1 :
無名草子さん :
2011/05/18(水) 22:18:17.70
2 :
無名草子さん :2011/05/18(水) 22:19:21.31
3 :
1 :2011/05/18(水) 22:20:01.66
落ちていたので立てました
4 :
無名草子さん :2011/05/19(木) 00:48:27.97
5 :
無名草子さん :2011/05/19(木) 03:06:09.80
乙です^^
6 :
無名草子さん :2011/05/19(木) 19:48:07.92
ファッジってスリザリン出身かな? 部下をスリザリン寮で固めてるけど。
7 :
無名草子さん :2011/05/19(木) 22:02:21.92
即出だったらごめん… 映画ではモリーはアバダでベラを倒す
8 :
無名草子さん :2011/05/20(金) 00:10:59.47
ウソでしょ?
9 :
無名草子さん :2011/05/20(金) 00:11:47.26
ホントだよ!!
映画のネタバレはマナー違反じゃないのかな
>>6 最初はレイブンクローあたりかと思ったけど読んでいくにつれてスリザリンOBの可能性が濃厚になってきた・・・
スリザリン家系のマルフォイやクラウチと親しいし。
いい機会だから聞いておきたいんだけど
ここは一般書籍板だから、映画の話はスレチってことでOK?
原作と映画の違いを論議するのはギリOKってことでOK?
自分は映画は観ないので
>>7 のマナー違反には目をつむれるけど、
この後 延々と映画の話だけをするのは勘弁してほしい
>>12 モチのロン、映画板とは住み分け
しかし本の話の流れで映画話が出てきた場合は神経質にならず
できるだけ本の話に戻るようにすればいいと思う
映画公開やテレビ放映があると映画ファンの質問とかも増えるけど
その場合もあまり脱線するようなら穏やかに誘導を、ってとこで
日本人ゴルファーのジョークってなんだったんだろうか 池にjapan!と落ちた!みたいな
"Japanese golfer joke"で検索すると 下品なピンクジョークばかり出てくるな
ワームテールやカルカロフみたいに仲間売りさえしなければ 要領良く立ち回った者が勝ってるんだよね、この物語・・・。 ブラック家嫡男という枷をはめられ、犯罪者の誹りを受けながら必死で行動していたシリウスはあっさり死亡 逆にギリギリまでヴォルデモード陣営と不死鳥の騎士団を両天秤にかけて、最後にちょろっと参戦したグラスホーンは 世間から英雄扱いだと思うとムカつくわ。
グラスホーンて誰だっけ
スラグホーン
>>6 ファッジってああみえてグリフィンドールのはず。
そして
>>17 シリウスはいつまでも成長も反省もしないから、あーなったって聞いたよ。
まあブラック家の血に逃れられなかったともいうけど。
ベラみたいに人一倍身内の裏切りには憎しみ倍増みたいなのがいたらね。
そしてスラグホーンは闇陣営になって両てんびんかけてない。ただ隠れていただけ
どこの話よ
モリーがベラをアバダで倒すわけないと思うけどなぁ。ガセでは。 メリットでいえば、アバダだと分かりやすいけど、そうじゃない呪文だと 失神で終わり?って勘違いする人でないようにするためってのあるかもだけど。 そういえばドラコって映画では闇の印つけるまでいってた?
スラグホーンは英雄扱いされないとおもうな
フィニアスと勘違いしてるんじゃ?でもフィニアスも闇陣営と両てんびんになんて かけた立場じゃないと思うけど。ただ生前思いっきり純血主義でうっかりヴォル信者に なりかかったこともありそうだけど、それも推測の域でしかない。
ファッジってパーシーを秘書にしているし、再三ダンブルドアに 私が貴方をフォローしてやってる〜 私が庇っているからあなたは校長でいられるんだ〜って、 恩を着せるようなこと言ってるしね。 グリフィンドールだったと思うよ。だからこそ、スリザリン側に光陣営大人もいなくて スラグホーンやフィニアスが6巻辺りからスリザリンフォロー組として急に出てきた。
>>17 スラグはリリーとハリーをかわいがってたじゃん。
彼は美人や有名人を贔屓にして卒業後も贈り物をもらってぬくぬく生きようという
その程度の悪知恵の持ち主ではあるけど、マグル生まれとかグリフィン寮とか
そういうことで差別や苛めをしなかったのはたしか。
基本は最初から反ヴォルデモートだと思う。
シリウスなどの悲惨キャラの身の上にやや理不尽を感じるのは同意だけど
スラグはとりあえずマシなスリザリンのサンプルみたいになっただけと思う。
臆病でミーハーで名声大好き だけど善人てやつかな。 あの時代にスリザリンにいて、マグル生まれを差別もしないっていうのは、 実は結構えらいと思う。案外日和見主義じゃないんだよね。スラグ それよりも徹底した有名人や人気者好きなミーハー魂が凄い。
>>26 スラグは割とバランスとれているっていうか実はハッフルパフ、レイブンクローとも相性が良さそうだよね。
自己保身欲求と名誉欲が強い、少々冷淡っていう点ではスリザリンだけど組み分け帽子はかなり迷ったんじゃないかなぁ。
ファッジやピーターみたいなグリフィンドールOBよりずっと好感持てる。
一見温厚だけど実は老獪で食えないキャラって好きだな。
>>17 シリウスは嫌いな人間に対しては徹底的に冷徹っていう点ではやっぱりブラック家だよね。
あの鬼母は仕方ないとして父や弟まで切って捨ててるってのはどうも・・・。
レギュラスの死を説明するシーンでも「弟」に対する情は一切感じられず
「馬鹿な奴だ。」っていう語調に終始してたのには引いた。
シリウスは生涯少年といえば聞こえはいいけど、 つまり生涯厨二病だったともいえるかもね。ダチとの約束が命より大事とか ダチを裏切る奴には制裁(死)をとか。他者にのめり込みやすく精神的に潔癖で排他的 レギュラスのこと馬鹿な奴だと言う度にブラック家の絵画から「馬鹿はお前だ!!!」 コールがありそうだわ。
シリウスが悪いんじゃなくて不死鳥を書いていた時の 回転さんの精神状態がまずかったんじゃないか
シリウスは7巻になってもレギュラスに対してアレだけどな。
精神状態悪かろうと、出来が悪かろうと、 回転さんが生んで、出てきた結果だからね。@シリウス
スネイプとリリーって結局絶縁しちゃったの?
ジェームズと結婚後はリリーの中でスネイプって「他人」になったちゃったのかな。
>>28 弟が可愛がっていたしもべの前でその弟の死を「自業自得」と切り捨ててるんだから
クリーチャーが罵詈雑言吠えるのも当然だわな。
スネイプやレギュウスを排除せずに少しでも心を開いていれば皆の運命も少し変わっていたのかと思うとやり切れんわ。
ペーターを可愛がるなら弟を可愛がってれば良かったのに。
クリーチャーがハリーに心を開かなかったらレギュウスって「愚かな死喰い人A」で終わってたんだよね。
シリウスはそう思ったままだったし・・・。
だからなんでペーターってドイツ語圏読み
>>32 疎遠にはなってたけどリリーの性格上スネイプを忘れることは有り得ないでしょ。
セブタソは闇魔法を使う連中と離れられなくて、リリーをマッド・ブラッドと呼んだ。 (本気じゃなかったけど)それでリリーは絶交を言い渡した。 デス・イーターにまでなってしまったし、リリーは更正させるのをあきらめたろうな。 たぶん完全に忘れ去ってはいないし、最後まで心の底で心配はしてたと思うけどね。
リリーはスネイプのこと友達以上に見てないよね? 原作読む限りではリリーにそれ以上の何かあると思えない スネイプがバカすぎるのと リリーが誤解したまま死んでしまったとこが切ない
友達以上に見てると思えないけど、 回転さんがスネイプがデスイーターにならなかったら、 また違う可能性もあったと後付設定で言ってたことは言ってたらしいから。 まぁどうだろね。
>>37 リリーはスネイプのことを恋愛対象じゃなく庇護すべき対象として見てたんだと思う。
>>35 ずっとルシウスとは良い友達だったし、デスイーターと呼ばれている連中との付き合いもスネイプにとっては嫌なことだけではなかっだろうね。
カルカロフみたいにスネイプ売ろうとしたのもいたけど。
>>38 たしかに原作では擁護対象に見えるね。それか本当に近所の幼馴染
そういやペチュニアとスネイプは知り合いか。 ぜひ一度再開して、どんな会話になったか見てみたかったな。
きれい好きのスネイプは汚い大コウモリみたいになったスネイプ見て卒倒しそう
×きれい好きのスネイプは ○きれい好きのペチュニアは
意外とスネイプとマクゴガナルって仲悪くないんだよね。
スネイプは6巻ラストであんなことやらされるまで 他の教職員とトラブル起こさなかったということだろう
あの中では間違いなく寮はちがえど元教え子だろうね。 あれ、でもどの教師もほとんど親世代からいてそうな歳だな。
ドラコの取り巻き二人なんかどうでも良いからノットとザビニをレギュラーにしてほしかった・・。 ノットなんて誰か(母親?)の死を目撃とか思わせぶりなキャラ設定なされて見事にフェードアウトするし。
ノットって誰だっけ 何巻に出てきた?
>>47 自己レス
ぐぐったら1巻(名前だけ)、5巻、6巻に登場だって
痴呆かってくらい覚えてなくて、我ながらびっくりした
ザビニもノットも超脇役でしかないけどね。 ゴイルだったかクラッブだったかの人が問題さえ起こさなかったら。 どっちか見せ場もあったていうのにね。
問題を起こした方の中の人の役に見せ場があったんだよ あそこは長年つるんでいたスリザリン三人組のラストシーンだったのに
ザビニの中の人はタナボタだね。まぁ脇にするには勿体ないイケメン君だけど。 あのシーンは映画だと変えるんじゃない? Part1でもドラコはハリーを意図的に見逃したり、原作よりハリー達に協力的になってるし やすやすとハリー達攻撃するかな?
クラッブ役の人は変わってるだろうな…。 問題起こさなきゃPart2で目立てたかもしれないのに
って、さっき映画板の方見たらクラッブが役ごと降板されて 代わりにザビニがスリザリン3人組に加入する事が書かれていた という事はザビニがハリー達殺そうとして鬼火放って死んじゃうのか? ゴイルがやる可能性もなくはないが
ザビニにやられたら話が崩壊するっていうレベルじゃないから 申し訳ないけどゴイルにやってほしい
死の秘宝Part1のドラコはハリーを意図的に見逃したり、 原作よりハリー達に協力的なので、黙って道を開ける展開に改変されるんじゃないかな? 映画のグラビアでは3人の表情が好戦的ではない(ゴイルなんか怯えた面してたし)ので 襲い掛かろうとするゴイル(orザビニ)をドラコが止めるんじゃないかと思う。 原作だとザビニって、純血主義ではあるけど死喰い人じゃないのに・・・というか ドラコやノットを、父親のことで揶揄したりむしろ死喰い人にあんまり良い感情持ってなさそうなきらいがあるんだけどね
映画嫌いな人もいるんだから映画板でしたら?
>>28 シリウスが自分の興味から外れた相手(スネイプ、レギュラス)を理解する努力をしていれば
本人も周囲も死ななくて済んだかも知れない。
クリーチャーに見捨てられたのは自業自得とも言える。
ハリー達も、シリウスと一緒になってクリーチャーに悪態ついてたのも嫌だった。
シリウスがスネイプに理解を示すところは、想像できないがw シリウスは、「ブラック家のやつらなんて、自分以外は皆クソだ!」で 凝り固まっていたんだろう。
でもハリーが信頼をしめすシリウス、そしてルーピンに あんまり狭いダメな一面を強調しなくてもいいのにね
ダンブ(ry
前科持ちの、御世辞にも生徒から慕われていないカルカロフが校長に就任出来たダームストラングってどんな学校だったんだろうか・・・。 あれで一応名門らしいが。 ビクトールはダームストラング生だということで、変な目で見られたり差別的な扱いを受けたことがあった、みたいなことを漏らしてたけど。
ビクトールがそんなこと言ってたかな どの巻?
>>59 だって最終的にはハリーが一番完成した立派な大人にならなければいけなかったようだし。
だからどの大人もなにかしら欠点が書いてある。ダンブルドアでさえ。
だから他はイメージ下げられたんだよね。
特に父性キャラはsageられたり不幸にされたりしやすい感じ。 ルーピンも父親になったとたん… いい父はロンのパパくらいだけど、アーサーも本当は5巻で死ぬ予定だったらしい。
だから結局後味が悪いんだよね
ハリーのセクタムセンプラはなんで罰せられなかったんだっけ
なんであったか忘れたけど、たしかダンブルドアが「罰せられないことが 本当の罰ということもある。」で放置だったような気がする。 ハリーはまあすごく後悔していて、むしろ罰せられて欲しかったようだけど。
正式に罰することになれば、ドラコもハリーも退学処分になるんじゃないかな。 ハリーのセクタムの罰は、ダンブルドア預かりになったんだよね。退学には出来ないものな でも表向き無罪放免では、スネイプもさぞ怒り心頭だったろうな。
アーサー死んじゃうとロンのユーモアが無くなるから 殺すの止めたらしいね ロンって端から見たらうらやましいんだけど
ロンははたから見たら羨ましいというよりはイラつく ハーマイオニーの母性本能をくすぐったんだろうけど 他にロンの良さがわからない
まあロンはチェス勝負以外は、基本お笑い要員とおもえばそれで。
死ぬのがフレッドだったらロンのユーモアはなくならないってことか それもひどいな
フレッドならむしろ「フレッドのためにユーモアを忘れないでいこうぜ」的な?
>>62 4巻でビクトールが「ダームストラング生の僕に、ホグワーツの人たちは親切にしてくれた」ってハリーに感謝してる。
ハグリットがハリーがビクトールと親しくしていることを見咎めて「あいつはダームストラングだぞ、警戒しろ」と発言。
回転さんのお気に入りの台詞はロンの台詞らしいじゃん
勝利して歌ってるピーブスに対しての台詞
>>70 ,71
ロンの親友恋人兄弟両親は羨ましい
監督生でクィディッチ代表なのも凄いはずなんだけど
なんか扱い悪く感じちゃう不思議
>>73 フレッドが死ぬのは最後だからその頃にはロンもだいぶ大人だし
単にストーリーが続く間、トリオのお笑い担当でいてくれることが必要だったのだろう
ハリーの運の強さ+ピンチ処理能力が欲しい ハーマイオニーの頭脳まるごと+真っ直ぐな心が欲しい ロンのすげー奴らを引き寄せる能力+何もせず勝ち組になる能力が欲しい
>>78 には
特別視をされ命を狙われる苦しみ、
異端視され欝陶しがられる苦しみ、
影でしかなく劣等感を抱く苦しみ
を授けましょう
>>78 には
ハリーの視力、ハーの運動神経、ロンの赤毛を(ry
>>77 大人っつっても15歳が17歳に伸びた程度のことで・・・
>>81 でも少年時代はその二年が大きいんじゃないかな
特にトリオは何年分も苦労を乗り越えたような感じだし
書きやすさの都合かもね。 父親が途中で死んだのに、相変わらずへらへらして三枚目キャラってやりにくそう。 おったまげーとか言わせている場合じゃない。 その点フレッド死んだ後って、終盤だからロンて実質19年後まで台詞ないかも?
「おったまげー」はゆうこりん語 Blimey!は普通の間投詞で親父が死んでも言えるぞ
邦訳でロンなら仮に父が死んでもBlimey!ってのも おったまげー!になるでしょ ゆうこりんなら。
ヴォルデモートはゴーストになれないんだっけ
ゴーストになってまで追いかけてこられたら怖すぎw 普通に魂傷つけまくってるからなれないかと
ホークラックスについてちょっと分からんことがある 謎プリ284で校長が、ハリーの両親殺すまではナギニに魂入れてなかったと言ってたけど、その根拠はどこにあるの? あと俺様が魂入れた順番は日記→指輪→ロケット・カップ→髪飾り→ホグワーツ就活でいいのかな? この過程で正しいとすると、1、2回だったら外見変化セーフで5回目前後でミイラ男、 ハリー殺そうとした時点ではまだハゲにはなってなかったということ? 暇な人教えて下さい
クラウチのスリザリンOBとは思えない程公明正大だよね、息子はスリザリンの典型だけど。
ズルをするのがスリザリンの特徴ってわけでもないと思うけどな スネイプとかも規律は守りすぎるくらい守るタイプだ むしろグリフィンドールに「いたずら」と称するズルをするタイプが結構多い ハリーもプリンス教科書でいい点取るあたりとても公明正大とは言いがたい
>>89 日記とか指輪とかその手のものを手に入れる為に人を殺したのと
分霊箱にするための殺人って一致してるのかな?
必ずしも一致してないということもありえるんじゃないのかな〜
>>90 グリフィンドールOB兼スリザリン嫌いのウィーズリー家出身のパーシー(パーシーはスリザリンに嫌悪感持ってないけど)から尊敬されているぐらいだから余程清廉な人なのだと思う。
>>26 サラザール・スリザリンはスラグホーンのような人物を最も高く評価しそう。いや、推測だけどね。
スラグホーンはスリザリン寮出身の登場人物の中でも一番「食えない」よ。
朗らかにして老獪、鷹揚にして冷徹。
計算高く、かと言って正義を持たぬわけでもなく、
自己保身だけでも、義理人情だけでも動かず・・・。
シリウスには毛嫌いされそうだけどね。
2巻で暴れ柳がロンの杖を叩き折ってなかったらとおもうとおっそろしいな。 バジリスクの抜け殻を持ち帰ったロックハートを見た マグゴナガル、その他の先生の反応は見てみたいけど。
クラウチは日本のお父さんに多いタイプ 賄賂のたぐいは絶対受け取らないようなタイプで仕事上では尊敬されているが家族の事はわかっていない
96 :
無名草子さん :2011/06/14(火) 20:02:49.80
簡単にいえば 法が全て 例外は無い。
メタモルフォーゼしたエマ・ワトソンがVOGUEの表紙を飾る
http://p.tl/a3f_ ハリー・ポッターのハーマイオニーと自身はそっくりだと、
インタビューに応えている。
>>95 出世欲が強いところと冷徹さからスリザリン行きになったのかな>クラウチ。
純血思想は持っていたかどうかはわからないが成績の良し悪しでも差別主義思想は持ってそうだよね。
勉強出来ない子は将来碌な者にならん!とかね。
現実出せば警察や検察官やあと教師などにいる融通きかないタイプでしょう。 こういっちゃなんだけど現実も警察や先生の子っていじけがちというか 普通の親から普通に貰う愛情を注いで貰っていない子の、典型のような子が・・
ホグワーツの教育って微妙だよな、良くない性質を助長してる スリザリン生を選民思想の嫌われ者に育ててしまうしグリフィンドール生は単細胞の正義厨に 寧ろスリザリンに正義を説きグリフィンドールには様々な価値観を尊重することを学ばせろ
個々の得意分野だけを合理的に伸ばすんでしょう、実に西欧的な教育だと思う。
>>100 ザカリア・スミスみたいにハッフルパフにもアンチグリフィンドール生いたもんなぁ。
4巻でグリフィンドールもハッフルパフのことを内心下に見ていることが発覚したので、どっちもどっちだが。
登場人物が多すぎる、 児童向きじゃなくなってきたって意見を見かけるけど その度に子どもなめんなと思う そういう自分は4巻の最初を理解するのに 時間かかったんだけどね
ザカリア・スミスはきっと誰にでもつっかかる嫌がられるタイプ
>>104 グリフィンドール生に、公衆の面前で僻み根性の強さを指摘されてアンチグリフィンドールになったとか?
それとも好きな女の子に「グリフィンドールに好きな男の子がいるから」とか言われて
振られたとか?
>>105 レイブンクロー、ハッフルパフでも暗くて冴えないタイプの生徒はアンチグリフィンドールなんじゃね?
寮を4種類にした意味があったのかなって思う 主要キャラの寮が偏ってるから結局グリフィンドールが一番なんだって話になっちゃってるし
幅を広げてみたけど、やっぱ○vs△が精一杯ってことでしょうな。 他の二寮はにぎやかし。 ていうか三寮くらいが本当はちょうど良かったのではって思う。 三すくみって言うくらいだし。
ダドリーがホグワーツに入学したらどこの寮に入るかな?
>>106 それは言える
グリフィンドールって暗くて冴えないタイプの生徒への軽蔑がことのほか強そうだし
それを堂々と表明しそう
闇の魔術に対する防衛術の先生はどの寮だったんだろう。 ルーピンとスネイプとカローはわかるけど、後はどこだろ。 クィレルはスリザリン ロックハートはどこだろ、レイブンクローかハッフルパフ? ムーディ、アンブリッジはわからん。
ムーディはグリフィンドールに決まっているし アンブリッジはもちろんスリザリン ロックハートは・・わからん。狡猾さでスリザリンな気もするけど 過剰なほどのヒーロー願望はグリフィンドールな気も実はする。
クィレルは俺様信望者だからスリザリンぽいけど 他の寮で純血主義者がいないわけでもないだろうから ちょっとわからないな でも多分スリザリンが妥当かな。
ワームテールは何で暗黒面に落ちちゃったんだ?
クィレルは後付け設定っぽいけど防衛術教授就任前は マグル学教授だったんだよな。 スリザリン出身でマグル学教授はできるのかね?
クィレルって確かマグル学の教授やってなかったっけ? スリザリンはないと思う
クィレルわからないな マグル学でも徹底的にマグルを猿かなにかのような 劣った種みたいに教えていた先生もいたようだが(7巻時代) スリザリンじゃなきゃ・・あのおどおど感はハッフルパフが合うか
ワームテールだって可哀相。平穏な世界なら一般人ていられた。みたいな事、 時々聞くけど、自分は違うと思う。あんなに徹底的に暗黒に落ちること、なかなか出来ないよ。 普通ならあんなことなる前に耐え切れなくてすぐダンブルドアに泣きつくと思う 秘密の守り人になってポッター夫妻が死んだ時、まずここでダンブルドアに懺悔すると思う。 さらにシリウスになすりつけようとか、マグル何十人も殺して自分は助かろうとか 10数年ねずみで潜伏するとか、それでいて俺様に助け求めるとかもうこの辺りから常軌逸しているのでは
>>118 あのオドオドはヴォルデモート憑依後のものらしいし、
ハグリッド曰く勉強熱心な先生だったらしいからレイブンって可能性も
121 :
無名草子さん :2011/06/18(土) 00:25:32.34
ハリポタランド建設決定!!
どこに〜 まじでUSJにつくってほしい フレッドとジョージの店いきたい
なんならエキスポランド跡地でもいいよね。
>>119 残念だけど、組み分け帽子はその人の「素質」を見抜くだけだから入寮出来たからといって必ずしもその寮生の「特性」を発揮できるとは限らない。
「あの」ファッジだって一応グリフィンドールの卒業生だけど、結局素質は開花しなかったじゃん。
スリザリン卒業生でも、スラグホーンやクラウチは、「闇の素質」を厳格さや、上昇志向に上手に昇華して一角の人物になった。
ファッジは周囲からちやほやされ過ぎて
ワームテールは育ちが悪過ぎて(そういう描写はないけど、卑屈だし下品だし、スネイプ以上に荒んだ家庭に育ってそう)
スポイルされちゃったのかな?
>>111 性格の悪さからスリザリンか、もしくは愚鈍さでハッフルパフがどっちかだね。
ハッフルパフに入寮したら、いじめっ子として楽しい生活送りそうだが(ハッフルパフは苛められっ子タイプ多そうだし)
スリザリンに入寮したら、学年序列厳しそうなスリザリンで先輩に不遜な態度とって、上級生軍団にボコられるんじゃね?
ハリポタて強さ議論スレがないよな。強さていうのが曖昧てのもあるけど ヴォルダンの頂点2人にスネイプが続くぐらいか。ハリーて親父より優れてたんかな
ハリーは箒以外たいしたことないんじゃ あくまで愛パワーで押し通してるだけ
図太いとこがあって冷静で気転がきく 咄嗟の判断力があってピンチに強いのは大きいっしょ
親世代の小説とか出ないの?
いらねー
リリーはジェームズでロストバージンなのかな?
>>119 ジェームズ殺害前に途中で仲間に泣きついてもシリウスに裏切り者として半殺しにされた挙句アズカバンに突き出されそう・・。
グリフィンドールって裏切り者や前科者にはトコトン厳しいイメージがある。
>>93 バーノン・クラウチはスリザリン生でありながら自分の闇の部分と闘って、その反動で
潔癖過ぎる人間になったんじゃないかなぁ。
で、息子にもその生き方を強要して息子反発して家出・・・とかね。
>>133 そう言えばクラウチって、グリフィンドールOBを人材に登用したり死喰い人を容赦なく断罪したり
スリザリンOBなのに、アンチスリザリンなのかな?と思わせる節があるよね。
ホグワーツ在校時代は寮で友達を作らずに単独行動してたのかな〜とか想像しちゃう。
>>127 ジェームズも箒くらいじゃない?
成績優秀っぽい記述あったっけ?
それにヴォルさんと対峙したときは杖持ってなかったし強さも分からん・・・
>>133 バーティね
ジェームズは確か成績も良かったよ 成績優秀でスポーツマンで学校の人気者 仲間に優しく敵にはとことん容赦無いって印象 いじめに関しては闇の魔術が本気で赦せないから あんなことしちゃったんだと思う ひどいけどね
スネイプが恋敵であることが最大の原因でしょ
>>136 ジェームズはもう少し、人を見る目があったらな〜と。ピーターは相手にすべきじゃなかった。
>>134 ファッジも、グリフィンドールOBだけど、スリザリンOB・OGと交際が深かったり自分の出身寮が好きじゃなさそう。
在校時代はファッジも寮で浮いた存在だったのかな?
>>135 ルーピンが「ジェームズとシリウスはなんでも一番だった」って語ってる
日本で言う「一番」だったわけではないよね、科目によっては明らかに二人より優秀なのも居るし 英語と日本語の違いかな まあ日本で言うとオール5ってタイプの優等生だったんだろうか ルーピンはそれなりに不得意科目とかありそうなイメージ
ジェームズは首席になるほど優秀だったけど 監督生にはなれなかった 荒ぶりすぎて
ルーピンが二人は何をやらせても学校中で一番よくできたって言ってるけど・・・ ジェームズとシリウスが科目別で負けた描写あったっけ?
はっきりとは言われてないけどスラグホーンはハリーを褒めるのにリリーばかりでジェームズは無視 DADAでスネイプ以上だったとも思えないし 大体ジェームズとシリウス二人いる時点で日本的な成績のつけ方だと常にどっちかは一番ではない状態じゃない? ホグワーツは「O」以上の細かい点数がないからそれが取れてればbest!って事かと思ったんだけど
それはふくろうだよね 普通の試験なら点数はあるよ
えっあるの?公表されてるシーンを見たことないや
ハーちゃんが何かで100点以上取ってなかった? ハリーとロンは中の上くらいの成績?
あ〜あったような…でも点数を比べて一点を競ってるみたいなシーンはないよね 本人が教えてくれなきゃ他人の点はわからない ハリーとロンはイメージだと上の下くらいかな…監督生にもなるわけだしそのくらいは
中の下ぐらいなイメージだった
>>143 ジェームズはスリザリン陣営にはニコリともしないだろうからな
スネイプがトップボーイじゃないのって、 何の成績が響いたんだろうね? 薬草学や闇系の成績は突出してたんだろうに 箒に乗るのはあんまり得意そうじゃないかな
>>150 ヘッドボーイの間違いだったw
何だよトップボーイってww
単純に上には上がいたからじゃないか?
七巻のジニーがあまり魅力ないのが残念 ルーナの方がかわいかった ハリーにジニーじゃハリーがもったいないと思った もっと魅力あるように書けなかったのかな
>>153 ジニーはあれは欧米的にはいけてる女子の描き方なんだろうかと悩んだ
ふざけてぴょこぴょこ真似する描写とかロンやハーマイオニーへの口のききかたとか
日本人的にはきつかったな
しかも映画は地味子が演じるし
>>150 成績も必要だけどスポーツとか人望が大事みたいだよ
成績が一番の生徒がなるというよりも生徒会長みたいなものらしい
スポーツが出来ないとダメって事はないけどそういう所で好成績だと有利みたい まあスネイプは絶対無理だね
なるほど〜
ジニーのフラーへの態度はいかにも意地悪な小姑の嫁イビリみたいでなあ ジニーって向こうでは人気あるの?
あの程度の自己主張どうってことない。って話なら聞いたことある。 基本欧米はセックスアンドザ・シティーが受けるような肉食女子の国と思えば・・・
ハリーの女の好みは ・目立って容姿が良い ・運動神経抜群 ・皆の人気者 チョウとジニーの共通点。その上で女々しいチョウはダメで図々…じゃなくて逞しいジニーが良かったらしい
まぁチョウは病んでてウザかったしね 「セドリックは、セドリックは・・・」って
せめて謎のプリンスからはジニーのキャスティング変えてほしかった あの容姿じゃねー
163 :
無名草子さん :2011/06/23(木) 20:59:11.00
結局一番魅力的な女性は問答無用でリリーってことなんじゃない?
主人公の相手役としてはどうにもならないレベルだろう 原作のモテキャラとイメージ違いすぎる
はて 原作のジニーからしてモテキャラとしては問題あるって話じゃなかったっけ。 少なくとも日本では。
ハリーが好きなのに他の男と付き合うって意味分からん ハリーが望み薄だから諦めてっていうならわかるが、ハリーが興味持つことを期待した作戦ってw 他の男はただの小道具かよ……自分は経験ない癖してこんなアドバイスしたハーもハーだ
ある意味ハーマイオニーもおかしいよね。 超真面目でうるさ型キャラだったはずでしかもロン一筋なのに、 ジニーに対して妙にさばけているっていうか経験値豊富なキャバクラ嬢みたいに 他の男で実験して経験値上げなさいってアドバイスするって。
ここは一言 「お母さん そんな子に育てた覚えはありません!!!><」
六巻のハリーとジニーのやり取りはいいと思った ハリーが俺様を倒しに行くと分かっても泣かないで冷静に受け入れたジニーはかっこよかった ああいう強いところが好きなんだけど七巻ではいまいち美点が活かされなかったね 下巻でハリーを助けるとか死にに行くハリーに気付くとか何かしらの活躍があれば印象が違ったと思う 周りでちょこまかするだけで最後はちゃっかり英雄ハリーと結婚だと釣り合わないと思えて残念
フラーは天然だけどそんなに悪い子じゃないのに フラーの陰口言ってるジニーには好感がもてない
単身外国から来て頑張ってるのにそんな事かけらも考えてないよな むしろ馬鹿にする要素っぽい
まあ昔からイギリス人とフランス人は仲が悪いと相場が決まっているから・・・
大好きなビルがあんなフランスのちゃらちゃらした顔だけの女に!って感じじゃない? ジニーが彼氏作ったらロンが相手の男に嫌がらせしたのと同じく、兄弟間の独占欲だと思う 気に入った相手ならいいけど気に入らない相手だと文句言うって感じ
ウィーズリーおばさんも煙たがってたし ハーマイオニーもフラーは自意識過剰って文句言ってたし ジニーにも嫌われてるし、フラーには女性陣から総スカン喰らう何かがあるんでしょ トンクスならOKっぽい感じだったしビル取られるのが嫌っていうよりも 単純にフラーのことが気にくわないんだろう 非の打ち所が無い美人で学校代表になるぐらい頭が良くて 完璧すぎるのが逆にだめなんだよきっと
>>170 ジニーはパーキンソン曰く、マルフォイが文句言えないほどの
男子に人気がありすぎる美人で
ハリーが出場できない時に代わりにシーカーとして出場してチームを優勝に導いて
死喰い人相手に無傷で戦って、スラグホーンに呪いの腕を認められて
招待されるほど魔法の腕がいい
冷静に考えればスペック的には作中トップクラス
更に5巻では死喰い人と命かけて戦って、 6巻でも死喰い人襲撃の際に前線で戦って 7巻でネビルがジニー・ルーナ・ネビルの3人が DAのリーダーみたいなものだったって言ってるし グリフィンドールの剣を盗もうとして、更に最後はレストレンジと戦ってる これでハリーと釣り合わない、周りでちょこまかなら ハーマイオニーをフラーやジニー並の美人でクィディッチ得意にして デスイーター10人抜きぐらいさせないと誰も釣り合わない
178 :
無名草子さん :2011/06/24(金) 06:04:36.65
なんかジニーチートだな 最初の方が地味キャラすぎて、あんまりすごい!って印象が残りにくいのかな。 ヒロインになってから短かったし。遅咲きだったからなぁ。
なんか変じゃないかな? ジーナはネビルとパーティ言ったよね そんな高スペックなら他の上級生も誘ってきそうだけど
×ジーナ ○ジニー 朝からぼけてた
ネビルがあんまりにもかわいそうだったからじゃない? 私が断ったらきっとほかに声かけられる人もいないんだろうなーみたいな
ネビルと行かないとパーティに行けそうもなかったからって言ってたけどな
このスレ定期的にジニー叩きで盛り上がるね
ジニーは最初があれだったから劣化ハーマイオニーみたいなイメージしかないけど よく読んでみると超優秀だからな
ヒロインに魅力がないのは最後にきてきつい
ジニーがチチでハーマイオニーがブルマと思えば分かる
ハリーが誘ったパーバティとロンが一緒に行ったパドマも学年一の美女だけど 結構遅くまで行く相手決まってなかったしな、意味がわからん
>>188 あれ、違和感あったよな
ご都合主義すぎ
しばらく吟味してから決めるんじゃねw
誰もが美人だと思うけど敬遠されがちって描写?インド系だしモロに異国の人って容姿だよね でもチョウは人気なんだよな、う〜ん
パーバティなんかは近寄りがたかったのかも
そりゃ相手誘うのに出遅れたハリーとロンにあまりにもなトイレの幽霊みたいなのしか 残ってないとおはなし的に彩りがなくなるから美女が「都合よく」余ってたってことにしたんだろ
>>177 フラーとジニーの容姿が同レベルはないでしょ
フラーは元々純粋な人間でもないし異質すぎる美女って感じ、ジニーは学校で目立ってる数人のうちの一人的美女
フラーが天然で私美人だから〜って態度でもそれがあまりにも真実すぎてグウの音も出ない感じが
女性陣の不興を買うんだろうな
それこそ「この世のものとは思えない」レベルの美女なんだろう
パーバティは占い学でトレローニー信者だし変わり者っぽいから避けられてるのかもねw ジニーは11歳のガブリエルがハリーに微笑んだだけで咳払いしたり チョウがハリーを案内しようとしたら無理矢理ルーナに交代させたり あからさまな嫉妬が面白い
11歳とはいえフラーの妹だからガブリエルちゃんは超美少女のはずだ
正直ジニーのハイスペック化はハリーと釣り合わせるためのようにしか思えないのだが
ジニーが序盤地味に感じるのはこの物語が徹底してハリー目線なのも理由なんじゃないか?
それはあると思うけど、どうも描写が上手くいっていない気がする 親しくもないパーシーの優等生ぶりは目についたわけだし、 ジニーが最初からそんなに優秀ならハリーのスルーぶりが徹底しすぎてて不自然に感じる ほんとに突然ハイスペックな女になったようにしか見えないから困る
にしてもなんだかんだウィーズリー一家は総じて高スペックだな
ロン以外
ジニー好きだけど読んでて高スペックとは思えないのが問題 設定や今までの経歴だけあげつらえれば高スペックかもしれないけど 七巻でたいした活躍がないから結局地味な印象に戻って地味なままハリーと結婚した ハリー視点のせいでジニーが学校でDAリーダーしてるとこが事実だけ数行書かれ、実際の活躍の場面を描かれてない ベラトリックスと戦ったのも一瞬の描写ですぐにモリーに助けられて退場した 同じホグワーツ残り組のネビルは分霊箱を壊せたんだからジニーも終盤一度は大きな活躍をしてほしかった そしたらヒロインとしてもっと良く映ったんじゃないかな
ジニーはハリーとくっつく役ではあるけどキャラとしての重要性はネビル以下って事かな 読んでる側の思い入れとしてもそうだし…
ハリーは親からあれこれ鬱陶しいことされてないから めんどくさい子に慣れてないんじゃない? すぐ泣くとかお節介とか受け付けなさそう ジニーのモテ娘描写と ハーマイオニーの矛盾したアドバイスさえなければなぁ… 逆にロンは面倒臭いの大丈夫そう もともとストライクゾーン広そうだし
ジニーは本人の実力?にキャラ設定や物語での位置が合ってないから 違和感を感じるんだよね ハリーに合わせるために必死に引き上げてるのが丸見えで、結果残念な印象になってしまった 無理せずジニーを等身大に描いたらリアルに映画のあの子のような感じだと思う
自分はジニーがハリーの恋人になる構想自体は最初からあったんじゃないかと思ってる 全然気にも留めていなかった女の子の魅力に気づく!であっと言わせようとして 読者にも最初は平凡な女の子に見えるように書きすぎてしまって失敗した感じ
>>187 おおそれ分かりやすいな
男関係は逆だがなww
ハリーに秘密の部屋の時点で「こいつは磨けば光タイプだな」ぐらい 言わせておけば良かったんだよ
確か最終章は書いてあって金庫に入れてるって言ってたよな? 作者何巻あたりから言ってたっけ?
>>210 1990年頃には最終章だけ書き上げてたみたいだね
変更があったから書き直してるけど
王道であるはずの醜いアヒルの子がじつは白鳥でした設定を こうも納得できない子になってしまったジニーって・・・ まあなにがいけないって多少フラーに意地悪でもいいのよ いきなり無理無理高スペックに豹変でもいいのよ。 でも結局あちこちの男をつまみ食いして、それを悪びれてないってこの一点が だめなんだろうね・・・もう他の男といろいろあっても台詞ってもの選ばないとね
結局お前らリリーみたいなヒロインが理想なんだろ?
ルーナ一択に決まってんだろ
作者によるとリリーってジニーに似てるらしいぜ… 描写が少なかったのが幸いしたな
>>214 I know someone who's worse than Umbridge
アンブリッジ以下の人間を知っている
She's driving me mad
いらいらする、どうにかなりそう
a cow
雌牛
Phlegm
粘液、粘着質
とか結構悪口言ってる
>>218 ジニー最低だな
つかジニーがフラーを罵るって誰得?
不死鳥のハリーの厨二病状態と似てるかもってことで
強い絆をみせたっていう設定なのか
Phlegmは渾名にして影でそう呼んでたんだよな マジでいじめっ子のレベル
双子とロンの妹だから言葉の選択は悪くなりがちかもね
雌牛って乳のサイズについてか?
つかイギリス人は日本人より平均口が悪いようです
胸がでかければ雌牛って言うだろね 粘着質って喋り方か 色っぽくふりまかれたフェロモンがそう言わせるのか まあ想像つくけど感じよくないよね
フラーはフラーで態度に問題があるから仕方がない 元々イギリスとフランスの間には深い深い溝があるのだし
>>225 正直それを本編で再現されても…
ジニーの印象も悪くなるしさ
>>225 ジニー以外の女性陣からももうちょっと
「あの人(フラー)はやばい」という空気を出してればよかったかもね
>>217 リリーはむしろ悪口とかは嫌がりそうなイメージだが
似てるってのは勇敢とかそういう意味でのことじゃなくて?
モリーがフラーを嫌ってるのに ジニーが間にはいったら株があがったのにね
>>227 いやハーマイオニーも結構ひどかったw
6巻読みなおしてみると面白いよ
単にジニーが気に食わないだけの人がいる気がしなくもないんだがw
ハーマイオニーもフラーのこと本当に自意識過剰って言ってたし ハリーが事実を指摘しただけでジニーと一緒に怒ってたしなw ウィーズリーおばさんは大人なのか直接には悪口は言わなかったけど やっぱり気に入ってない感じの雰囲気だったね
むしろジニーを好きな人のが少ないだろう
好きでも嫌いでもなくどうでもいい、が多いんじゃないか
まああまり好きじゃないね ただ、フラーは女子生徒には総スカン男子生徒めろめろって設定だし。
>>230 6巻すっぽり抜けてるなぁ
読み直してみる
ウィーズリーおばさんは4巻で ハリーとハーマイオニーが出来てるっていう週刊魔女の記事を読んで ハーマイオニーに対して冷たくなってたのに ロンとハーマイオニーがくっつくのは文句言わないってのが気になってる ハリーのこと息子同然って言ってたけど やっぱりハリーをアイドルみたいな目で見てて 女とくっつくのが許せなかったんだろうかw
だから台詞の雰囲気をさ、「わたくしはぁ〜でぇすのよ」 じゃなくて 「いや〜ん あたしったらぁ こまっちゃう〜〜ん 」 くらいぶりっ子できもい言葉遣いにすれば、読者もジニーと同じ気持ちになれたかもねw
>>237 それは悪意がこもった捏造記事のままのハーマイオニーか
実際のハーマイオニーかの違いでしょ
冷たくなったのだって誤解がとけるまでの一瞬だったし
>>228 わからん、そういう細かいとこまでフォローする発言ではなかったと思う
知り合いで家にも泊まりに来てるのに ハーマイオニーが二股かけて愛の妙薬を調合したと信じるほど馬鹿なのか?
>>228 ルーナが「教室でからかわれてたらジニーが辞めさせてくれた」
って言ってたし、スネイプのいじめ止めてたリリーと似てないこともないんじゃね
リリーの方がもっとまじめな感じはするけど
>>241 ギルデロイ・ロックハートを信じた女性だぞ
というかモリーはミーハーだったよね
リリーもジニーも描写のわりに重要なところでメインに押し出されたキャラだから どういうキャラなのか掴みきれないでしょ
>>242 そうそう、ジニーとルーナが親友だというのはスネイプと親友だったリリーを彷彿させたいのかなと思う
いまいち印象薄いけど…
ルーナと心の交流があるようなシーンをもっと描いてればジニーももっと評判良かったかも
ハリー目線だからどしてもな
ジェームズも1巻からずっとお父さんにそっくり、クィディッチがうまい、首席、なんでもできた と言われ続けどんなに優秀で優しく好かれていた人だったんだろうと思ってたら 実は才能を鼻に掛けたただのいじめっ子だったしな
教授陣の背景がもっと読みたかった 意図して書かなかったみたいだけど家族構成くらい知りたかったな
>>238 原作はただのフランス語訛りだし
今のままの翻訳でも十分元よりフラーのイメージ下げることに成功してるぞ
フランス語なまりってキザっちく聞こえるんじゃね
>>247 これだけ見たら似たもの親子だと思う
ハリーも別に優しくも好かれてもいないし、生まれを鼻にかけてて傲慢っぽい時もあったし
そういえば、ちょっとググってみたらシリウスがクィディッチの選手だって言ってる人がいたんだけど、違うよね?
シリウスがクィディッチの選手だったって描写は一度も無いね ただ個人的にはやってたんじゃないかなって思ってる ルーピンがジェームズとシリウスは何をやらせても一番で みんなが最高にかっこいいと思ってたって言ってたし あの世界じゃクィディッチ選手というのはステータスだしね JKRがインタビューでジェームズはチェイサーって答えてるから ジェームズを差し置いてシーカーになるのはシリウスしかいない気がする もしくはジェームズと一緒にチェイサーやってたか 大体、ハリーはジェームズにそっくり、お父さんと一緒で飛ぶのがうまいと言って 回想でジェームズがスニッチで遊んでいる所見せておいて ジェームズがチェイサーってどういうことなんだよ
きっとシリウスはやってないよ やってたらはなしにでるだろ 何度もクィディッチ選手確認するような場面あるんだから。
>>242 >>244 男性遍歴で言えばリリーはジニーみたいに何人もの男と付き合ったみたいなイメージは
ないんだがどうなんだろう
そう言えばジニーは男子からモテモテだっていう描写があったけど、リリーには ないよね 単に親世代の描写が少ないだけかもしれないけど、実際モテてたのかな
自分が一番気になったのなぜジェームズをリリーが好きになったかが 割愛されてしまったこと あれだけ嫌ってたリリーが何故気持ちをかえたかは 何かがあっただろうに、ハリーじゃなくてももやもやする 何故、あんなにジェームズを酷い男に描いたかといえば、回転さんは結局 スネイプがかっこよく描き彼の行動に正当性があれば主人公の両親なんて どうでもよかったからだと思う
シリウスがジェームズの高慢なところが少し治ってから リリーと付き合い始めたって言ってたじゃん 成績優秀、クィディッチのヒーロー、学校の人気者。 性格だけが問題で、それを除けば十分魅力的だった 欠点が改善されたから付き合い始めた みんな最高にかっこいいと思ってたって言ってたし 性格治ってない状態でもリリー以外にはモテてたんじゃないかおそらく
まあジェームズは元々モテない方がおかしいからね リリーの描写も本気で大嫌い、口も聞きたくないというよりは、 多少気になってるからこそ許せないって感じだし
なんか性格悪いって書くと変じゃない? 少なくとも先生や獅子寮生には嫌われてないんだし 友達は大切にしてると思う それくらいしかフォローできないけど
じゃあ根性が悪い?
スネイプへのやり過ぎは多少のやんちゃさではなく リリーと親しいことへの嫉妬もあっただろうが あんなことができる人間はどっか歪んでると思う 自信過剰で傲慢な性格
リリーはジェームズの性格が直ったから付き合ったけど、 ジェームズはリリーの前ですごくいい人ぶるようにしていただけってどっかで読んだ。 シリウスかルーピンのセリフだと思うけど ハリーの先生を敬わない態度(言ってしまえば傲慢)なところとか、校則オール無視な不良って部分は全部ジェームズからの遺伝だし
スネイプに対してはジェームズの中の最もどす黒い部分が全面に出てきた リリーの前ではジェームズの中の最もきれいな部分が出てくる。と思うしかないよね。 シリウスやルーピンは、ジェームズが良い人ぶる。なんて描写は無かったと思うよ 彼らはもう崇拝者の域だからね。特にシリウスは危ないくらいだしルーピンさえ パトロン?というか一時期経済的にご厄介になってたような。 ただルーピンは本来リリーのことひそかに好きだった設定を前に出そうかどうしようか 作家は悩んだみたいなこと、自分は読んだ気がする。
>>262 >ジェームズはリリーの前ですごくいい人ぶるようにしていただけ
いや違う、5巻の下の話だけど、ジェームズが少し高慢ちきな所が治ったのは事実
リリーがジェームズに指摘してたのは、スニッチを見せびらかす、
髪をくしゃくしゃにしてかっこよくみせる、廊下で誰彼なく呪いをかける所
シリウスとルーピンは、高慢な所が治って、呪いをかけなくなったって言ってる
ハリーがスネイプに対しても治ったか聞くと、スネイプは特別だったと答えただけ
なので廊下で無差別テロする超絶DQNっぷりは改善されてる
>>262 他の先生の報告では控えめで好感が持ててかなり素質がある
個人的には人を惹きつける子だと思う byダンブルドア
スネイプ以外にはいい子です
控えめ? それは間違いなく猫かぶっている分根性どす黒いなw
スネイプ以外にはいい子だけどスニッチはみせびらかすんだ
>>265 はハリーのことだろ?
スネイプに対しても、初対面で睨まれたり、授業で目の敵にされたらそりゃ態度悪くなるよ
すまん控えめはハリーか
でもハリーが、自分が認めない大人に対して傲慢な態度をとるのはやっぱジェームズの血だよね スネイプは特殊かもしれないけど、ナルシッサ然りスクリムジョール然り。
スネイプに対するハリーの態度は基本おかしくないよ。 たださ 一巻とか二巻とか三巻とか五巻とか 命助けてもらったり勘違いだったりいろいろ八つ当たりしていたりしたこと このあたりは大人対して教師に対して騎士団員の先輩に対して 一度子供としても生徒としても恩人としてもその都度謝っておこうか。 それが出来ないからやっぱジェームズの血だと・・・(ry
スクリムジョールはダンブルドアと意見が食い違っていることを新聞で読んでいたせいで 最初のイメージが悪かった上に、ハリーと直接最初に会ったときに アンブリッジを更迭してないこと話しちゃったからな 更に去年まではハリーを精神異常者として扱ってヴォルデモートの存在隠そうとしてたのに 隠せなかった途端、希望の象徴とか言って擦り寄って来たらそら怒るわな まあけどそれはスクリムジョールのせいじゃないし、話の内容も理解できるものだったから ハリーの態度はそれでも行き過ぎだったな、特にダンブルドアの葬式の時の 何の用ですか?連打はワロタ
274 :
無名草子さん :2011/06/28(火) 19:30:16.50
>>257 成績優秀でクィディッチのヒーローでもある人気ものに惹かれるとか、リリーも
しょせん普通の人たちと同じようにミーハーな部分があったってこと?
自分から好きになるのと、相手から好きって言われて好きになるのは ハードルの高さが全然違うからなぁ クラスのかわいい子にしか眼がいってなかったけど 突然、今までまったく意識してなかった普通の顔の女の子に告白されたら この子と付き合ってもいいかなって思っちゃうだろ、自分から告白しようとは思わなくても ジェームズが好意を表現してるのはポイント高いよ
ジェームズの傲慢さを嫌悪していた時点でポイント高くないと思う
ふとした拍子にくっつく下地はあったってことだよ 周りの友達がみんな彼氏を作り始めて急に彼氏が欲しくなったりして たまたま傲慢なのが治ったジェームズがいたらくっついてもおかしくない 恋愛なんてそんなもんだ
つまんねーきっかけだな
高校の頃とか彼女いる?とか聞かれて 特に欲しくも無いのにすっごい焦って彼女作りたくなるよな
そんな焦りでつきあいだしたことにされるのか
リリーはスネイプとのロマンスの可能性もあったって聞いてから見る目が変わったな
前に例のあの人が強力だったときも同じだったわ。 あっちでもこっちも、そこいらじゅうで駆け落ちして(6巻) モリー曰く、ジェームズとリリーが付き合いだした当時は 明日にも死んでしまうかもしれないと焦ってカップル続発したとのこと
やっぱ焦りか それで納得
ちなみにこのセリフの後ジニーが「パパとママも含めてね」と言ってる通り 実はウィーズリー夫妻もヴォルに焦って組 アーサーもモリーも純血だから自分からケンカ売らない限り安全だったのにねw ヴォルデモートはネビルが暴れても勇敢って言葉で済ませて デスイーターに勧誘するぐらい純血に甘いし
リリーはジェームズが好きになって付き合ったわけじゃなく、単純に明日への 危機感から付き合い始めたのかよ・・・
なんかがっかりだな でもそのほうが納得いく
そんなこと言ったら前から相思相愛だったとは言え ロンとハーマイオニーも戦争でくっついてないか? now or neverってことは戦争なければキスしなかっただろうし
吊り橋効果でくっつくのはハリポタに限らずいろいろあるしなぁ
>>277 >>282 でもきっかけはどうであれ、一応結婚までいったってことは、ジェームズのこと
好きにはなったってことじゃね?
それともただ単に、みんな、特に女の子たちに人気のジェームズと結婚してドヤ顔
したかったんだろうかw
好きじゃないなら子供産むところまでいかないだろ。常識的に考えて
好き嫌い依然に闇の魔術に対する姿勢が問題じゃないの? 闇の魔術使ったら魔法使いとして終わってるって位の感じがほしかったな 子世代はなんとなくその辺がぬるいな〜って思う リリーはそこら辺一番厳しいと思う ナルシスト・傲慢は直せば許してあげるけど 穢れた血発言は許してあげなかった
>>284 ヴォルにケンカ売りたくない人は騎士団にかかわらないけどね
>>292 ウィーズリー夫妻が騎士団に関わったのは2回目からで
初代の騎士団には参加していない
>>291 入学前に、マグル生まれは他と何か違うの?って聞かれて「何も違わないよ」って答えてくれた人が
自分のことを穢れた血と呼んだってのは相当ショックだったと思う。
リリーの手紙って作中で登場しなかったっけ?
>>294 ロンがハーマイオニーにもしそんなこと言ったらと思うと……確かに許せんな
ハーマイオニーがマルフォイやクリーチャーに穢れた血って言われた時 ロンはいつも自分のことのように怒って庇おうとするよね それとジェームズがスネイプに言われたリリーを庇おうとしたシーンが被る ロンもジェームズも一生その言葉言うなんてありえない それはきっと本心からそう思ってないからだと思う スネイプだってそう思ってるはず(好きだから)なのに、なんで言ってしまったのかいまだ分からない うっかり言ってしまったといっても、やっぱり心のどこかで穢れた血を意識してたからなんじゃないの?って思ってしまうよ
299 :
無名草子さん :2011/06/29(水) 23:56:28.60
>>298 リリーは「あなたなんかにかばわれたくない」って感じだったけどな
>>298 あのときスネイプはもうヴォルデモートの陣営に入る→かっこいい→リリーとゴールイン!みたいな思考回路だしな
ローリングがインタビューで言ってた。
やっぱりスリザリンの悪友たちに毒されていたんだと思うよ。精神的に。
リリーにマグル生まれでも何も違わないって言ったのって本心だったんだろうか 当時は本気でそう思ってて、後から変わっていったのかな スネイプは入学した時点で既に上級生よりも多くの闇の魔術を知ってたんだし 最初からそっちよりで、リリーが好きだから嘘ついた可能性もあるよね
>スネイプは入学した時点で既に上級生よりも多くの闇の魔術を知ってたんだし えっ
穢れた血発言は宙づりになってるのを見られた屈辱感とかばってくれたことへの照れ隠しで思わず口ばしったとか。 好きな子に向かって言うつもりもないこと言っちゃったみたいな感じで。 いっつも思うんだけどスネイプの遺体って誰が運んだんだろう… スラグホーンとマクゴナガルとかにも迎えにいってあげてほしい一応教え子だし でも11歳から知ってる教え子が勘違いの末殺されて血まみれで目見開いたままで倒れてるのを見るのはつらいか デスイーターとして死んだなら特に何も思わないのかもしれないけど…
まあ 騎士団としての面目はたもてないかもね・・・
スネイプはマグル生まれを穢れた血と侮蔑してたと思うよ じゃなきゃマグル生まれを侮蔑して排斥するヴォルデモートの陣営につかないでしょ まさかヴォルデモートがマグル生まれを侮蔑排斥する思想を知らないわけがないだろうし でもそれで何で闇の陣営に行く→リリーに好かれるという思考回路になったのかがわからない スネイプ自身もリリー以外のことは穢れた血って侮蔑してたらしいけどとにかくリリーだけは特別だったのかな 「マグル生まれだけどリリーだけは穢れてなくて闇の陣営の思想も理解してくれてる」と勘違いしてたとか?
>>304 ハリー達が運んだんじゃ
でも、最初は放置だからカワイソス
>>306 自分は、>リリーだけは って感じだと思うな
マグルは嫌ってるけどリリーは好きっていう
スネイプは、確か、リリーを好きになってから魔女だと気付いたんだよね?
マグルじゃなくて嬉しかった、みたいな印象を受けたような
多分子供の時のスネイプは家にいるのが嫌で公園まで一人で行ったりしてたんじゃないかな そこで遊んでるリリーとペチュニアを見てて あの女の子も不思議なことができる…魔女なのかな…って思ってずっと見てるうちに好きなったと思った。 スネイプのマグル嫌いってきっと父親から始まってるよね
ジェームズと同じ方向で頑張っても無理だから あえて真逆の道に突っ込んだのかな? まぁでもスネイプは半純血を誇りにしてたくらいだし やっぱり穢れた血を差別してたのかな それにしてもマグル生まれって悲惨だよね マグル界でも魔法界でも浮いちゃう可能性大
どうかな ああ見えて汚れた血発言はあれっきりだったと聞いているし。 フィニアスが汚れた血の娘とハーを呼んだとき、注意したくらいもう呼んでいない。 どっちかいえば学者肌といえば聞こえは良いけど、闇の魔法ヲタクで 思想そのものはどっちでも良かったのではとは思う。
ああでもやっぱり半純血を誇りにしていたから マグルは嫌いだったろうね。 ペチュニアなんて本当に馬鹿にしてそうだ。 でもどの魔法使いもそうだけどマグル生まれの魔法使いは 差別しなくてもマグルそのものには差別意識もってそうじゃないの?
ヴォルの陣営にいる時まではマグル生まれを差別してたけど ヴォルから心が離れ、リリーが死んだ後はマグル生まれを差別しなくなったんじゃないかな? あとマグル生まれは別に悲惨じゃないと思う ほとんどの魔法使いはマグル生まれを差別しないし一部の人だけだから
別にスネイプはマグル生まれを差別していたわけじゃないけど、
やっぱり周りの影響が強かったんじゃないの?
スネイプが入学したときってルシウスが監督生だし、やっぱり闇の陣営=かっこいいっていう風潮とか、
日常的に穢れた血って言葉を使う風潮だったりとかがスリザリンにあったと思う。ハリーたち世代より濃く。
いつも日常的に聞いてる言葉だし、恥ずかしさでついカッとなって言ってしまった、って感じじゃないかな
それと
>>301 が言っているスネイプが入学時から上級生より多くの・・・って描写どこにあったっけ?
スマン、まったく思い出せないから教えてくれ。
たしかシリウスが言ってた様な。 入学時から上級生よりも多くの闇魔法を知っていた。
炎のゴブレットあたりで言ってた気がする
スネイプはリリーにスリザリンに入ればいいって言ってたし 入学前から腐っておりました
>>316 それはまた極端な見方だな
グリフィンを薦めれば正義なのか?
スリザリンにも魅力はあるだろう
魅力は闇の魔術と純血主義ぐらいしかないな けど闇の魔術に惹かれてスリザリン入りたくなりそうだわ、もし俺が魔法使いだったら 次点レイブンクロー
一応スリザリンはハリー達が入るまでは6年連続優勝だったんだぜ まあスネイプの身内びいき他寮減点があるから怪しいもんだが
スリザリン・・・身内意識が強く結束力は格段にある。と帽子は言ってたような。 ハリーもスリザリンに入れば生涯の友を得るとかなんとか。 あれドラコのことだったのかなあ ロンになっちゃったけど。 あまりそういう良い面でなかったね。かろうじてマルフォイ家族とかかな。 余談だが蛇も怖そうで一夫一妻制で子蛇を夫婦で大事にするそうな。
マルフォイは汽車の中でハリーが申し出を断るまでは好意的だったしね、最初らへん ロンと乗り合わせなかったらハリーとドラコが親友になってた可能性もあるのかなw ドラコはクラッブのこと友達と思ってたっぽいけど クラッブはルシウスが失脚した途端、7巻でドラコに Who cares what you think? I don't take your orders no more, Draco. You an' your dad are finished. (お前の考えなど誰が気にする、お前の命令はもう受けないぞドラコ、 お前も、お前の父親もオワコンや!) って言ってるんだよね。 だからスリザリンに入ればまことの友を得るっていうのは人によるんだろうね
322 :
無名草子さん :2011/07/02(土) 11:21:36.96
子供世代を主役のした未来編や例のあの人及び親世代を主役にした過去編制作希望 出来れば4巻以降セドリック・シリウス・スネイプ・フレッド・アラスター・ルービン・トンクス等が生存状態で書き直し希望
324 :
無名草子さん :2011/07/02(土) 18:33:41.97
リリーはジェームズと付き合うまでは誰かと付き合ってたりしたのかな? そもそもリリーはジェームズ以外にもモテてたの?
スネイプにモテてた
スラグホーンもお気に入りだった
スラグホーン「あの子に会った者は、誰だって好きにならずにはいられない」
確かルーピンも惚れてたって設定があったような 父ちゃんと比べて母ちゃんは最後まで持ち上げられまくりだったね
>>322 そんなに生きてたらほとんど変わっちゃうじゃねーかw
てか生存希望するほど好きなのに名前間違えるなよ
アラスタてもしかしてムーディのことなんだろうか。 ていうかダンブルドアは死んでよいのかw
>>330 もしかしなくてもアラスター・ムーディだと思うんだけど…
ダンブルドア可哀相w
332 :
無名草子さん :2011/07/04(月) 08:19:33.47
/ 丶
/ ヽ
i _,,_ル,,rョュ 、 i
| ィ == ,==ミ |r,.
_| "''"~ ハ ハ .i;{
} ; /// / " ' V//|j ねんがんのニワトコの杖をてにいれたぞ!
λヽ トェェェェェイ |
`"i \ェェェ/ j
i、  ̄ .ノ
`''‐ . r´
/ 、 |_______
/l l /|ニワトコの杖.l
/ l l__ / |___________|
,/ L___[]っ ./ /
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 <7.15(金) 全国ロードショー>
ヴォルデモートAA保管庫
http://wikiwiki.jp/voldemort-aa/
マッドアイ・ムーディの吹き替えの小林修さんが亡くなられたようだ ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします だがスレチだ 油断大敵!
335 :
無名草子さん :2011/07/05(火) 04:39:16.97
自分が想像した未来編 ジェームス・シリウスの設定 寮…グリフォンドール 杖…暴れ柳に芯はウィザウィングスの尻尾 得意科目…変身学・マグル学は弟&妹より得意[ 闇の魔法の防衛術&クィディッチは三兄妹そろって学年一番設定』 苦手…魔法薬&占い(但し作る薬がもの凄く必要な時はアルバスの指示に精確に実行する人)
> 闇の魔法の防衛術&クィディッチは三兄妹そろって学年一番設定 つまんねー
>>335 グリフォンドール…
そういうのチラ裏でいいよ
>杖…暴れ柳 これは面白くね? 馴らすのに苦労しそうw
339 :
無名草子さん :2011/07/05(火) 11:31:26.09
19年後のニコトワの杖の所有者がりりー・ルーナになっている設定(5歳の時ハリーから杖を奪った事があり其れで所有権が移行) 普段はサンサジの杖を愛用(ハリーがドラゴから奪った杖・返還しようとしたが拒否された為ハリーの家にある設定)
寒いから他所でやってくれませんか
>19年後のニコトワの杖 ????
ハリーに人間的魅力が欠けてるのに一番設定とかなんか嫌な感じ
>>339 ×ニコトワ
○ニワトコ
×サンサジ
○サンザシ
りりーには目をつぶってやろう
346 :
無名草子さん :2011/07/06(水) 01:02:07.41
ハリー・ポッターのキャラの死亡率はガンダムクラスでOK
炎のゴブレットでハリーが呼び寄せ呪文使うけど 呼び寄せ呪文で卵を呼び寄せることはできないんだったっけ
>>346 あーイデオンクラスでないなら可愛いもんだよねw
でもガンダムだとすれば19年後に死亡者がふたたび増え続けて・・・
スネイプはなぜか生き返り、今度は自分が魔法界のためにとヴォル様同様になろうと・・・
やだ結構当てはめられてる
ロンの家族がみんなアーサー王伝説から名前とられてるのは知ってたけど ロナルド、ジニー、モリーは誰がモチーフ??っておもてたら ロン =ロンゴミニアド→意思を持った槍 ジニー=ジネブラ(グウィネヴィアの愛称)→アーサーの王妃 モリー=おそらくモルガナ→アーサーの従姉で不倫相手 おい、かんなカオスだなウィーズリー家
350 :
無名草子さん :2011/07/07(木) 07:21:19.77
>>348 万が一19年後例のあの人が復活するなら一番理想の方法はリリーをマスターにしてキャスターのサーバントとして蘇る設定
日本人作家と共著でタイトルは『リリー・ポッターと聖杯戦争』
例のあの人の宝具は分霊箱…七回は死んでも生き返られる 死喰い人…生者・死者問わず直ぐに死喰い人を召喚する事が出来る
ブランカーマ…今まで集めたお宝を保存してる部屋、使用時はパラレルワールドの少し先の未来から道具を召喚するから、その道具の現存が使用条件(この能力はマスターがリリーじゃないと発動しない)
いい加減に不快だな 自分のblogでやれよ
>>350 もういいってお前
そんな糞みたいな妄想いちいち書き込むなよ
>>349 ロン槍wwせめて人だったらww
IDウィーズリーっぽいので記念カキコ
ID出てんの?(;゚ロ゚)見えないんだけど
356 :
無名草子さん :2011/07/10(日) 11:54:41.98
岡田斗司夫は子供のころから軍歌が好きだったというから、歌詞から入る人なの かもしれない。でも、個人的には「外人の歌う曲」であっても心に響く、というか 「いい」と思えるのだけど。俺、歌詞カードとかあまり読まないしなあ。日本人だ からといって日本語しか理解できないわけではないのだし。そういえば、岡田斗司 夫は『スター・ウォーズ』の『インペリアル・マーチ』に歌詞をつけたことでも知 られるけど、あの曲は心に響いたのだろうか。作ったのは外人(ジョン・ウィリア ムズ)ですが。
さんざん語られてるかもしれんが、何で次男のファーストネームをセブルスにしなかったの? 長男の名前に関してはまあいくら糞野郎でも実の父親だからと理解もできるが、 ダンブルドアなんてそんな敬愛を示すべき人物ではないだろうに 最後まで報われんなあスネイプ
ハリーが「セブルス!」とか呼ぶのも微妙だろw 疑いが晴れたとはいえ、ダンブルの方がスネイプより好きだろうし
死の秘宝読み返してわかんなくなったんだけど リリーの守りってどこまで効力あるんだろう 家を一歩出たら効力ないってわけじゃなくて プリペット通り周辺でもハリーがあそこを夏の帰省先にしている限り ヴォルの息のかかった人間から守られるってことなのかな 吸魂鬼が襲ってきたのはヴォルの意向じゃないからってことなのかな それにしても隠れ穴への移動大作戦はヘタすぎな気がする 誰一人、ダーズリー家から一歩出たところにボートキーを設定するとか 思いつかなかったんだろうか
7月15日公開の後編に合わせて復習として原作の第24章から読んでいるんだけど、 グリンゴッツのレストレンジ家の金庫にあった金のカップって、ハリーはいつからそれが分霊箱って気付いてたんだっけ? 本当は死の秘宝の頭から読み返したいところだが、後編公開まで時間がないんで誰か分かる人、教えて欲しい。 ちなみに映画前編は見たけど「グリンゴッツにある!」なんてシーンもあったかなかったかうろ覚え。 あと多分記憶が混雑してるんだと思うが、 1巻でハリーがはじめてグリンゴッツに来た時にハグリッドが云々で分霊箱の伏し線が張られてなかったっけ? 7巻内でそれに気付くシーンがあったと思うんだがどこら辺かわからないかな?
>>359 ヴォルが仕向けたわけじゃなくて、ディメンターはヴォル側についてアズカバンを離れたから、
そこらじゅうにたくさんいる。それでハリー&ダドリーに出くわしただけの話。
大前提として魔法省は敵の手中にある。
5巻でダンブルドアが魔法省の戦いのあとポートキーを作った時からもわかるように、無許可のポートキー作成は禁じられており、作ったらバレる。
また、煙突飛行ネットワークも魔法省の監視下にあるので、魔法省に伝わった情報はヴォルに伝わると考えた騎士団は、原始的な方法で移動を試みた。
偽の情報を相手に流せたので作戦は成功していたはずだったが、スネイプが自身の信頼を保つために、正しい情報をヴォルに与えた。
リリーの護りはだいたいあってるはず
>>360 トリオが剣を持っていた→ベラは本物を金庫に隠している(と思っている、実際はレプリカ)
また金庫にはヴォルに頼まれて隠しているカップがあり、ハーマイオニーを拷問して、盗みに入ってカップも盗ったはずだと問い詰めた
えらくベラがあわてていたので、金庫にカップがあるとわかる
ハリーは謎プリでカップが分霊箱だと知っている(ヘプジバ・スミスの件)
あと一巻にそんな伏線はない。あの時点では分霊箱はあそこにないはず。
一巻で言われているのは、ものを保管するならあそこが一番だ、くらい
5巻読み直せばわかるだろ。 ダンブルドアが法廷で吸魂鬼は命令を受けてそこに居たって言ってる 偶然出くわしたわけではない
>>361 煙突飛行は魔法省の監視下だけど
ボートキーはダーズリー家におけるボートキー設置が禁止されただけで
ボートキーも監視下という話があったんだったっけ?
>>363 禁止されてる→使わないってことは
禁止されてる→使わないように監視されてる→使えない
って考えるのが普通じゃね?
いや、だから一歩外に出たら使えるんじゃないかっていう話 名目とはいえ、守るための禁止なわけだし
>>360 グリップフックと話してるシーンだね
ヴォルは小さい頃は財産無かったからグリンゴッツに関係なかったけど、
ダイアゴン横丁に行った際にグリンゴッツ外から見たかもしれない。
グリンゴッツの金庫の鍵を持つことを魔法社会に属する象徴とみなしていた、
鍵を持つ人間を羨ましく思っていたと思う。
それに何かを安全にしまうならグリンゴッツはホグワーツ以外では
世界中で一番とハグリッドが言っていた。
と推測するシーンがある。1巻のこと思い出してるけど分霊箱の伏線ではないね。
一歩外に出たらってマグル世界だったらどこも監視されているし。 魔法の使った道筋ってポートキー含めてわかるのでは? ネットサーフィンしていくら後で削除しても観る人が見たらわかるように。
>>365 だからそもそも無許可でポートキー作るのは違法なんだってば
>>363 三箇所とも間違ってるってことは素で間違ってるのかな?
ポートキー(PORTKEY)だよ
>>369 俺も最初そう思ったけど打ってみたら
グーグルIME使ってるとポートキーって打ってスペース押すとボートキーになる
映画公開に向けて特別番組みたいなのないのかな? 炎のゴブレットやアズカバン囚人、謎のプリンスの放送以外で
先週の世界不思議発見が、ハリポタ絡みでのイギリスの不思議特集だったよ
>>373 おお!そうか、なら色んな番組チェックしとかないとな
375 :
無名草子さん :2011/07/11(月) 23:22:51.40
376 :
無名草子さん :2011/07/11(月) 23:49:50.03
賢者の石でのラスボスであるクィレルは印象深くて今もハリポタと言われれば初めにクィレルを思い出してしまうよ 一般的にはもう空気な扱いかもしれんが好きなキャラだ
死の秘宝のCMを見る度にハリポタと共に十年間を振り返る俺がいる
なんか凄く切ない気持ちになってきた
ハリポタは関連スレ多いなw ここまで住み分けしなきゃいけない理由があるのか?ww
10年か、どうか長いようで短かったな 時間にはゆっくりと流れてほしいよ これから先も楽しく穏やかな10年が良いな あっという間に10年が過ぎるのは嫌だから時間にはゆっくりと流れてほしいな そう、ゆっくりと・・・・ まあ何が言いたいかと言えばハリポタは最高な作品だってことだよ
>>381 泣けてくるじゃないですか…。
本当に最高の作品です。
人生の一部です。
人生の半分以上は大好きで共にあった作品なのに まだ新鮮なキラメキを感じる作品だ 最近にであってドキドキするような楽しさ そして長い間に好きなだけあって親しみもある 不思議だな
>>368 無許可でポートキーを作るのが禁止っていうのはどこで出た話?
炎のゴブレットでクラウチジュニアが設定したようにポートキーの設置監督を魔法省がしているという
話はないし、
今回はハリーを守るためにあの家における姿あらわしやポートキーの設置が禁止されただけじゃないのか
そもそもあの大人数で移動してきた時点で間違いなく目立ってるわけだけど
385 :
無名草子さん :2011/07/12(火) 16:46:01.05
マルフォイ家が好きだー。ドラコ愛されてるよね。
>>384 神秘部の戦い終わってダンブルドアがハリーをホグワーツに戻すためにポートキーを作ったら
大臣が「私の目の前でそのようなことを・・!」みたいなこと言いかけてなかったっけ?
あなたにはそのポートキーを作る権限はない、魔法大臣の真ん前でそんなことを・・・ って言ってたね
クラウチは権限があったのか
クラウチは魔法省のお偉いさんだぜ? 時期魔法省大臣候補だったんだぜ?
どっちのクラウチ? そういえばトンクスの実家とかと隠れ穴はポートキーでつなげてたな
いや、ポートキーを優勝カップに設定したのはジュニアだろ
マッドアイってさ、本当のところどうなの? ジュニアにやりこめられたり さっさと戦死したり、あんまり強くないよね? 尻のポッケだかに杖を入れたせいで尻を吹き飛ばしたって人の話をしてたけど、 マッドアイ自身のことだよね? 権威っぽく振る舞ってるけど、単なるドタバタなおっさんだと思うんだけど 年を取っておかしくなっちゃっただけ?
>>391 ポートキー設置したのはジュニアの方だろ
>>393 ジュニアの偽物マッドアイの方が良かったな
バレないように本物らしく振舞ってハリーを連れて行く為とは言っても
ハリーに闇祓いを勧めたり、ハリーが服従の呪文を打ち破れるようになるまで
4回も続けて練習させるという優しさ
ハリーは結局偽物ジュニアのアドバイスで本当に闇祓いになっちゃったし(回転さんの発言)
ヴォルが復活してハリーに服従の呪文かけた時に練習のおかげでハリー破っちゃったし
役に立ちすぎだろ偽物
思惑があったにせよネビルを褒めて元気づけたり 悪さをしたマルフォイをモフモフに変身させたり なかなか良い教師っぷりだよな
>>113 ロックハートはほぼスクイブだからホグワーツ出身か怪しい
ロックハートさすがにホグワーツ出身じゃなくて 闇の魔法学の先生として召喚するだろうか ダンブルドアもどうせ1年と思っていたのかもしれないが・・・。
ハリーポッター、 お前は勇敢に戦ったが、
ラストの矛盾が酷すぎる。 ありえない。
ラストは本当に酷い 映画はどうするんだろうと思う
マッドアイの死に方空気だったよな
ハリーがアウラーとか、作者は気が狂っとるとオモタ
つか杖の忠誠心とか最終話にいきなりもってくるとか何考えてんだって感じだ 謎プリに無理やり伏線いれていたとは言え、びっくりだった
老兵は黙して去るのみ
>>404 杖を持っていなくても所有者の移る最強杖。
なのに、ハリーはアウラーかよw
そりゃーすぐに所有者移るよな。
どう考えてもあのラストは異常。
大きな欠点は杖をめぐるあれこれが後出しぽくてすっきりしないことじゃないか まず炎のゴブレットの作用も胡散臭い 死の秘宝でもルシウスの杖をハリーの杖が破壊するのも胡散臭い 杖自身の相性をこえたパワーや意志の話が急に死の秘宝になってでてきて なんだかなーっていう気持ちで結末まで読んだ
>>406 きっとどこかで夫婦喧嘩の時にジニーに所有権が移っているよw
忠誠心は簡単に他人に移りそうだが杖自体の入手が難しいんじゃないか ハリーが元あった場所(=ダンブルドアの墓)に戻すって言ってたから 校長室にダンブルドア居るから相談できるし、 当然ニワトコの杖が奪われないようにあれこれ防御呪文かけて守るだろ それにもしニワトコの杖手に入れられたとしても ニワトコの杖持ってて、自身も魔法使いの中でトップクラスのはずのグリンデルバルドが ダンブルドアに負けてるから最強の杖と言ってもそんなに力の上昇幅ないんだよね つまりニワトコ持って危険なやつはそもそも持ってなくても危険 というかそもそもアバダ喰らったらどんなに強いやつも一発KOな世界で 杖の強さ云々って言われても困るよな、 アバダには反対呪文ないし完全な反射神経コンテストじゃん最後らへん
一応、ニワトコの杖だから最後のアバダVSエクスペリ対決で、 反対呪文が存在しないアバダが跳ね返されたんじゃない?
闇祓いや杖の矛盾よりもフェリックス・フェリシスの方が気になるだろ フェリックス・フェリシス飲んでおけば分霊箱が1日のうちに全部見つかって ハリーの説得もうまくいってヴォルが悔恨して万々歳だったよ ヴォルを倒す準備を10年以上してきたなら なぜダンブルドアはフェリックス・フェリシスを大量に作っておかなかったんだ
>>411 謎プリのフェリックスの授業のとこをもう一度読むべき
特に「何でみんなもっと頻繁に飲まないんですか?」みたいな質問のとこ
最後の戦いは所有者談義もあったけど、ハリーが自ら犠牲となって(一度)死んだことによってヴォルは誰も傷つけることができない、みたいなのもあっただろ
そこのくだりはきれいにまとまっててよかったと思うけどね。
あと忠誠心がハリーに移ったのは、ニワトコの杖が自分の所有者と認識していた”サンザシの杖を持っている人”が相手だったからじゃないの?
だから誰かがハリーの杖を力ずくで奪うか、ニワトコ自体を勝ち取るかでしか所有権移らないんじゃ?
>>403 アウラーw
オーラーね
>>412 いや読んでるけどw
大量に飲むのはだめだけど少しずつ飲むのは良いって書いてある
たくさん作っておいて騎士団や味方に配れば死なずに済んだ
> ハリーが自ら犠牲となって(一度)死んだことによってヴォルは誰も傷つけることができない、みたいなのもあっただろ そんなのあったっけ?
そもそも一番わかりにくいのはエルダーの格別非情な杖設定 それがないと、ちょっとした武装解除授業とかがなりたたなくなる 解除された杖が真の杖の所有者を認識し単なる所持者を攻撃したりすることになるわけだから でもそれほどエルダーが特別という感じでもないから余計わけがわからなくなる
>>414 ない、というかハリーびびって最後うまくいくように天に祈ってる
え、
>>412 じゃないけどあるでしょ、ハリーが一度犠牲になってからは、生徒達死ななくなっているって設定。
ハリーが俺様に言ってたと思うけど。
森の中で無抵抗にアバタ受けた事がリリーの守りと同じシステムを踏襲して、 ホグワーツの人達に対して働いている、みたいな事書いてあった気がする。
リリーの護りの話はハリーと俺様の分霊箱の話で関係ない
ヴォルが復活の際にリリーの血を使ったことでヴォル自体が一種のハリーの分霊箱になってる 一方ハリーの中にあったヴォルの分霊箱は消滅した なのでハリーはヴォルを殺せるけど、ヴォルは自分が死なない限りハリーを殺せない 以上がダンブルドアの推測。 ただし「ヴォルが永久に消滅する可能性もある」 「ハリーはここに戻ってくる(=死ぬ)のは怖くないだろう」 と言ってる通り、間違いの可能性も結構高い推論 結局エルダーワンドの件で呪文跳ね返ったから分からないけど アバダケダブラがハリーに当たっていれば推測が間違っていて死んでいた可能性もある 推測が当たっていたかどうか、真相は闇の中 あとハリーが抵抗なく死んだことで古くからある魔法が効果を発揮して ホグワーツの生徒は守られるけど、ハリー自身は関係ないから 推測合ってても相打ちとかだと死ぬ
物語の後半でいきなり別人みたいにハリーの頭の回転が良くなって 蘇りの石とかニワトコの杖の忠誠心あたりのハリーの発言や行動が 作者がハリーを通じて解説しまくってるみたいで笑ったw
>>421 それはダンブルドアに全部答え聞いたからじゃない?
回転さんの伏線の張り方おもしろかった
あと味方だと思ってたのに悪人でしたーとかがなくて
自分として最高にフィーリングの合う良い物語だった
周りできちんと読んだ人1人で辛いけど
> ハリーが一度犠牲になってからは、生徒達死ななくなっているって設定 これ全然記憶にないんだけど、読みなおしてくる
424 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 09:23:36.40
/ 丶
/ ヽ
i _,,_ル,,rョュ 、 i
| ィ == ,==ミ |r,.
_| "''"~ ハ ハ .i;{
} ; /// / " ' V//|j ねんがんのニワトコの杖をてにいれたぞ!
λヽ トェェェェェイ |
`"i \ェェェ/ j
i、  ̄ .ノ
`''‐ . r´
/ 、 |_______
/l l /|ニワトコの杖.l
/ l l__ / |___________|
,/ L___[]っ ./ /
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 <7.15(金) 全国ロードショー>
ヴォルデモートAA保管庫
http://wikiwiki.jp/voldemort-aa/
425 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 09:46:47.86
ハリーポッターで卒論書こうと思うんだけどどう思う? テーマが絞れないんだよな‥
過去のファンタジーの踏襲というテーマはどう?
427 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 09:54:23.38
426>>レスありがとう! でも意味が理解できてない、すまんアホで‥ どう変化してきたか みたいなことでOk?
類似点と相違点みたいな そうなると特に英国ファンタジー史みたいなのを調べて書いたほうがいいだろうけど 指輪物語とかナルニアとかからの系譜とかね
429 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 10:08:30.29
なるほど!!!でも指輪物語もナルニアも読んでないや。 そうなると読まなきゃね>< 小説読むのは大好きだから大丈夫なんだけど、ハリーポッターだけで考えるのはやっぱ難しいかな?
専門がわからないとアドバイスしようがないなあ でも、それだけ読んで書くなら感想文みたいになるんじゃないか? どっちみち書くなら著者の原語インタとかも探して書かないといけないだろうし 好きなら頑張れるだろうけどね
431 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 10:22:31.73
専門は「社会学」なんだよねー。ちなみに学部は国際コミュニケーション的な感じ。だから英語で書こうかなとも考え中。 確かに感想文になりそう。はあー卒論ってほんとにテーマ絞るのが難しいわ。 だからレス本当に参考になってる!ありがとう>< まだまだ募集!
スレチって怒られそうだけど社会学なら現象的なことから アプローチするとかね 読んでから見るか見てから読むの行動学とか
433 :
無名草子さん :2011/07/14(木) 10:36:52.99
天才か!!! ありがとう!!!
>>420 古くから魔法が発動って原作に描写されてたか。さっぱり覚えていない
自分もそこ覚えてないんだよな 本当かな
「死ぬつもりだった。だからこそ、こうなったんだ。 僕のしたことは母の場合と同じだ。この人たちをお前から守ったのだ。 おまえがこの人たちにかけた呪文はどれ一つとして完全には効かなかった。 おまえは、この人たちを苦しめることはできない。指一本触れることはできない」 P528。これか
なるほどね でも、死を覚悟したということで守りが働くっていうのは 母の愛という古い魔法とは=じゃない気がするんだけどどうかな リリーの魔法は跳ね返すくらい強い魔法だし なんかもやっとするな
438 :
無名草子さん :2011/07/15(金) 02:20:01.81
>>418 無抵抗にアバタ受けて一度死んだだけでなく、同じようにここにいる者達の
死かお前の死かどちらかを選べ。と言われて初めて発動する魔法。
>>437 本当だ、そうだよね、なんだかマイナーチェンジしているな
広く複数の人に効いて拡散する代わりに跳ね返して相手をアバダにまでならないような。
ダンブルドアにもその魔法きいてもよかったのにな
なんか面倒臭い設定だな ダンブルドアの死は誰かの守りとはならなかったの? マルフォイ?
後出し多すぎ
あのライターみたいな奴(deluminator)の別機能も『何じゃソレ?』だったな
ダンブルドアは選択の機会がなかったから発動しない
罪のないものが代わりに死ぬと、他のものが救われる って、なんかナルニア思い出した。
透明マントが3大の1つってのがなんとも これは初めから考えてたと思うんだけど、しょぼさがなー
しかもクラウチジュニアも透明マントもってるし
クラウチジュニアが使ってたのは偽透明マントじゃねーか
偽でもあのクィディッチ競技場で誰にもバレないとかね
偽と言うか一般的な透明マントは効力が段々薄れるんじゃなかったっけ
>>443 そうそう、これは最初に殺戮する側からお前が命を差しだすか、それとも○○の命を差し出すか。
と選択肢を与えられなければいけない。それで自己犠牲で自分の命を差し出すと決めた者に
発動する古の魔法らしいね。
ただどこかの母親が 私の命をあげるからこの子だけは助けて!って自分から言っちゃだめだし
ダンブルドアみたいにただ死を覚悟していてもだめなんだよね。
>>450 リリーはそんな状況だったかな?
むしろ後者
> 私の命をあげるからこの子だけは助けて!って自分から言っちゃ
ったような
原作だとたしかその前にお前かその赤ん坊の命かどちらか選べ。 って言われていたはず。 選択肢を与えられて、自己犠牲。という設定でないと発動しないのはもちろん後付設定ね。 それよりスネイプファンは今度の映画喜ぶべき。 ゆうこりんの解釈負けだとさ
1巻の最後の、みぞの鏡のところでヴォルデモート自身が リリーは死ぬ必要が無かったって言ってるし 3巻のディメンターの所で思い出した記憶でも、 ヴォルデモートは「どけ、さあどくんだ」って言って殺そうとしてないよ 6巻でもダンブルドアが選ぶことができたと言ってるし ハリーもスラグホーン説得するときに言ってる
> 選択肢を与えられて、自己犠牲。という設定でないと発動しないのはもちろん後付設定 よくわからないんだけど、そういう後付け設定っていうのはあくまでファンの解釈ってこと? それは一解釈であり事実じゃないんだったら、あまり事実であるかのように書くべきじゃなくないか
作者本人が言ってるんだから解釈の余地が無い ES: This is one of my burning questions since the third book - why did Voldemort offer Lily so many chances to live? Would he actually have let her live? JKR: Mmhm. ES: Why? JKR: [silence] Can't tell you. But he did offer, you're absolutely right. Don't you want to ask me why James's death didn't protect Lily and Harry? There’s your answer, you've just answered your own question, because she could have lived and chose to die. James was going to be killed anyway. Do you see what I mean? I’m not saying James wasn't ready to; he died trying to protect his family but he was going to be murdered anyway. He had no - he wasn't given a choice, so he rushed into it in a kind of animal way, I think there are distinctions in courage. James was immensely brave. But the caliber of Lily's bravery was, I think in this instance, higher because she could have saved herself. Now any mother, any normal mother would have done what Lily did. So in that sense her courage too was of an animal quality but she was given time to choose. James wasn't. It's like an intruder entering your house, isn't it? You would instinctively rush them. But if in cold blood you were told, "Get out of the way," you know, what would you do? I mean, I don't think any mother would stand aside from their child. But does that answer it? She did very consciously lay down her life. She had a clear choice -
ハリーは選択肢を与えられて自己犠牲だったのか
1時間与えるから怪我人の手当をしろ、ハリーポッターは自身の身を差し出せ そうでなければ戦いを再開する これで自分から死ににいったから選択あり
ハリーが来なければ ハリーの代わりに学校にいる男も女も子供も全員殺すって言ってるね。
危なかったけどね、ハリーはいたずらに俺様と戦闘体制に入っていたら 仮に俺様を倒せても 俺様の分霊箱がハリーの中に残ってしまうことに・・なったのかな?
リリーは死ぬ必要はないどけバカ女とか言われてすがって殺されたんだけど それを明確に選択肢かと言われるとピンと来ない 死ななくてもよかったというのが選択肢か? ハリーは選択というか能動的に対決し死を受け入れている姿勢だが あれは死を選択したというのかな しかも、リリーの魔法は死の呪いをはねかえしたが、ハリーのはゆるい守りだし そのあたりは胡散臭いとしか言いようがない
そうそう、ハリーの命が助かるのと、他の人間が皆殺しにされるのを防ぐために死ぬのが2択になってる 元々ハリーのせいで生徒死ぬことになってるからハリーが護ったって表現はおかしいがw
なんか忘れているけどハリーは、あの一時間の間に逃げることも出来たのよ。 それを逃げずに皆の命を助ける代わり、自分が逝くと決意したから 魔法発動設定条件が整った。
妖精やケンタやら加勢がきて数で圧倒したと思ってたけど 魔法の加護があったおかげなのか
>>460 上の英語でJKがそれを説明してるけど
意識的に死を選ぶことをすごく評価してるでしょ
能動的に死を選択したといえばダンブルドアがそうだと思うんだけどなんでダメ?
ダンブルドアは指輪の呪いでどっちにしろ死ぬから
どっちみち死ぬなら自ら死を受け入れてもだめなのか ケチだな みんなどっちみち死ぬのにな
というかダンブルドアが死んだときは他にもデスイーターが4人居て ドラコがやらないなら自分がやるって言ってるから、自分からスネイプに殺させたとしてもだめだろうね 生きる可能性があったのに死を選んだとは言えない
なんか読者がにとってわかりやすい納得のいく展開というのではなくて 作者の筋書きを読者が必死に納得いくように努力しないといけないのが疲れる
アルバス・セブルス・ポッター ジェームズ・シリウス・ポッター リリー・ルーナ・ポッター 詰め込みすぎワロタ でもリーマスどこいった
リーマス!
ハリー×ジニーもロン×ハーマイオニーも秘密の部屋の時にはフラグ立ってたのに何で文句言ってる奴が多いの?
テッドがいるから付けなかったんだろ
ハリポタキャストって子役はほぼ全員がオーディションなんだな 役者経験があるのもいれば素人同然だったのもいるわけだ 不思議だねえ
>>472 主人公格の意味でのヒロインと恋愛対象のヒロインは別々でいても良いと思うが納得しない人も多いんだろ
俺は自分の中でフラグ回収できずにいて困惑した そもそもハリーは主人公なだけあって色んなキャラとフラグ乱立してたと思う ハーマイオニーはもちろん、初恋の相手であるチョウも、ルーナ(個人的に)も
>>472 王道ネタが頭に染み付いてる人間だけじゃないか?
負け犬の様に喚いているのは
>>478 作者がルーナとハリーは性格諸々相性が合うとは思わないって言ってたような
そうだよなぁwと納得したわ
ハリーとルーナは友達だし似たところもあるが、だからこそカプリングは合わない気がするな
ジニーとフラグ自体はあったんだが ジニーが地味すぎてわからんかった
まだ悪戯完了はしないさ 映画公開が終わりきってDVD発売も終わってからが悪戯完了さ でも俺にはいつか続編が出る気がする それはハリー達が主人公じゃなく親世代、もしくはハリー達の子供達の世代、それか創設者達の物語な気がする ゲーム会社的なノリなら子供達世代と見せ掛けて死喰い人だったりもするが・・・・
ハリポタのフラグはリアルだ
完璧に初めからスネイプ主役の話がスピンオフで出ても良さそうだ まあ語るところは語ったか
マッドアイを主人公にするか
クラウチJr.を主人公にしようか
ミセスノリスをメインヒロインにするか
クィレル教授を主人公にしてくれ
>>479 5巻最後らへんのハリーとルーナの会話シーンでこれ絶対フラグだろと思っていた
自分はラノベの読み過ぎかなあ、まあZガンダムのようにキャラが死んでいくこの作品で
彼女が最後まで生き残っただけで喜ぶべきかもしれんが
>>486 クラウチJrでスピンオフやっても俺様への心酔と任務遂行のための細かな努力、
親父とのすれ違いくらいしか描けるとこないんじゃないかw
>>490 クラウチJr.はないだろうwwと思ったが、そう聞くと何だかイケそうだな
ベラトリックスは?
ハリーがリリー似の女の子じゃなくて良かった もしそうなったら今頃スネイプとハリーの関係的なストーリーが変わってる気がする
ハリーポッターの映画の俳優キャストも10年間だが声優キャストも10年間なんだな ハリーポッターは色んな人に思い出を作る作品だな
フィルチでおk でもマジレスすると親世代か子供世代な気がする
クラウチジュニアって自分が最も忠実なしもべって言ってたし ヴォルデモートもそう言ってたけど、憂いの篩の記憶の中の法廷では 自分はやってない、あれは自分じゃなかった、仲間じゃない とかさんざん裏切ってたよな
>>496 俺様に与えられてた任務からの違いじゃない?
ベラトリックスたちは死喰い人を公言して暴れまわってたが、
クラウチ息子は、死喰い人であることを隠して暗躍する任務だったようだし
俺が思うに恐怖より忠誠心が勝ってたのはベラトリックスとクラウチJrとクィレルだけな気がする
ベラトリックスとクィレルは完全に崇拝者だがクラウチジュニアはどうだろうな
ベラがどうしても夫いること忘れるわ
クラウチジュニアは、あの時は本当に仲間じゃなかったのかも。って説もあるよ。 身内にも容赦しない父親の非情さを目の当たりにして、光側=善側ではないと身にしみて 逆に一気に俺様側信望者になったのでは。という人もいる。 ダンブルドアもクラウチジュニアがあの法廷の時点で本当に有罪か無罪かわからない。って 苦しげに語ったて書いてなかったかな。
4巻の最後を詳しく読みなおせばわかるけど クラウチジュニアがアズカバン入る前からデスイーターだったのは確定
>>498 個人的にクィレルは第一巻で死ぬには惜しいキャラだったな
クィレル先生は賢者の石のラスボスなのに少し影が薄いもんな 良い味出してるんだがな
俺様が復活したときにクィレルのことを 愚かで騙されやすい若造って言ってるけどねw
>>507 確かにw賢者の石の時点でそれは思った
だが俺は好きなキャラだ
ハリーって11歳で人を殺してるんだなぁ
>>509 だけど、勿論やらなきゃ自分が死ぬとこだったわけだけどさ
何の心の痛みも感じていない様子に違和感を覚える
>>510 そんなん正当防衛でしょうがないにつきる
触ったら勝手に焦げたという感じだし殺した実感があまり無かったのでは?
>>509-510 「人」を殺したのではなく、『悪魔』を退治した、というような感覚なんじゃない?
だから罪悪感がない。
相手は両親殺した化け物と憑依変形合体した奴だぞ
正当防衛というか、自滅みたいなもんだよ ハリーも殺すつもりで手を触れたわけじゃなかったはずだし
515 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 21:16:39.54
シリウスがレギュラスをバカだの自業自得だの貶めなかったら死なずにすんだかもな・・・。 シリウス好きだけど、自分がクリーチャーなら、シリウスが何も知らずに弟の悪口言ってる姿見ていると シリウスに殺意持ってもおかしくないと思う・・・。
シリウスとかジェームスとかスネイプを正当化するために凄い悲惨な描かれようなんだよな
517 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 21:25:17.37
ナルシッサはクリーチャーのこと可愛がってたのかな? それともレギュラスと仲好かったとか?
518 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 21:42:22.50
>>501 クラウチはあれでスリザリン家系なんだよね。息子はスリザリンの見本みたいな性格なのに
パパはグリフィンドールにもなかなかいないほど潔癖な人柄でびっくり。
スラッギーさん同様の「イレギュラー」なのかな?
>>510 クィレル先生好きだが、あれは仕方無いな
疑ってなかったからショックの方が大きかったろうしな
グリフィンドールが潔癖なんて思ったこと無い。 どちらかとあの融通のきかなさは・・どこだろ ってかんじ
目的達成の為には手段選ばないところとかまさにスリザリンだと思うけど 権力のために家族捨てたし グリフィンドールは確かに本編見てると潔癖な人物多いけど 組み分け帽子は勇敢としか言ってないから、主人公視点だからよく見えてるだけじゃね
グリフィンドールは誇り高い そして高飛車だ
523 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 22:24:50.79
クラウチはスリザリンにしては公平な人物ではあるけど グリフィンドールやレイブンクロー、ハッフルパフではもっとないよね。 結局家族より出世を優先してるあたりスリザリンだよね。
12歳で似たような感性の人物の住み分けさせるホグワーツマジキチ
525 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 23:41:35.28
>>521 クラウチはスリザリンの優等生のデフォみたいなキャラクターでしょ。
将来出世する為に勉強、勉強、勉強!規則は徹底遵守!
内申に関係ない課外活動はやらない!下らない友人付き合いもしない!
スネイプもどっちかってっとそっち系でしょ。
スリザリンのクイディッチチームは体力バカが中心(マルフォイは一応優等っぽいけど)なのは
スリザリンの優等生連中(ノットとか)はクイディッチなんかしてる暇があったら勉強するからじゃないかな?
526 :
無名草子さん :2011/07/16(土) 23:48:12.30
>>522 ファッジなんかグリフィンドールの短所「のみ」をにごこりにしたようなキャラじゃね?
傲慢、(実力は伴ってないけど)自信過剰、お世辞に弱い、単純、騙されやすい、無反省。
>>507 宗教にハマり安いタイプなんだろうか
若造っていくつだったんだろう?
スネイプも若造扱いかな?
ハッフルパフも寄せ集めイメージあるけどセドリックがいるしな
レイブンクローは女性率高いかな
ヴォルデモートが70歳でダンブルドアが150歳だから あの世界からしたら30や40は若造じゃねーのw
ヴォルデモートがリリーが死ぬ必要ないって言ったのなんでなんだろう 純血ならともかくマグル生まれだからまっさきに殺しそうなもんだが スネイプに嘆願されたから殺さないようにしてたけど リリーがあまりにもしつこいから殺したのかな
>>525 クラウチはそこまで出世のために全てを捨て切ってる感じでもないと思うけどね
夫婦仲は良好だったようだし、妻に頼まれとはいえ息子を脱獄させて家に住ませたり、
屋敷しもべ妖精の意見を聞き入れてワールドカップに連れてったりと、
愛情が無いにしてはあまりにもリスクが大きい犯罪を何回も重ねてるし
記憶が混乱してる時の友人への息子自慢のセリフと、
ジュニアの「俺を決して愛してくれなかった」のセリフ的に、
クラウチの愛情(息子のために厳しく)と、ジュニアの求めた愛情の
すれ違いがでかかったんじゃないかと思う
よくある話だねぇ 俺様がいなかったらジュニアも年取ってから理解できたかもしれないのに
534 :
無名草子さん :2011/07/17(日) 02:21:31.51
>>533 どうかな〜?
ジュニアは何人もの魔法使いやマグルを屠っておきながら父親の前で涙を見せて無罪を勝ち取ろうとしたんでしょ?
成人前であのずるがしこさは怖いよ。
カルカロフみたいな小悪党だったらまだ良かったのに・・・・。
カルカロフってホグワーツ来校時に「懐かしい」って言ってたけど
ホグワーツで教鞭とってたことあるのかな?
原作用のスレとはいえ死の秘宝話題じゃなく死喰い人話題で盛り上がっててワロタ
536 :
無名草子さん :2011/07/17(日) 11:12:17.79
>>453 最終巻にも俺様がリリーを殺すシーンの回想ってなかったっけ?
537 :
無名草子さん :2011/07/17(日) 11:31:25.42
リリーの人物像がよく見えない 真面目でお堅い感じなのか、それとも快活でよく笑う感じなのかはっきりしてほしい
どうでもいいキャラなんだと思う リリーもジェームズも
539 :
無名草子さん :2011/07/17(日) 13:51:35.32
540 :
無名草子さん :2011/07/17(日) 14:00:15.10
>>532 スリザリン卒業生は親になっても子供と好い関係築けてない人多いよね。
適度に怖がられながらも慕われてるドラコ父はまぁマシな部類か(学業はスパルタ、でも金銭面でダダ甘、息子が少しけがでもしようもんなら学校に怒鳴り込むって教育方針はどうかと思うが)
シリウスは父親の話を一切しなかったからわからんがシリウスパパってどんな人だったんだろ?
凶妻の尻に敷かれっぱなしな影の薄い人物だったのかな?
しかしシリウスの父親ってどんな人だったんだろ?
母ちゃんが
ハリーポッターは深いな
>>540 あの怒鳴り込みはドラコの為じゃなくてダンブルドアへの嫌がらせでしょ。
たいして書きこまれてないからどっちでも
ちょっと思い出せないんだけど、原作では ハリーって復活してからはしばらく死んだふりできたよね。 磔呪文や空中でくるくる回されても苦しまなかった。 あれは俺様がやったんだっけ。 エルダーワンドは真の持ち主を傷つけること出来ないからだったっけ。 それとも選択与えられて自分の死を望んだことによる、 母親の時と同じ古えの魔法の効力だったっけ。
リリーとジェームズの中出しセックス描写希望
ロンママアバタケタブラ使ってないやん もっと凶悪な魔砲っぽいけど
>>545 苦しかったけど、我慢してたんじやなかったっけ?
>>547 石化の呪文+粉々にする呪文 って映画スレにあった
>>517 トビーを苛めてたナルシッサがクリーチャーを可愛がってたとは思えないけど・・・。
ナルシッサがレギュラスと仲良かったんじゃない?
モリー「ちょっとOHASASHIしようか」
「OHANASHI」だったorz
最終作でダンブルドアの印象超悪くなる こんな感じだろ マジでトムめんどくせぇーわー、なんだよ分霊箱って?しかも7つ? そんなに必要ですか?仕分けすんぞゴルァ ↓ あぁダメだぁ間違って蘇りの石使っちゃったお。余命一年だお ↓ ヴォル倒せねーわ時間たんねーwwwよしここは鉤鼻に働いてもらうか 一番危険な役回りだけどあいつこういうのスゲー得意だし え?可哀想?あの鉤鼻?あいつにそんな情けとかいらねーから ↓ ハリー死ぬしかねーわwwまぁ頑張れwwわし前から知ってたけどww え?ハリーを屠殺する豚のように育ててたのかって?そうだけど? なんやかんやでスネイプ犠牲になりハリーはヴォルを打ち破る うん。わしはこうなると信じておったよ?微塵も疑ってないし
しかしハリーはあのマルフォイがダンブルドアにした武装解除で マルフォイにエルダー所有権が移ってるってなんであんなに確信があったのかな
特に書いて無いけど、自分の中で妙に魔法力が高まっている自覚があったとか? ダンブルドアと語らっていよいよ確信持ったとかね。
ダンブルドアとそんな会話したかな
一巻の真夜中の決闘のところ 4人がフィルチから逃れてフラッフィーの部屋に入る時、 ハーマイオニーがハリーから杖をひったくってアロホモラしてるけど ハリーの杖はハーマイオニーに忠誠を誓うようになっちゃった?
>>555 ダンビーの印象かなりよくなったw
いまでもおもうけど、回転さんの作品外での補足コメントとか余計だとおもう。
>>558 「あなたは最初スネイプをマスターにするつもりでしたよね?」はりー
「でも私の思った通りにはいかなかったじゃろう?」ダンブルドア
そう、いかなかった・・・はりー考え続ける・・
キングズクロスの会話ね。この辺りで具体的に確信にふれてはいないけど
考えてはいたらしから。
>>560 補足コメント、私も不要だと思う。
あんだけペラペラしゃべるくらいなら、最初からストーリーの中に入れておくか、
外伝として書いて売ればいいじゃないかと思う。
銀河英雄伝説が好きの自分としては、ちょっとペラペラしゃべりすぎだろーと思ってしまう。
俺もそれだけ話すんなら本として出してほしかったな。 指輪物語の追補編みたいな感じで。
>>562 ダンブルドアはスネイプをマスターにしてどうしたかったんだろう
スネイプをハリーが倒すことはないだろうしそういう状況もうまれにくい
としたらエルダーの勝者につくという性質を考えたら
ヴォルがスネイプを抹殺してエルダーを手に入れ最強になることは火を見るより明らか
ヴォルデモートは、ホークラクスが壊されていることさえ 気付かないくらいだからエルダーマスターが誰かも最後まで気付かないと思ったか。 そして杖の力が移っていたならスネイプにそのこと話してどうにか肖像画から指示だそうと思ったか。 でもこうも言ってるんだよね、自分がマスターのまま死のうと思っていた。 つまり結局スネイプに嫌疑がかかることも予測して見殺し・・・マスターは自分と共に 消えて実は安全。ダンブルドア腹黒いといわれるゆえんだよ。
あの思考能力のそなわった喋る肖像画って ホグワーツ校長室限定じゃないよね ハリーの両親もリリーの姉?以外に一切親族がいないような天涯孤独夫婦なら あの予言があって命が危ないんだから肖像画くらい描かせておけばよかったのにね
いや、ホグワーツ校長室限定だったと思う。シリウス母は、基本オウムなはずだし レギュラスのこと説明できたくらいだからちょっとは残留思念みたいなの残っているのかな
歴代の校長は死後も学校のために現校長に協力する契約をしてるんだよね。 肖像画は契約履行に必要なツールだから校長の肖像は特別仕立てなんだろう。 と思ったけど、太ったレディやガトカン卿も思考能力ある気がするな…。 校長の肖像画だけじゃなくて、ホグウォーツの中にある絵は全部特別なのかな?
>>564 あれはファンの質問に答えてあげただけじゃないの?
てゆーかお前の好みなぞ知らん
前々から気になってたんだけど、ダンブルドアやマクゴナガル、ハグリットなど、ハリーの周りの 大人たちがハリーの両親について言うとき必ず、「リリーとジェームズ」って言い方するよね 「ジェームズとリリー」とは言わない やっぱりDQN親父よりリリーたんの方が人気あったんだろうか
レディファースト
ハリーがヴォルの分霊箱である以上、ハリーは絶対に死ななければならなかったから 死の秘宝を探求し死を超える必要があった また死を自覚しみんなが助かることを願う時点でリリーの魔法のような効果があるとういう利点があるとすれば その話ももうちょっと伏線的にいれておけば唐突じゃなかったのにと思う ただし、いかに死を超えたとしても、エルダーがハリーに忠誠を誓わなければ すべての目論見が外れるんじゃないか 分霊箱破壊は不死鳥メンバーにまかせて、エルダー忠誠心大作戦に集中させるべきだったんじゃないかな あまりにいろんなことが行き当たりばったりすぎた気がする
えーと自分もよくわからんけど、最悪ハリーはエルダーの持ち主じゃなくても 良かったのよ。 ていうか、ダンブルドアは元々ハリーにも渡そうなんて思ってなかったし。 ヴォルデモートが生き返らないように分霊箱は壊して ヴォルデモートの手に渡らないように死の秘宝を探す。 ただ、ハリーがエルダーマスターじゃなかったとするともしかしたら相討ちの可能性がある?
ダンブルドアはハリーがエルダーの真の所有者になることを望んでなかったのなら ハリーにどんな勝機があると思ってたんだろう
これってどうなの
179 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2011/07/19(火) 16:52:54.35 ID:/Obaig1c
一回死んだらハリーの分霊箱としての効果は消えちゃうのね
ダンブルドアは死の秘宝を信じてた、というか実在を知ってた、いやむしろ三個とも所持してたからこそ、
ナギニを殺してヴォル本体とハリー(最後の分霊箱)を残すのみとなった後、心中してヴォルを完全抹殺したのち、
ハリーを愛する人(たとえばロンやハーマイオニー)が蘇りの石でハリーを蘇らせる。ってプロットを計画してたんだと思ったんだが、、
よく考えたらその経緯だとしてもハリーの分霊箱としての効果は一度死ねば破壊されるってことじゃないと駄目だね。
でも何より腑に落ちないのはやっぱりニワトコの所有者のくだり。
俺もエンドロール中すこし考えた結果
>>171 のような結論を出しかけたけど、だとするとニワトコの杖が一時たりとも所有権を認めるに足る器がフォイにあるか?ってなるんだよなぁ
スネイプが死にかけてるときにハリーがトドメを刺して所有権奪えよとも思ったんだが、そのときには既にニワトコの所有者が自分であることを知っていたんだよなぁ
けれど、だとするとハリーがどういう推論でその確信に至ったのかが不明
原作未読の俺には少しわかりにくかった
ニワトコの所有者のあれは映画であのままにしたら絶対にダメだと思ったんだけど 原作にあくまで忠実なのか それはまずいな
映画のハリポタ嫌い 原作レイプだろ
映画はスレチだけど賢者の石と秘密の部屋まではいいと思うな
>>577 それ映画版?179の書いてあることはかなり間違っているから
どこを突っ込んでよいのかわからない状態。
とりあえず目についたところで蘇りの石でハリーを蘇らせるなんてありえない。
>>576 ダンブルドアはぶっちゃけ ヴォルデモートさえ滅んでくれたら
ハリー死んでも仕方ないって思っていたよね
杖の所有者にして、後々道を誤ってもらっても困るって思ってそう。
ハリーが死ななかったのはリリーの護りが俺様とハリー双方に流れてたからだよな? でもそんなことをハリーは分かってたの? 蘇りの石に死者を完璧に蘇せる力がないのは死の秘宝の故事から知っているし、まだナギニも殺してない段階でなんであんな無謀なことをしたの? というか、効果の薄い蘇りの石をハリーに渡したダンブルドアの目的は?
とりあえず分霊箱も死の秘宝もヴォルデモート側だけには渡せない。 ただそれだけなのかもしれない・・・
要は死の秘宝にしてもエルダーの所有権にしても分霊箱にしても とにかくお膳立てはしたけどあとは好きにやってくれっていうのがダンブルドアかな その目論見が怖いくらい偶然が重なりズバズバあたって勝っちゃったってこと?
ヴォルデモートはカリスマ性が元々あるんだろうが言いくるめるのも上手そうだな 何人かそれで死喰い人集めてそうだ
天性の詐欺師っぽいね ダンブルドアもヴォルデモートも。 どちらもワシ賢いから。って思ってそう。 でもヴォルは実はアホの子だったと・・その違い。
高校生の頃あまりに日本語版の読みにくさにいらついて不死鳥の騎士団からは読まなくなったな まともな翻訳者がついて文庫化されたら読んでみたい
原書読め捗るぞ
>>587 ヴォルデモートは賢いけど、愛やおとぎ話を知らないし興味もない、
それに人間は誰も信用していない、ってところがダンブルドアに負けてるんだよね
>>588 自分はプリンスが限界だった
ゴブレットからもう苦しかったけど
ただ読むだけで疲れてくるんだよね
あらすじだけでも追えればって感じで買ってたけど、それにしては高額だしお粗末すぎるし
小説精読するタイプじゃないからかわからんけど自分はハリポタ読んでるのが辛くなったことはないなぁ。 どれも出たらすぐ買って一気に読み終えてたわ。
楽しむんじゃなくて今まで読んできたから、続きを知るために…って思って最後の方は読んだな。 でも読んでてもなんか釈然としなくなってきてさ。分霊箱の話し出始めたころからつらくなった。いや、箱じゃないじゃん…ってw 作者が作った造語に漢字を当てる意味がわからん。 7巻は買った後しばらく放置してた。読み終わったらいろいろネットで調べたよ。
>>593 あれ?映画だとなんて言ってたっけ?字幕とか吹き替えで
分霊箱?ホークラックス?忘れちまった
字幕しか見てないけど最初は「ホークラックス」で次は分霊箱の上にルビふって いつの間にか「分霊箱」だけになった。
お察し
死の秘宝162ページの7章のロンのセリフ 「僕もなるべく考えないようにしているけどな」だけど意味がとおりにくい気がする もうちょっといい訳ができるんじゃないかな 原本読んでないのでわからないんだけど
トンクスとリーマスが生き延びてもドラコやナルシッサとは絶縁保持だよね。 リーマスは旦那の罪は妻子に問いてはいけないと考えるだろうけど 意思表示のはっきりしたトンクスだったら ナルシッサあたりから吠えメール来ても 「マルフォイ?どちら様ですか?」で返しそう。
そもそも両家は前から絶縁状態と思われる。 それにテッドとスコーピウスの接点は年齢的にもないでしょ。
最後の章にいく前にもう少し会話のシーンがほしかったなぁ。 百科事典はいつできるんだろ。
602 :
無名草子さん :2011/07/22(金) 00:12:30.34
魔法界って宗教とかないの? ヤバい時に祈る神様いないってあっちの人たちからしたら神がいないなんて冒涜だ!みたいなことになってそう
やっぱ倫理的に問題のある図書だよね。昔なら焚書扱い? ハリーがヴォル様前に延々謎解きするところなんか戦隊ヒーローものとか、 ミステリの探偵役の講釈みたいであそこだけかっこよくなってて不自然。 それに作者の異常なロン好きと、ハーマイ自己投影には、妙な気持ちになる。
>作者の異常なロン好き そうかな? 作者の異常なスネイプ好きのが気になる スネイプを効果的に使うためにシリウスとかジェームズルーピンダンブルドアは悪人扱い
ワームテールって謎プリではスネイプの下僕みたいな存在になってたけど やっぱり苛めの仕返しは受けたんだろうね。
>>608 ごめんね、ハリーポッターが大好きなんだよね、作者作品を悪くいってごめん。
スネイプよりロンの方を愛してるようにみえるなぁ。結局死んでる。
父が死ぬのをロンのユーモアのために辞めたなら、兄もそうして欲しかった。
610 :
無名草子さん :2011/07/22(金) 23:30:34.24
この作品のヒロインってリリーたんだよね 彼女に理想の女性像を重ねた人は多いはず
ワームテールの死に方はなー。助けてはいるんだけど なんならヴォルを倒す止めぐらいになるんじゃないかと思ってた
>>610 ええー
欠点もあるハーマイオニーは作者の分身として濃く描かれてると思う
リリーなんて描き方が薄い薄い
>>607 そりゃそうだろ。
死喰い人からすらも軽蔑されてたろうし、
スネイプどころかその来客からもトビーみたいな扱い受けてたんじゃないか?
ロンは愛されてるなとは思うが異常ってほどでもないんじゃまいか。 確かに物語の中心となる3人組の一人として多くの描写があったのは事実だが、 本当に作者がロン好きならもうちょっとカッコよく書いてやっても良かった気がする。
ローリングは、執筆中映画のキャストは完全に切り離して考えるらしいが、 なぜかロンだけは、ルパートが恥ずかしがるような場面を書きたくなってしまったとか 彼がロンに似ているからというわけではないとも言ってた だからロンをカッコよく描こうなんて気はなかったんだろうね あと、ルーナの場合はイヴァナが似すぎていて困ったらしいよ
ルーナは可愛い子っていう描写なかったけどな ジニーのほうがよほどもててるけど 映画ではルーナのがジニーより全然かわいい
スネイプはピーターがリリーの死因作った事知ってたのかな 知ってたらもっとピーターに酷い事してそうだけど
ルーナの女優さん自身不思議な雰囲気もってるなw かわいいし、妙な色気もあるし独特
621 :
無名草子さん :2011/07/23(土) 12:09:33.58
昨日の謎のプリンスは、原作と違ってハリーの親父とスネイプの過去が無かったのが残念だった。 あれでだんだん謎のプリンスの正体が分かってくるのに、映画だと最後の方で突然スネイプが「我輩が謎のプリンスだ」とか言っても、え?突然何言い出すのこの人?としか思え無かった。 映画版の中で、一番まとめるのが下手だった気がする。
映画アズカバンあたりから原作読んでない人には とにかく時系列まとめにしかなってないと思う
原作だとナルシッサって20歳くらいでドラコ産んだのかな?って感じの若々しい美女だけど 映画ナルシッサは美人ではあるものの、もう白髪まじりの年いってる人になっててびっくりした。
624 :
無名草子さん :2011/07/23(土) 13:05:20.85
>>623 ヒント:欧米人(白人)は、老け易い
もしかしたら、「(世界レベルで見たら超童顔な)日本人の視点」で見てるから、ナルシッサが老けてる様に見えるんじゃない?
いや、もしかしたら あちらの人々から見ても老けてる様に見えるのかも知れんが
ナルシッサってでもリリーよりは年上だから産んだの20ってことはないよね。 だから多分最終巻で40歳くらいでは。
映画のナルシッサの意味不明な黒髪はやめて欲しかった
映画は大人は俳優の年齢めちゃくちゃだし。 スネイプがベラより年下にどうしたってみえない。
ルーピンとトンクスの行間内での瞬殺具合においおいと思ってしまった 息子がハリーに引き取られるって美談だろうけど キャラの愛が偏りすぎてるよ
メイキング映像、ベラがあの衣装でペットボトル持ってるの見て、 時代は合ってるのになんかおかしな感じにw
結局親世代はみんな死んじゃうよね それで時代が変わったことを表現したいのか知らんけどなんじゃそりゃって感じだった
マグルの世界に比べて無法地帯すぎるよな
ハリーとハーマイオニーとロンは生き残って子供作って幸せになるので ハッピーエンドですって言われてもなあ
ハリーとジニーペアは取って付けた感が。 まだルーナのほうが自然な感じ。
ジニーは最初から結婚させる相手にするつもりだったのかな 憧れてまともに話すらできない→男とつきあいまくってハリーと話せるようになる →実はクディッチ選手としても優秀で、超絶美少女に変身、ハリーが気づいたらほれてる ハリーとつきあう為に男を踏み台にしたように見えるし、とってつけたチート感 キャラとしてイギリスじゃこういう女って受けがいいの? ハリーがジニー好きになったんだってチョウに続いて顔じゃないのw 変な主役カップルだなぁと思う
セストラルの件や、ハリーの言うことを信じる姿勢で一貫してるところなんか、 不思議ちゃんのほうがずっとハリーに近い感じがするのになあ。
とってつけたようなラブラブにするより 確かにルーナのほうがしっくりは来るけどね 変わり者って時点でヒロイン役としてアウトなんじゃないの?
不死鳥のルーナ好きだったな 孤独でかわいい共感できる ジニーにはこれっぽっちも共感できるものがない
最近は 書籍→コミック化しているのが多いからハリポタもコミック化するかもね もしコミック化したら荒川弘先生がいい
>>639 自分も荒川さん良いと思うけどあの人今週間連載してるから余裕無さそう
ダレンシャンの漫画描いてた人希望
三浦健太郎がいい
コミック化するならゆっくり丁寧にやってほしいな エピソード大胆に削ったりとかはしてほしくない オリジナル展開はいいけど
ジニーは実写がジミーな感じになっちゃっただけで ウィーズリー家の子供だけあって自分から高スペックになるように努力したんだね 兄達はドラゴン研究者?(忘れた)銀行員、魔法省勤務、玩具店オーナー、 ロンはハリーの親友で監督生で遅れてクディッチ選手勤めたわけだし 自分も頑張った証なんだけどさらりと何でもできる美少女設定で損してるのかな 何が言いたいのか自分でもわからないけど僧侶系回復術が使えてたら もっと活躍があったろうになぁ…と思いつつモリー見てたら ジニーも攻撃系や補助系魔法が得意そうだな…前線でサポートが似合う 何やかんやで高スペックのウィーズリー家凄いなぁ… ハリポタはメインにDQでいう回復担当がいないのか…
>>635 >男とつきあいまくって
一応、ハリーの前に2人としか付き合ってないぞw「まくって」って程でも無いと思う。
・・まぁ、だからって褒められた事じゃないとも思うけど。
プリンスの映画みてたらルーナのが自然にハリーに寄り添ってるとは思った あの変な喋りいれなかったらお似合いとも言える
昨日初めて映画版プリンスみたけど あのストーリーじゃプリンスの話いらなかったよな 原作はスネイプの過去とか7巻に繋がる部分多かったけど
確かにハリポタの漫画は読んでみたいな。コミック化してほしいな
ハリーがもし、リリーそっくりの美少女だったら スネイプ先生どんな反応したんだろ
なんかそんなスレあったよね
お前はリリーじゃない・・・ジェームズのうんこ野郎に性格も顔もそっくりだ!ぺっ ・・・でもリリーの目をしている・・・わがはいキュン・・・
>>651 おいスネイプが変態にしか見えなくなったじゃねーかwww
ハリ美を憎しみながらもリリーの面影を追いながら いけない関係にもっていきそうな変態スネイプさんになりそうだから 男でよかったんだよ!ジェームズ似でお互い助かったんだよ!
ハリー、性格は父親にはあまり似てないんじゃないの? 結局ジェームズもリリーもスネイプも子供だったんだよ。 父親に似てるだけで憎まれる(事実は愛憎相半ばだったんだろうけど) ハリーは気の毒だと思った。
ハリーの性格は母親寄りって校長も言ってたね ややトラブルメーカーなとこは父親寄りかな 母:父= 7:3ってとこか
ハリーは傲慢だとか作中で言われているけど そんなことないよな むしろ傲慢なのはマルフォイじゃ(ry
モリーと闘ったとき、ベラは自分の杖を使ってた?
自分もハリーが傲慢だと思ったことはない。 規則破りはスネイプには鼻について傲慢に感じられたのかもしれないけど。
過去篇で ジェームズの友人(シリウス、ルーピン)は出てくるけど リリーの友人は全く出てこなかったな …もしかして、リリーはハブられてたのか?
>>659 むしろ、現在でもリリーの友達が息子のハリーに会っていない件について
親世代の過去は一部以外はオマケみたいなもんだから めんどくさいから女友達までは出さなかったんじゃないの ちゃんと描いたらリリー人気者で一部からはいじめられててもモッテモテ!な描写されそう
>>627 原作のナルシッサはわがままお嬢様がそのまま大人になったような(芯こそ強いけど)
実年齢と精神年齢が釣りあってないキャラクターだけど
映画だと凄く知的でしっかりした女優さんが演じててビックリした。
映画版母からドラコは産まれないと思う。
>>640 自分は王泥棒ジンの熊倉裕一希望。でもあの人目の病気にかかって漫画家廃業しちゃったんだよね・・・。
>>659 リリーはもともとマグルだし、ホグワーツに入学した頃には人間界の友達とはほとんど絶縁状態だったんじゃないかな。
ハーマイオニーのマグル時代の友人が作中に1人も出てこないのと同じで。
そして、そのハーマイオニーは魔法界でもどうやら友人ができなかったっぽいし(ハリー・ロンは除く)
やっぱりマグル出身の魔法使いはなかなか溶け込めないんじゃないだろうか。
どっちの側からしても異端児だからね。
十九年後ってドラコと三人組は和解した感じ?マルフォイの親父はあの後ってまたムショ戻りだったんだろうか
>>663 ハーマイオニーは、頭が優秀すぎて敬遠されてた、ってのもある(それも、優等生の多いレイブンクローなら未だしも、グリフィンドール内では更に・・)
マグル生まれのハイパー優等生、かつ そんな優等生なのにレイブン寮じゃ無い所が超異質だったと思う。
多少は落ち着いて冷静に対応しそうだけど、仲良くなって友達なんてならないような。 子供達がまたハリーとドラコみたいな関係になるお約束がありそう
ドラコの息子は父親と正反対の性格や思想じゃなかったか? つまり「純血とかマグル生まれとか関係ない!僕は自分自身の意思で動くんだ!」 という良い子なんだろう ドラコは息子の教育を間違えなかったんだな
ドラコ自身はどうなんだろ 教育の賜物なら純血主義ではなくなってるのかな?
ドラコ自身は本当は臆病だし今までの事を反省してルシウスとは違う道を進んでいるんじゃないかと 純血主義の思想とか死喰い人に加わったのは親の影響だったし
スリザリン:貴族 グリフィンドール:中産階級 レイブンクロー:ホワイトカラー ハッフルパフ:労働者 生徒の家のことではなく自分の脳内イメージ
パトローナスは、日本でよくいう「死んだ○○が守ってくれてるよ」的なものではないんだよね? あくまで形が愛するものに近くなるだけで。 リリーがスネイプの行動に感謝して守ってくれてるんだと思ってたから、少しがっかりした
>>670 ドラコって良く言うなら素直
悪く言うなら流されやすい性分だからね。
とにかくその場その場で言うことがコロコロ変わる。
ああいうタイプは環境さえまともならあっさり真人間になると思う。
真人間になっても、信用ならんけど。
言ってることコロコロ変わる印象はあんまりないけどなぁドラコ 日和見の悪党!ってロンに殴られるシーンとか?
親の言うとおり従って生きてて、本人もスリザリンであることを嫌ではないけど 俺様の戦争に巻き込まれるくらいの大事になるとチキンでヘタレみたいなイメージ スネオ?
ハリーポッターって、個々のキャラクターはすごく良いけど最終的にあまり上手く活かしきれず終わってしまったような気がする 物語がきちんと描かれてたのはトリオとスネイプぐらいだよな? 目立った活躍や心の動きもなくフェードアウトしたドラコ 死亡シーンすら描かれることなく討死していたルーピントンクス 特に意味もなくたまたま殺されたフレッド このあたりは特に残念 みんな人物背景もちゃんとある魅力的なキャラなのに まぁ私がもともと脇役贔屓っていうのもあるけどなw
シリウス、ダンブル、スネイプ以外の死って結構適当に見える それが戦争の現実なのよってことを言いたいのかしれないけど 結局ラスト見るとメインキャラ以外どうでもいいのかなとは思った
678 :
無名草子さん :2011/07/24(日) 21:46:34.08
ご意見をお願いします!(雑誌評論とかを根拠に) リリーはいい人間だと思いますか?? スネイプ好きなのでいい人であってほしくて
不潔でパンツが汚くて根暗でスリザリンになりたがるような男にまで 優しくて友達だった意味ではリリーはいい人と言える ハリーが無駄にいびられてるのを知ったらどう思うかは謎
はいスネアンチホイホイ
681 :
無名草子さん :2011/07/24(日) 22:08:43.14
至って真剣です
表現に悪意があるとしても兼ね679の通り
>>676 ドラコなんかちゃんとライバルとして使ってれば
相当燃える展開になっただろうに
児童文学(だと思われる)作品にそこまで求めるのもどうかと それにローリング氏にとってこれが処女作だからなぁ・・・どうしても素人っぽさは出ると思う
もしリリーが生きててもハリーにああいう扱いしてそうかもな 客観的に見ても教師として見ると最悪。露骨なスリザリン贔屓だし 私情持ち込んでいびってるしw
てか、スネイプがリリーを思い続けて独身を貫くのもある意味尊敬する 普通は好きな相手が結婚したら、もう諦めて見合いなりなんなりするだろうに
不死鳥4章のハリーよりうざいハリーっているか!?
>>686 しかもリリーが死んだあとヴォルデモートには
もっと良い純血の人を見つけたって嘘ついたあたり凄いと思う
ぶっちゃけリリーはそんなにいい性格じゃなかったと思う スネイプに汚れた血って言われた時も「みんなに何であなたなんかと仲良くしてるのかって言われるわ」とか言ってるし その時もスネイプを非難するだけで積極的に引き戻そうとしてなかったような 宙吊りにされた時も笑いそうになってたから本気で怒ってるというより単にジェームズへの反発って感じがするし よくも悪くも普通の女の子なイメージだけどなあリリーは
>>673 流されやすいところとか、普通の人に一番近い性格してると思う
ドラコは
リリーはごく普通の女の子だと思うけど 思春期特有の調子乗ってる部分があるけど、人気物なジェームズに 異性としても魅力感じてたわけだし 聖女とか思ってる人いるの?
>>621 カットされたけど劇場版では普通にあったよ
いじめられるシーン
693 :
無名草子さん :2011/07/24(日) 23:10:42.63
678です 普通の女の子 というのが一番いいですね。 そう思うことにします
>>688 何それ気になる
原作にあった?何所か読み落としてたのか・・・
>>693 すっごく優しくて素敵ないい子だよ!
って言われたら素直にいい子だなって思うの?
自分の感じた通りでいいんじゃない?
読書なんて正解はないんだし自由に行こうよ
あなたは最初どう思ったのか気になるな
>>694 ヴォルがvsハリーの対決で「スネイプは純血と結婚したはず」
とか言ってた希ガス
697 :
無名草子さん :2011/07/24(日) 23:28:47.25
>>695 イイコのイメージとしたたかなイメージがあって、どちらか悩んで、どちらも併せもつ「普通の女の子」っていうのに納得しました
人なんだから両方もってて当たり前なんだなと。
>>696 対決するシーンたくさんあるから捜すの大変だw
情報サンクス
699 :
無名草子さん :2011/07/24(日) 23:31:24.85
連書き 確かに読者の自由ですね!
なんか昭和のにおいがする馴れ合いにうんざり
>>700 そこは
「こいつはくせえッー!マグル以下のにおいがプンプンするぜッ─────ッ!!(ry」だろjk
いくら処女作っていってもこう読者の期待を裏切るようなマイナス描写が多すぎて 読めば読むほど滅入る ダンブルドアにエルダーが渡った経緯ってあんなにややこしくしないといけなかったのかな ダンブルドアの過去って必要? あのあたりとかもっとさらっとでもいいと思う 正直ビルとフラーの結婚式のあのミュリエルの長話とか一切いらないと思う あのルーピンのヘタレエピとかもこの期に及んでいらないし しかも主要キャストロンハーマイオニーハリージニー以外死にすぎ コリンクリービーとか何故殺すんだっていう
ダンブルドアの過去は自分もめんどくせえなあと思った 味方死にすぎは最終決戦なんだしこっちもそれなりに犠牲ないとおかしいので許容できた 自分が不満だったのは最後の章だなー あの長編少女マンガのよくある後日談みたいな19年後を、作者は大事に金庫にしまってたのか? 次男を主人公にして続編とかは絶対書かないでほしい
正直4巻あたりからどうでもいい要素が入りすぎ その上キャラの掘り下げができてないしバトルのパワーバランスも滅茶苦茶 正直ハリーが魔法的にも精神的にももっと強くなると思ってたんだけど最悪だわ
そんなに原作に不満タラタラなら読むなよ ジャンプとかの戦闘マンガでも読んでれば? 多分そっちの方が合ってるよ
舞台設定とか世界観とかがすごい魅力的なのに 色々惜しいのは本当に残念だった
707 :
無名草子さん :2011/07/25(月) 10:46:01.29
そんなことうだうだいうならヘドウィグが死ぬ必要なかった 自分の思い通りに進む小説なんてないだろ 批評家気取りかよ
この作品好きだな 特にアズカバンまではすごくうまいと思う 欠点より長所のほうが多いと思う でも、炎のゴブレット以降はアズカバンまでの勢いがない 長くて冗長すぎるし、トリックもひとりよがりで杖の問題にしても わかりにくいし爽快感がない そういう批判は一切受け入れない、指摘するなら読むなよって感じるなら こういう2chみたいな掲示板みずにファンサイトにこもってればいいのにと思う
原作の最終巻読み返してたんだけど、ハーマイオニーの発言に本気で腹がたった なんかシリウスはクリーチャーに冷たかったから死んだのは自業自得的なやつ クリーチャーはシリウスの母親に忠実で、子供の頃からはみ出し者だったシリウスにはずっとあの態度だったんだよね 帰ったら帰ったであれだしさ…あんな奴に特別優しくなんてできないでしょ シリウスの態度に多少非があったとしても、殺さても仕方ない様な事はしてない ハーマイオニーって屋敷しもべ妖精だからって何やっても許されると思ってない? どう考えてもシリウス死ぬ原因作ったクリーチャーは庇えない ハーマイオニーって自分の両親同じ様に殺されても同じ事言えるのかな
ハリーはハーマイオニーと二人きりでヤりまくってただろうな。 命が危ないと無償にヤりたくなるし。
ハーマイオニーは勝手だと思うよ ロンの屋根裏お化けにも冷たいし 魔法生物保護するのにはダブルスタンダードが目立つと思う
>>711 そうだよね
こんな事思ってるの自分だけかと思ってたからなんかほっとした
ハーマイオニー好きなんだけどね
ああいう頭の固さがハリーにいい影響も与えたと思うし
>>712 自分も好きだよハーマイオニー
でもシリウスがどんなにハリーの支えになってるかわかっていながら
あれはないよなと自分も気になったシーン
>>706 そうなんだけど、すごい素敵な小説だけに
気になるところがあるのは本当に残念なんだよ
>>714 その「気になるところ」って、つまりはあなたの好みの問題よ
>>708 703みたいな作者バカにしたりするような奴はどこでも受け入れられないと思うけど
てか、何で誰もがファンサイト持ってる事前提で話してんの?
ヴォルとの最終決戦の時に ホグワーツの3つの寮は「力を合わせて戦うぞ!」ってなってたのに 蛇寮は何で空気を読まずに逃げたんだろうな そこは4つの寮で最終決戦に挑めよ…
718 :
無名草子さん :2011/07/25(月) 14:05:47.65
ほんと最近のハリー再人気やめてほしい せめてハリー役の俳優を変えてほしい くそが
夏はハリポタの原作&映画を見て優雅に過ごすんだ…
いいなそれ、俺もやろ
721 :
無名草子さん :2011/07/25(月) 14:17:19.18
しばらくハリー人気また続きそうだな 憂鬱だ
うん。俺は捏造版のハリポタ読んで優雅に過ごすとしよう・・・
捏造版?
ハリポタ絶頂期の時にあったな 明らかにハリポタの設定をパクったような作品が出回って ローリング氏が怒ってたやつ
それレンタルショップで見て爆笑したわ! あんなクソみたいなもんで怒らなくてもいいのに、と思ってしまうのは多分俺が日本人だからだな
けっこう原作の矛盾が解消されてて、 ハリーがマグルの世界に行ってダンブルドアとの最強杖の約束も守れるラストになってるヤツ。
あ、ごめん今気付いた 俺が見たのDVDだわ
>>715 気になるところがあるなと思う人間のほうが多いんじゃないかな
ドラコはフェードアウト気味だったのに六巻で物語の中心に躍り出たから 何かしらキーマンになると思ったのにそうでもなかったな。 最後の戦いで闇側を裏切ったりハリーと手を組んだりしたら かなり燃えたと思うんだが。 ライバルキャラにそういう展開を求めるのって日本的考えなのかな。
>>732 あそこはドラコよりもむしろルシウスとナルシッサのバカ親夫婦に萌えるとこ
>>733 俺様や死喰い人仲間を放置プレーして、「ドラコぉ〜」「ドラコ何処〜」って校内を駈けずり回って探してたもんねw
>>732 日本で漫画化したらドラコは最後ハリーと手を組む
6巻のドラコは見応えあったなぁ ダンブルドアが死ぬ直前の二人のやり取りとか引き込まれたよ 最初は強がってたけど、ダンブルドアに本心を見透かされて突然恐怖と本音を露わにする 一連の流れとか 最終巻では光と闇の間で揺れ動くポジションとして何か役割を持たせてほしかったな 結局、親父のせいで闇の世界に巻き込まれて翻弄されただけだったな
>>705 最後まで期待して読んだから不満が出るんだろうが
読まないでどうやって不満を感じるんだ?
ハリポも中盤以降はジャンプ漫画レベルだしな
>>736 俺も最終巻はちょっとがっかりした…
もうちょっとなんか、キャラクターの成長ってのが見たかった
でもそういうのって
>>732 が言うとおり日本人的な考えなんだろうな
ブラック家の女って愛情深いよね 純潔貴族だから一見冷淡そうに見えるけど ドラコとナルシッサ然り俺様とベラトリックス然り 多分シリウスの母親も彼女なりにシリウスの事を愛していたのかもと思うとちょっと可哀想になってくる
そういえば分霊箱の破壊って特殊なものによってしか破壊されないんだったけど ハリーの中のヴォルデモートの分霊箱はアバダであっさり消えるんだな
それを作った本人だから破壊するのは簡単だったんじゃね てことはヴォル以外(ピーターやベラその他)のアヴァダを食らっていても平気だったって事か
>>709 クリーチャーに優しくなかったからじゃなくて弟への無理解が死の原因じゃないかと・・・。
ハーマイオニーズれてるよね。そこまで屋敷しもべを引っ張ってくるか?
レギュラスは本心では兄のことを愛してたのか、両親と一緒にシリウスを虐げたのか・・・。
>>740 肖像画とシリウスのやり取り見る限り親子間に愛情は一切なかったと思う。
>>717 ドラコと対等、聡明でディメンターが見えるなんて意味深な設定背負ってるノットが登場した時はちょっと期待してたんだけどね・・・。
彼がハリー側の勝機を見抜いて、日和見主義のスリザリン寮生達と一緒に、ハリー達に寝返ると思ったのに。
親父が死喰い人なのに、一貫してヴォルデモートと無関係を貫いたところは凄いのに。
シリウスはスネイプを殺そうとした件がなけれ良いキャラだと思うんだけど どうもアレのせいで人としてないわーと思ってしまう。
炎のゴブレットでシリウスが言ったセリフ 「人となりを知るには、その人が、自分と同等の者より目下の者を どう扱うかをよく見ることだ」 自分はどうなのっていう シリウスは結構しょーもない奴だよね
>>745 いや、だから読者にそう思わせる作品の構成に抵抗があるんだよね
ルーピンとハリーの諍いにしても
ハリーのよき理解者だっただけにしんどい
>>744 あれは殺そうとしたんじゃなくて、悪質な悪戯がいきすぎた結果殺しかけたんだと思う
シリウスは短絡的で想像力が欠如してるところがあるよな
>>745 クリーチャーを虐げてるわけでもなく差別しているわけでもなく、無関心なんだよね
クリーチャーが屋敷しもべだからあの態度なんじゃなくて、自分が嫌悪しているブラック家に忠実な「クリーチャー」だから
だから厳密に言えば下の者たから態度悪いわけではないと思う
シリウスってよくもわるくも、好きな人は好き!嫌いな人は嫌い!後は無関心って感じだね
上とか下とか属性とかは関係ないって思ってる
だからこそブラック家を嫌悪して家を出たわけで
誤解されると悪いから言っておくけど、庇ってるわけじゃないよ
シリウスに非はあるけど、見解が違うだけ
748 :
無名草子さん :2011/07/26(火) 00:48:36.84
あんなラストを後生大事に金庫にしまっておく回転さんは、やっは、離婚歴のある歪んだ恋愛観の持ち主だ。
「汚れた血め」 これを言う奴は例外なくクズだ よかったな748
>>749 スネイプの事を言ってるのかマルフォイの事言ってるんだかわからないけど
スネイプのことなら、その言葉を言ってしまったことをスネイプは後悔していて
その後その言葉は一切使ってないよ
取り返しのつかないこともたくさんあるし、後悔したからと言ってチャラにはならないけど
でもクズはないよ
スネイプの事だけじゃなく他登場人物の事もそうだけど
一つの事だけみてクズだの最低だの言うのはおかしいと思うし、悲しいわ
これ、いかにも『結婚に失敗したシングルマザーが 書きました』って感じの作品だよね 母は強し、母親の愛は至上です、男はダメダメ、って 再婚が失敗だったら最初の案の通りにアーサーは死んでたんじゃないか?
最初の案なんてのがあるの? でもまあ、母の愛ってのがすごい前面に出てるのはなんとなく読んでもわかる もうちょっとオブラートってのを知らないと
ローリングを批判する時、何かと言っちゃあ「離婚歴が有る」だの「別れた夫に対する憎しみがヒシヒシと伝わって来る」だの得意げに言う人達が居るけど、 欧米では、割と『離婚』ってポピュラーな事だよw日本と違って。 しかも彼女は再婚してるのに、「ローリングは『夫』への怒りを作品に込めて〜」みたいに言うのってw 所謂「夫キャラ」みたいなキャラ達が作中で目ぼしい活躍して無かったのは、 単にローリングが あんまり考えず適当にキャラ動かしてたりした、怠慢の結果だと思う。 欧米じゃ、離婚しても子供は両親で育てるのが一般的じゃ無かった?離婚しても、親権は両方の親に有る(虐待親じゃ無い限り、親権は無くならない)。 それで「夫への憎しみが〜」とか言っても、ソレ単なる『日本人の感覚』でモノを言ってるだけだからw
離婚がどうとかどうでもいいよ 仮にローリングがすごい幸せな結婚生活を送ってたとしても、 母強し!っていうのが鼻につくっていう意見は出たよ
いわゆる父性を多少なりとも感じさせる男って どれもヘタレでダメ男 ダンブルドアしかりシリウスルーピンジェームス ちょっと極端だと思う
駄目なところもあってそこが魅力的だと思うんだけど
魅力ないとは言ってないと思うよ 作者が極端だって話で いきすぎた作者批判は同意できないけど、 母性父性の話は否定てきんわさすがに
駄目親父萌えタイプなのかもしれないよ
駄目親父萌え→駄目男を捕まえやすい→離婚の可能性が高くなる? ということでは関係あるのかもしれないw
>>753 憎しみとか怒りとかはどうだかしんないけど
『子供達のために私が何とかしないと』みたいなワタシワタシ臭がする
それで好きな男には『Always』って言われたかったんだろうなって感じ
登場人物が生き生きと動いて話が出来上がったんじゃなくて、
『作者が動かしてる感』が自分はすごくするんだけど
しない?
この作品が好きなことに変わりはないけどね
原作者には自分の人生とキャラを被せてるのを隠そうとしない所をどうにかしてほしかった。 ハリーポッター大事典というのが人気絶頂期に出版されたんだけど、 スネイプは自分が嫌いだった先生(モデルの実名公表) スリザリンの女生徒は自分をいじめていた女の子をモデルにしたって書いててうわあ…ってどん引きした。 スネイプは最終的にいいやつに納まって、モデルのためによかったと思ってる。 スネイプ自体は好きでも嫌いでもないが。
陰湿な部分は英国人らしいな 映画も暗くてグダグダなったのも英国らしい
作者の人生にまで言及してる奴らって何様だよ
いいじゃない、スネイプ大人気だし。 てか母性うんぬんが話の核だからな〜そこが嫌って言っちゃうと
>>761 モデルになった先生ご本人は、教授の1人のモデルになったと聞いてダンブルドアだと思ってたから
スネイプでショックを受けた、みたいな事をどっかで見たな。
「言われてみれば自分にもスネイプ的な部分があったかもしれませんね」と言ったらしいけど、
完結した今はどう思ってるのかちょっと気になる。
766 :
無名草子さん :2011/07/26(火) 12:00:21.19
>>765 本人にばれてんのかwwそれは気まずいな・・・w
ダンブルドアかと思ってきをよくしてスネイプじゃ凹むだろうな 残酷だ
そのモデルの先生見てみたいなw スネイプは(最終的には)人気キャラだけど、 モデルだとか似てるとか言われたらカワイソス
最終巻でるまではその先生も家族も悲惨だろうな気分的に
ダンブルドアだったとしても腹黒い(しかも作者曰くゲイ)爺さんだしな モデルになるならどっちが良かったと思うか、ちょっと分からんな
スネイプ先生のアランさんのファンになりました 次回作を誰か知りませんか?
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス[Gugurecus] ( 紀元前一世紀 〜 没年不明 )
>>771 ここ一般書籍板のスレだからねぇ
映画板のスレで聞いてみたら?
774 :
無名草子さん :2011/07/26(火) 21:41:38.86
プルウェット家やマクミラン家、ラブグッド家はどこの寮の家系でしょう?
ラブはレイブン マクミはハッフル プルが誰かは忘れた まあこの家はこの寮が多いってのはあるだろうけど絶対ではないから
プルウェットってモリーの実家の? だったらグリフィン系が多いでしょう ミュリエリおばさんとかモリーの弟だよね
777 :
無名草子さん :2011/07/26(火) 22:19:24.23
ハリーが嫌っている生徒はマルフォイ達スリザリン寮生の他に誰がいますかね? 5・6巻をちょっと読みましたけどいたみたいです。誰でしょう?
家系とは違う寮に居たのってシリウスとかニンファぐらいかな
ハリーが嫌ってると言えばハッフルのザカリア・スミスは間違いない。
スネイプのモデルの名前を公表したのはいつだったんだろう 時期によっては本人つらかっただろうな 作者も大人げないいな〜 ハーマイオニーかハリーは子どもの頃の自分とか言っちゃってたし
>>760 そうそう。巻が進むにつれて『登場人物』が動くのではなくて、『作者が無理やり強引に
動かしている感』が露骨になるんだよな。特に7巻は、酷い状況の中、ハリーが努力して
いちじるしい成長をしていくのではなくて、殆ど成長しないハリーに合わせて、周囲の
キャラがそれにあわせて性格・行動パターンを無理やり劣化させられた感じ。
ルーピンもこんなヘタレキャラじゃないし、マクてんてーもクルーシオをかけたハリーに
『勇敢です』なんて誉め言葉を言うキャラじゃなかったのにな。
いくら好きでも、他の男と結婚したらいい加減諦めて、他の女性に移るわ。スネイプ
みたいなタイプの方が相当稀少な存在だろうな。現実の男性はそこまで“恋”の為に
人生を犠牲にはしないだろうけど。
>>761 私怨を小説で晴らしまくっていますという感じで、実際に自分が嫌いな人物をモデルに
しました、といってその実名まで明かすのは、流石にどうかと思う。
スネイプのモデルとされた化学の先生は、『効果的な復讐だ』とか言っていたという話を
聞いた事があるけど、もっと大人なオブラートな対応が出来なかったのかな?JKRが
嫌いな人物といったって、たまたまJKRとの相性が悪かっただけの人で、別に悪人でも
なんでもないのに、どや顔で実名を明かされた人達がとても気の毒すぎる。相手にだってそれぞれ大事な家族だっているんだし。
JKRはスネイプの事を『執念深くて冷酷な人物で、大物ではありません。でも人を
愛する能力はあります。好きですが時々頬をひっぱたきたくなります』と言っているが、
そのまんま、自分にあてはまりそうなんですけどね?
3行で頼む
スネイプ好きだけど スネイプのモデルは俺と言われたらガチで泣く
俺もスネイプ好きだけど泣く 陰湿で執念深くて蝙蝠みたいで油べっとり髪と思われて、泣かない奴はいないな
言われた本人よりも家族とか子供が気の毒
そういえばちょっと気になったんだけど スネイプが不死鳥で、憂いのふるいでハリーに見られちゃう「最悪の記憶」ってなんでわざわざ取り出して保存しておいたんだろうね? 憂いのふるいって保存したり再現したりするもので、保存したからってその記憶が消えるわけじゃないよね 誰にも見せたくないものを、誰かに見られちゃう可能性があるのにわざわざ保存 なんか特別な理由でもあったのかな ただ単に愛するリリーがいる記憶だから保存したのか、 リリーへの「汚れた血」発言を深く後悔してるみたいだから、自分への戒めとして保存したのか それともまた別の理由でもあったのかな
788 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 03:07:22.75
閉心術
>>787 それはオクルメンシーを教えている時に、万が一でも他人には見られたくない、
自分の黒歴史に当たる記憶を、最悪の敵と最愛の人の息子であるハリーに見られたく
ないので、教える条件としてダンブルドアからペンシーブを借りたんだろうな。
ドラコが練習になる前に、急にオフィスに来たりする事が無ければ、屈辱の記憶をハリー
に見られる事も無かったのだろうに。
4巻で初めてペンシーブが出た時に、ハリーが校長室でペンシーブの中にある
ダンブルドアの記憶を勝手に覗いてみていたけど、あの時にハリーに『他人の許可なく、
人様の記憶に入り込むのは、とても失礼で無礼な行為なのだよ』と諭して、ハリーが
この手の馬鹿な事をしないようにしっかり叱っておけば良かったのにな。
790 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/27(水) 09:11:52.00
>>789 ここでヴォル裏切りとか
全部ばれてたらなにもかも水の泡だったからあぶなかったな。
アクセサリーはダンブルドアがゲイだからじゃないの? 原作ならこれに紫のハイヒールブーツ描写だよね。 それにレモンキャンディってスィーツ好き。結構ステレオタイプ…
憂いのふるいって記憶を頭から取り出しておけるのか! ただ単にコピペして保存みたいなもんで、削除…っていうか頭からは消えないもんだと思ってた 教えてくれた人ありがとう
793 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 16:03:42.39
>>792 どっちもできる感じか?
というかあふれた分を捨てるとか言ってたけど
前から気になってたんだけど原作者はそれなりにクールに描いてると思うんだけど 訳者のあとがきが気持ち悪い
>>794 >訳者のあとがきが気持ち悪い
まちゅおかタンの後書き、私はキモイとは思わないんだけど、やれ「私の死んだ夫が〜」「死んだ母が〜」「亡くなった父が〜」
ばっかりで、ちょっと怖い。
>>656 マルフォイは目に見えてわかりやすいけど、ハリーも実はかなり傲慢だと思う。
まぁあんな家庭環境で育てばそんな性格になっても仕方がない。
映画だと多少ハリーの性格が丸くなってるけど、原作だと結構自己中でヒステリックな激しい性格。
ロンとケンカした時も絶対ロンから折れてるし、よっぽど心が広くなきゃこいつの友人は務まらんなと思ったよ。
>>660 でも、リリーに関して「会った者は誰でも彼女のことを好きにならざるを得なかった」
みたいな説明があったから、友達がいなかったってことはないと思う
むしろ友達が多いイメージだった
>>660 スネイプに
友達はみんな、なんでスネイプみたいなのと
一緒にいるのと言うわ!
みたいなこと言ってるシーンがあった
>>689 リリーはずっと、スネイプが闇の魔術に陶酔してってもスネイプと仲よくしてたじゃん
みんなが言った「どうしてあんなやつと」っていうのは、「どうしてあんな闇の魔術
を愛するようなやつといまだに仲よくしてるのか」って意味でしょ?どこもおかしく
なくね?
「あなたが闇の魔術の世界に没頭してくなかで、私だけはずっとあなたを見限らず、
まわりがなんと言おうとあなたをかばってきたのに、あなたはマグル生まれを差別するのね」
って感じで別に普通じゃね?
>>691 聖女だとは思ってないけど、リリーがジェームズに異性として魅力を感じてたって描写あったっけ?
松岡さんの訳は女尊男卑ぎみなんだよね 数ヶ月前に日本語版スレで話題になってたんだけど 例えば7巻第5章冒頭のバイクの墜落シーン トンクスの父親は『男』で母親は『女性』表記になってるんだってね 原文ではただのmanとwomanなのに わざとじゃなく、ついついそう書いてしまっただけなんだろうけど、 その無神経さが気に障る
802 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 18:43:12.61
>>801 女なんて多かれ少なかれ根っこの部分では女尊男卑的な思想を持ってるよね
やっぱクズだわ女って
女性がトップに立った国家は滅亡するなんてありがたい教えも存在するしな
>>795 それもうざいけどハリーがこんなにかっこよくなって…みたいなのが
あんまりローリングさんはかっこよく書いてるつもりないんじゃと思ってしまう
>>802 男尊女卑って言葉の方が圧倒的に一般的な件w
ローリングさんは母親至上主義的な面があるけど、
男女同権にするよう心がけてるように思える
女尊男卑って感じは自分はしないな
>>805 女尊男卑とは思わないけど、
ハリーとロンがさえないのにハーマイオニーは超優秀だし
ジェームズシリウスルーピンは情けなかったり傲慢だったり欠点多いのに
リリーは美化されてるし、腑に落ちないところは結構ある
男は男尊女卑の世界のが、女は女尊男卑の世界のが 住みやすい(し望む)と思うのは・・・まあ当たり前じゃないか? というかそんなクズというほどの文あったっけ?? 純血主義とか、しもべ妖精の人権(?)問題てのは ものすごいが
808 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 19:15:02.44
>>805 分かってないな、男尊女卑って言葉の方が圧倒的に一般的な分タチが悪いんだよ
例えば、それは女尊男卑だ!って騒いでも、一般的じゃないから周りは「ハァ?」って
反応になってまともに取り合ってくれない
かたやひとたび男尊女卑という単語を出せばすぐ大騒ぎになる
同じように、女性差別だ!と叫べばすぐ大問題になるのに、男性差別だ!と主張
してもたいして何が起きるわけでもない
ホントフェミニストに支配された世の中だわ
まぁ今の世の中は明らかに女性優遇社会なのに表向きには「男女平等です」みたいな 風潮になってるのがおかしい罠
810 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 19:21:33.44
アンチリリーとリリーヲタがいるみたいだな
リリーとか影うすなのにアンチもヲタもいないだろ
ちょっと前からキャラの叩きや愚痴はアテクシ許さなくてよ!!(スネイプ叩きは別) オバちゃんが某スレに粘着していたのは知ってるw こっちじゃリリーとジニー叩きなんてよくある事で今更驚かないが。
814 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 19:40:42.10
>>812 ヲタらしいヲタはみたことないけど、アンチはたくさんあるみたい
ここはまだマシだけど、映画スレとかひどいもの
リリーだけじゃなく、ジニー・ハリー・ジェームズ叩きがすごい
そしてスネイプあげもひどく、マルフォイは庇われる傾向が強い
住人スリザリンが多いのかなw
>>813 ああ、いたいた。夜中に出てくる人でしょ?
でもさ、あれはスネイプ叩きは別っていうか、あそこの住人の一部のスネイプ美化&
それに伴った他キャラ叩きに腹立てて出てきたみたいだから、必然的にスネイプの欠点あげる事が多かっただけじゃない?
ただ面白がって叩く人もいたみたいだけど
こっちのスレはキャラ叩きじゃなくて、冷静に欠点を話し合う傾向が強いね
ここはまだマシだと?元からリリー&ジニー叩き スネイプオタ叩きに スネイプ叩き ダンブルドア&ジェームズ&シリウス叩きで 一スレ一日で使いきった事が多々あるここがマシだと? 受けるわw 知ったかぶりするんじゃねーよ 映画スレにいるやつらは元はここの住人だろうが
まーるかいてフォイ
つまり叩きつくされてもう四年も経っている。 今更だって話なだけ
だいたい、ここでは作者とジニーとダンブルドアの悪口言っとけば間違いなし。 全て丸く収まるー
ゆうこりんも入れてあげて…
>>819 ダンブルドアの悪口ってあんまみたことない
どういうの?
腹黒ジジイw
作者曰く、マキャベリズムの策謀家だからね。
悪口じゃなくて事実じゃ…
叩かれないのってマクゴナガル先生やフリットウィック先生くらい? 主要キャラじゃないけど…
ダンブルドアが諸悪の根源じゃないか もったいぶって筋書き通りハリーという分霊箱を屠殺場の豚のように 殺すために育て、反撃は何も考えていない おわりよければすべてよしだけど。
そっ 悪口と捉えるか事実ととらえるか。 どっちにしたってダンブルドアを冷酷なんかじゃないー なんて言う人ここではあまり聞かないな、 手段選ばない人って事で原書読みも邦訳読みも同意だよね
それでもダンブルドア大好きだし皆にも何だかんだ好かれてるんじゃないの? どんなに文句言いたくてもダンブルドアを前にするといつまでも怒っていられないってハリーの描写があったけど 本当にそういうキャラだと思う 策謀家だけどハリーが生き残ってくれるって信じてくれてたしね
信じたわいいけど、エルダーの真の所有者がスネイプになるようにはからって そのスネイプからヴォルデモートが奪ったらヴォルデモートのものになるわけで そうなったらどうするつもりだったんだろうね
>>816 なんでそんなに喧嘩ごし?あと古参アピールは見苦しいからやめろよ
>>818 同意
>>829 スネイプがうまくやってくれるっていう信頼だったのか、それとも一かばちかの作戦だったのか
どっちにしてもダンブルドアはつめが甘い所も多々あるし、
ホグワーツの子供達の大多数が思ってるような陽気で優しいおじいさん魔法使いではなかったよな
そこがまた魅力的ではあったけど
ダンブルドア擁護にしてもなーんかネチネチして雰囲気違う、 さては映画板から…
>>796 ハリーの性格は普通じゃない?
誰だって心の中では嫉妬したり自己中な考えが浮かんだりして、たまには勝手な振る舞いをしちゃうものでしょ
みんな不完全で欠点を持ってる現実的なキャラたちだからハリポタはいいと思う
指輪物語みたいに完璧な性格で誰も傷付けない超いい人たちばかりの話も面白いけどね
あとロンとハリーの喧嘩は大体ロンが悪い印象があるけど違ったっけ?
ネチネチとか言っちゃう奴がネチネチしてる
普通じゃない?とか しちゃうものでしょ とか もうやめてー 皆違って皆良いとか 誰にでも欠点あるとかそんなヌルい学級委員意見なら書き込む必要ないと思う。 そんだけ納得してるならファンサイトいけばー
死の秘宝の魔法大臣とのやりとりとかハラハラした あれを傲慢と言わずしてなんという
ハリーの傲慢度は五巻がマックスに六巻七巻と落ちる事しらず。 あれほど酷い主人公は児童書では少なくとも見たこと無いな
慢さも含めてリアルでは普通な性格だと思う まあ確かに児童書の中だと性格悪いと言われる部類に入っちゃうのかな 最近の児童書はライラ、バーティミアスなど典型的な良い子タイプの主人公じゃないのが増えてる
>>836 ほっとこうぜ
どうせ言っても聞く耳もたないと思う
>>832 ロンとハリーの喧嘩って、ゴブレットの代表メンバーに選ばれたハリーにロンが嫉妬したやつと
死の秘宝の時の、ハリーとハーマイオニーの仲を疑って(ぶんれい箱の影響もあって)だったっけ?
後はちょっと今思い出せないんだけど、どっちもロンがきっかけだったね
ハリーも強情だったけどな
840 :
無名草子さん :2011/07/27(水) 22:17:03.42
ネタ切れ
ハリー視点の話だから、心理描写が多くてそう見える部分もあるだろうね。 まあそれでも決意がよく揺らいで感情にのまれやすい子だなとは思う。
リアルなんてそんな事言い出したら欧米人のきつさは日本で受け入れられない。帰国子女の日本での軋轢が現実 児童書ならダレンもライラもハリーよりはマシ。ていうか心理描写を裏まで書いてないから。もっと単純
え?もしかして自演してる?
アメリカン・グラフィティを見たときに登場人物のノリについていけなかったなぁ ハリポタでも登場人物の思想が理解できないところがあったし やっぱし日本人の感覚で見ちゃうのがいけないのかなと思う
そうそう、だからリアルなんて言っても仕方ない
リリー叩きってみたことない気がするけど DQNジェームズと結婚して!ぷんぷん!とかそんなの?
結構衝突してるもんね モリーとか露骨だったししフラーの時も結構みんな露骨だった でも仲良くしようと決めると早いからやっぱそこらへんは欧米の感覚だよね
モリーは情あるけど反面女の嫌な部分持ってたよね流されやすいとか ゴシップ誌のこと真に受けてハリーに微妙な態度取ったり。 騎士団だから何があってもダンブルドア信じるって立派な事言ってたけど、 最初のハリー七人計画でもしフレッドやられていたらダンブルドアの事許さなさそう。
ジニーが男を弄ぶからいけないんだ
>>849 弄ぶってゆーか付き合ってみたらケンカ多くなって別れたとか
箒から落ちて死にそうになったハリーを笑ったからとか振った理由ちゃんとあるし
一方的にジニーが悪いみたいな言い方ってどーよ
処女厨じゃないしジニーがハリーの前に彼氏作ってたってかまわない
ジニーに難癖つけるのが処女厨だと思う発想がわからん
ジニーは典型的なティーンって感じ チア部とか入ってそう あなたの目は緑色〜って歌作ってた頃のジニーの方が好感が持てるけど いつのまにあんな出来る子になったんだ
作者が悪いんだと思う 最初っから出来る子もてる子設定にしとけばよかったのに 最初のほうはまるっきり影うすのさえない子的なイメージが 急に兄もハーマイオニーも兄嫁も罵倒する強烈キャラになっても読者が戸惑う
まぁ一人向こうから好きと言ってくれてチヤホヤしてくれる男と付き合った方が自信もつくし、 悪い事では無いけど捨ててやった、っていう表現がなんか。
元は古き良き 英国的 カップルだったのが いつの間にチアクィーンにアメフトリーダーみたいなアメリカンなカップルになったんだそこからして作家はおかしい と大抵このあたりから作家への愚痴が言いたくなるw
> チアクィーンにアメフトリーダーみたいなアメリカンなカップル なるほどな そのたとえは結構しっくりくる
>>846 >>689 とか
>>691 あたりじゃないかな
「リリーはいい子」って意見に対して「ぶっちゃけいい子じゃないと思う」とか「普通の子でしょ」みたいな
反応してるし
859 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 00:36:45.28
>>858 そのへんは叩いてるんじゃなくて自分はこう思うって言ってるだけだと思うけど、
叩いてるって誤解している人はいそうだね
リリーって映画版では老けすぎだよね 20歳のはずなのにあのキャスティングはないだろと思った
後からハリーの彼女像を決めた感じなんだよね。女々しい娘 チョウ× 賢い才女 ハー × 不思議ちゃん ルーナ× 大人しいジニーも×だから… 体育会系美女ね!手近なとこでジニーを変身させて!大家族ももれなくつけられるわっみたいな。
確か、スネイプのキャスティングが大Fanのアラン・リックマンに決まってから スネイプの初期設定がドンドン変化したって作者が言ってたらしいから ジニーのも有り得ないことではないかも
864 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 00:53:24.37
>>860 シリウスとかルーピンの役者さんに合わせたら仕方ないのかもな
俺は映画のキャスティングでいったらスネイプの学生時代の方が気になる
なんで不死鳥と死の秘宝であんなに違うんだ
死の秘宝のスネイプは美形だったな
はーい、映画の話は映画スレでしてね〜
866 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 01:21:34.13
何書こうが作家の勝手
批判するのは読者の勝手
それに反論するのも勝手
りリーがスネイプにしたことは叩かれるのに スネイプがりリーやハーマイオニーやネビルやスリザリン以外の生徒にやってきた陰湿なことは叩かれない 最後のどんでん返しの力は大きいな
りリーと書くのはなんか理由あるのかな?
>>869 そもそもリリーってスネイプになんかしたっけ?
スネイプがリリーを侮蔑したのなら覚えてるけど
りリーは批判されることは何もしてないある意味最強のキャラ
873 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 07:53:27.40
>>850 振ったことを皆に言うときに、「捨ててやったの」とか言ってなかったっけ?
記憶違いかな
874 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 09:19:40.69
リリーはごくごく普通の、ちょっとかわいい?女の子てイメージ 悪がき→校正してリーダーシップ発揮のスポーツマンリア充と 陰湿闇の魔術に系統の油ギッシュないじめられっこ幼馴染なら どう考えてもジェームズとるだろう
そもそもジェームズが悪ガキの頃から嫌よ嫌よも好きのうちなわけだったから
>>869 同意!
どんでんがえしの影響でスネイプ英雄視はんぱねーよな
どう見ても普通にいやみで陰険で差別的な先生なのにな
スネイプ好きキャラだけど、盲目的な意見は理解不能
なに張り切ってるのw ちょっとスネイプ下げ書いたら 全力で食いついてその方が引くわw
878 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 12:48:12.81
879 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 13:47:13.08
>>878 だからリリーと仲が良いスネイプをいじめてたって説があったな
なんでリリーがジェームズとくっついたか?女の子ならわかると思うわウフフ 的なことをインタビューでローリングさんが語っていたよ つまりリリーさんはツンデレだったんだろう
わかってほしいならジェームズをもっといいとこ書いてあげろよ
882 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 14:35:21.04
スネイプヲタって粘着質多くてきもい 隔離スレ作ればいいのに スネイプsageがちょっとでもあるとすぐ噛み付いてくるね
結局この世は顔だよってことをローリング先生は教えてくれたんだよ
と、自らキャラsageの話題降ってスネイプオタsageの機会を狙ってますw 結局ハリポタ話どころか、キャラの事もどうでも良くなってそう。ただ人格批判したくてウズウズしてる感じw 何があったか知らないけど歪んでるよねー
悔しくて悔しくて仕方ないのは判ったが、 本人ももう何が悔しいのか判らなくなってるような。 しかし、顔なことはたしかだね。ピーターだってコリンみたいな可愛い顔だったら ファンが出来てシリウス達酷い 仲間じゃなくパシリ扱いしたからと責められただろうに。
オタもアンチも消えろ 一番うざいのはw←多用してるやつだ こんなのに煽られて発言してる奴も馬鹿
889 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 15:35:36.80
>>882 ああ、ごめん、入学してリリーに気があったから
リリーと仲良いスネイプをいじめてたという解釈がある。
学校生活でも結構リリーにちょっかい出してたのは
男子が好きな子をいじめるアレ。
たしかに相手したら馬鹿だねw だから、ジニーとダンブルドアと作者と訳者の愚痴を言っとけば丸く…
>>875 の話はジェームズがリリーを好きってことじゃなくて
否定してたけどリリーはジェームズ好きだったろってことなんだから
意味がとおらないんだよ
悪い気はしてなかったんじゃないの
とりあえずageでもsageでもオタの話がしたい奴は馬鹿ってこと キャラの話をすればいいの
>>891 あ まじだ ゴメンよく読んだら
>>875 逆の意味だった…orz
リリーは前半はむしろ嫌がってたと思う
ただOWL試験のあたりだとわからないね…
もうちょっと惹かれたのかもしれない
>>856 ああ、納得
ハリーは主人公で有名人だからモテ要素はあったのかもしれないけど
それにしても恋愛感情をもっと丁寧に描くべきじゃないのかな
ジニーなんて夏休み明けに急にギャルになってるようなレベル
ローリングって恋愛描写下手?
ジニーsageは荒れないのにスネイプsageは荒れる不思議
スネイプは同情できるけど ジニーは作者の描写不足であんまり理解できない
ナメクジ倶楽部(このネーミングセンスがいかにもスリザリンOB・・・)は同窓会とかOBの集いとかあるのかな? もしあったらハリーとロンは、ザカリアスやザビニと険悪な雰囲気になりそうだ。
899 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 18:50:50.06
>>889 馬鹿ですか?
なんで「リリーがジェームズのこと好きだなんて描写あった?」って問いに
ジェームズがリリーに好意を寄せてると考えられる描写を答えてんだよ
スネイプのどんでん返しは確かなんだろうけど どのキャラもいいところもあって悪いところもあってという感じだった ジニーは唐突すぎてよくわからなかったな 最後ハリーと結婚するのならスペック上げないと、と解釈してるけど 自分は双子が好きだったので・・・双子・・・泣ける
双子大好きだった アンブリッジやり込める所とか特に ルーピンとトンクスの死もショックだったけど、双子の死が特別ショックだった
7巻はキャラ愛を感じない死なせ方が多すぎるね モリー激怒させるくらいならジニーじゃなくて双子関連にすればいいのに
残されたジョージの気持ちを思うとなぁ 言ってはいけないことだけど、あれがフレッドでなくパーシーだったらと 思わずにいられない自分がいる 仲直りした後だし、家族もまだ心の慰めようがあるんじゃないかなと シリウス、ダンブルドア、ヘドウィグ、ファイアボルトなどなど、 少年時代との決別を描くために沢山の別れが描かれてきたけど、 この別れが最も作為的で残酷だと思う そこまでして少年時代と決別しなくちゃならないものか?
石投げられるかもしれないけど、スネイプがリリーに見限られたのは自業自得だと思う リリーがジェームズを選んだ理由は良く分からんけどね でも、リリーがスネイプを見限った理由は良く分かるよ ハリーとジニーも唐突だった ええ?!と思っちゃった 双子の死は自分もショックだった 本当にショックだった ていうか、なんていうか、そんなに殺さないといけないの?と思っちゃったよ
自分もスネイプってひっどいなーと思ってるよ 俺様に見込まれただけあるなと ただそういう人でもどっか良いところがあって、 それが大きかったかなぁと・・・根っからの悪人じゃないし 俺様は根っからの悪人だけどちょっとまぬけ・・・・
結婚して子供生まれたばかりのルーピン、トンクス フレッド、あとコリンも? 原作でも映画でも背景すぎてひどい
ルーピントンクスせめてどっちかだけでもねえ でも孤児設定でハリーとだぶらしそれでも周囲に恵まれた幸せな人生ってことに したいのかね
ルーピンなんて散々だったね 狼男のせいで周りとは距離とっててやっと手に入れた家庭なのに ハリーが引き取ってもラストはアルバスセブルスがメインだし
ハッフルパフって「温厚で誠実な生徒が多い」って設定らしいけど 当てはまるハッフルパフ生ってセドリック・ディゴリーだけじゃね? 他は考えたらで余計なことべらべらしゃべっては墓穴掘るような生徒しかいないような・・・。 終わってみたらザカリアスが一番印象に残ってたwww。
でも狼男って普通すごい差別されるんだよな? なのに、自分のためにアニメーガスになってまで一緒にいてくれるジェームズ達っていう友達ができて、 一時的にとはいえホグワーツで教師になり、すげー年下の奥さんもらって子供まで産まれて。 幸福ではあったんじゃないの 散々は散々だと思うけどさ 俺はハリーが一番散々な人生だと思った ハリーは死んでないからこれから取り戻せるけどさ
あのルーピンを狼男界に潜入させるのって何の意味があったんだろうな ダンブルドアのルーピンいじめ?
狼男は結局誰も寝返った風もなく役に立たなかったような。 みたいな設定どうして出したんだろうな
ハッフルはちゃんと謝りにくる生徒が多い感じ
915 :
無名草子さん :2011/07/28(木) 23:08:00.41
トムとハリー 仲良く喧嘩しな トム トムトム「アダバケダブラ〜」 ハリー ハリーハリー「エクペリアームズ〜」
そういえば狼人間ってエイズの暗喩なんだっけ? 噛まれて変身するようになっただけで元は普通の人間なのに何であそこまで差別されるのか最初はよく分からなかったけど(一部の凶暴なのは別として) アンブリッジの法案も無茶苦茶だったし 昔ならまだしも脱狼薬出来てる時代なのに ただエイズ云々て聞いてあー確かにエイズは薬があったとしても人から敬遠されるし病気に対する誤解も似てるしでそういう所は上手いと思ったなあ
暗喩なんだっけってそれは解釈の問題ってこと? そういう風に描いているとは思えないかも
ファンタジーだけど差別とか色んなものを盛り込んではあると思う イギリスの中のそういうのとか家庭環境とかいろいろ
盛りこんでもいいけどそういうのをあからさまに言うのは嫌だな なんかがっかりだ
921 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 00:25:23.24
ダンブル扉が実はゲイだったとかも別に知りたくない裏話だったな・・・ 肯定する意味で扱ったのかしらんけど 見直すと違う意味でいろいろ見えてきて気持ち悪いものが
>>918 横レスだけどありがとう
知らなかったことがいくつかあったわ
ダンブルのゲイ設定は結構叩かれてたみたいだね 子どもに聞かせる話じゃないって まあこういうのは子供よりも大人の方が過敏に反応するけど しかし恋に落ちるって表現が似合わないなダンブルドアww
本編に関係ある訳でもないし わざわざゲイ設定って言う必要はなかったよね
はっきり言うなら意味のある描写とか設定がほしかったよね それともシングルで子供もいないのがその説明だったのか?
ゲイというより基本的に特定の人に思い入れることがなくて グリンは例外というか とにかく魅力的に見える人だったんだろう
作者的にはエイズと同等のものを、ふわふわした小さな問題と言い切るんだから ジェームズって結構いい奴かもね
グリンは学生時代、今でいう男の娘だったかもしれん。
本編に関係なくてもこういう小ネタは楽しいもんだけどね ゲイの衝撃が大きいだけで
931 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 01:28:41.87
>>928 ジェームズは悪い所もあるけど、基本いいやつだと思うんだけど
でも狼男の事はいいやつだからっていうのはちょっと違うかな?と思う
シリウスとかも退屈だから満月にならないかな、とか言ってルーピンむっとしてたみたいだし
面白がってそうな気がする
ルーピンを腫れ物に触るように扱っていなかったとも言える。 そんな不謹慎な冗談を平気で言えるんだから。 良くも悪くも無遠慮なガキだったんだろうなw
何だかんだ言ってもルーピン自身は嬉しかったのかなと思う
もし学生時代に人狼だとばれてたら 退学ものだったんだよな 自分に物怖じしない親友が出来たことで ルーピンは救われただろうな 下手してたら全てに絶望・憎悪して 死喰い人になってたかもね
ゲイネタを聞いたときはローリングさんも女なんだな、とちょっと思ったw
女はみんなゲイネタが好きというの、あながち間違ってないんじゃ
>>934 >下手してたら全てに絶望・憎悪して
>死喰い人になってたかもね
これってハリーにも言えることだよね
あの劣悪の環境下でダンブルドアの言ったように「まともな男の子」に成長したのはマジ奇跡
子供の頃から虐げられてきた子って発達不良や情緒不安定、コミュニケーション障害を起こすって言われてるのに
それともダーズリ―夫妻も赤ん坊から四歳くらいまでは普通に接して、ハリーの魔法が暴発し出したあたりからきつく当たり出したのかな
発達不良に情緒不安定ってマジハリー 発達不良はホグワーツ来て治ったけど まあ劣悪な環境の代わりに魔法界でかなり特別扱いされたしね
え、スネイプは元々闇魔法が好きなんだよ ただ俺様みたいな純血思想が無かっただけで。だから本当に闇の魔術防衛学の先生が良かったんだと。セクタムを作れば治す治癒呪文も作ってるし。 他の人、誰も闇魔法の対処知らないんだよね
あれ スレ間違い 失礼しました〜
というか、マジレスすれば人狼がデスイーターになれるわけない。マグル以下の存在なんだから。他の人狼と同じく山奥に隠れ住むとか…
ダンブルドアって初めからハトメのハイヒールブーツに紫マント。魔法使いらしい恰好か思ったらいかにもゲイらしい恰好だとか。 むこうじゃ前から話題だったらしいよ。
ゲイと知ってからハリーへの個人授業とかを 薄気味悪く感じるようになってしまったが ショタコンではないんだよね
ゲイがどうのこうのって、差別意識丸出しにしないでほしいわ。 ダンブルドアがハリーや生徒に何か性的いたずらでもしたならともかく、 そんなことはまったくないわけだからさ。
確か人狼の死喰い人がいたと思ってたけど ググったら違った
人狼の死喰い人居るでしょ。 フェンリール・グレイバック。 あと人狼のほとんどは死喰い人側
差別意識ってことじゃなくて 実はゲイ設定とか、狼人間はエイズにイメージとか作者喋りすぎってことだよ
>>946 差別意識そのものとは違わないか?
同性愛者ならばもっと個人授業には神経使うべきだろう
そういうダンブルドアの性癖をあきらかにしてしまうと深読みも可能になってしまい
いろんな受けとめかたをますます許すようになってしまう
=差別っていうのは短絡的すぎ
>>947 >同性愛者ならばもっと個人授業には神経使うべきだろう
異性愛者なら神経を使わなくていいとでも?
いろいろ言いたいけど、スレ違い板違いっぽいからやめておくわ
差別する側は自分が差別してるとはほんの少しも思ってないからたちが悪い
949 :
941 :2011/07/29(金) 12:59:31.06
>>946 差別意識があってすまんw
『ショタコンは教育者になるべきじゃないが、ゲイなら構わないじゃんね?』
というようなつもりで書いたんだけどね
ゲイ=ショタコンじゃないことにやっと気付いたもんで
気を悪くした人がいたらごめんよ
>>948 同性愛者なら同性への個人授業と言い換えるべきだったかな
異性愛者なら異性への個人授業にはデリケートであるべき
951 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 13:39:21.75
952 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 13:45:43.56
別にダンブルドアがハリーの身体ベタベタ触ったとかじゃないんだから 個人授業ってだけで気持ち悪いとか気を使えとか、それは差別だろ 差別意識なくても立派な差別だ
何もなかったら差別か? 何もおきないようにするのが教育者の立場だろう
ジニーってそういえば外見りりぃにに照るな
955 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 14:07:48.96
フェンリールは違う あれは死喰い人側についているだけで 死喰い人じゃない(死喰い人特有の入れ墨が彫られていない)
956 :
無名草子さん :2011/07/29(金) 16:53:16.08
>>953 何もおこらなかったから差別なんじゃなくて、何もおきてないし何もしてないのに
ただ同じ空間にいて個人授業したってだけでアレコレ言うから差別だってことだと思う
何もおきないようにするのは教師として当然だってのは同意だけど、
ダンブルドアがハリーに対してそういう想いを抱いてるなら個人授業はさけるべきだと思うけど
そんな気持ちかけらもないのに個人授業さける理由なんてないでしょう
ダンブルドアがゲイだって周りにバレまくってて、生徒達が警戒してるっていうならさけるべきだと思うけど
>>956 だからそういう風に裏読みとか深読みされるとますますダンブルドアの人間性に不信がますわけだから
いらない発言しなければいいのにっていう話
読者が推測してもそれはあくまで推測だけどそういう裏設定を一度発してしまうとそれは消せない事実になるわけで
ま、ダンブルドアという人物に深みが出た設定かと問われれば答えはNoかなと思う 要するにどうでもいい それ以上の議論は他所でやりな
ゲイって作中でも揶揄の対象に普通になったり侮蔑言葉で使われたりしているよね そのダンブルドアとハリーの夜間授業、リータ・スキータがあやしいとスキャンダラスに匂わせていたよね つまりむこうの世界でもゲイの扱いは変わらないってこと 差別とかよりも気分の良いもんじゃない空気になるから煩わしい
結局ローリングの発言が問題だってだけで、作中のダンブルドア自身はなんの問題もないし関係ないよね なのにダンブルドアが〜とか個人授業の配慮が〜とか言い出すやつがいるからややこしくなる ローリングが悪い!でいいでしょ
確かにリータがスキャンダラスな関係だとか煽ってたな 魔法界でもそう見えたってことか
久しぶりに賢者の石・秘密の部屋を読み返したら スネイプ最悪すぎてワロタwww でも何故か憎めない
セクシャルな話続いてるから乗らせて貰うけど、 だいたいアバーフォースのヤギとのいかがわしい問題ってあれ必要? 流れにまったくいらないよね あれ英国なら笑うとこなのかな?
邦訳は不適切な魔法だったけど いかがわしいとかセクシャルなニュアンスなの?
そうらしいよ。作者がある子供のインタビューで素朴に聞かれて 、ニヤニヤしてそれは子供には言えないわ ってニュアンスで返したらしいから。 作者も相当どっか変。
ヤギの性器は人間の性器に似てるんだっけ
幕末だったか明治だったかの頃、英国人の船乗りが日本人の船乗りに「船上でどうぞ」と山羊をプレゼントして、 後日「肉美味しかったです。ありがとう」とお礼を言われて英国人がビックリ、みたいなジョークを聞いた事がある。 やっぱり文化の違いがあるんだと思うわ。
獣姦かよwwwwwww
チーズとかじゃないのか
なにこの流れ もういいよ
ハリポタの世界で生きるなら、死喰い人になりたい 周りに頭おかしいと言われたけどな
誰かスレ立てお願い出来ないかな?
スレ立て無理かも 死の秘宝でグリモールドプレイスにルーピンが来たときに 「アルバスあなたを殺したのは私ではない」ってルーピンが言うけど マッドアイがスネイプよけの呪いをかけてるのはわかるけど ダンブルドアは秘密の守人だからあそこに亡霊としているわけ?
スレ立ていく
>>975 乙
魔法族って一体何人いるんだ
億いっちゃうと住む場所が…
>>962 初めから読み直すと、スネイプのとこは何故かニヤニヤしてしまうw
今、不死鳥のDVDみてたけどアンブリッジにぐちぐちいわれて
正面向いたまま本で笑ったロンをパーンて殴ったトコはなんか吹いた
>>979 多分マグルの世界で暮らしている魔法族もいるんじゃね?
つか、ヴォルデモードの「お辞儀をするのだ」て何ぞ そこは会釈しろとか頭を下げろとか、いろいろ言い方あっただろ翻訳者ぇ・・・
またわかんなくなったんだけどニワトコの所有権で けして自分を攻撃しないニワトコならなんでハリーは一回死ぬんだっけ
>>983 JKRも日本(つーか2chだけ?)でヴォルがお辞儀と呼ばれているとは
露ほども知らないだろうなw
ポッタアァァァァァァ!!! お辞儀をするのだポッタアァァァ!!!
いやお辞儀をするのだで別にいいでしょ 会釈しろの方が変だし頭を下げるより相手に敬意を払うために頭を下げるんだからお辞儀って言った方が分かり易いよ
んじゃあ「辞儀をするのだ」で
しかし、まさかヴォルのAAが 2ちゃんねるで誕生するとは誰が予想しただろう ハリポタは日本や中国の魔術(道教・陰陽道など)師、 妖怪は全く登場しなかったな 次回作で登場することを希望します
河童って出なかったか
各国の魔法学校とかすごい気になる
>>987 あんな不遜な人が『“お”辞儀』なんて言葉を使うのは変
併せて、『〜のだ』も変
バカボンのパパかよと
『辞儀せよ』だと耳慣れないから、
『頭を下げよ』『敬礼せよ』がいいなぁ
一礼せよ、とかは?
>>993 河童が蒙古っていうのはスネイプ先生の間違い
日本での魔法使い&魔女って何だろ
陰陽師かと思ったけど、別に迫害はされてないし
>>995 ありがとう
スネイプにも河童の川流れって言葉が
当てはまることがあるんだね
日本のクィディッチチームがいる事から日本にも魔法学校があるという設定だよね 日本の魔法学校はどんな感じなのか気になるな。制服とかどうなるんだろう 何故か日本代表のクィディッチチームは試合で負けたら箒を燃やすという変な設定がつけられてるが…。
>>997 お焚き上げ?
そんな設定あるんだねw
日本の学校は和装がいいなー
クィディッチは忍者装束とかどうでしょう
999 :
無名草子さん :2011/07/30(土) 22:54:16.68
トヨハシテング なんかカコイイ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。