【前日告知の】盗作屋・唐沢俊一198【イベント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
128無名草子さん
>>85
英語の部分が巻舌なのは当然として、日本語の部分は聴き取りやすいはっきりした
日本語の発音で歌っているよね。
むしろ、やたら巻舌で歌うタイプのヴォーカリストとは真逆のタイプだと思う。

>殊に第一次世代オタクに
>とり、70年代、ロックというのはオタクと常に(そんなつもりはお互い
>なかったのに)対立させて語られる存在であった。
そんな対立あったっけ? 当時のオタクにも、今で言うキモヲタみたいな連中の他に
宝島読者みたいなタイプもいたと思うんだけど。
たしかに当時キモヲタみたいな奴との会話で洋楽の話とかすると、相手は見る見る不機嫌
になってしまいには怒り出したりしたんだけど、オタクってのは大抵自分はマニアゆえに
そこらへんの連中より上位の存在であるという歪んだエリート意識みたいなものがある。
そこに自分の理解できないロックやファッションあるいは思想系の話を持ち出されると
プライドが傷付くのか、病的なくらいの勢いでキレるんだよね。
特に、マニアックな本を読み漁って普通に読書習慣を積んでいけば自然と知的水準は
上昇すると思い込んでいた奴は思想書で挫折することが多い。そして入門書すら理解できず
もがいた末「インテリとは実はバカなのだ」などという屈折した持論を展開するようになる。