理的に不快だ

和田が思い描いていた人生が送れていないことに対する
コンプレックスが見て取れる。
32無名草子さん:2012/12/13(木) 09:25:49.67
例えば、慶應義塾大学講師の竹田恒泰氏は憲法学や史学の研究で知られているが、一度も大学受験をしていない。
こういう人材についてどう思うだろうか。
33無名草子さん:2012/12/13(木) 18:09:24.30
東大卒学歴エリートが、サラリーマンの世界でエリートになれない理由
http://sierblog.com/archives/1643867.html
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。

「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
リスクを取らないため、都合が悪そうなことがあると部下を前面に出し自身は絶対に前面に出ない。もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、
組織の忠実な歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」

さて和田は何という?
ついでに、京大はアカデミック会の人間を養成する機関でどうなんだろ?
34無名草子さん:2012/12/13(木) 20:34:00.13
学歴がどうのこうのはもうやめて。
35無名草子さん:2012/12/13(木) 21:51:40.64
慶應幼稚舎から入学して、高校受験も大学受験もしていないが、
学業に熱心に取り組んで、大学でも学業最優先の生活を送り
博士号を取得して教授職に就いた人も、和田は否定するのか?
36無名草子さん:2012/12/14(金) 10:29:49.86
「学力低下」論争と「ゆとり」教育を検証する
http://www.nippon.com/ja/in-depth/a00601/
37無名草子さん:2012/12/14(金) 12:48:00.67
和田の肩書きがハウツー本作家w

だから本を売るために批判を始めたんであって
国家がどうの国民がどうのなんて全く考えちゃいないんだが
38無名草子さん:2012/12/15(土) 21:01:59.07
和田は自分には人を騙して金儲けが出来ないから自分で自分をいい人と謳っている。
これだけ見ればいい人のようだが、これには条件があるのだ。
それは「自分よりも下の人間と判断した相手」ならばの話である。
和田は常に人を見ては和田独自の基準で心の中で「勝った」「負けた」と競っている。
「勝った」と思った相手には優越感から非常に優しくなり、「負けた」と思った相手には一方的に牙を剥き冷酷になるのが和田の正体である。
これらは全て和田独自の基準で決められてしまうので誰もが一方的に敵意を持たれる可能性があるのである(笑)
自分を優しいと自画自賛しているが、受験競争で自殺する子供にはなに1つ心配することもない。
過度の受験競争を作り上げる受験産業で金儲けをするのはいいことと正当化するが、自殺した子供や家族からすればとんでもない話ではないのか?
このように和田の話というのは全て和田に都合よく作られていくのである。

和田という幼稚な人物は知り尽くしてしまったし、和田を美化するのは本気でヘドが出るよ。
39無名草子さん:2012/12/15(土) 23:47:55.93
ヽ(´ー`)ノ俺達が次の政権を担うのさ〜

石原慎太郎「東日本大震災は天罰だ」http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300423911/
石原伸晃「市民に放射線量を計らせないようにしないといけない」「汚染土の保管先は、福島原発第1サティアンしかない!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347530538/
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
橋下徹「在日韓国朝鮮人にだけ参政権与えろ」http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348745915/
関西電力幹部「大飯の再稼働と電力需要は関係がない」
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=karadaniaiwo&articleId=11248392750&guid=ON
40無名草子さん:2012/12/16(日) 00:35:39.14
>>34
うるせー低学歴
41無名草子さん:2012/12/16(日) 03:50:13.73
>>40
なんだとう低身長
42無名草子さん:2012/12/16(日) 17:07:29.38
また学歴。学歴学歴学歴学歴。
官僚は学歴大事だが、政治家は良いんじゃないの。
43無名草子さん:2012/12/16(日) 17:29:09.79
和田秀樹が全身から出す害毒から日本の医療業界を本気で守らないとならんな。
44無名草子さん:2012/12/16(日) 21:09:50.80
本心では拝金主義で貧乏人を心底バカにしている和田。
卑しいのう。
45無名草子さん:2012/12/16(日) 22:07:36.06
世間的には巣鴨や豊島岡でもトップエリート
和田は世間的な「並」がどんなものかを知らない
46無名草子さん:2012/12/16(日) 22:27:34.29
>>45
トップエリートではないだろ
そこらへんではトップ公立高校に蹴られちまう
筑波大附、駒場東邦、学芸大附クラスならトップエリートっぽいが
47無名草子さん:2012/12/16(日) 22:47:15.93
トップエリート高校生ってなに?
単に大学受験実績の優れた高校に在籍している奴のこと?
普遍的な価値観から判断すると、学業、課外活動、社会への貢献度だろう。
くやしいけど教育でもアメリカには敵わないな。
アメリカも教育では試行錯誤して今に落ち着いたんだろう。
パックンは田舎の公立高校で初のハーバード進学者だが、
高校では勉強は授業と休み時間に集中して、放課後はバレーボール部のキャプテン。
部活後はボランティア活動。朝は三時に起きて新聞配達。
メジャーリーグには、スタンフォード大学で化学を専攻して首席卒業した投手がいる。
48無名草子さん:2012/12/17(月) 00:02:08.35
>ところが、昨日の集まりを見ていると、年収10億円の人間に99%の税金をかけたくらいの手取りの人たちが、日本のもっとも偏差値が高い集団なのに、ものすごく働いている

私も医局に残って出世競争にあけくれるとかいって、せっかく東大の医学部を出たのに、ろくな収入を得られない人をバカにしていた時期があったが、心底心が打たれたし、しゃべっていても、みんな人がいい
世襲や拝金より学歴のほうがよほどましと感じた一夜であった

うわぁ…
49無名草子さん:2012/12/17(月) 00:17:27.11
今でも低収入を「学生時代勉強をしなかった報いだ」とバカにして憚らない和田。
50無名草子さん:2012/12/17(月) 01:45:12.25
和田より高収入の雛壇芸人。
しかも女にモテる。
51無名草子さん:2012/12/17(月) 21:12:44.61
東大卒より世襲が選ばれる?
どういうデータに基づいてるんだ?
衆議院総選挙当選者出身大学ベスト3
東大96
慶應52
早稲田43
52無名草子さん:2012/12/17(月) 22:09:47.47
>あるルートから聞いた話だが、〜だそうだ。
53無名草子さん:2012/12/17(月) 22:38:03.72
あるルート=自分の妄想

どうせ灘の模範解答屋と同じでよくできた作り話だろ。
54無名草子さん:2012/12/17(月) 23:14:26.19
>>49 是非岡野雅行(元サッカー選手に非ず)とほこXたて風対決を
55無名草子さん:2012/12/18(火) 06:11:52.54
>>18
和田の子供が中卒ヤンキーになって中卒ヤンキーと
結婚すれば和田からすれば親不孝だろうが、そんなものは
親不孝とは思わない人もいくらでもいるだろうし、
そういうのは本当に他人があーだこーだ決められることじゃないんだな。

>>48
これも和田独特の勝ち負けだな
お前独自の感覚で勝手に語るなっての
偏差値の高い集団が年収1000万だからなんですか?
その人たちは自分より偏差値の低い人に
自分より稼いでる人がいるのは許せないと言ってるのか?
そんな事を考えてるのはおそらくお前ぐらいだ
頼むからお前の感覚がみんなの感覚と思うのだけはやめてくれ。
事実何らかの病気の疑惑が強いのに。
56無名草子さん:2012/12/18(火) 06:15:13.26
ところでこいつの周りはこいつに違和感って
ものは感じないのか?
57無名草子さん:2012/12/18(火) 12:49:03.71
>>48
一度このドチビに価値観の違い、多様性というものを教えてやった方がよい。
学歴だけを求めて勉強する奴はほとんどいないし、またそれを強要することも不可能だ。
何をインセンチィブにしろだのお前が指図することじゃないから。

基本的にはいつの時代もまずはお金がインセンチィブだ。
ただし、年収1000万と1500万ならその他の条件次第では年収1000万のほうを目指す人もいるだろう。
58無名草子さん:2012/12/18(火) 12:52:44.98
インセンチィブ
インセンティブの間違え

失礼w
59無名草子さん:2012/12/18(火) 23:46:10.88
受験勉強のインセンチィブはオナニー。
60無名草子さん:2012/12/19(水) 00:23:51.15
人生失敗した奴らがブログの揚げ足とってストレス解消するスレってここですか?
61無名草子さん:2012/12/19(水) 02:00:30.99
成功失敗以前に和田のブログは50越えた大人が書く内容としてかなり恥ずかしいよ。割りとマジで。
どんな話題でも、東大、灘、偉い人、ワイン(笑)、くらいにしか繋げられないんだもん。
62無名草子さん:2012/12/19(水) 19:52:57.56
割りとまじというか本気で恥ずかしいわ。
和田の性格とか考えが中学生の延長そのものでガキ丸出し。
あれ見て違和感一切感じない奴は日本にいないと思う。

名前でなんとか信者を守ってるだけだよ。
和田が匿名になれば雑魚中の雑魚。
63無名草子さん:2012/12/19(水) 22:38:17.63
ブログでは、いきなり話題があっちこっちに飛んでるな。
64無名草子さん:2012/12/19(水) 22:53:02.87
ブログはまじでもう見てないw
どうせ同じ事ばっか言ってんじゃないのか?w
直接ならいつでも論破してやるよ。

そのうちここにも来なくなると思うが、お前ら頑張ってくれよ。
俺はもうしばらくで完全にサヨナラだ
65無名草子さん:2012/12/19(水) 23:54:53.15
パチンコ屋、二世議員、飲酒運転
66無名草子さん:2012/12/20(木) 01:21:57.89
150 : 無名草子さん : 2009/08/12(水) 21:18:59 >>149
君の言っていることは全部正しいが、娘も女子学院に入学できたわけだ
女子学院は四谷大塚とか日能研の偏差値もかなり高いし、娘にも君の言う下地学習力があることは間違いない
それでも2年連続で東大に落ちたってことは、和田の方法が間違っていることの証明じゃないか?
大体サピックスマンツーマン週7日が事実ならそれは常軌を逸脱してるだろ
多くの東大合格者もそこまで塾通いしてないと思う
俺も駿台に通ってたけど多くて週3回だったぞ
あとは高校の予習復習、課題に自発的に取り組んでた問題集だったな

>2年連続で東大に落ちたってことは、和田の方法が間違っていることの証明じゃないか?

これマジ?元信者として超ショックなんだけど。
67無名草子さん:2012/12/20(木) 07:42:08.24
本当かどうかはわからないが、
長女が慶應なのは事実
68無名草子さん:2012/12/20(木) 09:56:11.60
あのさ、東大と慶應なんて合格に必要な学力は50倍くらい違うでしょ?
トップ水準には慶應にも優秀なのいると思うけど合格最低ラインは専願レベルとなれば雲泥だよ。
身近でこんな人いるし。
◇現役慶應理工→7浪東大理T断念
◇現役慶應法→3浪東大文T断念
◇現役早稲田理工→2浪東大理T断念
◇現役早稲田政経→4浪東大文V断念
自分みたいに専願だったら横国や千葉より簡単なくらい。
理系は上位合格者はほぼ入学辞退するから入学者レベルでは千葉大工学部レベル、
文系は埼玉経済とどっこい。
早慶の偏差値が異様に高く見えるのは・・・わかるよな?
69無名草子さん:2012/12/20(木) 10:03:39.70
まあ確かに「東大や早慶」とほざいてる早慶(笑)を見ると頭弱いんだなって同情する
洗顔バカなら地底文系は100%落ちるクズどもだからな
だから洗顔バカは国立に対し異様に攻撃的になり駅弁を執拗に見下そうとする、2ちゃんで(笑)
70無名草子さん:2012/12/20(木) 10:06:45.66
マーチのくせに学歴語るゴミもいるけどな
71無名草子さん:2012/12/20(木) 10:41:38.03
この人、何事に対しても結論を最初に出している気がする
で、理由は後付けになるから支離滅裂になってしまうと

大学受験の際に数学や物理(いわゆる理系科目)で驚異的な学力を誇っていたようだけど、
思考回路がダメな文系丸出しだよね
72無名草子さん:2012/12/20(木) 11:48:44.65
>>71
分かる。
だから、どんなに否定されても「私は説得出来ない」
73無名草子さん:2012/12/20(木) 17:49:51.94
「世の中の価値観がこうなれば自分に都合がいい」と言う自己中心的な願望を正当化するための詭弁を弄する。
74無名草子さん:2012/12/20(木) 19:25:08.79
>>71
気がするてw
気がするじゃなくて誰がどう見ても結論ありき
75無名草子さん:2012/12/20(木) 19:54:05.24
科学者、医学者の態度では無い。
76無名草子さん:2012/12/20(木) 19:59:59.53
アジア人の血というのは、なかなか欧米流の民主主義がなじまないものだと痛感した





こういう上から目線が不快。
よく知らないくせに。
77無名草子さん:2012/12/20(木) 23:04:08.73
アメリカに自費でなんちゃって留学して、すっかりアメリカ人気分。
78無名草子さん:2012/12/20(木) 23:57:35.12
以前和田がブログに長女は慶應でうんたらと書いていたから
「慶應なのは事実」と在籍していたことを書いたまでで、
慶応だからどうだの評価に触れてもないんだけど。

現代文とか苦手な人?
79無名草子さん:2012/12/21(金) 00:14:20.91
慶應法学部だけは東大法学部に匹敵する、といきなりの変節ぶり。
80無名草子さん:2012/12/21(金) 00:23:09.34
三田会
81無名草子さん:2012/12/21(金) 17:43:21.82
>>49
「受験」をしなかったなら勉強しなかったと言えるが、「受験」をしたなら少なくとも勉強や努力はしたということだ。
当たり前の事だが、受験には合格と不合格があり、努力の結果合否が分かれる。
まさか勉強せずに受験に臨む奴なんていない。
受験は基本的には本気で臨む。
少なくとも「受験」をしたなら勉強しなかったわけじゃないんだよ。
ここに書き込んでる中には受験失敗者も含まれてるように思うが、努力しなかったわけじゃなく、才能という親からの相続財産が足らなかっただけだ。

これがいい加減な人物である和田のいう機会の平等(笑)なんだな
82無名草子さん:2012/12/21(金) 17:48:11.13
和田の娘がいくらやっても東大に入れない反面、東大にあっさり入る奴もいることからも才能という相続財産の存在は明らかである。
最終的には方法を変えて東大に入ったとは聞くが。
83無名草子さん:2012/12/21(金) 19:14:28.96
慶応でも勝ち組

将来自分の子どもが
早慶に入れるなどという幻想は
抱かない方がいい

宝くじに当たるようなもの
84無名草子さん:2012/12/21(金) 20:25:38.47
和田の本なんかもう買わない
85無名草子さん:2012/12/21(金) 20:48:00.87
富裕層子弟が大学附属に小学校から入学したと言っても、
勉強しなかったわけではなかろうに。
帝王学は意外にスパルタの一面も持ち合わせていると思うが・・。
86無名草子さん:2012/12/21(金) 21:44:48.94
この人は原発賛否アンケートで「答えられない」と返事して、
理由は「原発事故で死ぬリスクより夏に停電して熱中症で死ぬ可能性の方が高いから」とか何とか。
それは「答えられない」理由じゃなくて「バリバリ推進する」理由だろ短足野郎
本音は「原発ムラにお友達が多いから推進ど言いたいんだけど、それで叩かれるのは嫌だから答えられないなぁ」
こんなに本音が透けて見える精神科医は初めて見た。

ちなみに「停電したら死人が出るから原発推進」というのは、原発議論業界では最悪のバカ。原発止めても停電しないことは、推進派反対派共に常識。
推進なら「潜在的な防衛力」に言及しないと相手にされない。
87無名草子さん:2012/12/21(金) 22:33:35.45
なぜ受験ネ申=和田秀樹の娘は東大現役合格ではないのか?
慶應法って地方の無名校からでも1、2年くらいの勉強で入れるやん。
88無名草子さん:2012/12/21(金) 22:40:00.83
多分成蹊大卒の安倍氏に成功されるのは面白くないんだろうな。
89無名草子さん:2012/12/21(金) 23:20:32.86
>>83
だからそれのどこが機会の平等なんだという話な。
お前に読解力がないのはよくわかった
90無名草子さん:2012/12/21(金) 23:24:40.92
只の成金ではなく、政財界に多大な影響のあるいわゆる名家に育つと、
相当のプレッシャーがあると思うけどね。
それこそ人格が陶冶される過程で和田の主張するメランコの代替効果が見込めるんじゃないかな?
91無名草子さん:2012/12/22(土) 00:14:44.29
理系首相待望論はどうした和田先生w

和田の床屋政治談義はいっつもいっつも的外れ
92無名草子さん:2012/12/22(土) 00:17:50.12
最近は「アホな日本の経営者」が決まり言葉
93無名草子さん:2012/12/22(土) 01:09:02.00
団塊世代の大量定年退職を見越して始めた若返りビジネスも大外れw
94無名草子さん:2012/12/22(土) 01:11:20.18
怪しいフランス人の若返り法にぞっこんの和田w
95無名草子さん:2012/12/22(土) 09:20:58.68
和田
「誰もが東大に入学したいはずだ」
「誰もが見た目を若々しくしたいはずだ」



自閉脳
9683:2012/12/22(土) 15:17:41.49
>>89
誰もお前に言ってない
自意識過剰

お前に読(r
97無名草子さん:2012/12/22(土) 18:31:09.60
>>87 陰山英男氏の娘は入れたのに。
ついでに1部ではやりのB層論に何か言って欲しいね。
98無名草子さん:2012/12/22(土) 20:09:40.34
>河野英太郎酸という方が、

河野英太郎酸www
不特定多数閲覧のブログで誤字もこのレベルまで来ると凄い。
どうせ指摘されると多忙だの、飲み会でアルコールが残ってだの、
PC変換機能がどうのこうの云々言い訳するのだろうけど。
99無名草子さん:2012/12/23(日) 15:04:43.28
おとといのNHK全国放送で
せっかく入った大学を3ヵ月で中退し、
高卒枠で公務員になった奴とか
大学進学より就職に強い専門学校進学を希望する学生が増えている
ってな報道をやってた。

要は「なるべく金も手間隙もかけずに
低賃金でも安定した仕事に確実に就職する」ことを若者が希望した場合、
今は大学進学が必ずしも最良の選択とは言えない時代だってこと。

ちょっと前の和田だと
「大学全入時代にこそ一流大学の価値がますます上がる、
だから高校生は昔以上にがんばって一流大を目指すべき」とか煽ってたと思うが、
もうそういう学歴獲得競争が必ずしも人生の幸福につながっていないって
一部の若者は気づきだしたんじゃないかな。
100無名草子さん:2012/12/23(日) 17:47:56.55
そうだね
101無名草子さん:2012/12/24(月) 08:33:48.76
和田は時代に取り残されてる。
102無名草子さん:2012/12/24(月) 11:12:31.86
和田秀樹のことが嫌いならブログ見なきゃいいじゃん
なんで毎日毎日嫌いなやつのブログ読んでるんだよ

あと和田秀樹は著書で
「ブログには好き勝手書いて同意してくれる人がいればいいというスタンスで書いている」
「自分の意見がすべて正しいなんて微塵も思っていない」
って書いてるからな
103無名草子さん:2012/12/24(月) 12:48:12.14
>たった15分で人間のことがわかると思っているから、
>3分診療で平気な医者を育てることになる

3分診療実践者の和田が何を言ってるんだか
104無名草子さん:2012/12/24(月) 13:20:32.00
本当に自分の方法論に自信があるんだったらなぜ自分の娘にも和田式を刷りこませないのか。

なぜ連日サピックス通いをさせていたのか。
それで2年連続不合格?なんだろ?

>>66を読んで実に疑問に思った
105無名草子さん:2012/12/24(月) 13:28:47.18
>>102
それは逆だな。見られるのが嫌なら読者を限定するなりして公開しなければいい。
公開する以上、好意的な人ばかりが見てくれるわけじゃない。
見る方は見るなり見ないなり好きにしていい。
106無名草子さん:2012/12/24(月) 18:29:42.68
>>105
毎日毎日必死に嫌いなやつのブログの揚げ足を探して
批判材料を見つけたら掲示板に偉そうに書き込んでご苦労様なこった
もっと他にやることあるんじゃないの?
それともこういうことしかすることないの?
107無名草子さん:2012/12/24(月) 18:30:46.66
人に聞いた話だが、〜そうだが、〜らしい
108無名草子さん:2012/12/24(月) 22:37:31.25
>毎日毎日必死に嫌いなやつのブログの揚げ足を探して

それが2ちゃんだもの
冬休みの中高生か?
109無名草子さん:2012/12/25(火) 16:53:36.11
以前、「やらまいか」ていうネットの討論番組に出演して他の識者?たちと教育について議論していたんだが、
序盤は「子供を相手にした受験指導で金儲けしているんですよ(笑)」とか言って自虐的な冗談をかます余裕があったのに、
自分の意見を論破され始めたあたりから徐々に態度(姿勢やしゃべり方)が悪くなって、
挙げ句の果てには予備校の講師の名前を何の説明もなしにあげて受験勉強至上主義的なことをいい始めて笑った
110無名草子さん:2012/12/26(水) 13:10:17.67
>>109
東大に入ってそれからどうするのかっていう目標がないんですよね、みたいな質問
に答えなかったな。あと聞かれてもいないのに、灘では〜
111無名草子さん:2012/12/26(水) 17:28:14.76
自分の考えと合わない人間は愚民だって(笑)
112無名草子さん:2012/12/26(水) 20:28:40.05
反論してくれる低学歴蛆がいるから儲かるんだろうな
113無名草子さん:2012/12/26(水) 21:25:34.97
「子供を相手にした受験指導で金儲けしているんですよ(笑)」



これどういう自虐なんだろう?
「子供に夢を与えてきた」発言にせよ、
まともな利益の得かたじゃないという自覚はあるみたいだな。
114無名草子さん:2012/12/27(木) 00:54:22.48
因果応報
115無名草子さん:2012/12/27(木) 01:03:22.40
>>109
あの番組、かみ合わないことで和田の狂った価値観が出なくて
まぁ何とか終わった。あれ、変に議論になったら和田の狂った価値観
でパネリストと喧嘩になっただろう。
116無名草子さん:2012/12/27(木) 01:53:36.34
石原伸晃に似てるよな
117無名草子さん:2012/12/27(木) 09:11:51.36
詐欺師
118無名草子さん:2012/12/27(木) 09:18:54.32
「肉体や少々判断力の衰えた老人相手に
高額でインチキ臭い若返り術や医学的根拠の不確かな健康指導で
不当に金を儲けているんですよ(笑)」
119無名草子さん:2012/12/27(木) 15:18:35.90
和田が奇をてらった発言をしても薄っぺらい
120無名草子さん:2012/12/27(木) 16:56:59.90
人間そのものが薄っぺらい
121無名草子さん:2012/12/27(木) 23:10:03.98
山師
122無名草子さん:2012/12/28(金) 11:16:03.98
>日本が売られていることに誰も気づかない。

金融緩和で円安の見込みがあるから売られているだけだろ。
というか、リーマンショック前は110円台だったが何か問題あるのか?
経済学の基本的知見もないくせに、よく偉そうに経済学者を馬鹿にできるな。
また、一流の経済通を自称できるな。
123無名草子さん:2012/12/28(金) 21:03:57.43
土地は国家が没収し、公営住宅として再配分しろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1354761602/

市場の失敗は政府が補うことが大切。例えば医療保険を民間の営利企業に任せると、
病気になりやすい人は保険から排除される。

註:例えば,米最大の医療保険企業ウェルポイント社は,乳癌と診断されたり妊娠
したりした被保険者に対し,保険を取り消す理由を「探し出す」コンピューター・プログラム
を自動的に適用していたという(今回の医療保険改革法成立により,保険を取り消す行為
そのものが違法となった)。 
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02885_05

「売却用と賃貸用の空き家率について述べてきたが、その他の空き家については、
住宅総数を分母、その他の空き家数を分子として空き家率を算出すると4.7%になる(図表2)。
その他の空き家には、長期間不在となっている持ち家や募集を行っていない賃貸住宅など
が含まれており、住宅総数に対する割合によってそのレベル感を見るのが適切と考えられる。
この数値も2003年の3.9%と比較すると増えている。」
「空き家のうち、腐食、破損している住宅の割合を見ると、全国では23.9%に達する
(総務省「住宅・土地統計調査」2008年)。二次的住宅、売却用住宅は10%台と低いが、
その他の受託(31.6%)、賃貸用住宅(21.0%)では高くなっている。その他の住宅の場合、
都道府県によっては4割前後が腐食、破損しているところもある」
「日本の住宅市場は、住宅取引件数に占める中古住宅の比率が13.5%(2008年)と、
アメリカやイギリスが80%前後であるのと比べて極めて低く、この比率を高めて
いくのは容易ではないという問題がある。」
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2012/no392.pdf

実際に、災害が起こった場合、復旧のため、まず、土地の上の私権の整理を推進する必要があるが、
土地の基本性格を私有財産から公共財へと転換することが可能となれば、民間における複雑な
権利関係の整理を、極めて迅速に処理することができるようになる。
http://www2.ttcn.ne.jp/~well/glance139.html
124無名草子さん:2012/12/29(土) 17:24:20.98
東大在学中は自主映画製作を手がけようとまず「東大生が選ぶアイドルコンテスト」を開催。
しかし同コンテストで優勝した武田久美子を東宝映画『ハイティーン・ブギ』に持っていかれ、
資金繰りもうまくいかず結局映画製作は頓挫し約150万円の借金を作った。
その返済のためコンテストで知己を得たCanCamや週刊プレイボーイで原稿執筆のアルバイトをしたことが後の評論活動の下地を作った。
125無名草子さん:2012/12/29(土) 18:10:10.18
和田に原稿執筆なんてできるのか?
しかも週刊誌媒体。
126無名草子さん:2012/12/29(土) 22:09:19.11
>>124
>しかし同コンテストで優勝した武田久美子を東宝映画『ハイティーン・ブギ』に持っていかれ、

東大でかこってどうにか売り出すつもりだったりしたのか。もっていかれって
127無名草子さん:2012/12/30(日) 09:42:46.72
和田ってトロそう。
東大ブランドにあぐらをかきすぎ。
まさに裸の王様。
128無名草子さん:2012/12/30(日) 11:12:02.78
幼児体型
129無名草子さん:2012/12/30(日) 12:56:39.74
「自分が監督した映画が話題にも上らないのはマスコミの陰謀だ」
130無名草子さん:2012/12/30(日) 16:06:02.98
身長はいくらよ
131無名草子さん:2012/12/30(日) 19:48:32.25
158
132無名草子さん:2012/12/30(日) 21:18:09.85
133無名草子さん:2013/01/01(火) 17:23:05.31
またチビ厨か
134無名草子さん:2013/01/02(水) 10:23:22.81
周りを見てみると和田が大げさにいうほど
今も昔もバカ息子なんて確率的にそれほど存在しないんだよな。

金持ちの家庭ほど子供に勉強させていい就職させようと
努力する傾向にある。

もちろん全てがうまくいくわけじゃないので
バカ息子も稀には出るようだがwww

それも一種の遺伝だし仕方がない。
相続税の有無とバカ息子はなんの関係もないのだ。
135無名草子さん:2013/01/02(水) 11:49:38.81
富裕層の価値観を全面否定。
ちょっと異常だよね。
最後には自分以外全部敵みたいになるんじゃないの?
ちょっとオウムっぽい。
136無名草子さん:2013/01/02(水) 12:14:26.64
>大晦日が余計な仕事が入ったため、部屋の掃除が遅れて、
>本日にもつれこみ、結局、年頭所感を今頃書くことになった

余計な仕事www
ブログ優先www
137無名草子さん:2013/01/02(水) 18:47:56.74
>勉強ができると性格が悪くなるというのは嘘だろう(私の性格が悪いのは勉強ができるせいではなく、アスペルガーの持病のせいである。そのアスペルガーの人間より貧乏人に冷たいのが、自民党政権や維新やマスコミの連中であるが)
138無名草子さん:2013/01/02(水) 20:16:25.46
今思い返せば、
高校の時「和田式勉強法」を試してみたけど成績全然上がらなかったなあ

本の内容を丸々鵜呑みにしてた当時の俺は本当にバカだった。
139無名草子さん:2013/01/03(木) 21:45:49.98
「私の性格が悪いのは遺伝性の○○病のせいである」
なんて書き方はちょっと問題有りだよな。
○○のところに癌とか心臓病とか身体障害とか入れてみればわかる。
140無名草子さん:2013/01/03(木) 22:23:19.07
2012年12月時点のおすすめベストセラー小説
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

iPAD・Kindleで本を読んでみよう!
http://tibibon.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
141無名草子さん:2013/01/03(木) 22:23:44.44
山下清のように天才芸術家気取り
142無名草子さん:2013/01/04(金) 00:26:27.98
>それでも、私が早稲田の教員に呼ばれることはないだろうが(業績的には足りていると思うが、呼ばれるとしたらものすごい改革の意識があるということにはなると思う。金子勝氏も本当は早稲田に行きたかったというのを聞いたことがある)、早稲田の将来には期待したい


何この上から目線www
143無名草子さん:2013/01/04(金) 12:00:32.40
企業の重役とかプロ野球選手のメンタルアドバイザーになりたいとか、
ホント何様って感じ。
144無名草子さん:2013/01/04(金) 14:34:17.90
>日本も大学入学資格試験をきちんと作って、その上で、スポーツで受かった人は、
>職業大学扱いにすればいいと思っている

>それだけのことで、別にスポーツができる人間が、金を稼いだり、テレビに出たり、女性にもてたり、いい思いをするのは勝手だが、
>大学スポーツと名がつく以上、大学入学資格のある人に名乗ってほしいだけだ


wwwwwwwwww
145無名草子さん:2013/01/04(金) 19:20:41.37
和田式勉強法でうまくいかなかった人のパターンって、いくつか思い浮かぶなあ。

@ 和田式を研究したり、勉強法を考えるだけで、勉強の中身をやってない。
A 和田氏の勧めの、悪い部分だけ取り入れてしまった。いらない授業は居眠りしろとか、理科の実験
  はエスケープしろとか、文化祭をさぼれとか、宿題は優等生のノート丸写しとか、ひどいのになる
  と、いい大学に受かりたかったら高校をやめてしまえとか。これらは、これだけではマイナスしか
  ない。
B 和田氏の暗記という言葉を誤解して、意味もわからずに、字面だけ頭に詰め込もうとした。ひどい
  人は、暗記数学ときいて、解答の文章や数式そのものを丸暗記しようとしたとか。
C 和田氏のレクチャーをそのまま受け取りすぎ、自分の状況に合わせてアレンジしなかった。その結
  果、ほとんど勉強したことがないのに、基本英文700選や赤チャート、難系物理を丸暗記しよう
  としたり、1時間で数学の問題を10題以上こなそうとしたり。
  当然ながら、上滑りするだけで、ほとんど何も身につかなかった。

 だいたい、こんなところだと思う。
   
146無名草子さん:2013/01/04(金) 19:22:54.99
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
147無名草子さん:2013/01/04(金) 23:48:41.81
>>145
君頭いいね
148無名草子さん:2013/01/05(土) 03:19:42.44
和田の主張することって、よっぽど特殊な人じゃないと、そのまま当てはめられないよな
149無名草子さん:2013/01/05(土) 10:03:03.70
>>144
ここまで嫉妬丸出しを公開できるのはやっぱり何かの障害だね
150無名草子さん:2013/01/05(土) 13:12:54.22
・スポーツが出来る
・高収入
・マスコミでちやほやされる人気者
・女性にもてる

上記にあてはまる者は、けしからんらしい。
151無名草子さん:2013/01/05(土) 15:11:58.94
小中高大と勉強はほどほどにしかしていないのに

・スポーツが出来る
・スポーツ推薦で有名大学へ進学
・高収入
・マスコミでちやほやされる人気者
・女性にもてる
・親がエリートで金持ちコネ持ち
・エスカレーター式で私大進学
・才能があり現在公私ともに大活躍している


和田から見て上記にあてはまる者は、
殺さんばかりにけしからんらしい。
152無名草子さん:2013/01/05(土) 16:33:03.92
オリンピック選手は報われにくいと思うよ。
確か引退しても指導者の道しかないんだろ。本人が良いなら問題ないが、それしかない。
別に嫉妬しても仕方ないと思うし、そもそも土俵が違うんだが。
153無名草子さん:2013/01/06(日) 00:30:58.09
土俵が違うものを無理やり偏差値ランキングみたいなものに換算して
俺の方が上だと声高に主張するのが和田秀樹流。
154無名草子さん:2013/01/06(日) 00:54:23.16
大学入試にはやたらこだわるが、大学に入って全く勉強しないで、4年間で
数回しか授業に出ないのが和田流。
155無名草子さん:2013/01/06(日) 01:21:05.09
それも「講義に出なくても単位を取る要領のいいオレカッコいい」
「医師国家試験も半年間の勉強会で一発でパスするオレカッコいい」
ってな武勇伝に昇華してしまうのが和田流。
156無名草子さん:2013/01/06(日) 02:44:08.43
>>154-155
こう考えると、大学への入り方が違うだけで大学の授業に出ないのは似たりよったりだな。
一学生だった和田と違って大学の看板背負ってスポーツしている方が大変だろうけど。
157無名草子さん:2013/01/06(日) 11:48:39.19
いえてる
和田はもてたくてアイドル研究会www
158無名草子さん:2013/01/06(日) 15:10:10.03
>>145
俺の場合はだいたいCだな。
上滑りっつーか空回りっつーか。
159無名草子さん:2013/01/06(日) 21:23:32.87
>>145
俺は@。
一番最低な部類。
160無名草子さん:2013/01/06(日) 22:28:59.91
「確実に落ちますから」などと書いているが、一人でも受かれば、その命題が成り立たないことがわかっていない(私も確実に合格するというようなことを以前書いていたが、これは人をやる気にさせるためのものだ。確実に落ちると書くメリットは何もない)


お前も書いてんじゃねーか。
自分だけ逃げんなwww
161無名草子さん:2013/01/06(日) 22:40:44.25
それは・・・かなりひどすぎるんじゃないか?
真性詐欺師の言い分とどう違うんだ?
162無名草子さん:2013/01/07(月) 02:19:00.39
安部首相が学制改革に着手して、6・3・3・4制見直しを検討しているらしいね。
和田が発狂して安部首相への個人攻撃が楽しみだ。
163無名草子さん:2013/01/07(月) 12:12:43.12
かつて、灘の同級生だった勝谷に「あいつのアイデンティティーは学歴」と言われて発狂してたが、
50歳にもなって小学生時代の理科の点数を持ち出して、しかもそれが自慢になってしまうと思っているんだから、
勝谷の発言は正しかったわけだな
164無名草子さん:2013/01/07(月) 14:32:17.42
>ま、受からせていない人、あるいは、自分が受験に成功していない人が書いているようにしか思えない
自分を批判する奴はすべて失敗した人と決めつけるw
165無名草子さん:2013/01/09(水) 22:41:01.83
東大野球部ピッチングコーチに元巨人の桑田氏を招聘。
166無名草子さん:2013/01/09(水) 23:41:40.84
ラサール石井氏に似ている。
167無名草子さん:2013/01/10(木) 00:44:46.77
若い女性と再婚のラサール石井。
168無名草子さん:2013/01/10(木) 16:33:49.35
>安倍氏は、大学入試のペーパーテストの割合を下げると自民党の公約に書いているが、自分がペーパーテストの入試を経ずに大学に入ったことの正当化のために、これ以上、国民の学力を下げてどうする気なのか?

学歴が高くない奴は総じて学歴コンプというのが和田の持論
169無名草子さん:2013/01/10(木) 20:06:16.69
コクミンガーと言いながら
単に自分の人生を否定されたと思ってヒステリーになってるだけのいつものパターン
170無名草子さん:2013/01/10(木) 21:49:14.28
和田って還暦を迎えずにぽっくり死にそう。
171無名草子さん:2013/01/11(金) 11:31:06.63
和田には長生きしてブログで呪詛を吐き続けて欲しい。
172無名草子さん:2013/01/12(土) 00:27:37.89
>さて、大阪の体罰自殺事件で、取材を受けたのだが、記者はスポーツで心が強くなるはずなのにと言う
私は、スポーツで心が強くなるとは思えないと答えた
実際、スポーツ選手の自殺は多い

ソースだせよ。トップアスリートの自殺なんてほとんど聞かないぞ。
お前がスポ薦嫌いなだけだろ
ホントわかりやすい和田秀樹でしたw
173無名草子さん:2013/01/12(土) 02:04:38.69
自殺の人数で心の強さを測る馬鹿がいることに驚く
しかもそれが精神科医
174無名草子さん:2013/01/12(土) 03:04:48.14
さらにそれが「数学によって論理的思考能力を云々」などと
常日頃説き続けている人物なのだから笑えない
175無名草子さん:2013/01/12(土) 11:05:05.18
確率の初歩的概念を完全無視。
176無名草子さん:2013/01/12(土) 14:44:13.18
和田って受験礼賛だけじゃなくて20年くらい延々同じことばかり言ってるよね。
スポーツコンプがこんなに解消しない老人も珍しい。
諸々の劣等感は東大医学部行って見返したんじゃないのかな。
177無名草子さん:2013/01/12(土) 20:12:38.00
それが叶わなかった。東大医学部でも恋愛弱者。
もてなかったのはまだしも、映画で世に出ることが駄目になったので
発狂に拍車がかかった。
178無名草子さん:2013/01/12(土) 20:16:01.91
不特定多数の異性にモテることに過剰な価値を置いたのが間違いの元。
和田のブログにはそういうモテ男に対する嫉妬が垣間見える。
179無名草子さん:2013/01/12(土) 22:46:28.64
灘くらいになるとスポーツも勉強もさしたる努力なしに出来て、
性格も良くて人気者。そして体格も顔も良い奴が結構いる。
甲南女子や神戸女学院高等部の異性とも恋愛して現役で志望大学に合格。
和田は「俺も東大に行ったらいい女とヤルんだ」と野心満々だったが、
やっぱり女にモテなかった。
180無名草子さん:2013/01/13(日) 00:51:20.46
和田さんは大学時代モテただろ!
東大理三なら女が寄ってくる。
181無名草子さん:2013/01/13(日) 07:11:23.61
ルサンチマン和田
「アホでずる賢いマスコミが学歴主義を否定しスポーツ至上主義を煽るから
頂点を極めたオレがちっともモテへんのや」
「いっちょガリ勉カッコいい風潮でも煽ったろか」
182無名草子さん:2013/01/13(日) 13:07:14.72
しかし大阪の桜宮高校の一件では和田の言説にも一理あることが示されたな。
183無名草子さん:2013/01/13(日) 17:32:58.83
確かに和田秀樹の体罰反対論は正しいな。
184無名草子さん:2013/01/13(日) 19:10:54.39
桑田真澄が体罰絶対反対を主張すると説得力がある。
185無名草子さん:2013/01/13(日) 23:46:46.35
入江塾は体罰あった。
186無名草子さん:2013/01/14(月) 11:07:19.40
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130114-00012464-toyo-nb


久々にこいつ見てしまった
こんないい加減な奴を出すな!
和田は自説のためならどうにでもいう奴だってわかるだろが
サイコパスは心理カウンセラーとか専門家すら操れると言われてるんだぞ
187無名草子さん:2013/01/14(月) 11:34:43.50
和田で検索したら出てきた
和田秀樹「低学歴は人一倍愛想良くやっていかないと出世できない」

>あと、こういう言い方をする人は、相手を不愉快にさせるから、まず社会では出世できないだろう
そういう場合、和田にだまされて東大に行けず、そのせいで変な大学に入ったから出世できないと
いう理屈をこねくり回すのだろう
受験に失敗したのなら、人一倍愛想よくやっていこうとかいう知恵がない限り、世の中では逆転で
きないということだけは老婆心ながら言っておきたい


仕方ないから相手してやるがこういう「機会の不平等」に対する「格差是正」とはそういうものだ。
現場で話を聞けばなんでこんな奴助けてやらなきゃならんのだ?って思ってしまう奴も
中には絶対に含まれてるはずだ。全員が美しい貧困者ではないに決まっている。
美しい貧困者にもどうしようもない貧困者にも援助するのが格差是正だ。
いかなる理由があれ貧困は貧困だ。
それすら分かっていないならお前は軽々しく格差だの格差是正だの
口にするな。なんでこんないい加減な気分屋が出てくるのか不思議でしょうがない
こいつを甘やかすのもいい加減にしろ!
188無名草子さん:2013/01/14(月) 14:03:05.96
こないだテレビで、宮本算数教室の授業の様子やってた。

解説とかほとんどしないで、自分で考えさせるんだってさ。
分からない問題を丁寧に解説する、という授業方法だと
分からなければ解説聴けばいいや、と思って
子供が怠けてしまい、何が何でも問題を解く、という力がつかないのだって。
和田式勉強法とは正反対。
189無名草子さん:2013/01/14(月) 14:12:05.35
勉強法も合う合わないがあるんだよ
宮本式だって合わなくて辞めてる子もいるんじゃね?

和田式も合わなかったらやらなきゃいいだけだし

和田式は数学アレルギーであきらめてる奴がきっかけをつかむ方法だろ
できる奴は自分の方法でやればいいだけ
190無名草子さん:2013/01/14(月) 16:38:37.19
>>189
そうみたい。
サピで成績上位の子を集めて問題解かせてるだけみたいね。
ここ↓で暴露されてるが。
http://blog.cocorocoro.com/?eid=1626205

確かに、全く解説しないで解かせてるだけじゃ、
出来ない子はいつまでたっても出来るようにならないもんね。
191無名草子さん:2013/01/14(月) 19:41:50.12
和田には騙された。
192無名草子さん:2013/01/14(月) 20:12:58.60
正直な話、和田式も使える部分はある。納得というか、確かにその通りだ、という部分も多いのは確か。
しかし当の本人が、気持ち悪いほどの学歴至上主義や学歴差別とも取れる発言の数々。スポーツ推薦等はすべてクズ、など知性や品格を疑われ、ひんしゅくを買う発言をするため信者が増えないのが事実だと思う。
和田がもっとまともで分別ある人間だったらもっと増えただろうに。
ある意味一番『損』してるのは和田自身だと思う。
193無名草子さん:2013/01/15(火) 00:00:23.10
それまで早慶のバカがなんちゃって受験指南をしていたが、
灘→現役理Vが直接受験指南をすることが新しかった

ただ説得力はあったが効果はそれほどでもなかった
194無名草子さん:2013/01/15(火) 08:35:13.60
合う合わないがあるのは仕方ない

それまでは4当5落とかめちゃくちゃな精神主義勉強法が
まかりとおっていたわけで
195無名草子さん:2013/01/15(火) 10:36:09.08
和田秀樹は著書で「私は学歴主義だと思われているが、
日本の学力低下に歯止めをかけたいからそういう態度を
とってるだけで、大学の偏差値が低くてもその人に合った
大学に行けばいいと思ってる」って書いてた

昨日のブログ見たけど、ブログ有料制になったら嫌だな
196無名草子さん:2013/01/15(火) 17:20:54.38
>さらに、ここでも変換ミスを指摘された
>これについては、タダの原稿なので、アシスタントも雇えず、
>ご容赦願いたいと何度も書いているが、
>読みたくない人は読んでほしくないと何度も書いているので、
>それでもいい人だけが読んでほしい
>それでも失礼だからやめろと言われるなら、このブログはやめるから、
>その方は実名でやめてほしいと書いてほしい
>その方が実在して、その方本人からのメッセージと確認されたら、このブログはやめる

wwwwwwwwwwwwwwwwww
197無名草子さん:2013/01/15(火) 21:00:49.27
>>193
アホか
和田以前にも東大卒が書いた受験本なんてたくさんあったわ
早慶にも入れないくせして偉そうに
198無名草子さん:2013/01/15(火) 21:38:45.43
早慶下位学部なら偏差値40台からでも1〜2年で合格可能
199無名草子さん:2013/01/16(水) 00:38:58.80
是非この機会にブログをやめてほしい
200無名草子さん:2013/01/16(水) 10:03:16.49
娘が泣いてるのになんで続けてるの?
本業は?
201無名草子さん:2013/01/16(水) 10:10:42.50
>>197
タイトル教えて

あと暗記数学を言ってた人は和田先生以前にはいたの?
202無名草子さん:2013/01/16(水) 16:47:53.71
和田秀樹…東京大学医学部卒。日本を代表する老年精神医学の専門家。精神科医、受験アドバイザー、映画監督、経済評論家など幅広い分野で一流の活躍をする万能選手。
203無名草子さん:2013/01/16(水) 20:36:32.84
>>200
ホリプロ所属のタレント。
204無名草子さん:2013/01/17(木) 23:34:22.12
>>197
早慶は中卒(笑)
205無名草子さん:2013/01/19(土) 01:24:35.52
娘のセンターは?
206無名草子さん:2013/01/20(日) 14:10:21.68
和田秀樹の本はもう買わないと決めた。
207無名草子さん:2013/01/21(月) 10:47:07.49
『日本経済をボロボロにする人々』てブログで和田の「相続税100%論」をボロくそに批判しているな
いわく「金持ちに対する嫉妬心(ルサンチマン)」だとのこと
208無名草子さん:2013/01/21(月) 12:53:25.40
>0.35%の塩酸を教師が生徒に飲ませたからと言って大騒ぎをしているが、そのくらいの濃度だとまずいと感じる(生徒が口にしたとたんに吐き出したと騒いでいるようだが)くらいのレベルだ
処罰としてやったとのことだが、罰にすらなっていない気がする
そもそも塩酸は胃液に含まれるものだ


塩酸が有害か無害かじゃなくて『飲ませる行為』自体が問題なんだろ…
ホント頭悪すぎる和田…
大人として情けないよ
209無名草子さん:2013/01/21(月) 14:36:39.22
「掃除箱に閉じ込めたところで、怪我をするわけではないからイジメにすらなっていない気がする」

こう切り返したら和田は何て言うかな?
210無名草子さん:2013/01/21(月) 18:56:28.33
>>207
そこの管理人もちょっとクセがあるけどなw
嫉妬でもなんでもいい。大事なのは正統性があるかどうか。

相続税100%のメリットデメリットを話さない人間は信用しない方がいいし、デメリットがないなんてありえないから。
和田はデメリットは話さないし、一時的に話してもすぐに揉み消してどんどん話を進める。
和田の場合は相続税に限らず、1つ1つ裏を取らないとダメだ。
相続税100%に対する反論もあるはずなのに、和田がきちんと反論してるのは見たことがない。
ずっと同じ事ばかり言ってるだけ。
211無名草子さん:2013/01/21(月) 19:02:59.55
和田の相続税100%論は経済性と公平性から反論できる。
相続税廃止論者じゃないけどね。
212無名草子さん:2013/01/21(月) 23:03:28.63
2012-04-02 08:12:27
生涯学習に逆行する大学教授たち
>以前、群馬大学の医学部で合格者の平均点(最低点ではない)を10点以上も上回った55歳の女性を
不合格にしたことがあった。面接などを総合的に判断した結果だそうだ

>親の死をきっけけに命と向き合うことを志し、猛勉強して医学部に入ろうとする人間に対して、
群馬大学の医学部の教授たちの判断(こういう人たちが人との命を預かったり、人を治すと考えている、
いかに日本の医者が人の心とか、高齢になっても可能性があるかを考えない象徴的な出来事だが)がこれである

>「最近、主婦が子育てを終えて、臨床心理士の大学院に入り直して、臨床心理士になろうとする人が増えている。
カルチャースクールのつもりのようだが、おれはそういう連中をみんな面接で落としてやっているんだ」と


これは綺麗事ばかりでは済む問題じゃないんじゃね?生活がかかってる方を優先してあげるのは当然だ。
教授さんが悪者にされてるようだが、生活が困ってない人なら申し訳ないけどパートでもしていてくれと思うな。
社会に出るなら旦那の収入は捨てる覚悟で出るべき。そういう人を落とすのはひどいと思うけど
213無名草子さん:2013/01/21(月) 23:13:25.88
国立大学が税金で運営されている以上、
医師として稼動年数の多いであろう若い受験生が優遇されるのは当然。
国立大学医学部に学びながらも、片手間に医師業をやって
青い鳥を追い続けている齢五十過ぎのオッサンもいるようですが・・。
214無名草子さん:2013/01/22(火) 00:09:52.34
これだって点数で合格レベル、面接で不合格だから擁護したまでで、
社会人であることが加味されたり、その他の要素が加味されれば、
和田は徹底的に叩くだろう。自分のペーパーテストの点数が忘れられなくて
高校物理は1点も落としてないとか、算数の模試の点はどうだったとか
50過ぎてもまだ言う奴だからな。
215無名草子さん:2013/01/22(火) 04:08:48.04
勝谷に「和田のアイデンティティは受験だけだからな」って言われてぶちキレて灘の同窓会に行かないって言ってたけど、勝谷が正しかったのか
216無名草子さん:2013/01/22(火) 09:39:37.18
>>201 和田氏の一番最初の本が出る前の年(1985年)の東大合格作戦に
   開成から一浪して離散に行った人が数学は暗記だと書いていたな。
  
217無名草子さん:2013/01/22(火) 14:33:55.71
 
901 :大学への名無しさん:2013/01/22(火) 08:44:03.14 ID:klTfDHrLI
全体的にパターン暗記の馬鹿を潰しにきた良問だらけのセンターだった
特に国語と数学で本質を理解せずに上っ面の勉強してた馬鹿が淘汰されて良かった


数学は暗記科目とかほざいてる和田くん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218無名草子さん:2013/01/22(火) 21:44:44.52
齋藤孝と和田秀樹(どちらも著書がすこぶる多い)とだったら、
どちらを信じればいいでしょうか。
219無名草子さん:2013/01/22(火) 22:31:28.19
和田秀樹
東京大学医学部卒業の精神科医。
日本を代表する老年精神医学の権威である。
精神科医以外でも、受験アドバイザー、経済評論家、映画監督として、幅広い分野で一流の活躍
をする才能を持つ万能選手である。



…とガチで思い込んでいそうだな。
220無名草子さん:2013/01/22(火) 23:49:02.71
いや、実はそうではなかったと薄々気づいている。
221無名草子さん:2013/01/22(火) 23:53:58.02
気付いているからこそ逆にそれを否定して強がり続ける。
222無名草子さん:2013/01/23(水) 00:27:00.22
>>218

はっきり言って愚問。
223無名草子さん:2013/01/23(水) 06:51:09.19
過度の格差はよくないと思ってるけど、和田の主張「相続があるからあいつに勝てない」だのは可哀想ともな〜〜んとも思わないだけだな。
224無名草子さん:2013/01/23(水) 14:11:00.06
相続税100%にしても国債や地方債にして子に渡せば金取られねえんじゃね
225無名草子さん:2013/01/23(水) 15:08:05.16
斎藤孝って500冊も書いてないだろう
多いと言っても和田の多さは異常だよ
多いときは月に2冊レベル
226無名草子さん:2013/01/23(水) 18:11:42.71
>>190
「何で演劇科出たヤツが、算数の塾やってんだよ!」
ってツッコミをいれたくなる・・・

っていうか、
和田氏と言い、宮本氏と言い、
駄目な高学歴の吹き溜まりが、
受験産業に群がるみたいな、
世間のイメージまんまじゃん。
227無名草子さん:2013/01/24(木) 03:20:48.00
過去の2ちゃんの投稿が事実であるならば、
自分の娘に和田式を仕込まなかったってどういうことなんですか。
サピの方法論>>>和田式っていうことか?
そんな方法論を上から目線で読者大衆に説いていたということなんですかね。
印税ゴッソリ得てるんだから説明責任ぐらいはあると思うんですが。
228無名草子さん:2013/01/24(木) 11:57:42.12
和田「最近の読者はハッタリが通用しなくなった。だから丁寧な本を書いてやってるのに売れない」
229無名草子さん:2013/01/24(木) 16:45:03.78
体罰の被害者についての同情がいじめ自殺の時よりも薄い気がするな。
気のせいか。
230無名草子さん:2013/01/25(金) 17:02:19.04
>>225
月に二冊が平均くらいじゃね?
和田秀樹は月に四、五冊出すこともある
231無名草子さん:2013/01/26(土) 17:13:16.75
なんでパターン暗記は嫌われるん?
232無名草子さん:2013/01/27(日) 15:28:11.88
×パターン暗記が嫌われている
○和田秀樹が嫌われている
233無名草子さん:2013/01/27(日) 18:47:55.42
>桑田のように勝ち組の人間(私も受験では勝ち組のつもりだ)にしかそれはわからないだろうし、教師のような中途半端に体育のできる人や、勉強のできる人にはそれはわからないのではないか
>ただ、私が東大の監督なら、早稲田や慶応の監督に呼び掛けて、「一度でいいから、練習試合でいいから、受験で受かった人間同士の対抗戦をやってほしい」と頼むだろう


全世界にこれを配信w
俺がコイツの息子なら殴ってるわw
234無名草子さん:2013/01/27(日) 18:53:57.69
>>233
前段は正しいがな。
235無名草子さん:2013/01/27(日) 23:51:05.94
小賢しいだけの役立たずは量産しないでくれ。
メスも使えない君がいなくなっても日本は全く困らない。
職人がいなくなるほうがダメージでかい。
236無名草子さん:2013/01/28(月) 00:17:25.76
こっちは賢い日本人を育成する職人のつもりで自己啓発ビジネスを手掛けている。
これもいわばボランティアみたいなものだ。
中傷されるいわれはないし、むしろ賞賛されてしかるべきだろう。
237無名草子さん:2013/01/28(月) 00:20:04.98
本人お疲れ
238無名草子さん:2013/01/28(月) 00:55:24.66
>>233
和田は精神的に何か病をかかえているんじゃないかとしか
言い様がないな
239無名草子さん:2013/01/28(月) 01:22:52.47
和田監督は見たい。
240無名草子さん:2013/01/28(月) 02:12:01.98
>「一度でいいから、練習試合でいいから、受験で受かった
>人間同士の対抗戦をやってほしい」と頼むだろう
こんなことに執着する奴は普通いないと思うんだが。第一、メディアに乗るような
硬式野球部や陸上部以外にも、愛好程度でサークル、クラブに属している人たち
はいるだろう。その人たちはほとんど一般受験じゃないかな。
241無名草子さん:2013/01/28(月) 06:44:30.72
受験では勝ち組って
昭和何十年の話をしてるんだ
242無名草子さん:2013/01/28(月) 12:41:46.45
昭和54年?
今の高3、平成6年生まれww
243無名草子さん:2013/01/28(月) 14:31:14.72
勝谷の和田評は正鵠を射ているわなwwwww
244無名草子さん:2013/01/28(月) 15:25:24.35
40年前の算数の模試の点も自慢しちゃうぞ
245無名草子さん:2013/01/28(月) 15:25:52.76
算数w
246無名草子さん:2013/01/28(月) 16:17:14.45
『私も受験では勝ち組のつもりだ(メガネクイッ』

50過ぎの和田。
勝利宣言の冬。
247無名草子さん:2013/01/28(月) 22:51:58.77
りょくてつってどうですか?
248無名草子さん:2013/01/28(月) 22:55:59.15
地方在住で経済的に恵まれていなくても受験で人生の勝者になれる画期的な通信教育システム。
ぜひ周囲に奨めて欲しいし、それだけの価値はあると確信している。
249無名草子さん:2013/01/28(月) 23:44:58.15
和田秀樹のおかげで凡人でも理Vいけることがわかった
250無名草子さん:2013/01/29(火) 02:00:15.51
今、安部総理と安部政権に批判的なことを言うと
ツイッターでもブログでもネトウヨさんがいいがかりをつけてくる。
和田は安部総理に対しては前回総理をやったときからテレビ診断とか
適当なことを言ってるわりにはあんまり批判がない。
ようはそのレベルでの注目度、知名度ということ。
もしかしたら、一部信者とここの住人だけしかのぞいていないかもしれない。
251無名草子さん:2013/01/29(火) 16:23:00.96
間違いを間違いと認めないからな。
252無名草子さん:2013/01/29(火) 17:26:59.62
床屋談義レベルのブログにプライドを持つ精神科医
253無名草子さん:2013/01/31(木) 15:12:40.11
>やはり医学部の受験面接を今の医学部の教授(患者を診ないで研究ばかりしているくせに、人を見る目にはやたらに自信をもち、10分やそこらの面接で、人間を判断できると思っているパラノイアの集まり)

それでも和田よりずいぶんマシだよな。
254無名草子さん:2013/01/31(木) 16:01:12.79
今日のブログだけど、自分の映画が認められないのは日本人の質が悪いからだ、と言っているの?
まぁ、日本映画がアニメを除いて世界に通用しないのは事実だが。
255無名草子さん:2013/01/31(木) 19:10:00.60
面接もせずに病気を判断する医者もいるそうだけどね
256無名草子さん:2013/01/31(木) 23:06:56.15
ある程度キャリアを重ねると言動から病名を言い当てることも可能になるし、
それに関してはそう負けない自信がある。
テレビ東京で「名医王座決定戦」をやってくれれば優勝する可能性は高いと思うし、
実際そのように言ってくれる知人だっている。
しかし、パチンコや金貸しのスポンサーに頭が上がらないアホなテレビマンにその勇気はないだろう。
257無名草子さん:2013/02/01(金) 13:39:22.24
今日のブログも酷いな。
これは、付属上がりと世襲への嫉妬だろう。
数学って、鳩菅をもう忘れたのか(笑)
258無名草子さん:2013/02/01(金) 23:45:02.66
東大は法学部と医学部ではどっちが生涯稼げるのか言ってやれ。
医者になる気のない人間が出世や就職のために医学部に行かれたら税金の食い逃げだろ。
259無名草子さん:2013/02/02(土) 16:46:13.11
日頃から勝った負けたの競争主義なことを言っておきながら、相続税については100%を課せだのと社会主義丸だしなことを言う。
で、その理由が「親の財産がアテにならなくなれば、自力でなんとかするしかなく、受験勉強に力を注ぐはずだから」と、極めて意味不明なもの。
260無名草子さん:2013/02/02(土) 16:47:26.24
結局、こいつは今以上に受験競争を過熱させて、自分の社会的地位を高めたいだけ。
社会全体のことなど一切考えていない。
261無名草子さん:2013/02/02(土) 22:41:29.68
公立校に巣食う同和教育を論じずゆとりだけを批判してもむしろ害だって。
262無名草子さん:2013/02/03(日) 09:51:23.13
学歴主義者
気持ち悪い
263無名草子さん:2013/02/03(日) 10:31:40.50
>>259
だって相続制度で代々金持ちは金持ち、貧乏人は貧乏人で固定されるより
公平な競争になるじゃん
264無名草子さん:2013/02/03(日) 10:39:23.97
18歳のたった一度の学歴で固定されるのも相当な問題だがな
265無名草子さん:2013/02/03(日) 12:14:09.75
>>263
和田は逃げてるけど、遺伝子相続もあるんだけどね
むしろこれがあるから金持ちと貧乏は固定されない
どこで聞きかじった理屈かは知らんが、俺に言わせればかなり
恥ずかしい理屈だ。

公平な競争というなら和田が遺伝子操作も同時に行うべき
266無名草子さん:2013/02/03(日) 12:35:04.01
機会の平等なんて遺伝子相続の存在を挙げれば
一瞬で論破できる。子供の頃からの夢が一瞬で
ぶち壊されるなんてちょっと気の毒だがw
267無名草子さん:2013/02/03(日) 12:37:11.59
敗者復活が無い日本のルールが問題
家の事情もあんのにな
268無名草子さん:2013/02/03(日) 16:22:56.79
堀鉱一が相続禁止論者なんてウソ
言動と行動が一致してない
ならなぜ未だに働いてるのか?
働く暇などあるはずもなく、必死に消費していなければおかしい
和田が言ってるから言ってるようにしか見えない。
こういう自分の意見を持たない奴は嫌いなんだよな
堀が相続させたら笑い者wwwww
財産どうするのか注目してるよ
269無名草子さん:2013/02/04(月) 00:22:09.44
公平な競争のためにとか言うけどさ、法律を駆使して無理やりに財産をぶん取る行為に不公平を感じないのか?
しかも、その公平な競争がなぜ大学受験なのか、さっぱり理解できないんだが。
270無名草子さん:2013/02/04(月) 00:32:24.23
>>266
「競争はすでに生まれる前から始まっているのだよ」
っていう経済学者の名言あったよね?たしか
誰だったっけ
271無名草子さん:2013/02/04(月) 12:34:28.45
市川団十郎の死去について

>ここからは私の勝手な妄想だが、やはり若いころに不特定多数の女性と交わるのは、がんや白血病や免疫不全の原因になるように思えてならない

プレイボーイに対する嫉妬ひどすぎw
恋愛コンプ丸出しww
272無名草子さん:2013/02/04(月) 15:29:33.72
>>271
こいつもう医師免許剥奪しろよ・・・
273無名草子さん:2013/02/04(月) 16:58:18.63
人格破壊
274無名草子さん:2013/02/04(月) 17:32:53.42
>>271
市川氏は肺炎で亡くなったからまっっったくの的外れだなw
これで東大卒だぜ?
275無名草子さん:2013/02/04(月) 21:07:41.06
今日のはアカンわ。
276無名草子さん:2013/02/04(月) 22:09:40.98
人間のクズ
277無名草子さん:2013/02/05(火) 00:08:40.44
市川團十郎死去の件で精神科医・和田秀樹がブログで故人を冒涜
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359985334/
278無名草子さん:2013/02/05(火) 00:08:46.88
>>269
税法というのは元々、国家権力の強制力をバックにしてるもんだろ
相続税に限らず消費税でも所得税でも
その事自体を批判するのはナンセンス

相続税は死んだ人間の財産に課されるものなのだから、既に権利主体は
この世に存在しないので、ぶん取るも不公平もない

現代は知識社会であり、高度な知識を身につけられる人間が優遇されるのは
当然のこと
279無名草子さん:2013/02/05(火) 01:26:27.02
下半身にコンプレックスを持つのは勝手だけど
口に出して傷つけるのは病気だね
280無名草子さん:2013/02/05(火) 07:40:43.53
>>278
それはただの開き直り。
それこそ遺伝子操作もしなければ公平性に反する。
遺伝子操作をきちんと行うならば公平性という観点からは相続税100%でも構わない。
281無名草子さん:2013/02/06(水) 00:37:14.78
この人って弱者の見方がどうのこうの言ってるから一見するとリベラル派の言論人のように思えるが、一方で相続税100%のような新自由主義の橋下が言ってるトンデモ案や
原発を止めると老人がエアコン使えなくて死ぬから原発推進しろとか自民だか共産だか分からない詭弁の案を本気で提言してるからな。
今日も体罰賛成の保守派寄りのこと書いてるしな。この人は思想とか哲学がないからこんなブレるんだろうか。これじゃキメラだろw
282無名草子さん:2013/02/06(水) 00:55:52.23
>世の中には生活保護に批判的な人は多いが、彼らは少なくとも(昔やったかもしれないが)犯罪者ではない。日本国民として国が決めた最低生活をする権利を行使しているだけだし、それより収入の少ない人は生活保護の申請をすればいい話だ。

>しかし、囚人や死刑囚が、娑婆の人間よりいい暮らしをしたり、死ぬべきだと裁判で決められたのに、のうのうと税金で生き続けるのは、私には納得できない

>だから取り調べの全面可視化は望むし、報道でも検察や警察のリークを垂れ流すのでなく、弁護側の主張も報じてほしい。しかし某警察官僚上がりは、そういうことに反対しつつ、死刑に反対する

>警察利権を守るためにえん罪が出るから死刑は反対と言っているようにしか聞こえない

http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11134824028.html

これなんかも同じく、生活保護の擁護や取り調べ可視化等はリベラル路線だが、死刑に関しては何故か「全く関係のない」生活保護を持ち出し対比させることにより正当化を始めている。根拠は感情論()
警察利権を守るために冤罪が出るから死刑反対と言っているってのも根拠不明で妄想の域を出ない。亀井なんか特別で、むしろ自民の議員は刑法について厳罰主義で死刑も賛成の方が多いと思うんだが。
283無名草子さん:2013/02/06(水) 15:39:23.66
キチガイとしか思えない
こんな奴が医者だなんて
284無名草子さん:2013/02/06(水) 22:37:40.99
今回の問題発言もアスペルガーのせいなのか?w
アスペルガーになりたいわ
285無名草子さん:2013/02/06(水) 23:00:50.05
和田秀樹って恐ろしい全体主義者だな。
個人や家の価値観って考えは少しはないのかね?
286無名草子さん:2013/02/06(水) 23:16:32.53
>私がネット上で市川団十郎氏を侮辱したことになっているようで、抗議のメッセージと
>嫌がらせのメッセージをいくつか受けた

>抗議というのは個人を侮辱するな、すぐに撤回しろというものだ

>私としても、根拠がないから妄想かもしれないと断っているが、たとえば、週刊新潮と週刊文春の
>昨年の12月20日号には、こぞって中村勘三郎氏が生前いかにもてたかの特集記事が出ている

>市川氏がたくさんの女性と性的関係をもったと私が空想しても、それほど妥当性がないものでないように思う

>今はそんなことはないし、市川氏はそういう人でないということで、ご遺族から抗議がくれば、
>すぐにでも謝罪するし、もちろんブログも撤回する。損害賠償の訴訟があれば、受けて立ってもいい

亡くなったばかりで、ご遺族は妄想で書くな、ふざけんなと思うだろう。
ご遺族の前で言えるなら言ってこい。私は妄想と推測で書きますが、妥当性はあると思います、って。
287無名草子さん:2013/02/07(木) 01:13:08.57
>嫌がらせのメッセージは、私がもてなくてオナニーばかりしていたというものだ
その通り、私はもてない
しかし、もてるからと言って、女性を傷つけたり、女性に病気のリスクを増やすより、オナニーをしているほうがましというのが、私の価値観である。


「ヤリたくてしょうがねぇけど、相手が病気にならないよう僕はオナニーに甘んじているのだ(キリッ」
童貞こじらせて発狂したおっさんみたいだなw
どうやったらこの境地に達するのか
288無名草子さん:2013/02/07(木) 08:27:09.62
自己愛性人格障害
289無名草子さん:2013/02/07(木) 12:32:23.83
>>287
これで結婚して2人の娘の父というのだから、あながち

私がそれなりの美人と結婚できたのは、東大の医学部を出ているから
ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20101225.html

嘘じゃないように思えてくる。
290無名草子さん:2013/02/07(木) 12:53:18.39
東大に入ればすべてが手に入ると思ったが、社会に出て見れば世の中で注目されるのは大学も推薦で入ったスポーツ選手、プレイボーイな芸能人、テレビで気の効いたコメントが言える知識人…
運動神経も恋愛も空気も読めない和田は発狂しちゃったんだろうなぁ
しかし最近の和田は少し怖いな
爆発して秋葉原みたいな事件起こしても不思議じゃない
291無名草子さん:2013/02/07(木) 20:25:16.60
故人の業績の功罪とか言うならともかく、もてたとかもてないとか、
アホなのかこいつは?
292無名草子さん:2013/02/07(木) 22:55:07.54
>爆発して秋葉原みたいな事件起こしても不思議じゃない

クソチビにそんな勇気ねえよw
せいぜいブログで「おまえの母さん出べそ」レベルの怨嗟ぶちまけるだけ
293無名草子さん:2013/02/07(木) 23:30:45.22
>仮に、その手の世襲の人間が首相になりたいのなら、取り巻きを東大で固めて、
>「優秀なブレーンに支えられている」とオベンチャラでもそういう人間を持ち上げておけば、
>多少は、子供の勉強の動機づけになる

何がくやしくて、こんな屁のつっぱりw
294無名草子さん:2013/02/08(金) 00:32:13.64
和田先生がついに池乃めだか師匠みたいになってしまった。
295無名草子さん:2013/02/08(金) 00:33:57.89
結局、和田が毎回言ってる「学歴が低い奴を担ぎ上げると子供が勉強しなくなる!だから東大卒を持ち上げてモチベーションを上げろ!」っていう理論は正しいの?
「東大卒を崇める社会にしたい(自分が認められる)」って事の裏返しで、子供の学力がどうとかダシにしてるとしか思えないのだが?
296無名草子さん:2013/02/08(金) 07:34:09.63
>>289
それの最大の疑問は本当に美人なのかという点だと思う
297無名草子さん:2013/02/08(金) 12:37:08.23
>>231  パターン暗記が嫌われているわけじゃないよ。
    暗記数学を否定している人は、実際は自分も暗記で解いているのに、
    自分の頭で考えて解いていると思いたいだけ。
    だから「数学は暗記だ」では困るんだよ。暗記よりも思考能力だとか、
    創造性だとか言った方が高尚に聞こえるから、そう思っているだけ。
298無名草子さん:2013/02/08(金) 12:52:08.99
和田氏は結局リベラルなの?
老人の命を守るために核武装とか言い出しそうだけどw
299無名草子さん:2013/02/08(金) 15:12:41.71
リベラルじゃないでしょ
300無名草子さん:2013/02/08(金) 15:13:43.26
弱者の味方云々言ってるからそうじゃないの?
301無名草子さん:2013/02/08(金) 15:40:09.46
受験の弱者にはボロクソじゃん
学歴主義を正当化するために他の既得権を否定してるんでしょ
302無名草子さん:2013/02/08(金) 16:05:43.67
まともな左派言論人は受験なんかで言及するわけないからなw学費の問題で触れたりはするが。
受験弱者は切り捨てろって論陣だっけ?
303無名草子さん:2013/02/08(金) 16:19:24.69
>>302
それも本心はともかく親や世間が東大卒を崇め奉っていれば、
子供たちも受験勉強をやる気になって、国民の学力があがるとかなんとか。

それを阻害しているのが、スポーツやタレントがテレビで取り上げられているからとか。
おまけにモテるとかモテないとか。

ネットの回答が有名は精神科の林先生に聞いたら、妄想の気があるので
一回精神科を受診してみましょうって回答されるぞ。
304無名草子さん:2013/02/08(金) 16:51:46.17
>>303
> それも本心はともかく親や世間が東大卒を崇め奉っていれば、
> 子供たちも受験勉強をやる気になって、国民の学力があがるとかなんとか。
和田の特徴は、こういう論理飛躍が頻繁にあるところだと思うよ
まず学歴至上主義って考えが先にあって、それに結びつけるために
もっともらしいことを言って話を展開していくという感じのようにしか思えない
305無名草子さん:2013/02/08(金) 17:06:31.06
「弱者である老人の味方という論陣を張る」という結論が先にあるので
「国鉄民営化で老人が利用する路線が廃止され老人の足がなくなるので反対」
「郵政民営化で郵便事業サービスが低下し、老人にとって不便になるので反対」
とするのだが、それと並列して
「脱原発だと夏に老人がエアコンを使えなくなり、熱中症で死亡してしまうため原発推進」
という展開をしてしまう。どういう脳みそをしていればこうなるのかさっぱり分からん。
左派は基本的に脱原発だし、保守派も代替エネルギーがないとか今すぐには無理だとか
理由付けしてるわけだが、「弱者」を守るために推進するって主張するのは和田ぐらいしかいないんだが
306無名草子さん:2013/02/08(金) 18:10:52.83
>>305
和田が原発を推進する理由

>子供のころは暑くて、エアコンがなくても耐えられたのだろうが、今はその自信がまったくないし、
>少なくとも文筆を続けられる気がしない。

>体が洗脳されてしまったのだ。

>だから、少々の危険が伴っても電気はほしい。

>それが東京に原発をという真意だ。

東京に原発をというのも、私にはその選択肢しか選べないというだけの話だ。
だから、少々の危険が伴っても電気はほしい。それが東京に原発をという真意だ。

だってさ。
307無名草子さん:2013/02/08(金) 18:27:20.99
要するに機密費をもらってる御用学者ということですね。わかります
308無名草子さん:2013/02/08(金) 20:33:45.64
表面的には世襲だの、政治家の後ろめたさやスキャンダルぽいことを批判しているものの、
何が結論で、そのために何を言いたいか考えて書いているからあまりにバカバカしい。

和田節マックス(1)w
もし首相が大統領や首長と違ってお飾りだったとすれば、
世襲とかルックスで選ぶより、学歴で選んだほうが、子供たちの勉強の動機につながると
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
言いたかっただけで、首相そのものが、いわゆる高学歴のほうが外交交渉そのほかが
うまくいくとか、政治が上手くいくとか言いたいわけではない

ただ、日本の政治家の世襲文化がいろいろな形で、子供の学力に悪影響を及ぼしている
疑念は私は強く持っている
309無名草子さん:2013/02/08(金) 20:35:21.96
和田節マックス(2)w
件の小渕元首相だが、脳死の推進議連にもいたし、ドナーカードももっていた

もし脳死だったとすれば、彼の持論でいけば、心臓死までの医療は無駄な医療費
ということになるし、肝臓や心臓は年齢を考えると使えないが、角膜を上げることができれば、
一人、目の見えない人を救うことはできた

そういう法律をふみにじるようなことをした、その娘は、彼の死後の衆議院の選挙で、
常に、日本でいちばん、2位との差が大きい大量得票をしている

彼女も大学受験をしていない付属校あがりである
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
310無名草子さん:2013/02/08(金) 20:37:03.43
和田節マックス(3)w
最近、淫行まがいの行動が報じられて、政務官を辞任した徳田毅という人がいる

帝京大学中退とのことだ

これは、徳洲会病院に昔勤めていて、今は日本で5指に入る心臓外科の名医に
聞いた話だが、彼には5.6人兄弟がいて、みんな私立とはいえ医学部に入り、
医者をやっているのに、一人だけ入れなかった人間が、国会議員になっているとのことだ

そういう人間に親が喜んで投票する姿をみて、子供はどう思うのだろうか?

「あなたには勉強して、いい学校に入ってほしいけど、あの人は学歴の高い人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
より、能力がずっと高いのよ」ときちんと説明しているのだろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
311無名草子さん:2013/02/08(金) 23:19:27.45
和田の嫌いなもの

・付属あがり
・スポーツ推薦
・低学歴(東大卒以外)
・世襲
・タレント(特にヤリチン)
・スポーツ選手(運動オンチの嫉妬)
・テレビ局、コメンテーター(TVに出られない嫉妬)
・本物のインテリ
・尾木


和田の好きなもの
・東京大学
・偉い人(和田基準)
・ワイン(自称通)
・映画(「受験のシンデレラw」)

・灘卒(まわりからは煙たがられている)
312無名草子さん:2013/02/08(金) 23:58:25.15
言ってる事が空虚で子供じみてるよね、、
まるで竹中の経済理論みたいだよね、、
オヅラさんのヅラと同じだよwww
313無名草子さん:2013/02/09(土) 00:11:51.95
井上健一(Ken'ichi Inoue)
経歴:灘高校42回生(NRC)→関西大学(工学修士)→一般企業(建設コンサル)→大原簿記→会計事務所→個人事務所。
https://twitter.com/inoken7151


灘出て関大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314無名草子さん:2013/02/09(土) 10:09:30.45
多分東大理系卒の鳩山
東工大卒で非世襲の菅
非世襲の野田
より付属出身で世襲で一流大卒ではない安倍が上手くやっているのが気に入らないんだろうな。
315無名草子さん:2013/02/09(土) 11:29:05.99
ジャニーズのアイドルが慶応大学にAOで合格したね。
316無名草子さん:2013/02/09(土) 11:40:40.41
「不特定多数の異性交渉が白血病の原因に」……団十郎さん死去に精神科医の発言が物議
http://news.livedoor.com/article/detail/7382161/

歌舞伎が好きでよく見に行くうちのカーチャンに、タブレットでこの記事↑見せたら
「え〜、何でこんなこと言うんだろうね、
これじゃ、白血病にかかった人たちがみんなそうだと思われちゃうじゃないの」って、びっくりしてた。

大橋未歩アナが脳梗塞になったのも「激しい性交渉が原因だ」と言った医者もいて↓、
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130127/enn1301270945005-n1.htm
何て酷いこと言うんだろうとカーチャン思ったって。
317無名草子さん:2013/02/09(土) 12:51:15.47
>>311
こいつを見てから灘卒は勉強しかできないガリ勉というイメージしかわかなくなった
318無名草子さん:2013/02/09(土) 15:14:15.41
東大医学部の教授や経済学者も嫌いだよな。
319無名草子さん:2013/02/09(土) 15:15:25.80
>>316
彼女が、脳梗塞となった原因が取り沙汰される中で、こんな声があがっている。

「ピルをのんでるからでしょ?」「セックスのしすぎで、興奮状態だったのでは」

過酷なスケジュールに追われる仕事をしており、さらに肉好きで、大酒飲みとして知られている大橋。
さらに、テレビ番組では、明け透けな下ネタトークを披露することも珍しくなかった。
そんな、男子ウケ抜群な彼女をやっかんで、これまでの奔放発言が逆手に取られたようだ。

また、日本脳卒中学会理事長で、岩手医科大学学長の小川彰さんはこう説明する。

「激しい性交渉によって血圧が高くなると、脳梗塞のリスクが生じます。特に利尿作用のある
お酒を大量に飲むなど脱水状態にあるときに、激しい性行為をするとさらなる脱水状態となり、
脳梗塞を引き起こしやすくなるんです。人間は脱水状態になると血液が濃くなるからです」


まるで和田がライターになって書いたような記事だ。
>そんな、男子ウケ抜群な彼女をやっかんで、これまでの奔放発言が逆手に取られたようだ。
そんなやっかみあったのか?大きな流れで。

>また、日本脳卒中学会理事長で、岩手医科大学学長の小川彰さんはこう説明する。・・・
これも激しいセックスすれば、危ないですよね、って誘導して、危なくないことはない、
なぜならという・・・一般論。個別の事案と関係ないのに、専門家の意見をのせて権威づけ
ようとしているだけ。
320無名草子さん:2013/02/09(土) 17:22:37.24
身長167センチに粉飾
321無名草子さん:2013/02/09(土) 18:00:16.99
白木みのる
322無名草子さん:2013/02/09(土) 19:45:57.05
金遣いが荒くて金持ちを妬むのはいいが
相続税100%といって金持ちに自分と同じような
消費癖をつけろというのはやめてほしい
323無名草子さん:2013/02/09(土) 22:03:02.32
「この人から受験を取ったら何も残らない」と珍しく某コメンテーターが
真っ当なことをいっていたw
324無名草子さん:2013/02/09(土) 22:07:18.26
>>314
こいつの平等論は非現実的で一種の病気としか言いようがない。
こいつの平等論を実行すれば平等になるんじゃない。
和田個人に都合のいい平等が出来上がるだけ。
325無名草子さん:2013/02/10(日) 02:16:06.00
良い年して東大が〜 東大が〜
と言うのも醜いが、もてたい、というコンプレックスも醜いな。
そして、若い頃もてた奴は亡くなったばかりの人であろうと貶めたい
というの本当に醜い。
326無名草子さん:2013/02/10(日) 02:36:27.27
学力主義ならまだ一理あるが、完全学歴主義って・・・
18歳の試験で50過ぎまで威張るのが平等かね
塾や私立校通えない家庭だってあるよね
327無名草子さん:2013/02/10(日) 17:27:39.69
どういう屈折した過程を経ればこんな人を見下したり、嫉妬を撒き散らしたりできる人間になれるんだ?普通の家庭で育ったらこうはならないでしょ?
328無名草子さん:2013/02/10(日) 19:29:28.22
昔「受験は要領」という本を読んだことがある。当時まだ物事の分別が
できない高校生だった自分でも、明らかに薄っぺらな内容の本という感想
をもった。今になって当時の自分の感覚は間違っていなかったという確信
に変わっているw
329無名草子さん:2013/02/10(日) 20:11:40.13
和田の本ってパチンコ必勝法とかその類の本と同じだからなw
330無名草子さん:2013/02/10(日) 20:43:33.34
>>327
高学歴なら和田秀樹
低学歴なら里中李生(最近ブックオフの105円本で何冊か買って読んでしまったw)
331無名草子さん:2013/02/11(月) 01:00:23.91
いつだったか灘の後輩の現役副大臣があいさつに来ないって言ってたことあったよね
これが弱者の味方の発言かね
332無名草子さん:2013/02/11(月) 09:16:40.33
和田先生ってtAV好きなのですか?
ちょっとショック
333無名草子さん:2013/02/12(火) 08:36:54.78
理系首相待望論が笑える。
「データに基づいた政治」(笑)
今も「数学が…」とか言ってるしな。

鳩山、菅はデータ読めてたのかよ。
今、理系は小野寺防衛大臣くらいか?
安倍、麻生、菅、石原、甘利は和田さんが大嫌いな私文だからな。
334無名草子さん:2013/02/12(火) 08:44:30.58
防衛・環境大臣は理系が良いかなとも思うが、別に文系がやろうが差し支えない。
335無名草子さん:2013/02/12(火) 12:13:39.99
批判コメントはメンタルヘルスに悪いので受け付けない。
336無名草子さん:2013/02/12(火) 12:53:58.82
今日本屋で「東大の大罪」って新刊あったよ
著者はやっぱり和田秀樹だった。

いつまでたっても成長しないね、この人。苦笑
337無名草子さん:2013/02/12(火) 17:22:53.69
>>336
内容紹介
 東大は必要か?
 いっそつぶしたほうが日本はよくなるのでは?
 シロアリ官僚、御用学者、原子力ムラ、無力な地震予知、京大に完敗のノーベル賞。
 戦後の「新制」東大卒の首相は鳩山由紀夫だけ――。
 虚妄の最高学府を斬る渾身の憂国論。
登録情報
 新書: 208ページ
 出版社: 朝日新聞出版 (2013/2/13)

懲りないねぇ
338無名草子さん:2013/02/12(火) 18:07:40.59
東大大好きの秀樹がなぜか東大大学院、医局、教授職を異常なまでに敵視。
339無名草子さん:2013/02/12(火) 20:57:31.72
>>338
自分を認めなかった存在は許せないんじゃないの?
東大、東北大、日本の経済学者…、全て和田秀樹を認めなかった存在だ。
340無名草子さん:2013/02/12(火) 21:06:51.23
>日本ではストーカーは怖い
ある映画監督の能力や環境に嫉妬してストーカー行為をするような50歳も
いたような・・・それから気に食わない奴がいるとブログで指示して○○に対する
情報を教えてほしいとか、ちょっと危ない人もいたな
341無名草子さん:2013/02/13(水) 00:26:41.97
東大批判なんて東大以外の奴がやったらダサいから
敢えて代理的に東大卒の和田がやってるという面もあるのかもね
342無名草子さん:2013/02/13(水) 00:40:16.96
東大批判じゃないだろ。こんなにまで東大を愛してるのに
何で東大は俺を受け入れてくれないんだ、という倒錯した愛
からくる嫌がらせ、東大ストーカー和田
343無名草子さん:2013/02/13(水) 01:02:40.60
近日発売予定「映画の大罪」
344無名草子さん:2013/02/13(水) 01:58:21.46
東大教授を口汚くののしってたから嫉妬だろう
和田の言うことはそんなのばかり
345無名草子さん:2013/02/13(水) 07:50:16.92
おかしな話だなぁ
ある本では、東大卒官僚のおかげで
戦後日本はここまで復興できた。

それは私文卒にはない論理性があるからだ云々

まったくご都合主義で一貫性のない人だ。
「東大の○○」とかしておけば売れる
とも考えたのだろう。
346無名草子さん:2013/02/13(水) 08:44:32.01
理系首相
鳩山由紀夫(戦後最低の総理大臣)
菅直人(戦後最悪の総理大臣)

面白くないだろうな。
347無名草子さん:2013/02/13(水) 08:50:34.15
東大卒は
谷垣(法務)
茂木 (経産)
林 (農水)
付属出身
安倍 (成蹊)
麻生 (学習院)
石原 (慶應)
世襲
安倍、麻生、石原、甘利、谷垣、林
348無名草子さん:2013/02/13(水) 20:37:24.18
和田さんがいくらギャーギャーわめいても東大は
和田さんをまったく気にしない
349無名草子さん:2013/02/14(木) 13:24:04.36
全員世襲でなくとも東大卒以外は認めないと思うぞ。
350無名草子さん:2013/02/14(木) 20:41:53.67
>>337 宮沢以前の東大出は旧制高校を経由したからな。
351無名草子さん:2013/02/14(木) 23:56:21.00
彼が何故このような性格になったかは分からないが
小学中学高校と勉強に明け暮れたのに
中学高校と、いじめにあったり、東大東北大でも酷い目に遭い
社会に出たら、世襲や付属上がりが政治家として出世し、それなりの実績を上げていた。
そりゃこういう性格にもなるよ。
勉強した見返りに金は欲しくなかったみたいだな。彼は。
あくまでも推測です。
352無名草子さん:2013/02/15(金) 00:11:35.85
映画監督として北野武レベルの名を成すのが無理と悟ってから酷くなった。
353無名草子さん:2013/02/15(金) 00:15:38.64
映画あまり撮ってないがな。
354無名草子さん:2013/02/15(金) 00:21:00.49
>>352
そうか?映画監督なんて、完璧に才能の世界なんだから、諦めがつきやすいと思うが。
355無名草子さん:2013/02/15(金) 00:37:14.05
いや、映画監督は和田にとって冴えない時代から抱いていた譲れない夢だった。
有名になって黒澤明みたいに「天皇」と呼ばれて畏怖さえ抱かせる存在になり、
女優との華麗な恋愛遍歴を重ね…これが全部駄目になったので自暴自棄になっている。
356無名草子さん:2013/02/15(金) 00:41:51.18
昔は癖のある俳優が多かったが、東大、京大卒の監督には従順だったらしい、とか書いてるしw
和田らしい最後っ屁だなwww
357無名草子さん:2013/02/15(金) 08:16:44.00
和田さんには同情するよ。
358無名草子さん:2013/02/15(金) 09:16:27.31
>>290
に完全同意。
東大卒ってだけでモテ度でも才能でも社会的地位でも収入や生涯賃金でも断トツのトップじゃないとオカシイ!
って、駄々っ子が喚いてるようにしか見えない。
東大卒を世間がもっと大事にしないから子供が勉強しなくなるとかアホか。
359無名草子さん:2013/02/15(金) 09:21:34.72
いくつになってもヤリチンとスポーツマンに異常に激しく嫉妬というのもよく分からない。

そんなの中年以降になったらどうでもよくね?
360無名草子さん:2013/02/15(金) 09:28:14.91
>>351
医者になれた、何冊も本を出版できた、映画も撮れた、もう充分じゃね?
まだ達成できてないのが華麗なる女性遍歴か?w
361無名草子さん:2013/02/15(金) 10:02:33.40
>>360
全部期待外れだったんじゃない?
じゃなきゃ、こんな不満たらたらなブログ書くかよ。
362無名草子さん:2013/02/15(金) 12:27:58.49
>>360
収入でも知名度でも、勝谷に及ばないしな。
363無名草子さん:2013/02/15(金) 20:37:19.75
そもそも、灘出て東大出て医者になれただけ、立派だろうがよ。
あとは平凡に医者として生きればよかったのに。

たとえ医者としては落ちこぼれな精神科医にしかなれなかったとしても、
東大で教授にイジメられたとしても、
普通におとなしく勤務医やってれば、東大病院は無理でも
済生会とか厚生病院とか都立病院とか、
由緒正しい病院の精神科長くらいになれただろうに。

どこで道を誤ったんだ、この男は?
364無名草子さん:2013/02/15(金) 21:34:21.62
東大での扱いが酷かったからだろ。
東北大でも酷かったようだし。
中学高校でいじめられ、大学からもいじめられ…、同情するよ。
365無名草子さん:2013/02/16(土) 00:16:20.28
>>363
和田が研修医時代、首しめられて失神寸前。

ここまで十分間違っていたんだな。
よほど腹に据えかねることがあったんだろうな。

暴力は肯定しないけど。
366無名草子さん:2013/02/16(土) 00:35:00.39
俺もそう思う。
和田の言動を放置していたら、大学病院の信用が失墜するようなレベルだったのだろう。
で、何度も諫言したが改める素振すらしなかった。
367無名草子さん:2013/02/16(土) 03:36:34.96
負け組がつどうスレですね
368無名草子さん:2013/02/16(土) 13:43:12.14
医学部の教授は全員嫌いだろ。
369無名草子さん:2013/02/16(土) 16:01:22.72
自分がエセエコノミストだということに気付かない和田さん。
370無名草子さん:2013/02/16(土) 20:59:20.39
榊原、野口、小幡
全員東大卒の元財務官僚
371無名草子さん:2013/02/16(土) 23:12:23.45
>>367
お、本人か?w
372無名草子さん:2013/02/17(日) 00:38:11.52
和田秀樹さんは極論が多いからねえ。いいことも言うけど
「それは言い過ぎ」とか「それはいくらなんでも…」って
思う発言(書き込み)がしばしばある
373無名草子さん:2013/02/17(日) 02:09:57.50
素直に「教えてほしい」と謙虚に言ってるだろうが、低脳!
374sage:2013/02/17(日) 04:07:32.43
いいことなんて言うか?
核心ついてるなんて思ったことがない
大抵は別の所に核心がある
そこじゃねーだろって感じ
いいこと言ってるように見せ掛けるのは確かに上手い
375無名草子さん:2013/02/17(日) 10:06:05.16
自称、売れてるらしい本の書評がひどいじゃないかw
もっと信者はいい書評を書いてやれよw

-----------------------------------------------------------
東大・京大を目指す<和田式カルキュラム>なるものを掲げて、
東大受験のハウツー本を量産なさっている和田秀樹さんの新著。

<東大が日本をダメにした!いっそ潰したらどうか?>
なぬ!?東大受験を煽ってるわりには、
かなりエグイことをおっしゃるセンセーだわ、と興味をひかれて読みました。

私、わるいですけど、笑っちゃいました。

旧態依然としたエリート養成システムへの盲目的で、センチメンタルな礼賛を
まくしたてているだけで、その具体的な効用の記述が全く欠落してるのも、いかにも、
反・知性的で、かなり、エグイですね。
-----------------------------------------------------------
東大の講師なら、iPS細胞について出鱈目を発表してもマスコミが
取り上げる。

東大の法学部は確かに優秀だ。でも他の学部は他の国立と大差なし。
それだけの話だ。

東大出の医者が、東大への無意味な悪口を書いた、こんな本に、
東大と何の関係もない連中が賛同したり笑ったりすること、それ自体が
失笑ものだ。
-----------------------------------------------------------
東大が世界標準では二流以下の大学であり、国内的にも日本の大きな迷惑であることは、
日本人の半分がとっくに認識しているけれど、さすがに東大も、東大のオッパイをしゃぶり
続けてきた和田クンにだけは言われたくないって。
376無名草子さん:2013/02/17(日) 10:07:24.14
【目次】(一部)

第1章…機能不全に陥った東大
・東大生はバカになったか/・天才はほとんどが教育の産物/・反省なき教授陣

第2章…エリート不在が「失われた20年」を招いた
・いまだに古典経済学を信奉/・繰り返される外交敗戦

第3章…3.11と東大
・国籍にお墨付きを与える東大教授/・福島原発事故と東大/・「焼け太り」の地震予知
・保身のために危険性を過大評価/・被爆の基準はどう決められたか
・冷静なリスク評価もなおざりに/・都内にあるからテレビに呼ばれるだけ?
・原発敗戦と教育敗戦

第4章…東京大学「失敗の本質」
・公益に資するのがエリート/・老人医療を食い物にする奴ら

第5章…東大なんてもういらない
・ゼネラリストの必要性/・東大より上の大学を作ってしまえ/・出でよ、ビジネス成功者
・教授選びから東大を排除すべし
377無名草子さん:2013/02/17(日) 18:00:36.55
♪「なんでもかんでもみんな
  覚えてしまえばいいよ」
 神戸の灘(高)から ボワッと
 インチキおじさん登場
 いつだって わすれない
 東大(卒)は えらい人
 そんなの常識 タッタタラリラ
 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
 ピーヒャラピーヒャラ 勝谷が嫌い
 タッタタラリラ
 ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
 ピーヒャラピーヒャラ 早稲田ボッコボコ
 ピーヒャラピー 志願者へったよ
378無名草子さん:2013/02/17(日) 18:48:21.72
最近ヘンテコな経済論に惹かれてるようだけど、勉強法つながりで野口悠紀雄と仲いいから?
付け焼刃で経済に口出すと妙なところで反発受けるから、慎んだ方が身の為だと思う。
379無名草子さん:2013/02/17(日) 23:20:53.34
最低男
380無名草子さん:2013/02/17(日) 23:23:58.25
騙された受験生もたまらないね。
せめて、詐欺師でも、角川や江副、堀江ならまだしも、
こんな、しょうもない、カスみたいな初に騙されたんだから。
381無名草子さん:2013/02/18(月) 09:17:54.33
和田「実はかなり基礎のできている受験生向けの勉強法だった」
「バブル期以前の大学受験生は基礎ができていて当たり前だった」
382無名草子さん:2013/02/18(月) 10:13:06.05
>>381
どうせソース無しだろうな。最低なクズだと思う。
和田に騙されて、被害者が増えないように、このスレで呼びかけしていこう。
383無名草子さん:2013/02/18(月) 10:44:28.54
数学で論理的思考力云々は半分間違いだと思う
安倍麻生見てると特に
384無名草子さん:2013/02/18(月) 11:57:01.99
数学で論理的思考力云々は当てにならないと思う
和田秀樹見てると特に
385無名草子さん:2013/02/18(月) 14:28:25.76
まぁ確かに(笑)
鳩菅もそうだ。
せいぜい中学レベルまでだな。
386無名草子さん:2013/02/18(月) 14:43:06.79
データに基づいた政治
387無名草子さん:2013/02/19(火) 10:48:42.10
嘘勉強法に騙された
388無名草子さん:2013/02/19(火) 12:17:21.04
イケメンのスポーツ選手には酷い言い方をするが、
これはどうなんだと思う。
389無名草子さん:2013/02/20(水) 00:36:04.67
>私がソ連のトップだったり、ロシアの大統領だったら「4島返しますよ。
>ただし、うちの国の基地を作るから、費用は日本でもってください。
>それとうちの軍人がなんか悪いことをした場合は、うちに裁判権を下さい。
>アメリカと同じ条件ならいつでも返します」とでも言うだろう

こういう小学生ばりの私が〜だったら、私の考えで言わせてもらうと〜
みたいな全能感はどこからくるのだろう。
390無名草子さん:2013/02/20(水) 00:37:25.27
>>389
発達障害なんだよ、このチビ。
391無名草子さん:2013/02/20(水) 09:20:00.26
小中高生時代、子供らしい感情を抑圧して受験勉強に全てのエネルギーを注いだ結果。
392無名草子さん:2013/02/20(水) 09:43:20.02
東大からいじめられなけりゃこうならなかったと思う。
運が悪い。
同情するよ。
393無名草子さん:2013/02/20(水) 09:49:06.77
和田氏の言うことを理解できずに間違った方法で勉強した人が多いと思う。
暗記数学などはわけもわからずパターンを棒暗記すればいいと思った人もいるし、
模範解答を一字一句(式の数字も含めて)そのまま覚えないといけないと
思った人もいるらしい。
394無名草子さん:2013/02/20(水) 10:26:18.34
・18日、NHKが公式ツイッターで「ネット弁慶」である人々に苦言を呈した。
 以下はその引用。

>NHK広報局(ユル〜く会話しますよ) 認証済みアカウント ?@NHK_PR
>
>(゚ー゚*)。oO(ヘイトスピーチをまき散らすだけで、まるで何か世の中の役に立つことを
>やっている気になっているようなネット弁慶さんたちには、1度でいいから東北へ
>行ってボランティアでもしてきなよ、と言いたい。かなり本気で言いたい)(1号)
 ttps://twitter.com/NHK_PR/status/303520587744161793
395無名草子さん:2013/02/20(水) 11:45:39.24
ょっと真面目に数学の話

受験生の頃は数学が大得意で、入試本番で満点を取ったのに、
いざ大学へ入ったら途端に講義についていけなくなった、なんて経験を持つ人は
和田に限らず案外いるんだよね

この人たちの共通点は、受験生時代におこなっていた数学の勉強方法が
「例題という名の演習問題を介して解法をひたすらストックする」であったこと
この勉強方法しかしてこなかった人てのは数学における言葉の定義を正しく理解
できていない人が多い

例えば実数と有理数の違いと関係は、などといった基本的な質問に答えられない
396小杉 崇夫:2013/02/20(水) 18:37:52.01
和田氏は、医学部(東大!)で、異性を射止める恋愛心理学などを東京大学の図書館などで、
調べなかったのだろうか?東大生だって、医学部生だからこそ、勉強でストレスたまって、恋愛心理学をそれこそ
誰よりも一生懸命に学びそうなものだが。そういえば和田氏は、在学中は、アイドル研究会に所属していたという記事を僕は見た。
在学中二次元女に夢中な和田氏→卒業後は、受験生にオナニーの勧めを著書に書く始末。
男女共学でない灘中灘高に在籍していた、和田氏だからこその、著書だったと言う事ですね。

灘中・灘高の連中なら当然、暗記だけではなく、理解力も優れているだろうから、
「暗記せよ」とただ言われても、一回黙読するだけで、理解してしまう地頭を既に持っているさ、きっと。
だから、和田氏は、「まず暗記することをめんどくさがるな」これを言いたかったんじゃないか?
和田氏の周りに居た灘連中、東大医学部連中の場合は、ちょっと暗記するくらいで、
高いレベルの問題を解けちゃうんだって、きっと。
そうじゃない人は、基礎から、じっくり焦らずやるのが、一番だよ。
結局、和田氏の受験物は、タイトルのキャッチコピー(タイトルで、買う気持ちを高めている)だけで、
結局は、金儲けしたいだけだったな。僕が、高校生・浪人生の頃は、気づかなかったけど。
受験業界は、何が一番おいしい世界かって言うと、教える側が、(ハウツー系、参考書系、問題集系etc)
どれも結果が出なくても、「お客様(受験生)の頭の悪さのせい」に出来る点だ。
(ハウツー系、参考書系、問題集系etc)の著者の頭の程度は、問われない。なんて、おいしい業界だろうと、とある予備校講師は、
語っていたな。だからこそ、この業界は、医者やくざみたいな和田氏でも生き残れるのだ。

高いレベルの問題に正解を出すには、高いレベルの解法を暗記するのではなく、「基本事項の定着をみっちり行う」
これを僕も、高校生・中学生・浪人時にしていれば、理科大だけしか合格出来なかった事も無く、
他の明治大学にも合格できただろう。
397無名草子さん:2013/02/21(木) 00:07:02.67
言ってることがよくわからない


私は東大に入る人間がバカだという趣旨で書いたのではない

東大教授がクズだから、賢い人間がバカになるし、国際競争力ももてないし、
また、彼らが能力もないのに政治に余計な口出しをするから、日本の不景気や
学力低下が止まらないという話をしているだけだ

東大受験をクリアすることは悪いことではない

私としては、せっかく合格させた子供が、ろくな教育を受けないのに腹を
立てているだけだ
398 ◆Ux7B0aJzq2 :2013/02/21(木) 00:17:14.89
>むしろ東大受験に関係のない外野より、私の当事者意識は大きい

和田は人に嫌われる天才
399無名草子さん:2013/02/21(木) 00:18:40.69
>>395
それは底辺大の話
旧帝大や早慶の数学で満点でそれはない
400無名草子さん:2013/02/21(木) 02:01:50.31
東大教授のどこが悪いとかじゃなく、一律にクズと口汚く罵り、入学した
人間がバカにされると悪態をつきながら、東大受験をクリアすることは悪いことではない

和田さん、東大に対するそのアンビバレンツな感情をどうにかしてもらった方がいいよ
401無名草子さん:2013/02/21(木) 04:12:59.96
東大教授のポストが喉から手が出るほど欲しかった和田さんらしいコメントですね
402無名草子さん:2013/02/21(木) 13:28:15.92
ですよね。未練たらたら。
で、広島カープのメンタルコーチの件は諦めないのかな?
403無名草子さん:2013/02/21(木) 18:14:53.04
>アマゾンの書評欄なんか気にするなというものもあった
おそらくその通りだろう


自分の都合の良い事はすんなり受け入れる和田ワロタ
404無名草子さん:2013/02/21(木) 20:16:07.08
>>403
数多くの本を出版して書評というものわかるだろうに、
すごいな。素人じゃないんだから。
405無名草子さん:2013/02/21(木) 23:43:49.45
>ほめるものについてはあてになるかもしれないが、
>くさすものについては再考の余地がある

ご都合主義にもほどがあるwwwwwwwwww
406無名草子さん:2013/02/22(金) 12:50:04.57
学力学力と自分のために言ってるのは誰が見ても確実だけど、悪いけど子供は国際競争力のために勉強するわけじゃないからw
自分の将来の生活のために勉強するわけで。
確かにある程度の学力を子供につけさせるのは子供のために必要だろうが、それは義務教育でやることだ。
逆に言えば義務教育を疎かにしすぎだと怒るなら理解できるのだ
和田の後付け理論は自分のためだからここですぐ大学の話になるから、ちゃんちゃらおかしく説得力がないわけねw
ただの学歴のための勉強になってしまうわけだ
大学は基本的に手段。大学なんて行かなくても他で稼げる人は大学なんて行かなくてもいいわけ。
基礎学力は義務教育でやるべきだから、勉強したくない人はそれ以上は無理にしなくていいんだな。
407無名草子さん:2013/02/22(金) 14:45:03.77
大学デビューさえも叶わなかった和田。
未だにモテないからどうのこうの。
結婚して子供も成人しているのに、そんなのどうでもいいだろうがwwwww
408無名草子さん:2013/02/22(金) 20:58:38.91
東大に入ったらモテてモテて困っちゃうって、
もんのすんごく期待してたんだろうなぁww
409無名草子さん:2013/02/22(金) 21:00:24.28
映画監督になれば女優の方からすり寄って来るって、過大に期待してたんだろうなぁww
410無名草子さん:2013/02/23(土) 00:10:52.80
和田の場合はどんな社会になったところでもてることはないよw
ピーピーピーピーうるさいこんな奴がもてるなら誰でももてる。
411無名草子さん:2013/02/23(土) 00:20:31.71
一般企業で働いた経験もない、企業コンサルや経営分析を専門にしているわけ
でもない。老人精神医療と受験ビジネスにハウツー本の執筆。
それでよく、経営者の大罪とか、いずれ〜に気付くといいのだが、とか言えたもんだ。
412無名草子さん:2013/02/23(土) 00:28:09.60
まぁ門外漢だからこそ気付くことも確かにあるが、
和田の場合は完全に的はずれな批判や指摘ばかりだな。
413無名草子さん:2013/02/23(土) 00:32:14.79
他者への批判は聞いて欲しいが、自分への批判は聞きたくない。
414無名草子さん:2013/02/23(土) 09:06:30.63
容貌が醜すぎる上に、クネクネしながらしゃべる。
声もヘリウムガスでも吸ったのかってくらい甲高い。
キョロキョロと落ち着き無く(ADHD?)人の話を聞かないでもてる。
頭も包茎の陰茎みたいなチンポ頭。身長は仕方ないにしろ、
頭が異様にでかくて、足が極端に短い。
そりゃ、もてないよ。
415無名草子さん:2013/02/23(土) 10:24:23.71
俺だけは一味違う!という意識が見え見えなんだよ、和田さんのブログは。
416無名草子さん:2013/02/23(土) 10:39:16.34
浦見魔太郎
417無名草子さん:2013/02/23(土) 12:29:50.82
和田秀樹って、本当は東大入学してすぐに挫折感を味わったと思うよ。
俺は最難関高校の灘から現役で理Vに受かったぞ!と意気揚々として入ってみたら、
自分より学力・教養・家柄・顔面偏差値の優れた同級生がたくさんいて。

もっとも、学部までは、一応医学部医学科に進学して卒業できたこともあり、
挫折感もそれほど深刻ではなかっただろう。

本当に挫折しちゃったのは、医者になってからだろうな。
出来が悪くて精神科医にしかなれず、
医局で人間関係うまくいかず、東北大に追い出されて
そこでもうまくいかなくて
結局、医者としてのキャリアを積むことはできなかった。
自分の東大の後輩医者や、私大卒の医者達が
どんどんキャリアを積んで自分より上に行くのを見ているのが耐えられなかっただろう。
418無名草子さん:2013/02/23(土) 13:13:55.00
>>415
>一味違う 根拠が
・灘-東大理V現役合格
・高校の物理で1点も落としていない
・算数は4点しか落とさなかった
だから
419無名草子さん:2013/02/23(土) 22:28:04.63
で、映画に関しては、高校時代から高価な映像機材で自主映画を撮って名を馳せていた
犬童一心氏の大学までの一貫教育と裕福な家庭環境で身に付けた文化インフラに太刀打ち出来ず、
今になっても差を埋めるどころか離される一方で追いつけない存在になってしまった。
犬童邸所在地を密かに調べてノコノコ偵察に行き遠くから眺めた和田の心境はいかなるものだったのだろう。
420無名草子さん:2013/02/23(土) 22:52:11.53
>>419
だから勝ったとか負けたとかは和田だけでやってろw
お前の感覚をみんなの感覚とか勘違いすんなボケ
そんなこと気にし出したら永遠に終わらんわ
和田より頭悪い奴が単独で和田に勝てないことはどう説明すんの?
自分に都合悪い部分は無視すんのか?
421無名草子さん:2013/02/23(土) 23:49:36.86
人格破綻者の和田は実直な一般庶民より劣る。
422無名草子さん:2013/02/24(日) 08:30:17.75
医者になり、映画も撮り、本も数えきれないほど出版して、それなりの収入を得ているのにまだ不満なのか。
教授のポストや三大映画祭の賞を獲るまで不満なのか。
423無名草子さん:2013/02/24(日) 11:32:31.17
こいつがクズである事に変わりは無いが、
バブル期に受験生を騙した事は正式に謝罪すべき。
424無名草子さん:2013/02/24(日) 18:16:38.84
東大の大罪で、「バブル以降は東大法学部卒が首相やってないからだめになった」
みたいなことを書いていたが、ここで東大擁護か。
東大卒の大臣も殆どそこまで優れていたわけじゃないだろうに
425無名草子さん:2013/02/24(日) 19:42:46.60
和田
「医師、そこそこの小金持ち、ベストセラー作家、映画監督になっても
女房以外の女がまるっきり寄ってこないのでは意味がない」
「私の人生は大失敗だったと言わざるをえない」
426無名草子さん:2013/02/24(日) 20:56:25.79
一寸法師
427無名草子さん:2013/02/25(月) 16:23:39.21
女房がいるのにもてないと愚痴るのは女房に失礼。
他の女にもてたほうが女房に心配掛けるだけ。
女は女房だけで十分だと俺は思うけど。
俺は女房以外の女にもてたいとは思わない。
女房だけに惚れているから。
428無名草子さん:2013/02/25(月) 16:32:36.42
俺なら不細工なナースに惚れられるほうが迷惑。
美人の女房で十分満足。
429無名草子さん:2013/02/25(月) 16:34:07.09
ナースはブスが多いからな。美人ナースはほとんど見たことがない。
430無名草子さん:2013/02/25(月) 16:40:27.27
今年も奥さん以外バレンタインデーはチョコもらえなかったんだ。
モテない男は哀れだね。
俺は今年は奥さん以外に3人義理だけどもらえたぞ。
431無名草子さん:2013/02/25(月) 16:46:17.22
実は俺も嫁がいるけど嫁以外の女性からもてたい。
出来れば愛人が欲しい。嫁も子供も大事だけど愛人も持ちたい。
これ、男の本音。
432無名草子さん:2013/02/25(月) 16:57:20.25
和田は大学受験に対する社会的評価をあげようと必死だが、
こいつが何かを言えばいうほど逆効果に思う
433無名草子さん:2013/02/25(月) 19:01:18.23
そこまでの影響力さえも無い
434無名草子さん:2013/02/25(月) 21:15:14.85
東大医学部卒の見返りは十二分にもらったと思うが。
435無名草子さん:2013/02/26(火) 00:13:04.03
見返りはもらってないよ。女にもてないんだから。
436無名:2013/02/26(火) 00:18:12.12
やっぱり女にはもてたいぞ。実は俺もバレンタインチョコ
もらえなかった。俺も哀れな勉強一筋な男。むなしい。
俺も東大入ったら女にもてると勘違い。イケメンに生まれたかった。
明大卒の向井になりたかった。
437無名草子さん:2013/02/26(火) 00:29:31.11
結局はもてる男が得だよな。東大卒でも女にもてないと惨め。
女にもてるのならどこの大学出身でもいいんだよ。
男はいろんな女に幸福感を与えてもらう生き物なんだから。
嫁以外の女とも付き合わないと視野が狭いままだぞ。
キャバ嬢やホステスは金目当てのカスばかり。
職場の真面目でかわいい子が無難かな。
438無名草子さん:2013/02/26(火) 00:44:41.93
高学歴女子アナを次々にかっさらっていく高卒野球選手。
和田ってトイレ行っている間に女子アナとスタッフに置き去りにされたんだよな。
439無名草子さん:2013/02/26(火) 00:46:26.79
うけた。
440無名草子さん:2013/02/26(火) 00:48:32.97
スポーツネタが絡むと発狂してしまう和田。
東京マラソンに大激怒
441無名草子さん:2013/02/26(火) 00:52:30.66
中卒の元人気力士の親方も高学歴美人女子アナかっさらったな。
442無名草子さん:2013/02/26(火) 00:56:53.79
ホワイトデーのお返しに金かからないから羨ましい。
俺は嫁以外3人の職場の女の子にお返しするから金がかかる。
443無名草子さん:2013/02/26(火) 01:01:22.63
マジ、男なら義理でもいいからチョコ欲しいよな。
もらうのが家族だけなのは男に生まれて悲しい。
俺はとりあえず、一人だけだったけど義理チョコゲット。
ほっとした。嫁はバレンタインデーすら忘れてただとさ。
義理チョコくれた女と付き合おうかな。
444無名草子さん:2013/02/26(火) 01:26:17.87
来年辺りにはバレンタインデーは無意味で日本社会を堕落させるし、それを煽るテレビもバカの集まり。
大学受験を経験した人は、このくだらない習慣を無視するような気がしてならない。みたいな論調になるかも。
445無名草子さん:2013/02/26(火) 01:41:27.29
一度他の女を抱いたほうがいいと思う。
50歳過ぎたら愛人作った方が精神的ストレス
発散になる。もっと自分に楽になれるんじゃないか。
嫁に言えない悩みでも愛人のほうがよく聞いてくれる。
ワインや食事代に大金かけても一人でじゃあ寂しすぎる。
愛人遊びにも金かけないと。人生勿体ない。
俺は去年初めて職場の部下と浮気して付き合っているけど、
愛人とのエッチは同居している嫁と違って燃えるぞ。
彼女のおかげで仕事に対する意欲や人生観が180度変わった。
実は50歳過ぎて人生むなしく家族のためだけに働いて生き甲斐がなかった
時期にたまたま職場の後輩と忘年会で意気投合。そのままホテル直行。
嫁とは違い、男の絶頂を味わった。今はこのまま家庭と愛人との生活を
大切にしてゆきたい。最高級ワインを一人で飲むより安いワインでも愛人と
絶頂を堪能した後二人で飲む方がうまいぞ。
446無名草子さん:2013/02/26(火) 01:53:16.48
そのとうり。
447無名草子さん:2013/02/26(火) 01:56:03.44
最高級ワインやグルメを一人で堪能しても単なる自慢話。
やはり気の合う愛人と戯れている方が男に生まれて誇りに思う。
448無名草子さん:2013/02/26(火) 01:59:00.34
水虫の男は女にもてないぞ。東大卒でも水虫だと女は寄ってこない。
足が臭い男はドン引き。
449無名草子さん:2013/02/26(火) 02:40:52.59
ワインに1000万から2000万円つぎ込んでも一人で飲んで旨いかな。
同じ大金つぎ込むならその最高級ワインを愛人と戯れながら飲む方が旨いよ。
450無名草子さん:2013/02/26(火) 02:41:55.56
単なる憂さ晴らしのヤケ酒になる。
451無名草子さん:2013/02/26(火) 03:35:53.45
和田さん一度いい女性を抱いた方がいいと思うよ。もてない男は努力しないと。水虫完治するだとか。
水虫をTVでカミングアウトしたらダメだよ。嫁は臭い靴下毎日洗ってくれるけど、恋人には水虫の話はは言わない方がいい。夢が壊れる。
僕はは和田さんより偏差値のずっと低い私立医大卒だし、容姿も和田さんの方が僕なんかよりずっと若くていいよ。俺はさえないもうすぐ60歳のさえないおやじ。
嫁とは長年連れ添ったら誰だってエッチしなくなるんだから。僕の子供たち4人も成人したし、親としての責任は果たしたから。自分の残りの人生楽しむため、
新しい恋人作ればスカッとするから。僕が思うには、和田さん自身がもてないと思いこんでいるだけじゃないのかな。
和田さんに抱かれたいと思ってい女性は意外と身近にいると思うよ。
僕ももそうだったから。僕も勤務先の独身ナースが俺を慕ってくれているのにまったく
気づかなかったから。恋人にするなら婚期をとっくに過ぎた独身ナースがおすすめ。
結婚をちらつかせないし。彼女達は生活力があるからわずらわしいことは言ってこない。
守秘義務は完全に守るから安心して付き合える。嫁とは違う魅力がある。
家庭では仕事の愚痴も言えないが、恋人ならとことん聞いてくれる。
男の弱みも安心して吐き出せる。しかし、ホステスは口が軽い上に色んな
男とも付き合っている可能性大だから信用できない。実は40代の時、一度付き合って痛い目にあった経験があるから。
別れ話をした後、勤務先の病院まで押しかけてきて迷惑したことがある。
あの橋下市長も新地のホステスに暴露されて酷い目にあっているから水商売の女性はやめた方がいい。恋人は50代を過ぎれば第二の人生として作った方がいい。
452無名草子さん:2013/02/26(火) 03:57:40.06
さすが60代のおやじの意見は重みがある。感動した。
そうだよ。和田さんも愛人作って世間を見返してやれ。
453無名草子さん:2013/02/26(火) 04:04:06.61
和田がいまさらどんな努力をしたところでもう無理。
454無名草子さん:2013/02/26(火) 04:25:51.60
そうかもしれないな。この60歳のドクターは男として人間として
文章からして良識のある方だと思う。
和田さんはやはり一生努力してもむりかもしれない。
455無名草子さん:2013/02/26(火) 04:32:20.55
確かに、この60歳の医者は謙虚で優しい人だと思う。
だから容姿が堪能でなくても、もてるのは理解できる。
和田さんが、もてない原因は容姿以前の問題で自慢話
ばかりブログに書くから嫌われるのもわかる気がする。
ワインに1000万から2000万使った話は我々一般の
庶民からすればドン引きする。
456無名草子さん:2013/02/26(火) 04:37:13.63
もう手遅れだよ。自慢話しか生き甲斐がないんだから。かわいそう。
結局は東大医学部卒であれ偏差値の低い私立医大卒の方が勝ち組。
水虫直しても性格直さないといくら努力しても無理。
457無名草子さん:2013/02/26(火) 04:51:45.90
秋元と親友だと自慢しているが、秋元ほどの極悪人はいない。
AKBの景品欲しさにファンの大学生たちが大金をパチンコ
につぎ込んで巻き上げられている。ブログでパチンコの悪口
書いている人間がAKBのパチンコで大儲けしている秋元を
褒めちぎっている神経が分からない。
458無名草子さん:2013/02/26(火) 04:53:47.12
同感。
459無名草子さん:2013/02/26(火) 05:11:14.69
秋元と親友ならAKB使ってパチンコで商売させるのやめさせろよ。
総選挙や握手会で大量にCD購入させたり教育研究者だったら悪徳商法
で青少年に悪影響及ぼしてるのわかるだろうが。なんで秋元をブログで
べた褒めしてるんだよ。
460無名草子さん:2013/02/26(火) 05:21:23.39
俺も秋元の被害者。AKBの景品欲しさにたった1日で78500円負けた。
78500円で重力シンパシーのファイル一枚買わされた。(笑)
もうパチンコはこりごり。俺の推してる板野友美も卒業して
ソロになるからAKBとはおさらば出来るから救われた(笑)
俺は元々パチンコよりスロットやってたからスロットならいつも勝てるけど
パチンコは初めてだったからすぐに足を洗えたけど。確かに秋元は悪徳商売。
461無名草子さん:2013/02/26(火) 05:25:41.18
秋元はパチンコ業界とつるんでいるから、秋元を崇拝している人間も同類だから
信用しない方がいい。とにかくこれを読んでいる人は絶対にパチンコはやめたほうがいい。
462無名草子さん:2013/02/26(火) 09:52:09.37
「偉い人と飲みに行った」「偉い人と会食」
「イメージとは違って常識人で安心した」

こんなの多いよな。
463無名草子さん:2013/02/26(火) 15:13:24.91
>>462
どんだけ仮想敵を作っておびえながら対人関係を妄想しているかわかる。
いろいろ文句を言ってるアメブロの藤田氏とも一緒に飲めばコロッと態度
が変わるよ
464無名草子さん:2013/02/26(火) 21:39:47.44
使えない東大生が急増中!? 社会で東大卒が通用しないワケ〈dot.〉
dot. 2月26日(火)11時4分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130226-00000003-sasahi-soci

書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば、
「東大までの人」は“大学入試まで与えられた課題を真面目にコツコツやる”というスタンスのまま社会人になってしまっており、
東大学生時代の4年間で何もスキルを身に着けていないのだという。
また、東大生は入学当初はエリートであるが、
その後“エリート社会人”になるための教育をされていないとも。
つまり、“問題発見型の人材(言われなくてもやる人間)”を求める現代の
企業ニーズに合わせた教育を行っていないことで
「東大までの人」が生まれていると指摘する。


>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
>書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば
465無名草子さん:2013/02/26(火) 21:58:56.76
>>464
本人が東大までの人なのに・・・
466無名草子さん:2013/02/26(火) 22:02:09.89
>>464
でもこの記事読む限り、指摘そのものは妥当だな
教授にとっては本当に東大はぬるま湯だし、教育のレベルもおそろしく低い
競争原理を取り入れるべきなのはまさにその通りだと思うよ
まぁこの本を買ってまで詳細を検証する気はないけどw
467無名草子さん:2013/02/27(水) 01:04:12.25
身をもって東大の罪を示す和田秀樹
468無名草子さん:2013/02/27(水) 01:45:58.72
>国語も暗記で対応できる気がするが、出題できる文章が多すぎて、
>ある程度のパターン認識をしないと、暗記だけでは難しいかもしれない
>(私は受験生時代、最後まで国語の苦手を脱却できなかった)

これでやろうという発想がすごい。論理的な読みをしようとかそういう方向
には行かないんだw 和田の文章が論理的にならないわけだ。
469無名草子さん:2013/02/27(水) 10:21:07.15
和田君はそろそろ海外一流大合格の指南書を書いてはどうかな?
470小杉 崇夫:2013/02/27(水) 20:55:20.35
彼は、「僕はスポーツ選手が大嫌いだ」と過去の著書に残している。
しかし、その後の著書に、「予備校の授業に体育を入れた方がいい」と
方針を変えた。

スポーツでも勉強でも読書でも学問探求でも恋愛(結婚に至れば)でも、楽しい方がいいに決まっている。
当然受験勉強もだ。彼のいいところは、彼は方針が変わると、後の著書で、趣向を変えるところだ。

願わくば、次の著書に行く前に、読者に目に付く文章の「行内」に身体に優しい事を書いてくれると
読者は更に増えるだろう。
僕は皆に断っておくが、キリスト教を信仰している、2〜3年前から。
だから、おおっぴらに、不順異性交遊を勧めない。
けど、オナニー、マスターベーションをモルモン教や、エホバの証人では、それら、つまり手淫を禁じている。
471無名草子さん:2013/02/28(木) 01:24:33.81
和田らしいw
道徳、嫌だ。日の丸の強制も嫌だ。武道も嫌だ。
ようは自分が嫌な思い出のものは嫌だ。
ひたすらガリ勉をし点数をとることしかなかった和田さん。
東大理三現役合格でもそれは解消されなかったのね。
472無名草子さん:2013/02/28(木) 05:59:36.16
俺は先祖代々からキリスト教信者だけど妻以外の女性を好きになることを
不順異性行為として禁じていないしエホバの証人やモルモン教などよその
宗教の悪口も言わない。ここは和田さんのブログや書籍の感想をみんなで語り
合う場所だから変なキリスト教を広めないでもらいたい。
毎週うちの教会に礼拝にいらっしゃる男性信者も妻以外の女性を愛してしまって
悩み苦しんで神父に相談に乗ってもらっている。
タレントの斉藤由紀さんもモルモン教だが真面目な方だ。
これを観覧してる人たちはあくまで和田さんについての、
意見交換の場所だから他の宗教についての悪口書く場ではない。
473無名草子さん:2013/02/28(木) 06:01:54.23
その意見に賛同する。モルモン教やエホバの証人の悪口書くのはよくない。
474無名草子さん:2013/02/28(木) 06:04:21.82
そうだよな。ここは和田氏に関しての場所だから宗教の勧誘はやめてくれ。
475無名草子さん:2013/02/28(木) 06:11:43.47
俺はモルモン教徒だがマスターベーション禁じてるなんて聞いたことがないぞ。
モルモン教徒を冒涜しないでくれ。宗教はキリスト教徒だけが正しいみたいな
発言もおかしい。これを読んでいる人は仏教徒の方もいるのだから。他の宗教
の悪口はやめたほうがいい。
ちなみに和田さんは無宗教とブログで公言しているのだから。
ここはあくまでも和田さんの話を語る場所。宗教を語る場所ではない。
476無名草子さん:2013/02/28(木) 06:18:11.43
和田を語れや。
477無名草子さん:2013/02/28(木) 06:20:33.85
宗教の話はどうでもええやないか。
和田さんを語れや。
478無名草子さん:2013/02/28(木) 06:27:21.37
俺は熱狂的な和田信者。無宗教ではないぞw
479無名草子さん:2013/02/28(木) 06:28:48.21
そうそう。ここは和田信者の憩いの場。
480無名草子さん:2013/02/28(木) 09:20:10.71
和田氏の信者もけっこういるはずなのだが、ここは否定的な投稿が多いな。
和田氏に敵意を持つ鉄緑関係者なのかな。
481無名草子さん:2013/02/28(木) 10:12:57.84
テーラワーダ仏教徒の寺和田です。
よろしくお願いします。
482無名草子さん:2013/03/01(金) 02:39:53.23
俺も和田信者。
483無名草子さん:2013/03/01(金) 02:43:13.65
和田さん愛してるぞ。俺の息子を鉄緑で東大合格させてくれてありがとう。
俺が三流大卒だから息子には俺みたいに惨めな思いをさせたくなかった。
和田さんに感謝。
484無名草子さん:2013/03/01(金) 03:28:20.32
俺も熱狂的な和田信者。
485無名草子さん:2013/03/01(金) 09:13:31.79
成蹊大卒の総理大臣の経済政策について、あら探しばかりする東大卒の精神科医
486無名草子さん:2013/03/01(金) 09:19:05.28
なんかスレの流れが奇妙だな。
487無名草子さん:2013/03/01(金) 09:39:28.46
>>483 それは和田氏がまだ鉄緑にいたころの話なの?
    和田氏は鉄緑会を創設したけど、その後共同経営者に追い出された
    という噂だが。
488草子:2013/03/01(金) 19:26:21.01
そうだけど。
489無名草子さん:2013/03/01(金) 22:01:30.81
無名草子さんて誰やねん。おもろい名前やな。
490無名草子さん:2013/03/02(土) 00:13:01.69
無名草子さんは熱狂的な和田信者。
491無名草子さん:2013/03/04(月) 00:39:41.29
東大の大罪は和田本の中でも糞度が高いな。
新書に大きな文字、ブログの切り貼り、おそらくキツイかったり幼稚な
表現は直されている。ほとんどデータなしの妄想
492無名草子さん:2013/03/04(月) 12:40:10.53
『クズ』とか人格を疑われるような言葉を平気でブログに書ける和田。そりゃあTV依頼もこないわなぁ
493無名草子さん:2013/03/04(月) 12:45:53.69
日本のエコノミストを馬鹿にする。
理由が「数学が〜」
数学を勉強している奴がいたら「心理学が〜」
和田さんは経済学の基礎も学ばず、ただケインズやクルーグマンなどの論文を読んで
経済学が分かった気になってるだけなんだがな。
そのことを薄々気付きはじめてるんだろう。
経済学を自分の土俵(心理学)に持ってきて、日本のエコノミストに勝った気になっていり。
リフレはやばいの著者はデフレ容認論者だぞ分かってんのか?
494無名草子さん:2013/03/04(月) 18:09:38.41
逆に和田さんの良い所ってなに?
495無名草子さん:2013/03/04(月) 22:14:31.10
傍目にわかりづらいクズではなく
わかりやすいクズに徹していること
496無名草子さん:2013/03/04(月) 22:28:08.31
でもお前ら東大理V行けないでしょ?wwwwねえねえwwww
灘中学すら入れないんじゃないの?wwwwねえねえwwww
何で無能が上から目線で批判してんの?wwwwおなかいたいwwww

あ、「東大ではないけど旧帝だが」とか「東大じゃないけど医学部だが」とかいらないからwwww聞いてないからwwww
悔しかったら理V入ってみろよゴミクズたちwwww
497無名草子さん:2013/03/04(月) 22:38:46.68
最強学歴東大理V!
輝かしい!眩い!羨ましい!
嫉妬!
参った、降参!
もうダメだ、和田にひれ伏すしかない!
498無名草子さん:2013/03/04(月) 23:22:52.32
出た 料理を批判したらお前が料理人になって作れ論法w
499無名草子さん:2013/03/05(火) 09:36:11.32
2020年 東京オリンピック開会式
総合演出・和田秀樹
500無名草子さん:2013/03/05(火) 12:21:24.54
いい加減、アメブロに間違ったクレームをやめろw
モンスタークレーマー和田

>アメブロの機能がクズなので、また書きかけのものが何十行にわたって消えてしまう

>書いている最中に、マウスがほかのところにあたって(この感度がよすぎるのも問題だが)、
>ページが移動しても、もとにもどした時に消えないくらいの機能はできないものなのか?

>ユーザーのことを金もうけの道具としか考えていない人間の会社のブログを使う自分が情けない

>私もいろいろなところで藤田社長の話を聞くが、遊びには莫大な金を使うことなど、ろくな話を聞かない
501無名草子さん:2013/03/06(水) 08:59:27.06
理系の最高峰を極めたはずがとんだ機械オンチ
502無名草子さん:2013/03/06(水) 09:01:39.77
銀座の高級飲み屋で医者だと言っても全くモテない秀樹
503無名草子さん:2013/03/06(水) 09:16:15.17
東大理V>京大医>阪大医・慶応医・東京医歯医・自治医>他旧帝医・文T>理T・U>駅弁医
だろ。
ランクで言うと。
504無名草子さん:2013/03/06(水) 09:28:27.65
でもここで悪口言っている割にはみんな和田氏について詳しいな。
まあ悪口言っている人のほとんどは離散を受けることすらできない人なんだろう。
505無名草子さん:2013/03/06(水) 10:54:49.54
>>504
本の読者時代はファンだったが、ブログを読むにつれ嫌いになっていった、という人が多い。
506無名草子さん:2013/03/06(水) 12:22:54.74
二ヶ月ちょっとの政権に結果を求めすぎ。
安倍政権の成功が余程気に入らないらしいな。
やっぱり私立文系付属上がりに対する偏見が凄い。
507無名草子さん:2013/03/06(水) 12:52:13.83
>>506
和田にとっては内容なんてどうでもいいからな。
ただ唯一気になるのが、東大出身か否か、一般受験をしているかどうか。
あとは割りとどうでもいい。
508無名草子さん:2013/03/06(水) 15:23:47.03
和田氏も勉強法の本を書き始めた頃は斬新で、一気に人気も出たが、あまりに
時間が経ったり、活動の幅が広くなると悪い所だけが目立つようになるのかな。
私は信者だが。
509無名草子さん:2013/03/06(水) 16:23:05.09
>>507
『東大の大罪』でも、
「東大法学部卒が首相にならなくなってからダメになった」
とか言ってるからな。
安倍首相が東大卒だったら、褒めちぎっていただろうな。現に鳩山氏のことは悪く言わない。
510無名草子さん:2013/03/06(水) 18:13:31.57
非モテ代表 和田秀樹
511無名草子さん:2013/03/07(木) 01:08:17.44
東大時代
リア充和田秀樹
512無名草子さん:2013/03/07(木) 08:59:56.39
東大は好きなのに東大教授は嫌いなんだな。
513無名草子さん:2013/03/07(木) 09:04:03.26
東大教授は嫉妬対象
514無名草子さん:2013/03/07(木) 09:08:59.40
『テレビの大罪』が思ったほど売れないし話題にもならなかったのは
事実を指摘されて困るマスゴミ界の陰謀。
515無名草子さん:2013/03/08(金) 12:19:58.99
高学歴でリア充の奴はそんなことないが、高学歴で非リア充の奴は性格が非常に曲がっているのは確か。
「俺より勉強してない奴」の成功が気に入らない。
「鳩山は青春を犠牲にして勉強したのに、勉強してない安倍が政治家として成功しているなんて」
と考えている奴はいるのかねー?
516無名草子さん:2013/03/08(金) 12:35:23.40
鳩山はあの名家で生まれて楽勝モードだろうなあ
517無名草子さん:2013/03/08(金) 13:06:16.19
本日の朝日新聞デジタル Yahooニュース 2013年 3月8日

●子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に ●

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000017-asahi-soci

子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した女子中学生(14)が、
歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況

無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針

全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
失神が多いが「四肢の運動能力低下」「歩行不能」などで未回復の例もあり、
副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程度という。


>割り算ができないなどの症状が残っているという。

>「歩行不能」などで未回復の例もあり

>副反応の発生率はインフルエンザワクチンの10倍程

割り算ができない? このワクチンは脳まで壊すのか。
軽々しく書いてるが、歩行不能というのは相当なことだぞ。
ここまでヤバイ薬だったとはな。
しかもこれ、後々ガンとか不妊にも繋がるわけでしょ。
とんでもないよ

※ 子宮頸ガンワクチンは日本人削減のための薬です! 
  そもそもガンに対する予防効果はありません!
518無名草子さん:2013/03/08(金) 17:28:31.96
東大教授や経済学者を著書やブログで罵倒しているが…。
519無名草子さん:2013/03/08(金) 20:16:16.14
旧帝含む国立大学理系出身者の非リア充に屈折したタイプが少なくないと感じる。
520無名草子さん:2013/03/09(土) 02:34:21.25
「和田の大罪」は売れそう。
521無名草子さん:2013/03/09(土) 07:34:27.50
潜在的和田被害者は少なくないだろう。
522無名草子さん:2013/03/09(土) 10:18:55.34
受験指南書で救済された貧しい受験生も多いはずだし、
被害者を主張する人は自己責任を回避している気がしてならない。
523無名草子さん:2013/03/09(土) 10:29:41.32
青チャートを挫折した人ならかなりいそうな気がするが
524無名草子さん:2013/03/09(土) 15:07:15.18
ただ、子供には、セックスは危険を伴うという性教育が必要だとは思う
タバコや酒が子供には害があるから禁止したり、強要を罰したりするのなら、セックスだって似たようなものだと思う
これは道徳ではない
私の仮説ももちろん間違っているかもしれないが、新たにセックスでうつるガンが見つかる可能性は低くない
525無名草子さん:2013/03/09(土) 16:23:45.23
ひっでぇ理論www
526無名草子さん:2013/03/09(土) 17:46:50.90
純潔キャンディでも喰ってろw
527無名草子さん:2013/03/09(土) 18:49:03.46
和田の若年層性行為に対する嫉妬が病的な件。
勉強はそこそこか、ほとんどやってない奴が若いうちからsex三昧ってのがそんなに許せないのだろうか?w
528無名草子さん:2013/03/09(土) 20:01:55.35
50超えて、年頃の娘もいるのに、オフィシャルブログでモテたい、ヤリたい、
若い頃にモテた人は亡くなったその日にでも叩く。
おまけににセックスでうつるガンがあるかもしれないという適当仮説をたてる。
精神科医なのにw そんなやつに説得力があるかっての
529無名草子さん:2013/03/09(土) 20:19:08.92
全ての言論がコンプレックスから来ているような気もしないでもない。
安倍批判についても、私立文系付属出身世襲という和田氏の大嫌いな出自の総合展示みたいな経歴だから批判しているような気がするし
(その証拠に鳩山菅野田へには死ぬほど甘かった)

経済学者への批判も多分「数学も心理学も自分より出来ないくせに俺の理論を認めないから」な気がしないでもない。
東大批判も、確かに戦後東大出身者が帝大時代の出身者より「官僚としての質」が低下しているとは思うが、彼の場合「東大を追い出されたから」批判しているような気がする。
530無名草子さん:2013/03/09(土) 21:16:58.20
これで安倍総理がそこそこの実績を出したら秀樹発狂w

禁欲的受験勉強でよく練磨された東大合格者だけが
全てにおいて特別優秀という和田理論が崩壊するから。
531無名草子さん:2013/03/09(土) 21:36:41.94
安部批判してもブレーンの浜田宏一は批判しないのな ただの受験評論家の和田と違いあちらはイェールの名誉教授だからな
532無名草子さん:2013/03/09(土) 23:14:21.85
小泉Jr議員にも噛み付いていたな。
小泉議員は政治家としてなかなかだと思うぞ。
533無名草子さん:2013/03/10(日) 00:08:46.09
ところで次女は東大合格したの?
534無名草子さん:2013/03/10(日) 01:53:42.68
娘も本を出しそうだ。
535無名草子さん:2013/03/10(日) 06:23:58.34
思い込みの激しい親父を批判する本?
536無名草子さん:2013/03/10(日) 09:53:09.08
次女京大合格おめでとう
537無名草子さん:2013/03/10(日) 10:02:25.12
嘘勉強法で受験生しか騙せなかった三流詐欺師が政治を語るな
538無名草子さん:2013/03/10(日) 11:00:06.58
>>536
へー、桜蔭の次女、京大受かったの。よかったじゃん。
「東大と京大は相当差が広がってしまった」と言ってたのは撤回するのかねw。
539無名草子さん:2013/03/10(日) 15:06:00.17
 
5767 :名無しさん@受験生速報:2013/03/10(日) 14:10:08 ID:???
数学は青チャートしかやってないのに2完して受かってしまった\(^o^)/
やっぱり数学はそんなに難しい教材はいらないかと!一冊を何回も反復するのが大事だな!
新数学演習使って自慢してた奴は数学で爆死して落ちてた…

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1361710858/5767
540無名草子さん:2013/03/10(日) 18:58:29.18
患者を治せない三流精神科医
541無名草子さん:2013/03/10(日) 20:01:05.42
精神医療のいい加減さは確か現役精神科医が最近本書いてたよな。和田がそれにあてはまるか否かは知らんけどさもありなんと思った。

和田の嫉妬深さは自分が患者になった方がいいだろ
542無名草子さん:2013/03/10(日) 21:40:07.74
>>536の真偽はどうやって判定すればいい?
543無名草子さん:2013/03/10(日) 22:58:30.47
京大の合格発表は時間が遅れて午後だったよ。
2時半くらいだったはず。
関西ではニュースでやっていた。
544無名草子さん:2013/03/11(月) 00:20:57.88
禅にも通じているといわれる森田療法を曲解する和田秀樹。
545無名草子さん:2013/03/11(月) 00:46:15.87
>>542
すまん嘘を書いた
546無名草子さん:2013/03/11(月) 01:40:44.83
>これは、あくまで私の勝手な空想だが(ブログで自分の空想を
>書くとボロクソに叩かれる。空想だとか妄想とか断ってもダメなのだろうか?)
和田にとってはブログは適当なことを書ける場かもしれないが、一般の人でさえ
根拠のない妄想を書けば叩かれる。ましてや本を出版してそれなりに名のある
和田がそんなことをすればどうなるのかもわからないのか。
547無名草子さん:2013/03/11(月) 07:56:33.66
受験アドバイザーとしては一級だと思いますが、
評論家としては素人並です。
548無名草子さん:2013/03/11(月) 10:45:05.32
>受験アドバイザーとしては一級だと思いますが

えっ
549無名草子さん:2013/03/11(月) 12:24:00.66
和田秀樹は顔や性格はそんなに悪くないけど声がかなり悪いな
あれで池上彰みたいな声だったら地位ももっと上になってると思う
550無名草子さん:2013/03/11(月) 13:02:43.53
下流の宴に出て来た受験の神様だろ
551無名草子さん:2013/03/11(月) 13:41:51.11
>>549
批判理由がコンプレックスからきているような気がする。
勝谷誠彦なども、別に顔が良い訳でも灘にしては学歴が高いわけもないのに
コンプレックスから批判するなんてことは絶対にしない。それがプロの評論家ってものだ。
552無名草子さん:2013/03/11(月) 13:44:31.43
>>549
>>551の続き
それなのに、安倍批判は、私の推測に過ぎないが
私大文系付属世襲なのが気に入らないから批判しているようにしか思えないし。
553無名草子さん:2013/03/11(月) 14:33:45.07
>>552
それ以外に理由なんてないだろうよw
554無名草子さん:2013/03/11(月) 15:17:38.06
>>553
相続税100%、東大、東大教授批判、性犯罪者のチンポ切り落とし論、
若者のセックスへの警告、すべてが和田のコンプの裏返し
555無名草子さん:2013/03/11(月) 17:19:44.23
東大出てもルサンチマンはぬぐい去れないという証左
556無名草子さん:2013/03/11(月) 18:48:26.18
精神年齢が18歳で止まってるからな。
557無名草子さん:2013/03/11(月) 19:19:05.21
受験アドバイザーとしてもどうなんだろうね。
558無名草子さん:2013/03/11(月) 20:29:29.94
>なにか、自分はとても、運の悪い人間のようで、このまま愚痴のようなブログを書きながら、一生を終えていくのかと思うと鬱になる

どうした和田w
559無名草子さん:2013/03/11(月) 20:50:35.72
和田ははやめに精神科を受診したほうがいいだろうね
560無名草子さん:2013/03/11(月) 21:41:16.58
若い女に全くモテなかったのが原因で鬱w
561無名草子さん:2013/03/11(月) 21:45:05.52
20年以上前の本の事でいまだに恨まれていると気づいて鬱w
562無名草子さん:2013/03/11(月) 21:46:59.60
他人様向けにエラそうな受験本を書いておいて
自分のところの娘が東大に入れないので鬱w
563無名草子さん:2013/03/11(月) 21:56:34.86
センター足きりの次女はどうなったん
564無名草子さん:2013/03/11(月) 23:18:33.61
娘は二人ともバイクの筆記試験並みに簡単なテストをクリアできなかったかw
565無名草子さん:2013/03/12(火) 00:33:55.52
>バイクの筆記試験並みに簡単なテスト

それは言い過ぎw
566無名草子さん:2013/03/12(火) 01:05:44.59
>>565
和田自身が受験は要領で大学受験なんか原付バイクのテスト並み、
要領よく勉強して女と高収入をgetだぜって(←ここは誇張)書いていたからな。
567無名草子さん:2013/03/12(火) 01:17:51.49
>>566
和田アホすぎw
568無名草子さん:2013/03/12(火) 01:20:40.57
まぁ偏差値30台40台の底辺Fラン大の入試ならそうかもしれんが。
でもそんな大学出ても、女はともかくとしても
高収入をgetできる可能性は低いよなぁw
569無名草子さん:2013/03/12(火) 06:51:16.67
和田さん高収入だと思うが、やっぱり不満は消えないんだな。
570無名草子さん:2013/03/12(火) 10:34:06.85
ともかく、20年前の受験は要領の嘘については、いい加減、謝罪すべき。
571無名草子さん:2013/03/12(火) 14:44:13.05
 
882 :大学への名無しさん :2013/03/12(火) 04:59:29.24 ID:ePBtzuE30
理三に首席合格しても1位を取るためにまた東大模試を受けたI上さんはアホ?
http://w.upup.be/d/g885kCrHhY


883 :大学への名無しさん :2013/03/12(火) 08:56:58.14 ID:Jul/jb9h0
いの○○はアホだと思うw一位になりたくて模試受けて惨敗w
主席合格のまま満足しとけばよかったのに、ダサーw
理三生のキモさは、合格してからも過去の模試の順位に拘ってるところ。
初対面で名乗りあうときに、
A「○○です〜」
B「あっ、駿台摸試で11位の○○サンですね!?灘の〜」
ってな具合に、他人の順位(それも十位以下でも)を詳細に覚えてて
模試の順位がヒエラルキーに影響すると思ってる馬鹿が多いことw


884 :大学への名無しさん :2013/03/12(火) 10:01:55.90 ID:ZuUj6pK10
>>883
東大の人は社会に出てからも自分の偏差値はいくつだったとか受験の話ばかりするよね。
医者や学者としての能力の無さに気付くから余計に過去の栄光というか理Vだとか偏差値最高峰とかに固執する。
田中真紀子の選挙区で落選しまくってる男もやたらと肩書きを強調してるし。
572無名草子さん:2013/03/12(火) 18:33:33.88
2013年・春を言祝ぐ:支局長インタビュー/3 京大総長・松本紘さん /京都
毎日新聞 2013年01月05日 地方版
ttp://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130105ddlk26040216000c.html

◇社会全体で「育人」を京大総長・松本紘さん(70)

今、子どもの育ち方がひずんでいると思います。偏差値一辺倒で、入試の技術だけ身に
つけて大学に来る。全員大学に入っても、学力がなくて進路を見失い、社会に出ても
役に立たない。医者になりたい人ではなくて、成績のいい人が医者になるように、単細胞
でモノレール的なキャリアパスになっています。競争することだけがいいことではない。

受験勉強ばかりでなく、高校時代にやっておくべきこと、例えば音楽とか、恋愛始め人間関係
の葛藤とか、幅広い経験をしてきた人に入試のバリアを少し下げる。大学では意志をもって
一生懸命勉強して、卒業してもらう。出口管理ですね。このように大学が入学試験を変えれば、
高校、中学にも波及するのではないかと期待しているんです。
573無名草子さん:2013/03/12(火) 18:35:49.34
和田は著書で、東大入試を「原付バイクのテスト並み」と言っていたぞ。
574かまってチャン秀樹:2013/03/12(火) 19:42:17.04
私が鬱っぽいとかいう話を書いて、いくつもの激励のメッセージをいただいた

とてもありがたい
575無名草子さん:2013/03/12(火) 23:00:53.70
東大でも推薦導入するらしい。
和田さん・・・
576無名草子さん:2013/03/13(水) 01:31:44.09
東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、
東大関係者の話で分かった。近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。
周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。
2次試験は学力テストに代わり、高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。
事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。
一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。
入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。
現在まで表立った反対意見は出ていないという。
浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。
可能であれば、入試の在り方を変えたい」と述べていた。
2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。 
577無名草子さん:2013/03/13(水) 01:32:34.60
どんな良い学歴でも
どんな正論を振りかざしても

本人がクズなら誰も聞いてくれないという典型だよな和田って。

緑鉄とかいう怪しい宗教も全く集まってないし
578無名草子さん:2013/03/13(水) 02:32:55.14
学歴を重んじる日本社会ではあるが、世間は和田が思っているほど甘くはなかった。
579無名草子さん:2013/03/13(水) 05:38:15.56
和田母の洗脳が悪い
580無名草子さん:2013/03/13(水) 07:34:18.19
受験本で名義貸し(東大生ゴーストライター起用)
581無名草子さん:2013/03/13(水) 11:48:32.26
和田さんはいろんな屁理屈をこねくりまわして
東大の推薦入試を批判するだろうなw
クズな東大教授が面接など〜とか
582無名草子さん:2013/03/13(水) 13:45:22.75
和田さんが東大教授やれば解決なのにな
国際医療福祉大学と一橋大学の教授だし、頑張れば可能だろう
583無名草子さん:2013/03/13(水) 14:04:07.82
和田が東大教授になったとたんに
東大教授の偉大さを説くに1億ジンバブエドル
584無名草子さん:2013/03/13(水) 18:51:57.59
コメントによると東大の推薦入試では、部活動実績も評価対象だってね。まあ、当然か。
585無名草子さん:2013/03/13(水) 18:54:46.76
>>584
センターで学力保障はしているみたいだから良いんじゃないの。
他の大学はしてないもん。
586無名草子さん:2013/03/13(水) 19:23:17.42
でも、東大の良さは独自の二次試験を突破した優秀な学生の質云々って言うぜ、和田は。
587無名草子さん:2013/03/13(水) 21:36:52.48
和田は嫌いだが、東大の推薦入試導入に関しては俺も反対だな
実際批判的な反応のほうが圧倒的に多いしな
588無名草子さん:2013/03/13(水) 21:51:10.40
▼ 結 婚 す る ま で に
@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら
L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
589無名草子さん:2013/03/13(水) 22:13:20.92
>ありがたいことに鬱になったというと激励のメッセージが続いている
これはブラックジョークなのか
590無名草子さん:2013/03/14(木) 19:57:11.10
最近は、算数4店とか迷言が飛び出さないな。キレが悪い。
591無名草子さん:2013/03/15(金) 09:16:00.28
  どうせコラだろ・・・と信じたくなるようなリア充の卒業写真がネットに流出し話題を
呼んでいる。中にはみんな消えろなどと深い嫉妬心を燃やすユーザもいるようだが、
果たしてこちらの写真は本当に卒業写真なのだろうか、情報によると中学三年の卒業写真
とのことだが、最近の学校における恋愛事情のオープンさには目を見張るものがあるようだ。

  こちらが現在絶賛拡散中の卒業写真。いやはや最近の中学校はなかなかオープンの
ようでこのような行為も平然と校内で出来てしまうと言う凄い世の中になった物だ。
さてこの写真本当に行われたものかと言う話だが、2ちゃんねるなどでは学校の特定が
早くも進み、関西地方の学校であることが判明している。
更に学校名までも特定されているようなのですが、ここでは控えさせていただく。

  ではその2ちゃんねるの情報は本当に正しいのかということだが、実際に調査を行った
ところ写真に写っている学生と似た制服が掲載されているページを発見。更にその学校名と
ピタリと一致。確かにこの写真は関西の某中学校の写真である可能性が極めて高まった。

  と言う事で、嫉妬している方には残念なお知らせだがこの写真はコラでは無く本物で
ある可能性は高い。
  さらに無情にもこの写真はますます拡散していく一方だ。

■記事:株式会社マイナビ 「ニュース」 http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/byokan/2013/03/post-1459.html
■写真

 ●男女8組のキス http://pbs.twimg.com/media/BFShrOPCcAAEt81.jpg:large?.jpg
 ●中学校の制服  http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/0/50629210.jpg

■関連スレッド

  ●2ちゃんねるスレタイ検索 「中学 写真」
  http://find.2ch.net/?STR=%C3%E6%B3%D8+%BC%CC%BF%BF
592無名草子さん:2013/03/15(金) 12:53:59.21
私もがんで死にたいとか、ふざけたこと抜かしているな。
コイツがん患者や家族のこと考えたことあるのか?
医者なのにブログで神経逆撫でするコメント平気で垂れ流しやがって人格疑うわ。
593無名草子さん:2013/03/15(金) 14:52:49.97
老衰で眠るように死ぬのが一番
594無名草子さん:2013/03/15(金) 16:25:45.73
苦しまずに死ねるなら、がんだろうが心臓病だろうが関係ない。
苦しまないなら、がんも悪くない。
595無名草子さん:2013/03/15(金) 23:16:07.11
<東大>推薦入試16年度から導入 2次試験後期日程は廃止
毎日新聞 3月15日(金)20時27分配信

東京大は15日、同大として初となる推薦入試を、16年度から導入すると発表した。
2次試験の後期日程は廃止する。募集人員は約100人。
記者会見した佐藤慎一副学長は「特定の領域に深い見識を持っているなど、
前期日程とは違うタイプの学生を確保し、多様性を高めたい」と説明した。

東大によると、推薦入試の出願には、各高校の推薦状と調査書に加え、
特定の学問分野への関心を証明する論文などの提出を求める。
各校が推薦できるのは1〜2人で、浪人生も対象とする予定。
前年11月に願書を受け付け、12月に面接を複数回実施して絞り込み、
翌年1月の大学入試センター試験で規定以上の成績を収めた受験生を合格とする。
志願者数が多い場合は、第1段階選抜として書類選考を行う。

合格者には、1〜2年生から大学院の授業への参加を認めるなど、能力をさらに伸ばす配慮をする。
今後、学類ごとの募集方法などを検討し、今年11月をめどに詳細を公表する。

現在の東大の2次試験は、前期日程で約3000人、後期日程で理科3類を除く100人を募集している。
【大沢瑞季】
596無名草子さん:2013/03/16(土) 12:58:51.88
>でも、代々東大に入れる名門(もっと早くこの制度が作られていたら安倍家もそうなっていたのに残念な話だ)がこれからは確定する

和田の安部に対するコンプはなんなのw
成蹊出の安部が首相になってそこそこうまくやってることが気に入らないんだろうなぁw

東大出なのにブログでグチ書いて自己嫌悪(自爆)で鬱の和田。
成蹊出でも二度も国の頂点に立った安部。

どこで差がついたか
597無名草子さん:2013/03/16(土) 14:55:57.61
和田って鬱になってるの?
「白血病は性交渉が原因」と書いたら、医者仲間から相当厳しいこと言われて凹んだのか?
598無名草子さん:2013/03/16(土) 15:24:08.30
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013031300014.html
いまでしょ!の林修氏 「ダメな東大生」の条件を指摘する
599無名草子さん:2013/03/16(土) 17:41:01.94
「偏差値が低い」とされている大学の関係者のみなさんへ

3月13日 茂木健一郎 ?@kenichiromogi

日本のすべての予備校を、受験生、大学在籍生、卒業生の「心の傷害罪」で告発する!
やめちまえよ、偏差値。大学も、偏差値で予想できるような愚かな入試をするなよ!
各大学の方へ。貴大学に対して、予備校が勝手に「偏差値」を計算することを、断固拒否しましょう。
「うちは、オタクが計算する偏差値なんかで予想できる入試はしていませんから」と。
もし予備校が勝手に偏差値計算してきたら、名誉毀損、業務妨害で訴えよ!

http://www.facebook.com/ken.mogi.1/posts/310743579052306
600無名草子さん:2013/03/16(土) 19:51:03.10
和田がさっそく東大の面接導入に対してかみついている。
格差がどうのというが、それを言うなら東大の合格者は私立中高一貫者
が多くを占めている。和田が批判している親の力の差だ。
本当に格差の批判批判をし、貧乏人が「這い上がれる」ようにするなら、
公立校出身、親の年収が一定以下ののものに対して「優先的」に枠を
作らないとだめだろう。
601無名草子さん:2013/03/16(土) 20:37:35.51
「東大からの人と東大までの人」
602無名草子さん:2013/03/17(日) 00:00:16.55
和田さんがニワカ知識で身につけた

東大生の「のぶりす・おぶりーじゅ」

についてコメントしないのか?w
603無名草子さん:2013/03/17(日) 09:06:47.43
東大が推薦入試を開始する

一つは、センターの足切りをしない(合格基準点は設けるようだが、ペーパーテストで測れない優秀な
人材を採るという趣旨からしても相当に低い点になるはずだ
今年の文Tは足切りがなかったが、倍率が低い年などで足切り点が6割なんてこともあった
せいぜい半分くらいが基準点になるのではないか?

要するに、学校からの推薦と書類審査と面接の入試になる
どのような審査基準かは公表されないだろう
京大のように優秀な教授を引き抜いて研究費を集めると言うやり方もあるが、それをやると現在の教授陣の立場が危うくなる
それよりは、教授陣に気に入られたら、おたくの子供も東大に入れますよと見せておくほうが財界からの寄付も集まるし、
政界の人間も東大教授をブレーンにして近づこうとする

個人情報の制約で、今では東大も合格者の氏名を発表しなくなった
ましてや前期と後期をごっちゃにした形で、推薦入試をやれば、自分から公表しない限り誰が推薦入試で入ったかわからない
数学オリンピックで優勝したような人間だけは、自分から公表するだろうが、政財界の子弟は、おそらく公表しないだろう
マスコミが書こうとすれば、個人情報だとか騒ぐだろうし、相手は未成年だから、壁も大きい

代々東大に入れる名門(もっと早くこの制度が作られていたら安倍家もそうなっていたのに残念な話だ)がこれからは確定する
100人のうち10人程度と私は見ているが、誰もが知っている人たちの子弟や孫の集団だ
これが50年、100年続けば、慶応以上に、名家の証になるだろう

幼稚舎からは慶応に入れても、大学は子供を東大に入れることができるかどうかが親の「格」の証となる
代々慶応の家庭ですら、東大の推薦合格をもらえば、そちらに流れる可能性が大きい

戦前のように皇室関係者も東大に入ってくるかもしれない(母親が東大卒の皇族が入るといううわさもすでに流れている)
まさにソサイエティである
財力や収入の格差社会はすでに始まっているが、ついに本格的なクラス社会の到来である

http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11491381503.html より 一部略
604無名草子さん:2013/03/17(日) 11:24:05.32
>>603
>誰が推薦入試で入ったかわからない
そんなに誰がどの入試形態で入ったか気になるのかねw
605無名草子さん:2013/03/17(日) 12:18:25.38
和田の主張は学歴(学校歴)で差別をしろ、格差を作れと言っているようなものだからなあ
差別、格差反対ならこんな思想は持たないのでは
606無名草子さん:2013/03/17(日) 13:47:34.40
私大でも推薦入試の弊害がさんざん語られているんだから、
東大の推薦入試に反発があるのも無理はない
和田が言ってるからという理由で何でもかんでもけなすのは思考停止だよ
そういう俺も和田嫌いだけど、この件に関しては和田に同意
(ただしその理由は和田とはだいぶ異なるが)
607無名草子さん:2013/03/17(日) 21:07:12.70
>>605
学歴獲得は競争主義で、就労後は年功序列の終身雇用で
とか、わけのわからんことを平気で言ってのけるからなぁ和田は。
608無名草子さん:2013/03/17(日) 21:59:53.47
言ってることは良いんだが、安倍首相や小泉進次郎をディスるから…
609無名草子さん:2013/03/18(月) 04:11:39.24
灘と東大の話をしてはいけないというルールで討論したら?
610無名草子さん:2013/03/18(月) 12:39:15.02
>>608
安部、小泉に限らず政治家批判はどんどんやればいい。
ただその論拠や批判のつけどころがおかしいだけ。
611無名草子さん:2013/03/18(月) 19:17:53.99
東大卒にあらずんば人にあらず


つまるところ、これだけ。
612無名草子さん:2013/03/18(月) 20:14:38.21
ねむたい ねむい
613無名草子さん:2013/03/18(月) 21:17:35.20
高校入試の内申書制度、観点別評価、大学の推薦やAO入試が、
子供たちのメンタルヘルスに悪影響を与えていると私は信じているが、
日本の教師や教授の主観で選ばせるより、まだ一般入試のほうがましだと信じている

信じている
信じている
信じている
614無名草子さん:2013/03/18(月) 23:11:53.09
「大学入試にIQは関係ないという信念で受験指導をしているが」
という発言もあったな。

ある程度は関係あるんだよ。
信念とか医者のくせに個人的な思い込みで発言するなw
615無名草子さん:2013/03/18(月) 23:51:04.56
和田から個人的な思い込みをとったら何も残らないけどな。
その個人的な思い込みを和田語では仮説というらしい
616無名草子さん:2013/03/19(火) 13:57:26.25
>>604 今でも後期入試で入った人はそれを隠す人が多いというからな。
    大学が誰が推薦で入ったかわからないようにしたとしても不思議じゃない
   と思うが。
617無名草子さん:2013/03/20(水) 00:52:30.58
>火曜日の朝は、ブログが書けないように勝手なメンテナンスをするが、まったく機能は
>よくならない

>金儲けのためのピグとかのメンテナンスだとしか思えない

こういうのって病気?
618無名草子さん:2013/03/20(水) 10:38:42.30
末期
619無名草子さん:2013/03/20(水) 13:00:17.71
ブログも金儲けコンテンツに決まってるだろう
自分も金儲けしかしてないくせに自覚ないのか
620無名草子さん:2013/03/20(水) 14:09:58.61
受験生に不安を煽って自分の嘘勉強法の通信教育や受験本を売って、映画を撮るクズが、
何を言ってるんだ
621無名草子さん:2013/03/20(水) 16:17:29.53
家庭教師のトライ×和田メソッドの講演会聞いてきたお。
ちょっと興味湧いたんだけどケツの毛までむしらるかな。
また電話がかかってくるようだ
622無名草子さん:2013/03/20(水) 18:16:19.82
>>614
早慶の文系にはIQは無関係
早慶の理系と国立の北海道大以上はIQ並以上ないと不可能
623無名草子さん:2013/03/20(水) 19:05:05.44
>>622
水産や看護や放射線とかは?
624無名草子さん:2013/03/20(水) 21:12:37.00
医者が医学的根拠に基づかない発言を乱発することが問題。
625無名草子さん:2013/03/20(水) 21:18:40.00
最低男 人間のくず
626無名草子さん:2013/03/20(水) 22:28:19.83
どちらかというとアンチ松井だが、
>松井ですら、1年くらいしかアメリカで活躍できなかった
この一文で和田が何も見てないことはよくわかる
627無名草子さん:2013/03/20(水) 22:31:22.70
あれだけ受験勉強できても普通なんだね
628無名草子さん:2013/03/20(水) 23:31:36.95
ちなみに灘とか理Vてどのくらい難しいの?
芥川賞や直木賞と比べてどっちが上?
629無名草子さん:2013/03/20(水) 23:34:14.63
>>628
そういう比較をする人にとっては理Vが一番難しい
630無名草子さん:2013/03/20(水) 23:35:11.09
>>628
どう考えても灘、理3のほうが難しい。
次元が違う。
631無名草子さん:2013/03/20(水) 23:41:16.21
灘>理V>∞>文学賞
632無名草子さん:2013/03/21(木) 01:41:39.31
理V>灘>>文T>筑駒>理T・文U>開成>理U・文V>芥川
633無名草子さん:2013/03/21(木) 01:47:46.00
芥川賞なんて学歴なくてもOK
中卒でもOK
そりゃ東大のほうがずっと難しいに決まってる
ばかばかしい
634無名草子さん:2013/03/21(木) 06:05:59.11
じゃあノーベル賞は?
635無名草子さん:2013/03/21(木) 09:09:32.70
>>634
日本人はノーベル賞を取った人のいうことは、自分の専門外でもすごいと思う単細胞な人が多い
ttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-11375008312.html

だから当然、理Vの方が難しい
636無名草子さん:2013/03/21(木) 09:17:50.23
経済とかについて知ったかぶりで発言する和田サンにすごくブーメランです・・
637無名草子さん:2013/03/21(木) 09:43:42.66
欧米の経済学部は完璧な理系。
しかも20世紀は金融工学は宇宙工学と並ぶ花形。
いろんな意味で理Vとはちょっと違うかな。
638無名草子さん:2013/03/21(木) 09:56:50.20
精神科医・受験アドバイザーが専門だからなあくまで。
639無名草子さん:2013/03/21(木) 10:15:36.91
和田おでき
640無名草子さん:2013/03/21(木) 13:59:03.73
>友達がいない人間はダメとか、推薦やAOのように本人の学力より、他人の評価で自分の進路が決められる世の中は不気味だ

>安倍氏と言い、石破氏といい、小泉Jrといい、すべて学力秀才というより、AOや推薦に強い、人気秀才である

>学力秀才というのは貧乏人から這い上がった人の割合が少なくないが(今はそうでもなくなりつつあるが、逆に大金持ちの子は少ない)

>人気秀才は、橋下氏のような例外を除くと、いいとこのボンボンが多い。

>小さいころから、ちやほやされ、偉い人が家に出入りしていれば、外からみて堂々とした人間になっていくのだろう


本日も絶好調です。
641無名草子さん:2013/03/21(木) 19:16:46.77
でもこれがなくなったら和田先生じゃない
そんな和田先生はつまらない
嫌味とか皮肉じゃなくてマジで
642無名草子さん:2013/03/21(木) 21:14:26.42
和田はスゴく惜しい人材。
もう少し謙虚で
もう少し空気が読めて
もう少し腰が低ければ
今頃、今でしょ!の講師のようにテレビに出れたかもしれない。
643無名草子さん:2013/03/21(木) 21:17:27.87
>以前、『なぜ若者はトイレで「ひとりランチ」をするのか 』(祥伝社)という本を書いたことがある
>今は、なんと20代の19%が便所飯の経験があるらしい

この本もすごいよな、想像だけで書くんだから

ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20100612.html
>若者心理分析の書『なぜ若者はトイレで「ひとりランチ」をするのか』という本を出す。
>(祥伝社、来週くらいには書店に並ぶはずだ)
>私自身、実際に便所飯現象があるのかどうかはわからない。都市伝説だという話も聞いたことがある。
644無名草子さん:2013/03/21(木) 22:55:53.13
和田の勧める勉強法も想像だけで書いた机上の空論。
家庭教師のアルバイトでは金持ちの子弟ばかりしか面倒を見ていないので
地方のほんとうの劣等生の現実を知らない。
645無名草子さん:2013/03/21(木) 23:40:11.36
>私自身は、9条改正反対論者だが、核武装は反対ではない

>北朝鮮をみてもわかるようにお金のない国にとって、一番安い防衛手段が核武装だからだ

>最初は、右翼のオッサンと思っていたが、最近の書きものをみたら意外にリアリストの田母神氏(たとえば、北朝鮮の脅威など存在しないというのは、まさにその通りと思うし、それをあおってアメリカが高い武器を売りつけようとするのもその通りだろう。
高い武器を買わないですむ一番いい方法が核武装というのは説得力がある)も、核をもっているのが、いちばん攻められにくくすると主張しているが、たぶんそうだと思う

護憲派で市民派気取りをしながらの核武装論者w何なのこの人
タモガミ論文読んでで射精しちゃうような人なのかw
646無名草子さん:2013/03/21(木) 23:52:05.79
医者ってもともとガリ勉でモテなかった人種が多い
喧嘩も弱っちいのがセンセイっておだてられて図に乗っちゃった♪
647無名草子さん:2013/03/22(金) 00:17:51.59
>>645
国民世論は?兵器としての核実験?アメリカとの関係は?NPTは?
と、ちょっと突っ込めば、お得意の「わたしは〜の可能性がある...と言ったまでだ」
で逃げる。ようはまじめに考えたことがない。ポーズだけ。
648無名草子さん:2013/03/22(金) 10:51:14.38
和田氏が政治経済を語っても面白くない。
受験ネタだけでいい。
649無名草子さん:2013/03/22(金) 11:48:42.13
精神科医・受験だけだからな専門は。
650無名草子さん:2013/03/22(金) 12:16:22.67
教育論を真面目にやってると社会問題と切り離せなくなるのは確かだけどな。
受験ノウハウの効用まで疑わしくなるようなトンチンカンなこと言ってたら本末転倒だわな。
651無名草子さん:2013/03/22(金) 13:04:01.27
>>649
週一診療の精神科医
652無名草子さん:2013/03/22(金) 14:10:27.11
 
241 :考える名無しさん :2013/03/22(金) 13:33:41.70 0
アメリカ型の入試になると金持ちがますます強くなり
階層の固定化はほぼ確定するな
653無名草子さん:2013/03/22(金) 15:26:22.46
日本銀行総裁:黒田東彦
東大法学部→財務省→オックスフォード大学大学院経済研究科修士課程→財務官→アジア開発銀行総裁

内閣官房参与:浜田宏一
東大経済学部→東大大学院経済研究科修士課程→博士課程→イェール大学教授
654無名草子さん:2013/03/22(金) 15:30:04.49
因みに黒田・浜田とも東大在学中に司法試験合格
655無名草子さん:2013/03/22(金) 15:32:35.39
訂正
浜田宏一
東大法学部→東大経済学部→イェール大学大学院経済研究科修士課程→博士課程
656無名草子さん:2013/03/22(金) 16:24:44.21
中途半端に学歴があるとこいつみたいに勘違いしちゃうんだよな
シゾフレメランコみたいなアホ理論を尤もらしくしたり顔で語ったりする
657無名草子さん:2013/03/22(金) 16:27:49.78
クレージーじゃないと和田先生じゃない

キバを抜かれた和田先生はつまらない
658無名草子さん:2013/03/22(金) 16:44:04.30
和田秀樹
東大医学部→東北大医学研究科博士課程
659無名草子さん:2013/03/22(金) 17:25:58.93
>>653
比較すると今後もなんちゃって精神科医で終わる和田サンがかわいそうだろw
660無名草子さん:2013/03/22(金) 18:31:16.11
黒田東彦は、東大卒で国際的に有名な「国際金融マフィア」
浜田宏一は、イェール大学名誉教授でノーベル賞候補の「世界的経済学者」

彼ら相手でも、上司の安倍総理が私大文系付属上がり世襲だと忌み嫌うのか。
661無名草子さん:2013/03/22(金) 18:38:40.42
黒田=大親分


和田=自分より弱そうな奴にだけいきがる
チンピラ三下やっこ
662無名草子さん:2013/03/22(金) 19:31:10.98
>>660
一般受験をしなかった私立大学のお坊ちゃま総理が
日本銀行総裁やブレーンに東大卒の実力派を配するのは
いいセンスだ。
663無名草子さん:2013/03/22(金) 19:52:08.10
東大卒でしかも上澄みだろ
二人とも
664無名草子さん:2013/03/22(金) 19:54:32.76
和田=東大卒だけが売りの塾講師
665無名草子さん:2013/03/22(金) 20:38:49.03
東大最上位層で優秀な官僚と経済学者の黒田と浜田。
でも、東大最上位層でも、政治家としては成功出来ない例として鳩山邦夫とますぞえ要一がいる。
だから、東大卒だからと言って、政治家として優秀だなんて言ってはいけない。
666無名草子さん:2013/03/22(金) 23:02:00.15
>因みに黒田・浜田とも東大在学中に司法試験合格

凄すぎるなw。根っからの勉強家か。
667無名草子さん:2013/03/22(金) 23:07:20.74
浜宏先生はそれプラス才能だろうな
和田さんと違いw
668無名草子さん:2013/03/23(土) 09:47:56.65
受験生の夢を叶えてきた功労者でいっぱい叩かれたり挫折もしたけど頑張ってきた和田先生>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>インチキトンデモ経済理論を撒き散らし国を破綻させる挫折知らずのハマダ、操り人形の黒田
669無名草子さん:2013/03/23(土) 10:27:47.23
低学歴DQNも嫌い、推薦入試の坊っちゃん嬢ちゃんも嫌い、スポーツ推薦も大嫌い、
だからと言って生まれつきの才能で余裕で超高学歴を獲得するタイプも和田は嫌うんだよなぁ。
670無名草子さん:2013/03/23(土) 11:47:00.11
黒田・浜田両氏は、多分東大理Vクラスの実力だったと思うぞ。
671無名草子さん:2013/03/23(土) 15:03:06.51
>>668
トンデモは和田サンだけだろw
672無名草子さん:2013/03/23(土) 19:37:17.82
インチキトンデモ受験理論で9割以上の読者(和田式実行者)を混乱させた和田秀樹
673無名草子さん:2013/03/23(土) 20:21:43.94
画期的な受験理論で多くの受験生を解放し、夢をかなえた和田先生、社会的意義のある映画を撮ったり、
啓蒙書をたくさん書いて世の中に影響を与え続けている和田先生>>>>>>>>>>>机上の空論だけ、東大までの人のハマダ・黒田

和田先生に感謝している人の数>>>>>>>>>>>>>ハマダ・黒田に世話になった人の数

30年間受験生に支持されて結果を出してきた和田先生>>>>>>>>>>何にも社会的実績の無いお飾りの操り人形ハマダ・黒田
674無名草子さん:2013/03/23(土) 21:10:02.00
浜宏先生の業績知らない低学歴乙
675無名草子さん:2013/03/23(土) 21:27:05.95
浜田宏一は経済学者日本代表になれるし、ノーベル賞候補と来てる。
メジャーリーガーだからな。
世界的経済学者には他にもスティグリッツを指導した宇沢弘文などがいる。

和田さんは、言っちゃ悪いが自分によってらっしゃるよね。
676無名草子さん:2013/03/23(土) 21:33:55.21
宇沢さんの「好きになる数学入門」(全6巻)は名著でした
677無名草子さん:2013/03/23(土) 22:20:43.82
浜田宏一にしても宇沢弘文にしても、和田さんは認めないだろうな。
「心理学の視点が〜」とか難癖を付ける。
678無名草子さん:2013/03/23(土) 22:25:27.91
経済学は今じゃゲーム理論や心理学も取り入れてるからそんな批判したらまた和田サンの知ったかぶりがばれちゃう
679無名草子さん:2013/03/23(土) 23:27:03.68
「数学は暗記だ」と喝破したことには感謝している。
シゾフレ人間vsメランコ人間をテーマとしたいくつかの90年代の著作もやや評論的
ではあったが、一応精神病患者と健常者の間が連続的であるという考え方を
専門家(精神科医)が一般に啓蒙するというものであり、読み応えはあった。

それがこんな駄作ばっかり書くようになったのか。非常に残念だ。とりわけ
「受験資格を『東大合格者』に限定する大学があったらどうでしょう。」
にはガックリきた。いちおう、ここに書く手前、720円を払って購入したが。
680無名草子さん:2013/03/23(土) 23:36:52.85
ADHDは養育環境が大きな原因だと説くのに、アダルトチルドレンは全否定はおかしいんじゃないか
681無名草子さん:2013/03/23(土) 23:59:37.64
>将来のことを何も考えずに、医者の免状があれば食えると思っているのなら、
>それはものすごく甘いだろう
誰のことだよw
682無名草子さん:2013/03/24(日) 00:12:19.77
和田氏の本で
「理科系の人間は実際よりも能力が
低くみえる」という部分には同意する。

0101方式だと直感的な文学人間より
かなり損をする、と思う。

しかし文学人間も、曽野、石原慎で最後だろう。
683無名草子さん:2013/03/24(日) 00:14:19.39
昔の緑鐵はボッタクリ。
東大生と月に一回文通するだけで3万円近くの料金。
やってもらうのは勉強の指導や添削ではなく
「受験計画立案&進捗状況監視代行業」。
684無名草子さん:2013/03/24(日) 07:23:38.63
日本中の受験生、一般人にアイデアを提供し感謝されて評価されてきた和田先生
世間からいっぱい叩かれて闘ってきた和田先生
進化し続ける和田先生

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

一部の内輪マニアだけで評価されてチヤホヤされて調子に乗っているハマダ、黒田
内輪のデキレースでノーベル賞とか言われて担がれている操り人形ハマダ
政権に都合のいいお飾りパペット、ぬるま湯人生ハマダ・黒田
685無名草子さん:2013/03/24(日) 09:00:43.03
不等号の形さえ揃えられない低学歴乙
686無名草子さん:2013/03/24(日) 10:35:23.56
和田先生の本を読んで人生を切り開き活躍する和田式ファン

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

不等号の形がどうとか、まともな議論も出来ず、
どーでもいいようなつまらないことに絡んで貶めることしか出来ないアンチ
687無名草子さん:2013/03/24(日) 12:39:38.78
コピペが議論w
688無名草子さん:2013/03/24(日) 12:47:53.97
本物の学者と受験業界にしがみつく50過ぎたおっさんを並べても不憫だからやめろよw
689無名草子さん:2013/03/24(日) 15:01:04.47
>>679
うーん
やっぱり弱者にも貧乏人にも優しくなくて、学歴ピラミッドの頂点に東大を置くだけが和田の思想だな
690無名草子さん:2013/03/24(日) 15:01:27.59
学者、とくに文系の学者は世間の一般常識から外れた人間が多いからね
一般企業で働いてたら間違いなく社会不適合者だ
受験業界にいる人間のほうがまだはるかに現実を見ている
691無名草子さん:2013/03/24(日) 15:23:45.91
SEXのやりすぎで白血病になるって言ってる一般常識から外れてる和田サンの悪口はやめろ
692無名草子さん:2013/03/24(日) 16:38:32.19
今日のブログは良いな。
言う通りだ。
ダメ教師ほど束縛が強い。
693無名草子さん:2013/03/24(日) 17:32:17.21
>>691
違うだろ

異性との性的接触で何らかの変性が起こって病気になる可能性ってのも、
もしかしたらあるのではないかなぁ・・?と
医師の勘からの仮説を述べておられるだけだろ
694無名草子さん:2013/03/24(日) 18:20:54.25
>>693
勘と仮説か…。
695無名草子さん:2013/03/24(日) 18:43:32.77
医師の勘って云えば聞こえがいいけど
専門外の事を知りもしないで発言するいつもの和田さんじゃん
696無名草子さん:2013/03/24(日) 18:51:02.68
ロクに検証も実験もしない仮説に何の意味があるのか。

和田の理想は「東大医学部卒の俺が言うんだから間違いない」って思ってもらえること。
697無名草子さん:2013/03/24(日) 19:10:44.62
嘘勉強法の謝罪はいつするんだ。
受験生に不安をあおりやがって。
698小杉 崇夫:2013/03/24(日) 19:27:27.67
精神科の神は、宗教の神ではない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102806208

精神科医に神聖を求めるのは間違いだ、東大医学部卒でさえ、受験生の不安をあおって、
金儲けするんだからな。。。本人は啓発本のつもりだろうけど。。。
699小杉 崇夫:2013/03/24(日) 19:37:42.76
東大医学部卒のことだ。本のタイトルや、装丁で、心理学仕掛けで、
どんな自分の世界観に受験生を引き込みたいのやら、、、。
精神科医とか医学生これを見てたら
和田秀樹氏を著書から精神分析してくれないか?
やっぱり、東大医学部卒の精神科医なんて、
受験生には、神様なんだと僕は思う。
けど受験生は、最後の踏ん張りは、受験生の力で乗り越えなきゃいけないと僕
は思います。
700無名草子さん:2013/03/24(日) 21:13:43.50
>>690
支離滅裂だね
学者だって現実を見てるだろw
701無名草子さん:2013/03/24(日) 21:19:57.83
精神科にいるから、難病で苦しんでいる人が多くいることが実感できないんだろうな
702無名草子さん:2013/03/24(日) 21:20:03.43
現実を見てるつもりでも世間感覚が欠如してて浮世離れしてるから
けっきょく一般の常識人から見ると荒唐無稽な空論でしかないものに
終わる場合が多いんだよな学者の理論って。
和田もだけど。
703無名草子さん:2013/03/24(日) 23:06:35.03
医師の勘とか言っていいのは
毎日朝から晩まで患者の診療に明け暮れて20年30年とかの
ベテラン医師だけ。
704無名草子さん:2013/03/25(月) 00:15:48.41
なかなかここまで勘違いできないな

>我々からの申し入れを無視して、生徒がわかっていないのに、難しい授業をやって生徒を
>数学嫌いにしている教師がいるという

>性質が悪いことに、宿題もたくさんだし、課外授業と称して、夜遅くまで意味なく、
>生徒を学校に留め置くので、われわれが志望校合格のために出した宿題を生徒
>がやる時間がなくなってしまう。

>みすみす東大に入れそうな生徒が東北大に行くことになったり、
>われわれとしては残念な結果となった

>つくづく教師というのは受験勉強の邪魔にしかならない存在なのだと思った

>私の『数学は暗記だ』を批判する教師も多いが、そういう教師に限って、数学嫌いを増やし、
>数学離れを引き起こして、かえって日本人の数学力を落とす元凶になっている気がする

>批判するのなら、自分たちで、数学に子どもをもっと引き寄せ、数学ができるようにしてから
>言えと言いたい

>本来、学校コンサル業務では、合格実績を上げたいのなら、生徒の受験勉強の邪魔をしないで
>くれというのが最初だと気づいた

それでも、われわれの直接指導を受けた子どもたちはセンター英語は最低でも8割以上は
とれていたし、一人を除いてみんな国公立に入った

ただ、一般論として、教師に逆らって、自分の勉強で、それなりの大学に入った人間は使い
ものになるような気がする
705無名草子さん:2013/03/25(月) 01:09:50.46
で、和田の東大に入れそうなエリート私立娘はどうだったんだよ
当然和田さんの直接指導で東大入学したんだよね?
706無名草子さん:2013/03/25(月) 06:00:19.71
名門私立中高で燃え尽きました。
707無名草子さん:2013/03/25(月) 08:43:58.69
受験生しか騙せなかった三流詐欺師
708無名草子さん:2013/03/25(月) 11:54:13.03
和田さんの主張で正しいと思ったことが1つだけあって、
公務員の学校教師って駅弁教育卒で学力低いってこと。

あんなに低偏差値で軽量入試なのにエリートぶってるのがウザい

旧帝教育卒や早稲田教育卒なら許す
709無名草子さん:2013/03/25(月) 12:06:35.21
中高免許はどこの大学でも教育学科以外でも取れるぞ
710無名草子さん:2013/03/25(月) 12:07:56.45
>>708
それは全く正しい。
自分は駅弁卒のくせに「俺たちについてくれば旧帝にも受かるぞ」と恥ずかしげもなく言う。
711無名草子さん:2013/03/25(月) 18:25:59.13
>>708
旧帝国大学の教育は特殊すぎ
小中の教師になるなんて低能はまずいない
学者、公務員、民間大手(財閥系は難しい)におさまってる
文学部哲学科に近い
入試偏差値は同大学の経済学部や文学部と同じか最近は少し下くらい
農学部よりは難しい
712無名草子さん:2013/03/25(月) 18:42:37.78
春だけに学歴厨がよく釣れるな。
和田もさぞかし満足だろう
713無名草子さん:2013/03/25(月) 18:43:38.51
>>712
お前が筆頭
714無名草子さん:2013/03/25(月) 19:31:08.44
>今日の「受験勉強の邪魔となる教師」の内容は、本当におっしゃるとおりです。
>結果も出ない従来発想で、のただひたすら「量」を増やすのを受験指導に効果があると
>思っている教員がどれだけいることか。

自演か?教師からのメッセージ
715無名草子さん:2013/03/25(月) 19:33:33.12
早大教育学部から教師になる奴は少ない
716無名草子さん:2013/03/25(月) 22:07:01.23
>>715
今回は全く正しい。
ソースは俺のいた高校。
朝7時半からの授業に大量の宿題。
センター平均は全国平均以下。
717無名草子さん:2013/03/25(月) 22:51:46.87
7時半から登校させて、センター平均行かないのか。
よほど下手くそな授業やってたか、効率の悪い勉強押し付けて生徒が却ってやる気なくしたか。
718無名草子さん:2013/03/25(月) 22:53:32.96
だいたい自称進学校でも学校の雰囲気が悪かったりして
進学率は大したこと無かったりする高校が地方には多い。
719無名草子さん:2013/03/25(月) 23:41:17.88
最強の進学校、校風もリベラルなのに、そこでも疎外
されてしまう和田。そんなに一人で計画立てて、受験だけが
目的なら学校行かない方がいいね。
720無名草子さん:2013/03/26(火) 16:04:51.64
>>717
両方
721無名草子さん:2013/03/26(火) 21:25:10.78
ロクでもないものはみんなアメリカから日本に輸入される。
722無名草子さん:2013/03/26(火) 21:54:40.74
スポーツやってる奴にロクな奴がいたためしがない。
723無名草子さん:2013/03/26(火) 23:40:58.96
京大も後期募集分を書類選考による特色入試に。
724無名草子さん:2013/03/27(水) 00:09:07.60
まぁ映画を撮りたいから医学部にいって余裕のある精神科医
になろうなんていう奴は面接してみればはねることができるからな。
725無名草子さん:2013/03/27(水) 06:14:43.02
自分自身が社会的地位が低いゴミだからって医者に嫉妬すんなよ。
特にしょっちゅう書きこんでる気持ち悪いおばさん。by弁護士
726無名草子さん:2013/03/27(水) 09:03:42.07
>>725
はただのチョン
727無名草子さん:2013/03/27(水) 10:53:13.12
灘理V卒で執筆業の傍ら精神科医としても働き、きちんと税金も払っている和田

ニッコマ未満低学歴の無職ニートで勤労の義務も納税の義務も果たしていないお前ら

どちらが人間として終わっているかは一目瞭然w
728無名草子さん:2013/03/27(水) 16:13:39.83
>>727
和田か
729無名草子さん:2013/03/27(水) 18:13:01.92
オリンピック開会式演出・和田秀樹
730無名草子さん:2013/03/27(水) 19:37:26.74
和田サンの映画見たけどあまりに糞映画でワロタ
731無名草子さん:2013/03/27(水) 19:53:09.35
30年前の慶応法学部は低偏差値だった!


1 :エリート街道さん:
<1980年駿台予備学校偏差値>
63.2 早稲田政経(政治)
60.1 早稲田法
59.8 早稲田政経(経済)
58.3 中央法(法律)
57.8 上智法
55.7 中央法(政治)
54.6 ★慶応法(法律)
54.1 明治法
54.1 立教法
51.5 明治政経
51.0 法政法
50.5 ★慶応法(政治)
__________________________________

駿台の総合模試はレベルが高いとはいえ、慶応法(政治)はひどい
ソースhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

25年前の慶応法学部は低偏差値だった!驚愕
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1161029949/
■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980522670.html
■慶応法学部の悲しい過去を語る vol2■
http://natto.2ch.net/joke/kako/981/981728738.html
復活!■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/1002/10026/1002642566.html
■1985年、慶応法学部卒OBです■
http://natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.
732無名草子さん:2013/03/27(水) 22:27:51.74
>私がそんなに嫌な奴ではないと分かってもらえると信じている

いや、絶対に信じないし、絶対にありえない。
むしろこいつの表面上の愛想のよさや口の上手さにみんながコロッと騙されるわけで、和田を知れば知るほど和田秀樹という人物の巧妙さと汚さがよくわかってくる。
まさに口の上手いサイコパスだ。
733無名草子さん:2013/03/27(水) 22:30:53.97
会えばおそらく和田秀樹の役者ぶりにため息が出てしまうような気がする。
すれてない奴はコロッと乗せられてしまうんだろうな。
734無名草子さん:2013/03/27(水) 22:41:27.95
>>732
どうなんだろうね。

和田は計算高いところもあるけど基本天然じゃねぇの?
そういう無邪気さに惹かれる奴もいるだろうし。
735無名草子さん:2013/03/27(水) 22:46:36.32
元祖KY
736無名草子さん:2013/03/27(水) 22:48:08.42
>>732
じゃあお前和田秀樹と関わるのやめろよ
737無名草子さん:2013/03/28(木) 01:33:46.36
動画を見れば和田さんの挙動のおかしさは分かる。
声も甲高いし、姿勢も悪い。ネクタイはいつも曲がってる。

聞かれもしないのに、灘・東大の連呼。

飯屋の店主の学歴をさらし、ワイン商の学歴もさらす。

外国に行って飯を食えば、誰が誰を連れているだの、
服はどんなだの、乗ってる車は何だのとブログに書く。
こんな奴は嫌な奴以外の何者でもないだろう。
738無名草子さん:2013/03/28(木) 02:07:58.42
「聞かれもしないのに」

いくら善人ぶってもこういうところで本性のボロがでるんだなw
どこかで医学生かなんかにいきなり「学生諸君、医者は偉いわけではない」とか言ってたの見たけど「誰も偉いなんて言ってねーしwww自分で偉いと思ってる自意識過剰の裏返しじゃねーかww」とか思ったのを覚えてる

和田秀樹はどう弁解されても受け付けないわ
みなさんもお気を付けて
739無名草子さん:2013/03/28(木) 13:11:29.79
灘理Vにお前ら蛆が口答えするとは・・・
740無名草子さん:2013/03/28(木) 16:30:24.12
和田秀樹演出・オリンピック開会式
予想してみて
741無名草子さん:2013/03/28(木) 16:38:13.03
俺は和田さんの小物っぷりが好きだわ
ブログでいらんこと言って敵を増やしてみたり自分の塾や映画が評価されないと
「こんなにいいものを出してるのに何故売れないんだ」とか言い出したりする人間臭さに萌える
742無名草子さん:2013/03/28(木) 17:49:04.06
だって映画びっくりするほど糞なんだたもん
743無名草子さん:2013/03/28(木) 18:28:27.64
>>741
心の中で思っていても、言葉にしちゃいけないよね。
744無名草子さん:2013/03/28(木) 19:29:02.77
トンガってるところが和田先生の魅力なんだよ
怒りを忘れないし、ほめられるとすごい嬉しそうにしてる
周りにどう思われようが自説を曲げないし
実は性格がまっすぐで熱くて男っぽいんだよ
745無名草子さん:2013/03/28(木) 21:02:51.92
山中先生に受験勉強では圧勝してたのは間違いない
ノーベル賞って選択した分野もあるよね
746無名草子さん:2013/03/28(木) 21:29:05.66
50過ぎたおっさんがいつまで受験勉強ガーって言ってるんだよ
747無名草子さん:2013/03/28(木) 21:43:21.08
死ぬまで。
もしくは愛人ができるまで。
748無名草子さん:2013/03/28(木) 21:50:28.38
大学受験資格としてTOEFLの義務化
文系学部入試における理数科目の必須化

何この和田が手を叩いて喜びそうな教育改革案
もう安倍さんをバカに出来ないじゃんw
749無名草子さん:2013/03/28(木) 22:47:53.18
TOEFL義務化は無能政策の極致
理数系は国立は大体センターまでは義務だよな。
750無名草子さん:2013/03/28(木) 23:38:13.01
まあ早慶のゴミを一掃することが大切だ
数学必須にすると偏差値は駅弁未満になるからな
751無名草子さん:2013/03/29(金) 05:56:42.97
>>744
自説を曲げないのは単に往生際が悪いだけにしか見えないけどな和田の場合は。
752無名草子さん:2013/03/29(金) 10:20:52.41
×自説を曲げない
○自説を批判されるのが怖い
753無名草子さん:2013/03/29(金) 21:40:54.25
和田「私に批判のメールを送る場合は学歴添付は必須」
754無名草子さん:2013/03/29(金) 21:48:53.43
>>748
いや、和田の本心は自分が一番崇め奉られるような
日本型学歴ヒエラルキーの温存だから。

和田の場合、単に過剰に評価されている難関私大が没落すれば本心の半分以上は達成。

みんなが賢くなる世の中なんか本当は望んではいない。
755無名草子さん:2013/03/29(金) 21:56:23.92
とんがってて、反骨心が強いんだよね

人間が誠実でまっすぐなんだよ

曲がったことが大嫌いで弱い者イジメとか欺瞞、ごまかしが許せないタイプ

根は熱血でサムライなんだよ

言うことはひねくれてるけど、やってることや内容は正義な人
周りに同調せず、正しいことを言ってわざと憎まれる

日本の受験生は和田先生に足を向けて寝られない
756無名草子さん:2013/03/29(金) 22:32:59.10
でも氏の本をきっかけに人生台無しにされた団塊ジュニア世代は多いらしい
757無名草子さん:2013/03/29(金) 22:48:38.49
嘘勉強法だからな
758無名草子さん:2013/03/29(金) 23:13:24.15
>>755
俺にはどうやってもこいつが格差反対論者には見えないし(格差利用論者には見えるが)、価値観の多様性をなくし、勉強の出来ない子供が地獄を見る社会になるとしか思えない。
759無名草子さん:2013/03/30(土) 02:31:16.84
学力は遺伝だからな
760無名草子さん:2013/03/30(土) 10:35:29.87
遺伝と環境両方だろう。
環境だけでも遺伝だけでもダメ。
ただし、遺伝も相当大きいのは否定できない。
761無名草子さん:2013/03/30(土) 10:40:47.15
>>758
ちゃんとブログ読めよ

お金持ちから取り上げて弱者や貧乏人に配れと
お金持ちは税金いっぱい払え、金持ちはたくさん消費しろと
一貫して言っておられる

相続税100パーセントは極論だけど
これも所得を再配分して格差を是正すべきというお考えの表れ
762無名草子さん:2013/03/30(土) 10:44:45.22
>>758
勉強の出来ない子供を増やしてはいけないというのは
タバコは害があるとか、酒の飲みすぎは体に悪いというのと同じことだ

それは価値観の多様性とは別のことだ

国は国の責任として子供達に勉強をさせなければならないし、
酒やタバコをやらせてはいけない
763無名草子さん:2013/03/30(土) 11:46:00.66
義務教育は重要だな。
764無名草子さん:2013/03/30(土) 13:49:35.49
>>761
その程度の読解力、推測力しかないならお前は和田にしっかり騙されてるわけだな
それはあくまで学歴のみを強制的に競いあわせる社会(笑)にするための和田の理屈でしかない。
765無名草子さん:2013/03/30(土) 13:53:32.19
>>762
確かに子供には最低限勉強させなければならないが、子供に勉強させなければならないのは「義務教育」までだ。
それ以降は価値観の多様性である。
なぜ和田の擁護は穴だらけで頭が悪い奴ばかりなんだ?
和田の関係者か本人なんだろうが、使えなさすぎるぞ。


酒タバコとは全く別の話だボケ
766無名草子さん:2013/03/30(土) 14:06:25.81
義務教育はどんな分野に進んでも必要な学力をつけさせる意味があるので、これは強制でいい。
逆にその学力がつかない教育であればそれは義務教育になっていないし、義務教育とは言わないのだ。
それ以降に和田が指図出来るとでも思ってやがるのかこいつの取り巻きは
俺がその子供の親なら和田を張り倒すぞ
こいつは甘やかすと調子に乗ってどこまでも付け上がるからな
みんなが大人しく聞いてくれるとでも思ってんのか?このチビは
767無名草子さん:2013/03/30(土) 14:14:47.74
>>764
それは違うだろう

本来大学は学力の低い人間は入れないものなのに
金儲けの為に価値観の多様化だとかいって学力の低い人間を受け入れることは
国力を損なう原因になるだろう

教育は国の大事である以上は義務教育だけでなく、
学力向上に国を挙げて取り組むのは当たり前だろう

それが国民の総意であるべきだろう
768無名草子さん:2013/03/30(土) 14:18:38.23
>>767
>本来大学は学力の低い人間は入れないものなのに
この前提からしておかしい
769無名草子さん:2013/03/30(土) 14:20:30.42
>>765
ボケはオマエだろ

国民は生涯勉強し続けなければならない
義務教育はあくまでも義務教育で、そこで勉強が終わるわけではない

国民の勉学を奨励し援助するのは重要な国家政策だろう

酒とタバコのたとえがわかりにくければ、景気対策とたとえてもよいだろう

民主国家であって価値観が多様化ということでも、
企業が景気が悪くて、国民が困っているのを放置してよいわけではないだろう
770無名草子さん:2013/03/30(土) 14:24:18.91
>>766
ちゃんとブログを読め

和田先生はそんなこと言ってないだろう
771無名草子さん:2013/03/30(土) 14:26:15.34
>>768
どうおかしいのか具体的に述べないと話にならない

学力考査を前提とする以上、学力が低ければ入れないはずだろう
772無名草子さん:2013/03/30(土) 14:31:21.12
>>769
国家が保護者に強制できるのは義務教育までだな。
その義務教育で社会に出て最低限生きる力が身に付かないの
ならば、義務教育としての完成度はどうなのか?と問われることに
なる。
773無名草子さん:2013/03/30(土) 14:39:09.27
教育が国のためにあるなら、理Vを出てアルバイト医師にしかなれない
和田は国税を使って医者になるための費用を返すべき。
ましてや、映画を撮りたいために医者にそれも時間の自由が利きそうな
精神科医になるなんて不逞の輩は本来、面接で落とすべき。
774無名草子さん:2013/03/30(土) 14:49:49.93
>>769
だからその場合の勉強とはなんの勉強をさすんだ?
芸能人は芸能界の勉強をしなきゃならんのは当たり前だな
学歴の勉強は基本的に義務教育までだ
775無名草子さん:2013/03/30(土) 17:03:05.86
映画撮りたいなら和田は早稲田の一文二文か
日大の芸術学部にでも入りゃよかったんだよ。
776無名草子さん:2013/03/30(土) 18:28:26.46
高学歴型コミュニケーション障害の蓋然性が高い「憲法王子」
ブログで火に油を注ぎネトウヨを大量に呼び寄せ大炎上

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51419682.html
>渦中の小西先生、昨日の参院予算委での身振り手振りや震災審議での爆睡騒動、
>各ニュース番組でも批判的に報道された大騒動答弁を無表情にブログで再掲する異常な行為など、
>総合的に勘案するに高学歴タイプのコミュ障みたいですね。
>だれか近い人が指摘してあげないと、いつまで経っても本人は気づかないと聞きます。
>(今回のネット炎上も本人はまわりがなぜ怒っているのか意味が理解できない筈)
>早く適切な治療を受けた方がいいと思います。


「憲法13条知らないの〜?」と安倍首相にしつこく質問して、完全に呆れられてるのに
鬼の首を取ったように一人悦に入っていた、民主党の東大卒議員、小西洋之。
たぶん和田秀樹と似たような奴なんだろうね。
777無名草子さん:2013/03/30(土) 19:06:39.80
>>774
価値観が多様化してたらどうして勉強しなくていいんだ?
778無名草子さん:2013/03/30(土) 20:15:17.17
結局はこんなこと言ってるんだw
単なる私怨
>それ以上に、東大に入るための勉強は、その後も役立つ気がするが、
>東大の授業にそれほど価値があるように私には思えない
779無名草子さん:2013/03/30(土) 21:07:45.78
>>777
義務教育が存在するからだろ
反論出来ないからてきとーにごまかすしかないのか?(プ
780無名草子さん:2013/03/30(土) 22:13:04.49
>>778
いや、東大に限らず大学の授業なんてほとんど価値がないのは事実。
採用する企業も学生が大学でどんな勉強をしてきたかなんて全く関心がないのが現実。



948 :大学への名無しさん :2013/01/21(月) 01:15:04.64 ID:iiacyvuD0
>>923
悪いが日本の大学教育なんてクソだから、そんな能力は大学では身に付かない。これホントの話w

大学は教育機関じゃなくて研究機関。大学教授からまともな“教育”を受けることを期待したらバカを見るよ。
大学は教育を受ける場ではなくて、勉強をしたいやつがめいめい勝手に勉強する所なんだよ。

日本人の知性のほとんどは、大学受験の受験勉強で培われる、と言っても過言ではない。

http://www.logsoku.com/r/kouri/1358556731/948
781無名草子さん:2013/03/30(土) 22:58:40.47
>>780
企業は「学生が大学で何を学んできたかには一切興味が無い」
とか言いながら、文学部と教育学部の奴が志望してきたらはじくのはなぜ?
782無名草子さん:2013/03/30(土) 23:05:01.81
いやいや、和田擁護は何がやりたいんだがw
昔のなりすまし君か
783無名草子さん:2013/03/30(土) 23:12:50.12
>>776
自分の得意分野のみで、狭く深くで徹底して相手を追い込む変質的キチガイみたいなタイプって時々いるね。
恥をかかされた方は永久に恨むぞw
784無名草子さん:2013/03/30(土) 23:30:15.15
>>783
時々どころじゃない。
学問の世界ではそういう連中が普通だよ。
学会で質疑応答の時に出る質問なんてほとんどがその類のイチャモンだしw
強引に自分の専門領域(研究分野)に持ち込んでその枠組みから非本質的な突っ込みを入れる。
本人はそれで鋭く切り込んだつもりでドヤ顔してるんだから失笑モノだわなw
785無名草子さん:2013/03/30(土) 23:45:31.80
物事の本質で無い部分に異常にこだわって相手を煙にまく。
相手をやり込める。相手より優位に立とうとする。
そんな三流の学者や大学教授は学生提出のレポートや論文で
まず内容よりも些細な誤字脱字だけをチェックする。
786無名草子さん:2013/03/30(土) 23:57:27.01
>>781
それは単に文学と教育学がまったく企業の実務と関係がない分野だからというだけ。

それらに比べれば例えば実学型の商学部や経営学部出身の学生は
文系の中では多少有利だったりするのも確かだが、
だからといってそれらの学生が採用後、大学の授業で学んだ知識を活かして
即戦力として働いてくれるなどとは採用した側の企業は微塵も期待してはいない。
787無名草子さん:2013/03/31(日) 02:38:45.87
結局こいつは自分がもてない事を金持ちや社会のせいにしてるだけなんだよな
いいとしこいたオッサンの理論は「もてない」のが全ての発端w
もてない事をまじで悩んでるんだと最近気付いたよw
そりゃ50過ぎのオッサンがもてるだのもてないだの本気で悩んでるなんて夢にも思ってなかったからさw
全てにおいて、見てる方が恥ずかしいわ和田秀樹はw
788無名草子さん:2013/03/31(日) 03:03:19.27
和田もブログ書かなければ、そういう個人的なモテないだの偉いだの偉そうでない
だの、そういうものに立脚した感情でものを言ってるとはバレなかったかもしれない。
本だけならライターもいるし、編集者もいるから。
しかし、ブログ書いたせいで、ほとんどネットウォッチ対象
789無名草子さん:2013/03/31(日) 07:05:45.01
>>787
和田には
「一生懸命受験勉強した奴から順番にモテないとおかしい」
という認知の歪みがあるんだよw
当然自分は10000万人中上位10番以内のモテ度とか。
ところが現実には学歴とモテ度に直接的な相関関係は無い。
それが和田にはどうしても納得いかなくてヒステリーを起こす。
790無名草子さん:2013/03/31(日) 08:13:37.09
理解できていないところまで遡れ
定期的に復習して記憶を定着させろ
市販の参考書を有効活用しろ

これらは正しいと思う
田舎の教師や塾講師はその場の指導だけで、こういうことを教えてくれないから
791無名草子さん:2013/03/31(日) 08:29:45.10
いやそれ普通の教師が言うことだろう

和田の主張は、「塗り絵と同じだからどこから始めても同じ!」「青チャートやれ」だろ
792無名草子さん:2013/03/31(日) 09:24:55.80
>>779
反論できないからごまかしてるのはそっちだろ

義務教育があるから勉強しなくていいってんなら
オマエは中卒ってことなんだな

オマエがそれで納得しててそれで生きていけてるならそれでいいんでないか
793無名草子さん:2013/03/31(日) 10:13:53.61
>>792
勉強してもいいし、しなくてもいい。
その後の進路はそれぞれが決めればいいし、それだけのことだ。
794無名草子さん:2013/03/31(日) 10:33:00.98
>>790
和田そんな事言ってた?
こいつは、問題を解くな答えを丸暗記しろ!
基礎は時間の無駄、難しい問題集をやれ、それも答えを丸暗記しろ!
の丸暗記連呼だったよ。
795無名草子さん:2013/03/31(日) 11:18:24.32
うん
基礎をやれと真逆の、どこからはじめても同じだから
赤本や青チャートをやれと言い張っていたな

今は基礎やれなんて言っているのか
796無名草子さん:2013/03/31(日) 11:19:53.50
和田も大学での勉強に価値をおいてないみたいだし、
受験勉強までの人だったな。大学時代はバイトと映画作り
とタレントサークルにあけくれたようだし。
そういう意味じゃ和田は高卒か?
797無名草子さん:2013/03/31(日) 12:05:05.59
ここでの的外れな主張には本気で反論しようとは思わなくなるし、
日本が中韓に負けているのもわかる気がしてならない。
しかし視点を変えれば日本がこのような状況だからこそ、
勉強を頑張ることで周囲を出し抜いて立身出世することも可能かもしれない。
798無名草子さん:2013/03/31(日) 13:46:53.82
>>797
こういう人は和田と同じで論理の飛躍があるというか・・・
>日本が中韓に負けているのもわかる気がしてならない。
⇒>日本がこのような状況だからこそ、(いつの間にか事実扱い)
⇒>勉強を頑張ることで周囲を出し抜いて立身出世することも可能かもしれない。
勉強の話にすりかわっている。勉強とは?周囲を出し抜く?立身出世?(階層移動は可能なのか)
799無名草子さん:2013/03/31(日) 13:51:15.73
>>796

948 :大学への名無しさん :2013/01/21(月) 01:15:04.64 ID:iiacyvuD0
>>923
悪いが日本の大学教育なんてクソだから、そんな能力は大学では身に付かない。これホントの話w

大学は教育機関じゃなくて研究機関。大学教授からまともな“教育”を受けることを期待したらバカを見るよ。
大学は教育を受ける場ではなくて、勉強をしたいやつがめいめい勝手に勉強する所なんだよ。

日本人の知性のほとんどは、大学受験の受験勉強で培われる、と言っても過言ではない。

http://www.logsoku.com/r/kouri/1358556731/948
800無名草子さん:2013/03/31(日) 14:13:13.05
>>799
何回か貼ってるみたいだけど、センター試験総合スレ1
とか、そんな受験生が見るようなスレで、受験生が受験の大変な
最中にストレス発散まぎれに書いたようなレスで納得しろとw
どこまで受験脳なんだか。
801無名草子さん:2013/03/31(日) 14:50:57.45
安倍批判は全部粗探し。
付属出身が気に入らない。世襲が気に入らない。
802無名草子さん:2013/03/31(日) 15:01:38.95
>>788
ブログ書かなかったら、和田の正体がわからなかった気がする。
温和そうで人の良さそうなところにずるずると騙されていたと思う。
危ない危ないw

この人ってなんかおかしいな〜と思って色々検索してみると
まさにサイコパスというのにぴったり当てはまる事が分かり、
以後はサイコパスという存在に気をつけるようになった。
和田のお陰だわw
803無名草子さん:2013/03/31(日) 19:51:42.77
>>793
進路を決める為にも勉強はしなければならない

勉強もせずに本当に自分の進路がわかるのか?
そんないい加減に、なんとなく自分の進路を決めていいのか?

進路が決まっても勉強し続けなければならない
そこからが本当の勉強だろうが

もっと真剣に生きろよ!

自分の人生だろ!!
804無名草子さん:2013/03/31(日) 22:20:48.90
和田は、受験対策は「丸暗記」「塗り絵」で対応できるのだから、
基礎から順番に積み上げる必要は無いと著書で主張した。
805無名草子さん:2013/03/31(日) 22:23:07.25
>>790
ひどいなw
昔と全然違うじゃねーか。
806無名草子さん:2013/04/01(月) 00:31:11.31
>>790 と >>794 は正反対じゃねえか。
和田は嘘つきだな。
807無名草子さん:2013/04/01(月) 01:08:04.27
>>802
自分でアスペ、ADHDと勝手診断しても流石に自分は
サイコパスなのでとは言わないかw
808無名草子さん:2013/04/01(月) 01:15:03.15
和田さんの本に従ってたけど受験に失敗したやつが集まるスレなの?
809無名草子さん:2013/04/01(月) 01:17:24.45
>>808
和田氏のブログや著作から和田氏の精神分析をこころみるスレ
810無名草子さん:2013/04/01(月) 01:20:17.81
http://msn1.sunmarie.com/lovecourse/page/005.html
和田さんにこの記事を捧げます
811無名草子さん:2013/04/01(月) 01:22:24.71
>>809
私怨が渦巻いているように感じるんだが、気のせいかな?w
いやいや、通りすがりの者なのでどっちでもいいですが。
812無名草子さん:2013/04/01(月) 01:28:38.32
和田さんの「受験は要領」は名著だったよね。
当時の有名大学受験生たちが、薄々気づいていたことを初めて
明確に言葉にした。

「数学は暗記せよ」って和田さんの指摘を誤読して、内容も理解
せずに丸暗記して受験に失敗するようなバカは、自分の頭で考える
ってことが出来ないってことだから、和田さんの本に限らずどんな
ハウツー本読んでいいても、どっちにしてもダメだったと思うけどな。

和田さんを恨むのは筋違いだよ。
恨むなら自分のオツムの悪さを恨むべきでしょ?
813無名草子さん:2013/04/01(月) 01:46:03.46
87 名前:無名草子さん[] 投稿日:2010/12/31(金) 23:10:28
>>85
受験は要領は80年代初期に出されたと思うが、あの当時、すでに受験は予備校による情報戦
で勝ち抜くはことは当たり前になってはいた。しかし日々の勉強、勉強方法は真面目というか、
日々是決戦というか、あるいは四当五落というか、とにかくやるしかないだった(良質の参考書や
問題集はあった)。

そこへ、数学の問題は解くだけ時間の無駄、わからなかったら解答を見て暗記してストック
せよ、模試や偏差値にこだわるな大学受験など大学、学部、学科の傾向によって違うのだから
まず、過去問題を研究せよ、受験のプロとは受験生自身である、受験情報に惑わされるな、など、
当時としては画期的でキャッチーなもの言いだった。

学歴を手に入れてしまえば後の就職も生涯年収も女性もgetできてハッピーになるのだから、
精神主義で真面目にシコシコやってないで要領で突破して受験なんて終りにしようぜ、というノリ
には多くの受験生が賛同したはずだ。

しかし、言いだしっぺの本人が受験と学歴から抜け出せないのは何とも皮肉ではある。
814無名草子さん:2013/04/01(月) 01:46:53.55
109 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/01/01(土) 21:22:10
>>87
『受験は要領』(ごま書房刊)は1987年、つまり80年代後半だ。
ちょうど団塊ジュニア前後が受験期に差しかかった時。
それでも高卒の大学進学率は3割。
高卒でも仕事はあったし。
そりゃ当時は学歴があったほうが就職にも結婚にも有利だったろうが、
高卒だからといってそれほど悲惨というわけでもなかった。
「総合大学はレジャーランド」とか揶揄されたのも80年代。

今みたいに2人に一人が大学に進学、それでも就職先は椅子取りゲームなんて異常。
そういう、世の中の変化に対して和田は、決定的に有効と言える様な何の解決策も提示できて
いない。
815無名草子さん:2013/04/01(月) 01:47:32.17
12 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/03(木) 14:50:25
110 名前:109[] 投稿日:2011/01/01(土) 21:23:14
高校中退少女が一念発起、東大に進学して逆転人生なんて映画、特に2000年以降の社会情勢から見
れば全然リアリティが無い。
にもかかわらず、和田はいまだに「勉強(大学進学)の大切さ」を説く。本業(医師)そっちのけ
でそのネタばかりで本を出してメシを食っている。
しかもここ数年、その時々で微妙に論点がすり替わって、
「受験勉強で培った要領は仕事でも役に立つ」とか
「日本の子どもの学力が国際的に低下中、だから昔のように学歴(獲得に大きな価値を見出す)
社会の復活を」とか全ての問題、困難、不都合を「学歴社会=学歴獲得競争参加万能論」で力づく
で寄り切ろうとする。

「単純でバカバカしい暗記力テストを要領でさっさと乗り切ろうwww」という最初の出発点は
すっかり忘れてるか、最初から「学力とは試験突破力が全てである=たとえ暗記力テストだろうが
難関試験さえ突破していれば、それは学力(ハイレベルな思考力、創造性など高次元の能力を含む)
を有する証明である」というのが本音本心だったのか。

「東大理Vから医師になっているのでそこいらの経済学者より数学で負けるとは思わない」などの
発言からどうも後者が和田の本音なんじゃないかと個人的には感じている。

もちろん、「だから高学歴獲得にはもはや意味が無い」とは思わないし、
和田が言うように「不確実な世の中だからこそ以前にも増して学歴獲得が確実な投資」という側面
もあるとは思う。
だけれども、「高学歴(実質、旧帝大以上)獲得で人生逆転」なんてシナリオにそってより有利に
人生を進められる層(親子)が今の日本にどれくらいあるというのか。
自分の娘すら、最高の環境で先行投資して、(失礼ながら)慶應程度なんだから、一般の、学歴獲
得に対して和田秀樹ほど意識を高められない人にとってはなおさら不確実な要素のほうが大きいよ
うに思う。

「子弟の私立中高一貫校への進学の勧め」は、それほど確実な投資とも、人生有利進歩、人生逆転
の解決策とも思えないのだが。
816無名草子さん:2013/04/01(月) 20:21:04.16
あの映画は面白いぞ
817812:2013/04/01(月) 21:31:21.90
>>813-815
うむ。素晴らしい引用だ。

俺自身は1970年生まれ。「受験は要領」のおかげで、一浪で1990年4月
に東大に入学しているが、概ね正しい引用と言って良いだろう。まともな頭
の持ち主であれば、和田の本を読んでも「理解せずに暗記することなど
不可能」という、ごくごく当たり前の事実には気づく。「分からない問題に
頭を悩ませるより、回答を読んで理解して暗記した方が時間の節約」という
当たり前の事実には気づく。気づかないのは、バカだけだw

和田さんの本を読んで「数学は理解せずに暗記」と思ったバカがいた
とすれば、「和田は暗記すればいいと言ってたのに、それに従ったら
受験で失敗した」という底抜けのバカがいたとすれば、それは和田の責任
ではない。本人の致命的な頭の悪さを恨むべきだ。
そういうバカは受験に失敗した後も、ろくな人生歩んでないだろ?
受験に失敗した事が人生の失敗の因ではない。バカだから受験だけじゃ
なくて人生でも失敗をするだけなんだよw 原因と結果の順番が間違ってる。

このスレの和田批判は部分的には正しい。
しかし、それ以上に私怨が渦巻いていて見ていて見苦しい。それだけ。
818無名草子さん:2013/04/01(月) 21:57:37.04
国民栄誉賞が和田にとって最悪の受賞者に授与。
819無名草子さん:2013/04/01(月) 22:25:45.62
>>817
和田さん自身が東大卒を表向きでも持ち上げるのは
子どもが勉強してほしいと思うようにするためだとか、わけの
わからない個人的な感情でものを発言しているからな。
820812:2013/04/02(火) 01:47:32.57
>>819
別にワケ分からんことないだろ。
子供に勉強をして欲しいと思わない親が世界中どこにいるんだ?w
親としてごく普通の感情だと思うが。

和田さんの文章を虚心坦懐に読めば、「社会に出れば学歴なんて関係が
ない。それでも学歴はないよりあった方が良い」っていうごく普通の主張だ。
ところが、同じ文章を読んでも、学歴コンプレックスを刺激される人は、
和田の主張を「学歴偏重だ!」と受け止める。学歴コンプレックスを刺激
されない人は、「ごく普通のことを言ってるだけだな」と思う。

どっちが正しいとか間違ってるとかの話じゃない。
どっちが良いとか悪いとかっての話じゃない。同じ文章を読んでも、
読者は生い立ちや性格よって違う受け止め方をするってだけ話。
人はそれぞれに考え方や感じ方が違う。これは当たり前の話であって、
そんな事をわざわざ教育の目的にするこっちゃないw

和田が偽悪的とも言えるほどに学歴重視を全面に押し出すのは、
「個性が大事」とかいうインチキを広めた「ゆとり教育」に対する反感だよ。
821無名草子さん:2013/04/02(火) 01:50:05.43
お前がおかしいだろう
灘卒の副大臣があいさつに来ないだの言ってる奴だぞ
822812:2013/04/02(火) 02:03:29.72
>>821
俺は和田マニアではないから、そうしたエピソードは知らんな。
ただし、和田の本は「受験は要領」から始まって10冊ぐらいは読んでる。
だから俺は和田をその著作における主張のみで判断する。

お前はモーツァルトが女たらしだったからといって、その珠玉の音楽作品
を否定するのか?ハイデガーが親ナチスだったからと言って、存在と時間
の哲学の意義を否定するのか?ルソーは子供を5人も作って全員捨ててる
くせに「エミール」という歴史に残る教育論を書いた。だからと言って、
「エミール」の価値が減ることはない。

作品と作者の人格は別物だ。俺にとっては、モーツァルト、ハイデガー、
ルソー、和田の私生活や人格など全く興味がない。作品が良いか悪いか、
作品の中で述べられた主張が正しいか間違ってるか、それだけを基準に
判断をする。逆に、赤の他人の人格について良い悪いって、なんでお前、
そんなに赤の他人に興味があるの?よっぽど和田さんの事が好きなんだあ、
と思ってしまうがw
823無名草子さん:2013/04/02(火) 02:14:52.07
>>822
「学歴主義」を批判している俺は和田の人間性を否定してるが、
著作はむしろそれほど否定してないんだが?
テレビとブログ上ではクズ同然だ

もう10年になるがこいつのゆとり教育批判の時に初めて知ったくらいだ
824無名草子さん:2013/04/02(火) 05:50:29.79
和田サンは教科書に乗る偉人じゃないだろ
825無名草子さん:2013/04/02(火) 07:03:40.65
精神科医と受験アドバイザーだけやっていればこうはならなかったろうに。哀れ。
826無名草子さん:2013/04/02(火) 21:06:26.45
和田の著作なんてゴーストライターと編集者の修正に継ぐ修正が入りまくりだろうに。
827無名草子さん:2013/04/02(火) 21:33:25.96
何で和田の娘さんは慶応(法)どまりなんだ?
828812:2013/04/03(水) 00:51:44.01
>>823
うむ。それはそれで分かるわ。
ただ、「学歴主義批判」、これがちょっと気になったので、以下老婆心
ながら。

あなたは海外に住んで働いたことがありますか?私は3ヵ国8年目です。
日本を出て海外で仕事をして分かったことは、
世界中どの国に行っても日本よりもすごい「学歴主義」だって事実。

欧米、中国、シンガポール、韓国が特にすごいし、
途上国の場合、まともな大学が少ないから、やっぱり学歴主義になる。
現地人は出身大学だけで就職が決まったり、日本人がその国に行っても
学歴だけで就労許可や滞在VISAを出す出さないが決まったりする。
なぜか?「学歴」が一番客観的な簡単な指標だから。

「日本は学歴主義が少ない」ってのが実態だよ。これは頭の片隅に置いて
おいても良い。
829無名草子さん:2013/04/03(水) 01:07:01.62
>>828
俺には君が何を言いたいのかわからない

海外で働いていたから何?
3ヵ国8年目(笑)だから何?
日本が比較的学歴主義じゃないから何?
外国が正しいと言いたいわけ?

俺は外国がやっているから正しいなんて論理は理解できないし、
「学歴」の指す対象も違うわ、日本のレジャーランドと海外の大学じゃ卒業難易度が相当違うと聞くがね
830無名草子さん:2013/04/03(水) 01:44:59.95
普通の意味の学歴主義やその功罪はわかるが、
和田さんのおかしいところは

受験勉強を通じて心の健康を得られるのだ。
ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20101201.html

私も曲がりなりにも理科V類に入ったので、経済学者の連中よりは数学でそう負けるとは思わない。
ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20081212.html

私の夢は、いつか、試験に受かった人だけの六大学野球とか、駅伝とかの大会を実現することだ。
ttp://ameblo.jp/wadahideki/day-20110106.html

とか言っちゃうところ。もう学歴批判への批判とかそういうことを超越しちゃってる。
もはや受験教。しかも大学の一般受験に限る、だから。
831無名草子さん:2013/04/03(水) 09:33:43.28
受験ファンというのがういてもいいんじゃないのかな?

ボクシングファンとか野球ファンと同じでさ
832無名草子さん:2013/04/03(水) 10:35:35.44
プロ受験生
833無名草子さん:2013/04/03(水) 10:57:47.97
>百人から週百人
834無名草子さん:2013/04/03(水) 12:13:17.23
麻雀でもプロがいて人生論語ってるんだから
受験指導プロもいていいんじゃない?
835無名草子さん:2013/04/03(水) 12:17:45.48
和田秀樹は受験指導のプロでも良いと思うよ。
地方の自称進学校では公務員の教師が受験のプロを気取ってるからな。
和田はそれで飯を食ってるんだから、プロと言っても良い。
836無名草子さん:2013/04/04(木) 00:30:34.95
受験のプロなら受験に徹してくれ。
精神科医の立場からすると原発は〜だ、とか
経済は〜だとか外交は〜だ、あげくには高校の模試で1点も落として
ないので、放射線に詳しいとか、そういう類のことを言わないでくれ。
837812:2013/04/04(木) 01:33:41.61
>>829
> 外国が正しいと言いたいわけ?

まったく違う。

日本で学歴主義を批判してる人の殆どは、世界中が学歴主義だという
事実を知らないって話をしている。日本だけが学歴主義だという誤った
認識を持っているって話をしているだけ。

もう一度言う。
客観的かつ容易な尺度として学歴は世界中で重要視されている。
日本だけが極端な学歴主義ではなく、むしろ世界レベルで言えば日本
の学歴主義は少ないということ。俺が言いたいのはそれだけ。
838無名草子さん:2013/04/04(木) 01:36:25.79
己が頭の悪さをひたすら他人のせいにしてばかりのクズどもが集いし場所。
それが和田秀樹スレ。
839812:2013/04/04(木) 01:42:22.65
>>838
ようやく、まともなレスがついたな。
海外(特に欧米)の大学とレジャーランドの日本の大学では難易度が
根本的に違う。

だが、そのレジャーランドですら上位に入学出来ない日本人てのは、
世界的に見ても底辺中の底辺なんだよね。
ハッキリ言って、東南アジア諸国の高卒の方が、日本の三流大学出身者
よりも遥かに頭が良いし、仕事が出来るぞw
840無名草子さん:2013/04/04(木) 01:47:03.59
>>837
大学まで行った層がどこで何を学び、どれくらいの成績を
とったかがマークされるのは、それはそれでいいと思うんだが、

大学まで行かなくてもいい層も受験競争に参加し、おまけに
大学時代の成績よりも、どこの大学に入ったかがマークされ
ちゃうのが日本
841812:2013/04/04(木) 02:00:39.72
>>840
その認識は日本の学歴主義の構造的な問題として正しいと思うよ。
だが、世界中どこも似たようなもんだぞw
繰り返すが、日本よりも世界の他国の方がその程度が激しい。

ウソだと思ったら、このスレの住人の大半を占める低学歴が、
ふだんバカにしてる発展途上国で働いてみればいい。
現地人よりも低い給料しか貰えないという事実が、骨身に浸みて
分かることだろう。学歴もないわ、業務経歴がないわ、語学も
出来ないわじゃ、高い給料寄こせって方がムリなわけで。
842無名草子さん:2013/04/04(木) 02:16:26.02
>>841
そりゃ発展途上国の人で学校に行き、小さな大人として労働力から
解放され、高等教育をおさめることができた人はその国のエリート層だから。

高校進学率が95%を超え、大学進学率も50%を超える日本の状況とは
わけが違う。
843無名草子さん:2013/04/04(木) 02:31:52.32
定量できに比較できないものを比較して上下をつける。
馬鹿丸出しでめでたいね。
844無名草子さん:2013/04/04(木) 09:18:12.31
>>835
何を以て受験指導のプロと言えるかだよな。
和田の指導は、受講生が元々できる奴ってのが暗黙の前提としてあるから。
そんな奴は和田に関わることなく代ゼミでも東進でも勝手に勉強して勝手に東大入るだろ。

元々丈夫で健康な奴が「このサプリメントが効く!」とか言ったって、
お前サプリ無くても健康じゃん、みたいな。
845無名草子さん:2013/04/04(木) 09:21:25.44
>>836
その前にこいつ医者だし。
アエラとかスポーツ新聞御用達のコメンテーターでもあるがな。
「精神科医の和田秀樹氏はこう語る」
846無名草子さん:2013/04/04(木) 21:37:49.45
レガシーやらアファーマティブアクションやってるアメリカの方がよっぽど不平等なんだが。
でもってそれを支えているのは住み分けが徹底された階級社会だし

自称高学歴様ならいかに日本の大卒が低能なのか論証しろやw
847無名草子さん:2013/04/05(金) 13:53:35.81
小学生より勉強しない日本の大学生
1日に授業を含めたった3.5時間!
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13446

「入試は難しいが、入学後は全く勉強しない」という日本の大学の方針が時代遅れに 優秀な人材育成阻む
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365132006/

勉強しない大学生が、量産されるメカニズム
悪いのは大学生ではなく「構造」だ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/13540
848無名草子さん:2013/04/05(金) 18:42:42.43
警察批判してたら
そのうち,痴漢か盗撮で
犯罪者にでっち上げられそうだな。
849無名草子さん:2013/04/06(土) 00:49:40.12
「理IIIに入って驚いたのは、講義に出席しなくても許されることですね。
試験さえ通れば単位はとれるので、ほとんど学校に行かなくていい。
みんな講義にはあまり出ていませんでしたよ。私の場合、解剖実習は出席点があったので
さすがに出ましたが、3年に上がってからの4年間で、講義は3回しか受けていません」
(東大医学部卒の精神科医・和田秀樹氏)
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/130401/top_06_01.html
850無名草子さん:2013/04/06(土) 00:51:20.66
講義に出ないからと言って、それくらいでついていけなくなるレベルの学生は理IIIにはいない。
彼らは要領よく単位を稼ぎ、その空いた時間をバイトに充て、金銭も効率的に稼ぐ。
和田氏が続ける。「理III生というだけで、家庭教師の時給が抜群にいいんです。8000円や
1万円はザラ。1泊2日で20万もらったという友人もいました」
851無名草子さん:2013/04/06(土) 00:56:47.85
和田サンが学生だった頃と今じゃ違うだろ
852無名草子さん:2013/04/06(土) 01:37:43.21
週刊現代の記事だな。
こんなおいしい過去なら
忘れられないよな。
853無名草子さん:2013/04/06(土) 04:04:44.82
医学部なんて人数少ないのに、本当にそんな堂々と休めるのかね
バイトだって契約に基づく労働だから、一旦引き受ければ容易には
休んだり辞めたり出来ないだろうに、全く授業に出席しないつもりで
引き受けるのか
教官が突然出欠を取ったり、授業中にレポート書かせたりして
単位認定の条件にしたらそれでアウトじゃないか
学ぶ態度やリスク意識が低すぎて、医者としての資質に欠けるだろ
854無名草子さん:2013/04/06(土) 05:13:50.06
和田さんが学生だったバブル期とか
昔はゆるかったんじゃないの?
今じゃ出席必須の大学多いからね
老害が近頃の学生ガーとか言ってるが
明らかに昔より勉強してると思う
855無名草子さん:2013/04/06(土) 08:34:32.49
今の学生は真面目なのが多いよ
高校生もすごく真面目
JKもみんな黒髪で真面目
856無名草子さん:2013/04/06(土) 10:52:32.58
和田さんはリア充だな
857無名草子さん:2013/04/06(土) 13:00:12.86
しかし、理3って小物ばっかだよな。
なんか偉人っている?
858無名草子さん:2013/04/06(土) 14:05:16.52
安倍総理嫌いなんだな。
859無名草子さん:2013/04/07(日) 02:40:46.70
和田氏に国民栄誉賞を授与しないからな。
860無名草子さん:2013/04/07(日) 02:47:09.95
別に中国や韓国に負けてもいいけどなw
中国や韓国に勝つために勉強するわけじゃあるまいしw
国民が幸福に暮らせればそれでいい。
結果として中国や韓国に勝てれば越したことはないけどな
韓国の受験戦争はほとんど殺しあいみたいなもんだし、あんなの真似する必要はない。
861無名草子さん:2013/04/07(日) 07:57:26.76
反対者をメッセージ拒否し続けた結果がまともな読者が多いという結果になっている。
862無名草子さん:2013/04/07(日) 08:14:36.81
安倍政権が嫌いなんじゃなくて、おかしなことやっている政権が
嫌いなだけだろ

文化人は政権批判すると仕事がなくなったりするのに
平気で文句を言いまくってる
863無名草子さん:2013/04/07(日) 10:30:23.23
>>862
安倍の経歴が嫌いなだけだと思うよ。
864無名草子さん:2013/04/07(日) 17:52:22.24
>>861
だからこいつはサイコだって
そんな事ぐらいサイコなら普通の事だ
サイコの恐ろしさ分かってるか?
裏では何をやってるかわからんぞ
865無名草子さん:2013/04/07(日) 21:27:43.09
和田秀樹『巨人は他球団の選手を金で強奪して勝ってるだけ』
 
1長野 生え抜き
2脇谷 生え抜き
3坂本 生え抜き
4阿部 生え抜き
5村田 De
6ロペス 生え抜き
7ボウカー 生え抜き
8矢野 生え抜き
 
内海 宮國 菅野 澤村 山口 マシソン 西村 生え抜き
杉内 ホールトン SB
 
和田は算数も出来ないらしい
866無名草子さん:2013/04/08(月) 07:37:27.89
巨人は和田先生の意見を聞いて
生え抜き路線に変わった
867無名草子さん:2013/04/08(月) 09:03:26.29
>>855
会社に巣食っている50〜70代のじいさん連中の方がよほど世の中ナメてる。
868無名草子さん:2013/04/08(月) 10:34:13.79
つまり今の強い巨人があるのは和田先生のおかげということか
もう原より和田先生に直接巨人の監督やってもらったほうが良いかもな
869無名草子さん:2013/04/08(月) 13:17:24.09
はえぬき、と、どまんなかってどっちがうまいん?
870無名草子さん:2013/04/08(月) 17:39:31.04
安倍粗探しの和田秀樹
871無名草子さん:2013/04/08(月) 17:46:51.88
和田のほうが安倍より勉強はできるだろうが、それ以外は和田のボロ負けだな
872無名草子さん:2013/04/08(月) 18:36:25.04
仮に世襲がダメな政治家だろうが、何年もやってればそれなりにはなるだろ。
それすら否定しちゃうんだからな。
873無名草子さん:2013/04/10(水) 00:30:47.73
>>843
人間を定量的に比較して上下をつけるには、やっぱ学歴と偏差値
しかないよねえ。
874無名草子さん:2013/04/10(水) 08:21:51.46
池田信夫のアベノミクス批判理由→経済学的思考の違い
和田秀樹→経歴が気に入らない

評論家として最も低劣
875無名草子さん:2013/04/10(水) 08:23:48.64
早稲田嫌いな理由も
勝谷→あそこは失われた20年を作った大学だから。
和田秀樹→スポーツ推薦が気に入らない
876無名草子さん:2013/04/10(水) 09:14:54.06
本業さえしっかりやってれば誰も和田に文句は言わない。
877無名草子さん:2013/04/10(水) 14:01:44.55
ジブリ、認知症描くアニメーション映画を配給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000004-flix-movi

和田が妬んで、宮崎氏は老人医療の素人云々と難癖つけそう。
878無名草子さん:2013/04/10(水) 15:58:30.01
理系はデータに基づいた政治を云々
→ルーピー鳩山、空き菅
中学数学が出来れば充分だった。
879無名草子さん:2013/04/10(水) 17:49:56.73
マスは1日1回かけ(´・ω・`)
880無名草子さん:2013/04/11(木) 22:10:22.12
>私の留学は91年から94年だった
>日本の強さをものすごく感じた時期だった
>日本車を買ったのだが、16000ドルで買った車が3年近く乗って、12000ドルで売れた
>ところが、留学当初は1ドルが130円くらいだったのが、帰るころには1ドル100円くらいになっていた。
>月50万円の予算でやっていたのに、月に4000ドルが5000ドルになった
よほど印税があったんだな
881無名草子さん:2013/04/12(金) 01:34:50.42
村上春樹「ノルウェイの森」
和田秀樹「受験は要領」
ともに1987年9月に発売。
882無名草子さん:2013/04/12(金) 20:54:18.82
でも和田氏の最初の著作は86年春に出たぞ。
883無名草子さん:2013/04/13(土) 06:08:04.80
26歳のときにあれだけの本を書いたというのはすごいな。
884無名草子さん:2013/04/13(土) 07:48:58.50
すごいよな
天才なのは間違いない

そういう本を出そうって思って実現するのがとりあえず凄い
885無名草子さん:2013/04/13(土) 11:27:14.18
清原和博氏の次男 長男に続いて超難関有名私立小学校(慶應幼稚舎)に合格

http://www.news-postseven.com/archives/20111124_72075.html
886無名草子さん:2013/04/13(土) 21:35:44.38
いくらお金があっても足らない趣味が貯金?

ウソウソw
それはどんな極端な大金持ちを言ってるのって話だなw
確かに100億とか1000億レベルの金持ちならそうなる奴もいるとは思うが、一般人や一般レベルの金持ちには関係ない話だw

こいつは勝手に好きに話を進めるから1分おきに1つ1つ裏をとらないとダメw
887無名草子さん:2013/04/14(日) 05:40:56.63
今回和田秀樹さんのブログに投書して受信拒否になった者です。
通貨高が国内産業には影響はないという論には、異論があります。
輸入品が安くなるので、「輸入品」と「国内産業」との競合が激しくなるからです。
イメージとしては、輸出産業だけが損をすると思われがちですが、国内産業にも悪影響を及ぼすのです。
そもそも今の円安傾向は「異常な通貨高」から「適正価格」に戻っているだけだと思います。
海外のエリート層がどう考えているか、という視点は、この議論に関係がありません。
どちらにせよ、円安株高になると、失業率も求人も改善しているのは、リーマンショック前の数字を見れば明らかです。
「円安株高」は雇用情勢や給料に大きく関係しています。
というメッセージでした。
888無名草子さん:2013/04/14(日) 08:39:15.82
>>887
和田先生は別にそれを否定してないじゃん

当たり前のことを当たり前に解説してもダメだよ

先生は我々の1000兆倍頭がいいんだぞ

釈迦に説法になってウザがられるだけだ
889無名草子さん:2013/04/14(日) 08:56:34.98
>>888
円安株高は効果ないみたいなことを言ってたぞ。
890無名草子さん:2013/04/14(日) 09:45:10.87
>>889
1回送っただけで受信拒否になったのか?
891無名草子さん:2013/04/14(日) 09:53:23.57
>>887

ぐぬぬぬぬって感じになったから拒否されたんだろうww
892無名草子さん:2013/04/14(日) 11:55:04.96
>>890
いや、何回か。
893無名草子さん:2013/04/14(日) 12:46:42.11
矮小な精神は矮小な肉体に宿る
894無名草子さん:2013/04/14(日) 13:17:14.28
>>892
自分でブログ書いて
自分はこう思いますがどうですか?と読んでもらうように
したらいいんじゃね?
895無名草子さん:2013/04/14(日) 13:18:54.78
確かに何回か送ったけどプロの経済評論家ならこれくらいで受信拒否はしないんだけどね。
経緯は
和田氏のアベノミクスに2の手3の手がない論
→私の財政政策論
→和田氏・公共投資はうまくいかなかったから失敗学の視点からやらない、福祉の方が良い
→私・デフレ突入以後、公共投資は減らし続けてきた、しかし、社会保障は増える一方だ。また社会保障は削るのが難しいからインフレ対策に難儀する、金融財政政策の組み合わせが必要
→和田氏・円安は製造業だけしか特をしない
→私・円安は異常な高さから正常値に戻って来ているだけ、円安株高の時期の方が失業率は低かった、また、輸入製品が安くなる
→和田氏・海外のインテリは通貨安を気にしない
→私・それは議論に関係ない。輸入製品が安くなるから国内産業も苦しむ
→受信拒否

議論の流れはこう。
896無名草子さん:2013/04/14(日) 13:45:49.41
>海外のインテリは円安を気にしない

全く関係ないなw
和田さんアスペかw
897無名草子さん:2013/04/14(日) 14:01:20.53
松井がメジャーで1年しか通用しなかったと豪語する和田さんは
松井がヤンキースに何年在籍したか知っているのかな
898無名草子さん:2013/04/14(日) 14:25:27.73
>>895
円安になると輸入商品は高くなるんじゃないの?

通貨安を気にしないんでなくて、
他国では通貨変動を気にしてないってことじゃないの

こんだけ通貨変動を気にする日本って国のありかたは
なんかおかしくない?って言ってるだけで
899無名草子さん:2013/04/14(日) 14:31:39.43
>>898
円高だと輸入製品か安くなるから、国内産業との競合になって国内産業が苦しむ。
海外が通貨変動を気にしないという議論は関係ない。
日本にとってどうなのか、という話。
900無名草子さん:2013/04/14(日) 14:51:37.10
>>899
日本は実は内需のほうが多いから競合はあまり問題にならない

なのに何故か円安がよいとされているのは変ではないか?

海外は自国通貨が高くなっても慌てずにそのままの値段で勝負している

という話
901無名草子さん:2013/04/14(日) 15:04:57.85
>>900
今は「異常な通貨高」という状況。
異常だったのが正常値に戻っているので、厳密には円安とは言えない。
「異常な通貨高」だと、輸入製品が異常に安くなるから、国内産業が縮こまり、内需にも影響が出て来る、デフレ促進にもなる、という話。
902無名草子さん:2013/04/14(日) 15:06:35.05
>>900
確かに高級品は安くならないのかも知れない、ただ全体ではどうなんだろう。
903無名草子さん:2013/04/14(日) 15:19:35.83
>>901
>>902
和田先生の問題意識は、

そういうことを気にしてヒーヒー言ってるのは日本だけじゃないか?

こんなことでいいのか?

そういうものに左右されない産業構造をつくるべきじゃないかっていう

大きな視点からのものだと思うんだが
904無名草子さん:2013/04/14(日) 15:24:59.08
円高がいいことだと思うならOECDのモデルを使った内閣府のシミュレーションに
反論してほしいな。↓これを今まで2chのあちこちに張ったけど、まともに反論されたことないな。
大幅な経常赤字の米国もドル高はマイナスなんだから産業構造をあれこれ言うのは意味がない。

www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
いずれの国でも自国通貨の増価はGDPを押下げ
905無名草子さん:2013/04/14(日) 15:29:24.13
>>903
まず、通貨変動は日本以外は気にしないという認識を改めた方が良い。
>>904がデータを出してくれたからありがたいが、通貨変動を気にしないなら、自国通貨を固定している中国は批判されないはず。
というか、それなら金融政策が意味ないという話になる。
906無名草子さん:2013/04/14(日) 15:53:34.66
もうこの議論やめようか。
907無名草子さん:2013/04/14(日) 15:54:39.11
>>905
そこから脱却すべきだという話だ

金融政策は本来円を安くするためにやるものではない
908無名草子さん:2013/04/14(日) 15:56:03.40
>>904
円高がいいなんて言ってなくて、
円高円安、そんなものを気にしなくていいようになったらいいね
という話だろう
909無名草子さん:2013/04/14(日) 16:03:17.91
気にしないようになったらいいと思ってるなら、和田さんは「円安で貧しくなる」とか
「買い叩かれる」とか言わないでほしいけど。買い叩かれると思うなら値段を吊り上げ
ればいいのにね。別に円安になったからって売ること強制されるわけじゃないんだから。
そうすることがまさにデフレ脱却につながる。
910無名草子さん:2013/04/14(日) 16:04:59.26
訂正
別に円安になったからって"安値"で売ること強制されるわけじゃないんだから。
911無名草子さん:2013/04/14(日) 16:06:49.31
>>907
だから、そうなるわけねーだろって話してるの。
通貨は経済政策語る上ではずせない存在なんだから。
通貨安で観光客や輸出が増える、通貨高で輸出が減り、海外旅行が増える
というのは厳然たる事実なんだから。

確かに、金融政策は通貨を安くするためじゃなくて、経済状態をコントロールするためにあるんだけど、
その副産物として、通貨価値が上下するのは事実なの。固定相場制じゃないんだから。
912無名草子さん:2013/04/14(日) 16:19:21.93
>>911
そういう通貨政策なんか気にせずにいられる国や企業だってあるのに
どうして日本でもできないんだって話だろ
913無名草子さん:2013/04/14(日) 16:20:10.92
>>908
和田サンの発言見てると
円高のほうがいいと思ってるみたいだけど
914無名草子さん:2013/04/14(日) 16:22:05.34
>>912
企業はまだしも通貨政策を気にしない国なんてあるんか?
和田さんの脳内だけだろ
915無名草子さん:2013/04/14(日) 16:23:40.26
>>912
確かに、関係ない企業もあるだろうね。
医者は関係ないだろうが。
916無名草子さん:2013/04/14(日) 16:28:00.56
>>912
大体ね、それは空理空論ってやつだよ。
空理空論を振りかざして「やってみなきゃわからない」というのは
和田先生の常套句だが。
917無名草子さん:2013/04/14(日) 16:44:33.88
>>913
円高のほうがいいところもあるのは確かなこと

論者によって色々だろ

昭和天皇も円高容認派だったし、
和田先生が円高をよいと考えててもそれはアリじゃね?

>>914
国ってか国民だよな

>>916
いやいやそういうところを突き崩そうと挑むのが
和田先生のすごいところだろ
男っぽいというか、骨っぽいんだよな
政治家に必要な才能だよ
918無名草子さん:2013/04/14(日) 16:46:52.95
>いやいやそういうところを突き崩そうと挑むのが

専門外の全く経済学の知識のない和田さんがいくら発言しても
床屋議論乙だろ
919無名草子さん:2013/04/14(日) 16:49:39.49
>>917
突き崩せなくて
>>895をブロックしてるじゃないですかー!
920無名草子さん:2013/04/14(日) 17:06:25.10
>895みたいなことは全部わかったうえで
未来のための発展的議論をしてるんだから
ブロックされても仕方ないと思うぞ
921無名草子さん:2013/04/14(日) 17:12:45.10
>>918
一橋大学で講義をもっておられる専門家だぞ
922無名草子さん:2013/04/14(日) 17:18:41.09
>>920
どこが発展的議論なんだか
またいつもの知ったかぶり発言して
返答に詰まってブロックしてるだけだろ

>>921
経済学教えてるとはどこにも書いてないよね?
923無名草子さん:2013/04/14(日) 17:33:29.76
>>922
あの一橋大学の経済学部から講座を依頼されるのだから専門家だろ

医学者ではあるけど、今までの著作や社会的功績などから
その見識や経済的発想が専門家に匹敵すると評価されてるってことだろ

経済学は高度な理系論理力が必要だからね

ブロックされないような知性的で面白い意見を投稿するしかないんじゃね?
924無名草子さん:2013/04/14(日) 17:43:09.48
>>923
経済学部じゃなくて公共政策大学院 な
まさか一橋が経済学部以外ないと思ってるんじゃないだろうな?
925無名草子さん:2013/04/14(日) 17:49:31.59
>>924
今はそうだけど前は』経済学部も担当してたじゃん

公共政策も経済学の関連分野だし

どっちみち天下の一橋から講義を任されるんだから
たいしたもんだよね
926無名草子さん:2013/04/14(日) 17:53:47.84
>>925
え?
経済学部が経済だけ教えてるわけないでしょ
般教って言葉知ってるよね?
なんで和田さんが経済教えてたと断言してるのか
意味不明なんだが?
927無名草子さん:2013/04/14(日) 17:54:15.47
本当に?一橋の経済学部はそんなに酷いのか。
こんなのが日本で三位の国立経済学部とは、日本の経済学部生は不幸だね。
928無名草子さん:2013/04/14(日) 18:06:46.11
精神科医でも心理学者でも受験アドバイザーでも映画監督でも経済評論家でも
自分が何でも一流の万能選手だと思い込んでいる気がする。
929無名草子さん:2013/04/14(日) 18:12:24.89
>>927
いやいや和田さんが「特任」教授や非常勤であって
正式な教授じゃないから
930無名草子さん:2013/04/14(日) 18:26:20.67
和田先生の今日のブログを見て思ったことは、経済政策が橋下徹そっくりだということ。
「産業競争力が」「財政政策は意味がない」「相続税100パーセント」
今度の選挙で維新に入れるのかな。
931無名草子さん:2013/04/14(日) 18:46:09.10
和田新党が良いよ。
932無名草子さん:2013/04/14(日) 18:51:41.93
>>926
経済学部で講義もってたのは事実だろ

経済学的なことを経済学部生に教えてたんだろ

今も大学院で公共政策を教えているんだろ
933無名草子さん:2013/04/14(日) 19:06:19.83
>>931
立候補したら投票する

和田新党作って和田総理誕生

出馬の意思はないのか聞いてみて
ブロックされるかな?
934無名草子さん:2013/04/14(日) 19:06:58.32
>>932
だから根拠はなんだよ?
全部お前の脳内だろ
935無名草子さん:2013/04/14(日) 19:45:51.92
>>934
ウィキペディアにも書いてあるだろ
ちゃんと読め
936無名草子さん:2013/04/14(日) 19:49:01.24
>>935
だから経済学部で経済教えてるとは
限らないって言ってるだろ?
大学入った事ないの?キミ?
937無名草子さん:2013/04/14(日) 19:53:19.25
>>936
経済的なことを教えてるんだろ

そうやってネチネチ絡むからブロックされるんだ
938無名草子さん:2013/04/14(日) 19:54:49.16
>>937
アスペか お前
なんでソースなく経済学教えてるって
判断してるんだよ?
939無名草子さん:2013/04/14(日) 19:58:28.65
教育学部だったけど、医学者の先生が教えに来てたな。
940無名草子さん:2013/04/14(日) 19:59:54.20
和田って特任のほうの教授だろ
早稲田で教えてたあずまんみたく
特任って大学の客寄せパンダだからな
バイトみたいなもん
941無名草子さん:2013/04/14(日) 20:03:59.43
>>938
じゃあ何教えてるんだよ?
942無名草子さん:2013/04/14(日) 20:06:06.03
>>941
知らねえよ
一橋の公共大学院のページ見ても和田サンの名前ないし
っていうかお前が和田サンが
一橋大学で経済学教えてるって断言したんだから
お前に論証責任があるだろ
943無名草子さん:2013/04/14(日) 20:11:50.14
>>942
アスペかオマエ
何教えてるかも知らねえくせにケチつけてんのかよ?

ブロックされて当然だわな
944無名草子さん:2013/04/14(日) 20:17:33.29
円高のデメリットは特定の企業に集中する。
円安のデメリットは幅広く国民全体が薄く負担する。
945無名草子さん:2013/04/14(日) 20:21:28.56
>>943
日本語理解できるか 間抜け
お前が経済学教えてるって言い出したんだよね?
946無名草子さん:2013/04/14(日) 20:22:34.82
>>943
ブロックされたのは俺なんだが。
お前は戦ってるヤツがブロックされた奴だと思っていたの?
947無名草子さん:2013/04/14(日) 20:24:42.61
ブログみたらコイツただのミクロ脳なんだな
何も知らない癖に発言しなきゃいいのに
948無名草子さん:2013/04/14(日) 20:35:39.80
>>945
オマエこそ日本語理解できるのか タワケ

経済学教えてないなら何教えてるんだよ?

>>946
思ってたw

2対1だったのかw
949無名草子さん:2013/04/14(日) 20:43:59.71
>>948
ん?
経済学部が経済だけを教えてると思ってるのか?
一般教養って言葉知ってる?
大学行ってないのか かわいそうに・・・
950無名草子さん:2013/04/14(日) 20:51:29.37
>>949
いい加減にしろよな

いつ経済学教えてるって言った?

大学行ってないのか かわいそうに・・・
951無名草子さん:2013/04/14(日) 20:53:36.93
923 返信:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 17:33:29.76
>>922
あの一橋大学の経済学部から講座を依頼されるのだから専門家だろ

医学者ではあるけど、今までの著作や社会的功績などから
その見識や経済的発想が専門家に匹敵すると評価されてるってことだろ

経済学は高度な理系論理力が必要だからね

ブロックされないような知性的で面白い意見を投稿するしかないんじゃね?

932 返信:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:51:41.93
>>926
経済学部で講義もってたのは事実だろ

経済学的なことを経済学部生に教えてたんだろ

今も大学院で公共政策を教えているんだろ



ん? 言ってるが
鶏と同じですぐ忘れるのか?
ん?ん?
952無名草子さん:2013/04/14(日) 21:00:02.28
>>951
経済学を教えてるなんて一言も言ってないじゃん

よく読めよな

日本語読めないか?
953無名草子さん:2013/04/14(日) 21:00:20.04
ブロックされた者だが、これってもしかして釣りなんじゃ。
954無名草子さん:2013/04/14(日) 21:01:56.43
>>952
見苦しいなあ
国語の点数悪かっただろ お前w
じゃあ経済学的な事なんて書くなよw
955無名草子さん:2013/04/14(日) 21:05:05.12
924 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 17:43:09.48
>>923
経済学部じゃなくて公共政策大学院 な
まさか一橋が経済学部以外ないと思ってるんじゃないだろうな?

925 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 17:49:31.59
>>924
今はそうだけど前は』経済学部も担当してたじゃん

公共政策も経済学の関連分野だし



公共政策も経済学の関連分野だしw
公共政策も経済学の関連分野だしw
公共政策も経済学の関連分野だしw
956無名草子さん:2013/04/14(日) 21:05:40.25
>>954
だーかーらー

どこに「経済学を教えてる」って書いてるんだよ?

国語の点数悪かっただろ、オマエ

見苦しいなあ
957無名草子さん:2013/04/14(日) 21:07:29.84
>>955
その通りじゃん
958無名草子さん:2013/04/14(日) 21:08:24.82
>>956
鸚鵡返ししかできないのね
かわいそうに
さすが和田読者だけあるわ
959無名草子さん:2013/04/14(日) 21:11:08.94
和田さんの社会的功績ってあったっけ?
960無名草子さん:2013/04/14(日) 21:20:02.03
もうこの議論終わろうか…。
961無名草子さん:2013/04/14(日) 21:20:13.23
>>958
和田先生の本をしっかり読んで思考力を身につけろ
まだ間に合う、あきらめるな!
962無名草子さん:2013/04/14(日) 21:20:58.52
>>960
確かに和田サンのブログ並みに
不毛だな・・・
963無名草子さん:2013/04/14(日) 22:42:53.53
話題の新作映画「舟を編む」の石井監督監督。
大阪芸大で映像を学ぶ。
卒業作品で新人賞獲得。海外にも招聘される。
29歳にして5本の映画監督。
妻は女優の満島ひかる。
964無名草子さん:2013/04/14(日) 22:51:55.55
年齢的に黒沢清と比べるのが妥当かもしれんぞ
黒沢清の1/100000の才能も和田さんにはないけど
965無名草子さん:2013/04/15(月) 11:33:52.62
和田読者強えw
966無名草子さん:2013/04/15(月) 21:28:42.26
和田秀樹の妄想に真面目に反論しているお医者さんがいた。
九州大学の方↓。

http://apital.asahi.com/article/sakai/2013020800011.html
急性骨髄性白血病と不特定多数との性行為との間に強い関係は知られていません。
もし、不特定多数との性行為の間に強い関係があれば、
疫学者によってとっくに気付かれており、原因ウイルスも既に発見されているか、
でなければ発見のための熾烈な研究競争が行われているはずです。
急性骨髄性白血病と不特定多数との性行為は無関係か、関係していたとしても
今まで誰にも気づかれない程度のごく弱い関係でしかないと考えられます。

和田さんによれば、「なんで、こんな妄想的な話をしたかというと、子供の教育には、
子供の性教育には使えると思ったからだ」とのことです。
性教育が目的としても、わざわざ妄想的な話をする必要はなく、
HPVと子宮頸がんの話をすればいいと思います。
というか、がんに限る必要はなく、普通に性感染症の話をすればいいのです。
967無名草子さん:2013/04/16(火) 03:52:31.80
>>967
切れ味鋭い批判だね。
これでまた和田のストレスが高まった。
おそらく,九大医より東大医のほうが上だもんって自分をなぐさめつつ,そのむなしさに気づかずにいられず,ぐぬぬぬだね
968無名草子さん:2013/04/16(火) 08:31:58.73
アベノミクスの足を引っ張るのは止めといた方が良い。
マスコミ、維新、民主党、社民党、共産党、池田信夫、小幡績、野口裕紀雄、辛坊治郎、藤巻健史、和田秀樹など。
969無名草子さん:2013/04/16(火) 08:32:24.65
そういうこともあるんじゃないかなぁ・・となんとなくつぶやいただけなのに、
こんだけガチ反論されるのも気の毒なような
970無名草子さん:2013/04/16(火) 10:34:15.06
この前、和田先生に受信拒否をされた者ですが、
今回も取り上げているところを見ると、結構効いてたみたい(笑)
因みに大学生なので、ニートではありません。
971無名草子さん:2013/04/16(火) 11:15:36.63
>>970
だなww
ちょっとワロタ

天下の和田秀樹なのに
結構真面目に読んでるw
972無名草子さん:2013/04/16(火) 12:19:05.10
権威の衣をまとって発言するから思い付きだとしても反応が来る
匿名でつぶやけばいい
誰も相手にしない
973無名草子さん:2013/04/16(火) 12:30:26.75
性教育に使えるなんてずいぶんボカした言い方で
和田の本音は、嫉妬の対象たる若者のセックスを妨害するためにこんな発言してるからなw
974無名草子さん:2013/04/16(火) 15:31:28.00
論文引用数でぐぐれ。
研究力は東大も九大も大差ない。
違うのは受験偏差値()だけ。
975無名草子さん:2013/04/16(火) 21:45:49.25
受信拒否した奴の意見でも
律儀に受け止める和田先生w

心がまっすぐで純ないい人なんだよ

こういう和田先生だからこそ、
和田式もなんだかんだで長年支持されてるんだ
976無名草子さん:2013/04/16(火) 21:53:45.90
ブロックしてるんだから受け止めてないだろw
977無名草子さん:2013/04/16(火) 22:27:31.22
>>968
そのなかになんで和田秀樹みたいなザコが含まれてるの?
和田秀樹なんぞアベノミクスになんの影響もないだろw
978無名草子さん:2013/04/16(火) 22:36:16.54
>>966
このお医者さん、年齢的には和田の受験は要領を使った世代だな
979無名草子さん:2013/04/16(火) 23:01:31.35
>>978
まあ、このお医者さんは「受験は要領」なんて読んでやしないよ。
「数学は暗記だ」なんて本気で信じてたら九大医学部なんて合格できないってwww。
980無名草子さん:2013/04/16(火) 23:21:23.19
>>977
その中だと池田信夫は和田と同等もしくはそれ以上のキチガイだが
影響力という点では和田を遙かに凌ぐだろうな。

影響力のなさという点ではもはや民主、社民、共産も和田と同類だろう。
維新はまだよく分からんが、橋下大阪市長と石原元都知事のカリスマ性で
何だかんだ言ってもまだ一定の影響力はありそうだ。

そして最凶最悪の抵抗勢力はやはりマスコミだろうな。
いつの時代もこれだけは不動だ。
981無名草子さん:2013/04/17(水) 09:27:44.05
ケインズ曰く、「どんなに自分自身の考えで行動しているつもりでも、人はみな
昔の死んだ経済学者の影響を受けているのだ」。
受験数学もこれじゃないかな。
実際は暗記で解いているのに、本人が自分で考えて解いていると思っているだけ。
数学は暗記ではないと言っている人は、悪く言えば受験勉強を実際以上に学問的な
ものにみせかけて、その権威にしがみ付いていたい人なんだよ。
そりゃ暗記よりも思考能力だの、創造性だのと言った方が高尚に聞こえるからな。
982無名草子さん:2013/04/17(水) 11:03:44.17
>>981
それは正しい。
高校時代、分からない問題を2時間も3時間も考えさせるとか、
頭がおかしいといわざるを得ない教育をする教師はいた。

だから、和田秀樹は受験評論家では一流だとは思う。
ただ、経済評論家としては床屋談義レベル。
983無名草子さん:2013/04/17(水) 16:18:35.29
映画講師してるらしいが、和田秀樹の映画監督としての実力はどの程度?
984無名草子さん:2013/04/17(水) 16:26:54.48
いくら他人の思考をなぞってみても、他人にはなれんだろ
同じ本で同じ授業を受けてもテストの点はバラバラだし
国語辞書や漱石の小説を暗記しても文豪になれる訳じゃないし
オイラーの本を読んでもオイラーにはなれない

自分自身の脳の特性に応じた訓練をしない限り、生きた学力は
身につかないし、訓練しても個々人の限界がある
もちろん公式や解法の知識には普遍的なものだが、それを暗記する
だけで全てが解決できると思うのは脳天気過ぎる
数学者は全て、過去に足し算を発明した奴の影響を受けていると
言われても、だから?としか言えないのと同じ
985無名草子さん:2013/04/17(水) 16:57:35.13
数学は、暗記っていっても理解するのが前提だろ。
文系のバカは理解できないから暗記もできないと。
986無名草子さん:2013/04/17(水) 21:19:33.46
>だから、和田秀樹は受験評論家では一流だとは思う。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
987無名草子さん:2013/04/17(水) 22:29:36.67
>>984
>>脳の特性に応じた
そこんとこ和田先生に研究して欲しいんだがなぁ。
精神・心理学を応用した受験指導とかいってもヨタ話が目立つ印象だ。
988無名草子さん:2013/04/18(木) 00:58:42.91
>>987
和田先生にそんな能力はない
989無名草子さん:2013/04/18(木) 10:00:02.85
次スレはどうする?
990無名草子さん:2013/04/18(木) 18:00:26.53
和田秀樹は自分以外は全員馬鹿だと思ってそう。
991無名草子さん