【ゴロン夫妻】アンジェリク【全26巻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
10年前くらいにもスレがあったみたいですが、ひさしぶりにアンジェリクを語りましょう。

フランスでは完全版って本当にでるんですか?
2 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/27(火) 23:52:43.64
26巻もあったのに、最後は中途半端でちょっと残念だよね
続編が出るの?
3無名草子さん:2011/09/28(水) 18:42:10.23
プラハとはなんだったのか
4無名草子さん:2011/09/30(金) 21:06:42.66
フィリップはキチガイ
5無名草子さん:2011/10/02(日) 21:41:37.30
虹のかなたが一番面白いよね。
異論はないと思う
6無名草子さん:2011/10/04(火) 16:29:43.18
どぶ詩人とシャルル・アンリが死んだのはアンジェリクのせいだよね。かわいそう。
7無名草子さん:2011/10/06(木) 00:39:00.24
フリポが死んだのが悲しかったな
8無名草子さん:2011/10/07(金) 22:36:14.12
アンジェリクは実在の人物がたくさんでてきているのがすごい。
ルイ14世のことはもちろん知っておるけど、黒ミサ事件とかはしらなかったからすごく面白かった。(ただ、中途半端でおわったのは残念)

あと、新大陸の情勢とか宗教的な争いは勉強になった。
うろ覚えだけど、西洋史の教授が副読本に生徒にすすめたとかどこかにかいてあったよね。

デグレって実在の人物なんだね。もしかしたらチョコレート屋のダヴィも実在の人物なんじゃないかと思う。


9無名草子さん:2011/10/13(木) 08:22:42.46
デグレでぐぐってたら、ブランヴィリエ侯爵夫人が水責めの拷問受けてる絵があった。
拷問してるのはデグレなのかな?
10無名草子さん:2011/10/25(火) 21:19:41.03
ジョフレ
11無名草子さん:2011/10/26(水) 00:11:18.50
>>1
作者の年齢から考えてもう無理なんじゃないのかな・・・
12無名草子さん:2011/10/29(土) 01:46:06.64
12
13無名草子さん:2011/10/29(土) 23:59:25.16
コラン萌え
14無名草子さん:2011/10/31(月) 16:30:08.70
age
15無名草子さん:2011/11/01(火) 15:51:58.01
>>11
五巻くらいまでは、完全版でてるらしいけどねー。途中はもういいから最後がきになる…
1611:2011/11/01(火) 16:58:57.85
>>15>>1さん?

自分、1に書いてあることちょっと誤解していたみたいだw

今フランスで出てる完全版って、著者が書いたオリジナルそのまま
(出版社によって削除された部分がないもの)ということではないのかな?

それとも、いわゆる日本でも翻訳されている26巻以降の部分(つまりまったく新しい部分)が
出るということ?
著者は続きは書いている、とオフィシャルサイトでは言っているけど・・・
17無名草子さん:2011/11/08(火) 21:08:52.70
誰もいない・・・ 寂しい・・・

やっぱりもうアンジェリクなんて読んでる人は居ないのかな・・・
18無名草子さん:2011/11/08(火) 21:37:36.77
もう古本屋でしか手に入らないんだよね?
はるか昔に読んだけど、今読んだらまた印象違うかな。
もう一度読み直したいけど、何せ長い。
19無名草子さん:2011/11/08(火) 22:04:34.22
過去スレ読んだら、図書館で借りたという人もチラホラ居たよ
自分はオクで全巻セットを買ったけどね
20無名草子さん:2011/11/09(水) 01:59:57.26
文庫版も売ってないの?
21無名草子さん:2011/11/09(水) 02:05:40.00
ジョフレの浮気はどういう心理なのかな?

夏にアンジェリクの浮気疑惑が浮上したときはアンジェリクのこと殴って激怒したのに、その冬自分が浮気って…。

ずっと不思議だったんだけど誰も語り合うひとがいない…
22無名草子さん:2011/11/09(水) 02:22:04.42
>>21
自分もそれすっごく引っかかるw 

氷の都ケベック編だよね?
アンジェリクもそうだけど、ジョフレも何処へ行っても異性からモテモテなんだよね
モテて悪い気はしないだろうし、、、
サビーヌが自分への想いを捨てきれなくて
苦しんでるっていうのがわかった上でやった行為だと思うんだけど

他のキャラがアンジェリクを慰めるために言ってる通り
深く考えた上の行為じゃない、ちょっとしたアクシデントみたいなものって
ことなんだろうなぁ
男性だし、、、

つか、自分はそもそも何故アンジェリクがジョフレをそんなに愛しているのか理解(共感)できないw
23無名草子さん:2011/11/09(水) 12:43:38.51
ジョフレとアンジェリクの浮気は「不倫は文化」だからじゃないでしょうか?
とりあえずそういう風に解釈して自分を納得させました
ちょっとくらいの浮気や嫉妬は恋のスパイスとかなんとかっていうのも聞いたことあるし
本来なら家のために結婚、後継ぎを産んだ後に外注で恋愛、性的に乱れてた時代だし
ちょっとしたアクシデントでセックスするのもありなのかなと思います
現代日本の価値観では理解しがたいものがあるんでしょうね
手元に本がないので細かいとこは確かめられないですが
24無名草子さん:2011/11/09(水) 17:49:43.81
現代と恋愛観が違うってのは百も承知だけど、ジョフレの浮気に対する考えが??なんだよね。

コランの時はさんざん不貞を働いたってアンジェリクを責めてたけど、バルダーニュのとき黙認してたのは、自分も浮気したから?
それとも二人の愛情はかわらないって思ったから?
25無名草子さん:2011/11/16(水) 11:34:48.54
>>24
>ジョフレの浮気に対する考えが??

いや、それはやっぱり普通に「しないにこしたことはない」っていう考え方なんじゃない?

でもなんていうか作者はジョフレを完璧な人間として描こうとはしてないからなー
(他の登場人物すべてにもあてはまる)
時代背景とか考え方の違いっていうのももちろんだけど
人間臭い部分を多分に持ってて、ダブスタあったり矛盾した行動したり・・・
そういう狡い?部分も含めて書いてるんだと思う

ところで、ジョフレはバルダーニュとアンジェリクがそういうことになったのを
知ってるんだろうか?
あの時別のところにいたし、知らないんじゃね?って思うんだけど
26無名草子さん:2011/11/18(金) 14:33:36.63
こんなところがあったなんて!
アンジェリクについて語る相手を求めていたので嬉しい。

ジョフレの浮気について話題に挙がっているので私見を述べると
アンジェリク+コランのことと
ジョフレ+サビーヌのことは
全く違う性質のものだと思う。

ジョフレは、アンジェリクの浮気そのものについて憤ったというより
そのときはまだアンジェリクの人間性自体を信じていなかった。
長い間、恋しくお互いを求めながらも
その別離を経て再会したふたりは記憶の中のふたりとはだいぶ違っていたから
アンジェリクもジョフレも、まだ相手を信じることを恐れていた。
恋しく思っていたとはいえ、彼女なしでも立派にやってた今までが続いていくだけのこと。

だから、相手が早々に悪い女本性をあらわしたと思って、
長く求めていた自分の恋慕を断ち切る意味でも
そんな女に焦がれ求めていた自分をあえてあざ笑うためにも
やりきれない気持ちを過剰に怒りに注いだのではないかな。


それがサビーヌとのころになると
アンジェリクが愛するに足る相手、信頼に足る相手だと知って
アンジェリクの強さ、賢さも知悉していた。
だから、傷ついた女性を慰めてやる、そんな程度のことが
決してふたりの関係を致命的に破壊しないことを分かっていた。
事実、アンジェリクはそれを知って嘆いても、結果的にみずから立ち直ったわけだから。

そんなこんなで、ジョフレをずるい、とは思わないなあ私は。
小憎らしいとは思いますがw
27無名草子さん:2011/11/18(金) 21:39:12.06
でもジョフレってサビーヌが部屋に入ってきた時点で鍵しめてやる気満々なんだよね。
アンジェリクがその日は近くにいないということがわかったすぐ後にそうするわけだから自分は卑怯に感じるなー。
アンジェリクみたいに衝動的なほうがまだわかる。

この二人は別れずずっと一緒にいたならあんまりうまくいかなかったんじゃないだろうかw
28無名草子さん:2011/11/18(金) 22:23:25.55
アンジェリクとコランに関しては、浮気じゃなく本気だったからジョフレも見過ごせなかったとか?
浮気(やゴーカン)ならいいが本気になるのはダメ、みたいな
ジョフレはゴーカンで生まれた赤毛の娘は受け入れたけど
フィリップやコランの子だったら受け入れなかったんじゃないかと思ったことある

しかしジョフレが死んだと思われてた期間にアンジェリクが他の人とどうにかなるのはしょうがないだろと思うが
29無名草子さん:2011/11/18(金) 22:47:28.18
そーかな?
子供受け入れないってことはない気がする。とくにフィリップは死んでるし。
30無名草子さん:2011/11/19(土) 19:50:32.36
昔リアルに読みふけっていた時、
感想を語りあいたいと思っていたよー
スレ立ったら無性に読み返したくなった!
文庫本一気買いしたい衝動w

ご主人がなくなったニュースを聞いたのがショックだった。完結して良かった。
31無名草子さん:2011/11/20(日) 00:00:45.43
旦那が死んだのは残念だよね。

私が疑問に思ったのはアンジェリクの年齢だな。
反乱をおこして仲間が死んだあと、オノリーヌと一緒にアンジェリクの兄弟のいる教会に逃げ込むころは32か33だったよね?それなのに新大陸につくころは37になってる。ラロシェルにいたのは1年くらいのはずなのに…。
32無名草子さん:2011/11/21(月) 13:31:27.32
いや、年齢については計算したことがあります。
定かに覚えてはいないけど、確か狂いはなかったはず。。

アンジェリクを心底認めたジョフレなら
フィリップやコランの子でも認めたと思うけど
もしほかに子どもがいたなら、
守るべきものが増えたアンジェリクはもっと頑なになって
お互いここまで愛し合い信頼し合う関係を作るのは
結果、難しくなってしまったのではないかと思います。

まあでもシャルル・アンリは惨殺されて
コランの子どもは流れたわけなので
意味のないもしもだなあとは思いながら。
歴史のもしもはありえない、とはよく言われることだけど
小説の上でももしもを語りたくなってしまうのはアンジェリクの凄さですねw

ずっと離れずにいたら上手くいかないだろう、というのは
お互いが自分の裁量で、自分の人生を生きているふたりだからこそ
ふたりでいる時間を恋い愛すことができるのだなあと。
逆に言えば、自ら生きることを放棄して寄り添うことに重点をおいてしまえば
きっとふたりの間にあるお互いへの尊敬は薄れていってしまうんじゃないでしょうか。
そんなようなことは、作中でもはっきりと言葉で書かれていたように思います。
どんな言葉でか、詳しくはすぐに思い出せないけど。

自分に置き換えれば人生勉強にもなります。w
33無名草子さん:2011/11/22(火) 09:28:09.21
むしろアンジェリクは私生児がオノリーヌだけですんでよかったと思うべきだな。
34無名草子さん:2011/11/24(木) 14:30:41.51
>むしろアンジェリクは私生児がオノリーヌだけですんでよかった

ほんとそれ。
35無名草子さん:2011/11/26(土) 01:01:41.33
ジョフレの浮気はいらなかったな。ジョフレの気持ちも推測しかできないし、結局何を伝えたいのかいまいちわからなかった。

書くとしてももうちょっと丁寧に書いてほしかった。いきなりサビーヌが母親似設定になったり、色々荒っぽかった。
36無名草子さん:2011/11/30(水) 21:30:08.54
カントーage
37無名草子さん:2011/12/01(木) 12:30:32.94
推測するたのしみもありますよ
38無名草子さん:2011/12/15(木) 23:29:11.70
幼なじみのニコラがかわいそう
39無名草子さん:2011/12/15(木) 23:56:02.81
2年くらいはアンジェリクとヤ○まくりだったからいいんです・・・
40無名草子さん:2011/12/17(土) 10:57:27.03
漫画から読んだから、ニコラのキャラが全然違って笑ったよ。
41無名草子さん:2011/12/20(火) 15:06:41.35
新訳での復刊が決まりましたね
42無名草子さん:2011/12/20(火) 20:44:56.19
えっ マジで?!と思ってググったらあった
これかぁ

ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320141
43無名草子さん:2011/12/21(水) 09:37:36.83
>>41です
よく読むと、ずいぶん前から刊行は決まってたみたいですね、失礼しました
これで全何巻くらいになるのでしょうか
未読なので、わかる方がいたらお教えください
44無名草子さん:2012/01/01(日) 17:08:16.17
a
45無名草子さん:2012/01/15(日) 17:36:03.47
>>42
巻ごとに翻訳者が違うの?雰囲気がかわっちゃいそうだね。
46無名草子さん:2012/01/16(月) 00:24:03.48
長編ではよくあること
出ないよりはましと思います
47無名草子さん:2012/01/20(金) 20:19:13.46
で、皆さん、新訳は購入されます?
1冊3000円弱はちょっと高いけど…。
48無名草子さん:2012/01/20(金) 23:59:26.39
全何巻かによるね…
49無名草子さん:2012/01/24(火) 20:39:17.37
>>9
マリー・ド・ブランヴェリエ、ブランヴェリエ夫人の悪事がばれて修道院へ逃げ込んだ時に、
神父に変装したデグレが夫人を誘惑、みごと修道院の外へ引っ張り出して逮捕に成功するんだよ。


50無名草子さん:2012/01/24(火) 20:42:04.28
すまん、侯爵夫人だった。
51無名草子さん:2012/01/27(金) 05:05:32.39
>>49
本に書いてある通りじゃん
52無名草子さん:2012/02/15(水) 02:35:18.67
もう本でた?
53無名草子さん:2012/02/15(水) 02:52:40.94
復刊ドットコムで売ってましたよ
54無名草子さん:2012/02/26(日) 12:58:47.78
復刊ドットコムは30巻ぐらいでるのでしょうか?
長嶋良三訳は、メグレを想像してしまう。
55無名草子さん:2012/03/14(水) 02:00:10.89
新刊よんだひと感想ください
56無名草子さん:2012/03/14(水) 22:48:19.32
新刊は、最初の最初って感じで、斜め読み。

以前からの疑問。
ジョフレは、アンジェリクがサビーヌの件を知っていることに、気づいているのだろうか?
ジョフレは、アンジェリクとバルダーニュの件をいつの間にか知っているのは、何故?
57無名草子さん:2012/03/31(土) 20:11:33.77
途中参加です。すごいですよねアンジェリク。 初めて刊行されてからもう随分となるのに、いまだにこうやって語られるなんて!
 完全版、今は2巻出ていますよ、全巻刊行される予定みたい。 訳が違うけれど、これはこれ!と、思って読んでいます。 また、この先が長いことを考えると、かなり度胸はいるけれど。
58無名草子さん:2012/04/17(火) 23:37:00.16
今日書店で見かけたので、手に取ってみました。
これ、新刊の第1巻が旧刊の第1部相当なんですね。
とすると旧刊1冊が新刊3冊?
すごい刷数になりそう…。
59無名草子さん:2012/04/30(月) 00:45:09.37
文庫版が揃ったから久しぶりに読み直してる。完全版揃うまで待てないや。

カントーのオノリーヌを思いやる終盤に良い兄貴だーとホロリとした。
それにしてもあの兄弟は流石あの夫婦の子供。
逞しく育ったね。

ジョフレもなんだかんだオノリーヌに甘そう。
60無名草子さん:2012/05/01(火) 18:49:22.94
本当に完全版が、最後迄出るのだろうか?
61無名草子さん:2012/05/06(日) 17:16:10.88
56さん、私も疑問です。二人の行動も納得できません。
完全版読みました。いつも読み返すのは二人が再会したあたりからなので
(ジョフレが出てこなくちゃ嫌)二人が若くて新鮮。
前回の訳が出たのは何十年も前の事ですからね、言葉が現代的になったようにも
感じられました。どうか最終巻まで出ますように。
ジョフレの次に、フロリモン、カントーの出てるとこが好き。
あと、デグレさんも渋くていい。
62無名草子さん:2012/05/06(日) 19:25:50.16

勝手に推測しました。

ジョフレの浮気
ジョフレは、アンジェリクが知っているのを、気づいていると思う。
彼は情報通だから、下々の人間が「奥様は、最初サビーヌの息子の手当てを
罵声を浴びせて断ったけど、結局手当して助けた。」と聞かされ、悟った。

アンジェリクの浮気
バルターニュの件は、彼が帰国の船に乗る前に、ジョフレと会った時、ジョフレの男の勘?
で察した。

本当はどうなのか、知っている人教えてください。

63無名草子さん:2012/05/18(金) 19:55:12.89
復刊ドットコムで買ったけど
これ最後まで出るかなあ。やっぱり心配だ
カントーに子供出来そうだよね

オノリーヌはどうなるんだろう?
幸せに結婚してほしいけど
64無名草子さん:2012/05/20(日) 17:22:42.83
フランスではもう完結したんですか?
誰かフランス語のわかる方、続編部分のあらすじ教えてください。
復刊ドットコム待ってたらいつになるかわからない。
最後まで出るかも心配だしお金も心配。全何巻になることやら。
65無名草子さん:2012/05/28(月) 18:35:05.17
復刻版では旧アンジェリクより話は進んでるの?
66無名草子さん:2012/06/15(金) 00:32:59.84
ジョフレとアンジェリクの浮気話は結局なにがいいたかったんだろう?
もうだいぶ前に読んだのでわすれちゃった。
67無名草子さん:2012/07/06(金) 18:41:17.19
復刊ドットコムは、最後迄出版されるのか疑問だ。
今の調子じゃ、10年ぐらいかかりそうだ。
68無名草子さん:2012/07/07(土) 17:19:00.75
やっと3巻めが8月末にでるそうですからね。
4巻めあたりからジョフレはしばらく出てこないだろうからつまらない。
売上も減るのではないでしょうか。気になるのは続編部分だもの。
69無名草子さん:2012/08/03(金) 02:58:27.86
あげとこ
70無名草子さん:2012/08/29(水) 02:08:58.51
71無名草子さん:2012/09/11(火) 08:56:26.09
1〜2巻は発売後しばらく平積みになってた。
でも、昨日見に行ったら、跡形もなくなってた…。
うちの近所の三省堂はどうも置くのを止めたらしい。
売れなかったのかな?
72無名草子さん:2012/10/11(木) 01:30:52.15
よんだひと感想ください
73無名草子さん:2012/10/11(木) 19:30:38.17
3巻の表紙を、最初ルイ14世と思った自分は、コアなファンじゃないと思った。
翻訳者を、もうこれ以上増やさないで欲しい。
この調子だと、続編がでるのは、10年先だと予想する。
74無名草子さん:2012/10/15(月) 20:20:38.71
見てきた。これはひどい(゚Д゚)
75無名草子さん:2012/11/05(月) 18:37:53.01
同じ会社のフランス人に知ってるかと尋ねたところ
そのアニメはしりません
だと
76無名草子さん:2012/11/05(月) 19:21:17.45
ブロンテ姉妹について書こうとしたが国が違うかw
77無名草子さん:2012/11/07(水) 18:27:46.17
嵐が丘とか?そりゃえげれすだよ!
78無名草子さん:2012/11/10(土) 12:30:19.59
アンジェリカもジェーン・エアもごっちゃかい!
79無名草子さん:2012/11/12(月) 18:56:17.30
ゴロン=アンジェリカ
ブロンテ姉妹=ジェーン・エア 嵐が丘
80無名草子さん:2012/11/13(火) 12:34:00.62
78=79?

何故「アンジェリカ」と繰り返すんだろう。
わざとか?
81無名草子さん:2012/11/13(火) 18:26:08.83
フランス人がコピペしたか?
82無名草子さん:2012/11/13(火) 19:29:24.43
それこそイングリッシュじゃないの
83無名草子さん:2012/11/16(金) 19:31:43.66
英語を話すフランス人だからです
84無名草子さん:2012/11/21(水) 18:59:44.24
>>75
日本の宝塚のような世界観の物語だよ〜と説明すれば逆輸入?的な具合に食いついたかもよ
85無名草子さん:2012/11/23(金) 13:38:49.05
スズカゼさんスキデース!ソレヨンデミマース!

みたいな?
86無名草子さん:2012/12/02(日) 19:27:48.75
アンジェリクが宝塚的世界というのは解るな〜。
イメージの中の着物、つか衣装なんかまさしくヅカのイメージだもんなぁ。
87無名草子さん:2012/12/12(水) 19:27:10.51
麗・麻美です
88無名草子さん:2012/12/14(金) 20:52:03.68
道端カレンとジェシカはこの世界にはまる

名前的にはハマってるアンジェリカはギャグキャラ
89無名草子さん:2012/12/15(土) 20:27:10.40
アンジェリカは顔が男顔だからな
90無名草子さん:2012/12/20(木) 19:43:26.01
ジェシカが一番キレイだ
でも作品の世界観には確かにアンジェリカのほうが合うかもね
91無名草子さん:2012/12/28(金) 18:14:13.13
道端アンジェリカはおっさん顔だに
92無名草子さん:2013/01/01(火) 12:32:29.80
こういうスレが盛り上がればいいんだけどね
93無名草子さん:2013/01/05(土) 12:50:21.11
作品が道端で実写化されれば面白いが
94無名草子さん:2013/01/14(月) 11:43:02.05
道端母も出演すると面白いかもね
95無名草子さん:2013/02/03(日) 19:22:08.57
母もなかなかエキゾチックな顔立ち
96無名草子さん:2013/02/13(水) 18:42:11.11
でもやっぱり道端アンジェリカはオッサンキャラだよな。。
97無名草子さん:2013/02/13(水) 19:25:29.76
いつの間にか道端スレになってるし
98無名草子さん:2013/02/22(金) 20:04:35.31
ヅカスレな気もする
99無名草子さん:2013/03/16(土) 19:18:10.82
かなりヅッカヅカだよ
100無名草子さん:2013/03/17(日) 14:25:18.15
4巻が発売されたの知らなかった。
今年は何冊でるのかな?
101無名草子さん:2013/03/19(火) 20:38:15.28
やっと100なんですね
102無名草子さん:2013/03/26(火) 20:08:54.95
月組 星組 おフランス組
103無名草子さん:2013/04/08(月) 19:02:33.60
道端はやっぱりジェシカですよね
104無名草子さん:2013/06/23(日) 21:20:57.24
ヅカスレ発見
105無名草子さん:2013/06/25(火) 18:41:41.24
>>103
カレンです
106無名草子さん:2013/06/25(火) 21:05:27.40
勢いからしてアンジーでしょ
107無名草子さん:2013/06/25(火) 23:33:03.64
道端・母だろ
108無名草子さん:2013/06/27(木) 20:38:33.09
母は普通のおばはんだが・・?
109無名草子さん:2013/06/29(土) 10:30:37.93
ジェシカなのはガチ
しかしカレンも大人の魅力捨てがたし
110無名草子さん:2013/06/30(日) 11:41:30.10
なんでヅカスレに
111無名草子さん:2013/06/30(日) 21:14:57.22
母道端?ハハ。。
112無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>110
世界観が塚に通ずるものがあるってところから来てるらしい
113無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
そりゃゴロン夫妻もびっくりだろうな
114無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
一日の中でリアクションがあって驚いた
115無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
あまり読んでる人がいないんだなこれが
116無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
塚好きはなんでそんなにいるのか?
117無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
本編にヅカのヅの字もでてこないが
118無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
そりゃ当たり前だ(笑
119無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
日本語じゃないからな
120無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
素晴らしいオチだな
121無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ヅカだわオチだわ・・
122無名草子さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
あらためてジェシカ
123無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ヅカをフランス語にするとヅカニョ?
124無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ヅゥ〜カ
だろ
125無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
どっちもないわ
ただ変な発音しただけだろが
126無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ふれ〜んチ
ヅゥ〜カ ンフ
127無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
タモリのネタみたいだな
128無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
なぜヅカなのか?
十二国紀の感想と混じってるきがするな
129無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
じゅうにこっき?

ゴロンさんも嘆いている事だろう
130無名草子さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
2国紀とか知らないだろ。。
131無名草子さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
12国紀も長年人気の小説らしいけどね
でも電電違うのでは
132無名草子さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>130
2国紀は知らんな
133無名草子さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
意地が悪いな
134無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ほとんどの人は読んでいないわな。。
135無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ヅッカヅカなパワーは溢れてるな
何がいいのやら
136無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ヅカはお金がかかるはずだが
137無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
エンゲル【ヅカ】係数が高いのだろう。
138無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>137
139無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
食を削っても宝塚ってか
140無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ゴロンさんも・・
141無名草子さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>139
その意気はいいがな
142無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
さぞかし嘆いていることだろう
ってか?
143無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
アンカー打ってくれないとなんだか・・
アンジーが似合うだろう
144無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ジェシカだろう
145無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
かれんだ
可憐だ
カレンだ
146無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
ジェシカだろう
もっとも美しい
147無名草子さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
作品の話をスレ
148無名草子さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ジェシカだろうな
149無名草子さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>147
もっともだな
150無名草子さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
読んでる人はいないゴロンよ
151無名草子さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
そんなゴロンないゴロン
152無名草子さん:2013/09/14(土) 16:27:56.67
アンジェリクの映画が新しくつくられているという情報をみたのですが、
その後、どうなっているのでしょうか。
誰かご存じの方がいたら教えてください。
153無名草子さん:2013/09/14(土) 18:14:22.58
154無名草子さん:2013/09/15(日) 19:46:03.92
さっそくの情報をありがとうございます。!
ずっと前のことで、その後何も聞かないのでポシャッたのかと心配しておりました。
近々見られるのかなあ。
ユーチューブ見ましたが、ジョフレがしわが多くて歳とってませんか。
結婚した頃は30ちょいでしょ。もう少し若いんじゃ…
155無名草子さん
映画のジョフレは年取り過ぎです。
結婚したころは29〜30ですよ!
アンジェリクが17歳でジョフレは12歳年上だから。
それに長身で痩身じゃないといけないのに映画のジョフレ身長低すぎる!
ジョフレ廃の自分的にはあの映画はなしです。