近所の図書館について熱く語れ!【27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
前スレ
近所の図書館について熱く語れ!【26】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1314791189/
2無名草子さん:2011/12/02(金) 21:45:21.20
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー  
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
3無名草子さん:2011/12/02(金) 23:34:34.09
図書館に頼らない国づくりってあれかマイクロソフトCMでやってる感じに
ネットによって学習の世界が広がったみたいな感じ、ネット社会の完成
4無名草子さん:2011/12/03(土) 14:31:45.69
ネットは「情報」 本は「知識」 この差は大きいぞ
5無名草子さん:2011/12/03(土) 17:13:36.67
同じだろ、詭弁言うな
6無名草子さん:2011/12/03(土) 17:33:22.38
Aという事柄を調べようと思った際
7無名草子さん:2011/12/03(土) 17:44:24.27
うんこ漏らした
8無名草子さん:2011/12/03(土) 20:30:48.80
ネットによってエロの世界も広がってるかも
9無名草子さん:2011/12/05(月) 15:11:46.02
読書環境回復へ「復興新聞」ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111290123.html
 被災地復興と読書環境の回復を支援しようと、日本書籍出版協会などでつくる「大震災出版対策本部」と、中国新聞社
など地方新聞社の東京支社社員らが、フリーペーパー「読書復興新聞」を制作した。
 タブロイド判、8ページを計4万部発行する。制作を呼び掛けたのは、地方新聞社の出版広告を担当する若手営業マン
たち。「本を読むことも体を動かすことも、健全な心身を取り戻すために重要」という思いから、同本部などの協力を得て
完成させた。
 目玉企画は、サッカー日本代表前監督の岡田武史さんとサッカー漫画「キャプテン翼」の作者高橋陽一さんによる
「今、自分にできること」と題した特別対談。1面には高橋さんの漫画のキャラクターが使用されている。
 被災地の複数の書店のほか、広島市中区の広文館金座街本店など制作に協力した全国の書店でも入手できる。
 プロに学ぶこともあるか
10無名草子さん:2011/12/06(火) 15:04:39.61
芙美子の10作品を学生が朗読ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111300157.html
 尾道市の尾道大は12月3日午前10時半から、同市東御所町のしまなみ交流館で文学の魅力を広める「おのみち
文学三昧」を開いた。学生が同市で少女期を過ごした作家林芙美子(1903〜51年)の小説や詩を朗読し、日頃の文学
研究の成果を発表する。無料。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111130015701.jpg
 朗読は、芙美子の没後60周年を記念して企画した。日本文学科の学生6人が代表作「放浪記」や尾道が舞台の小説
「風琴と魚の町」など計10作品を読む。広島交響楽団員がチェロで伴奏する。芙美子研究で知られる北九州市立文学
館の今川英子副館長も講演する。
 学生は10月初旬から毎週1回、同市十四日元町のフリ-アナウンサ-中司弘子さん(60)に朗読の指導を受けている。
1年中村綾子さん(18)は「小説の雰囲気が伝わるようにイメージを膨らませたい」と意気込む。【写真説明】本番に向けて
朗読を練習する学生
 大学図書館ってことで
11無名草子さん:2011/12/08(木) 16:47:23.88
なんか停滞してるな
今年借りてみて面白かった本があったら教えてくれ
12無名草子さん:2011/12/08(木) 16:54:05.19
やだ
みんなで延滞ならぬ停滞しよう
13無名草子さん:2011/12/09(金) 00:40:41.00
>>12
そんな即レスできるくらいスレ見てるなら書き込めよ
14無名草子さん:2011/12/09(金) 04:20:01.69
やだ
15無名草子さん:2011/12/09(金) 05:46:07.21
けんかするなよ
あいだをとって妥協案だ↓
今年借りてみて延滞した本があったら教えてくれ
でどうだろ?
16無名草子さん:2011/12/09(金) 08:47:41.56
けあこで?
17無名草子さん:2011/12/09(金) 12:25:59.26
>>15
カマラーゾフの兄弟
全巻借りた
18無名草子さん:2011/12/09(金) 12:47:20.35
その話題は延滞すんな氏ねと返されるだけじゃないのか
19無名草子さん:2011/12/09(金) 13:49:51.93
予約の取り置き期間(うちの地元だと2週間)を目一杯使うのも、
延滞と同じくらい悪質だと思うけど、ルール違反ではないんだよな。
ある人気書籍を2週間借りて更に2週間延滞するのと、2週間取り置きして
2週間借りるのも、順番待ってる人にとっては同じことなのに。
20無名草子さん:2011/12/09(金) 14:40:02.86
そこは悪質じゃないだろ
図書館に毎日取りに行ける人間ばかりじゃないんだから
21無名草子さん:2011/12/09(金) 16:55:02.87
じゃあ遠慮無くギリギリまで利用させてもらうわ。
すぐ近くだから行けるけど、今読んでる本が終わらないから。
22無名草子さん:2011/12/09(金) 20:29:26.02
近所の図書館の係員に恋をしてしまったんだが……。少しでもお近づきになれる方法ってないかな?
23無名草子さん:2011/12/09(金) 20:37:26.92
気持ち悪いから余所でやれ
24無名草子さん:2011/12/09(金) 20:49:59.32
>>22
相手が相当な馬鹿か淫乱でもない限り、可能性は無い。
職場で客からそういう目で見られたら、と自分に置き換えて考えてみろ。

図書館内で行動を起こすのは論外だな。
仮に向うが好意を持っていたとしても、(相手がまともな人間なら)逆効果だ。

かといってストーカー行為を勧める訳にもいかん。そういう事はするなよ?

25無名草子さん:2011/12/09(金) 21:14:17.06
釣りだろ。
26無名草子さん:2011/12/09(金) 22:20:07.68
いちいち気にしてたら何にもできないよ。
当たって砕けろ!GO to break!
27無名草子さん:2011/12/09(金) 23:35:00.50
下心みえみえで声かけたら館長に告げ口されて厳重注意くらうと思う。




 
28無名草子さん:2011/12/10(土) 01:38:27.73
>>22
今の時代付きまとうだけでストーカー扱いで通報されるから
単刀直入、当たって砕けろで告白、メルアド渡して返事がなければ諦めろ
29無名草子さん:2011/12/10(土) 07:56:08.96
最初からあきらめたほうが傷は浅い。
30無名草子さん:2011/12/10(土) 08:15:04.42
そんなことしたらその図書館もう行けなくなるけど、それでもいいのなら玉砕すればいい
31無名草子さん:2011/12/10(土) 09:35:16.03

静寂なる
図書館に響く
携帯音
沈黙せる殺意を知れ
32無名草子さん:2011/12/10(土) 10:03:20.75

静寂なる
図書館に響く
携帯音
俺にとっちゃあ子守唄
33無名草子さん:2011/12/10(土) 10:09:13.86
図書館で全部済ませるんじゃなく、好きな本は買い揃えたい派っていない?
シリーズ物の第1巻とか知らない著者の本とかを借りて、面白いとなったときに
買い揃えたいけど既読の1冊をわざわざ買うのもなあと思って手が出ない
34無名草子さん:2011/12/10(土) 11:21:03.42
あるある
そういう時はブックオフで100円で探すよ。

もはや小説は本屋で一切買ってない。
ほぼ古本屋だね。
揃えてる漫画はでたら新刊で買うけど
35無名草子さん:2011/12/12(月) 06:44:00.55
シリーズの途中が置いてないと、イラっとする
36無名草子さん:2011/12/13(火) 11:36:56.96
STOP!活字離れ 高校生が読書の魅力をPRttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=30952
10代の活字離れが叫ばれる中、高校生が読書の魅力をPRする展示が香川県立図書館で行われています。

37無名草子さん:2011/12/13(火) 17:37:37.71
>>17
俺はロシアが大嫌いになってからは
ロシアの本は一切読んでない
38無名草子さん:2011/12/13(火) 18:02:17.35
アメリカはどっちかというと大嫌いだけど
アメリカ大衆文学(ミステリとかサスペンスとかね)
とハリウッド映画は止めるの無理だなあ…
いわゆる純文学の分野でもアメリカの作家のは平易で優れたものが多い
39無名草子さん:2011/12/13(火) 18:57:13.53
そりゃあ英語自体が薄っぺらな言語だから
知性の低い人向け
40無名草子さん:2011/12/13(火) 22:17:14.99
国家と文化や人民は別物
いっしょくたに考える人がいる事に驚いた
41無名草子さん:2011/12/13(火) 22:21:26.92
>>40
世界が狭いな
42無名草子さん:2011/12/13(火) 22:28:39.15
>>41
あなたの広さは畳半畳ほどもあって羨ましいほどです
43無名草子さん:2011/12/13(火) 23:27:28.11
はい
最後に書いたやつが勝ちだよ
どっちも負けるなw
44無名草子さん:2011/12/13(火) 23:32:04.52
書くだけで勝ちなら関係ないけど俺が書く。
負け犬から勝ち犬になるチャンスだからね。
45無名草子さん:2011/12/13(火) 23:51:33.70
勝っても犬かよ・・・ってやす子の太陽のネタです
46無名草子さん:2011/12/14(水) 02:07:07.01
近所の図書館、
予約の仕方とかリクエストの仕方、とか見えるところに提示してない。
いちいち聞けってことなのかな。
そう言うことが可能って、思いつかないかもしれないのに。
不親切です。
私はど田舎出身で、子どもの頃は図書館なんて行ったことなかったし
分んないよ…
47無名草子さん:2011/12/14(水) 14:27:16.46
暇だから聞いて欲しいんだよw
48無名草子さん:2011/12/14(水) 14:34:08.95
あー図書館にこども連れてくんなよアホ親

49無名草子さん:2011/12/16(金) 14:38:46.48
本を借りる手続きをすれば説明してくれるだろ
50無名草子さん:2011/12/17(土) 17:12:39.58
質問ですが

図書館で本を借りるときに受付で図書館員が台の上に
本をドサッドサッと縦向き、横向きに
措いたりしますが、あれは何をしているのでしょうか?
万引防止用のロックを解除しているのでしょうか?
貸出の資料のデータをパソコンに送信するための装置なのでしょうか?
また、そういった装置を使っているところと使っていないところがありますが、
どう言う違いがあるのでしょうか?宜しくお願いします。
51無名草子さん:2011/12/17(土) 17:31:36.10
>>50
縦向きのは、タトルテープ(磁気テープ)方式。
テープを消磁している。(盗難防止解除)

縦向きのは、ICタグ方式。
ICタグに無線でデータを書き込んでる。(貸出手続&盗難防止解除)
52無名草子さん:2011/12/17(土) 17:37:28.83
どちらもなければ特に盗難防止のシステムが導入されていないということ。
金も手間もかかりますからね。値段的にはタトル<ICタグという感じで。
まぁICタグでも安いのと高いのでは数倍ほど額が違いますが。
53無名草子さん:2011/12/17(土) 20:41:30.06
詳しい・・・
54無名草子さん:2011/12/17(土) 20:49:28.73
まあ図書館員がマニュアルでやるより
もっと自動化すべきだろうな
55無名草子さん:2011/12/18(日) 08:40:28.88
マニュアルでやると、ダメ図書館は手続きミスするからねぇ
貸出になってなかったり、返却になってなかったりしたことが何回かあった

>>47
むしろ逆だろう
聞いてほしくないんだよ
仕事が増えるから
一番近いダメ図書館がそんな感じだもの
56無名草子さん:2011/12/18(日) 10:46:21.22
だからといってマニュアルでやるのは人手の無駄。
貸出程度のことをそんな理由で自動化しない/できない図書館こそがダメ図書館なんだよな。
57無名草子さん:2011/12/18(日) 10:51:36.96
あと後段も逆だな。
仕事が増えないようにする/なるべくきかれずにすませたい、というのは正しい。
なるべく聞いてほしくないと考え、掲示するなり動線を分かりやすくするなりするべきで
無駄に人手をかけたりそれで働いた気になっているのこそダメ図書館。
58無名草子さん:2011/12/18(日) 17:26:06.38
年末で貸し出し機関車が特別編成で長くなった
59無名草子さん:2011/12/19(月) 17:10:06.85
故竹葉秀雄氏の遺徳しのぶ 松山で醒庵忌ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111218/news20111218318.html
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111218/photo/pic18732655.jpg
 古事記などの読書会に取り組んでいる県師友会ひの会(近藤美佐子会長)は18日、松山市御幸1丁目のみゆき会館
で「醒庵(せいあん)忌」を開き、県教育委員長を務めた故竹葉秀雄氏(宇和島市出身)の遺徳をしのんだ。
 会員ら約20人が参列し、37回目。近藤会長が「ひの会の『ひ』とは太陽であり光。竹葉先生の思想の根源」と講話。
旧三間町(宇和島市)の家が全焼した竹葉氏が詠んだ漢詩を引いて「幸せなことに梅の木は半分、残っている。その頂
に数輪の赤い花が咲いている。(火事で)随分と熱かったろうに美しい色をつけた」と解説し、人柄に思いをはせた。
60無名草子さん:2011/12/21(水) 01:50:04.25
電気代549万円自腹 図書館職員、中部電と勝手に契約

 岐阜県図書館(岐阜市宇佐4丁目)の男性主査(54)が、県に無断で電力会社と契約し、滞納し
た電気代549万円を自分で払っていたことが県教育委員会の調査でわかった。主査はほかにも事務
処理で不正をしており、県教委は20日付で減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。

 県教委によると、主査は今年5月、図書館本館と駐車場への電気の供給を中部電力と契約した。正
規の手続きを怠っていたため、県から電気代が支払われず、6〜7月分の計549万円を滞納。中部
電の担当者から「電気を止める」と告げられたため、貯金などから全額支払ったという。

 もともと図書館に電気を供給していた会社が東日本大震災の影響で、5月以降の契約を更新しな
かった。代わりの会社を決める一般競争入札には応札がなかった。再度の入札をしなかった主査は
「図書館に電気が来なくなる」と心配して、県に無断で契約したという。
http://www.asahi.com/national/update/1220/NGY201112200015.html
61無名草子さん:2011/12/21(水) 01:50:42.45
事務処理の不正の方は何をしたんだろう?
62無名草子さん:2011/12/21(水) 08:03:57.97
550万円着服とかじゃなくて550万自腹で経費出した訳だろ・・・?
良い話・・・なのか・・・?
63無名草子さん:2011/12/21(水) 12:10:22.73
クリスマスに図書館は嫌だな
64無名草子さん:2011/12/21(水) 17:38:11.35
「図書館に電気が来なくなる」と心配してって言うのが泣ける。
65無名草子さん:2011/12/21(水) 18:46:27.39
自腹で払った上に減給とか怠け者って本当に哀しいね
66無名草子さん:2011/12/21(水) 18:55:57.46
情状酌量してやれよ。
67無名草子さん:2011/12/21(水) 20:15:03.20
550万自発的に払う人間が悪人の筈がないだろ。
68無名草子さん:2011/12/22(木) 01:10:11.32
>事務処理の不正

これの内容次第だな
69無名草子さん:2011/12/22(木) 01:11:42.89
550万はこの人に返済してあげるべきだよね
70無名草子さん:2011/12/22(木) 02:03:15.59
2カ月で550万円も電気代がかかるのっておかしくない?
大型スーパーとかならともかく、県立図書館でしょ。
みんな不思議に思わないのか?
71無名草子さん:2011/12/22(木) 02:07:22.84
記事を読んだら利息を除いて県がこの人に返済してるみたいだよ。
人はいいけど、仕事が出来なくてパニックになる人みたいで、手続きまで手が回らなかったらしい。
周りは大変だろうけど、何だかほのぼのしたニュースだね。
72無名草子さん:2011/12/22(木) 02:15:37.06
普通の図書館の電気代がわからにゃいけど
延滞料金加算されてるか、駐車場が滅茶苦茶広いとか?
73無名草子さん:2011/12/22(木) 10:59:46.20
県立図書館だとスーパーくらいには電気代かかりそうだと思うんだが。
実際のスーパーの電気代っていくらか知らんが一般家庭じゃないんだから
ふつうの企業や施設だとだいたいこんな程度にはかかってるんじゃないの。
(だからこそ最初は入札でPPS事業者入れてた。その後それが解消されてしまい手続きを怠ったたかこんなヘンなことになったわけだがw)


74無名草子さん:2011/12/22(木) 12:02:24.67
>>70
「大型スーパー」だと恐らくこんな金額じゃすまんぞ。もっとかかる。
75無名草子さん:2011/12/22(木) 14:59:44.22
「主婦のお財布」感覚な奴いるなww

ある程度大口利用者になると、電気使用量はもちろんのこと、
契約方式や料金体系も違うのに
76無名草子さん:2011/12/22(木) 15:34:40.17
学生の頃バイトしてたファーストフードでも月30万くらいかかってたからなー
図書館ともなればそんくらいいくだろ
77無名草子さん:2011/12/22(木) 16:11:32.66
原発やめて自然エネルギー革命だのほざいているやつは電気代が高いとか、
企業が工場海外に移して失業率高まっても文句言うなよ。
78無名草子さん:2011/12/22(木) 16:32:54.51
変なの湧いてきた
79無名草子さん:2011/12/22(木) 17:57:25.25
って書くやつ変なの
80無名草子さん:2011/12/26(月) 20:09:06.30
h
81無名草子さん:2011/12/28(水) 01:16:06.53
図書館の職員が綺麗
綿谷りさみたいな感じ
82無名草子さん:2011/12/28(水) 19:42:47.94
近所の分館で読書スペースが6人掛けテーブルしかない。
そこにほぼ毎日45歳ぐらいの男性が朝から読書してるらしい。
先日、幼女が「おじさんなんでここにいるの?仕事は?」って
でっかい声で聞いてた。おじさんは幼女を冷たい視線で睨みつけてたなあ。
私が行くときはだいたい居眠りして大きないびきかいてるので、それさえなければ
別にいいんじゃないかと思ったリする。
83無名草子さん:2011/12/28(水) 20:34:17.91
質問です。寄贈本は迷惑とレスされたんだが、こんな場合はどうだろう?
・田舎の小さな図書館で、本が少ない。返さない人がいるのか、どんどん減ってくる
・返却ポストに、『寄贈の本はそう明記して下さい』とある
・寄贈本は一応話題作や万人が好みそうな新書など
・お持ち帰り下さいのコーナーがある

自分がまた読みたい場合があるからブクオフ売るより、よかれと思って寄贈してたんだが、迷惑なら止めるよ
84無名草子さん:2011/12/28(水) 21:31:30.66
>>83
人気の本なら別にいいんじゃね
ゴミみたいな本なら迷惑だろうけど
85無名草子さん:2011/12/28(水) 22:22:59.67
>>83
その四点が揃ってるなら歓迎されると思うよ。

微妙な本とかを山ほど寄贈、ってのは非常に迷惑だけど。
(故人の蔵書を、捨てるのが面倒だからとか、あるいは価値がある物と勘違いして
図書館に丸投げするのは結構ある。99%くらいはゴミ。)
86無名草子さん:2011/12/28(水) 22:28:36.87
・話題作と言っても、完全に過去の話だと微妙かも。
今では予約なしで借りられる程度の人気だと……図書館でボロくなったものを
置き換える程度に綺麗ならともかく。

・あと冊数。
自分が、置き場所や運ぶのに困る量だと、それは図書館にとっても、むしろ
それ以上に面倒なわけ。

87無名草子さん:2011/12/28(水) 23:19:14.97
レスありがとう
冊数は月に1〜4冊程度で、話題作も新しいのだ
一応その図書館に無いのを確認してから寄贈している

子供の時から図書館好きで、たくさん良い本読んできたから、
自分が面白いと思った本を少しでも若い子達に読んで欲しくてね
いずれお金に余裕できたら、もっと読みやすい文学書を寄贈したい(今あるのがすごい古い)
教えてくれてありがとうございました
88無名草子さん:2011/12/28(水) 23:49:17.85
そういうのならいいんじゃないの。
まとめてどさっとなら整理するのが大変だろうな
おれが館長なら自分の責任で捨てさせる
ナンチテ
89無名草子さん:2011/12/29(木) 01:05:58.95
>>88
とある図書館の館長さんが言ってたけど、書斎の蔵書丸々寄贈とかそういうのはホント困ってるらしいよ。
政治家とか学者のなら価値もあるけど、市井のなんちゃって自称研究者の遺産とかゴミばっかりだって。
しかも遺族は価値が有るものを寄贈してあげようっていう感覚だし、無碍に断るのも難しくて、ただただ厄介って。
90無名草子さん:2011/12/29(木) 12:33:35.07
自治体の赤字はこんなクソ箱物があるかぎりなくならない
利権をにぎった妖怪どもはしぬまで放さないだろう
91無名草子さん:2011/12/29(木) 12:52:30.40
図書館なんて100万人あたり立派なのを1つくらいでいいと思う
国会図書館だけでもいいかも
あとはクソ箱物だな
本を買わない市民には貸本屋と中古書店に補助金とか市民割引して利用させたらいいがな
クソ図書館民営化→貸本屋
これ賛成!!
92無名草子さん:2011/12/29(木) 13:18:53.49
自分の本を置くなって言ってる作家の本は置かなくてもいいんじゃないの
そうしたからといって、その分売れるわけじゃないことはすぐにわかるだろうし
93無名草子さん:2011/12/29(木) 14:37:33.82
図書館で読んだ本がシリーズ化していて、続き置いて無かったし、欲しかったから買った
また好みの作家を見つけて揃えたこともある

図書館ごときは作家の利益を損ねない。悪はブクオフ
94無名草子さん:2011/12/29(木) 16:16:38.86
今日返却日だったから図書館行ったら閉まってた・・・・
5日から開館だって・・・めんどくせえ・・・
怒られるかな?
95無名草子さん:2011/12/29(木) 16:43:00.22
返却ポストがあると思うけど
96無名草子さん:2011/12/29(木) 16:54:00.10
返却ポストも駄目だった・・・
建物の中に侵入することすら不可能な状態
97無名草子さん:2011/12/29(木) 17:23:53.20
>>96
それは仕方ないだろ、どーせ休みなんだし気にするな。
98無名草子さん:2011/12/29(木) 17:27:43.79
>>94
休日に返却日っておかしいから
図書館のシステムがおかしいよ
99無名草子さん:2011/12/29(木) 18:04:22.78
たぶん「貸出期間は○週間」って思い込んでるんだろう。
休館日ならどこだって延びるはずだし。
100無名草子さん:2011/12/29(木) 18:11:45.84
>>97
>>98
レスd
駅の返却ポストも休み期間中はずっと使うなって書いてあるし
視聴覚資料は延長もできないらしい・・・
電話で事情を説明したいのに録音された女の人の声が流れるだけ・・・
せめてレシートには29〜4日までは返却できないって
重要なことなんだから書いておいてほしかったなぁ
図書館の休みなんてせいぜい3日ぐらいかと思ってた・・・
101無名草子さん:2011/12/29(木) 18:14:00.80
>>99
ならいいんだけど・・・
102無名草子さん:2011/12/29(木) 18:22:35.93
大丈夫だよ
仮に今返しても閉館で
次の人借りれないしwww
103無名草子さん:2011/12/29(木) 19:00:12.54
そう思えば気が楽になったwありがd
でも遠くの図書館から取り寄せてるDVDだから
たぶん予約も入ってるし早く返してあげたいんだけど仕方ないよね
返却ポストも使うなって言うのなら打つ手なし。
104無名草子さん:2011/12/29(木) 20:07:57.96
レシートしかないの?
うちはネットで全部見れるけど
105無名草子さん:2011/12/30(金) 09:58:19.29
なんか皆さんの図書館は進んでるなぁ〜裏山
うちの所、最近ようやくバーコードカードで借りれるようになったw
新刊予約とかもない。いつまでも返さないヤツがいるせいか、話題作は最後まで姿を見ないまま
106無名草子さん:2011/12/30(金) 10:16:27.08
>>105
バーコードじゃなければなんなんだ?
背表紙の裏のポケットに入ってる図書カードか?
107無名草子さん:2011/12/30(金) 12:38:20.77
予約ランキングみてみた
謎解きはディナーのあとで
予約数2423w
1年以上後だぞ
こういうベストセラーものってすぐ読まないと意味ないよな
話題的にも
108無名草子さん:2011/12/30(金) 13:31:36.44
予約入れてるやつマジキチwww
ツタヤとかの子供を遊ばせてるソファーの上で読んだほうがマシじゃね?
俺だったら我慢できないけどなぁw
109無名草子さん:2011/12/30(金) 15:20:41.09
>>106
A5ぐらいの用紙に、本のタイトルとこちらの名前、アドレスを書いて提出という原始的かつ手間のかかるものだった
都会のおっきな図書館で一日潰してみたいなー
110無名草子さん:2011/12/30(金) 15:30:02.60
>>109
葛飾区立中央図書館
http://www.lib.city.katsushika.lg.jp/chuou_guide_annaizu.html
お正月もやってます。
111無名草子さん:2011/12/30(金) 15:51:53.08
>>109
それはもしかして帳簿に付けてるんだろうか…。
ブラウン式やニューアーク式ですらないとはw
112無名草子さん:2011/12/30(金) 15:56:39.84
バーコード化って、郡部のほうでも1990年代後半には済んでいたような印象だが、まだあったんだなぁ。
113無名草子さん:2011/12/30(金) 16:59:23.39
>>110
葛飾区は中央図書館と立石図書館がほぼ休み無しで開館してるな。
(立石は正月だけ休みだけど)
中央図書館は夜も10時まで開いていて便利。
114無名草子さん:2011/12/30(金) 18:01:47.76
さすがは東京ですな
開いた口が塞がりません
115無名草子さん:2011/12/30(金) 18:04:54.14
休日に開いてない図書館なんて意味ないな
116無名草子さん:2011/12/30(金) 18:24:41.81
正月くらいやすみがあったほうがいいと思うぞ
図書館に限らず
117無名草子さん:2011/12/30(金) 19:38:13.90
>夜も10時まで開いていて便利。


東京凄いねw羨ましいわ
でもルンペンも気に入りそうだね
118無名草子さん:2011/12/30(金) 19:47:42.84
新宿区の図書館も遅くまで開いてるけど異臭のするオッサン結構いるわ
119無名草子さん:2011/12/30(金) 20:03:03.06
新宿区立大久保図書館なんて寝そべってる人いても警備員が注意しないからね
注意するよう促したら「あの人は体弱ってるからなあ…」だもの
120無名草子さん:2011/12/30(金) 20:40:11.96
www
121無名草子さん:2011/12/30(金) 20:45:18.54
優しい
122無名草子さん:2011/12/30(金) 23:13:35.63
行きつけの図書館で寝てるジィさん結構いるけど、起こすと逆ギレされるのが
怖いのか職員は完全スルーしてるよ。
123無名草子さん:2011/12/30(金) 23:45:30.85
女子高生が寝てたら起こしてた
124無名草子さん:2011/12/31(土) 08:55:58.97
爺は赤ちゃんと同じで寝るのが仕事だから放おって老いていいと思う
125無名草子さん:2011/12/31(土) 10:10:36.06
新聞や新刊の雑誌を読みっぱなし状態で寝てたり、いびきがうるさい爺は
男の職員が起こして注意すべき。 
126無名草子さん:2011/12/31(土) 13:07:16.35
女子高生が寝てたら添寝してた
127無名草子さん:2011/12/31(土) 21:41:52.04
明日は電車に乗って葛飾中央へ遠征だ
混んでるだろうなあ
128無名草子さん:2012/01/01(日) 13:08:39.65
課題は老人ホームレス対策
129無名草子さん:2012/01/01(日) 17:29:57.49
東京は葛飾中央ってところが最大規模なの?
電車に乗って図書館は凄いね
130無名草子さん:2012/01/01(日) 18:27:21.82
都内全部の図書館行ってないけど
ここは大きいよ
131無名草子さん:2012/01/01(日) 18:40:54.72
おれも大きい図書館に行ってみたいなぁ・・・
132無名草子さん:2012/01/01(日) 19:54:51.13
国会図書館だろ
倉庫も入れたら
133無名草子さん:2012/01/01(日) 20:13:56.21
正月に図書館とかクールだな
134無名草子さん:2012/01/01(日) 20:21:54.26
ところが閉まっているところが多いんだと
何も役所ごっこやってんだか…
135 【150円】 【大吉】 :2012/01/01(日) 21:54:18.24
正月くらい休みでいい。
136無名草子さん:2012/01/01(日) 22:47:09.88
正月意外と暇だよ
テレビもうんこ芸能人しか出てないし・・・
137無名草子さん:2012/01/01(日) 22:50:55.40
うん、オレも正月働きたくないから図書館の人も年末年始ぐらい休んで欲しいよね。
138 【大吉】 【1447円】 :2012/01/01(日) 23:06:01.09
うちの近所の図書館は明日2日からだわ
139 【大吉】 :2012/01/01(日) 23:26:22.79
ま〜だスーパーやコンビニとかだと正月でも
あけた分だけ儲ければペイできるけど、
図書館ってどうやっても儲からないんだぜ。
開けた分だけ経費(公費=税金)を持ち出すことになる。
であるなら、正月くらい世間並みに休みでもとおもうな。
本は前もって借りておけばいいんだし。
140無名草子さん:2012/01/02(月) 00:51:48.07
>>139
ああいうのって、業者と年間いくらで契約してるんじゃないの?
休館日は、自治体からの要請もあるだろうけど、市場原理で決まる。
市場原理とは要するに、他の業者との競争です。
141無名草子さん:2012/01/02(月) 01:10:22.90
テレビはチョンが出てるから観なくなりました
142無名草子さん:2012/01/02(月) 08:32:50.28
>>140
業者?電気会社のこと?
143無名草子さん:2012/01/02(月) 09:32:26.34
>>141
まったくだ
よく朝から晩までチョンばっかり出してくれるわ
キモデブの三代目の事なんかどうだっていいじゃねえか
144無名草子さん:2012/01/02(月) 10:41:39.04
>>142
図書館の職員の調達を委託されてる会社の事じゃない?
145 :2012/01/02(月) 11:39:00.31
>>140
市場原理って言っても、個々のユーザや利用者から料金を集めているビジネスモデルと
競争自体が本質的に違うわな。
146無名草子さん:2012/01/02(月) 14:16:02.01
図書館っていうのは余った役人のための施設だよ
営利なんかじゃないよ
147無名草子さん:2012/01/02(月) 15:52:00.21
営利目的じゃなくて公共の施設だけど、コスト削減の為に民間に委託してる役所が増えて来てるんだよ。
148無名草子さん:2012/01/02(月) 16:20:45.37
市場原理や競争とか民間がどうとか言う人に限って
逆にコスト意識がない奴多いからな。
水や空気やサービスはタダだと思っている。
149無名草子さん:2012/01/02(月) 16:49:56.25
図書館の民間委託って金捨ててるようなもんだな
騙されてる住民が気付かないのが哀れ
150 【東電 76.5 %】 :2012/01/02(月) 18:51:09.19
>>140
なに言ってんだ。開館日なんて市場原理で決まらないぞ。
委託しようが指定管理であろうが、どこまでいっても、あくまで「市立」図書館であることは変わらない。
運営の最終的な責任者は行政だから。そこの方針なんだよ。

実態からいっても開館日を決めるのは行政マターであることが殆ど。
民間委託開始と開館日開館時間増がセットになっていたりする(行政側もそういうときは委託の利点として「ウリ」にしたい)だけ。
委託の場合は最初から開館日が前提として決まっていることも多く業者がかめないし
指定管理にしてもだいたいそう。業者側から提案があるケースもなくもないが決して多くないし、
そのケースも最終的にどうするか判断するのは行政。なにも市場原理でも競争でもない。
さらに最近は複合施設の図書館も多いし、市内の複数の分館をわけて委託するケースも多い。
そうした場合は全体の調整だから、ますます受託業者が単独で開館日等をなにかできるわけでない。
図書館委託はこまかなところは以外は、意外に裁量がないのが特徴。
ビジネスモデル(受託費以外の収入)もない。公立の温泉施設を民間委託するのとはそこのへんが全然ちがう。
151無名草子さん:2012/01/02(月) 19:06:41.49
要するに税金の無駄遣いの典型だな。
152 【東電 76.5 %】 :2012/01/02(月) 19:32:09.56
>>140
>ああいうのって、業者と年間いくらで契約してるんじゃないの?

そんなアバウトな契約してるわけないって(笑)
お金だけ渡して後は貴方の自由にやってください、なんてわけない。
だいたいそれだったら業者はコスト面から考えると、
むしろ開館日を減らすほうへインセンティブが働くはず(笑)
業者だってボランティアでやっているわけでないんだから。
委託だって、年間の開館日開館時間はこういうふうにします、
前年度の貸出実績や人員配置はこうでした、サービス水準はこういうふうに評価しますなどなど
色々決まっていて提示されているからこそ、委託業者も経費見積もって入札できる。
入札も勝てばいいというものでなく、ペイするかどうか大事で
仮に落札しても赤字だったら本末転倒。

競争というけど、貴方は字句どおりの競争としか受け取ってなくて
市場原理の競争を理解しているとは思えない。
一般の民間の商売だって、利益をあげることが目的で競争が目的でない。
利益をあげる過程が競争的になることが多いだけ。
極端に言えばライバル店より売上高で勝っても倒産してしまえば意味がないわけで。
153無名草子さん:2012/01/02(月) 19:57:00.42
そこまでして図書館を維持しなくていいよ。
民間委託なら小銭とって貸本屋にすべき。
税金の投入には反対です。
154無名草子さん:2012/01/02(月) 20:03:19.41
貸本屋って今現在だってなんの規制もあるわけじゃない。
現在もあるけどごく例外的にしかないのはビジネスとして成り立たないから。
155無名草子さん:2012/01/02(月) 21:15:37.94
>>153
俺は君ほど極端になくせとは思わないけど、
開館日とかソコソコでいいと思う。やたら増やせばいいと思わない。
君の意見は、図書館は正月もやるべき、やって欲しいなどと言っている
もっと上のほうの人にぶつけるべきだね。
156無名草子さん:2012/01/02(月) 21:32:30.55
正月もやれよクズ
157無名草子さん:2012/01/02(月) 21:34:50.71
市税を上げる事になるが
それでもええんか?
158無名草子さん:2012/01/02(月) 22:10:53.84
なんかどうでもいいことでスレが伸びてますね
おれらが小難しいこと考えてもなるようにしかならんから
159無名草子さん:2012/01/02(月) 22:20:59.60
図書館潰せや
160無名草子さん:2012/01/02(月) 22:41:27.74
>>159
お前が潰れろや。
161無名草子さん:2012/01/02(月) 22:49:18.15
>>154
図書館がありすぎるから貸本屋が成り立たない
民業圧迫の典型だな
橋下さん、こんなの早く潰してー
162無名草子さん:2012/01/02(月) 23:03:47.93
全部とは言わんが今の半分くらいでもいいわな図書館。
163無名草子さん:2012/01/02(月) 23:06:46.87
ベストセラーとか貸し出さなくていいよ。
品切れ・絶版になった本のみ貸出可、とすればよい。
164無名草子さん:2012/01/02(月) 23:07:23.21
いやいや半分て
おまえは東京の人か?
おれのとこで半分も潰されたら泣く
165無名草子さん:2012/01/02(月) 23:16:18.32
>>164
そういうとこは1軒あればよくね?
当然、学校図書館は住民に開放な
俺んとこなんか30キロ圏内で学校図書館含めて何館あるのやら
どーみても税金の無駄遣いだわあ
166無名草子さん:2012/01/02(月) 23:18:11.78
>>163
それは当然なり。
未だ実施しないのが不思議。
民業妨害の所以。
167無名草子さん:2012/01/02(月) 23:20:00.51
>>165
羨ましいけど逆にそんなにあるとウザくもなるか
税金だしな
168無名草子さん:2012/01/02(月) 23:22:31.16
無駄に図書館が密集してるのであれば潰したほうがいいけど
学校図書館には行きたくないなぁ・・・若者が大勢いるとか嫌
169無名草子さん:2012/01/02(月) 23:25:58.80
学校じゃない図書館にも学生は多いぜ
まあ、場所によるけど
170無名草子さん:2012/01/02(月) 23:31:11.64
結局オンラインでつながってれば貸出と返却場所は役所窓口でいいわけよ
やり方しだいでコンビニ窓口でもいいかも
宅配同様で
まあそういう柔軟な発想で図書館はリストラクチャリングされねばならんな
171無名草子さん:2012/01/02(月) 23:36:46.53
公立図書館自体、中高生か爺さんどもの溜まり場だからな。
172無名草子さん:2012/01/02(月) 23:37:05.34
>>170
そういう発想は合理的であるけれど
ここでも何だかんだ言われてる無料貸本屋そのものなんだよな
173無名草子さん:2012/01/02(月) 23:40:46.81
都会で図書館が密集してるように見える所は人口あたりの図書館は多くなく、
田舎は人口あたりにしたら少なくないけど、図書館そのものがない所も多い(町村だと図書館設置率は50%くらい)

174無名草子さん:2012/01/02(月) 23:41:29.35
都内だと区の人口が鳥取県や島根県の人口より多いとこが普通にあるからな。
175無名草子さん:2012/01/02(月) 23:45:28.22
図書館を人口当りで語る発想自体がもう税金の無駄遣いなんだよ
分かってねーな
公共事業かよ、てな臭いだな
176無名草子さん:2012/01/02(月) 23:47:36.08
小学校や中学校などまさに人口あたりだぞ。
つうかだいたいの公共サービスがそう。
177無名草子さん:2012/01/03(火) 00:46:42.84
今は熱帯雨林あるけんど、ちょっと前までおらの田舎じゃ本屋が少なくてだな
図書館は本当に重宝したんだヴぇ
178無名草子さん:2012/01/03(火) 06:32:57.40
いつから図書館と学校が同じになったんだよwww
179無名草子さん:2012/01/03(火) 09:56:18.97
少なくともナマポやガキ手当なんてのをばら撒きするよりは図書館を建てた方がマシwww
180無名草子さん:2012/01/03(火) 10:13:19.68
>>173
小さい図書館が多いが東京都は図書館の数多いぞ。
人口比だとたしか横浜市が少ないらしい。
181無名草子さん:2012/01/03(火) 11:01:46.64
>>177
田舎だと本屋が死滅してるからな
182無名草子さん:2012/01/03(火) 11:46:17.67
エロ本買うのも困るな><
183無名草子さん:2012/01/03(火) 12:10:56.65
エロはネットでおk
184無名草子さん:2012/01/03(火) 12:38:49.91
田舎こそネットだろ。
185無名草子さん:2012/01/03(火) 12:49:12.96
ちょっとずつは改善されつつあるが田舎だとネット環境もととのってないところ多いぞ。
ある程度の規模の市町ならいいけど中心部から外れるとそんなもん。
ケータイなんかの人口カバー率はあくまでも
人口であって面積でないんだなぁというのも実感できる。
186無名草子さん:2012/01/03(火) 12:56:39.40
>>185
光とはいかなくてもADSLとかケーブルならほとんど100%だろ。
秘境レベルの山奥の限界集落でさえADSLカバーされてるし。
187無名草子さん:2012/01/03(火) 13:40:11.08
本、ケータイで買えるけど。
ケータイも電話も通じないところに住んでるなら郵便も宅配も無理っぽいから通販不可でご愁傷様だな。
188無名草子さん:2012/01/03(火) 14:58:49.64
>>186
ところがそうじゃないんだよw 日本は以外と広い
>>187
郵便はほぼ100パーだし、
宅配もカバー範囲は広いよ(用件が発生したときだけ運べばいいから)
固定電話は人が住んでいるところはだいたい100パー
ケータイが微妙なんだよな  さいきんは雪山登山でもわりと使えたりするから
広くカバーしちゃってると思う人も多いみたいだけど、
たまたま結果的に電波が届いたので使えます状態がおおい
つまりケータイ会社が保証しているわけでもないし、
ひどく弱かったり、使えたり使えなかったり、山のかげにはいったらアウトなんてのもある

189無名草子さん:2012/01/03(火) 15:16:38.20
>>188
だから、固定電話がある程度ならADSLくらい来てるって。
190無名草子さん:2012/01/03(火) 15:27:36.67
ああいうのは最後の1%がたいへんなんだよな
99%ならほぼ100%と言い切って間違いじゃないわけだけど
1%って言っても人口だと100万人、0.1%でも10万人
191無名草子さん:2012/01/03(火) 15:33:14.82
電話がきていても基地局から遠いとかということじゃないの?
192無名草子さん:2012/01/03(火) 16:00:11.03
あー、固定電話が来ていれば自動的にADSLが使えると思っている人がいるのか。
俺の実家は5年くらい前まで距離がギリギリだったから使えなかった。
今は解消されたみたいだが。(具体的にどういう手段で解消されたか知らんが)
田舎には違いないが、山の中の秘境でもなく田園地帯で一応それなりの集落なんだけどね。
193無名草子さん:2012/01/03(火) 16:02:59.77
>>192
>あー、固定電話が来ていれば自動的にADSLが使えると思っている人がいるのか。
そういう訳じゃないし、現にそうやって2000年代になっても対応エリア広がってるだろ。
194無名草子さん:2012/01/03(火) 16:08:59.69
残りの0.1%の人のことだからそんなにムキにならなくても…ww
195無名草子さん:2012/01/03(火) 16:10:28.74
そう。広がってる。けど未だに広がっている途中。
だから
>秘境レベルの山奥の限界集落でさえADSLカバーされてるし。
如く言うのはおおげさというより間違いだよね。ってことじゃん
196無名草子さん:2012/01/03(火) 16:13:52.95
>だから、固定電話がある程度ならADSLくらい来てるって。

この人は「自動的に」使えると思ってたんじゃないの?
197無名草子さん:2012/01/03(火) 16:20:56.32
てか、電話がきてればADSLじゃなくても電話で本は注文できるだろww
198無名草子さん:2012/01/03(火) 16:22:52.02
素直に距離は考慮してませんでしたって言えばいいのにw
199無名草子さん:2012/01/07(土) 23:26:48.83
年末年始ぐらい図書館休館させてやれ。
最近、休館日減らしたり開館時間延長したり度が過ぎる!
そんなことなってると利用者はどんどんつけあがるぞ!!
不便な方が、待つ我慢とかもできていいんだよ。
200無名草子さん:2012/01/07(土) 23:36:12.35
ていうか何処の公立図書館も月曜日休館なのがちょっと…。
市町村によって違えば月曜日も図書館に行けるのに。
201無名草子さん:2012/01/07(土) 23:53:46.71
>>200
県庁所在地だと、市立と県立が休みをずらしてるのが普通。
(どちらかが月曜で、もう片方が火曜)

市によっては分館や分室でずらしてる所もあるね。


202無名草子さん:2012/01/07(土) 23:54:52.98
つか開けるの午後からでいいから夜10時くらいまでやってろよ
爺婆とか無職しか利用できねーだろ今のままだと
203無名草子さん:2012/01/08(日) 06:21:01.00
そういう人のための施設では?
204無名草子さん:2012/01/08(日) 09:25:14.82
転職目的で資格取得の為の受験勉強をしたいなんてリーマンからすれば
夜遅くまで図書館が開いていればってのはあるだろうね。
現実的には営業マンらしいオッサンが日中に図書館で勉強してたなんて光景も時たま見掛けるけど。
ケータイにかかってきた時の反応で分かるんだよね、
「今、○×さんのところを出て△□さんに向かっています」なんて会話をするから。
205無名草子さん:2012/01/08(日) 11:40:00.15
>>201

県庁所在地ではないけど県立と市立の図書館がある。
でも休館日はどちらも月曜日…。
206無名草子さん:2012/01/08(日) 12:59:10.38
>>205
同じような図書館2つも要らねw
207無名草子さん:2012/01/08(日) 13:10:00.40
資格取得の為の受験勉強だったら
正直図書館じゃなくてもいいし、有料で民間勉強部屋があったほうがよほどいい。
ファミレスやネカフェで、それ向きの部屋つくってサービスすればいいとおもう。
208無名草子さん:2012/01/08(日) 16:00:36.09
この時期は図書館が暖かいからホムレスが来るんだよね
あと夏場も
209無名草子さん:2012/01/08(日) 16:07:45.90
地元の図書館は生涯学習館併用で
小うるさそうな年寄り連中も多数出入りするからか
一年を通じホームレスは入って来ない。
210無名草子さん:2012/01/08(日) 16:13:42.67
うちの近所の図書館もホームレスいないな。
冷暖房目当てに来て寝ている老人はたまにいるけど。
211無名草子さん:2012/01/08(日) 16:33:42.76
二年前の夏休み、近くの工事現場の連中が
図書館のロビーを占拠して館内禁煙にも拘わらず喫煙し始めた。
途中で気付いた職員が慌てて注意して出て行ったけど。
212無名草子さん:2012/01/08(日) 17:07:05.02
タバコ吸いてぇー
213無名草子さん:2012/01/08(日) 17:17:49.03
館内全面禁煙バンジャーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214無名草子さん:2012/01/08(日) 20:11:24.32
駐輪場の一角に喫煙場所があったんだが、そこも去年秋から禁煙になった。
今では道路をはさんで図書館入口の向かい側で、ウンコ座りして吸ってるわ。喫煙ジジイ。
215無名草子さん:2012/01/08(日) 20:21:55.21
ホームレスの行動パターンは
公園→図書館→残飯探し→公園だろうから
近くに広めの公園と繁華街があればホームレスが居着くんじゃね?
216無名草子さん:2012/01/08(日) 22:24:13.29
>>215

成る程ね、地元の図書館にはホームレスはいないけど確かに付近に公園とか無いわ。駅からも離れてるし。
217無名草子さん:2012/01/08(日) 23:39:11.44
館内に喫煙部屋があった時はその中に新聞を持ちこんで読んでた
爺さん連中がいたけど去年の4月から全面禁煙になってそれも無くなった。
当の喫煙爺さんからは相当文句もあったみたいだけど。
218無名草子さん:2012/01/09(月) 00:30:22.53
はいりやすい所はホムレスさん多いね。
2階以上やエレベーター使う所は少ない。
219無名草子さん:2012/01/09(月) 07:32:20.24
図書館の詳細画面をブックマークしておいたんですが、サイト構成が変わってリンクが404になりました。
10桁の数字がURLにあるのでISBN検索しましたが出てきません。
数字から探す方法ってありますか?
220無名草子さん:2012/01/09(月) 09:35:24.16
>>219
どこの図書館か言わないと分からん。ISBNじゃなくて書誌IDだろ。
地方自治体の刊行物とかISBN無いし、それ以外でも30年以上古いとISBN無いし。
221無名草子さん:2012/01/09(月) 09:47:38.27
>>220
足立区立図書館です
適当な本の詳細をクリックして予約カートに入れてからその本をクリックすると数字が出てくるので、
その数字を置き換えてみましたが街頭資料無しと出ました
数字は0510009736です
222無名草子さん:2012/01/09(月) 11:01:17.44
>>221
その10桁のは資料ID(資料番号)。
検索画面で表示される(URLにも使われる)のは13桁の書誌ID(タイトルコード)。

ある本(例えば、○○学入門第○版、△△社、200X年)に対してタイトルコードが1つ付与される。
んでもって、図書館が持っている1冊1冊に資料番号が付与される。
検索画面のURLに、10桁の資料番号を入れても意味がない。
223無名草子さん:2012/01/09(月) 16:46:24.45
どんな本だったか覚えている内容を書いたほうが早いかもよ
224無名草子さん:2012/01/09(月) 20:20:17.43
近所の図書館はカウンターから監視されてる感じ

県立図書館クラスはセンター試験前だからか高校生大杉
隣同士で問題出し合うのは止めろ、うるさいから
225無名草子さん:2012/01/09(月) 22:44:41.65
監視してるよ^^
226無名草子さん:2012/01/09(月) 23:30:42.87
図書館職員は監視業務もしているよ。
入口から入ってくるとき、カウンターの職員はあいさつしてくると思うけど、
あれは「あなたをちゃんと認識しましたよ!」のサインです。
227無名草子さん:2012/01/09(月) 23:31:44.82
近頃の図書館は治安が悪くて、変なヤツが多いからね…
228無名草子さん:2012/01/10(火) 00:59:43.83
近所の図書館で職員からの挨拶や声掛けなんてされた事無い
229無名草子さん:2012/01/10(火) 07:12:57.66
近所の図書館は入ってすぐがカウンターで
毎回「おはようございます」って言われるのが正直面倒
帰るときも「ありがとうございました」って言われるし
230無名草子さん:2012/01/10(火) 07:30:12.49
警備員がいるような大きい所では特に監視してるね
カバンから携帯出しただけで注意されるとかよくある
231無名草子さん:2012/01/10(火) 08:50:07.21
自治体の赤字なんてこんなクソ箱物が存在する限りなくならない
利権ウマウマの妖怪どもは代々受け継いでいくんだろ?w
232無名草子さん:2012/01/10(火) 09:31:24.06
>>222
資料IDから調べて貰えるか図書館で聞いてみます
>>223
借りようと思ってブックマークしておいたものなので、タイトルすら思い出せません
233無名草子さん:2012/01/10(火) 09:32:03.83
最近の図書館は寒すぎないか。雑誌コーナーまで照度落として近視に
なる人が続出するぞ。
関係ないが最近自動販売機の缶コーヒーの温度も低すぎないか。
234無名草子さん:2012/01/10(火) 10:08:20.89
だいたい図書館によってそんなのちがうだろ
235無名草子さん:2012/01/10(火) 10:12:13.95
自動販売機は自販機会社の管理のため、
図書館に問い合わせてもよく分かりません…
結局、自販機会社に問い合わせるんだけどね。
236無名草子さん:2012/01/11(水) 03:03:55.58
若くして芸術とか仏教とか量子力学とかの本読んでる奴は余裕を感じてうらやましい
237無名草子さん:2012/01/11(水) 05:25:44.61
>>232
ああ、それまさに、これ↓で言われてることだね。
現状、図書館だとURLがかわってしまう可能性もあるので
俺もとりあえずブックマークするときは、買うつもりなくてもアマゾンでやってたりする。
あるいは図書館「カーリル」でブックマークがいいかも。
いずれにせよ、そのうち図書館サイトで対応できるようになるべき。


URL の固定化(パーマリンク)の必要性の提言
http://www.code4lib.jp/contribution/
http://www.code4lib.jp/wp-content/uploads/2011/07/permalink20110704.pdf
書誌 ID については、ベンダにより、各図書館の希望に沿ったルールで付与できるものもあるが、
システムで決められてしまっているものもある。そのような書誌 ID は、システムのリプレイスや、
ハードの入れ替えなどでデータ移行をしたときに、別の書誌 ID が振られることになる。
238無名草子さん:2012/01/11(水) 05:27:06.04
>>232
ああ、それまさに、これ↓で言われてることだね。
現状、図書館サイトだとURLがかわってしまう可能性もあるので
俺もとりあえずブックマークするときは、買うつもりなくてもアマゾンでやってたりする。
あるいは図書館「カーリル」でブックマークがいいかも。
いずれにせよ、そのうち図書館サイトで対応できるようになるべき。


URL の固定化(パーマリンク)の必要性の提言
http://www.code4lib.jp/contribution/
http://www.code4lib.jp/wp-content/uploads/2011/07/permalink20110704.pdf
書誌 ID については、ベンダにより、各図書館の希望に沿ったルールで付与できるものもあるが、
システムで決められてしまっているものもある。そのような書誌 ID は、システムのリプレイスや、
ハードの入れ替えなどでデータ移行をしたときに、別の書誌 ID が振られることになる。
239無名草子さん:2012/01/11(水) 05:28:25.30
すまん・・・ 2重投稿してもうた

あと、『図書館サイト「カーリル」』な。。
240無名草子さん:2012/01/12(木) 12:39:20.34
読書通帳が好調ttp://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065184381.html
借りた本を貯金通帳のように記録して本を読む励みにしてもらおうと、下関市立中央図書館が発行している「読書通帳」
が好評で、発行部数はおよそ6000冊に上っています。
読書通帳は、貯金通帳に似た形式で、ATMのような専用の機械に通すと借りた本のタイトルと日付けが記録されるよう
になっています。
幕末の思想家、吉田松陰が1年余りの獄中生活で600冊を超える書物を読み記録したのにならって本を読む励みして
もらおうと、下関市立中央図書館がおととし3月の開館にあわせて全国で初めて導入しました。
過去に借りた本がすぐにわかることから、子どもから大人まで幅広い層に好評で、発行された通帳はこれまでおよそ
6000冊に上っています。
図書館では「自分の読書の記録は宝物になると思う。特に子どもに利用してほしい」と話しています。読書通帳は、
下関市立中央図書館で1冊300円で販売されていますが、中学生以下には無料で配られています。
241無名草子さん:2012/01/12(木) 14:53:49.41
カーリルって便利だねー

最近、政令指定都市から小さい市にへ引っ越したんだけど、図書館の規模はそう変わらないような気がした。
242無名草子さん:2012/01/15(日) 13:54:00.15
前も似たようなレスがあったけど
こういう曇り空の日でもやたらとカーテン閉めたがる奴がいるんだな。
それなら窓際席なんぞに座らなきゃいいのに…。
243無名草子さん:2012/01/16(月) 02:24:55.72
借りた本に「振替払込請求書兼受領証」がはさまっていたw
おそらく栞がわりに使ってたんだろうな
17000円を23-01-28に払いこんでる
1年前だ
名前はあるけど住所はないし、捨てるのもなんだし、
栞に使って、はさんだまま返すことにするw
これまで借りた人はそうしてきたんじゃあるまいかw
244無名草子さん:2012/01/16(月) 07:15:34.09
大学の図書館だと何年も前の貸し出しレシートが挟んであることがあったよ。
レシートには貸出日と返却予定日、入学年度が分かる(借りた学生の)学籍番号も表示されてるから
自分より何年前かの先輩が借りたことがあるんだ、なんてことが分かって結構面白かったわ。
245無名草子さん:2012/01/16(月) 07:54:08.02
>>243
図書館の職員に言えば貸出記録みて連絡してくれるのでは
246無名草子さん:2012/01/16(月) 09:13:11.98
貸出記録は返却されたときに消えるのが一般的

受領証とかはどう判断していいか微妙だけど
なにか重要そうなもの(本人にかえしておいたほうがいいもの)があった場合は
それでも図書館職員に届けるしかないんだろうね
落し物と同じ扱いか
247無名草子さん:2012/01/16(月) 17:08:49.61
蔵書貸し出しなど手作業 国会図書館でシステムトラブル


 国立国会図書館で16日、利用者の入館状況や、蔵書を管理するコンピューターシステムにトラブルが発生、
書籍の貸し出しを手作業で行うなど業務に一部支障が出た。
今年に入り、新システムに切り替えたための不具合とみられ、同館で原因を調べている。

 新システムは6日に導入。翌開館日の7日にも同様のトラブルがあり、これで2度目となる。

 同館によると、16日は本の貸し出しを行うシステムが一部ダウン。
利用者は通常、館内に設置されたパソコン端末で本を検索し、貸し出しを申請するが、
この日は読みたい本のタイトルを紙に書き、職員に手渡すなどして対応したという。

 新システムは、利用者の入退館状況をより具体的に管理するため、カードの発行手続きを一部改変。
昨年から導入を検討し、6日に導入したばかり。


http://sankei.jp.msn.com/life/news/120116/trd12011615110010-n1.htm
248無名草子さん:2012/01/16(月) 20:39:36.46
国会図書館のシステムはNECじゃなかった? 少なくとも去年までのシステムは。
249無名草子さん:2012/01/17(火) 04:54:48.48
>>246
実際は残ってるんだけどね。
250無名草子さん:2012/01/17(火) 07:57:03.34
>>246
馬鹿か。消す訳ないだろ。
どこのメーカーの図書館システムでも貸出記録は当分保管されている。
最低でも一年は(記録そのまま)残すのが普通。いちいち消していたら統計すら取れやしない。
251無名草子さん:2012/01/17(火) 18:15:55.59
また知ったか君登場か
252無名草子さん:2012/01/17(火) 19:02:11.59
>>250 
いや消すことになってんだよな。返却処理が終わった時点で誰か何を借りたかは。
統計用データとして残るのは、貸出冊数など個人データと結びついている必要ないから。

表面上は消えていない(バックアップに残っている等)などは
イレギュラーだから別な。

253無名草子さん:2012/01/17(火) 19:51:36.53
私が前になに借りたか知りたいときかれても困るからな
254無名草子さん:2012/01/17(火) 21:57:39.74
ああ、JLAのガイドラインを曲解して「貸出記録は消すのが大原則」とかほざいていた連中か。
うちはすぐには消さないな。1箇月は残す。
255無名草子さん:2012/01/17(火) 22:19:43.08
また知ったか君登場か
256無名草子さん:2012/01/17(火) 23:49:29.88
日本航空のガイドラインくらい知ってるよw
257無名草子さん:2012/01/18(水) 01:15:11.18
また知ったか君登場か
258無名草子さん:2012/01/18(水) 10:56:14.83
レンタルビデオ屋みたいに、履歴って残り続けるものだとばかり思ってた。

基本的に今借りてる本のデータがあるのみで、たとえば過去に延滞してても
それ返した時点でデータクリアってことなの?
259無名草子さん:2012/01/18(水) 12:02:46.63
>>258
貸し出し記録はそうだな。特に目的がなければ保存しない。
もっとも、延滞が悪質だとチェックされるし、ペナルティ(貸出や予約の制限)を課す所もあるが。
260無名草子さん:2012/01/18(水) 12:57:00.81
オレとしては貸し出し記録消さないでくれたほうが
何借りて読んだか一覧表にして見ることができて
面白いからありがたいんだけど、
クソ左翼が問題にして騒ぐから無理なんだろうな。
オレは別に読書傾向知られても困ることはないしなあ。
(館員のネタにされて笑われてたらちょっと嫌だなあ、ってくらいで)
261無名草子さん:2012/01/18(水) 13:18:43.17
>>250
おい、何か言ってみろ カス
262無名草子さん:2012/01/18(水) 15:28:41.42
ワンっ!
263無名草子さん:2012/01/18(水) 15:52:00.58
ニャー
264無名草子さん:2012/01/18(水) 16:13:34.11
d
265無名草子さん:2012/01/18(水) 18:16:54.54
ブー
266無名草子さん:2012/01/18(水) 19:30:37.08
クワッ、クワッ
267無名草子さん:2012/01/18(水) 19:45:51.59
あほぅあほぅ
268無名草子さん:2012/01/18(水) 22:05:50.64
アメリカ映画だったかで違法だったかしたが刑事が図書館履歴調べて
我が闘争だっけ?借りてる奴探すとかってのがあったな
269無名草子さん:2012/01/18(水) 22:50:51.00
日本もDVDレンタルで猟奇モノ(真似たと思われる作品)を借りた会員調べるよ
図書館については知らない
270無名草子さん:2012/01/18(水) 22:55:25.91
>>268
最近そういうの読んだばかりだが
誰の何の本なのか出てこない…
271無名草子さん:2012/01/19(木) 16:11:20.98
小学校対象に「ブックトーク」事業推進 西条図書館ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120119/news20120119732.html
 子どもたちに読書に親しんでもらおうと、西条図書館(西条市大町)が市内小学校を対象に「ブックトーク」事業を推進
している。司書が考え抜いた本選びと巧みな話術で、毎回児童らを読書の世界に引き付けている。
 ブックトークとは、あらかじめ決めた「テーマ」に沿って関連する本を選び、本から本へ話をつなぎながら紹介する取り
組み。県立図書館なども力を入れており、西条図書館では2010年2月から開始。司書を学校に派遣し、これまでに5校
計7回実施した。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120119/photo/pic18732954.jpg
 テーマは戦争や命、生き物など児童の年齢などに応じて決め、約30分の間に本と本を関連付けてクイズや朗読、
あらすじなどを交えながら紹介する。
272無名草子さん:2012/01/22(日) 13:14:42.99
>>244
今まさにその状態だ
他の本も同時に借りていたらしくレシートにタイトル書いてあって、
同じジャンルの本だったからそっちも借りてみようと思ったw
大学は専門の本充実してるから読みたいのいっぱいあるけど卒業までにどれぐらい読めるか…

うちの近所の図書館は雰囲気もいいし館員さんも良い人で、かなり良い所。
子供用のスペースが結構広くて、子供向けの本が充実しているんだけど、
それもいいけど普通の本をもっと増やしてくれたら最高なんだが…と思ってしまう

学校に行く途中にある図書館は、それほど広くないし本の量もそれなりだけど
地元とは人口の違いのせいなのか人が多くて落ち着かないし、館員がやたら横柄でもう借りにいかないと誓ったわ
結局そこにはちゃんとしたのがなくて
全く同じレファレンスを地元の図書館で頼んだら即座に対応してくれてピンポイントの本当ててくれてびびった

長文すまそ
273無名草子さん:2012/01/22(日) 20:10:39.06
太田光の新刊の文明の子を借りたいんだけど
まだ図書館にないんだ。

どうやったらすぐ図書館に入荷したかわかる?
いい方法ないかな。
274無名草子さん:2012/01/22(日) 23:09:02.93
児童が「読書大使」就任、業務を体験 四国中央ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120122/news20120122769.html
 四国中央市の小学生9人が21日、市図書館の「読書大使」になり、川之江、三島、土居の3図書館に分かれて、窓口
カウンター業務など図書館員の仕事を体験した。
 児童に図書館や読書に興味を持ってもらおうと、市図書館の指定管理者「NPO法人紙のまち図書館」が新規事業と
して企画。小学3〜6年が対象で、市内の小学校18校から各1人が図書館大使として今月中に1回ずつ、図書館内の
見学や業務体験を行う。 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120122/photo/pic18732982.jpg
 同市三島宮川4丁目の三島図書館では同日、中之庄小6年の宮崎菜都希さん(12)と中曽根小6年の岩崎花鈴さん
(12)が参加。司書らに教えてもらいながら、窓口で返却された本が破れていないか確認したり、パソコン端末を使って
貸し出しの手続きをしたりしていた。
275無名草子さん:2012/01/22(日) 23:57:04.50
>>273
自分でリクエストする
276無名草子さん:2012/01/23(月) 17:26:11.96
誰か忘れたが作家が、早稲田大学の図書館は開架に明治以降の雑誌が
並んでいたから、パラパラめくって時代時代の息吹を知ることが出来たのに、
埼玉に移送されてしまってから一度も行っていないと書いていた。
277無名草子さん:2012/01/23(月) 17:36:20.39
去年の夏、自宅近くの某国立大学の図書館に行ったら
同じ沿線の某市立図書館の本がトイレの中に置いてあった。
278無名草子さん:2012/01/23(月) 22:35:39.99
コインランドリーにどこぞの図書館の本が置かれてたりしたな。
ああいうの図書館が捨てた本もあろうか
279無名草子さん:2012/01/24(火) 00:15:22.64
読んで置き忘れって結構あるよ。コーヒーショップで読んでて、店出た後に
気づいて取りに戻ったことあるから。あったからよかったけどちょっと
ヒヤッとするな。
280無名草子さん:2012/01/24(火) 09:38:57.34
>>278
捨てた本は図書館印の上にべったり消印が押してあるよ。

....
俺は大学の閉架書庫の中二階にいたら閉館時間になって電気消されたことがある。
学生証を出してあったのに。
防火のため鉄板の扉で閉ざされた小さい窓しかなく、真っ暗闇になったので
即時に大声を上げたらまたつけてくれて助かった。
281無名草子さん:2012/01/24(火) 15:05:29.35
村上春樹の1Q64が予約300件あってワロタw
そんなに見たいなら買えよ貧乏人がwwwww
282無名草子さん:2012/01/24(火) 15:14:38.27
買うほどのものでもないし
283無名草子さん:2012/01/24(火) 17:03:11.95
すぐに読みたいわけじゃないから先約が多くても予約するんだよな。
俺も人の評判やレビューで知った本はまず図書館にあるかどうか調べる。
借りて読んで座右に置く価値があるとなったら買う。中古を。
284無名草子さん:2012/01/24(火) 19:31:09.67
買うべきか迷ってる程度の本が図書館にないのが一番だな
読めるまで時間がかかっても気にならず、新品同然で読めてコストもゼロ
285無名草子さん:2012/01/24(火) 22:02:57.20
>>279
飛行機の中に図書館の本を置き忘れて
後日、羽田空港まで引き取りに行ったことがある。
286無名草子さん:2012/01/24(火) 23:33:45.42
図書館で電子書籍導入ってニュースみたけど利用してる人いるの?
287無名草子さん:2012/01/25(水) 02:13:48.41
1Q84
って誰もつっこまないところが・・・w
288無名草子さん:2012/01/25(水) 02:29:26.89
三丁目の夕日’64つながりか
289無名草子さん:2012/01/25(水) 11:00:49.49
ハードカバー本は手にしっくりこないから疲れる
290無名草子さん:2012/01/25(水) 11:42:57.39
図書館の本をコンビニでttp://www.rnc.co.jp/f/nw/news.asp?n=2012012409
24時間利用が可能になり、利便性が大幅に向上します。
高松市は市の図書館で取り扱うおよそ100万冊の本について、来月からコンビニで本の貸し出しや返却ができる、全国でも
珍しいサービスをスタートします。サービスが始まるのは、高松市のサンクス塩上町店です。
インターネットのサイトで事前に借りたい本を予約すれば、早ければ2日後にコンビニの店頭で受け取ることができ、レジの近くに
設置される専用のポストに返却する仕組みです。
高松市内には、現在、中央図書館をはじめとして5つの図書館がありますが、平日は午後7時、土日祝日は午後5時に
閉まることから、営業時間の延長を求める声が相次いでいました。
およそ100万冊のほぼ全てがサービスの対象で、来月15日から予約を受け付けます。
公立図書館でのこうしたサービスは全国4例目で、市では利用状況を見ながら店舗数を増やしたいとしています。
291無名草子さん:2012/01/25(水) 12:29:50.80
コンビニで図書取り次ぎへttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035495251.html
高松市は、パソコンなどで貸出の予約を受けた市立図書館の本を、コンビニエンスストアに取り次いでもらって24時間
いつでも貸し出す四国で初めてのサービスを始めることになりました。
このサービスは、パソコンや携帯電話などで高松市の市立図書館の本の貸出を予約した人が、コンビニエンスストアで
24時間いつでも本を受け取れるものです。
高松市は、市内中心部の塩上町にあるコンビニエンスストアに取次店になってもらって、来月15日からサービスを始め
ることになりました。
高松市には、中央図書館をはじめ5つの市立図書館があり蔵書の数は、合わせておよそ100万冊です。
高松市では、貸出の予約の際に受け取り場所を選んでもらい、コンビニエンスストアでの受け取りを希望する人に対し
ては、中央図書館の職員が店に本を運んで貸し出してもらうとともに、店頭に設置する専用のポストに本を返却してもら
うことにしています。
高松市では、市民からの要望が強ければサービスを取り次ぐコンビニエンスストアを順次、増やしていきたいとしてい
ます。高松市によりますとこうしたサービスは、四国では初めてだということです。
292無名草子さん:2012/01/25(水) 13:07:04.08
本ってものは元々机の上か書見台に置いて読むものだもの。
ハードカバーしかない時代にも手に持って読む人はいたけど。
293無名草子さん:2012/01/25(水) 14:29:06.88
自治体の赤字なんてこんな箱物がある限りなくならない
294無名草子さん:2012/01/25(水) 15:16:25.89
とんでもない。こんなに役に立つ箱物もめったに無いぞ。
本屋さん?
295無名草子さん:2012/01/25(水) 17:15:42.10
全国のNHKのど自慢ホール(またはカラオケ会館)よりはまだ役に立ってるかな
296無名草子さん:2012/01/25(水) 18:43:13.00
でも作りすぎだろこの箱物
余った役人のためだろ
297無名草子さん:2012/01/25(水) 18:55:44.36
少ないんじゃないの
もっとあった方がいい
298無名草子さん:2012/01/25(水) 18:59:57.83
図書館は少なくてもいい
web予約した本を受け取れる窓口さえ増えれば
299無名草子さん:2012/01/25(水) 19:02:23.88
マンガとか干菓子の警護とか悪寒でもええ
図書館なんて人気商売じゃないんだから
閑古鳥鳴いてるくらいが丁度ええ
300無名草子さん:2012/01/25(水) 19:17:49.19
利用者が少ないと蔵書はたかがしれてるが、本はきれいだw
301無名草子さん:2012/01/25(水) 21:00:12.06
何個も要らない
302無名草子さん:2012/01/25(水) 21:13:45.90
うちの市で一番大きい書店(蔦や)は数年前から売り場面積を半分に縮小してしまったので、手に取ってみることができるのは図書館のみとなった。気に入ったらアマゾンだな
303無名草子さん:2012/01/26(木) 10:53:48.48
図書館なんて無駄箱物
どうしても使いたい人から有料にしてそれで運営したらいい
使わない人から税金で負担させられるのはおかしい
304無名草子さん:2012/01/26(木) 11:11:27.71
日本語がおかしい。
ろくに本を読まないでいるとこうなりますって良い見本だわ。
305無名草子さん:2012/01/26(木) 13:38:13.46
2chでもそうそう見られないほどおかしな文章だね。
図書館を使わなくてもいいから日本語の本や雑誌をもっと読まないと。
306無名草子さん:2012/01/26(木) 14:32:27.12
要するに貸本屋なんだから借りたやつから金を取れってことだろ
307無名草子さん:2012/01/26(木) 15:28:59.78
地方税払ってる人だけが借りれるようにしたらいい
308無名草子さん:2012/01/26(木) 15:47:31.86
>>307
じゃ一番必要としている子供や
リタイヤした老人は借りられないってことか?
そんなシステムがどこの世界にあるんだ。

ま、>303が税金払っていないのは確実だ。
309無名草子さん:2012/01/26(木) 16:34:28.37
税金払ってるけど図書館利用しないやつはどうすんだよ
無駄金じゃん
310無名草子さん:2012/01/26(木) 18:41:06.59
もともと公共サービスはそんなストレートな受益者負担にはなってないわな。
間接的な所得再分配な機能もあるし。

ハロワなんて失業者しか使わんし一定以上の階層の人は求職にはつかわんでしょ。
学校教育だって子供がいなくても税金は払わないかんし。
刑務所だって警察だってどっちかといえば税金をあまり払っていなそうな人が
お世話になる必然性が高いな。
311無名草子さん:2012/01/26(木) 19:38:13.54
馬鹿丸出し
312無名草子さん:2012/01/26(木) 19:45:56.38
なんで公共で貸本屋をやらんといかんねん
わけわからんわあ
313無名草子さん:2012/01/26(木) 20:31:10.45
なんでそんなに図書館を目の敵にしないといけないのか
そんなに嫌いなら図書館のスレなんか見なければいいのに
314無名草子さん:2012/01/26(木) 20:55:18.78
女性司書と近づくにはどうしたらいいですか?
315無名草子さん:2012/01/26(木) 21:10:50.81
こんな過疎スレに図書館叩きする奴が同日に大勢わいてる時点でお察し
316無名草子さん:2012/01/26(木) 21:24:00.02
>>309
公共サービスってそんなもん。
金持ちからすれば庶民のほうが、一般庶民からすれば貧乏人のほうが
(払う税金に対して)より多くのサービスを享受しているように思える。
それが社会ってもんだろうが。

本人が使わなくても、子供や友人知人が使うことで間接的に(自覚しづらいが)
利益を得ている。それに、いつ使うことになるかは分からないし、地域への
利益、次世代への利益というものが存在する。自分が自分が言ってるクズは
そもそも社会の荷物にしかならんがな。
317無名草子さん:2012/01/26(木) 21:27:46.54
>>314
勤務が終わったらお茶でも飲みに行きませんかと声をかける
318無名草子さん:2012/01/26(木) 22:01:57.85
少なくともパチンコに流れるナマポ配るより図書館にカネかけた方がマシ
319無名草子さん:2012/01/27(金) 08:23:16.86
要するにフリーライダーの巣窟ってわけだ
中のやつ来る住民も
大笑いだね、こりゃ
320無名草子さん:2012/01/27(金) 09:21:59.85
>>315
関西弁にしてみたりしてなw
321無名草子さん:2012/01/27(金) 09:54:31.99
>>317
こうしてストーカーが発生しますた
322無名草子さん:2012/01/27(金) 11:32:15.32
移動図書館に行ってきた。
寒い中、外で受付なので大変そうだった。
ご苦労様です。
323無名草子さん:2012/01/27(金) 12:02:33.42
他に仕事がないんだろ
324無名草子さん:2012/01/27(金) 12:31:51.26
毎日図書館スレにして図書館叩くのが生きがいの人なんだろう
325無名草子さん:2012/01/27(金) 13:18:49.58
楽しいよ
潰れろ図書館
326無名草子さん:2012/01/27(金) 16:50:02.19
図書館潰して ドブ運河をプールにするという
327無名草子さん:2012/01/27(金) 17:21:45.77
おうプールのほうが金もかからくていいね
328無名草子さん:2012/01/27(金) 17:32:13.03
プールはカネがかかるぞ
329無名草子さん:2012/01/27(金) 18:01:26.32
図書館よりは数がすげー少ないしな
330無名草子さん:2012/01/27(金) 18:01:58.17
橋下は区を3つぐらい統合して、2つの図書館を潰すようだ
中々の知恵者だな
331無名草子さん:2012/01/27(金) 20:49:09.62
過疎な区どうしならいいけど
332無名草子さん:2012/01/27(金) 21:51:53.66
>>330
当然だな
まず半減しろや
333無名草子さん:2012/01/27(金) 22:16:51.89
橋下ならナマポ支給も減らすだろwwwwwwwwwwwwwwwww
334無名草子さん:2012/01/27(金) 22:38:43.28

みなさんは破産会社の従業員です。
335無名草子さん:2012/01/27(金) 23:26:21.65
破産してても給料貰えるんだから大阪はいいよな
336無名草子さん:2012/01/27(金) 23:33:19.16
ナマポ支給も全国一だっけ?
337無名草子さん:2012/01/27(金) 23:37:26.25
総じて怠け者が暮らしやすいとこだね
日本のイタリアって感じだな
338無名草子さん:2012/01/27(金) 23:42:30.11
>>335
いやこれからは公務員の大量の首切りが始まる
元々コネで入った低脳の役立たずだから当然
339無名草子さん:2012/01/27(金) 23:51:05.97
>>338
それで生活保護が増えると。
橋下、いい仕事するねぇwww
340無名草子さん:2012/01/28(土) 00:11:27.23
確実にナマポは減るだろうよ
まずは三国人辺りからwwwwwwwwwwwwwwwww
341無名草子さん:2012/01/28(土) 07:52:33.35
ナマポ減らさなきゃヤバい水域に来てるからな
市税収の数割がナマポに流れるとか冗談じゃないぜ
342無名草子さん:2012/01/28(土) 09:11:48.95
橋下がやりたいほーだいやればやるほど生保は増える
343無名草子さん:2012/01/28(土) 09:13:57.28
>>342

ナマポ受給者乙w
344無名草子さん:2012/01/28(土) 09:21:04.15
なかーまが増えれば楽しい
働かないのが勝ち組w
345無名草子さん:2012/01/28(土) 11:17:07.70
すれちがいになりつつあるな
346無名草子さん:2012/01/28(土) 13:03:18.94
生活保護を現物支給
介護や単純労働を受給者に無償で義務付けることで
加速度的に国民全員をナマポにすることができる
347無名草子さん:2012/01/28(土) 13:27:26.81
図書館って生活保護者のためにあるんだろ
348無名草子さん:2012/01/28(土) 13:41:33.77
日本国憲法第25条

健康で文化的な最低限度の生活
349無名草子さん:2012/01/28(土) 14:26:25.98
いっそのことパチンコ全廃にw
350無名草子さん:2012/01/28(土) 16:28:10.58
そんなことは警察が断固反対するw

まあお分かりのとおり、パチ関係は天下り先ですから。
351無名草子さん:2012/01/28(土) 22:37:58.99
俺ん所の図書館の蔵書検索システム
早く新しいのに取り替えてくれー
352無名草子さん:2012/01/29(日) 05:50:03.62
予算が無い
353無名草子さん:2012/01/29(日) 06:45:39.63
昔はカードだったってんだからな!
354無名草子さん:2012/01/29(日) 08:36:27.46
>>351
お前んところの自治体は村か?
355無名草子さん:2012/01/29(日) 09:54:21.49
システム的にどこの図書館が一番優れてんの?
356無名草子さん:2012/01/29(日) 10:46:21.31
大型図書館だと周辺に住んでなくてもカード発行可能って結構あるんだな
357無名草子さん:2012/01/29(日) 11:36:56.41
>>355
すべての図書館が国会図書館のシステムでつなげばいいのに
自治体ごとに独自でやっててすげー無駄
税金をドブに捨ててる
358無名草子さん:2012/01/29(日) 12:29:13.86
かならずしもひとつにすれば効率いいとは限らんからな
国でひとつの巨大システムも何かとむずいわけで

とはいえ現状のように個々の図書館ごとというのもね

ということで各県単位くらいが検討に値するとおもう
359無名草子さん:2012/01/29(日) 12:55:00.83
そうすると統合するメリットがミエミエになるんでリストラ役人が必死で抵抗すんだよなwww
360無名草子さん:2012/01/29(日) 13:43:57.90
「〜になる50の方法」みたいな、アホなハウツー本を入れないでほしい。
図書館の目的から外れている。
ハウツーなんざアホがアマゾンでポチるもんだろう。
実はオレもハウツーは好きなんだが、ブクオフで通読してから百円になったら買う。
本来、図書館は内容の濃い高価な本を保存し閲覧させる施設。
361無名草子さん:2012/01/29(日) 13:48:30.86
まあ本来は内容によらず要望あれば入れるもんだしな
お前がねーよって思っても借りる奴はいる 逆も然り
362無名草子さん:2012/01/29(日) 14:01:10.51
>>359
別にシステム統合したところで
図書館で人は減らない。ずっと張り付いているわけでないからね。
363無名草子さん:2012/01/29(日) 14:15:36.37
>>360
まっ、貸本屋なんだからそんなもんだろ
364無名草子さん:2012/01/29(日) 14:19:24.03
>>362
いや図書館じたいの統合がミエミエになるって話なの
オンライン活用すると不要な在庫も減らせるんだよ
借りられない本をだぶって持っとく必要が無くなる
365無名草子さん:2012/01/29(日) 14:49:51.95
今でも相互貸借をフル活用してて、人気本以外の本の購入はだいぶ減ってると思う。
以前は図書館向けに一定数の需要があって出版されてたような本が、
都道府県に1冊ずつくらいの購入量まで減ってきてると思う。
366無名草子さん:2012/01/29(日) 15:34:50.81
だよな。すでに相互貸借が大前提の蔵書構成だし
それに全体で見て重複が減るのと、人が減ったり図書館が統合とか別問題だし。
367無名草子さん:2012/01/29(日) 16:57:55.44
税金の無駄づかいはんたーい!
368無名草子さん:2012/01/29(日) 17:03:40.95
むしろ書店がいらない
ネット書店と図書館だけあればいい
369無名草子さん:2012/01/29(日) 17:06:23.46
ろくに本を置いてない複合型書店に何の意味があるの
370無名草子さん:2012/01/29(日) 18:05:49.47
まちの書店は図書館よりは新刊は圧倒的に多い
既刊本もAmazonとブックオフと古書店でじゅうぶん間に合う
図書館は有料貸本屋として出直せ
無駄な税金づかいをお願いだからやめてくれ
371無名草子さん:2012/01/29(日) 18:09:13.51
>>368
だよね。書店いらん
図書館とネット書店だけで事足りる。あとブックオフ
372無名草子さん:2012/01/29(日) 18:15:04.83
町の本屋が無くなったら、ブックオフも危ういんじゃないかしら。
373無名草子さん:2012/01/29(日) 18:15:33.24
>>370
だよね。図書館いらんw
374無名草子さん:2012/01/29(日) 18:17:45.95
ゴルァ、税金節約しろや
375無名草子さん:2012/01/29(日) 22:54:39.16
図書館じゃなきゃ読めない本もあるだろう。
書店と図書館をうまく使い分ければいい。
376無名草子さん:2012/01/29(日) 23:04:02.11
ネットで図書館の在庫が確認できるようになってから買う本が減ったよ。
377無名草子さん:2012/01/29(日) 23:06:23.92
ほんでも図書館からいつ借りられるかが分からんからな
それに他人の手垢がいっぱい付いて、ボロボロになった本なんか読む気しない
378無名草子さん:2012/01/29(日) 23:19:16.15
ものによるでしょ
新聞等の書評に出てる本を読んだりするけど、借りに行って手に取って見ると綺麗なのが多いよ
379無名草子さん:2012/01/29(日) 23:48:38.79
潔癖症の人は病気だから図書館の本を読めなくてもしょうがないかもね
380無名草子さん:2012/01/29(日) 23:54:38.66
自分の場合
借りる本はほぼ間違いなく現在誰も借りていないような本なので、図書館に蔵書があればいつも待つことなんかなく借りられる
新刊の場合はまあ先に借りらてることもあるけど
381無名草子さん:2012/01/30(月) 04:02:20.12
ちん毛と鼻くそが入っている図書館の本は嫌だ
382無名草子さん:2012/01/30(月) 08:19:30.75
子供の頃から何十年も図書館通いしてるけど
そんなものが入ってる本にお目にかかったことが無い
383無名草子さん:2012/01/30(月) 09:00:53.41
うんがいいな
384無名草子さん:2012/01/30(月) 09:07:14.88
自製のしおりとレシートぐらいだな
385無名草子さん:2012/01/30(月) 09:28:02.54
ポテチのクズが落ちてきて萎えた
ベッドで上向きで読んでたときorz
386無名草子さん:2012/01/30(月) 09:45:42.55
ベストセラーの本とか手垢で真黒なんだけど
よくあんなもん触れるな…
387無名草子さん:2012/01/30(月) 10:06:14.60
>>386
家に持ち帰ってきたら、まずはエタノールで拭くようにしてる。
ものすごいべたつく感じの本にあたって、エタノールで拭いたら
拭いた布が真っ黒になるぐらい酷くて、それ以来やるようになった。
布団のなかで読むのも蔵書された直後の本以外はしなくなった。

布団の中以外では寝転がって読むけど。
388無名草子さん:2012/01/30(月) 18:34:14.25
>>385
口に入ったりすんだよなww
389無名草子さん:2012/01/30(月) 21:11:06.53
韓国の今も続く食糞文化】

ホンタク・ エイの糞漬けについて(後半 韓国若手芸人による獣の糞喰い)

http://www.youtube.com/watch?v=UhgilbRZwkw

  韓国は風呂は半月に1度、台所に便器があるのが普通の国です。

  日本人が風呂に毎日入ると聞いた韓国人が「日本人は嘘を言うな!」と激怒したそうです。

390無名草子さん:2012/01/31(火) 01:18:35.85
ドアノブは平気で掴むくせに、図書館の本は不潔だとか。
書き込みや汚損がなければお互いさまだよ。
お前はそんなに清潔なのか?
391無名草子さん:2012/01/31(火) 02:11:47.32
ドアノブやスイッチをハンカチ越しに触る同僚居たわ
潔癖症って強迫性障害だっけ?
392無名草子さん:2012/01/31(火) 04:42:27.78
ドアノブは金属製なので本と違って雑菌の繁殖が抑制される
それにポテチのクズが口に入ることもないし、ちん毛が挟まっていることも無いwww
393無名草子さん:2012/01/31(火) 07:12:02.26
無駄箱物
自治体の赤字はこれがある限りなくならない
394無名草子さん:2012/01/31(火) 07:36:57.30
っていうか図書館の本が汚いという奴はほっといてよいだけ。
そういう人は書店で新品を買えばよいだけ。
本は経年劣化もするし、不特定多数が扱う以上、
ある程度汚れるのはしょうがないというか当然。
これをきれいにしろということになるとえらい手間やコストがかかるというか
ほぼ無理。
ほっとくのがいちばん。
395無名草子さん:2012/01/31(火) 08:22:10.40
は?ドアノブと本が同じ?
頭おかしくね?
396無名草子さん:2012/01/31(火) 08:23:03.58
マン毛はいいけどチン毛は嫌だお
397無名草子さん:2012/01/31(火) 09:28:47.75
鳥インフルの時にテレビで実験してたけどドアノブは結構汚いぞw
キーボードはもっと汚い。不特定多数が触る図書館のキーボードは(ry
398無名草子さん:2012/01/31(火) 09:52:56.89
細菌より見た目だろ
陰毛は勘弁だな
399無名草子さん:2012/01/31(火) 10:48:50.25
実際ページの断面が手垢で真黒でジトジト湿り気があったら
汚いだろwwwwwそれでもドアノブとか吊革と同じだっていうのかよ?w
表紙に「図書館の本を読む前には手を洗いましょう」ってでかく張っとけwww
400無名草子さん:2012/01/31(火) 10:51:50.66
もうどう考えても手真っ黒にして読んでるやつがいる
としか思えない程汚れてる本あるから。そういうやつらって
素手でポテチ食いながらとか、鼻糞もほじくってなすり付けてるんだろうし…
401無名草子さん:2012/01/31(火) 11:03:05.40
>>400
それ俺のことなw
402無名草子さん:2012/01/31(火) 11:04:46.37
>>390
当然、俺は清潔なんだよ
お前と違って
403無名草子さん:2012/01/31(火) 11:26:38.14
なら本買えよ貧乏人ども
404無名草子さん:2012/01/31(火) 11:37:45.54
>>403
貧乏人は本が買えないのに…
頭くるったか?
405無名草子さん:2012/01/31(火) 12:38:15.98
インフルエンザ予防には、ドアノブや共用キーボード触ったら手を洗うことが必要。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0812/05/news131.html
406無名草子さん:2012/01/31(火) 12:43:41.38
当然だろ
家から帰ったら手洗いうがい
407無名草子さん:2012/01/31(火) 13:28:55.41
股間を撫でながら本を読んでいた爺さんがいた
ああいうのを見るとなあ
家で読んでたら直に触りながら読んでそうだし
408無名草子さん:2012/01/31(火) 13:44:18.58
貧乏っていうかさ干菓子の敬語とか実際一冊2000円出して買っても
一日しか持たないからなあ。金だして買うのアホらしい。
でもそういうのに限ってみんなポテチ食いながら読むから
バッチいという罠…w
409無名草子さん:2012/01/31(火) 13:45:59.22
俺は本を汚す大衆が興味など持たない小難しい本しか借りないから大丈夫。
410無名草子さん:2012/01/31(火) 13:50:56.40
図書館の本コピーするときって
ベターっと思い切り開いちゃっていいの?
411無名草子さん:2012/01/31(火) 13:51:07.32
>>409
そういうやつに限ってフケだらけなんだよな
フケが本に、、、、、、、
412無名草子さん:2012/01/31(火) 13:51:55.07
>>410
いいの
どうなってもどうしてもいいの
413無名草子さん:2012/01/31(火) 16:44:42.73
>>412
えっ本当
厚くって90度開けない本でやると折り目がついてしまうんだけど
414無名草子さん:2012/01/31(火) 17:51:34.18
だってそうしないとコピーできないんでしょ?
415無名草子さん:2012/01/31(火) 19:54:07.66
>>414
そうですね
じゃあベターっとやってきます
ありがとうございました
416無名草子さん:2012/01/31(火) 21:33:19.76
本の汚れぐらいでgdgd言うな
地元は放射性物質と戦ってるんだぞ(´;ω;`)ブワッ
417無名草子さん:2012/01/31(火) 22:15:53.68
安全圏に避難してるんでしょ
418無名草子さん:2012/01/31(火) 22:21:48.92
おまえら一体どんだけ民度の低い所に住んでるんだよw
図書館の本にゴミとかありえねー。
だいたい返却時に職員がバラバラーって捲る時に落ちるだろ。
419無名草子さん:2012/01/31(火) 22:28:10.76
返却時に職員が捲ってるのなんて見たことないわ
420無名草子さん:2012/01/31(火) 22:31:27.60
他の区からの協力貸し出しの場合は、チェックしてるな。
421無名草子さん:2012/01/31(火) 22:36:42.67
バラバラーってやっても俺の陰毛は挟まったままなのだよ、諸君。
422無名草子さん:2012/01/31(火) 22:39:33.55
はり付いた鼻くそはそう簡単には離れないぞ
423無名草子さん:2012/02/01(水) 00:04:20.12
>>407
べったらと指を完全完璧に舐めてページになじませてめくる爺さんいたしなあ
424無名草子さん:2012/02/01(水) 00:40:08.22
うむ,文系が多いのは解った
425無名草子さん:2012/02/01(水) 01:03:29.85
たしかに図書館って文系っぽいしな
426無名草子さん:2012/02/01(水) 01:32:43.73
なんでも文系理系に分けるのって単純で楽だよね
427無名草子さん:2012/02/01(水) 10:07:04.69
意味ねーな
428無名草子さん:2012/02/01(水) 10:48:02.76
経済学を文系にカテゴリーしてしまったのが日本の失敗
429無名草子さん:2012/02/01(水) 15:08:48.96
>>417
関東なんてセシウムだらけやん
430無名草子さん:2012/02/01(水) 15:45:37.77
東京湾も凄いんだっけ?
431無名草子さん:2012/02/01(水) 16:53:06.23
東京ももう終わりだな。
432無名草子さん:2012/02/01(水) 17:01:21.65
東海地震、富士山噴火が起こったら浜岡原発ももタヒりそうだし
\(^o^)/
433無名草子さん:2012/02/01(水) 17:40:59.28
何がそんなに楽しいんだ?
434無名草子さん:2012/02/01(水) 17:46:59.23
オワタAAも知らないとか

>>432
>家の井戸 (3)
>NO.126070 富士河口湖町 2012/01/31 Tue 19:07  編集 【スレッド表示】
>
>我が家の裏庭にもう何年も使ってない古い井戸があるのですが、
>今日の午後5時過ぎぐらいに、いきなり溢れ出す勢いで温いお湯?
>が出て来ました、 温度計ったら20度近くありました、原因はなんでしょうか?
>いきなりだったのでびっくりしました。 東日本大震災、3月15日富士山近くでの
>地震とどちらの時も井戸に変化はありませんでした、地面が温まってるんですかね?
> なんか怖いです… 何でもなければ良いのですが… 報告します。
>追加 臭いはしません 無色透明です。


>964 :地震雷火事名無し(茸) :2012/02/01(水) 15:51:54.22 ID:+Dd/AgAz0
>31 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/31(火) 23:10:17.64 ID:Q8KOMkh+0
>富士河口湖町の民家の井戸が温泉になったらしい。
>蛇口からあったかいお湯。
>
>外の井戸を見たら湯気が出ているそうだ。
>これはやばい。
>
>33 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/31(火) 23:20:27.94 ID:Q8KOMkh+0
>>>32
>富士河口湖町から不思議だって電話が来た。
>ちょうどいい湯加減って言ってたから40度くらいか
435無名草子さん:2012/02/01(水) 18:09:11.07
>>434
なにそれこわい
436無名草子さん:2012/02/01(水) 18:09:32.48
>>396
お婆ちゃんのもいいのか?
437無名草子さん:2012/02/01(水) 18:24:59.47
>>433
楽しいわけねーだろ馬鹿野郎
438無名草子さん:2012/02/02(木) 14:58:16.36
>>428
理系の君はカテゴライズを知らない
439無名草子さん:2012/02/02(木) 17:26:15.11
家の近くの図書館は貸出機があって
本を置いてカードを指すだけで借りることができる
返すときも図書館のポストに放り込むか受付の機械を通すだけ
便利だからいつかコンビニやスーパーも全自動になってくれないかと思ってる
440無名草子さん:2012/02/02(木) 20:55:24.61
なにそれ裏山
441無名草子さん:2012/02/02(木) 21:03:16.52
予約した本も棚においてくれるから
エッチな本も堂々と借りられる
442無名草子さん:2012/02/02(木) 21:10:52.92
借りた本にハナクソたっぷりつけて返すやつってなんなの?
443無名草子さん:2012/02/02(木) 21:33:12.60
その本をカワイイ職員が触るのを見てハァハァとか
それなら精液だよなー
444無名草子さん:2012/02/02(木) 22:04:11.45
444
445 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/02(木) 22:13:04.21
先日、テレビで紹介してた本に興味があって、
予約しました。

新書の予約をするのは初めてだったので、
だいたい書店の店頭に出てからどれくらいで
図書館に入るからしいことを尋ねたところ、
だいたい2ヶ月後ぐらいだと返答をいただき
ました。

やっぱり、どこの図書館でもそれくらいの入荷
になるのでしょうか?
446無名草子さん:2012/02/02(木) 23:43:28.01
>>445
図書館にもよるし本にもよるが、新書なら発注から数日〜2週間で入る。
受入・装備とかを済ませるのに、1〜3日程度。

2ヶ月というのは、それを入荷するのかしばらく判断するのか、あるいは予算とか
手続きとか事情があってすぐに発注できないのか、あるいは既に入っている他者の
予約まで考慮した期間なのか……。
447無名草子さん:2012/02/02(木) 23:47:33.00
田舎だと、そんなにかからない場合があるな
448無名草子さん:2012/02/03(金) 00:09:23.31
鼻くそ、チン毛、唾液(痰)こみこみの本に出会ったことがあるぜ
449無名草子さん:2012/02/03(金) 00:45:14.55
年末に店頭発売だった本をその数日前にリクエストしたが来週には入るらしい
購入するか近隣から借りるかとか決める会議があるそうだから、その日程にもよると思う
450無名草子さん:2012/02/03(金) 01:43:47.93
>>448
むしろどんな本か知りたい
題名教えて
451無名草子さん:2012/02/03(金) 03:22:30.72
ゆにかねっとが使えなくなって(廃止なって)
国立図書館サーチ使ってるけど、全然ヒットしなくなったじゃねえか!
改悪にも程がある。俺のパソコンだけか?

ゆにかねっとは捗ったのに、これじゃまるで使えねえんだけど!
452無名草子さん:2012/02/03(金) 07:06:53.97
>>445
もしかして、今年度のリクエスト購入予算がなくなったとか。
453無名草子さん:2012/02/03(金) 07:42:28.16
>>452
年度末だからね
454無名草子さん:2012/02/03(金) 08:52:16.81
>>450
「蛇にピアス」
455無名草子さん:2012/02/03(金) 08:56:03.15
抜ける小説でググるとエロエロ出てくる
2chスレも立ってるしw
456無名草子さん:2012/02/03(金) 09:11:33.94
あるハードカバーの新刊本を読みたくて検索したけど区内のどこにもなくて、
アマゾンで中古か新古かを買って読んで即最寄り館 (中央図書館) に寄贈したんだが、
ひと月後に再度検索してみるとよその多くの館にあって寄贈した館には無かった。

寄贈した時点で十分な数が購入済だったので捨てられたか、
中央では予約が少なかったのでよその館の蔵書となったのか、さてどちらだろう。
457無名草子さん:2012/02/03(金) 09:13:44.60
なお購入したのは新品同様であり、
寄贈時にも新品同様のままだった。
458無名草子さん:2012/02/03(金) 09:36:58.43
なんでそんなの確認してるんだよ
恩着せがましい
459無名草子さん:2012/02/03(金) 10:08:07.62
だよな
捨てたも同然だろ
そんなどこでもあるような本
460無名草子さん:2012/02/03(金) 12:33:43.97
自治体にこんなクソ箱物があるかぎり赤字なんかなくなるわけがないw
461無名草子さん:2012/02/03(金) 12:36:38.97
大阪は橋下が整理してくれるから見ものだね。
とりあえず、見物。
462無名草子さん:2012/02/03(金) 12:59:29.45
チン毛

ハナクソ

文字塗りつぶし
ページカット

他になんかある?
463無名草子さん:2012/02/03(金) 13:16:09.57
破れ
赤ペン
マーカー
血液
唾液
フケ
タバコ臭
醤油
ポテチ
パン粉
ソース
ケチャップ
猫の毛


濡れ
折れ

臭い
わきが臭
これは耐えきれんな
464無名草子さん:2012/02/03(金) 14:07:46.11
寄贈なんぞせずにブコフに持ってけ
465無名草子さん:2012/02/03(金) 14:26:48.91
草加は買取価格が安すぎる
本によっては古書店の方が断然高く買ってくれる
466無名草子さん:2012/02/03(金) 14:54:50.54
>>458-459
バーカ、また読みたくなったんだよ。

>>464
地域の図書館になかったから寄贈したいと思ったんだ。
ついでに言うと蔦屋やブックオフなどの会員にはなってない。
個人情報の扱いが信用できんから。
467無名草子さん:2012/02/03(金) 14:58:11.37
ブクオフは会員制じゃないぞ
468無名草子さん:2012/02/03(金) 15:17:06.85
ポイントカードは住所登録要るけど
買い取りに身分証明必要かは知らん
469無名草子さん:2012/02/03(金) 16:26:46.05
古物買取に身分証明必要だろ。
470無名草子さん:2012/02/03(金) 17:13:04.52
盗品売却するガキが増えてるしな
471 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/03(金) 17:48:17.51
>>460
岐阜県でも、選挙で建設に対してNOを突き付け
たみたいですので・・・

私は好きなんですけどね。
気分転換に勉強したり、本を読んだり・・・、
独りになれる空間でもありますので・・・
472無名草子さん:2012/02/04(土) 10:05:51.90
トリ付けてるだけでもアレなのに
自分の質問へのレスを無視とは糞すぎる
473 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/04(土) 15:49:28.20
>>472
すみません、直下の>>446のレスを読んでません
でした。
ごめんなさい。
orz
474無名草子さん:2012/02/04(土) 15:51:53.98
携帯かららしいぞ
まあなんだオッサン頑張れよ・・・w >>471
475 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/04(土) 16:21:11.90
>>474
事実、携帯から書き込み、拝見させていただい
ております。

しかし、直下のレスを見過ごしたのは、私の
不注意です。
せっかくのご返答、台無しにしてしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
orz

また、>>452の方にも、謝らなければなりません。
大変失礼しました。
orz
476無名草子さん:2012/02/04(土) 16:55:07.15
改行が変だな。
477無名草子さん:2012/02/04(土) 17:29:52.13
トリでggれば解る
478無名草子さん:2012/02/04(土) 22:28:21.48
やってみてワロタ
479無名草子さん:2012/02/05(日) 12:37:43.95
借りた本にハナクソたっぷりつけて返すやつってなんなの?
480無名草子さん:2012/02/05(日) 13:31:00.70
鼻くそほじくりながら読んで、ティッシュが手元に無くて、
本のページに擦り付けちゃうのょ♪
同じ紙だしいいかなって〜
481無名草子さん:2012/02/05(日) 14:37:55.04
いいですよ、それで〜
図書館の本ってそんなもん
482無名草子さん:2012/02/05(日) 15:39:10.17
やまぐちの文学者63人展ttp://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065778481.html
山口県ゆかりの文学者63人の本や資料を集めた展示会が、萩市で開かれています。
この展示会は、山口県出身の文学者についてもっと知ってもらおうと、萩市の萩図書館が改装されて開館1年になる
のを記念して開いています。
会場には、山口市出身の詩人、中原中也や下関市出身の作家林芙美子など山口県ゆかりの文学者63人を紹介する
パネルや本が展示されています。
このうち、萩市出身の評論家、横山健堂の書いた西郷隆盛と大隈重信の伝記は、大正4年に発行されたもので、萩図
書館では、今回初めて一般に公開しています。
また、岩国市出身の宇野千代の代表作の1つ、「色ざんげ」は、36歳の時の作品で、昭和10年に発行された初版本
が、鮮やかな赤い紙のブックカバーとともに展示されています。
展示されている本を手にとって見ることもでき、訪れた人たちが興味深そうにページをめくっていました。
展示会を企画した萩図書館の上野一美さんは、「ふだん見ることのできない資料がたくさんあるので、ぜひ見に来てく
ださい」と話していました。この展示会は、2月12日まで開かれています。
483無名草子さん:2012/02/05(日) 15:54:53.17
>>477
ワラタwww
484無名草子さん:2012/02/05(日) 16:02:47.46
>>483

トリでググった。

トリ - 語源由来辞典
トリは、元々、寄席の用語。 ... ことや、ギャラを取るところから、最後に出演する人を「トリ 」と呼ぶようになった。

が一番目に出てきた。
どないしてくれるや!!
485無名草子さん:2012/02/05(日) 18:44:14.54
一休さん現るw
486無名草子さん:2012/02/05(日) 22:55:40.97
おっさん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
487 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/05(日) 23:50:28.46
先ほど、パソコンから確認してきました・・・
orz

・・・確かに、恥ずかしい書き込みもして
きましたが、見に覚えのないものもありました
・・・
orz
488無名草子さん:2012/02/06(月) 00:35:54.74
がんがれ
489無名草子さん:2012/02/06(月) 12:05:49.13
図書館の復興を紹介 写真展ttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4046073181.html
東日本大震災で津波によって被害を受けた岩手県の図書館が、ボランティアなどによって復興していく様子を紹介する
写真展が、米子市で開かれています。
米子市立図書館で開かれている写真展では、岩手県野田村の村立図書館が津波にのまれたあと、ボランティアなどに
よって復興に向けた取り組みが行われている様子を、40点近くの写真や資料で紹介しています。
このうち、本の修復作業を撮影した写真は、支援に訪れた人たちが、はけを使って丁寧に泥を落とす様子などをとらえ
ていて、今回の写真展に協力している文化財修復の専門家で、鳥取県南部町の秦博志さんが撮影した写真も展示され
ています。
また、およそ2万冊あった蔵書が津波によってほとんど失われたあと、それを上回る数の本が全国各地から寄せられ、
近隣の図書館から応援に来た司書が忙しく仕分けている様子も紹介されています。野田村の村立図書館ではこと
し4月の再開を目指しているということで、会場を訪れた人たちは、図書館が復興していく様子に見入っていました。
この写真展は、米子市立図書館で、月曜日と月末の休館日を除き来月17日まで開かれています。
490無名草子さん:2012/02/06(月) 16:31:39.12
長くて読む気しない
491無名草子さん:2012/02/06(月) 16:53:54.01
同じく。
492無名草子さん:2012/02/06(月) 17:13:22.41
今北産業
493無名草子さん:2012/02/06(月) 18:57:26.55
せやな
494 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/06(月) 22:39:25.79
他の人も使っているとわかったので、トリップ
を変えるべきなんでしょうか?
orz

3年近くこれで書いてきたので、非常に残念に
思うのですが・・・
orz
495無名草子さん:2012/02/06(月) 22:47:51.62
知ったこっちゃないから勝手にしろよ
そんなことを相談するスレでもないし鬱陶しい
496無名草子さん:2012/02/06(月) 22:50:16.27
喪スレかvipに(・∀・)カエレ!!
497無名草子さん:2012/02/06(月) 22:55:18.88
トリップがバレたなんてぇ!?
498無名草子さん:2012/02/06(月) 22:56:22.54
特別なことを書いてるわけでもないのに鶏を付ける意味が分からない
499無名草子さん:2012/02/06(月) 23:00:34.48
携帯2ch 若禿真正孤男 (´;ω:;.:...
500 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/06(月) 23:25:09.16
図書館スレ汚してしまって、すみません。
orz
この話は、これ以上書きませんので、ご勘弁
下さい。

>>498
別板で何度も書いてますが、私の発言で誰か
傷つけてしまうかもしれません。
匿名掲示板だから当たり前なのかも知れません
が、あまりにも無責任な書き込みをするつもり
もありません。
私がトリップを付けることで、「こいつの発言で
傷つけられた」と指刺されるなら、他の人が傷つ
くことも少なくなりますし、私自身、自分の
発言を反省することもできます。

幼稚な文章で上手く伝えられませんが、どうか
ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
501無名草子さん:2012/02/06(月) 23:39:18.67
月曜日に休館するの止めてくれ
俺月曜日しか休みないんだよ
502 ◆8.LPxIE7C6 :2012/02/06(月) 23:57:26.04
>>501
県の図書館も月曜休みが多かった気がしますが
最近は、滅多に利用しないので、よくわかりません。

スレのタイトルから外れてしまいますが、近く
でなくても良いなら、月曜休みでないところを
探してみてはいかがでしょうか?
503無名草子さん:2012/02/07(火) 01:29:57.43
この流れで書き込み続ける無神経さはすごいわ
ROMするかこのスレ見ないかにしてくれ
504無名草子さん:2012/02/07(火) 01:43:00.59
NGに入れて忘れませう
505無名草子さん:2012/02/07(火) 06:31:25.91
忘れましょう
506 【東電 61.3 %】 :2012/02/07(火) 07:24:23.01
忘れていいのよ
507無名草子さん:2012/02/07(火) 08:26:48.36
自治体の赤字はこんな箱物があるかぎりなくならないよ
508無名草子さん:2012/02/07(火) 08:29:23.87
馬鹿は黙ってろ
509無名草子さん:2012/02/07(火) 11:09:43.06
今日もハナクソたっぷりの本が返却されたんだろうなー
510無名草子さん:2012/02/07(火) 11:24:08.41
チン毛も入ってたよん
511無名草子さん:2012/02/07(火) 11:25:53.04
>>507
働いて地方税を納めなさい。得た金は地元で使いなさい。
512無名草子さん:2012/02/07(火) 11:38:10.51
>>511
地方税無駄に使うなよ
節約しろ
513無名草子さん:2012/02/07(火) 18:11:38.66
俺は図書館があるのは有難いから、無駄とは思わない
514無名草子さん:2012/02/07(火) 18:50:35.29
私は無駄だと思います。
515無名草子さん:2012/02/07(火) 18:58:41.63
そういう無意味なことは書かなくていいよ
ここに書き込むより自分で行動を起こしなさい
516無名草子さん:2012/02/07(火) 19:13:54.79
ここに書くのが私の行動です。
517無名草子さん:2012/02/07(火) 20:07:41.85
うざ
518無名草子さん:2012/02/07(火) 20:22:54.90
鼻くそ付けます
519無名草子さん:2012/02/08(水) 02:19:57.88
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   書き込んだんですか?
520無名草子さん:2012/02/08(水) 06:32:18.00
お前なんだよ
521無名草子さん:2012/02/08(水) 20:58:05.23
新着リストから文庫選んで借りてたが読みたい本がなくなってきた
粘着のワンパターンな言い分じゃないが古い文庫は汚すぎてちょっと借りる気にならない
お前らなに借りてるの?
522無名草子さん:2012/02/08(水) 21:14:05.45
誰も借りてなさそうな綺麗な本
523無名草子さん:2012/02/08(水) 21:33:54.75
公共図書館に不満な人は、あまり学生の頭がよろしくない私立大学で、図書館の建物が
綺麗な所に行ってみると良い。

建物が綺麗な所は金があるので基本的に蔵書がかなり豊富。さらに、学生のレベルが
低いと、人が少なく静かで快適だし、古い本ですら状態が比較的良好。

そこそこのレベルの大学だと利用する学生も多くなるし、研究室や学部学科に良い本や
新しい本が行ってしまうので、意外と残念な感じの図書館が多い。
524無名草子さん:2012/02/08(水) 22:25:49.92
明日さっそく相模女子大に自転車こいでいく
525 【東電 79.8 %】 :2012/02/08(水) 22:38:02.39
私立大学ってあんまし部外者に使わせてくれないよ
図書館によるけど紹介状が要ったり
526無名草子さん:2012/02/08(水) 22:57:39.34
大学図書館って専門書が中心で一般小説とかはあまり置いてない
527無名草子さん:2012/02/08(水) 23:13:13.20
小説くらい買って読めよ
528無名草子さん:2012/02/08(水) 23:26:12.67
>>526
バカ私学なら金が有り余ってるので普通の小説からラノベ・ケータイ小説までいろいろ。

>>525
無料のところもあるし、貸出カード発行に金取るところもある。
紹介状ってのは他の大学の学生や教職員の場合ね。実際は要らないんだけど。
学外者でも、入るのは(私学でもほとんど)無料。医歯薬系だと入館お断りもあるが。
529無名草子さん:2012/02/09(木) 00:03:31.79
交通費を考えると買った方が割安だな
530無名草子さん:2012/02/09(木) 05:30:49.35
大学、特に私立大学図書館の一般利用条件はまちまちで、大学によって全然ちがうので、サイトで確認してから出かけたほうがいい。

531無名草子さん:2012/02/09(木) 06:44:45.27
電話で確認のほうが楽
532無名草子さん:2012/02/09(木) 10:36:56.82
図書館勤務って楽そうなイメージがある 羨ましい
533無名草子さん:2012/02/09(木) 11:33:04.74
大半がバイトだから
534 【関電 88.6 %】 :2012/02/09(木) 11:35:50.37
>>531
普通はホームページに書いてあってそれ以上のことはないのに
わざわざ電話するとはあほかと

「楽かどうか」という点でも電話のほうが劣る
だいいち電話番号もいまどきググるわな
535無名草子さん:2012/02/09(木) 12:19:19.96
>>532
数少ない男性職員に力仕事が押し付けられるからね。
本運ぶのもブックトラックあるし、必ずエレベーター設置されてるし。

面倒なのはホームレスとかクレーマー、クソガキ。
536無名草子さん:2012/02/09(木) 12:36:25.28
535
あ〜やっぱ楽だわ ・・・クレーマーってどこにでもいるんだね あいつら人間じゃないんだから処分してもいいよね?
537無名草子さん:2012/02/09(木) 13:01:03.30
処分とは殺すということか?
538無名草子さん:2012/02/09(木) 14:06:30.39
処分と処女を空目
539無名草子さん:2012/02/09(木) 14:43:20.96
台東・鳥越「女装図書館」
http://news.withabout.jp/all/topic/8252.html
540無名草子さん:2012/02/09(木) 15:50:11.90
↑許す w
541無名草子さん:2012/02/09(木) 22:57:18.70
猪瀬直樹図書館の貸出主義を批判
542無名草子さん:2012/02/09(木) 23:24:23.71
>>541
批判の中身まで書けよ。ミスリードさせんな。
543無名草子さん:2012/02/09(木) 23:30:28.43
>>542
東京都も無駄使い削減に乗り出したってことだ
544無名草子さん:2012/02/09(木) 23:42:25.21
田原との対談のは昨日見たけど内容ちょっと違くね?
545無名草子さん:2012/02/09(木) 23:49:50.73
同じタイトルのベストセラー本を5冊も揃えてんじゃねーよ
近所の本屋で買わなくなるじゃねーか
官による民の圧迫だ、みたいな内容だったなw
546無名草子さん:2012/02/10(金) 00:02:23.02
買いたくないという気持ちも分かるが
547544:2012/02/10(金) 00:04:28.83
これのことだろ?

猪瀬直樹×田原総一朗 対談 ?〜紙の教科書はなくならない〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv80134572
1:20 辺り〜
1:27:30辺り〜
548無名草子さん:2012/02/10(金) 00:31:49.69
長期間待てば大半は興味なくしてキャンセルしてるんじゃないの?
一過性の流行で予約数が水増しされて無駄に買ってる面もありそう
ここを見てるような層は回ってきたら借りそうだけどな
549無名草子さん:2012/02/10(金) 00:36:46.99
DVDレンタル店だと話題の新作がずらーと並んで
貸し出しされまくってる内の何割かはダミーケース
550無名草子さん:2012/02/10(金) 11:19:08.52
近場の図書館(町長の意向で市町村合併をまだしてない町の)のことが地方紙に載ってたから読んでみたら、
利用者も貸出利用数も少ないのでもっと使ってほしいって書いてあったが、
貸出冊数3冊に期間10日はしょぼすぎるw
相互貸借とかが無制限で便利に使えるなら使い倒すんだが、その図書館の蔵書さえweb検索できんようなところじゃ期待できそうにないしな

>>547
TS予約しておけばよかった
プレミアじゃなくても見れるところあったら教えて
551無名草子さん:2012/02/10(金) 11:23:39.17
>>523
> 公共図書館に不満な人は、あまり学生の頭がよろしくない私立大学で、図書館の建物が
> 綺麗な所に行ってみると良い。
> 建物が綺麗な所は金があるので基本的に蔵書がかなり豊富。さらに、学生のレベルが
> 低いと、人が少なく静かで快適だし、古い本ですら状態が比較的良好。
かなりその条件に当てはまるから勉強場所としては快適だけど、蔵書はしょぼいな
市からだいぶ金回ってるんで、市民なら使えるって馬鹿私大だが
552無名草子さん:2012/02/10(金) 12:27:39.94
>>551
もっと金の有り余ってる感じがにじみ出てくるような・・・
図書館建築の賞を取ってたり、写真集に載ったりしている所がオススメ。

>>550
> 貸出冊数3冊に期間10日
ええええええ
553無名草子さん:2012/02/10(金) 14:05:57.62
近所の図書館にはパソコンの持ち込みできる、外から丸見えのパソコン部屋があるんだが
利用者は株やってたりするんだよな
ああいうのって利用法に制限つけたりした方がいいんじゃないのか
554無名草子さん:2012/02/10(金) 14:30:32.47
>>553
回線利用可?
555無名草子さん:2012/02/10(金) 14:44:56.53
>>553
wifi環境のある図書館が近所にあったら最高だなー
556無名草子さん:2012/02/10(金) 15:08:29.62
>>564
ネットに繋がらんでどうやって株やるんだ。当然何らかの回線が用意されてるだろ?
557無名草子さん:2012/02/10(金) 15:13:23.18
>>>>554
持ち込みは電源だけ
ネット回線もあるけどそれは備え付けのパソコンのみ

>>556
公衆無線LANだと思う
558無名草子さん:2012/02/10(金) 15:20:17.82
>>556
図書館が回線というかネット環境を用意してくれてるのかって意味
PC持ち込みだけならできる図書館みたいな施設なら近所にもあるんで
559無名草子さん:2012/02/10(金) 16:44:27.14
WiMaxかイーモバとか
560無名草子さん:2012/02/10(金) 17:54:15.34
ベストセラー借りるような人はもともと本なんて買わないよ
書店にしても音楽業界にしても斜陽の最大の原因はネットの普及に尽きると思う
561無名草子さん:2012/02/10(金) 19:05:02.49
この問題は予約数と貸出数と錯覚して語られてるということもあるからな。

予約数が多いということは待たせまくりということで
複本も抑えているほど理屈としては予約数が増える。
予約自体もネット予約で簡単にできるようになって予約する人も増えてるし。


562無名草子さん:2012/02/10(金) 20:23:48.58
ベストセラーだからこそ買うより借りようって考える
安い本なら買って読んで転売
563無名草子さん:2012/02/10(金) 20:36:40.53
こんなやつがいるから有料で貸本屋にしたらええやん、図書館
大阪市の橋下さん宛でメールしとこ
564無名草子さん:2012/02/10(金) 21:12:58.74
プロ市民現る
565 【東電 83.0 %】 :2012/02/10(金) 22:21:11.83
風呂市民
566無名草子さん:2012/02/10(金) 23:21:58.47
風呂敷市民
567無名草子さん:2012/02/10(金) 23:22:26.54
大風呂敷市民
568無名草子さん:2012/02/10(金) 23:32:27.57
図書館叩きするならするでもっと芸風増やせよ
569無名草子さん:2012/02/11(土) 00:17:24.51
プロ教師現る
570無名草子さん:2012/02/11(土) 10:59:13.06
>>552
> もっと金の有り余ってる感じがにじみ出てくるような・・・
> 図書館建築の賞を取ってたり、写真集に載ったりしている所がオススメ。
そんなところがありゃいいけど・・・ねーわ
すごい大学図書館って具体的にどこかあるの?
単純にwebでどんなのか見てみたい

> > 貸出冊数3冊に期間10日
> ええええええ
だろ?
フイタし
むしろその貸出冊数、web検索システム無し、県内公立図書館検索にも載ってない、って条件ではよく頑張っている方だと思った
貸出冊数10冊なのに、その3冊図書館の2倍しか平均利用冊数のない自分の市の図書館のほうがまずいかも
571無名草子さん:2012/02/11(土) 11:34:34.87
風呂図書館
572無名草子さん:2012/02/11(土) 12:08:14.43
平日、仕事帰りに寄ればほぼ誰もいない小さな図書館
意外にもベストセラーも借りられていなかったり・・・誰もいないから静かだし
2週間に1回、市内にある他の3つの図書館から予約した本を借りる
573無名草子さん:2012/02/11(土) 12:31:07.93
地元の小さい図書館は去年の震災以降節電名目で夜になると照明を落としている
受付以外は真っ暗
元々夜間になると利用者がほとんど来ないからなんだろうけどこれじゃ利用者がますます減るだけだよ
574無名草子さん:2012/02/11(土) 13:25:12.13
潰すのがよろし
575無名草子さん:2012/02/11(土) 15:08:58.59
>>573
本末転倒な対応の仕方…
でもそれが世間受けが良いから選ばれると…
576無名草子さん:2012/02/11(土) 15:56:39.90
近所のは暑いくらいに暖房使ってて流石に節電しろよと思ったな
豪雪地帯とかでもないし分館だから利用者も本も少ないのに
577無名草子さん:2012/02/11(土) 16:26:08.12
近所のは元から薄暗いw
本借りに来てるやつより、暇な爺婆が雑誌を見に、まじめな高校生が勉強しに、来てるんだから
少しは明るくしろと思った
578無名草子さん:2012/02/11(土) 17:19:18.62
27歳くらいの美人で痩せてる巨乳ちゃんが受付カウンターにいるので、
よく利用するw
579無名草子さん:2012/02/11(土) 17:40:25.38
どこだか教えてくれ (^ω^)ペロペロ
580無名草子さん:2012/02/11(土) 18:27:14.26
日当たり良好の窓があって、その窓のそばにまで棚があるために
本の背表紙が日焼け・文字が後退しまくりの図書館が近隣の市にある。
たまに借りに行くけど、行くたびに微妙な気分になる。
581無名草子さん:2012/02/11(土) 21:04:52.14
>>580
最近のブッカー(表紙に貼る保護フィルム)はUVカットだったりするけど、昔のはね…。
582 【関電 78.1 %】 :2012/02/11(土) 21:08:05.60
窓をUVカットにしたほうが
583無名草子さん:2012/02/11(土) 21:14:17.65
>>578
何処それちょっと引越しする
584無名草子さん:2012/02/11(土) 21:52:37.15
>>578
もしかして、俺の知人の息子の同級生の姉の先輩の上司の隣人の弟の嫁かも。
585無名草子さん:2012/02/11(土) 22:07:05.83
>>583
それだけのためにかよw
俺は融通の利く都の図書館の隣に引っ越してーわ
都はやっぱり蔵書とか専門書とかの料が違いすぎる
586無名草子さん:2012/02/11(土) 22:34:03.13
出版社はほとんど東京だしなー。
ある程度の規模だと、大阪のほうの創元社くらいしか思いつかん。
587無名草子さん:2012/02/11(土) 23:20:03.24
調べ物しようとしてもブックオフ並みかそれ以下の蔵書しかない
何をきいてもバイトだからわからないと言って直ぐに奧に逃げる図書館員しかいない
乞食と老人の暇つぶしサロンに成り下がってる
図書館は潰したほうがいいと思う
跡地にはパソコン一台だけ置いておいた方がまだいい
588無名草子さん:2012/02/11(土) 23:22:13.22
>>587
それは図書館ではなく今の書店にあてはまることばかりなのでは
589無名草子さん:2012/02/11(土) 23:53:27.12
暖房が結構効いてて20分くらい寝てもうた。まぁ外が糞寒いから助かるけど。
590無名草子さん:2012/02/11(土) 23:55:34.36
頻繁に利用するけど顔を覚えられるのが面倒
図書館でも書店でもその他の店でもそうだけど
591無名草子さん:2012/02/12(日) 04:42:28.14
顔はおぼえられるもんだろ
ひとりひとり違うのは識別のためだ
あたりまえの話
透明人間にでもならないかぎり無理
592無名草子さん:2012/02/12(日) 08:42:43.09
週1回以上のペースで来館してれば利用者の顔なんて自然に覚えちゃうよ
593無名草子さん:2012/02/12(日) 08:58:57.26
月1でも覚えられるだろ。
594無名草子さん:2012/02/12(日) 09:19:15.84
図書館のバイトなんてどこで募集してんの?
見たことない
595無名草子さん:2012/02/12(日) 09:24:36.28
>>587
わからないはひでーなw
事務処理ミス連発、相互貸借めんどくさがりの事務員しかいない近所の図書館でも
それはないわ

>>588
書店は客商売だから、それよりかはマシだ
596無名草子さん:2012/02/12(日) 10:05:19.33
新刊の揃いは大型書店が圧倒的に良い。
597無名草子さん:2012/02/12(日) 10:29:23.14
>>596
田舎の小規模書店は雑誌と漫画とベストセラー小説しかない。

うちの市で一番新刊が揃ってるのは図書館。
598無名草子さん:2012/02/12(日) 13:00:33.94
嘘つけ
599無名草子さん:2012/02/12(日) 14:33:06.55
>>594
バイトっつーかパートだろ
おばちゃんたちの
600無名草子さん:2012/02/12(日) 16:28:30.86
お姉さんたちね(にこり)
601無名草子さん:2012/02/12(日) 16:32:01.40
市内の図書館はボランティアを募集しているな
602無名草子さん:2012/02/12(日) 19:16:57.65
>>594
市役所・県庁のHP
ハローワーク
委託業者(紀伊国屋やTRC等)のHP
求人情報誌(無料のではなく100円程度の)
われわれの館
603無名草子さん:2012/02/12(日) 19:51:59.27
ホコリとか紙の細かい粒子とかが凄いから、アレルギー持ちの人は注意した方がいいよ
604無名草子さん:2012/02/12(日) 20:03:56.97
個人の蔵書でもそれは同じだ
605無名草子さん:2012/02/12(日) 20:31:20.27
いや本屋は激しく本と雑誌を移動するでな
606無名草子さん:2012/02/12(日) 20:32:37.36
つまり、擦れ、傷みも多い、と
607無名草子さん:2012/02/12(日) 20:40:44.10
当然。
608無名草子さん:2012/02/12(日) 22:29:18.59
清純タイプの才女って感じのバイトの大学生の女の子が3人カウンター業務してた。
ぶっちゃけオバハン等がカウンターにいるより華があるな。
609無名草子さん:2012/02/12(日) 22:42:24.05
図書館のバイトって大学生でもつとまる程シフトに融通が効くものなのか
610無名草子さん:2012/02/12(日) 23:03:58.20
大学生の頃、学生生活課のバイト募集欄に近くの公共図書館のバイト募集してたよ。
土日、祝日とかに大学生のバイトが出勤してるよ。ベテランっぽいのだと職員なみに
図書業務こなしてた。
611無名草子さん:2012/02/12(日) 23:07:17.08
大学の図書館でもバイト募集してるけど
「当該大学の学部生又は院生に限る」ってなってたわ。
612無名草子さん:2012/02/12(日) 23:28:25.69
うちの方の公立図書館はおばちゃんパートばかりだな
たまに若い女性も混じっているけど
大学生が貸出業務をしてたらなんか嫌だわ
613無名草子さん:2012/02/12(日) 23:32:23.02
>>612
キッチリやってくれるなら学生でもなんでもいい
ヘマするのは年配の事務員のほうが多いし
614無名草子さん:2012/02/13(月) 00:49:32.28
うちの地元は時々中学生がやってるよw
職業体験?とかで。
たどたどしくて微笑ましい。
書庫の本を頼んでたら戸惑ってて、悪いことしたw
615無名草子さん:2012/02/13(月) 12:18:36.21
>>609
夕方以降のを学生・院生バイトに任せるってのが多い。
その時間まで正職員使うと金かかるし。
616無名草子さん:2012/02/13(月) 13:01:10.91
ていうかバイトには司書の資格とかいらないんだな
617無名草子さん:2012/02/13(月) 13:35:05.82
司書は薬局の薬剤師みたいなものか
618無名草子さん:2012/02/13(月) 13:43:33.25
司書が居なくても貸本屋はできるお
619 【関電 83.2 %】 :2012/02/13(月) 13:52:32.19
>>611  それが正しいな
620無名草子さん:2012/02/13(月) 14:01:05.24

率直に言えば、司書資格は「額縁商法」「ディプロマミル」みたいなものだからな。
621無名草子さん:2012/02/13(月) 15:23:38.37
>>617
薬剤師>>>>>|越えられない壁|>>>>司書
622無名草子さん:2012/02/13(月) 15:25:14.32
バイトじゃなく正規職員なら資格いるんじゃないの
623無名草子さん:2012/02/13(月) 15:28:14.10
薬剤師志望の学生って変にプライド高いよな
624無名草子さん:2012/02/13(月) 15:36:37.47
薬学部は今6年生だからね
簡単に資格所得出来る司書と比べられたら怒りそう
625無名草子さん:2012/02/13(月) 15:43:40.85
無駄の箱物
626無名草子さん:2012/02/13(月) 15:49:35.53
>>624
6年制ね
大学側に無駄に搾取されてるだけなのにね
627無名草子さん:2012/02/13(月) 16:00:11.23
なんだかんだ言いながら、図書館で働きたがってるニートが、このスレには多いなw
628無名草子さん:2012/02/13(月) 16:11:22.41
利用者スレじゃないの?
629無名草子さん:2012/02/13(月) 16:11:25.12
>>627
だって、ラクそうに見えるんだもん
630無名草子さん:2012/02/13(月) 17:42:35.38
よって無駄な箱物
631無名草子さん:2012/02/13(月) 18:07:33.32
>>616
院生ならともかく学部生だと有資格者はあり得ないし。(大卒が資格取得要件)

>>622
要らない所が多い。国立国会図書館や国立大図書館は不要。
市町村や私学では要求されるところもある、という程度。
632無名草子さん:2012/02/13(月) 19:21:34.06
だな。却って司書資格を要件にしてないほうが
レベルや雇用が保持されてるんだよな>国会図書館や国立大学


司書資格司書資格ってバイトなども含めてやたら求めた方が
全体的にみると、職員のレベルも低下して非正規雇用化している

633無名草子さん:2012/02/13(月) 19:24:55.46
若くて美人をお願いします
634無名草子さん:2012/02/13(月) 19:30:18.81
司書資格より国会図書館職員になる方が難関だからな
635無名草子さん:2012/02/13(月) 19:31:02.05
>>632
それは相関関係であって、因果関係ではないよ。
NDLや国立大が司書資格を求めないのは、採用に当たって十分な試験を設けているから。
一方、非正規・非常勤・委託で資格必須という求人があるのは、採用試験が簡素だから。

非正規ですら資格不要がかなりある。
学校図書館は大半が必須、公共図書館は2/3くらいが必須。大学図書館だと低くて1/4くらい。
636無名草子さん:2012/02/13(月) 19:35:56.32
>>635
データ元はどこから?
637無名草子さん:2012/02/13(月) 19:40:11.73
>非正規ですら資格不要がかなりある。

「ですら」っていうのが変だな。正規は要るけど非正規は要らない位で、本来は良かったんだが。



638無名草子さん:2012/02/13(月) 19:44:51.64
あと、法律的には司書資格は公立図書館以外は関係ない資格。
もちろん学校図書館にも司書資格は法律的に関係ない。

国立国会図書館や国立大学法人は適確にやったんだな。それが良かった。
639無名草子さん:2012/02/13(月) 19:49:29.22
仮に国立国会図書館や国立大学法人などが採用で司書資格を必須にしちゃったら
明らかに人材も偏ったり貧弱になるし多分資質面も低下するんじゃないかな。因果関係は無しでもないかもしれない。
640無名草子さん:2012/02/13(月) 22:00:38.55
いい加減司書スレでやれ
641無名草子さん:2012/02/13(月) 22:04:15.24

ここは便所の図書館スレに戻ろう
642無名草子さん:2012/02/13(月) 22:23:24.20
じょぼじょぼ
643無名草子さん:2012/02/13(月) 22:59:22.43
美人の司書さんがいいな
644無名草子さん:2012/02/13(月) 23:51:30.24
そんなのいねーって。女子大生のバイトの娘は結構可愛いのが3人いた。
645無名草子さん:2012/02/14(火) 00:13:50.65
jd(;´Д`)ハァハァ
646無名草子さん:2012/02/14(火) 07:59:44.72
肉便器の図書館?
647無名草子さん:2012/02/14(火) 09:25:43.25
流れに逆らってもうしわけないが一点だけ短く
>>635
>NDLや国立大が司書資格を求めないのは、採用に当たって十分な試験を設けているから。
これは間違い  
図書館法上の図書館でないのが理由

以上、失礼しました
648無名草子さん:2012/02/14(火) 09:39:54.95
司書の話題でも構わんよ
>>642-646みたいなレスに比べればマシ
649無名草子さん:2012/02/14(火) 09:52:30.36
司書って貸出返却のバーコードピッピして本棚に戻すだけでしょ
なんでそんなバイトでもできることに刺客なんかいるの?
650無名草子さん:2012/02/14(火) 09:53:54.38
誘導

【派遣・委託】図書館非正規職って良い?【司書】8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1321278172/

図書館員のホンネ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1294528868/
651無名草子さん:2012/02/14(火) 10:14:33.99
>>650
そこは働いている人のスレでしょ
利用者が語る場所じゃない
652無名草子さん:2012/02/14(火) 10:34:15.36
>>649
バーコードでピッピだけする人にはいらんと思う。でもバーコード作業の人だけで成り立ってるわけじゃない。
例えればスーパーだってレジ打ちパートだけで回しているわけじゃないでしょ。イオンだって社員はいる。

ところが図書館の場合、外の人も、なかの人もさえ、「レジ打ちパート」の部分'こそ'が司書だと思っている人が多いのね。
だから変なことになったりするわけ。
653無名草子さん:2012/02/14(火) 11:07:06.89
司書や学芸員の資格取ったことで変に優越感もってるのがいるっていう話は
聞いたことがある。
654無名草子さん:2012/02/14(火) 12:07:12.06
ないよりある方がいいのが現実
優秀かどうかは別問題
655無名草子さん:2012/02/14(火) 12:22:23.10
>>647
よくそんなデタラメ書けるなw
国会図書館も国立大図書館も、図書館法における図書館。
656無名草子さん:2012/02/14(火) 12:28:37.07
>>655
誰も真面目に見てないだろ
657無名草子さん:2012/02/14(火) 12:32:08.48
あなたが真面目に見てないからデタラメ書いて良いということにはなりません
658無名草子さん:2012/02/14(火) 12:38:12.96
スルーしろって言ってんだが
そもそもスレチみたいなもんだろ
659無名草子さん:2012/02/14(火) 12:41:36.07
スルー出来ない人間が他人にスルーしろとは
これ如何に
660無名草子さん:2012/02/14(火) 12:44:35.75
>>659
たしかにそうだなw
ちょっとだけワロタw
661無名草子さん:2012/02/14(火) 13:16:55.03
>>655
出鱈目はあんただが? 
wikipedeiaが間違っていると思えばあんたが書き換えに行けばいいけど
誰かがまた正しく直すと思うぞ。


図書館法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E6%B3%95
>図書館法(としょかんほう、昭和25年4月30日法律第118号)は、社会教育を目的として地方公共団体または公益法人等が設置する公共図書館について規定する日本の法律である。

>したがって、国の設置する国立図書館、初等・中等教育学校に附属する学校図書館、高等教育機関に附属する大学図書館、企業等が設置する専門図書館などは対象外であり、図書館の館種の分類でいう「公共図書館」のみを扱う。

662 【東電 81.4 %】 :2012/02/14(火) 14:09:31.44
デタラメは許せない!スルーできない!って自分が大嘘のデタラメ書いた人がいるのかwww いまごろ顔真っ赤だろな
663無名草子さん:2012/02/14(火) 14:11:03.22
図書館職員はスレの棲み分けも出来ない馬鹿ばかり
664無名草子さん:2012/02/14(火) 14:14:26.33
ババアが多いからね
665 【東電 81.4 %】 :2012/02/14(火) 14:16:42.00
悔しいのう悔しいのう、ですか
666無名草子さん:2012/02/14(火) 14:38:51.39
寧ろお前側だ
667無名草子さん:2012/02/14(火) 14:53:11.34
お前ら本でも読んで落ち着け
668無名草子さん:2012/02/14(火) 15:16:00.00
>>667
ロクな本がないし、そもそも言ってない
吹雪がひどいので
669無名草子さん:2012/02/14(火) 15:24:39.91
夏は暑い
冬も暑い

夏はガンガン冷房切るくせに、
何で暖房はガンガンに入れまくってんのよ
670無名草子さん:2012/02/14(火) 15:42:24.15
>>669
寒いとケガしたり死にやすくなるから。
671無名草子さん:2012/02/14(火) 16:04:27.86
近所の図書館は寒い。
蛍光灯も一部間引きして暗い場所があり、利用者の中から視力
悪くする人が続出するだろうな。利用者の健康を害してまで
節電する価値あるのか。
672無名草子さん:2012/02/14(火) 16:32:49.51
借りて家で読めばええやん
673無名草子さん:2012/02/14(火) 16:55:53.87
図書館からカキコしてるホームレスにそんな冷たい事言ってやるなよ…
674無名草子さん:2012/02/14(火) 17:20:00.67
市民会館と図書館の移転地変更へ 伊予市長ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120214/news20120214058.html
 老朽化した伊予市米湊の市民会館と市立図書館の移転、建て替え予定地について、中村佑市長は13日の議員全員
協議会で、現在計画しているウェルピア伊予(同市下三谷)から変更することを検討していると明らかにした。市長は、
ウェルピア伊予に関し今後の施設改修費を考えると「将来も市が所有できるのか」と述べ、同所での建て替えに慎重な
姿勢を示した。
 中村市長は市民会館に替わる文化ホールについて、市文化協会などの要望を踏まえて「高齢化に対応し公共交通
機関に近く、コンパクトな施設にすべきだと考える。現在の座席数約600を200〜300程度に縮小し、より市街地に
近い場所に建設したい」と語った。図書館に関しても「利便性が高い公共交通機関に近い場所が良い」とした。
 市長は、ウェルピア伊予が施設完成後30年以上経過し「補修に10億円かかるという話もある」と述べ、施設存廃の
議論が今後起こる見通しを示した。市民会館と図書館の新たな移転先には触れなかったが、一部議員によると伊予鉄
道郡中駅周辺を想定しているという。
675無名草子さん:2012/02/15(水) 02:08:01.80
>>671
暗い所で読書しても視力は低下しないよ
疲れやすいってだけ
むしろ直射日光で読書するほうが目に悪い
676無名草子さん:2012/02/15(水) 03:38:04.89
暗い所で読書しても視力は落ちない。
だが、暗い所で本を読むと、本に目を近づけて読むため、目が悪くなる。
とかウソホント検証番組だかで言ってた
677無名草子さん:2012/02/15(水) 06:30:27.14
>>654
ちがうな。つか、そういう問題じゃないよな。
678無名草子さん:2012/02/15(水) 06:51:37.70
>>676
結局悪くなるじゃん、みたいな
679 【関電 60.0 %】 :2012/02/15(水) 06:55:31.59
http://resemom.jp/article/2012/02/14/6317.html
米公共図書館の4割が電子書籍未対応、2015年までに全対応の方針
680無名草子さん:2012/02/15(水) 08:31:04.72
小・中・高校と、あまりに本ばかり読んでいたので家で読書すると怒られてた。
という訳で夜中、電気を消してから2、3時間ほど本を読んでたけど、
さらに仕事でも一日中PC見てるけど、30歳過ぎた今でも裸眼視力1.5だな。

暗い所で本読むと目が悪くなる?馬鹿じゃねーの?
むしろ目が悪くなる方法を俺に教えてくれ。
681無名草子さん:2012/02/15(水) 10:27:04.28
テレビやパソコンを5センチの距離から凝視
682無名草子さん:2012/02/15(水) 12:37:32.39
強度近視で目が疲れやすいから分かるが暗いと目の疲労度が段違い。
視力が落ちないからといって目が疲労していないわけではない。
小学生に暗い場所で一日十時間パソコン画面を見続けさせれば、
どれほど目が疲労するものか明らかになるだろう。
683無名草子さん:2012/02/15(水) 15:19:15.26
>>680
たぶん君は老眼来るのが早いよ
40過ぎたて間もなくで早いほう
近視の人だと50になっても老眼鏡が要らない人が多い
684無名草子さん:2012/02/15(水) 15:21:19.15
老眼はないがすでに飛蚊症で悩んでいる。べつ病院いくほどではないが。
685無名草子さん:2012/02/15(水) 15:23:53.65
近視じゃない人は早くに老眼になるって聞いた
686無名草子さん:2012/02/15(水) 15:24:41.94
>>685
事実。
687無名草子さん:2012/02/15(水) 15:38:19.79
どっちにしろメガネをかけるだけだろ
688無名草子さん:2012/02/15(水) 15:45:08.88
若い時からかけているか、おじさんになってからかけ始めるかの違い
まあ、ハゲやシラガと同じようなもんだ
689無名草子さん:2012/02/15(水) 18:18:29.30
>>683
それもなさそう。還暦過ぎた両親が、裸眼で新聞読んでるくらいなので。
690無名草子さん:2012/02/15(水) 20:32:00.22
還暦過ぎた両親が、裸で新聞読んでるくらいなので。
691 【東北電 83.0 %】 :2012/02/15(水) 22:07:05.60
裸で新聞読むのが許されるのはJKまでにして欲しい
692無名草子さん:2012/02/15(水) 22:27:11.51
糞ワロタ
693無名草子さん:2012/02/16(木) 00:36:21.88
JDもいれて
694無名草子さん:2012/02/16(木) 00:50:08.98
JDもいれて・・・3Pだと!?
695無名草子さん:2012/02/16(木) 08:35:20.82
某音楽ファンによると、JDという略語を見るといつも複雑な気分になる
696無名草子さん:2012/02/16(木) 08:54:28.47
JC、JKなどの略語を使いたがるのは大体童貞
697無名草子さん:2012/02/16(木) 11:20:57.98
>>696 は童貞と自白
698無名草子さん:2012/02/16(木) 11:38:32.48
なにこのスレ
699無名草子さん:2012/02/16(木) 11:53:44.11
>>696
今時学校でも普通に使うわ
年寄りかよ
700無名草子さん:2012/02/16(木) 12:21:30.26
>>699
童貞乙
701無名草子さん:2012/02/16(木) 12:34:58.25
>>696
DT!DT!
702無名草子さん:2012/02/16(木) 13:26:11.55
>>696
どーてい!どーてい!
703無名草子さん:2012/02/16(木) 15:34:02.59
MJ!MJ!JB!JB!
704無名草子さん:2012/02/16(木) 16:31:55.56
薬板に(・∀・)カエレ
705無名草子さん:2012/02/16(木) 17:07:15.05
大麻?結局運営へのガサ入れはその後どうなったの?
706無名草子さん:2012/02/16(木) 17:23:52.23
【餃子の王将】の新聞広告に
「試食サービス券」
(餃子無料券や各種割引券)
http://www.ohsho.co.jp/event/
が付いてる有難いサービス


あの広告が掲載されると
全国の至る所の公共図書館で
熱烈な 王将ファンによる
「試食サービス券」
切り抜きGET合戦が展開するよなーwww
707無名草子さん:2012/02/16(木) 19:04:59.16
餃子は職員が美味しくいただきます
708無名草子さん:2012/02/16(木) 19:31:50.86
宇都宮図書館と浜松図書館の餃子関連書籍所持数を合わせると、日本の全図書館の同関連書籍所持数の過半数を上回ると聞いた
709無名草子さん:2012/02/16(木) 20:31:54.85
で?
710無名草子さん:2012/02/16(木) 20:39:32.06
熱いうちに食えということだ
711無名草子さん:2012/02/17(金) 10:29:05.83
浜松餃子は高くて不味い
712無名草子さん:2012/02/17(金) 22:28:15.71
宇都宮餃子は汚くて臭い
713無名草子さん:2012/02/18(土) 00:17:18.36
館内での名産餃子戦争はご遠慮ください
714無名草子さん:2012/02/18(土) 01:02:59.61
餃子は図書館の隣の羽根付き餃子にかぎる
715無名草子さん:2012/02/18(土) 15:11:42.14
図書館ではないが、中学生の頃学校でもしか好きな女の先生とエッチができるのならば
そのときは絶対図書室がええなあ・・と妄想してた時期がわてにもありましたわw
716無名草子さん:2012/02/18(土) 15:29:39.68
女先生の餃子か・・・
717無名草子さん:2012/02/18(土) 15:31:42.66
どこのAVだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718無名草子さん:2012/02/18(土) 16:57:04.58
>>715
同級生となら図書室でやったよ
あと理科室
719無名草子さん:2012/02/18(土) 17:20:26.76
同級生の餃子かよ
720無名草子さん:2012/02/18(土) 17:55:40.34
ボーイズラブ
721 【中国電 85.0 %】 :2012/02/18(土) 18:18:19.31
じゃあ餃子じゃなくてホットドック?
722無名草子さん:2012/02/18(土) 18:43:27.96
ポークビッツ
723無名草子さん:2012/02/18(土) 19:08:28.30
アッー!
724無名草子さん:2012/02/18(土) 21:58:33.27
ウホッ
725無名草子さん:2012/02/19(日) 12:23:55.51
新図書館のアイデア募る会合ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023106022.html
瀬戸内市が、再来年度・平成26年度の完成を目指している新しい図書館のあり方に、一般からアイデアを募る会合
が、18日瀬戸内市内で開かれました。
会合は、瀬戸内市が平成26年度中の完成を目指し基本計画の策定を進めている新しい図書館の基本構想に、一般か
らの意見を幅広く取り入れようと開かれました。会場の瀬戸内市の長船町公民館には市民などおよそ40人が集まりました。
会合では参加者が6つのグループに別れ、実際に自分が訪れたくなる図書館をテーマに、紙に絵や文字を書いて構想
をまとめました。この中では、ファストフードのドライブスルーのように車から降りずに本を返却できないかとか、緑を配
置した中庭が欲しいなど、新しい図書館の建設に向けてアイデアを出していました。
瀬戸内市では今後もこうした会合を開き、市民のアイデアを新しい図書館の基本構想に取り入れていくということです。
726無名草子さん:2012/02/19(日) 13:34:42.09
そんなもん作らなくていいよ。
727無名草子さん:2012/02/19(日) 13:47:23.07
ドライブスルーいいなー
借りるのもスマフォから予め注文しておいて
ドライブスルーで受け取れたら便利
728無名草子さん:2012/02/19(日) 16:12:51.56
コンビニ受取があったら、便利すぎる
729無名草子さん:2012/02/19(日) 16:15:01.37
コンビニ受け取りなんて、もう公の施設じゃないなw
それ出来ても近所の図書館の事務員ならヘマしそうだけど
730無名草子さん:2012/02/19(日) 16:23:58.27
図書館の利用者というのはほっとくとどこまでもつけあがる
タダ乗りに際限無しだな
731無名草子さん:2012/02/19(日) 16:39:23.36
と、腐れ図書館職員がいうw
732無名草子さん:2012/02/19(日) 16:56:35.63
>>730
またおまえかwwwww
733無名草子さん:2012/02/19(日) 17:31:23.41
ほんとくだらねえな
予算が余ってるのなら蔵書を充実させればいいだけ
今のように同タイトルの入荷数を増やすんじゃなくてマイナー書を充実させる方向で
734無名草子さん:2012/02/19(日) 18:31:56.63
>>732
タダ乗り野郎はしんじまえ
735無名草子さん:2012/02/19(日) 18:35:35.75
>>734
やる気なしで税金で食ってるやつこそしねよ
おまえみたいなヤツの居場所なんてなくなってきてるけどなw
736無名草子さん:2012/02/19(日) 18:40:20.26
児童室と一般書架の入り口が分かれていてほしい。
自分が通ってるところは一般開架を通らないと児童室にいけないんだけど
そのせいでガキの騒々しい声が一般開架に響き渡ってうるさいのなんのって。

昔住んでた市のしょぼい図書館は入り口が完全に分かれていて
蔵書は少なくてもガキの騒音に悩まされなくてそこだけはよかった。
737無名草子さん:2012/02/19(日) 18:41:52.13
>>736
苦情出せよ
それとも、もう出してても改善なしかな
738無名草子さん:2012/02/19(日) 18:45:28.87
>>736
近所の図書館は児童と一般が左右に分かれていて住み分けが出来ているんだけど
一般に子供を連れてくる親が多くてうるさいのには変わりない
赤ん坊が泣いたら外に連れ出すくらいの常識は持っていてほしいわ
739無名草子さん:2012/02/19(日) 19:05:07.11
子供のほうが大切なんだよ
740無名草子さん:2012/02/19(日) 19:07:13.90
>>737
出した。しかも、何度も。

でも、本好きなガキを増やすために図書館はがんばってるんだから
少しぐらい目をつぶれってな感じのことを言われるだけ。

それでも、館内では静かにしましょうとか図書館のマナーというチラシを
カウンターで配布はしてるけど、うるさいガキがいても、職員は注意することなく
放置してるから、どーにもならん。
うるさいガキのそばを職員は知らん振りして通っていくような状態なんだから。
741無名草子さん:2012/02/19(日) 19:18:28.61
>>740
ダメなとこってホントダメだな

そういう苦情に対応してくれるようなしっかりしたところは、
>738の言うように元から児童と一般が分かれてたりするし
742無名草子さん:2012/02/19(日) 19:20:30.34
公共は子供優先が多いお
都会には大人専用有料図書室があるお
743無名草子さん:2012/02/19(日) 19:24:10.67
こどもに優しくないんだね
744無名草子さん:2012/02/19(日) 19:39:37.99
>>734
そんなに嫌なら図書館潰せば?
745無名草子さん:2012/02/19(日) 19:50:15.01
>>733
日本で一年間に出版される本を全部購入しても2億円くらい
もちろん市の図書館はそんなに買えるほどお金はないが
意外に安いといえる(本の値段って相対的には)

ただ仮に実際に買ったとしたら
保管して置く場所や使おうと思えば整理したりしなくてはならず
そっちのほうが課題になる

考えてみれば
本は持っとくだけでも費用がかかるからこそ
出版社だって在庫はずっともってたりせず
ある程度の期間がたったら断裁して処分してしまう
管理にお金がかかることの証左

746無名草子さん:2012/02/19(日) 21:12:03.28
人件費のほうがたけーよ
747無名草子さん:2012/02/19(日) 21:21:42.38
ていうか、「図書館は静かに」ってのが時代遅れなんだよ。戦前の堅苦しい図書館の名残。
子供を静かにさせる必要なんて無いし、むしろもっと呼び込むほうが大事とされる。
静かに読みたければ帰って読めと。話し声とか飲食物とかそういう規制は消えつつある。
748無名草子さん:2012/02/19(日) 21:24:37.48
子供が大事なんだよ今の時代
749無名草子さん:2012/02/19(日) 21:25:46.38
「図書館は静かに」ってのが時代遅れなんだよ。(キリッ
750無名草子さん:2012/02/19(日) 21:30:30.40
漫画とか小説だと

図書館員=個人情報(貸出履歴)をバラす役、静かにしろと注意する役

だからなー。実際どっちもあり得ない事だけど。
751無名草子さん:2012/02/19(日) 21:57:36.77
漫画とかAVだと

図書館=かわいいおにゃのことの出会いの場、静寂の中彼女に悪戯する場所

なんだけどなー。実際どっちも俺には起こりえない事だけど。
752無名草子さん:2012/02/19(日) 22:02:43.99
>>747 軽読書するために来てる人ばっかならそれでいいけどな。
ちゃんと調べ物などする人もいるしな。←そっちのほうが本来的本格的な使い方
それを排除するのもな。
753無名草子さん:2012/02/19(日) 22:04:32.22
>>746
そう、あたりまえ。日本において人件費は高い。
754無名草子さん:2012/02/19(日) 22:19:01.09
いろ〜んな図書館が在って良いのにね
755無名草子さん:2012/02/19(日) 22:43:01.06
親が借りて帰るで解決じゃん
756 【東電 83.1 %】 :2012/02/19(日) 22:48:29.35
いろ〜んな図書館があっても
たまたま自分の最寄りの図書館がふつうでなく「特殊」だったり
自分の普通な使い方にひどく合わなかったりしても困るな
757無名草子さん:2012/02/19(日) 23:58:03.59
ある程度の話し声は別に気にならんが館内で飲食してるのには職員がきちんと注意すべきだと思う。
758無名草子さん:2012/02/20(月) 01:01:45.26
某社の委託になってから、居眠り・ゲーム・お喋り・飲食への注意が
めちゃくちゃ厳重になって過ごしやすくなった。素晴らしいことだ。
759無名草子さん:2012/02/20(月) 01:14:38.33
民営化された図書館に行ったことあるけど職員の制服がパチンコ店やゲーセンの店員の制服
みたいで違和感があった。
760無名草子さん:2012/02/20(月) 01:39:55.50
図書館員「いらっしゃいませこんにちはー!」
761無名草子さん:2012/02/20(月) 02:51:26.53
メイド服かアンナミラーズみたいなミニスカ&オッパイぼーんの制服でお願いします
762 【東電 57.2 %】 :2012/02/20(月) 05:42:28.89
ブラック企業だな
763無名草子さん:2012/02/20(月) 09:05:04.61
>>760
対応はともかく、そんな声かけする図書館なんてあるのか?
764無名草子さん:2012/02/20(月) 11:39:01.47
765無名草子さん:2012/02/20(月) 11:52:17.30
>>763
委託や民営化された図書館いったことあるけど入館時と退館時に
「こんにちはー」、「ありかとうございましたー」って声かけしてたよ。

766無名草子さん:2012/02/20(月) 12:10:44.15
普通の図書館でも挨拶くらいはあるな
開館時には「おはようございます」
本の返却時には「ありがとうございました」
767無名草子さん:2012/02/20(月) 12:20:25.59
>>763
委託されてる所はそうやってる。
768無名草子さん:2012/02/20(月) 12:36:12.52
そのうち有料化。
ち〜ん。
769無名草子さん:2012/02/20(月) 12:51:25.86
>>768
絶対利用者減るわ

貸出が有料ならその場で読む人増えるな
770無名草子さん:2012/02/20(月) 12:54:20.19
もちろん入館 ・入室で金とるんだよ
どこまでも甘ちゃんだな
771無名草子さん:2012/02/20(月) 13:11:04.44
>>770
1行目はそういう意味なんだがw
772無名草子さん:2012/02/20(月) 13:23:30.81
>>768
有料化するくらいなら潰して終わりだろ
ち〜ん。
773無名草子さん:2012/02/20(月) 13:33:17.83
うるさい子供だ。
774無名草子さん:2012/02/20(月) 13:33:34.14
図書館で「ありがとうございます」って言われると違和感あるなw
775無名草子さん:2012/02/20(月) 13:43:34.65
委託のところは帰る時に言われるね
なんて答えてたらいいのか分からない
776無名草子さん:2012/02/20(月) 14:00:48.64
>>773
ぼんくらジジィに言われたくねーわ
ち〜ん。wwwwww
777無名草子さん:2012/02/20(月) 16:19:19.40
っていうか、図書館でありがとうがどうこう言うより
自動貸し出し機いれてあれば、大部分は対面じゃなくなるので
直接ありがとうございましたは少なくなるんだが。

隣の市ははいってるけど、うちの市はまだ。
778無名草子さん:2012/02/20(月) 17:10:44.75
南相馬市 駐車場の土壌セシウム「108万ベクレル/kg」 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012022001001450.html
779無名草子さん:2012/02/20(月) 17:27:41.55
ち〜ん。
780無名草子さん:2012/02/20(月) 17:52:40.15
粗ち〜ん。
781無名草子さん:2012/02/20(月) 18:47:39.55
俺のは太ち〜ん
782無名草子さん:2012/02/20(月) 18:53:16.84
またくだらん流れ
最初にち〜んって言ったクズはしね
783無名草子さん:2012/02/20(月) 18:56:02.85
くだらんスレにはくだらんレスがちょうどいい
784無名草子さん:2012/02/20(月) 19:01:22.40
高校生以下無料
社会人有料
でおk
785無名草子さん:2012/02/20(月) 19:09:21.50
くだらんレスで満足する人はくだらん本を読んでるんだろうなあ
786無名草子さん:2012/02/20(月) 19:11:04.68
2ちゃんねる読んでまつ
787無名草子さん:2012/02/20(月) 20:28:40.65
高校生以下はどうせ自習室で受験勉強
というか友だちと駄弁りに来るのが目的だから
高校生以下利用不可で
788無名草子さん:2012/02/20(月) 20:57:48.03
それは通らないよ
きょーび
子供が大切なんだよ
中学生以下無料で
789無名草子さん:2012/02/20(月) 21:11:05.30
>>787
蔵書がしょぼい近所の図書館は近所の進学校の勉強室化してる
むしろしゃべるのは老人だ
そんなに大声じゃないけど
790無名草子さん:2012/02/20(月) 23:55:56.81
>>774
本当だよな〜
なんでこちらが感謝されるんだろ?っていつも思うわ
791無名草子さん:2012/02/20(月) 23:58:30.47
有名出版社の有名作品が図書館に置いていなくて
有名じゃない出版社の有名じゃない作品が置いていたりする
なぜだろう
この本は絶対に図書館に置いてあると思っていたのに…という場合があったりする
792無名草子さん:2012/02/21(火) 00:03:21.31
>>791
> 有名出版社の有名作品が図書館に置いていなくて

お前の言う「有名」が単なる思い込み。具体的にどのくらい有名だよ?
何の賞を受賞した?何百万部?何カ国で翻訳された?
793無名草子さん:2012/02/21(火) 00:36:53.96
ぴこ〜ん! 有名な順に置けばいいんじゃね?
どうやって決めるの? 人気投票でいいじゃん!
今年の人気投票と去年の人気投票と違うよ・・・


なんだかんだで書店のベストセラーと同じになりましたとさ

794無名草子さん:2012/02/21(火) 00:47:12.97
>>792
集英社
795無名草子さん:2012/02/21(火) 06:59:57.34
書名が恥ずかしくて出せないw
796無名草子さん:2012/02/21(火) 08:42:10.33
無駄の箱物
797無名草子さん:2012/02/21(火) 09:40:53.46
集英社 の本は全部買わないといけないのか。たいへんだな。


一方、中小零細や地方出版社などは圧倒的に不利だな。滅びるな。
798無名草子さん:2012/02/21(火) 11:33:36.45
新しく覚えた言葉を使いたくてしょうのない子供がうるさいうるさい。
799無名草子さん:2012/02/21(火) 14:40:56.60
訛ってるね
800無名草子さん:2012/02/21(火) 15:07:32.19
>>740
もっと上の市役所とかに職員名指しで提訴。
801無名草子さん:2012/02/21(火) 15:30:46.36
最近はガキを注意するのもある意味命がけだからな
802無名草子さん:2012/02/21(火) 15:39:54.28
>>801
それでキレる親とかいるのかね?
ファミレスみたいなところだと五月蠅いガキが一人くらいは大抵いるけどな
803無名草子さん:2012/02/21(火) 15:59:04.13
図書館で騒いでいた中学生たちを注意したホームレスが殺された事件があったな
死ぬまで数回襲撃したというから恐ろしい
804無名草子さん:2012/02/21(火) 16:23:54.22
>>799
2chで何言ってんだ。
805無名草子さん:2012/02/21(火) 16:45:24.11
>>800
市役所の何課が担当なんだ?
806無名草子さん:2012/02/21(火) 17:01:14.66
>>804
(・∀・)ニヤニヤ
807無名草子さん:2012/02/21(火) 19:09:42.72
訛る事は決して恥ずべき事では無いわ。
それよりも全角でちゃんころ振る様が恥ずかしくてよ。
808無名草子さん:2012/02/21(火) 19:14:46.02
>>806も日本語が不自由みたいで恥ずかしいと思う。
809無名草子さん:2012/02/21(火) 19:18:43.21
(・∀・)ニヤニヤ  
810無名草子さん:2012/02/21(火) 19:33:09.89
AA使うだけで日本語不自由ってどんだけ年寄りの意見なんだw
811無名草子さん:2012/02/21(火) 19:54:47.91
じゃあ日本語書いてみろよ
812無名草子さん:2012/02/21(火) 19:57:11.18
煽り言葉が見つからずAA使ってるんだろ
そりゃ日本語不自由と言われても仕方ないな
813無名草子さん:2012/02/21(火) 19:59:43.03
だな
814無名草子さん:2012/02/21(火) 19:59:55.39
どの辺が外国語に見える?在日さんには日本語難しいの?
815無名草子さん:2012/02/21(火) 20:01:10.37
さらにAAがイミフだし
816無名草子さん:2012/02/21(火) 20:01:40.14
在日というより実際じじばばが多い板だからねぇ
817無名草子さん:2012/02/21(火) 20:03:36.51
>>814
くだらんことぬかす前にまともな文章で説明しろっつーの
在日でも書けるやつは書けるぜ
818無名草子さん:2012/02/21(火) 20:09:23.71
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000260-mailo-l16

東日本大震災:寄贈図書、被災地へ 1043冊が出発−−富山・明文堂 /富山

 東日本大震災の被災地に本を贈る活動に取り組んでいる明文堂プランナー
(本部・富山市)の寄贈図書出発式が20日、富山市経堂の明文堂書店であった。
 同社は昨年12月と今年1月、明文堂書店各店で、幼児・児童向けの人気書のうち、
購入者が選んだ同じ本を被災地に贈るブックフェアを実施。今回、計1043冊
(約270万円)を岩手、宮城、福島3県の22市町村に届けることになった。
贈られた本は、各自治体を通じて図書館や学校などに寄贈される。
 段ボール箱に詰められた本は、「自分の出生地は仙台です。応援します」
「みなさんで心を温めてください」など購入者からのメッセージを添えられ、
トラックで発送された。 同社は被災地へ本を贈る活動を昨年からスタート。
10年間、毎年1000万円分を寄贈するという。清水満社長は「伝記などの本を
読むことで、子どもたちが勇気、元気、情熱を持つきっかけになれば」と話している。
819無名草子さん:2012/02/21(火) 20:10:27.39
スルーできない馬鹿ばかり
820無名草子さん:2012/02/21(火) 20:11:18.64
なんでもかんでもスルーすればいいってもんじゃないよ
821無名草子さん:2012/02/21(火) 20:17:26.48
盛り上がってまいりました!
822無名草子さん:2012/02/21(火) 20:28:51.01
>>819
お前がスルーしろや
823無名草子さん:2012/02/21(火) 20:33:02.88
>>822
819じゃないけど、嫌だわ
824無名草子さん:2012/02/21(火) 20:34:06.65
British Library Sounds
http://sounds.bl.uk/

The new British Library Sounds website (Sound Recordings 2012/2/20付けの記事)
http://britishlibrary.typepad.co.uk/archival_sounds/2012/02/the-new-british-library-sounds-website.html

日本でもやって欲しいなー
825無名草子さん:2012/02/22(水) 10:52:48.84
無駄の代表・・・ザ・図書館w
826無名草子さん:2012/02/22(水) 10:53:02.79
とちょかん
827無名草子さん:2012/02/22(水) 12:45:50.92
ほんと無駄
せめて有料化
いまどきプールだって風呂だって有料なのに…
828無名草子さん:2012/02/22(水) 13:08:41.95
と所得税も払ったことのないニートが申しております。
829無名草子さん:2012/02/22(水) 13:16:35.14
俺はまともなことを言ってるこのニート君を応援するぞ
830無名草子さん:2012/02/22(水) 14:02:56.24
どこがまともなもんか。
公立の図書館は地域の役に立つ良い施設だし、全然無駄じゃない。
実際活用されている。
先進国ならどこにもそういう施設がある。
まあ公立図書館の重要度は後進国の方が高いかもしれないが。

司書さんたちから冷たくあしらわれているホームレスが
図書館のパソコンにかじりついて書き込みしてるんじゃないの?
831無名草子さん:2012/02/22(水) 14:22:03.88
>>830
そういうのは多くなくて良いんだよ
役立たずの箱物が多いから文句言ってんの
味噌も糞も一緒にしちゃいかんよ
一口に図書館と言ってもピンキリでしょ
まあ大阪市で橋下さんがやってくれるから期待しよっと
832無名草子さん:2012/02/22(水) 14:45:42.50
大阪市はもともとまともな部類。
Library of the Yearに選ばれたこともあったし。

http://www.iri-net.org/loy/loy2009.html
833無名草子さん:2012/02/22(水) 15:03:59.74
>>828 >>830
逆でしょ
ホームレスやニートにとったら無料で過ごせる図書館は必要な場所なのでは?
834無名草子さん:2012/02/22(水) 15:28:58.40
ニートレス
835無名草子さん:2012/02/22(水) 15:38:44.96
夜中は歩き回り、ツタヤ、コンビニをはしごし体を温める。
日中は図書館で寝る。
これを繰り返してるのが、若者(20代〜30代)ホームレスらしい。
836無名草子さん:2012/02/22(水) 15:45:01.37
ホームレスレス
837無名草子さん:2012/02/22(水) 15:50:26.51
最近はロンドンなど海外にも若い日本人のホームレスが居るそうな
帰りたくても帰れないのか帰りたくないのか・・
838無名草子さん:2012/02/22(水) 16:22:07.54
お〜い、水島っ! いっしょに日本にかえろ〜〜〜!
839無名草子さん:2012/02/22(水) 16:26:35.78
>>835
オーソドックスなホームレスさんと比べるとだけど全然汚くないし
少しむさい程度。一見ホームレスじゃないんだよね。家が実質無いということではホームレスだけども。
840無名草子さん:2012/02/22(水) 16:56:52.10
老いも若いも一度住所を失うとバイトにも付けなくなるから
そこから社会復帰するのは難しそう
戻れる実家があれば良いけどね
841無名草子さん:2012/02/22(水) 22:44:02.80
図書館が無駄なんじゃなくて、図書館に島流しされて仕事しないクズ公務員が無駄なんだよ。
842無名草子さん:2012/02/22(水) 22:51:55.72
>>841
たしかにそれは無駄w
843無名草子さん:2012/02/22(水) 23:07:11.89
このスレはとりあえず公務員批判をしておけばいいと思っているバカや
妙な難癖つけてくるクズばかり
まともな会話をしている奴が皆無
図書館関係のスレはなんでこう変な奴ばかりいるのだろう
844無名草子さん:2012/02/22(水) 23:15:40.43
>>843
働けよ、図書館の事務処理さえできないクソ公務員
実体験に基づくものならとりあえずの批判じゃないだろうが、ジジィ
845無名草子さん:2012/02/23(木) 00:13:07.35
>>843
図書館自体が無駄だからだろ
そんなこともわかんないの
ばかだね〜
846無名草子さん:2012/02/23(木) 00:24:03.07
大半が非公務員の図書館職員のようなwww
847無名草子さん:2012/02/23(木) 00:28:30.36
>>843
図書館関係のスレって他にどんなのがあるの?
848無名草子さん:2012/02/23(木) 00:34:29.35
自分で検索出来ないの?
849無名草子さん:2012/02/23(木) 01:04:48.44
なんでこう変な奴ばかりいるのだろう
850無名草子さん:2012/02/23(木) 01:13:09.26
2ちゃんだから
851無名草子さん:2012/02/23(木) 01:16:51.12
このスレは甘い部類でしょ
他なら氏ねだ一生ROMってろ言われていそう
嫌ならyahoo掲示板逝ってろ
852無名草子さん:2012/02/23(木) 01:43:37.67
せやな
専ブラでなくてもサーチ出来るのにどんだけ他力本願なんや
853無名草子さん:2012/02/23(木) 01:43:50.82
図書館が無駄なんてことはない
人材育成、すなわち国民への投資である
図書館に投じた額は何倍もの税金になって国へ返ってくるし
シムシティで遊んだことある人なら分かるだろうけど
図書館を建てると治安がよくなるのだ

854無名草子さん:2012/02/23(木) 01:45:48.43
せやな
855無名草子さん:2012/02/23(木) 01:56:44.98
>>852
変な奴ばかりいる図書館関係のスレはどうやって検索するの?
856無名草子さん:2012/02/23(木) 01:59:57.68
どうやってこのスレに来たの?
857無名草子さん:2012/02/23(木) 02:10:38.41
レスないなら明日仕事あるから寝るノシ
858無名草子さん:2012/02/23(木) 02:14:15.74
この流れを見ていると変なのというよりも単に頭が悪い奴が多そうだ
859無名草子さん:2012/02/23(木) 06:56:04.35
>>853が頭悪いやつの典型。
860 【東電 58.6 %】 :2012/02/23(木) 07:02:47.18
ネタスレでしょ?
861無名草子さん:2012/02/23(木) 07:34:31.49
ネタスレですよねぇ
862無名草子さん:2012/02/23(木) 09:01:24.38
ネタスレだな。
863無名草子さん:2012/02/23(木) 09:09:37.03
寝たスレ?
864無名草子さん:2012/02/23(木) 09:39:13.46
865無名草子さん:2012/02/23(木) 11:31:56.37
>>841
今時、正規の公務員なんて図書館にはほとんどいないよ。
カウンターにいるのは、非正規か委託のアルバイトです。

それにしても最近、ホームレスじゃなさそうなのに臭う人が多いなあ〜。
866無名草子さん:2012/02/23(木) 11:32:17.75
漫画置いてるような図書館は他にも税金の無駄使いしてるに決まってるから
閉鎖でいいよ
867無名草子さん:2012/02/23(木) 11:33:32.05
あと映画のDVDのも要らん
あんなもん税金で買うなよ
868無名草子さん:2012/02/23(木) 11:51:16.36
と所得税も払ったことのないニートが申しております。
869無名草子さん:2012/02/23(木) 13:20:35.96
俺の近所の図書館にもほんとくだらんものだらけだわ
DVDを観にくる親子と働いてない人が多い
ほんとなんのため?って思うわ
毎日の光熱費と掃除だけでも費用はけっこう行くと思うよ
870無名草子さん:2012/02/23(木) 13:27:16.20
そういうことを言い始めると図書館で小説を置いてあるのは何のため?ということにもなるわな
871無名草子さん:2012/02/23(木) 13:31:31.72
そだよ
すぐに誰でも手に入るようなものを税金で買うなよ
と思う
872無名草子さん:2012/02/23(木) 15:23:20.89
この時間帯に居るのは主婦?
873無名草子さん:2012/02/23(木) 15:30:08.45
あんた主婦?
874無名草子さん:2012/02/23(木) 15:33:38.70
シェフ?
875872:2012/02/23(木) 15:37:48.00
塾が始まるまで暇潰してる学生でしゅ
このスレ読んでから図書館で時間潰しするのがいけない気がしてマックから
876無名草子さん:2012/02/23(木) 15:46:27.94
学生は学割で利用して良しというのがスレの流れだ。
877無名草子さん:2012/02/23(木) 17:05:55.25
十進分類法じゃなくて、大学の各専門のシラバス通りに並べたりできないのかね。
十進分類法通りに読んでって各ジャンル理解できるもんかね。
878無名草子さん:2012/02/23(木) 17:19:27.51
派遣やバイトにできるわけねーじゃん
それに貸本屋にはそんなコウショウな分類必要じゃねーし
879無名草子さん:2012/02/23(木) 17:57:17.48
今の大学は金払えば誰でも行けるからコウショウでもなんでもない。
880無名草子さん:2012/02/23(木) 18:22:07.68
でも誰でもは行ってない
アホ大学にはアホが集まる
881無名草子さん:2012/02/23(木) 18:34:40.88
集まるのはアホだけど、
教える側はどこの大学でも同じ様なことやってんじゃないかな〜と。
882無名草子さん:2012/02/23(木) 18:52:42.72
アボに教えてもアホはよーおぼえんがな
883無名草子さん:2012/02/23(木) 19:51:30.63
>>865
カウンター業務は指定管理者だけど、別の部屋で出向役人が終日スポーツ新聞読んでますw
884無名草子さん:2012/02/23(木) 20:29:14.65
ありがち。
885無名草子さん:2012/02/23(木) 20:32:51.62
そうやって正規イラネって仲間内で足を引っ張って
結果まるごと全部バイトや契約社員ばっかにしてしまった業界ですから。
自分の首を絞めました。全員バイトになれば平等ですからねww
886無名草子さん:2012/02/23(木) 20:45:27.21
有料貸本屋で出直せば、>>883の新聞代くらい大目に見てくれるだろーにw
887無名草子さん:2012/02/23(木) 21:19:01.66
>>883
それは業務委託(カウンター委託)とかでしょ。

指定管理者制度になった場合は図書館には公務員は原則いないわけだが。

888無名草子さん:2012/02/23(木) 22:16:42.29
原則な。
原則。
889無名草子さん:2012/02/23(木) 22:22:41.41
>>887
原則でしょ?w じゃ「窓口の対応が悪い、責任者を出せ」って難癖つけてみな。
奥から無能役人がノコノコ出てくるから。
890無名草子さん:2012/02/23(木) 22:23:01.05
>>802
いるよ。
なにしろ、本人はキチンとしつけできてると勘違いしてるからな。
(子供もキチンと行動できてると思ってる)

オレはキレらレル前に、
「自分の子供にかまうなっていうつもりなら、キチンとしとけ。暇でこんな指摘するか」
って言葉先封鎖。なんか言いたい顔はしてた。
891無名草子さん:2012/02/23(木) 23:45:27.70
>>877
お前が大学に行った事が無いのはよく分かったw
892無名草子さん:2012/02/23(木) 23:55:20.07
シラバス
893無名草子さん:2012/02/24(金) 00:17:16.72
はじまったな

【原発事故】 郡山の4歳児と7歳児に甲状腺がんの疑い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330006414/
894893:2012/02/24(金) 00:17:39.95
ごめん誤爆
895無名草子さん:2012/02/24(金) 11:34:02.95
>>889
違うな。指定管理者は図書館完全丸投げだからまるきりいないんだよ。
クレームつけても出てくるのは指定管理者の責任者。
いなければその場で出てこようがない。

原則と書いたのは、建物などの物理的なはなし。
教育委員会などと施設が同居しているような所もなくはないからね。
例えば千代田図書館は市役所自体と同じ建物にあるから。
ただし居るといっても図書館職員でなくて教育委員会の生涯教育担当の人とかになるだろうね。
あくまでも図書館職員ではない。


896無名草子さん:2012/02/24(金) 13:15:53.52
丸投げ出来るんなら民営化しろよ。
897無名草子さん:2012/02/24(金) 13:25:17.60
収益あげれないから民営化はムリ
898無名草子さん:2012/02/24(金) 13:27:02.71
だから有料化だ。
いまどき税金で無収益事業なんかすんなよ。
899無名草子さん:2012/02/24(金) 13:47:13.81
お前の生活保護が減るのを心配してんのか。
900無名草子さん:2012/02/24(金) 13:52:30.86
そうだよ。
だから何?
901無名草子さん:2012/02/24(金) 14:09:29.14
>いまどき税金で無収益事業なんかすんなよ。

論理矛盾だよなww
収益事業=営利事業ならそもそも税金で行う必要ない

生活保護制度も民営化すればいいんじゃないかなw
いまどき税金で無収益事業である生活保護なんかすんなよ、ってか
902無名草子さん:2012/02/24(金) 14:24:01.24
お前、ナマポのこと勉強したほうがいいぞ。そのうち恥かくぞ。
903無名草子さん:2012/02/24(金) 14:50:13.74
いわゆるナマポビジネスって、生活保護を行政が税金でやっているから成り立つのであって、
民営化、つまり税金は投入しません民間で勝手にやってください、って言っても、
原資がないから成り立たない。生活保護制度もナマポビジネスもともに消滅するわな。
904無名草子さん:2012/02/24(金) 14:55:07.98
いや役人以外ではそんなことに詳しい方が恥だと思う。
>>900
まずネット解約しろ。できたら国に帰れ。
905無名草子さん:2012/02/24(金) 14:55:43.44
国がナマポをやるってことになってんの
やりたくなければ憲法変えろや
ばーか
906無名草子さん:2012/02/24(金) 14:56:16.21
あえて生活保護制度を完全民営化でやろうとしたら、
保険制度みたいなのが考えられるのだろうけど(それを生活保護というかは別w)
金持ちしか掛け金は払えないだろうし本当に生活が困窮する層は入らない(入れない)だろうからなぁ。
あとは民間の慈善団体みたいなのが金をあつめてそれを原資にしてやるか。
907無名草子さん:2012/02/25(土) 22:31:31.34
なに言ってんだか。
908無名草子さん:2012/02/25(土) 22:52:26.83
やっぱり人件費無駄に掛けてるよな
カウンターに5人、本を棚に戻すのに2〜3人、館長が館内をウロウロ
バックヤードにも数人
1フロアのみの中規模図書館でもこれだもの
909無名草子さん:2012/02/25(土) 23:26:34.63
きょうの日本経済新聞夕刊。
図書館に頻繁に通う作家の女性が、本を借りたときに
職員から「よかったらどうぞ」と言って生活支援相談のパンフレットをもらって
ショック受けた話が出てる。
910無名草子さん:2012/02/26(日) 02:17:32.90
毎日通ってるだけでそう決め付ける職員しね
911無名草子さん:2012/02/26(日) 02:26:03.89
失礼すぎるよ
912無名草子さん:2012/02/26(日) 02:35:46.15
その記事読んでないが指示されて全員に渡してるだけじゃないのか
そういう人がそこそこいるのは確かなんだから図書館で配るのは不自然じゃないだろ
それより死ねとか過剰反応しちゃう人って…
913 【中部電 63.3 %】 :2012/02/26(日) 07:28:12.76
そもそも自動貸出機でいいことを人手で貸してるのがまちがい
914無名草子さん:2012/02/26(日) 10:39:39.26
>>913
あれ買うのに何年分の人件費かかると思ってるんだよ。
915無名草子さん:2012/02/26(日) 11:16:52.60
言い訳になってない
916無名草子さん:2012/02/26(日) 11:49:20.48
貸出じたいを自動化(つうかセルフ化)するんだったら
たいしてかからんだろ。つうか、いまだって機械でやってるんだぜ。
言える事は機械ができることを人間がやっても安い賃金なのは当然。
917無名草子さん:2012/02/26(日) 12:27:54.99
>「言い訳になってない」

こう言えば否定できると思っているバカ
918無名草子さん:2012/02/26(日) 13:38:37.95
言い訳になってない(笑
919無名草子さん:2012/02/26(日) 14:25:12.24
たしかになってないなw
920無名草子さん:2012/02/26(日) 14:26:14.23
出入口にある持ち出し防止のセンサーはいくらかかるんだい?
921無名草子さん:2012/02/26(日) 14:31:45.47
そんなことより民営化して家賃とれば自治体も多少潤うのにバカ役人のせいでそれが出来ないのはなんともバカげてる。
922無名草子さん:2012/02/26(日) 14:33:21.79
そして単純作業を安い賃金で人間がやりつづけましたとさ
923無名草子さん:2012/02/26(日) 15:27:09.81
>>921
民営化して家賃? 儲かるモデルがないのに(今だって民営図書館は禁止されてないのに殆どない)潤うわけないな。
鉄道やなどの現業とは違うな。

まだ公立学校を私立学校化!とかの方が理屈に適う。現に私立学校や民間の各種学校は現存してるからね。
もっとも私立学校だって相当税金が入っているから成り立っているんだよな。
924無名草子さん:2012/02/26(日) 16:02:09.57
もちろん当然有料化。
ちょっとは頭使えよ、ぼんくら。
925無名草子さん:2012/02/26(日) 16:04:38.91
>>923
教育は憲法に書いてあるけど、図書館は書いてないから税金の投入は無しでも憲法違反にはならん。
926無名草子さん:2012/02/26(日) 16:27:42.35
図書館法第17条改正して
コジキ来館防止のために
初回に登録料\100くらい徴収してもいいと思う
以後借り放題なんだからタダみたいなもんでしょ
927無名草子さん:2012/02/26(日) 16:29:34.98
図書館なんて無人でいいよ
928無名草子さん:2012/02/26(日) 16:41:39.42
図書館法廃止でも憲法違反にはならないので廃止してください。
929無名草子さん:2012/02/26(日) 17:06:56.36
>>926
ホムレスならそれくらい払えるだろ
930無名草子さん:2012/02/26(日) 17:21:19.99
ホームレスはたいてい酒と煙草を毎日買ってるしな
931無名草子さん:2012/02/26(日) 17:29:08.09
>>924
有料化すれば必ず儲けが出ると思っている人は社会人やったことないのかな。

>>926
100円取ったくらいじゃ全然もうからんね。浮浪者除けにはなるかもしれんが。
徴収コストさえ賄えないかもしれんね。
932無名草子さん:2012/02/26(日) 17:51:27.21
あとさ、分かっていない人がいるけど、
事実上図書館法で無料と決まっているわけじゃないぞ。
著作権法があるから。自由に儲けられるわけじゃない。
933無名草子さん:2012/02/26(日) 18:02:16.30
相変わらず上から目線だな
934無名草子さん:2012/02/26(日) 20:46:06.59
>>933
下から目線のおまえが変だ
どんだけ腰が低いんだ?ww
935無名草子さん:2012/02/26(日) 20:52:17.15
>>931
必ず儲けが出るなんて書くのはあんたくらいなもんだろう。
誰もそんこと思ってない。
儲けが出なくて図書館が潰れれば御の字。
必要のないものは潰してオーケー。
936無名草子さん:2012/02/26(日) 21:01:40.56
じゃあ議員か首長に
それを公約に掲げて立候補しろよ
937無名草子さん:2012/02/26(日) 21:26:59.27
はあ?
そんなこと書くおまえ政治家になりたかったのか
どーりでな
お笑い…
938無名草子さん:2012/02/27(月) 00:15:05.10
図書館つぶすという公約をかかげている政治家は近辺におらんな


939無名草子さん:2012/02/27(月) 00:22:46.57
図書館潰せ派=正社員
図書館残せ派=ニート
940無名草子さん:2012/02/27(月) 01:10:57.36
図書館あってもいいけどさ、
半年もしたらブクオフの100円棚に並ぶようなゴミ本ばっかり
大量に買い込むなよ。

それだけの金があったらまともな学術書が何十冊も買えるだろ。
941無名草子さん:2012/02/27(月) 06:29:49.64
数字上で利用者が減るのが嫌だからゴミ本買うんだろ。
942無名草子さん:2012/02/27(月) 06:37:00.29
>>939
じっさいこんなところだろ

正社員=くだらん論争に労力使わない現実派

図書館潰せ派=図書館つかわないニート
図書館残せ派=図書館つかうニート
943無名草子さん:2012/02/27(月) 07:10:58.05
>>938
当たり前すぎてインパクト無いんで票にならん。
橋下みたいに無駄な箱物と役人を整理しますって叫んだほうが票になるよ。
944無名草子さん:2012/02/27(月) 07:11:40.26
>>942
俺は正社員だが
945無名草子さん:2012/02/27(月) 07:15:10.52
身分は関係ないのでは?
皆さん呑気でお気楽な正社員だったりしてw
946無名草子さん:2012/02/27(月) 07:23:41.51
>>940
貸し出し待ちの人数集計が予算維持と獲得に使えるんだよ
そういうくだらない根拠で運営されてるのが図書館
潰せよ
947無名草子さん:2012/02/27(月) 12:19:55.20
週刊誌のヘアヌードグラビア切り取った奴しね
948無名草子さん:2012/02/27(月) 15:25:09.64
図書館潰せ派=出版・書店・文筆業者

これ以外ないだろ
949無名草子さん:2012/02/27(月) 15:39:06.62
本で稼いでる人のほんとの敵はネットなのにね
昔から図書館はあるけど目の敵にされることはそんなになかった
古書店も同じく
今の出版危機はネットの発展普及と軌を一にしている
日本はまだ無事だけど、世界的に大手新聞が壊滅していってるのも、みんなネットで毎日ニュースを読むようになったからだし
950無名草子さん:2012/02/27(月) 15:48:08.12
あともちろん、娯楽・時間消費の手段の多様化
今は昔と違って、することにいくらでも選択がある
ひまだなあ→本でも読むか、という風になった昔とは違う
ゲーム、カラオケ、映画、音楽、スポーツ・・・・・・
図書館をつぶしたって何も変わらんよ
951無名草子さん:2012/02/27(月) 18:33:57.37
図書館でケータイいじっているやつの多いこと
952無名草子さん:2012/02/27(月) 19:05:27.33
出版かんけーねだろ
税金の無駄づかいをやめろということだ
953無名草子さん:2012/02/27(月) 19:07:07.16
>>951
そうそう、本やDVDやCDなんて無くていいの
市民スペースだけありゃいいのよ
954無名草子さん:2012/02/27(月) 19:08:58.58
年度末になるとやたら道路工事したり自衛隊の過剰な軍備やらなんやら、税金の無駄遣いなんてもっと声高に叫ばなきゃならないものは沢山ある
なんで図書館にこだわってるの?
図書館の予算なんてたかが知れてる
955無名草子さん:2012/02/27(月) 19:16:52.12
自衛隊の過剰な軍備(笑)
956無名草子さん:2012/02/27(月) 19:18:22.35
図書館の過剰な予算(笑)
957無名草子さん:2012/02/27(月) 19:21:16.91
このスレは自分の利益を脅かされてると不安でたまらない人が居ついてるからしょうがないよW
958無名草子さん:2012/02/27(月) 19:25:24.10
>>948
それが結論だろうね。
ただ悲しいかな、いくらネガキャンしても図書館は絶対潰れないw
959 【東電 90.1 %】 :2012/02/27(月) 19:54:19.00
すっかり便所の図書館スレ
960無名草子さん:2012/02/27(月) 20:18:22.42
>>939
正社員は、忙しくて図書館行ってる暇ないしな
地方税とられて、図書館の運営に一部使われて、
働かない奴のために金出してると思うと虫唾がはしる
図書館潰せって思うよな

ニートは日中家にいたくないからな
働け働けと親からギャンギャン言われるしな
そうなると、行き場所は図書館しかないもんな
図書館潰されたら居場所ないもんな
図書館は残せと言うに決まっている
961無名草子さん:2012/02/27(月) 20:36:57.68
こういう二択でしか考えられない人って本当にいるのかな
冗談でやってるんだろうけど発想がヤバイ
962無名草子さん:2012/02/27(月) 20:45:12.65
>>961
もう構わない方がいいよ。
コメントが痛々しくて見てられないw
963無名草子さん:2012/02/27(月) 20:48:06.90
このスレ、ニート多いなw
964無名草子さん:2012/02/27(月) 20:57:50.18
・ニート(無職)になるような落ちこぼれが、自発的に図書館に行く訳が無い。
・まともな社会人なら休日があるので、図書館を利用できる。
965無名草子さん:2012/02/27(月) 21:16:45.78
近所の道路工事より近所の図書館が目障り
無駄な道路工事は何カ月かで終わるが無駄な図書館はずーーーーーっと目障り
966無名草子さん:2012/02/27(月) 21:20:48.21
そうか、困ったね、でもごめんな。君が世界の王様で君が世界の中心じゃないからね
アニメや芸能番組でも観ていてくれるかな?
967 【東電 88.3 %】 :2012/02/27(月) 21:30:36.98
次スレ

ニートの図書館について熱く語れ!【28】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l10
968無名草子さん:2012/02/27(月) 21:44:58.54
ニートが図書館について熱く語れ!
969無名草子さん:2012/02/27(月) 21:58:46.11
ニートニートってなんなんだよ
近所には居ないんだけどそんなやつ
970無名草子さん:2012/02/27(月) 22:04:25.26
部屋にこもってるし
でかけるときは目立たぬようにだから
見えないんだよ
971無名草子さん:2012/02/27(月) 22:08:45.69
>>970
お前には見えるのか?
972無名草子さん:2012/02/27(月) 22:44:50.32
なんかここ年齢層低くてガッカリだな
973無名草子さん:2012/02/27(月) 23:11:33.16
あんた何歳のつもり?
974無名草子さん:2012/02/27(月) 23:13:43.58
ぷっ。
2chでがっかりと言われてもな。
なに期待してんだか…ww
975無名草子さん:2012/02/27(月) 23:23:34.31
真面目に書き込んでる奴ほど馬鹿をみるってか?
976無名草子さん:2012/02/27(月) 23:28:44.09
馬鹿はみないだろ2chでは。
みんなが馬鹿だと思ってればいいんじゃね?
977無名草子さん:2012/02/27(月) 23:37:52.41
何が言いたいのか分かりません
978無名草子さん:2012/02/27(月) 23:39:40.85
DVDといってもナショナルジオグラフィックやディスカバリーチャンネルはあってもいい気がする
ウチの地元には残念ながらないけど


しかし今日のTSUTAYAの立ち読み率ハンパねぇなと思ったら図書館の休館日だった
店内の椅子が全部埋まったの初めて見たわ


979無名草子さん:2012/02/27(月) 23:52:03.89
平日に行った図書館、オーバー60の爺さんばかりだった。実際、図書館がなくなって
困るのはこの年齢層なんじゃないの? 
980無名草子さん:2012/02/28(火) 00:21:59.62
だろうね
今日も行ってきたが閲覧席を見回したら7割くらいが爺さんだった
981無名草子さん:2012/02/28(火) 00:24:16.63
うちの地元図書館は
お話し広場とか無駄なスペースがあって
そこで読み聞かせ会なんかある時は
館内ガキが騒ぎまくって託児所のようだ。
机なんか一つもないから大人は借りて帰るのがコンセプト
982無名草子さん:2012/02/28(火) 08:28:29.62
ねらーの8割がニートだし、そう言われてもしょうがないね・・・orz
983無名草子さん:2012/02/28(火) 09:27:13.16
なんだかんだ言ってもこれで図書館がなくなったら、文句がでるわけでしょ!
図書館があるだけでも、ありがたいと思わないと…
984無名草子さん:2012/02/28(火) 09:40:56.94
馬鹿しか文句言わないから
代わりにものがあるし
必要な人は有料でも使うし
まっ市民プールと同じ扱いでってことで
985無名草子さん:2012/02/28(火) 10:33:45.60
>>979
この層が1番選挙に行って投票するんだから、なくならないでしょ
986無名草子さん:2012/02/28(火) 10:40:49.73
ニートよりニーソがいいよね(*´д`*)
987無名草子さん:2012/02/28(火) 11:58:16.41
>>985
やっぱこの層が日本を駄目にしてんだな
988無名草子さん:2012/02/28(火) 12:45:38.63
ニートが図書館を憎むのは近親憎悪みたいなものだからなくならんとおも
989無名草子さん:2012/02/28(火) 22:42:28.34
次スレ。

近所の図書館について熱く語れ!【28】

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1330436450/
990無名草子さん:2012/02/28(火) 22:54:17.12
>>987
いや、自分達だってそのくらいの年齢になったら、その年齢なりの居場所を欲するんじゃないかな
991無名草子さん:2012/02/29(水) 06:32:25.81
埋め。
992無名草子さん:2012/02/29(水) 08:12:33.41
993 【東電 79.4 %】 :2012/02/29(水) 09:10:10.75
>>987
つか、俺らもその年代になったら
そのときの若い世代から似たようなことを言われるだろう。
こいつらが若い頃のうなしだったから日本は落ちぶれたんだと。
ほぼ間違いなしだから予言しておくw


994無名草子さん:2012/02/29(水) 15:52:34.25
梅。
995無名草子さん:2012/02/29(水) 16:38:10.43
松。
996無名草子さん:2012/02/29(水) 16:50:17.24
竹。
997無名草子さん:2012/02/29(水) 18:25:33.81
東宝。
998無名草子さん:2012/02/29(水) 18:36:40.00
>>964
>>979
都の秘境だのDQN区だの散々な言われっぷりの某区だけど閲覧机を借りる長時間利用者は学生が多いね<図書館

失職の頃就活の職務経歴書書いたりアポ取り時間つぶしで気づいたけど明らかに諦めている人とニートらしき常連がいた
999無名草子さん:2012/02/29(水) 19:07:20.54
次スレ。

近所の図書館について熱く語れ!【28】

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1330436450/
1000無名草子さん:2012/02/29(水) 19:07:48.35
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。