1 :
無名草子さん:
東北地方太平洋沖地震や福島第一原発事故で東京一極集中の
危険性が指摘されるようになったが、東京一極集中の典型例
である出版業界はこれからどうするつもりであろうか。
2 :
無名草子さん:2012/04/08(日) 18:06:37.06
絶滅
3 :
無名草子さん:2012/04/22(日) 14:59:44.63
破滅
4 :
無名草子さん:2012/04/24(火) 14:22:47.02
土人
5 :
無名草子さん:2012/04/24(火) 15:04:15.91
解雇
6 :
無名草子さん:2012/04/24(火) 15:49:24.61
逼塞
7 :
無名草子さん:2012/04/24(火) 16:01:52.68
倒産
8 :
無名草子さん:2012/04/24(火) 23:17:34.72
自殺
9 :
無名草子さん:2012/04/26(木) 08:59:11.08
首都を大阪にすれば解決
さようならトンキン
東京ごと中国にくれてやるよ
山田くん
電車で新聞を広げなくなった
日経からスポーツ紙まで
14 :
無名草子さん:2012/05/19(土) 18:20:54.19
東京じゃなくても出版活動はできるが、東京じゃないと情報が遅れるから動けねえ
80年代ですか
16 :
無名草子さん:2012/05/20(日) 00:20:12.81
地方分散といいながら、つぎつぎと東京に色んな物ができるのはなんで?
カモが多いから
18 :
無名草子さん:2012/05/26(土) 21:56:33.18
「原発移住」体験を自費出版
東京電力福島第1原発事故をきっかけに、東京都世田谷区から西日本の広島県呉市に家族で移住した編集者神原将さん(37)が体験をまとめた「原発引っ越し」を自費出版した。
ホームページ(HP)などで注文を受け付けている。
震災直後の緊迫した東京の様子、放射線におびえて外出を控えるなど異常な生活を強いられたこと。
過剰反応ではと迷いながらも家族の安全を考え、呉市に移ったことなどを率直につづった。
原発事故や引っ越しについての友人とのやりとりや、短文投稿サイト「ツイッター」やメモを基にまとめた。
しかし「東京のイメージダウンにつながる」と出版社からは断られ、自費で発売した。
1300円。初版300冊は完売したため増刷する。
東北や関東地方から他地域に移った人に「放射能汚染や地震の影響」などのアンケートも実施し、結果を本にするという。
神原さんは「震災後の東京の現実を知ってほしい。移住に迷っている人を勇気づけられたら」と話す。
19 :
金神弁天:2012/05/29(火) 10:12:47.08
東京ゴミ屑無能無策の左巻き無芸大食極悪メディア
悪どいメディアは自浄作用がきかない最悪企業。
ああ恥ずかしいテレビ新聞雑誌の破廉恥白痴職業。
ちゃーんと神様にお祈りしたのでしょうか?
ちゃんとお仕事ができますようにって。
20 :
金神弁天:2012/05/29(火) 11:03:21.05
馬鹿出版社新潮社は1Q84って書くだけで大金を騙し取る
極悪白痴社員が大勢いるぞ!馬鹿っぽい電話番は商品説明も
できない能無しだし、自社の糞本売るためなら、嘘ばっかりつく。
不良品だから返品したいって言ったら、書店へ行けだって。
近いからご阿婆擦れ女電話番は男ポルノも平気で売りつける
恥知らずな極悪人。
メディアに踊らされた田舎者の集まり
数年前にラノベが流行したときは、けっこういろんな人が読んでいたけど、
今はもうそういう人もいなくなった。
ラノベ業界は大きなチャンスを逃してしまった。
今では名目上のターゲットであるはずの中高生でさえ、
読むのはほとんどオタ読者だけになってしまった。
それ以上に読むのは、中年の萌え豚と腐婆たち。
腐婆捨山
東京の人ってなんでつまんないものしか作れないの
頭弱いの
その程度で世界レベルだと思ってるの
大阪のお笑い文化()
トンキンも大阪チョン国も仲良く!
実際どっちが優秀なの?
28 :
無名草子さん:2012/08/07(火) 14:17:33.08
お笑いも大阪発の文化とかいうなら
東京出てこないで一生大阪でやってればいいのにな。
本当に優れた文化なら全国番組の制作も大阪発になるだろ?w
ごり押し
ごり押しw
31 :
無名草子さん:2012/08/07(火) 19:57:22.54
東京在住の田舎者「東京ってバカばっか集まってくるよな。まぢうぜーよ」
32 :
無名草子さん:2012/08/17(金) 21:20:00.79
上京した田舎者「は? どのくらい都会かって? 東京なんてバカな田舎者ばっか集まってくる田舎の寄り集まりみたいなもんだぜ? ほんとまぢうぜーんだよ。いい加減にしてくれねーかなー」
33 :
無名草子さん:2012/08/17(金) 23:04:20.96
トンキンは検閲場所。
大阪の食い倒れ文化()
35 :
無名草子さん:2012/08/18(土) 01:57:23.60
韓流の聖地トンキン
36 :
無名草子さん:2013/03/03(日) 01:34:37.19
東京ばかりやないで!
37 :
無名草子さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
λ
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄:::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
>>28 キー局制度の存在も知らずに何偉そうに言ってんの?
40 :
無名草子さん:2013/10/04(金) 01:30:03.83
今の東京一極集中は政府、官僚による国策の影響ももちろんあるが
最大の原因は地形、もっと言えば日本一の大平野の存在
人口が増え商工業が発達すると
それまで未開の地だった平地でも、時代が下るに従ってどんどん開拓されていくもの
アメリカ見れば分かるだろ
ただし、アメリカは中央集権ではないから
特定の都市に一極集中するような事にはならなかった
つまり、比較の問題で中央集権は地方分権や連邦制より一極集中になりやすい
とは言えるが、平野の広さは関係ないとまでは一概に言い切れないってこと
もしも徳川家康が江戸に行かず駿府に幕府を開いていたら
そして、その後も駿府が日本の政治の中心であり続けていたら
ここまでの一極集中になっただろうか
む
オリンピックで増々東京に集中するね
ただ、オリンピック終了後は徐々に東京集中は終わり始め、
人口は減少に転じるという予測が海外の研究機関やら国の
研究所やらが発表してるね。
その頃には、東京だけでなく日本中で
本格的に人口減っていくようになるだろうね
45 :
無名草子さん:2013/12/07(土) 18:10:06.13
2020年東京オリンピックとリニア中央新幹線と上越新幹線の新潟空港延伸
平成16年の県議会で当時の平山県知事は、上越新幹線の空港乗入れの事業費は410億円と答弁
北陸新幹線は北陸・新潟県上越地域の活性化、素通りの心配も残る(北陸新幹線は最低でも1県1駅停車のことについて、
国と新潟県の間の覚書が交わされたが、最終的にはJRが決めることとなっている)。
このような新潟県に利益が少ない事業に新潟県が1,600億円以上も支払うより、上越新幹線の新潟空港延伸に
410億円を使うほうが、新潟空港・上越新幹線・新潟の経済の活性化、拠点化、交流人口増加など、新潟へもたらす効果は非常に大きい。
新潟空港と東京駅の直結は、首都圏の3空港(羽田・成田・茨城)の混雑緩和と着陸不能時(各空港の事故、悪天候等)
の代替機能を果たし、巨大地震や富士山噴火などの太平洋側大災害時の救援・復興拠点の役割も担うことができる。
上越新幹線の新幹線車両基地と在来線(白新線)活用で延伸区間の半分以上は使用可能で、
残り約5kmの路線と空港駅の建設、九州新幹線西九州ルートで導入予定の軌間可変車両(フリーゲージトレイン)の転用により
事業費が圧縮できるが、行政など関係機関・団体などの動きが極めて鈍い
(新潟・新津・亀田の各商工会議所などの経済団体は最近、新潟市に対して陳情を行った中に、新幹線の空港延伸も含まれている)。
東京オリンピックの開催が2020年に決まった。
一方、リニア中央新幹線の建設工事の着工は2014年、リニア中央新幹線の
東京-名古屋間が2027年開業予定で東京五輪開催までに間に合わないという。
それなら、国内初の新幹線の空港乗り入れを新潟で実現することも、
2020年東京五輪を盛り上げる一つの方法と考える。
http://www12.plala.or.jp/fukuchan/main.html
46 :
無名草子さん:2013/12/07(土) 18:11:35.77
羽越本線の高速化、ミニ新幹線化、上越新幹線直通運転化が行われれば、
現在の利用者数よりも新潟県北部、山形県庄内、秋田県沿岸南部の各地域の交通利便性の向上だけにとどまらず、
観光客の増加、各地域にある工業団地用地の売却、工場・企業誘致、地元雇用の創出、地元人口の流出阻止と
人口定着、商業振興、税収増加などの良い影響が期待されます。
さらに、中継地としての上越新幹線沿線地域にも上越新幹線の運転本数の維持・増加、交流人口の増加、
経済活動の活性化をもたらす可能性があるほか、秋田市・秋田県においても、
秋田新幹線と羽越新幹線の交通機関における選択肢の増加、北陸・新潟・群馬などからの観光客の増加が見込まれます。
以上のように羽越新幹線は、日本海側の各都市を高速鉄道で結び、
かつ上越新幹線と直通運転することで、新潟以北の日本海側各都市と首都圏との往来を増やし、
日本海側地域の発展を促進する上で大変必要な新幹線です。
http://www12.plala.or.jp/fukuchan/uetsu/index.html
47 :
無名草子さん:2013/12/07(土) 18:18:07.60
※東京圏への流入地域
住民基本台帳人口移動報告の都道府県別人口転入超過数をみると、首都圏への一極集中の様相がうかがえる。
首都圏1都3県への人口流入超過道府県は、新幹線や高速道路の整備により
首都圏にストローされた東北地方と新潟県が大多数を占めている。
これは、長期的には1980年代より、短期的には1990年代のバブル崩壊以降、顕著な傾向であり、
東北と関西の衰退の深刻化と東京一極集中・東京の発展が反比例しているとも見られる。
1990年代後半から2000年代にかけての金融改革など一連の政府による構造改革により、
また、東北地方及び新潟県は高度成長時代より、東京へ大量の労働力を提供してきており、
現在でもその傾向が全く変わっていないことを表している。
東北地方は域内最大の都市仙台市でさえもあくまで支店経済都市の傾向が強く、
東京へ依存しない自立的な発展がなされていないことも原因である。
その他の地域では、特に西日本から東京への人口流入は収まりつつある。
東日本大震災以降、東北から首都圏への人口流入がより一層加速している。
総人口が前年に比べて25万9千人も減少する中、全国で人口が増加した7都県のうち、
南関東の東京都、神奈川県、埼玉県が3つを占めており、
依然として極端な東京とその周辺への一極集中傾向が続いていることがわかる。
下記の統計からも、人口規模を考慮すれば、東北地方から首都圏への人口流入の割合が非常に多いことがわかる。
48 :
無名草子さん:2013/12/07(土) 18:23:41.59
また、規模・路線で新潟空港より小さな茨城空港は、開港当初の酷評に反し、ソウル線・上海線とも好調です。
都心から遠くても多くの日本人・外国人が同空港を利用、東京直結バスは随分先まで予約で一杯です。
格安チケットを扱う航空会社誘致や交通利便性向上のため、関係機関が努力しています。
格安チケット代と燃油サーチャージ、途中の交通費を含めても新潟発の約半額だとして、
新潟からわざわざ遠い茨城空港経由で上海へ渡航した人もいます。
その人の話では、同空港は
「デッキ無料開放で多くの飛行機の離発着を見学でき、同じ行き先・出発時間の飛行機が2機連続で飛んで行った。
利用客が驚く程多く搭乗手続や安全検査等が混雑し、時間通りに離陸できなかった。
アンケートで利用客の声を積極的に聞き改善に努めていた」との感想でした。
小さな同空港の知恵と努力でこの盛況ぶりですから、新潟空港と上越新幹線の接続で
交通利便性が大幅に向上できれば多くの利用客増加が見込めるほか、
滑走路3,000m化も加われば新潟空港は更に飛躍できます。
茨城空港の取り組み:行政職員が搭乗者たちにアンケート調査を実施、
空港利用促進に取り組んでいる
新潟県民・新潟市民だけの上越新幹線・新潟空港ではありません。
東は福島県会津、西は佐渡、北は山形県庄内・秋田、南は中越・群馬県・埼玉県が新潟空港を利用できる圏内と考えます。
長岡・上越からは新潟空港直行バスが運行されています。
群馬県(平成24年3月末現在の住民基本台帳人口:199万人)・埼玉県(同715万人)は人口が多く、
羽田・成田空港を使っている両県の利用客に新潟空港に目を向けてもらい、
利用してもらうことのできる大きな可能性が、新潟空港にはあります。
県内だけでなく、群馬・埼玉・庄内・会津の人々をいかにして新潟空港に引き込むか。
その方策は、上越新幹線及び羽越ミニ新幹線で直接新潟空港に来てもらうことです。
49 :
無名草子さん:2013/12/08(日) 14:32:43.16
トンキン弁はオカマ言葉w
51 :
無名草子さん:2014/08/18(月) 21:42:22.19
大震災でトンキンが滅べばいい
52 :
無名草子さん:2014/08/20(水) 22:08:31.87
a
53 :
無名草子さん:
てか地方から略奪した資本と労働力を返せよ東京