【作家。】東浩紀437【思想家見習中。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
hiroki azuma (hazuma) on Twitter
http://twitter.com/hazuma
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
http://fractale-anime.com/
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%93%8C%8D_%8BI&o=r
東浩紀のゼロアカ道場
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html

※スレ立ては950が行う。960までに立たなければ960が行う。以下10レスごと順繰り。
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1301983563/
2無名草子さん:2011/04/08(金) 22:54:03.50
糞つまんないスレタイはわざとなの?
3無名草子さん:2011/04/08(金) 23:14:09.65
関西トークショーのつかみは

東「どうもーツイッターで同じみ西浩紀です!」
チャリ「西さん、ほんまに西にきてもうたんか?」
東「誰が西や、この低学歴!」
以下、15分くらい絡む。
4無名草子さん:2011/04/08(金) 23:19:09.91
地震をめぐる西先生トンデモ発言ベスト5

【第1位・今回の災害は好機】
NYTで書いたように、日本社会がこれで目が覚めて復活するのなら、本当に本当にいいと思います。
この10年、日本は死んだ魚のような目をした国になっていた。そんな日本は嫌いだったけど、復活するなら話はちがう。

このような表現を使うと不謹慎と怒る人もいるかもしれない。しかし、ぼくたちはこの未曾有の災害を「好機」として捉えなければならない。
バブル以降の20年間の停滞に終止符を打ち、麻痺から脱し、日本をまともな国に戻すための最後の好機として。
この好機を生かせなければ日本は本当に終わる。

【第2位・疎開しても経済全体の効果は変わらない】
疎開したって消費活動はするんだから経済全体の効果は変わらないだろう。
東京がだめになったって、そのぶん西日本の景気がよくなればいいんだよ。

【第3位・天皇のメッセージは重要な判断材料】
こんなことは書きたくないが、日本では歴史的に、天皇が出てこなければならないときってのは
よほどのことだということだけは心に留めておいたほうがいいだろう。東京が放射能で危険とか言っているんじゃないよ。
もっと全体的に日本社会の危機だということ。
<天皇陛下がこのタイミングでメッセージを出したという事実>は重要な判断材料でしょう。
あとは各自考えればいいのではないか。

【第4位・政府が情報統制し始めた!】
それにしても、一昨日夜あたりから、福島原発がらみの情報が急に出てこなくなったと思うのはぼくだけ?
なんにせよ政府が情報を統制し始めたのは確かなんじゃないか。

【第5位・買い占め防止には国家統制せよ!】
疎開にしても買い占めにしても、モラルの話にするからおかしくなる。やるとまずいなら規制すりゃいいんだと思う。
疎開はともかく買い占めのほうは実害でてるみたいなんで、そろそろ規制したほうが混乱終わるんじゃないの。
対策としてはいまのところ、国家統制(配給制?)、市場メカニズム(便乗値上げ)、各人のモラルがあるわけだが、
この3番目はいちばん弱いし、あまりそれに頼ると今度は別種の暴力(「空気」)が出てくるのが日本社会。
国家統制を悪だと考えなくてもいいんじゃない?
5無名草子さん:2011/04/08(金) 23:38:05.28
批評家の宇野常寛氏が、「私たちは今、日常と非日常の境界が融解した、危機とともに生きるための想像力を必要としているのだ」。
日常をベースに非日常が亀裂のようにところどころ入り込む感覚…不気味な新しい世界の到来→日常と非日常の境界が融解した危機 http://bit.ly/gMZ2R3
6無名草子さん:2011/04/08(金) 23:41:32.56
ぼくは日本が好きなのでこのままだと日本マジやばいとか思うわけだが、
世の中の多くのひとは、日本が好きだったらこういうときは黙っとけと
考えるのだということを、震災後のこの一月で学んだ。
about 12 hours ago via web
Reply Retweet

hazuma
hiroki azuma
http://twitter.com/hazuma/status/56187387964948480
----------------------------
まーた自分に都合のよい「現実」を設定してるな、この人。
具体的にどこにどのくらい「黙っとけ」という発言をしてる人がいたのか?
7無名草子さん:2011/04/08(金) 23:45:47.13
>>5
続きが読めない
うpおねがい
8無名草子さん:2011/04/09(土) 00:04:11.91
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::   こ、これは>>1乙してるんだから勘違いしないでよね!!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
9無名草子さん:2011/04/09(土) 00:14:01.93
移動だ


【ふざけんな魚】東西浩紀437【ざまあみろ世界】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1302275145/
10竹田青嗣:2011/04/16(土) 22:10:58.61
柄谷行人ってね、十分、デリダ、バルトのレベルを超えてるよ。
それは、柄谷が仮想敵としジェイムソンに対して書いてるからだよ。
『隠喩としての建築』他。海外レベルで戦えてるって気が付く。
柄谷行人の主要著作が読めないレベルは使えないよ。
一冊を一か月をかけてよむんだよ。小説と併読しろ。
一章を三日で読む、三回読んで、半分きたら、また最初からの繰り返し。
こうしないと、とても読めない。
著作は、発行年にしたがって読まないと、とても分からない。
『トランスクリティーク』以後は政治が入ってるからいらない。
『NAM』とかも、そこまで読んでれば、書いてることは大体分かるはず。
苦しいのは、『内省と遡行』、『隠喩としての建築』より辛い。
日本で一番難しい本を読んでると思った方がいいよ。
11竹田青嗣:2011/04/16(土) 22:12:50.29
一行だけでも分からない行があったらダメだよ。
『日本近代文学の起源』も哲学書のつもりで読みな。
大澤ってジェイムソンの存在にさえ気が付かない、『重力』出身のコネだよ。
もう金稼いだろ?重力がキモイんだよ、柄谷ストーカーだから、消えろ!
かつて、蓮實重彦も渡部直己も読めなかった著作に挑戦して下さい!
12竹田青嗣:2011/04/16(土) 22:44:22.54
皆、柄谷行人を読めないでね、『重力』の市川真人とか大澤とか松本圭二とかを買いすぎ。

柄谷行人を中心に文学を理解する、とか文学史を理解するってできるよ。
でも、それを基礎にするんだよ。
そしたら、安易に柄谷行人って言わなくなるからだよ。

オリジナルの江藤淳評論なんてできないよ、下らなすぎて。

あのね、結局、海外評論と戦うしかなくなるから。
藤田はできるだろう、やろうと思えば。
これで、一生、言論のサンドバックにはならないレベルだよ。

東浩紀は違うよ、でも大澤真幸は柄谷行人は読めないよ。
だけど、柄谷以外だったら、大澤だよ。勿論、大澤は適当評論ではあるよ。
大澤だけは、言論のサンドバックにはならないレベルなんだって。
それぐらい優秀ではあるよ。でも、このレベルはね使えないんだよ。
13竹田青嗣:2011/04/16(土) 22:53:50.75
文芸誌って専門を分けてないからダメなんだよ。
だから混乱して、半端な知識ばかり持つ、それで適当な評論が載る。
大澤さんは専門をもって社会評論してるから耐えられるんだよ、批判に。
じゃあさ、日本文学の専門家と日本思想の専門家なんていらないよ。
プロの言論家に、そんなの大学でやってろよ。
知識人として、世界で戦えるレベルがいないんだよ。

少なくても、専門を拡大しなきゃいけないんだよ。
適当に映画とかアニメとかのジャンルを専門にされてもしょうがないんだよ。
海外文学をどれだけ理解して、安全に需要して、大学を引っ張れるかなんだよ。

それが正しい、顧客の拡大、影響力の拡大。

でもね、結局、表象文化って迷惑かけただけなんだよ。
柄谷行人と他の文学部に。
何でかって、柄谷の手柄を横取りしてるだけなんだよ。
14竹田青嗣:2011/04/16(土) 22:58:03.59
政治と戦える文学部ってこういうことだよ。
柄谷行人が求めてることってこれだよ。
村上春樹の仕事ってこれだよ。
大江はダメなんだよ、サルトル需要のあとに大江っているからだよ。
専門家の後発の作家なんだよ。それで、専門家よりエラそうにするから気持ち悪い。

俺は入沢を買うね、自分で、翻訳して、創作してるから。
それが、文芸誌にいるやつの基本的な仕事なんだよ。

だから、浅田とか柄谷の評論のマネごとしてるや奴は違うの、
柄谷がいってる通り、評論の自家中毒なんだよ。
15竹田青嗣:2011/04/17(日) 14:16:11.20
だからさ、文学理論、評論理論、思想、哲学、科学知識が剣、
文学史、思想史、哲学史が盾、
外国語が鎧なんだよ。

大概の研究者は、攻撃力もない鎧自慢してるだけ。
盾で強烈に殴られたら、それで終わりなのにな、外国語。
やっぱり、剣っだよ、男なら剣だ、最終的には、盾も鎧も簡単に貫通する理論が強い。

大体、剣もってないやつなんて、切られるのまってるだけだろ。
女は無理、女に、言論家になるのは無理。
女で、わたしは文学理論、剣もってますって、エラそうにしてるのは、
年くったら、刻まれるだけ。

ずっと、自分が戦場にいると思えよ、戦えない奴なんて、
どれだけ誤魔化そうが、本気で敵をおこらせたら切られてお終い。

弱者こそ、人間関係に逃げる、群れて、かたまってる雑魚。
一人でいるのが、一番強く、なる方法なのにね。
東浩紀的、コミニティー、福田和也的人間評価操作は、弱者の典型。
16竹田青嗣:2011/04/17(日) 14:49:44.23
島本、綿矢なんてキャミソール着て戦場歩いてる、勘違い女、気持ち悪い。
金原は、娼婦みたいに、金切り声あげて、綿矢のバックが羨ましいって言ってる糞女。
峰尾は果物ナイフをもって歩いてて、綿矢や島本に怒鳴られて終わり、攻撃が当たらない。
乙一は、自分の剣がすごいと勘違いをし続けてるだけ。

藤田は適当につくられたメッキの剣が凄いと大騒ぎ。
前島は変態、俺は剣をもってないを主張し続けてるだけ。
佐藤は、弱い高橋源一郎の物まねをして、剣をつくってるつもり、泥の剣。

谷川は、アドルノっていう盾で殴ったあとは、ひたすらスイミーって殴り続ければいいだけ。
弱ってから、胴体を切るのを楽しむ。これが言論家だ!

言論は戦場だ!
柄谷さんは大学院生のときに、大学教綬の本を×をつけながら読んでたらしいよ。
バイトで、金貰ってるのに。高校のころ、それを知って、そういうもんだよなと思った。
17竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:01:00.88
辻原、戦場で何もしてないから。ここは戦場ではないって言ってるだけだから。
切られるのが嫌なだけ。

高橋とか島田とか奥泉は、今、流行の剣ってそんなんなんだ、俺も真似していいって言ってるだけ。

桐野は、勘違いでまだキャミソール着てるだけ、綿矢とバック奪い合おうとしてるから。
それが女の作家だと信じてる。

田中とか安藤とかは、そもそも、本体が三頭身とかの戦士。
慶応という鎧を自慢してるだけの似非兵士、と俺は飛び跳ねるのが得意の安藤。

男の作家は、大体、武器屋でかった使えない三点セットを自慢してる。

阿部、青山、中原はチンピラ、傾奇者、おかしな言動をしてるだけ、
金がなくて(教養がなくて)持ってるのは木刀、手になじんでるから、
武器屋の三点セットよりは強いつもり。

蓮實は、やたら装飾の激しい、聖闘士星矢の鎧、金メッキを来て座ってるだけ。
ここが玉座だっていってるだけ。

村上春樹は戦場にいない、柄谷行人も戦場にはいない。
18竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:06:34.96
スガさんは戦士だよ。吉本も戦士だった。江藤もな。
皆、柄谷に敗北した戦士。
かつて皆、戦士だった、亡霊の声がのこってるだけ。

谷川はレスラー、そもそも、鎧も盾も剣も必要ない。
この身ひとつで戦えると信じてる。

大岡は、偽物の鎧だって、入沢に言われてから自信がない。
19竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:08:21.68
川上弘美とか小川洋子も同じ、あの辺もバックの奪い合いと、
村上春樹の御不興をかわないように熱心なだけ。
20竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:09:53.67
大澤真幸は戦士だったね、セクハラ事件発覚後、行き場を失った。
唯一、戦場にいた、戦士、ひょろいけど。
21竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:56:05.05
っていうか、金原なんてもう売る意味ねえよ、っていうか売れない。
だって、あんなのキャバ嬢じゃん。
引きこもりのキャバ嬢ルックスの父親翻訳者が小説で芥川賞って、
そりゃコネだろ?

あれだけ、出版社に騙されて糞つまらねえ、小説読まされてるんだぞ、
今更買うかよ。
黒髪の方は謙虚で、驚いたっていうから、マジなんだろうけど。

これがね、大衆の感想だよ。

あれだけ出版社って、不祥事だらけなんだよ。
文芸春秋の知識人なんて信じてるやついるのか、あんな適当な記事ばかり。

そもそも、作家自信がスキャンダルだろ?
阿部和重、島田雅彦。
何で、金原ってそんな態度でかいんだよ?

大衆からみたら作家と芸能人なんて同じだよ。
村上春樹とかだけだろ、娯楽小説じゃないレベルって。
桐野夏生なんて娯楽小説だよ、なんだよ森村誠一って。
推理小説なんて、いっぱい書いて売れないかなって言ってるバカばっかだろ?
金欲しいだけだろ、宮部とか糞つまんねのに、今でも売ってるんだよ。

金原は綿矢の悪口とか品がなさすぎて無理。
職業的に偉いなんてねえよ、マスコミ出てるときぐらい自粛しろ、作家!
22竹田青嗣:2011/04/17(日) 15:58:19.62
この程度の批判にさえ耐えられないほど、自分を謙虚に作れないんだよ。
そんな、ロック歌手みたいに、天に唾はきかけるみたいな女が売れるか?

結局、人の努力にのりかかって、文壇の格を下げる運動で稼ぐ、珍獣なんだよ。
平野とか金原とか、もういらねえよ、そんなやつ。

出版社が選んだなんんて公正だと思ってないよ。
23竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:02:55.41
おかしいだろ品がなくておかしいの金原だろ。
お前らの芸能人なの?まずその自覚を持てよ。

それで週刊誌が嫌とかないだろ、実際はできないらしいけど。
出版社っていかれてるんじゃねえの?

何で、スポーツ選手だけに品を求めるんだよ。
偉くねえんだよ、作家なんて。自粛しろ。
24竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:04:39.19
芸能人みたいにされるのが嫌で、皆、作家になんてならないだけだろ?
じゃあなんで、あんな低能の低学歴ばっかなんだよ。
25竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:05:42.08
佐藤友哉の売り方もおかしいだろ?太田がいかれてるんだろ?
それで終わりだよ。
26竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:13:51.15
太田ってやっぱイカレテルんだよ。
だからメフィストってもう、学歴がたかいまともな奴はこないんだよ。
嫌だからだよ、そいつに、何言われるかわからねえから来ないんだよ。

太田って気持ち悪い逃げるもんだって、最初は真面目にやって気持ち悪いって言われただけだよ。
27竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:26:00.11
面倒見はいいんだろうね、でも、あんな売り方したらこなくなるよ。
それほど作家がいい職業だと信じてるのは講談社の人だけだよ。
就職活動の洗脳みたいなもんだよ。

底辺作家で、低学歴に頭下げたいやつなんていなんだよ。
いっぱい、考え方なんてあるんだよ。
そもそも、文壇って気持ち悪いじゃん、じゃあ、コネの村上龍って何だよ?

僕たちの編集力が、とか気持ち悪いんだよ。
京極夏彦なんて、知らない人からみたら、ただのオカルトだろ?
荒俣宏とかと変わらないようにしか見えないよ、奇天烈な恰好しかしてないし。
あんなの結婚したい人いないんだって、子供のためにやってるのかもね。
だけど、出版社にそもそも信用がないんだよ。

出版社って大衆に迷惑かけてくるものだと監視されるもんだよ。
28竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:29:14.60
村上龍にね頭下げて作家になるぐらいなら、やめとこうと考える人もいるよ。
自営業で、成功するかわからないし、トラブルで干されるかもしれないし、
書くの大変だし。

誰もかれもが、リスクをもって作家になりたいと思うなよ。
高橋源一郎なんて逮捕されてるからだろ?
何で、そんなエラそうなんだよ。
29竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:41:10.31
太田って真面目なのかもね、でもそう言われるよ。
出版社全体がやってることを考えてから、行動しろ。
30竹田青嗣:2011/04/17(日) 16:42:06.68
佐藤友哉って、作家になって死ねとか言ってるやつだからしょうがないかもね。
31竹田青嗣:2011/04/17(日) 18:54:42.79
朝吹も阿呆だよ、皆の前で、日本文学振興会に感謝してもしょうがないだろ?
じゃあ、何言えばいいか?って知らねえよ。大衆に読んで貰いたいって言えよ。
綿矢みたいに。

村上春樹も『ノルウェイの森』では、抜擢された女優とセックスしてるとかは疑われてるよ。
何でかって、島田雅彦っているからだよ。屑が妄想するのはしょうがないよ。
疑ってかかるのは別に悪いことじゃないだろ。
それほど、皆、迷惑をこうむるんだよ。島田雅彦はオペラとか映画でそういうことやってるじゃん。
女優の血をすすりたいとか気持ち悪くて、近づかないよ。
角田って異常者だろ、島田雅彦が怖いよねって言いながら、寺田に近づけるんなら。

糞みたいな連中なんだよ。人間関係がやばすぎる。
藤田直哉と同じ。
32竹田青嗣:2011/04/17(日) 19:07:16.75
辻原は乞食みたいなもんだおよ、ぼろ服をまといながら戦場を歩いてる。
和平と強調、人間関係の政治家、とりわけ編集者側に。

星野は運動神経がいいことが自慢、フットワークが軽いだけ。
一人で、ばくてんしてパフォーマンス中。
武器をもってない。

平野は見よう見まねで、いろんな武器を作ってるが、正しい使い方をしらない。
自分にあった剣をもたなきゃいけないことも理解できない、
いっぱい武器があることが自慢。

金原はきてるよ、キャミソールじゃなくて、キャバ嬢の服。

朝吹はお父さんに手をひっぱってもらってる子供。
昔の谷川と同じ。

西尾は幼女、太田に手をひっぱってもらってる。

京極と宮部と大沢は、ベンツにのって、編集者に囲まれて守られてる。
人の壁があれば、自分は死なないと信じて、壁の数を増やしてる。

柳美里は、叫んでるだけ、叫んで、叫んで、太陽と戦ってる。
武器は持ってるけど、騙されて売りつけられた三点セット。

大江は猿、木の枝を投げてくる。退化した。

基本、女は、ストレスで金切声あげなら、バックの奪い合いしてるだけだろ。
33竹田青嗣:2011/04/17(日) 19:09:09.59
戦場は惨憺さる有様だ。
戦う必要がない人たちは、文芸誌と、文学を捨てた。

文芸誌よ滅びろ!
34竹田青嗣:2011/04/17(日) 19:12:56.21
ようは、皆、武器を見よう見まねでもってるだけで、
何も文学について分からないバカだらけ。
女はキャミソールで誤魔化してるだけ、女だとアピールしてるだけ。

剣も盾も鎧も借り物で、男はそれらしいことを言ってるだけ。

女の戦争はバックの奪い合い、男の戦争は人間関係、数が勝負で、
切り合いは起こらないし、起こっても、判定は味方の数で行われる。
35竹田青嗣:2011/04/17(日) 20:32:12.71
もう分かるだろう?
文壇なんて不毛なんだよ、何かを期待する場所じゃない。
村上春樹のように文壇を捨てることが必要だ。
柄谷行人は文壇的であろうとしたことで、もの凄い被害をうけた。

若い世代にとって、島田雅彦、奥泉光、高橋源一郎、山田詠美世代が、
文学を勉強する邪魔であり、他業種に迷惑をかける屑であることには変わりない。
しかし、相手にしないしか手段はないんだよ。佐藤友哉的な媚び諂いは死を意味する。

島本や金原がうざくても仕方ない。彼女たちは、最低の環境に最適化しようとして、
ああなったんだから。許してあげて、って許さないよ、迷惑だもん。
勝手に生きて、勝手に死ね。迷惑かけたんだから、もう終わり。
普通やらないことまでやったんだから、賞はとれない。

東大表象文化の学のなさを嘆いたり、おかしなコネに切れても無駄。
36竹田青嗣:2011/04/17(日) 20:33:16.88
全ては、村上龍から始まった。
東大卒より早稲田卒が有利的な、編集者の政治を嘆いても無駄。
扱いが楽であることを気持ち悪くないと言って、辻原を偉くしたり、
まあ、女の作家でここまで煩い奴いないよなで桐野夏生を偉くしたり、
ハンドバックを奪いあう、小川洋子にげんなりしても無駄。

大事なことは、不正をやめさせることと、コネをやめされること、
もしも噂通りコネがあるなら。
職業的自粛なんて不可能だよ、おかしいことをやったら切るだけ。
ただそれだけ、なぜなら、屑しか作家になれないからだよ。

この最悪の環境を見給え、辻原の世界文学講義に納得してる東大生なんていないさ。
たとえ、いたとしても、それは洗脳だ!
37竹田青嗣:2011/04/17(日) 20:35:14.99
藤田が蓮實重彦を二年で言論で切れるやつなら、とっくに偉くなってるよ、
っていうけど、まあゼロアカで人生が狂ったかもしれないから、ラストチャンスだ!
おかしな企画をたてるから、皆、狂って文壇がさらにおかしくなるんだよ。

文壇の自治に村上春樹が責任を持たないも何も、
トッピクで、新人賞の評論をきめてたり、コネで学歴が低い作家を人間がまとおで、
作家にしたりしてる時点で、自治なんかできない。
新人賞の選考なんてインチキだよ。文学賞の選考だってインチキだ。
だって芥川賞選考委員って島田雅彦じゃん、不正だらけだと思われてるだけだよ。
本が売れないのは、出版社が気持ち悪いからだよ。
38竹田青嗣:2011/04/17(日) 20:53:36.50
全ては、村上龍から始まった。
東大卒より早稲田卒が有利的な、編集者の政治を嘆いても無駄。
扱いが楽であることを気持ち悪くないと言って、辻原を偉くしたり、
まあ、女の作家でここまで煩い奴いないよなで桐野夏生を偉くしたり、
ハンドバックを奪いあう、小川洋子にげんなりしても無駄。

大事なことは、不正をやめさせることと、コネをやめされること、
もしも噂通りコネがあるなら。
職業的自粛なんて不可能だよ、おかしいことをやったら切るだけ。
ただそれだけ、なぜなら、屑しか作家になれないからだよ。

この最悪の環境を見給え、辻原の世界文学講義に納得してる東大生なんていないさ。
たとえ、いたとしても、それは洗脳だ!

藤田が蓮實重彦を二年で言論で切れるやつなら、とっくに偉くなってるよ、
っていうけど、まあゼロアカで人生が狂ったかもしれないから、ラストチャンスだ!
おかしな企画をたてるから、皆、狂って文壇がさらにおかしくなるんだよ。
39竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:01:47.12
たとえ、朝吹が小説を書いてたとしても、自分で書いたんじゃなくて、
勧められて書いたんだろ、小説家になるってそういうこと。

島本や佐藤なんて、もう同世代にとっては憎まれる対象であるのは変わらない。
何でかって、発言もおかしいし、実力だとは思われないんだよ。
環境がおかしかったですではすまない。

文芸誌って、商業用の紀要なんだよ。批判をあびるから東大教授っているだろ?
普通の評論家は専門分野で、大学紀要を読んでバカになれるレベルじゃないと無理だよ。
安藤とか田中とか福田とかそんなレベルにいなんだよ。
江藤が学会を嫌うのとはレベルが違うんだよ、そいつら。
山城なんて、翻訳も、紀要読解もできないだろ、三流の大学講師と変わらないよ、レベルが。
三流の大学でも東大出っているからだよ。

金貰って紀要、論文書いてるんだよ。
大澤真幸以外は若い奴では無理、中島義道は高額の紀要にいられるレベルにいない。
木田元も同じ、専門家のアンソロジー書いてればいいんだよ。
40竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:10:05.77
大澤は文芸誌作家としての自覚がないよ。おかしなものを書きすぎ。
専門って、絞るものだろ。どうせなら、世界の評論家とはれるものを書け。

柄谷行人はカントだけでも、読んでるから、
マルクスは昔から読んでるからだよ。英文研究も読んでるよ。
柄谷って全部読んでるよ。

紀要読めないやつなんて入ってくんな。
田中和生と安藤礼二は紀要でいいだろ、あとは専門誌とか。

専門を拡大できるやつ以外いらないんだよ。
東浩紀の『郵便論的、存在論的』って紀要レベルだよ。
思想のジャックデリダ特集かいてる大学講師とかと何にも変わらねえんだよ。
だから、嫉妬してるとか言って批判をよけてるの。
そこらの東大生だろ、東。
41竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:16:13.05
村上龍の経済評論とか政治評論って、作家がいかにバカかを宣伝してるだけ。

兎も角、文学者のレベルが辻原登であることを何とかしろよ?
ただの老けたお爺ちゃんの大江が文学者ってどうなの?

結局、娯楽小説売ってるんだろ?
最高のエンターテイナーを目指せ!
って村上春樹にバカにされてるって気が付けよ(笑)。
42竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:24:49.22
東大生の柄谷行人は大江健三郎と同じ、大学新聞で評論を書いたために、
何度も群像の評論賞から弾かれた。実際その評論は読めるけどな。

入沢康夫は文学界で『わが出雲、わが鎮魂』を発表して、スターになったのに
ネルヴァルやポーの翻訳をして、有名な詩の文学論を書いたのに、
大江の先輩の東大仏文科であるために、文芸誌を追い出された。

例えば、小谷野の私小説擁護に意味があるか?
私小説って、そもそも悪口だろ?
インタビューで十分だっていってるの、分かる?
インタビューでいいだろ、そのまんまだって言って書くんなら。

大江健三郎って、文壇人としては常人の神経はしてないよ。
東大表象文化って、文学の専門の拡大なんてやってないよ。
43竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:32:26.38
ただ、教養人の不遇の時代に暴れてたのは、
島田雅彦であり、山田詠美であり、村上龍だよ。
東大教授系が文芸評論をかためてた時代に、
スキャンダルで小説を売りたかっただけなんだよ。
そいつらが、教養人を追い出したんだよ。
ニューアカも同じ、山崎正和とかを追い出したんだよ。
セックスしたいよね〜とか言ってるアイドル。

その一番の始まりが、小説になってないと批判を浴びまくった、
石原慎太郎、文学界新人賞第一作。

これが正しい、文学史なんだよ。
戦後の文芸誌って、ずっと、スキャンダルをねつ造する、三流の紀要だよ。

だけどさ、柄谷行人は違うよ、外国で通用するものを書けてるからだよ。
東大表象文化って異常者なんだよ、学を下げてるだけだよ。
何でかって、翻訳一つとっても、業績の数が違うからだよ。

大江健三郎って、三流のサルトル学者だよ。翻訳もできない。
ただ作家なだけなんだよ、渡部一夫の批判が正しいんだよ。

入沢康夫って福永武彦のクラスなんだよ。
それで池澤夏樹がいるから気持ち悪いって言われてるの。
44竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:44:26.32
柄谷さんは文芸評論家が上だって、学者攻撃しすぎだよ。
東大教授は、文芸評論家より下ではないよ、西尾幹二でいいよ。
思想はおかしいよ、だけど、田中和生なんてもっとおかしいに決まってるだろ。
柄谷さんって、守ってるのが江藤の仕事とかを言ってるんだろうけど、
江藤ってそこまでレベル高くないよ、吉本なんてもっての他じゃん。
江藤って、昔に比べるとただのジャーナリストだよ。

入沢康夫とか福永武彦ってもういないよ。
そういうのを追い出しただけなんだよ。
若手を売りたいから追い出したんだよ。
中央公論とか筑摩書房で仕事をしてればいいって追い出したんだよ。
商業誌として売りたいだけなんだよ。

これで、今更、文芸文庫作ってもうまくいかないんだよ。
講談社も文芸春秋も新潮社も同じだよ。
今更、まともな翻訳なんて作れないんだよ、だから亀山郁夫なんだよ。

柄谷だって、渡辺一夫がいなかったらできないんだよ、研究なんて。
これを理解してないから、柄谷行人ってむかつくんだよ。
翻訳者がむかついたって、翻訳者がいないと何もできないんだよ。

昔の文壇ってないんだよ、どれだけ気持ち悪くても業績はあったんだよ。
文芸春秋って右翼なんだよ、昔。石原慎太郎の時代。
45竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:50:43.17
東大教授が文芸評論をかためてた時代って、戦後すぐの時代だよ。
つまり、終戦後の文学界。あの時代が正しい、文芸誌なんだよ。
新潮や筑摩、中央公論が外国文学の翻訳全集をだす文学者と協力できた時代。

今は、世界にとりのこされたただの商業誌。
単にバカになっただけだよ、日本人。
テレビで、芸能人で。

大江健三郎って知識人ではないよ。
ただの出来の悪い作家、この認識ぐらいは簡単に分かるだろう。
作家は常に、東大教授にバカにされてるぐらいがちょうどいい。
今の東大教授、ただのバカだけどな。

東大再建って無理だろ?
蓮實が東大総長になったとき。『知の技法』だっけ?
もう、無理だろ、日本文学なんて。

村上春樹がいてよかったね。実力で、当時の大学教授にさえ褒められてしな。
46竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:51:33.24
江藤淳って福田よりは優秀だよ、ただのジャーナリストだよ。
47竹田青嗣:2011/04/17(日) 21:54:17.06
もう作家が偉いってもってないから。
ただの気持ち悪い文芸春秋だよ、そう思うだけなんだよ。
綿矢は性格がよさそうだから読んだだけだよ、皆。
48竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:00:09.42
東浩紀って東大教授にさえなれないレベルだろ。
浅田彰って勉強をさぼってるから何もできないんだよ。
ゴダールがドゥルーズより上とか言って遊んでるだけなんだよ。
こんなレベルで、どれだけ本物知識人に恨まれてるか分かったもんじゃないんだよ。

そいつら、ルックスの島田雅彦と、もの珍しさの高橋源一郎、逮捕歴と学生運動、
部落の中上健次とか、そういうスキャンダルに負けただけだよ。

誰も、山田詠美がいる文芸誌なんて読みたくねえんだよ。
49竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:08:52.01
講談社って大衆だろ学術と分けたんだよ、
文芸春秋ってジャーナリズムに走ったんだよ、
新潮って大江が売れただけなんだよ。

こうやって目先の利益で崩れていっただけなんだよ。

柄谷行人が一人で文芸誌を立て直してるんだよ。
江藤、吉本で崩れていきつづければいいんだよ、ジャーナリズムに走って。

これを一人で柄谷が、イエール学派の文芸評論と勝負するから、
文芸誌ってみかけが保ててるんだよ。柄谷を勉強すれば勉強だと勘違い。
誰も、吉本、江藤、大江の評論なんか読みたくないよ。
だから自家中毒で偏ってるんだよ。
あとは、大江健三郎のノーベル賞がいいわけになるだけ。

勿論、谷川俊太郎って同じだよ、ただの無教養の詩人。
大岡が、谷川徹三に気を使ってくっついた時点で終わり。
現代詩って、ただしく作られなかったんだよ。
外国詩の研究とか評論の研究から、完全に離れてるんだよ。
入沢も結局、宮沢賢治とかに走ってるしな。
50竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:14:43.28
柄谷さんって、現代思想のほぼすべてを一人で評論してるよ。
それはイエール大学で勉強してきたんだよ。ポストモダン評論家なんだよ、アメリカの。
それを読まされてるだけなんだよ。
整合性がついたジェイムソンだよ。頭のいい、分野が増えたジェイムソンなんだよ。
本人は元々、そのつもりなんだよ。

それをデリダやジジャクと混ぜたりして、滅茶苦茶になってるだけ。

西田の全集読むとか、大森読むとか、文学研究って言わないよ。
文芸誌調べて、大江、三島の研究とか。
そんな文学研究っていわないの。

もうエロゲーでいいんだろ?映画、漫画、アニメ、エロゲー。
どうしようもない。
51竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:16:29.42
専門家に依存しすぎなんだよ、自分で勉強しろよ、編集者。
52竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:18:27.55
東はエロゲー評論がしたいんだよ、ジジェクモドキでな。
どうするの、これ?

思想じゃなくて、文学に戻せよ。
ポストモダンなんてインチキだよ。
柄谷がいたからそれでいいだろ。
53竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:41:35.57
コネでおかしくなったのは村上龍だよ。
中上とは違うんだよ、

勿論、石原慎太郎がね一ツ橋大学出であることにさえ、昔は文句が出てたのにな。
東大じゃないって。
村上春樹は東大じゃないって今でも、世界で言われている。

俺は昔、村上春樹が東大でないのが信じられなかった思い出がある。
54竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:48:01.32
今更、ミツノヨウスケなんかたてられたらたまらないからな。
東大表象文化で東大とかやめてくれよ、ちゃんと研究者である、
東大作家が小説を送ってくる環境にしてくれよ。
もう大学教授のコネはダメだからな。

そうじゃなくて、いろんな大学がいていいよ。
だけど、柄谷行人がいないじゃん。
村上春樹がブレーンがいないんだよ。柴田とちょっと知り合いなだけ。
55竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:51:02.14
藤田はまだましだよ、元々エロゲーなんか興味ないみたいだし、
佐藤友哉にもそんなに関心があるようには思えない。
SFにも大して関心がないように見える。
純文学だよ、そいつの関心。

だけど、狂うよ、東浩紀とか、何でいるか分からない、安藤礼二とか田中和生。
ジャンルを狂わせる東と筒井康孝。
ちゃんと、考えて評論家使えよ。

柄谷閥っていうか、柄谷ストーカー大すぎ。
56竹田青嗣:2011/04/17(日) 22:56:31.59
群像で二次でおちた、そうかい、公表するな。
書き直せよ。十年かけて、それで作家になればいんだよ。
大学生なら、それなりのプランを立てなきゃ無理だよ。
コネとマグレがいるだけなんだよ、それだけ割り切るしかない。

藤田直哉が小説を書けるかはしらないけど、佐藤友哉よりは評論は書けただろうよ。
デビュー当時、そういうこと考えてもしょうがないんだよ。

自分のブランド守れないやつ、死ねよ、業績で一人でたて続けるんだよ。

田中和生とか安藤礼二なんて業績と呼ばれるものはないよ。
東さんは無責任だ論争を文芸誌でやってしまうレベルの仕事だし。
安藤さんは縁を切るのをお勧めるよ、田中和生さんは。

東の責任は無責任だ、で金貰ってりゃな、そりゃ勉強する気なくすから。
高橋源一郎なんてAV対談とかそんなのばっかり。
57竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:01:17.35
東浩紀の仕事を理解してないんだよ田中和生。

兎も角、『郵便論的、存在論的』がジジェクの剽窃だって気が付かないで、
東さんは昔はすごかったとかいう、大して、デリダの研究者のレベルもしらずに、
言える、俺って今輝いてる系の評論家、消えろ。

そもそもさ、お前ら、他にデリダ研究者しらないだろ。
東って、普通のバカだろ。

俺が評価してるって言ってるだけなんだよ。
何でかって、他の研究者しらないだろ、比較できるほど頭よくないんだって。
それで宮台真司も同じ。

これで信じないで読むんだよ、そうすると、文芸誌不信の塊になる。
58竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:06:58.31
東さんは文学に対して無責任だ!
鼎談に同席して、ぼけっとしてられる高橋源一郎もすごいよな。
あいつ、やっぱ、何にもわからない、ぼけた爺さんなんだって。

それ福田の物真似?大塚英志?

それより藤田太りすぎだろ、走れ!
駄目だから太った評論家、体質は別だよ。
お前はジャンクフードだろ?

何でもいいから、褒めときゃいいっていうその根性をたたきなおしたい。
その点、大澤真幸真面目だよね。
59竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:08:59.93
藤田も批評空間にいれば、東浩紀ぐらいにはなれるだろ?
東ってそんなもんだろ。

藤田は甘いよ、バフチンとか評論書くのは十回ぐらい読まなきゃダメだよ。
バフチン分かりやすいけどな。
60竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:09:55.57
そのぐらい、バフチンを何度も読んでれば、評論賞通れるよ、比較的優秀だって言われて。
61竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:32:38.15
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/zeroaka/youyaku/05.html

まあこれだけどさ、群像は頓珍漢だとか、東にこびてるんだろ?
しかしバカなのか?
きちんと、バフチンを読んで、要約する段落を作れよ。
そもそもさ、段落わけて、書くこときめて、書けよ。

誰かが読むってことを意識しすぎ気持ち悪いよ、こんなの。
引用の「」もお前しか分かんねえよ、「不可能性の夢」とか言われても。

基礎基礎のが出来てないよ。
「カーニバル」を括弧でくくる前に、何の著作のカーニバルか書けよ。
何を引用するか決めろ、どこの段落に引用をいれるかも決めろ。

あのな、カーニバルは鈴木健介じゃなくて、バフチンなの。
文芸評論家にとって。
62竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:55:35.08
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/zeroaka/youyaku/11.html

ミツノってもっと悪いよ。
柄谷行人のモドキカントだよ。
この手の評論家消せ。
これは適当につくっただけ、評論技術で作ってるだけ。
実際、要旨がないし、引用がキモイ、元々読んでないよ原著を。
しかも、ナルトとかガンダムとかキモすぎる。
じゃあ、下の引用部分を壊すよ。

真偽や善悪に比べて、美醜というのは相対的な価値です。
僕たちは「真実は一つ」とか「善悪をはっきりさせよう」とか言ったりするかもしれませんが、
美は一つではないし、美醜というものははっきりしないものです。
「世界で一番美しいのは誰?」という問いの答えが明確でないからこそ、
多くの男が自分の恋人こそ一番美しいと信じて満足していられるわけです。
63竹田青嗣:2011/04/17(日) 23:56:40.50
↓反論
美醜が相対的?まあそれは考え方によるけどな、
真、善、美、は超越であって相対的ではないから、超越概念なんだけどな。
だけどさ、ミツノが言ってるように言ってやろうか、
「せかいで一番美しい人は誰?」が相対的なら、
「せかいで一番ただしい人は誰?」も相対的だろ?

これで終わり。善悪ってそんな簡単に分かるの?法律?
まあいいけど、兎も角、屑。
これが『重力』出身の柄谷ストーカー。『探究』なんて読めないだろ、引用すんな。
もう、こいつ出てくんな、商業に。
64竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:01:11.13
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/zeroaka/youyaku/07.html
峰尾はキモクて読めない。評論対象が好きならまあ、合格。
オタクは読んで直す気もおきない。

お前らさ、評論で、東の評価云々、依然に小論文書けないだろ?
大学受験にうかったことが奇跡だよ。
まじで早稲田生なのか?

どうかしてるだろ、日本の教育。

65竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:05:54.76
佐藤友哉って、この藤田の小論文は書けないだろ?
そんなレベルにしかいないだろう、小説家、金原とか?
よく金とれるな?

あのね口頭で論文が書けるぐらいに、
あるテーマについて論理的に話せないと評論家じゃないよ。
田中とか完全に無理、授業とか想像すると気持ち悪くなる。

東さんは倫理的じゃない!
66竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:10:55.03
ミツノ系のオタク東大生の評論、哲学者のなんちゃって引用は買うなよ。

佐藤はテーマが明確じゃない小説じゃないから言われるんだよ。
佐藤はテーマを評論でまとめてから、文学にしろよ、
評論性、評論性と騒がれるものになってないよ。
佐藤のせいで、皆が混乱するから。
67竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:14:03.60
善い人と正しい人は同じだよ。
それぐらい分かるだろ(笑)。

分からないのか、辞めちまえ!
だから、ちゃんとした大学の基礎教養さえ身につけてない世代なんだよ。
どうしようもないだろ、この世代。
屑だらけで発狂する。
68竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:15:05.08
大森望は文章を書く訓練をした藤田直哉だよ。
そんなもん。皆。
69竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:18:01.66
それでも撃てるよ、蓮實重彦って。
そんなもんだろ、蓮實。

蓮實って本当、ただのバカだからな。
70竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:20:11.68
ただの早稲田、慶応生が大学教授になるだろこんなもんだろ、皆。

坂上は大学院で通用しない、大学生、あんなのプロにすんなよ。
まあ、頑張って、ラルク二号!
71竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:22:43.11
やっぱ、入沢世代だな、そこまで戻らなきゃしょうがない!

藤田だけは文章の書き方変えれば、商業で通用するよ。
問題意識がキモクないからな。それぐらいだろ。
72竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:27:19.74
まあ藤田の主題がはたして、本になるテーマかと思うかっていうとそうは思わない。
それは笠井潔とか筒井康孝がテーマにならない評論出してるのと同じ。

それなら、真面目なバフチンの紀要が読みたいよ。
まあ、ないからバフチン読むけど。
文芸誌っておかしいよ、こんなレベル低いの。

バフチンならバフチンで、有名な論文の一つぐらい作れよ。
73竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:30:34.78
バフチン読めよ、それでバフチン読むと、入れないんだよ文芸誌に。

『東浩紀と中原昌也』とか『メタボリック文学』とか、
日本のレベルを下げてるのは群像の評論だよ。

だから藤田現象っておこるんだよ。
まあ、坂上は文芸誌全部読むぐらい真面目だから、いないことはいない。
学生に???その辺に朝吹さんに聞いてみて。
74竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:33:41.02
松浦久輝が選んだ評論家って何なんだよ?
そいつら日本文学のレベルを下げたいんだよ、自分が書けないから。
田中、安藤って同じだよ。
75竹田青嗣:2011/04/18(月) 00:42:52.79
これだけ環境を悪化させたのはお前らだからな。
もうできないからな、こんなこと。
それでいいんだよ。
76【継続は、力なり。】:2011/04/18(月) 00:46:10.73
竹田青嗣すげええwwww
文章があふれ出てきているなw

しかもなかなかためになる、
これからも2ちゃんで批評よろしくお願いします><
77竹田青嗣:2011/04/18(月) 12:37:20.06
スガが東大にいないのは金持ちじゃないからだよ。
それだけ、昔から東大は金持ちしか入れない大学なんだよ。
78竹田青嗣:2011/04/18(月) 12:42:21.71
藤田さあ、それより、自分がどれだけ早稲田生に迷惑かけてるか考えよ。
高学歴ワーキングプアとかじゃないでしょ?就職はできるでしょ?

お前の存在が早稲田大学の迷惑だ。
広末がいるからとか、早稲田が糞だからやっていいわけないだろ?
早稲女ビッチとか言ってる屑女とか、何なの?あれ角田?小川?

角田も言動がただのビッチだろ?
いい加減でいいんだよ、規制がつらい、規制がつらい、
人間ってなまけたいで、ここまできちゃったんだね。
角田っているじゃん、やっぱ、ビッチでいいんだよ、的な学生ウゼー。

そりゃ、そうだけどさ、あまり強い、規制もどうかと思うよ。
怠けたいし、皆、だけど、評判ってあるだろ。
自分のブランドを傷つけたり、他人のブランドを傷つける行為をよくプロがやるよな。
79竹田青嗣:2011/04/18(月) 12:48:34.92
大学は学生のミクシイとかツイッターとか規制かけろよ。
他の学生の迷惑だろ、名誉棄損とかいるんだから。
これで、学生が逃げたり、闘争がおこるのが怖いんだよ。

大学ってもう、学生が怖くて何もできないんだよ。
大学教授もタレント教授だし、ただ卒業して貰えばいいだけなんだよ。
それぐらい、大学って終わったんだよ、カオス。
80竹田青嗣:2011/04/18(月) 13:37:29.05
まあ、藤田は詭弁の塊だな。
今、ここではちょっとできません、も何も、そのぐらい簡単にできるんだよ、皆。
う〜ん、いずれやります、はプロとしてすぐ出来ないってことだろ?

こんなん使えないよ。
褒めてやれば、俺は高学歴とか勘違いしだすし。
高学歴、早稲田で?まあいいけどな。東大生の前で俺、早稲田、高学歴って言って来い!

ず〜〜と、謙虚でいいよ、藤田は。謙虚って、自分の能力に対してなんだぜ!
81竹田青嗣:2011/04/18(月) 13:54:22.36
藤田他、福嶋とか、おかしな上から目線、ここは適当ではありませんとか。
誰も信じてないよ、別に何の業績もないじゃん。
福田和也クラスでも、だれも、そうか、今はできないんだって思わないよ。

ただのバカの言い訳だと思うだけだよ。。
福嶋亮大が、もうフッサールぐらい読んどいてくださいよっていうのはさ、
仲山ひふみのハイデガーと同じ。
お前ら、読めるわけないだろ、『動物化するポストモダン』っていう、
中身のない新書も読めない、誰も信じないよ〜、お前らの言ってることなんて、
ストレスだからしゃべるな。

専門以外について、軽々しく話すな、気持ち悪い。
お前ら、本当に筒井康孝みたいに気持ち悪い。

藤田って、おかしな文学観の塊だから、筒井康孝と蓮實重彦でできてるから。
SFは筒井、東大と教養が蓮實、文学は私小説、そしたら藤田ができる。

これ他人に迷惑をかけていいと思うはずだ。
82竹田青嗣:2011/04/18(月) 13:59:03.31
筒井+蓮實+私小説=藤田直哉。
文学は偉い癲癇発言+文学は偉い映画も偉い+私小説=社会に迷惑かけてもいい。

藤田の人に迷惑かけた後の言い訳は、いっつも筒井さん信じてますから、が藤田。
映画とか動画とか時代の証明だろ、文学だし、東大表象文化、東さん、の藤田。
ともかく、ワーキングプア、派遣、社会問題をむき出しにするのが私小説。

別に文学のために、多少の犠牲は仕方ないが、藤田。
これが日本文学の教育だ。

まあ、村上龍って、スキャンダルだしな。
83竹田青嗣:2011/04/18(月) 14:03:59.40
藤田私小説として、郊外で佐藤友哉を本気で評価し始めてるから。
藤田凄いから、本当に、文学信じないだろ。

文学ってそんな信じちゃいえけないだろ、藤田、低能のドツボだから。

お前、ひっかかってんだって、太田の低能商売だから。
太田、失われた十年を代表する、フィッツジェラルドと、
バブルがはじけたあとの郊外の作家としての佐藤友哉って、それ商売なんだよ。

村上春樹の読者に売ろうとしてるの佐藤を、気が付け。

太田は佐藤を諦めろって、言ってるだろう藤田に。
福嶋亮大みたいに、なっちゃいけないんだよ。
84竹田青嗣:2011/04/18(月) 14:09:12.28
文学信じると藤田みたいになるから、
藤田、法螺野をみろ、法螺野啓一郎を見ろ!

化粧して、バンドやって、流行服着て、それっぽいこと言って、モデルと結婚してるぞ?
だから、憎いんだろ、文芸誌とか群像とか(笑)。

違うだろ、法螺野はさあ、ただの芥川賞作家だろ?
村上龍っているじゃん。

文学信じてるって言い訳だろ、藤田?信じてないだろ?
ただのプロになりたいだけだろ?
何やっていいかもわからないんだって、それを才能がないっていうんだって。
才能がないからな、皆、村上春樹と柄谷行人以外。
たまたま成功してるだけなんだって、おかしな文学観で。

藤田あってるじゃん、そのあと悪の問題でいっぱい小説かいたバカいるじゃん。
高橋源一郎とか中村文則とか。
文芸誌ってそんもん。
85竹田青嗣:2011/04/18(月) 14:37:41.67
藤田何で筒井を信じれるんだ?って信じてないんだよ。
そいつ、SF評論家とか小説家にいっぱい、筒井が偉いって言われるだけだろ。
そしたら、筒井信者が出来上がり。

筒井は流石に、信じてないだろ、いくらなんでも柄谷行人信じてるんだろ。
筒井なんて理論で柄谷に頭あがんないんだから。

分かるだろう?環境の悪化から生まれるんだって藤田直哉。

峰尾は東浩紀信じてるだけ。現代思想とオタク、エロゲーがつながると本気で信じたオタク。
別に金稼げるとまでは勘違いしてないから。
だけど、峰尾は中学生のときには三島由紀夫を読んでたらしい。
渡部直己のそれでも作家になりたい人ガイドで、評論に目覚める。
そして、東浩紀信者になった。
蓮見重彦映画だし、別にアニメでいいじゃんが峰尾。

東浩紀を売られた世代って、そんな風になるしかないんだって。

宇野は、柄谷行人が分からないんだって、だから大塚英志なんだって。


評論家としては、皆、、法螺野と同じレベル、ただ趣味が悪い。
頭も悪い、勉強は時間でカバーするんだよ、屑は。
86竹田青嗣:2011/04/18(月) 14:47:10.34
藤田って、筒井が文芸誌に頼んでくれるって信じてるんだよ。
そやって、仕事で操られてる、馬鹿が藤田。

もっとさ、十年後とか考えろよ、確かに、現代って指針がないんだよ。
文芸誌が迷走してるからな。
ただ、東大表象文化とくっついてるだけ。

今の東大生って、海外の学歴って買えるんだよ。
日本人が留学してきたってステータスがほしいだけなんだよ、外国の大学も。
海外留学の経歴は信じないのが普通だろ。語学さえできないだろ千葉雅也。
誤魔化すための、翻訳なんだよ、千葉雅也とか。

東大表象文化って中身がないからね、宣伝のために、
岩波の哲学シリーズのマネで文学シリーズ作るだろ。
あれ、岩波の哲学シリーズとはレベルが違うよ。
東大表象文化なんて伝統もないんだから、文学研究なんて出来ないんだよ。

「表象」とか「現象学年報」とか「実存研究」とか、
東大生ってさ、雑誌にほとんど、大学教授のコネで載れるんだよ。
それで業績数増やして博論書くのが目的なんだけど、東大表象文化って、
一つの学科で、それ全部やろうとしてるんだけど、商業誌作って。

蓮實を偉くするために東大表象文化生っているんだけど、屑だよ。
87竹田青嗣:2011/04/18(月) 14:49:51.34
東大表象文化ってさ、デリダの蓮實の翻訳とかあんなに薄くて、
ジャーナリズム的で中身がないの、あれ、文学逃げてるんだよ。
タイムとか訳してるのと同じだよ。

そいつら、外国語ができるって業績数を増やしたいんだって、
それで生まれたのが千葉雅也。
88竹田青嗣:2011/04/18(月) 15:00:35.88
文学部で教授になりたいときは、業績数を増やすのが一番いい。

ここでからくりを作れたら、東大表象文化は強くなる。
業績数を簡単に20まで引き上げられないのか?
そうすると、他大学の就職担当や文芸誌が騙される。

だから、まず、タレント教授を使いながら、文学シリーズを刊行しよう。
今はどの学会もやってるよね、あれ大概は東大コネだからな。
東大生はレベルが低くても書くことは歓迎だれるよ。
頭は滅茶苦茶下げなきゃいけないけど。

それと紀要の下のランク、院生用の雑誌を刊行しよう「表象」
学生はそこで業績数が増えるし、そこで書いた論文を補筆して、
商業誌に載せても問題ない。

次は翻訳、できるだけ簡単で、マイナーで、中身がないものがいい。
読者数は少ないんだから、誤訳問題が発生しない、これが東大表象文化。

大学内でいくらでも企画たてられるだろ?
それほど繋げちゃいけないんだよ、映画なんていくらでもイベントひらけるからな。
映画って何もやんないで、研究って言えるからいいんだよ。

蓮實重彦ってこれだよ?よく買ったな、あんな不細工の粗大ゴミ。
89竹田青嗣:2011/04/18(月) 15:02:04.36
東大生って、一生、業績数に困らないようにしたいんだよ。
それで、文芸誌にもぐりこめなんだよ。
90竹田青嗣:2011/04/18(月) 16:01:20.99
オタクでは大塚英志買った時点で終わりだよ、現代思想は浅田彰買った時点でおわり、
論壇は宮台心司を買った時点で終わり、文芸評論は福田和也買った時点で終わり、
小説は石原慎太郎で終わり、だけどいくらなんでもないから、村上龍で終わり。

小説は三島以後終わっただけだよ、大江って終わった世代だからな、売れただけ。
安部公房の方がましだから、小説家って意味では、何でかって、シューリアリズムを
背負ってるからだよ。大江って自分勝手なだけで、サルトルなんかわかってないからだよ。
大江はサルトル研究ができないで、色んな研究するから、他の文学者の迷惑なんだよ。
もの凄いレベルが低いよ、大江って。

だから、鈴木健介とかいるんだろ?
鈴木健介で騒ぐ、東浩紀って何なんだよ。

知的水準が低すぎるんだよ、村上春樹、柴田元幸と、柄谷行人のレベルしかいらない。
大澤真幸がレベルとしては限界。
それ以下はいらない。
91竹田青嗣:2011/04/18(月) 16:15:10.91
現代思想の冒険ってさ、世界の名著みたいに原書訳さないんだよ。
訳せない奴に書かせてるんだよ。
ここまで、たるんでるから、中島義道とか、何も訳せない馬鹿がエラそうにできるんだよ。
哲学ぶっこわしたのは講談社だよ、絶対。
だから中央公論が哲学の歴史とか出すんだよ。

ちゃんと、知識人と分けろよ、タレント教授いらねえよ。
92竹田青嗣:2011/04/18(月) 16:16:33.52
安部公房と村上春樹を比べてるのは福田和也じゃなくて、当時の文芸評論家だよ。
このレベルにいないだろ、島田雅彦とか。
そういう前提で、『終焉をめぐって』って書かれてるんだよ。
93竹田青嗣:2011/04/18(月) 16:42:52.87
佐藤友哉、もう阿部公房とかだよ、研究すんの。
文芸誌とか、全集読めよ、それでいいよ。

あとは阿部の文学史潰せよ。
94竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:01:33.07
藤田は院生だからな、まあ文芸誌の可能性はあるだろ。
坂上、峰尾、前島は無理だよ、研究者としての活動はしてないからな。
それで文芸誌は無理だよ、宇野で揉めるぐらいだからな。
だから、宇野は論壇人だよ、仕事が仕事だし。

つーか、タレント院生みたいなやつを文芸誌が作るなよ。
皆の迷惑だから。プロになったら院生辞めろよ。
そのぐらい迷惑になるからだよ、大学からも。

藤田は、ゼロ年代のアンソロジーの解説何なの?
あれで、文芸誌入ったら、奈落の底だな。
宇野みたいに論壇で活躍するのも無理になる。

実力的に可能性があるだけ。行動を慎めよ。
95竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:09:34.52
研究者としての院生を入れればいいんだよ。
それなりのレベルに達してるかは、会って、
どんな風に研究してその論文書いてるのか確認すればいいんだよ。
実際、読んでレベルが分からないんなら。

外国文学、外国思想が恵まてないよ、文芸誌に入るなんて考えてないから。
評論はまともな院生に入ってもらえよ。
福田とかに依存するからなんんだよ、商業じゃないから。

まともな院生って、23とか25とかで、大学教授レベルの論文を書けるやつをいってるんだよ。
それが受かるか受かんないかが普通。

『東浩紀と中原雅也』のやつって、大学講師だけど、
本当に日本中、こんなレベルのやつしかいないの?
絶対、嘘だよ、それが一番レベルが高いって、
トピックって選んでるって。

池田雄一ってね、結局コネではいって何もできなかっただろ?
やっぱ、コネはダメだよ。
コネで入れてもらっても、渡部直己褒めてるだけなんだよ。
日本文学ってもう、飽和してるよ。
96竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:22:07.01
無理矢理、日本の評論家の名前出さなきゃいけなくなるのは、おかしな現象だよ。
兎も角、柄谷行人って名前を出す現象、これ止めろよ。

藤田はさ、「」の使い方さえできないって、それ早慶の院生より下じゃない。
勿論、藤田は知識はあるよ、だけどさ、中身なくても書ける奴は書けるんだって。
それだけでいいっていわれてるだけなんだよ、院生って。
普通は、模倣で論文を書く。50枚の論文は書けないよ。
10枚の論文を模倣論文で書くぐらいが、最低の商業のアンソロジーレベルだろ。
藤田って、直してもらわないとこれできないだろ、ただの大学院生だろ。

ただ藤田は教育うけてないだけかもしれないから、まあ頑張れ。
坂上は無理だろ、黒瀬とかもう完全に終わってるだろ。

東は模倣論文の束なんだよ、『郵便論的、存在論的』
読みにくいのは特別な事情じゃなくて下手なんだって、バカなんじゃねえのお前?
そんなの、デリダ論文なんて条件同じだろ?
しかもデリダ論文になってないよ、ジジェクじゃん、ただの。

藤田は分からないだろうけど、院生って、高校生の綿矢の小説も書けないよ。
島本の今の長編なんて書けないから、誰も。
それぐらいの研究はしてるから。
97竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:25:16.47
東浩紀ってさ、直してもらって、『クォンタムファミリーズ』
の小説書いて、新潮連載版だと、綿矢や島本より下だよね。
小説とし読めないぐらい下手。

つまり、そういうレベルなんだよ、東の評論って、哲学科から見ると。
98竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:29:22.93
評論のレベルに達してるのは太田さんが直した福嶋亮大ではないよ。
あれは段落ごとに読めばいいような評論だしな。
あれ院生無理して商業誌にでてきたレベルそのものだよ。

千葉雅也って、まあ優秀な早慶生の「」が使えてるレベルより下だよ。
結局、皆、下手くそなんだよ。

大澤真幸が評論だよ。
99竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:31:51.52
そうじゃなくて、いかに坂上秋成とか黒瀬陽平のレベルが低いか分かるだろう。
あれで、プロとして活動したいってないよ。
東と黒瀬は浅田に面倒を見て貰えばいいんだよ、文芸誌じゃないところで。
千葉は普通に大学に帰れ。

千葉って、何で商業誌に出てきたかわからないぐらい下手なんだけど。
100竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:39:27.36
25枚の論文の最初の10枚ぐらいが読めるぐらいじゃん。
卒論よりは短いだろ、商業アンソロジーって。

文章技術だけあげろみたいな教育あるだろ、それに引っかかったらダメだよ。
滅多にやってもらえないけど。
101竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:44:05.73
中島義道はやっぱ評論かけてないよ。
山城むつみって文章書けてない。

読んでるやついるの?ああいうの。

どれだけ頭よくても評論書き続けるなんて無理なんだろうね。
102竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:50:03.66
大澤真幸ってさ、評論にはなってるよ、だけど、文芸誌にいれる意味なんかないよね。
何で、木田元かとか、何の根拠もないだろ?学術文庫でいいだろ。

中島義道とか他分野から入れるなよ、自分たちの売りたい都合で。
自分たちは売ることしか考えてないのに、よく文句いえるよな。

文芸誌って機能してないし、期待されてないんだよ、誰にも。
文学評論賞として、コネでやるからだよ。
屑みたいなやつばっかだからだよ。教育にならないんだよ。
蓮實とかで。
103竹田青嗣:2011/04/18(月) 18:52:07.10
自分達の会社の作家だからだろ?
どこの会社もそんなことしか考えてないから、変なんだよ。

何で、阿部和重が偉いんだよ、適当だろ。
評論だって選べないんだから、小説だって選べないんだよ。
104竹田青嗣:2011/04/18(月) 20:27:25.83
あと笑いとれてないから藤田は。
105竹田青嗣:2011/04/18(月) 21:05:44.87
藤田は院生で井口の生徒だし、一回ぐらい文芸誌に載せてやらないと狂うだろ。
実力的には一回載るぐらい問題がないし、別にいいだろ。

坂上が狂うのはしらない、峰尾も、だって勉強する気ないだろ。
峰尾は院生になって二年で就職、間違っても教師にはなるなよ。
坂上は、予備校教師にでもなれよ、それぐらいはできる業績あるだろ。

実力的にみれば、過分な対応だと思うよ。
お前ら屑みたいなもんだし。

大杉重男とか鎌田哲也とか考えろよ、別に井口時男でもいいけど、
載らないでも、ちゃんと、生活してるじゃん。
皆、そんなもんだと思ってるよ。

お前ら、語学できないだろ、そんな研究者いらねえよ。
なめんてんだろ、金貰うの、人間関係にこびりつきゃなんとかなると思ってるんだろ?

これで東周りの掃除は終わりな!
おっしゃ、終わった!
商業と文芸周りから消えて。文フリウゼー。
素人文芸ウゼー。新人賞って知ってるか?
106竹田青嗣:2011/04/18(月) 21:15:03.14
坂上や峰尾なんていっぱいいるだろ、他の人が狂うからだよ。
いっぱいクレームがくるからだよ。
既に、千葉と黒瀬で、いっぱいいっぱいだよ。

じゃあ、どうやったら文芸にいれてくれるかって、
そりゃレベルが新人賞をはるかにこえた評論を幾つか書いてもってくることだよ。
二、三年かけて、当たり前だろ、そうやって皆、仕事とってるんだよ。

東の批評空間コネからの文芸観が異常なんだよ、
コネだコネだって、自分に実力があるって勘違いしてるだけだよ。
107竹田青嗣:2011/04/18(月) 21:22:52.18
実力あるんだろ?
だったら評論書いてもってこいよ、誤字脱字が全くない。
外国語文学と日本文学の評論を二つづつぐらい、これが普通。
依頼がきてから書くとか、そういう立場にいないだろ。
それでプレゼンで勝ち取れ、それができるのが新人だぞ。
その権利さえなくて、皆困ってるんだよ、お前ら恵まれてるだろ。
もう、騒ぐなよ。
そもそも他の文芸評論家と比べて態度がおかしいんだよ。
皆と同じようにできないから消えろって言われてるんだよ。
マナーも守れないなら、いらないんだよ。

藤田狂わしたの、東と変なブスだろ、真面目にやれよ。
それが、仕事がくる方法だろ、エラそうにして、
話題とか客がくるからとかで依頼とかないよ、本来、文藝と評論は。
論壇だろ、話題賞は。

大学でうざがられてるだろ、同じだよ、どこでもウゼーんだよ、その性格。
108竹田青嗣:2011/04/18(月) 21:25:47.03
一ページに誤字が五つあったら、アウトだよ。
新人賞に応募してくる子ではないんだから。

なんだあの、ゼロアカの原稿の誤字。
そんなプロいないんだよ。

文章書きたいじゃないだろ、誤字なくせないレベルはそんなのないよ。
皆の迷惑考えろよ。
109竹田青嗣:2011/04/18(月) 21:29:17.14
研究者としての挫折を受け入れろよ。
前島挑戦したいなら、挑戦していいよ。

だけど、しばらく沈黙してなよ。
110竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:01:54.81
前島は迷惑かけてないよ、だから別にいいんだけど。
だけど、文芸誌のレベルに到達してなかったら前島でも。

坂上ってさ、江藤淳みたいに偉そうだろ。
最低、江藤になってから、綿矢はちょっと可愛いとか言えよ。
東ってどうかしてるよ、佐藤の方が綿矢や金原より上で、何にもないとか気持ち悪いんだよ。
何にも読めてないのに、東のマネすんなよ、気持ち悪いから。

山城は江藤にはなれないよ、だけど江藤は目指してるんだよ。
あんなにバカだけど。あんなにバカだけど目指してるんだよ、俺には信じられない。

まあ同じようなもんだよ坂上も江藤も。
だけど、坂上は研究者じゃないだろ、だから無理だよ。

研究者だからいるだけだからな、あいつら。
お前らのやったことを納得させるには、新人の原稿は通用しないよ。
新人一回で切られるしな、それと同じだろ。
最低、文芸誌新人賞の人たちを納得させて、だからオタク原稿は無理だよ。
納得はしてくれるから。頭下げなくていいよ、実力があれば。

藤田は二年で論文一つ作れるよ。
卒論って一年かけて書くだろ、それと同じだよ。
論文を書くのは、書きながら技術を習得しろよ。
二年かけたらバカでもできるよ。
111竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:06:08.16
坂上は勉強してないから大学院でも通用しないだろ。
山城は通用してんの?
ただのはみ出し者だよ、多分。
坂上多分、研究会ダリーでタバコすってるだけだろ、そんなプロいねえよ。
それは小説家が納得しないよ。

おかしな連中ばっかだよ、ちゃんと専門分野で論文が書けないやばっかなんだって。
大丈夫なのは、大澤だろ、大澤ただの専門家だろ。
中島義道は専門家として通用してないから。
112竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:12:38.10
論文7つ書いて、誤字五つがプロだよ。
評論家って原稿直されないからだよ。

別にいいいだろ、できなかったら、一回で切るから。
思い出づくりだろ。卒論と同じ、思い出づくり。

藤田がその後迷惑かけてきたら?
そしたらプロ崩れだろ、どっかで商業誌もどきの同人誌作ってるよ。
もう、その現象とめられないだろ、洋泉社ムックとかだろ?
別にまだ前島プロじゃないから。

江藤は山田詠美褒めてるじゃん、あれちょっと可愛いって言ってるのと同じだろ。
それで、柄谷に潰すって言われてるから江藤。
勿論、ちょっと可愛いっていちゃダメだよ。
113竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:20:15.01
福嶋なんて口だけの中国研究家だろ。
福嶋は翻訳しろよ、それが最低限だろ、学者としてあんな大口たたくならな。
別にオタク文芸評論家だろ、中国文学翻訳しろよ、カクジンミンでも何でもいいよ。
出来ないなら入ってくんなよ、中国文学でもエラそうにすんだから。

何にも語学できないやつが世界文学の講義してるからだよ。
114竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:39:21.12
専門家からクレームくるからな変な研究者ばかりだと。
っていうか、福嶋って、他の中国文学研究者ってこわくないの、そのモラルが問題だよ。
山城って守られてるんだろうね、沼野とかから。
そんなもうないよ、専門家として戦えないのは無理だよ。
学会所属しろ。文学の。

大学では商業誌に書いてるものかきで許してもらって、商業では専門家づら。
これが辻原登、山城むつみとか、島田雅彦。
いや〜、頼まれてるんですよ〜。

だって、専門家としての業績がないからだよ。
福嶋君は商業誌は何とか入り込んで、雑誌をうるやつが勝つ、
流行作家が勝つと思ってるんだろうけど、そうではないよ。
少なくても、柄谷さん違うから。

皆、切られていったじゃん、そうなるだけだよ。
115竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:49:41.87
千葉は福嶋以下だろ。
福嶋なおしてもらったら、文章は書けるからだろ。
単に、中国文学を紹介できて、翻訳できるレベルになればいいだけなんだよ。
それができないんだって、だから問題なんだよ。

専門に特化しなよ。あのね、編集者に中国文学の必読書を教えて、
他の研究者の業績を説明できてね、それで中国語をすらすら読めろとは言わないけど、
何冊か翻訳ができるレベルじゃないと無理だよ。
どうせ、いずれ、若いうちに切られるよ。
若いうちには、現代文学でもいいんだよ。だけどそれが出来なかったら無理だよ。

中国文学研究者枠だから、オタクは勝手だよ。
ただ業績がないと入れないよ、別に現代日本文学の書評なんか書いてくれなくていいから。

変な本読み過ぎなの。
オタク評論やっててもいいけど、本業ができないとダメだよ。
116竹田青嗣:2011/04/18(月) 22:58:32.37
千葉は無理だよ、あと國分みたいなのも無理だよ。
東を文学史にのこすとかで論文書いてる時点で無理。
レベルが低すぎる現代思想の専門家は無理。

あと福嶋と藤田は仲良くやってくれ。
両方研究者なんだから当然だろ。
あと前島も仲良くしろよ、そうしたら互いに規制がかかるだろ。
剽窃されるような話はしなきゃいいから。
誰が売れるかの喧嘩とか気持ち悪いから。

黒瀬は美術だから、そもそも文芸誌は無理だよ。
いつまでもポストモダン商売やってるわけじゃないから無理。
大学教授と美術関係の仕事してればいいだろ。
あとは宇野と仕事すればいいだろ。
黒瀬は文芸評論家としては使えないから。

坂上と峰尾はプロのレベルにいないから無理。

もう東からは解放したからな、東の仕事以外はこないからな。
117竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:00:25.49
福嶋は大学教授として偉くなれなかったら、文芸誌がいつまでも来るってないよ。
仕事が現代思想にずれてるけど、いらないから。現代思想。
それだけだから、仕事が変わったと思いなよ。
118竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:02:31.47
江藤淳的なジャーナリズムはいらないからな。
119竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:09:51.56
やっぱ柄谷さんは大江以後で文壇に入ったから不幸だよ。
入沢さんは大江と池澤に仕事追い出されて不幸だよ。
村上春樹も大江に攻撃はうけてるから、恵まれてないよ。

東、山城、阿部とかは柄谷さんがいるから恵まれてるよ、研究すべき分野あるんだから。
東以後の、前島、福嶋、宇野、黒瀬って恵まれてはいないよ、何でかって東終わってるからだよ。

世代的にみて、柄谷以後世代のどうしようもない、評論で入ってきた連中は不幸。
高橋、島田、奥泉、阿部、青山、のどうしようもない、小説家のあとの世代は不幸。

だからそこで、切るから。
柄谷攻撃してるのは全部ダメなんだよ。
小説家も村上春樹以外はほとんど駄目。
120竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:13:51.91
島本、佐藤とかは全部セーフ。これ文芸誌全般そうだよ。
柄谷さんから阿部までの世代で、
村上、柄谷の研究ができない連中はほとんどしらないよ、
文学の中心はそっちにあるんだから。
つまり批評空間世代はダメだよ、それだけ。
121竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:17:43.71
東大表象文化全滅。
ようはポストモダン文学研究の柄谷が需要できない、
研究にについてできなかった連中は全部ダメだよ。

やっぱ、単にレベルが低い作家なんだよ。
小川洋子とか研究者じゃないじゃん。
122竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:21:51.37
研究者は仲よくできるのが普通だよ。
誰も偉いわけでも、文学史作ってるわけでもないからだよ。
社会に害悪を与えてるから、大岡とか谷川とか攻撃されるんだよ。
123竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:25:09.90
福田系、つまり安藤、田中はいらないから。

福田って、なんちゃって外国文学(桶谷)、
なんちゃって哲学、ハイデガー新書モドキ、
あとは文芸誌の剽窃の文芸評論。

こんな仕事するやついらないよ。
124竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:28:12.48
東は専門がないレベルだから。
人が翻訳したジジェクから論文書いてる評論家なんていらないよ。
それなら、皆、翻訳する時間をけずれば書けるからだよ。
そんな不公平はまかり通らないだろ。

きちんと外国行けるなら別だよ。
柄谷さんはポストモダン文学研究してるよ。
そのレベルじゃないと無理。
125竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:38:01.60
速水なんてただのライターだろ、評論書いてりゃいいんだよ。
しろうとなんて完全に無理、もう完全なでたらめ、評論にも出てくるな。
126竹田青嗣:2011/04/18(月) 23:51:44.54
まあ自分の評論の文体は自分で作ってよ。
柄谷さん式の文体って、柄谷さんの評論であって、山城の文体って柄谷さんじゃん。

東って文体がないレベルでしょ、自分で勝手に偉いって言ってるだけだろ。
研究者としてのデリダ文体ってふつうじゃん、卒論だってあるんだよ。
自分だけが特別な本書いてるとか気持ち悪いんだよ。
特別何かを論じてるわけでもないだろ。
127竹田青嗣:2011/04/19(火) 00:09:07.11
柄谷さんが作家にエラそうなのは、そのレベルにいるし、年考えなよ。
三賞とってたら別だよ、三賞の評判がおちるからだよ。
128竹田青嗣:2011/04/19(火) 00:09:58.62
福嶋がエースなんだよ、若手の売れてる系では。
それは変わらないよ。
129竹田青嗣:2011/04/19(火) 12:13:46.90
他大の評価が低いんだよ。
あんな無茶苦茶やるからだよ、つけがまわっただけだろ。

柄谷さんだって、まももな翻訳はないんだよ。
それは研究者としては言われるよ。
柄谷さんの仕事はできないじゃん、ポストモダン評論って。
だから、通用するだけだよ。
しかも、元々、日本文学者でしょ、柄谷さん。

蓮實さんは、大学人じゃん。
伝統がないからダメなんだって、表象文化。
外国文学、外国語研究者として蓮實は研究投げただけだよ。
意味がない、って投げた。嫌いなんだよ文学研究。
それでポストモダン!
130竹田青嗣:2011/04/19(火) 12:16:09.28
柄谷さん、もちろん、ドマンの翻訳は出来るだろうよ。
でも、やらないでしょ、そりゃ、あんまりよくはないでしょ。

頭があれだけ哲学で回ってるとできないんだよ、忙しくて。
それだけ著作が出来てるからだよ、だから文句は言われない。
それでも、翻訳者バカにしたら言われるよ。
だから、皆から攻撃うけるじゃん。
131竹田青嗣:2011/04/19(火) 12:20:22.40
柄谷さん、別にいい人ではないよ。
研究者同士の人間関係が保てないから、だから研究者ではないんだって。
そりゃ、付き合いきれないんだって、仕事くれとか言ってくるから。
だけどさ、攻撃的すぎるんだよ。
それで、文芸評論家の方を評価しすぎ。
仕事で分けて、評価してるつもりなんだろうけど、伝わらない!

もう誰も翻訳してくれなくなるよ、いいかげんな翻訳が増えるだけ。
蓮實現象、東に博論はないよ、千葉を評価するってないよ。
132竹田青嗣:2011/04/19(火) 12:22:15.56
それなりに、頭を下げて、人間関係を作らないと無理だよ。
ちゃんと訳業がある人。
辻原登的、言動は無理。

東現象、東ジャーナリズムは無理。
133竹田青嗣:2011/04/19(火) 12:24:25.68
まあ、東が悪いんじゃないよ、博論は浅田彰と高橋哲哉が悪い。
東の人生台無し。浅田が面倒みてくれるだろ。
浅田がそうやって、書けって言ったんだろ?
なら浅田のせいだろ。
134竹田青嗣:2011/04/19(火) 14:24:37.32
宇野君はさあ、加藤典洋とか福田和也とか大塚英志とか目指してる時点で駄目だよ。
評価が極端だよ、自分の気分だから、それじゃ文芸評論家にはなれないよ
あとは作家攻撃に大きな問題があるしね、そもそも漫画評論をしたいなら、
ライターにしかなれないよ、普通。それ研究者じゃないよ。

まあ、評論の中身についてはどうでもいいや。
反論すると、それは誤読っていってくるだけだし。
そもそも社会評論なんだから論壇でエースを目指そう。
135竹田青嗣:2011/04/19(火) 14:26:04.09
まあ宇野は市川真人より上でもいいよ、実力は。
だけど、市川は仕事が文学系だろ、やっぱ入れないよ、宇野は文芸誌には。
実力と関係なく。
市川は追い出すから、ただの大学教授だから、大学首にしたい。
136竹田青嗣:2011/04/19(火) 14:49:24.30
藤田年も分からないから、幾らなんでも福嶋に失礼だから。
宇野は年齢関係ぐらいは理解してるだろう。

宇野は市川文壇から消したら満足するだろ。
市川みたいな実力がない奴がいるから、宇野にも不満がたまるんだろう。
評論家に経歴が必要なのは本当だからな。

鎌田と大杉追い出して、市川と大澤がいるんだよ、山城も含めて全員追い出せよ。
平等に追い出せ!鎌田と大杉が可哀そうだろ。
市川なんて文芸誌にいれてんじゃねえ。

もう鎌田人生ぐちゃぐちゃだろ、松本圭二とかそんなもんばっかかってんな。
もう松本いいだろ、大した仕事してねえし。
詩人としてはしらないよ、だけど彼だけ文芸誌にいるっておかしいじゃん。
だから追い出せ!
職とって、研究できないんだから追い出されて普通だろ。
何もできねえからいらねえよ、柄谷ストーカーだし。
137竹田青嗣:2011/04/19(火) 14:57:38.39
『重力』は追放だよ、鎌田が可哀そうだろ。鎌田、評論書けよ。
柄谷ストーカーやめろよ、お前が悪いんだって。
売名で狂ってるだけだろ、そうしたら載れよ。
大杉は連載してるだろ、さすがに鎌田連載なしはキモイよ。
平等にしろ、実力変わらないんだから。

市川は連載無理、大杉はしたからいいだろ、山城もしてるからいいだろ。
鎌田さんだけ可哀そうなの、どいつこいつも気持ち悪いんだって。

鎌田は別に左翼活動しなきゃどうでもいいよ。
鎌田が書くことに意味があるから。
あんな気持ち悪い奴でも、我慢しれば連載がとれるという証拠。
鎌田、実力によるよ、日本文芸だろ、実力がよかったいいよ。
しばらくいろよ。鎌田の政治は気持ち悪いからな。
鎌田政治につきあうなよ。
東剽窃だからな、お前も気づかないレベルだからな。
お前のおべんちゃらウザイ。
138竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:03:28.56
大杉も何度か戻ってこいよ、連載じゃなくてな。
レベル低いから無理だよ、大杉も。
その世代から直してこう。

阿部言動とったら終わりね、自分が悪いじゃん、お前ら。
偉いってないよ、お前ら、何も読めないんだから。

鎌田も大杉もエースにはなれないよ。
池田雄一だけ使ってるの気持ち悪いから。
群像評論賞復活!日本文学系はそいつら仕事しろよ。
だから仕事は皆で、割ってるだけだろ。
外文が3に対して日本文学1ぐらいが理想だからな。
群像評論賞は1のパイと書評を割るだけだよ。
139竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:08:32.09
渡部直己系とか市川真人みたいな人間関係での気持ち悪くない証明無理。
群像評論賞は柄谷さんとは関係なく、文学史研究すればいいから。
紀要論文よりましなもの書けよ、ちゃんとプレゼンしろよ。
国文学をちゃんと読めない評論賞作家はダメだよ。
それ全員読むのが義務だから。

あと仲良くして、食ってけるだけでいいだろ。
それなりに贅沢できるだろ、仕事も残るんだし。
140竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:14:14.61
気持ち悪いじゃなくて平等に使え、だけど福嶋がエースだよ。
だって、お前ら、書けないんだもん。福嶋の単著終わってるから。
もうちょっと、人が分かりやすいものを書くってできないのか?
文学カブレなんだって。

日本文学から離れて外国文学の評論書けよ。
日本の明治から昭和の文学で、現代日本文学を比べるな。
現代日本文学は現代日本文学の形で研究しろよ。
あれは、文学史を理解した書評で十分だよ。
141竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:26:33.51
峰尾は無理、レベルが無理。現代思想を捨てなきゃ無理。書けないし無理。
坂上は一生プロのレベルに達しないから無理。

評論家より小説家の方がキモイよ。
最近の評論賞は気持ち悪いから。レベルが低すぎる。
表象文化は追い出したからな。アイドル評論家いらないから。
蓮實と浅田は違うの、文芸評論家じゃないの。
勘違いが激しいんだよ、結局文学の研究なんてしたくないんだよ。
下らなくて、中身がないと思ってるんだって。
だから、いっぱい書こうと思うからだよ、お前ら普通はただの大学教授なんだって。
商業紀要に論文が載ってるだけ。

オタクいっぱいいるだろ、作家にも評論家にも。
ひきこもりだし、大学教授の仕事しろよ。
江藤にはなれないよ、経歴が違うじゃん、仕事の内容も違うからだよ。
そしたらそうなるだろう、っていうか、江藤だって大学教授だろ。
吉本って自滅しただろ、アイドルみたいには金稼げないよ。
浅田彰みたいなことは出来ないの、あいつ詐欺師みたいなもんじゃん。

柴田元幸みたいになりたいと思えばいいだろ、あとは文学賞狙えよ。
翻訳もない文学研究者なんて無理だよ。
だから、元来無理なの、研究者であることが。
人と自分を比べすぎ。
142竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:32:42.07
鎌田は東よりは雑誌はつくれてるよ。
だけど鎌田変人だから、あの評論。
アジテーションしてるだけだろ、歴史的な事実を研究したいなら、
それはそれでいいよ。
丸山真男とかの評論とかを全集読んで書けるならいいよ。
それで、丸山真男の弟子まで全部研究して、結局、日本社会って何だったかできるならいいよ。
っていうか、それが最低限の群像評論賞の連載だろ、それでいいよ。
143竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:45:54.29
売れるか売れないかじゃなくて、研究の中身だからな。
鎌田は小説家憎んでもらって結構だから、阿部とか東とか。
別に大杉でも誰でもいいけど、小説読めない評論家が悪いなら、
評論読めない小説家も悪いに決まってるだろ。

その世代は評論家の方が低能ってないよ。
今の世代はちょっと変だから、主題が変だから。

漱石研究って売れないだろ、誰も読みたくないからだよ。
だからさ、売れるかじゃなくてさ、書く意味があるから書いてるんだろ。
そしたら売れるよ、研究業績があるなら。
そして名前も残る、頓珍漢だからだよ、文体がまず。
144竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:51:15.73
大体、『存在論的、郵便論的』ってそんな研究する本か?
一度読んで、飽きろよ。
何真面目になってるの?
東浩紀スレッドって完全に終わってるだろ。
145竹田青嗣:2011/04/19(火) 15:54:31.96
鎌田の柄谷評論は気持ち悪いよ。
もうちょっと、対象と距離をおこう。
146竹田青嗣:2011/04/19(火) 16:01:53.69
少なくても鎌田はさ、間違ってでも柄谷さん褒めたんでしょ。
連載ぐらいはやれよ。
147竹田青嗣:2011/04/19(火) 16:43:54.52
十年間はぶってたんだよ。仕事をあげてくれとも頼まないんだよ。
それが個人の人生だって言ってるんだよ。
俺はそうは思わないけど、それが正しいとしよう。
俺はお前達が気持ち悪い出てけ、元がコネは出てけよ。
新人賞とってる方が偉いんだっていうの。
仲直りにしても、鎌田の機嫌が直らないから。
鎌田さんの世話になって、ここまで頑張れましたとか言ってないじゃん。
そいつら、無名から雑誌に名前載せてもらって態度があれだから、消えてくれ!
そんな恩知らずな詩人いないよ、大澤信亮なんていらないよ。
市川真人いらないよ。

鎌田は柄谷さん読めてないし、東も読めてないレベルだから。
鎌田のNAM参加は勘違いだろ。柄谷読めてるつもりの参加だから。
鎌田が悪いのはその点だから。
あと、鎌田の自分の周りだけいいっていう政治が気持ち悪い。
派閥をつくるなって言ってるの。
何を言っても、読解できてないから何も言えないだろ、言論家なら。
148竹田青嗣:2011/04/19(火) 16:57:09.53
松本圭二なんて菅野よう子と変わらねえよ。
変わった、文学的な言葉で、文章の流れを作ってるだけ。
中身がない、思想なんてない。
思想らしいものを書いてるだけ。
映画とか何かの再現?

松本圭二は詩のことしか考えられないんだろ?
自分の文名しか考えられないんだろう、それはおかしい。
149竹田青嗣:2011/04/19(火) 16:59:36.24
別に詩人として名前売れてるんだし、いたらいたらで、
鎌田が調子にのってウザイから。

君が伊藤静雄で僕が保田與十郎って、島田雅彦並に痛いから。
頼むから現代に生きてくれ。
裏切られただろ、そいつはね、君ほどは真面目じゃないんだよ。
150竹田青嗣:2011/04/19(火) 17:02:43.74
あのね、NAMが分からないのは騙されてるわけじゃなくて、オツムが足りないんだって。
だって、お前一応、評論家じゃん。できないのに、大衆と知識人の両方を責めるな。
あれは、参加しちゃいけないだろ。普通に読めるように書いてあるだろ。
分からないお前が悪いんだよ。

柄谷さん、まだデモやってるね。今は必要なんだね。
151竹田青嗣:2011/04/19(火) 17:11:06.63
大杉は渡部直己とじゃれてるレベルだから。
もういらねえよ、准教授になってるし、相当レベルが高くないといらないよ。
連載は無理。
152竹田青嗣:2011/04/19(火) 17:25:27.85
子犬たちへの応答は一つだけ間違ってるね。

福田和也は、語学力がない→翻訳ができないから、
教養がない→文芸誌の書評研究してるレベルだから、
小説も読めないし理論的にものを考えたことがない。

大事なのは福田和也は理論的に、ものを考えたことがないことだよ。
153竹田青嗣:2011/04/19(火) 17:35:27.92
宮沢賢治研究をふまえて書いてないだろ、大澤信亮の新潮の評論。
もう就職してるだろ、いらねえよ。
ただ、恥かいてるだけだよ、文芸誌が。

宮沢賢治の暴力とかタイトルがキモイ。
154竹田青嗣:2011/04/19(火) 17:40:33.86
鎌田はちゃんとしたキャリアを持ってるだろ。
東大の政治から丸山真男論なら。
それなりに、自分の専門を説明できなきゃダメだよ。

専門をふまえてないやつは全部ダメだよ。
155竹田青嗣:2011/04/19(火) 18:20:19.25
まあ皆、分からないだろうね、宇多田ヒカルみたいなバカに作詞、作曲できないんだって。
正体は宇多田照實だよ。ただね、歌だけは歌えるんだよ。
これが間違いなく正体だよ。大体曲もよくないじゃん。
声優になりたいとか言ってるバカに書けるわけないし、父親が手を出さないわけないだろ。
そのための、離婚と結婚だろ、宇多田の親。
156竹田青嗣:2011/04/19(火) 18:28:07.57
歌だけ歌えりゃ立派なもんだろう。書けないだろう詞なんて音楽はともかく。
完成されすぎてるんだよ、商品として、詞が子供の書く詞じゃないよ。
書いても直してもらってるんだって。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65216
これオジサンだろう書くのこんな詞。
タイムリミットとか感性がオヤジだろ。

まあ仮説だけど。
157竹田青嗣:2011/04/19(火) 18:29:51.09
ただ失礼だからな、皆言わないけど、真偽は不明。
158竹田青嗣:2011/04/19(火) 19:13:07.43
まあ、そりゃそういうことは言われるだろ皆。
159竹田青嗣:2011/04/19(火) 19:14:03.74
坂本龍一のあとは宇多田ヒカルだろ、そりゃしょうがない。
160竹田青嗣:2011/04/19(火) 19:54:57.94
Automaticって、ほぼ詞がZARDだろ。
よっぽど売れたいから書いたとしか思えないよ。
まあいいけど。
161竹田青嗣:2011/04/19(火) 20:00:26.88
だから年なんだって、年がZARDなんだよ。
だからZARDの真似だよ。想像して書いてるんだよ。
だから、よっぽど売れたいんだろう。そうしか思わないよ。
Automaticなんだろうよ、運命のルーレット回してを、
フレーズとして繰り返してるのと一緒だろ。

商業的な歌詞だよ、15歳が教えられながら書くのがちょうどいい。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/me/konan/unmeino.html

騒ぐほどの才能ではないよ。
162竹田青嗣:2011/04/19(火) 20:04:14.82
曲と歌詞が完全に商業作品を書くためにできてるだろ。
ここに才能はない。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND12101/index.html
カラーズは問題点が多いよ、だけどこっちの方がまし。
文学的なイメージが操れてないよ。

あんま、頭よくないよ。島本と同じぐらい頭悪い。
163竹田青嗣:2011/04/19(火) 20:08:56.59
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND54649/index.html
これは歌詞がよくない。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND62422/index.html
これも歌詞がよくない。

音楽、何度もきかさせられる音楽だよ。歌詞もよくない。
剽窃はしてないよ。狂人の域に入ってるよ、歌詞と音楽が。
トリップじゃん、これじゃ。
164竹田青嗣:2011/04/19(火) 20:12:38.09
社会的な常識の完全に欠如した女の、音楽に入り込んでできた、文学的な訴え。
訴えがさまになってるレベル。文学的なトリップが文学ではないよ。
川本真琴は文学ではないよ、中上健次も文学ではない。
いきすぎだろ宇多田ヒカル、大丈夫か?
165竹田青嗣:2011/04/19(火) 20:18:07.04
そもそもさ、中上健次が文学的言葉のイメージを操れてないよ。
皆操れてないんだよ、村上春樹さんぐらいだよ、詩人のレベルの作家。
166竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:00:21.53
川上未映子って死んで欲しいんだけど。
剽窃とか、本当は本人が書いてないんだよ、犯人は市川真人。
市川真人って川上未映子をみつけたから偉いって言われてるんだけど、嘘。
ほとんど市川がなおしただけだよ、そもそも『ヘブン』って小説になってないじゃん。

まだ宇多田の方がましだろ。宇多田小説書け、文芸誌でいいよ。
芸能人遊びしないなら。
167竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:09:23.68
柄谷さんって偉いよね、自分の子供、大学教授にしただけのはずだから?

蓮実重臣?
谷川俊太郎?
谷川賢作?
大岡玲?

我らが文壇の粗大ゴミ!

宇多田ヒカル、島本理生、金原ひとみ、朝吹真理子。
この辺大丈夫なのか?最初だけパパの協力はあるだろう。とりわけ金原さん。
言動を慎めよ。もう金原死んだろ?
168竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:18:51.76
東そんなにショックうけるなよ、仕事かわらねえだろ?
問題は市川だ!
169竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:21:34.88
文壇って今、コの字型してるから。山田詠美、島田雅彦、高橋源一郎、
奥泉光、阿部和重、松浦久輝、等々が将来いなくなる。

チャンスだ若手!
170竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:31:34.11
宇多田さんは坂本龍一だよ、作家にはならないよ。
171竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:32:12.43
作家なんて気持ち悪いから、なりたくないだろうよ。
172竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:35:16.87
と思ったら、将来は作家デビューが夢なんだって。
芸能人遊び辞めてからなってね。
173竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:54:56.09
宇多田のいう痛い大人ってさ、アニメ見てるとかじゃねえの。
それで、自分の金めあての芸術家とつきあって、
アーティスト気取りとかそういうところだろ?

あのさ、自分が持ってる金考えろよ、
それで付き合っていい人間と付き合っちゃいけない人間が分からないのか?
お前ら、小室テツヤみたいになるよ?

普通に勉強して、本と雑誌読んで、まともな人間と付き合え。
それができない人間がいたい大人だっていうの。
あのね、作家になりたいやつは、本読んでおわって一日が終わるんだよ。
友達選べ。

藤田と一緒、芸術で狂うよな。
174竹田青嗣:2011/04/19(火) 21:57:39.10
宇多田ヒカル=島本理生=頭のいい藤田直哉。
文学(芸術)に振り回される一生。
175竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:17:06.87
紀里谷和明とかさ、すがりついてるよね、人間性の底がしれてるよ。
芸術家として以前に、人間として。
それで文学とかふりまわされてるとか島本理生のましだって、多分な。
いや、宇多田って崩れてってるよね。

ファイナルディスタンスはインパクトがあった、偉いな〜と思った。
176竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:37:44.07
Can You Keep A Secret?
って、別に大した秘密もってないだろ?
そんなに複雑な恋愛してるのか?それともパパのこと?
そう思うだけだよ皆ね。あんま頭よくないだろ?

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND12760/index.html
177竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:41:48.10
わたし秘密あるの、みたいな女いるよ。
で、それを秘密って押し売りしてくんなよ、が俺の感想。

いいたいことも言えない奴とつきあう女気持ち悪い。
頭悪い。これが俺感想。
178竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:54:31.42
誰の理想に近づきたいんだよ、男、父親?
まあ、小室哲也みたいな詞だよ。
小室の安室の歌詞みたいだな。CAN YOU CELEBRATE?の剽窃じゃない?
安室が小室とセックスしてるよって歌詞とそっくり。

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59639
179竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:55:56.34
宇多田ヒカルって特別なアーティストではないよ。
ジャパンポップスの人だよ。
180竹田青嗣:2011/04/19(火) 22:59:34.17
http://www.youtube.com/watch?v=D_xkQAxyf-o
これどう思う?阿部和重の趣味で、スガさんが踊ってたんだけど。
恋愛レボリューション21、これ今まできいた曲で一番気持ち悪いんだけど。
181竹田青嗣:2011/04/19(火) 23:02:23.64
恋もして(Woo Baby)
仕事して(Woo Baby)
歴史きざんだ地球
泣いちゃった(Woo Baby)
腹へった(Woo Baby)
LOVE REVOLUTION 21

歴史刻んだ地球?
馬鹿なんじゃねえの?
歴史刻んだ地球?

泣いちゃった?
腹減った?
それが女の言うことか?
182竹田青嗣:2011/04/19(火) 23:06:44.25
歴史刻んだ地球?それ実体がないだろ?阿呆か?
地球とお前らは何の関係もねえ。

阿部が詩書くとこんなになるよ。
辻仁成の詩もこんなのだろ。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=56009
これ、ともかく動物に譬えたんだろ。
『ピアニッシモ』のやたら比喩ばかりの文章そのものじゃないか!

阿部和重=辻仁成
183竹田青嗣:2011/04/20(水) 12:40:44.44
誰も宇多田の担当なんかしたくねえよ、これ全部、市川真人と講談社と
文芸春秋のせいな。
宇多田ただの芸能人だろ、アーティストが作家になるのはもういらなよ。
川上未映子追い出せよ、儲かるじゃねえだろ、バカが!

今度、真面目にアーティストが作家になるのも無理になる。
川上未映子は、わたし悪くないんですね、だけだろ?
184竹田青嗣:2011/04/20(水) 12:49:02.77
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E08820
http://www.youtube.com/watch?v=mS9rKyO4UQ8
川上未映子はテーマきめて、そのあとに言葉を操るのに失敗してるレベル。
テーマも意味不明、いつもの川上未映子、よく才能あると勘違いできるな。

わたくし率、イン歯ー、とかバカだろ、ずうずうしく居座るなよ。
剽窃作家。
185竹田青嗣:2011/04/20(水) 12:55:45.79
正体は音楽も書いてないよ。
菅野の音楽そのものじゃん、ビクターだし。
何かやってるよ、絶対、メロディー作るぐらいはできるんだよ、
その後アドヴァイスうけて曲にしてもらう。
アーティストなんて今、音楽書いてない業界だよ。

そんなやつだろ、誰でも小説は書けるよ。
書けたらすごいってないよ、ライトノベル作家でいいじゃん。
186竹田青嗣:2011/04/20(水) 12:58:50.83
辻って歌詞がおかしいから、『ピアニッシモ』もおかしいじゃん。
テーマは、基地外少年の情動、恐竜の腹の中とか訳の分からない比喩を、
後半連呼しまくるのは、辻の歌詞そのものじゃん。

書けないやつ使うなよ。

ビクター撤退しろよ、菅野よう子で。
187竹田青嗣:2011/04/20(水) 13:03:06.55
今の宇多田が作家になったら、辻とか川上みたいになるんだって。
もうアーティスト作家にすんなよ。
作家がいいっていう妄想を作家がふくからだよ、嘘だからな。
作家なんて芸能界とか変わらねえよ、低能だらけで。
188竹田青嗣:2011/04/20(水) 13:10:34.05
http://www.youtube.com/watch?v=_UXJUhqM55M
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=65811

川上って鬼束じゃん。鬼束作家にしてやれよ。
川上に何か独創性があるか?

とりわけ才能があるわけでもないのに、アーティストですか?
芸術家気取り、気持ち悪いー。

村上龍が、辻仁成は許せない、日本語を書くものとして許せないとか言ってるけど、
それは話題とられるのが嫌なんだろ?村上龍?お前芸能人だもんな。
189竹田青嗣:2011/04/20(水) 13:17:19.88
川上未映子って、言葉を操って文章が書けないんだよ。
だから、わざと崩した文章かいてるだけだよ。
それで芸術のつもり、そこまで低能だってすぐ気づくだろ。
わたくし率、いん歯ー、で気が付くよ。

あと宇多田はさ、ビデオクリップで、鍵穴(女性器)の前で踊ってるレベルだから無理。
近づきだいよ、君の理想に、っていう切実な言葉とのギャップがひどすぎる。
おそらく、最初にそのメロディーと言葉を作ってから、曲をつくり、歌詞を作ってく方法だろね。
作曲方法が。近づきたいよ、君の理想に、これだけよく出来てるもんな。
http://www.youtube.com/watch?v=AwQuXbae3N4
190竹田青嗣:2011/04/20(水) 14:09:21.17
宇多田ヒカル=島本理生=才能のある藤田直哉=ギリギリ文芸誌の合格ライン
努力して貰わないと出ていくのが普通のレベルの話はもういいよね。
才能のない異性と普通にセックスできるアーティスト、作家の感性を疑う。

川上未映子=市川真人=藤田直哉=才能のない藤田直哉=文芸誌の不合格ライン
色々な誤魔化しで、編集者を騙そうと活動する目くらましレベル。
セックスなんて日常さ。

川上未映子って、そもそも曲が上手くかけないから歌詞に逃げて、詩人になって、
小説家になったんだろうね、それで、小説も上手く書けないから、言葉遊び。
可哀そうっていったら可哀そうだけど、ビクターがおかしいんだよ。
おかしい奴がいるだけ、ビクターにもきっとな。
川上は売れっ子じゃなくなれよ。選考委員から退場しろ。
別に辻に島田もいるから、いるのはいいよ。
だけど、若くしてやったんだから選考委員からおりて、小説書くのに集中しなよ。

才能ないやつと関わりたいやつの頭を違うね。
191竹田青嗣:2011/04/20(水) 14:13:52.61
藤田直哉と島本の間には努力の差があるだろ。
島本はずっと努力してるんだろ?あれで。
藤田は狂ってくだけだから、努力したくない!
努力しないと川上狂うよ、まあ頑張れ!

宇多田なんて会いたくもねえよ、皆。
宇多田目指せ、300万部、部数だけ出せ、それは芸能人パワーだから。
しばらく売れて、辻コース。
192竹田青嗣:2011/04/20(水) 15:00:34.96
http://www.youtube.com/watch?v=bK2-5lOFEYM&feature=related
これ宮台真治の勉強法って嘘だからな。
半年でうかるか、麻布に、それ東大一年でうかるか?
そんなんあるか?お前、そんなに頭よくないよ。
東より頭よくないって自分で言ってるじゃん、ただの嘘つきだろ。
193竹田青嗣:2011/04/20(水) 15:02:19.40
宮台真治=東浩紀=勉強した藤田直哉。
こんなもん。
194竹田青嗣:2011/04/20(水) 17:39:02.46
だからアーティストって何で売れるかって才能ではない。
外見がほとんど、宇多田は若かったから。
物珍しさも大事、あとは宣伝、それほど音楽って人は聞かない。
とりわけ中高年、サラリーマン。

若い子が聞いてるだけ、だから外見とパフォーマンス重視。
若い子に売れてから広まるだけ。
195竹田青嗣:2011/04/20(水) 17:40:04.46
大学入ったら、きかなくなる人もいるし、
会社入ると、もっときかなくなる。
とりわけ、高学歴。
学が低いほど音楽をきく。
196竹田青嗣:2011/04/20(水) 18:59:13.94
web重力に載ってる文章みてみろよ、そもそも市川真人に、
文章書く能力があるか疑われるだろう。
市川みたいな編集者嫌だよ、市川より能力ないやつやめてよ。
社内雑誌つくったら、自分たちで文章書いて。
それ配って選んでもらったら。作家の側にも。
197竹田青嗣:2011/04/20(水) 19:07:11.67
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE
戦場のメーリクリスマスなんて。フィギアで表現できるのか?
あんなに複雑で、難解な音楽。

そもそも、戦場のクリスマスはともかく、戦場のメリークリスマスって何だよ?
あれ、映画のための曲だろ。
戦場で皆、で狂ってるって曲なんだろうけど、幾らなんでも、
女が踊って、表現していいようなテーマじゃないよ。

点がつくことがおかしいよ、フィギアが作品つくってるって嘘だよ。
作品は適当、ジャンプでみてるだけだよ、それは安藤のせいだからな。
198竹田青嗣:2011/04/20(水) 19:11:00.13
http://www.youtube.com/watch?v=BGsEWeAinFA
この柄谷さん、爬虫類みたいだよね。
ノーメイクで映画に映ってる、ずぼら男。

柄谷さんとセックスできるひといるのかなって、不思議に思った。
199竹田青嗣:2011/04/20(水) 19:13:02.52
レフトアローンみて思うのことは、左翼終わったな。それだけ。
200竹田青嗣:2011/04/20(水) 19:50:00.20
あのさ、何で売れると思う小室、それと同じだろう宇多田。
サザンもミスチルも謎?っていうか、売れてるって、高校生だよ。
アルバムの売り上げって。

ミュージックビデオはやっぱ上手くできてないよ皆。
http://www.youtube.com/watch?v=F9L7QAL5m5g
これが恰好いい!
色彩が不快じゃない。
201竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:01:54.74
http://www.youtube.com/watch?v=i4nGcyVeXNM
これ曲がよくても色彩が不快。
ミュージックビデオって作るの難しいよね。

グレイはミスチルだよ。
アニメpv作るとか変だよ。
グレイ、ミスチル、サザンも何で売れたか不明。
子供に売れるだけ、アーティストではない。
202竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:15:18.91
安藤美紀って日本で売れたいから、戦場のメリークリスマスだろ?
じゃなかったら踊らねえよ、フィギアが作品作ってるって嘘だよ。
歌と踊りでアーティストなんだろうけど、安藤は才能ないよ。

アーティストとしてみろって言われるなら。
そもそも、選曲がおかしい。
203竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:40:26.35
スガさんはさあ、あんなに頭の悪そうな学生と早稲田で闘争して楽しいのか?
中年のセンチメンタリズムなんて感じないよ、あんなもんに。

何が楽しいのか、さっぱりわからない。
俺は楽しくなさそうだからやんない、あのレベルのことはやれない。

だってやじゃない、ある程度理屈が通ったことしてるのに、
理解してないやつが隣にいることが。

才能のない人間は振り落せ!
鎌田は理論を追い詰めてるんじゃないんだよ、
あれじゃ人間の正しさを求めてるのと同じじゃん。

そうじゃなくてさ、理論そのもの正しさを求めよ。
花田清輝と吉本隆明なんて、どっちでもいいよ。
お前が正しいかもな、こだわんなよ。
お前の敵は丸山真男なんだろ?
204竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:42:31.66
歴史的な事象の中に奇跡だ、大事な問題が、みたいな人なんだよ、
鎌田さん間違ってるって、鎌田ほど真面目ではないよ、皆。
そんなこと考えないんだって、柄谷さんは真面目なほうだよ。
それは柄谷が真面目だ病だよ。
205竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:44:22.89
吉本隆明なんて禄な人間じゃないじゃん。
どっちが正しいじゃないんだって、もう壊すために読めよ。
吉本なんかもう死んだよ。
206竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:46:26.92
吉本なんかユーミンとか中島みゆきが詩とか言ってるやつだよ、放とっけよ。
お前も、松本圭二が詩人とか言ってたけどな、真面目なこと言ってるの嘘だよ。
マチウ書誌論で気付け、出鱈目に決まってるだろ。
吉本に聖書が読めるか。
207竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:54:30.45
市川が左翼か?山城が左翼か?東が左翼か?吉本が左翼か?渡部が左翼か?

柄谷さんは左翼だろ、スガも左翼、左翼ってようは多少頭がいいってことだろ?
頭が悪いと資本主義言動をおる、ただそれだけ。
理論的な仕事をしたら左翼、お金とセックスのこと考えてるのは左翼じゃない。
不真面目なやつを放っとけよ。

そりゃさ、極限までいけば、資本主義を否定って、お金つかっちゃダメじゃん。
無理なんだよ、できないって分かってるだろ、ある程度。
208竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:56:36.70
自分を追い詰めろ、自己批判だ!
左翼なんて、こうなるだけだよ。
こわいよ赤軍、あいつら、自己批判って、他人を殺してるだけだろ。

あれが、マルクス主義だろ!
スガさんに殴られた!
209竹田青嗣:2011/04/20(水) 20:59:22.77
マルクス主義=左翼じゃないじゃん。
社会主義政党と共産党を潰せよ、理解できないよ、左翼の言動。

もっとできることあるだろう、多少頭がよければな。
皆、そう思ってるよ。

マルクス主義者がモーニング娘で踊るな、就職以前だ。
モーニング娘って資本主義の象徴じゃん、そこにイロニーなんかないよ。
210竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:02:37.36
青春じみた、高校生や中学生の若々しいカップルを見て
「あー、俺は鬱屈した青春でよかった、
お陰で文学がよく理解できるようになった」
嫉妬が一切なく思えるようになったら文学者の初段。
その発言がやっぱり嫉妬に塗れた負け惜しみで悔しくてたまらないことを自覚したら二段。

↑これ藤田じゃないだろ、鎌田だろ。
藤田のツイッターでみつけた。
211竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:03:48.76
藤田文学できないもんな、鎌田じゃないもんな。
212竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:06:51.42
まあ、鎌田東大生だから違うか?
本人見たとき、鬱屈系だとしか思わないから、言動が?
松田政夫までいく、未来の輝ける、群像評論賞のエリート。

凄い鬱屈ぶりだから、もうちょっとさ、『終焉をめぐって』とかも読めよ。

藤田はただの鬱屈系だろ、恵まれない彼女とセックスして、
俺はもてるとか言ってる、ただの凡人、普通人。
こうなりたくないんだって、鎌田、東大生だし。
213竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:10:44.88
鎌田は髪型がさ、真面目なまんまの高校生が恰好いいと思ってるタイプだよ。
市川みたいなナルシールックとか、山城みたいなコンプレックス化粧をさ考えてみろ。

山城ってただのコンプレックスだろ、見破った!

松田さん、現代思潮社つくったって言ったって怖いよ、普通に。
214竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:15:03.33
山城、あれがうけると思ってるんだよ。
そういう時代の人なんだって。

せめて、スガ的なルックスを目指せよ。
柄谷さん、今はまともに見えるよ。
映画はマフィアのボスだよ、法政大学が根城だから。
だから、今でも、法政には、活動家がいるんだと思ったから。
柄谷さん爬虫類だから。
215竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:17:47.07
鎌田、殴れ、言論で、殴って、殴りまくれ、市川と松本と大澤と重力派。
雑誌でやるなよ、ただ、ひたすら怒鳴れよ、そっちの方がダメージがあるだろ。
あと、福田と浅田までは好きにしろ、渡部もどうぞ。
216竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:19:35.97
山城もどうぞ、蓮實もどうぞ、その辺、お好きにどうぞ、昔の人だけだよ。
評論界隈なら好きにしていいから。
217竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:23:02.52
群像評論賞同士、切られた人に皆、残酷だから、殴ってこい、言論で。
松本政男さんって、どうやってお金稼いでるんだろ。
左翼って仕事あるのかよ?
あれ、イメージダウンだよ。レフトアローン。
218竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:26:58.54
福嶋、宇野と東は殴っていいよ、言論で。
嫌だったろ、やれ、それで忘れろ。

宇野は論争相手に病気だから。
藤田もどうぞ、前島も東と藤田と宇野はいいんじゃない?

藤田以外、殴られてるやつ、いなくなるから。
八つ当たりされたら、たまったもんじゃないから、皆。
鎌田、殴る相手も理解できないやつだから。
219竹田青嗣:2011/04/20(水) 21:27:44.71
嫌がらせには罵声で!
220竹田青嗣:2011/04/21(木) 10:07:56.12
高橋は吉本隆明ひきずってろよ、偉いって言ってるなら。
全然、高橋源一郎の吉本観が分からないって、
もうそれで高橋源一郎って終わりだろ。

普通じゃないだろ、自分への影響関係も説明できないなら。
そんな偉い、学者いねえだろ。
結局、勉強なんかしてないんだよ、文学観なんてもってないんだよ。

対談やる意味ねえだろ、作れねえんだって。
221竹田青嗣:2011/04/21(木) 10:14:13.90
ゼミ一つできない、大学教授なんだって。
東も高橋も田中も、田中が一番ましかもな、そいつらに比べれば。
そいつら、何度も対談してるから。

何のために対談組んだの?
適当に売れると思ってやってるんだろ?

東なんか対談できるような人間じゃないだろ。
文学は全部だとか言ってるだろ、何、ライトノベル対談?
じゃあ、ライトノベルが文学でいいんじゃない?
ライトノベル載せろよ。

そんなの読んだって、投稿者困るだけだよ。
時代の本質をとらえてないよ、教養があるとか嘘だろ、お前ら。
お前ら、教養ないんだから、教養雑誌じゃないじゃん。
文芸誌が一番偉い、って嘘だろ。
222竹田青嗣:2011/04/21(木) 10:15:34.89
山城とか辻原とか、そんなん何もわからないだろ。大学教授の中でも下流だよ。
あとさ、鎌田はキモイよ、評論家の評価とか、浅田だろ。
浅田の評価に文句あるの?売れたいだけだろ?
もう鎌田終わりだよ、ふつうは。
223竹田青嗣:2011/04/21(木) 15:44:30.03
論壇が終わったのは、宮台真治のせいでもないよ。
宮台は、ゴーマニズム宣言で論壇が壊れたんだよ。
テレビのせいでさえないよ、信用がないんだよ、論壇人。

あんな気持ち悪い漫画を、大衆のある世代のほとんどが読んでるんだよ。
あれで理解してるつもりなんだよ、歴史とか政治とか、あれで終わりなんだよ。
あれで、もう、雑誌には客がこないんだよ。
あれで、飽きてるんだよ。

論壇って別に何かができるわけじゃないでしょ。
宮崎哲也ってさ、民衆党と仲がいいだろ。
もう別に、雑誌読まないで、テレビ見ればいいと思ってるんだよ。

だって、さしてさ、テレビでも宣伝しないじゃん、雑誌の。
論壇雑誌無理だよ、協力体制にもないし。新聞も売る気がないでしょ。
224竹田青嗣:2011/04/21(木) 15:52:18.69
論壇人としての最低のラインは宮台だよ。
宇野は無理だよ、政治も狂わすから。
宮台真治が将来、偉くなるのはいいんだけどさ、ある程度、
教科書情報を教えてから、解説を始めるからなんだけど。
政治学とか経済学とか、どの学問も初歩を教えてるんだよ、テレビで。

東はできないの、それも。
宇野て、無理だよ、この手の勉強もできないから。

文壇が偉いってないよ、論壇も論文書けよ。新書じゃなくて。
論壇は論壇でエリートでいいんだよ。
政治学とか、そっちの担当だよ。
宮台、そもそも弟子買ってないだろ、鈴木健介無理だよ。
あのラジオ辞めろ、アクセス程度しとけよ、猪瀬も。

混乱させるだけの世代はいらないよ。
225竹田青嗣:2011/04/21(木) 15:53:37.05
宇野なんかいれると、論壇人のブランドがなくなるよ。
人間関係で混乱させられるなよ、今更。
若い人うけとかいらないから、十分、今でもうけるだろ、オジサン好きいっぱいいるだろ。
226竹田青嗣:2011/04/21(木) 15:55:47.57
東、宇野、坂上、無理。

村上龍の商売って、ちゃんと論壇人と関われよ。
人の領域で商売するとき考えろよ。
福田も滅茶苦茶、身勝手な奴なんだよ。

指針がないからだよ、福田なんて。
227竹田青嗣:2011/04/21(木) 16:19:12.81
宮台真司何も気が付かないだろ。
ポップス分析しながら、そんな頭なんだって。
素直に、政治学とか教えてろよ。

無理だろ、サブカルチャーとかアイドルとかアニメとか無理だよ。
そんなもん、分析するやついらないよ。
そんな記事売れないから。

宮台真司って、売ってるつもりが、操られてるだけだろ?
いらないって、中森昭夫とか。
アイドルとかを権威にして売るな。
政治だけやってろ。

サブカルチャーの分析は意味ないよ。
エヴァンゲリオンは問題があるよ、作品として。
宮崎駿とか北野武とか、そのレベルを分析して落すのはいいよ。
サブカルチャーを否定するのが論壇人の仕事だよ。
228竹田青嗣:2011/04/21(木) 16:25:23.83
メディア的ブームを分析しても無駄だよ。
それはテレビがワイドシューで売ってるだけだろ。
ワイドショーなんてさ、皆、信じてないよ。
ノスタルジーブームなんて雑誌が作ってるだけだろ。
社会的害悪があるときだけ反応しろよ。
それが知識人だろ。社会的のために仕事をしろよ。

ブームに引っかかってるのって、低能なんだよ。
しかも、一回、ひっかかったらやめるだろ。
食品のブームはどうでもいいんだよ、仮面ライダーはあきるよ。
たいていは飽きるからいんだよ。

結局、政治的なダメージを与えられないよ。
政治家なんてつらいだけだよ。

新聞→論壇誌→新書、でしょ、こうやっていかれるなよ。
新書つくってるやつが、ゴーマニズム宣言レベルなんだろ。

spaにやられたんだろ、福田和也系で、どうしようもねえだろ、spaなんて。
なんちゃって、右翼とか気持ち悪いんだよ、マジで。
229竹田青嗣:2011/04/21(木) 16:31:02.47
en-taxi潰せよ、うぜえから。
文壇と論壇を混ぜて、混乱させんなよ。
知識人って福田なんてわかってないから。
あと、浅田アキラだよ、田中とかくっついて、論壇ごっこしてるやつ。
あれ、正式な論壇から追い出せよ。

ブームって後から反応して潰せるからな。

福田、東、宮台、大塚、世代あたりからだよ、おかしくしたの。
230無名草子さん:2011/04/21(木) 16:51:33.44
正式な論壇ってなんだ?
昔懐かしい岩波文化人か(笑)
231竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:20:36.43
岩波文化人だよ、多分正しいの。
だってさ、論壇人の予想外れるだろ。
だったら、政治家やっても、こけるだろ全員。
自分は権力について綺麗って嘘だろ?皆、それなりにおかしなことやってるだろ。
もう、それでいいよ、どうせ、皆、やってるだろ?

最低、政治権力の監視(ジャーナリズム)と政治学と行政学の教師でいろよ。
本当に権力監視をしたいやつ、自民党史とか、政治と財閥の関係の分析とか、
それを歴史的に研究できるやつを偉くしろよ。
それが正しい予測を作るだろ。政治ってやっぱ歴史研究だよ。
政治家の名誉を壊すんだよ。それが仕事だろ。

社会みたいな漠然としたものを相手にするなよ。
232竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:21:50.40
いい加減な分析多すぎ、自民党ひとつまともに研究できないのかよ?
人間関係だろ、あとは献金だろ、あと財閥だよ。
233竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:37:54.62
軽いんだよ、宮台真司以外のサブカルチャー評論家。
他は論壇にいらねえよ。
歴史の教科書も読めないバカ、政治の教科書も読めないバカ、
そのレベルは切れよ。
宇野、東、濱野、西田?
政治学の大学教授より上じゃないと無理、それでようやく金が稼げるぐらい。

歴史研究できてれば、そんなに軽くならないだろ。
そもそも、歴史研究だろ、政治学、それを日本でやれ。
234竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:38:38.07
宇野は論壇のエースになんかなれないよ。
宮崎哲也も同じ、そのてのバカは追い出せ!
235竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:39:15.10
宇野はライターのエースだよ。
学歴的にもそうだろ、いけライターのエース。
236竹田青嗣:2011/04/21(木) 18:43:08.01
佐々木敦も外すから、それで納得するだろ宇野も。
皆、ライターに戻るだけ、映画とか音楽とかアニメとかいらないから。
文壇、論壇は元に戻せよ。
弾きだせよ、サブカルはサブカルやってればいんだよ。
社会学とサブカル関係ないだろ。
237無名草子さん:2011/04/21(木) 20:17:37.07
>>236

この意見だけ納得。

あとは結局誰もいないねって話でOK?
そうじゃなくて、誰か認めている人いるのか?
もしくは我こそ(竹田?)ということなのか?
238無名草子さん:2011/04/22(金) 02:19:00.81
東浩紀は山崎正和や吉田秀和、加藤周一などと比べると3流だな。
239竹田青嗣:2011/04/22(金) 03:40:58.01
比べるのか、その辺と。
宮台は無理だよ。
優秀かもな、その世代では一番、教科書を伝える努力もしてるよ。
だけど、論壇で偉くなるのは無理だよ、自分でそんな道選んでないんだから。

それに、無理だよ。不祥事発言が多すぎて、幾らなんでも、
子供は誤魔化せても、大人に拒絶されて無理だよ。

論壇という偉い場所からは追放されるよ。
論壇人ではないよ、偉くて言論を管理できる、キャリアがキャリアだから仕方ないよ。
宇野とか鈴木とか弟子でもってる時点で無理だよ。
240竹田青嗣:2011/04/22(金) 03:42:33.22
そいつカウンターとして存在してるんだ、メジャーになることはないよ。
それ、偉い奴がいなくなったら無茶苦茶になるだけだよ。
それに迷惑かけすぎたよ、論壇追放だよ。
241竹田青嗣:2011/04/22(金) 03:43:09.06
最後に、100人きりとか、テレクラとか無理、俺は読めないから気持ち悪くて。
242無名草子さん:2011/04/22(金) 07:12:09.39
このタケノコセイジってなんなの?
名前騙ってアンチ工作してんの?
243竹田青嗣偽物:2011/04/22(金) 15:39:52.90
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND33146/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=63o35MWtiKY
奇跡の海は中島みゆきの『海嘯』だね、幻冬舎の。
菅野はもう終わりだろ。
244竹田青嗣偽物:2011/04/22(金) 16:12:26.67
谷川俊太郎は『絵本』の生きるで、愛は盲目の蛇って言ってるね。
これが、盲目に夏の魚になるんだろうけど、これは剽窃とは言わないよ。
そしたら吉本隆明なんて田村隆一じゃん。
こういうのは剽窃にはならないんだよ。

坂本真綾の詩って谷川俊太郎的だよ、でもそれは剽窃とまでは言わないよ。
何でかって一応かけてるからな。
『絵本』が生きるで書いてるから、イージーリスニングは窒息のイメージなんだろうね。
245竹田青嗣偽物:2011/04/22(金) 22:19:22.22
そうじゃなくてさ、自由詩で書いた場合さ、
テーマが自由だったら、全部、谷川俊太郎にみえるじゃん。
それぐらいさ、自由詩でテーマが自由で、詩人でおかしくない?
だから自由詩なんて、言葉の束だよ。

勿論、夜のミッキーマウスって頭よくない?って頭よくないだろ。
それぐらい、さすがに、女の子に人気にミッキーマウスが夜どうなるか?
とか思いつくだろうよ。

だけどさ、菅野さんはさ、音楽と歌詞両方がおかしいって言われてるじゃん。
だからさ、剽窃だって言われるでしょ。売るために、詩を利用してるだろ。
詩を書くために詩をつかったら駄目だろ、断りもなく。
さらに、それを子供に教育したり、作詞家と協力してるじゃん。
246竹田青嗣偽物:2011/04/22(金) 22:27:49.72
ようは現代詩破壊が気持ち悪いって書いてるつもりなんだけど。
それはアジカンと中村一義とか同じだよ。
自分で売らないからだよ、そういう他人の詩を。
それで、アーティストは無理でしょ。
俺はそう思うよ。

坂本真綾って自分がやってるわけじゃないでしょ?
菅野よう子の教育だろ?それに一応、詩にはなってるでしょ?
岩里は詩になってないだろ、全体に脈絡さえつくれてないじゃん。
それが気持ち悪いって言ってるだけなんだけど。

本当に影響関係があるとは言えよ。
247竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 11:11:08.01
菅野さんはSMAPに楽曲提供おめでとう!
もう完全にメジャーの人だね、若い人にむけていい音楽を作っていってください。
剽窃とか言ってごめんなさい!

フレー、フレー、菅野、頑張れ、頑張れ、菅野。
まあ、剽窃論はただの評論だから、出てきても、何の問題もないしな。
頑張れ!

もう音楽の話は辞めよう!
248竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 12:24:52.98
まあやっぱ、フライングドッグがおかしいでいいよ。
何で、あんな変な曲ばっかだすのか分からない。
ランティスといいねえ、アニメ曲が分析が必要だね。
現代ロックも同じ。売れてるのには売れてるわけがある。
ただの電波曲ではないよ、きっと。
249竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 12:34:18.99
もういいよ、菅野って言われないように頑張ってね。
ビクターどうかしてるだろ?元々、ビクター製品おかしいだろ。
パナソニックとかソニーに負けた挙句、あれだもんな。
ビクターはアイワだ、そんなイメージ。
250竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 12:38:14.36
エムサスタイルとか、福山潤のラジオとかを金かけてやってるってやばくない?
原点回帰しないと潰れるよ。どこの会社もアニメ系に手をだしてるところはヤバイよ。
251竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 12:59:38.88
アジカン→ソニー
中村一義→東芝
菅野→ビクター

まあ、音楽機器のブランドのための作家が剽窃論書かれるとイメージ悪いよね。
もうちょっと、考えて仕事しよう。
本当に影響関係にあるならね。もうちょと、アーティストにそういう宣伝させたら。
252竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 13:03:04.19
気にしちゃダメだよ、BZでさえ剽窃論書かれてるんだから。
問題は、影響関係がある場合、ちゃんと自分で言えるかだよ。
宣伝もしないとダメ。アニメ楽曲おかしいよ、アニメ自体がいかれてるよ。
アニメ監督の注文っておかしいから、絶対。
253竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 13:12:48.40
バンダイの子会社である、ランティスは剽窃論で狙い目かもよ?
皆、バンダイの商売がうらやましいんでしょ?
ガンダム関係で金が稼げるから、甘いよ。
剽窃でうつんだ!それで、アニメ業界をなおそう。
音楽業界、アニメで狂ってるよ、なおそう!
254竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 13:18:00.73
ランティスはラジオがあるから手遅れだよ。
もっと手遅れになるのまとう、それもまた一興。
声優が潰れるし、声優嫌い!
255無名草子さん:2011/04/23(土) 17:59:30.44
村上ってなにしてんの?
256竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 20:23:17.03
エンターテイメント編集者は阿呆だろ。
森村誠一のホームページみてみろ。
ヤクザの親玉である、北の湖親方の写真いっぱいとか、
編集者がゆかた姿で寝そべってたり、どうかしてるんじゃないの。
角川、コカイン事件から変わってないんじゃないの。
それで、週刊誌をつくるなよ、出版社は。
257竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:38:35.55
http://twitter.com/#!/rochefoucauldBO
島田雅彦さん、ラロシフーコーだ、フォローしなきゃ!
誰か教えてあげて!
258竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:41:29.68
340.大部分の女の才気は、彼女らの理性よりも狂気を強めるのに役立つ。
339.われわれは自分の幸も不幸も自己愛に見合う分しか感じない。
336.嫉妬を寄せつけないほど徹底した愛、というものも存在する。
346.女の頭の中にも心の中にも、法則は、体質がそれに同意しない限り、存在し得ない。
349.恋の最大の奇蹟は媚を治すことである。

島田先生だ!島田雅彦だ!
259竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:47:30.98
437.傑出した資質を持っているからその人は偉いと考えてはならない。彼がその資質をどう活かせるかを見るべきである。
441.友情においても恋においても、人は往々にして知っているいろいろなことによってよりも、知らないでいることのおかげで幸福になる。
445.弱さは悪徳にも増して美徳に相反する。
430.恋も老衰期に入ると、人生の老衰期と同じで、人はなおも苦しむためえに生きるだけで、もはや喜びのために生きることはない。
429.恋する女は、どちらかといえば、相手の小さな不実よりも大きな無分別のほうをあっさり赦す。

適当なことをそれっぽく言ってるだけ。
東電は逃電のデーブと同じ。
島田雅彦に平野啓一郎はひっかかる。それほどバカ、平野。

子供は真面目にいっていいよ、40すぎた、プロの作家が言ってるから言ってるんだよ。
作家志望の作家がこういうことから、人生考えるのはいんだよ。
260竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:49:33.36
428.われわれは友達に対して、われわれ自身に累を及ぼさない欠点は容易に許す。
426.新しさの魅力と長い付き合いとは、全く正反対のものであるにもかかわらず、われわれが友達の欠点に気づくのを等しく妨げる。
419.われわれは、自分の実力以下の職に就けば大物に見える可能性があるが、分を過ぎた職に就くと、しばしば小物に見える。

↓これ正しいよ。
418.色好みと思われたくない若い女と、滑稽になりたくない老人は、決して恋愛について、自分も仲間入りできることのように話してはならない
261竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:55:19.67
↓高橋源一郎さんへ
416.年をとるほどさかんになる血気などというものは、狂気から隔たること遠くない。
↓鎌田哲哉さんへ
414.気違いと馬鹿は気分でしか物を見ない。
↓綿矢りさんへ
413.一種類の才気しか持っていないと、人を長く楽しませえることはできない。
↓菅野よう子さんへ
412.われわれは、たとえばどれほどの恥辱を自ら招いたとしても、ほとんど必ず自分の力で名誉を挽回できるものである。
↓島本理生と佐藤友哉、加藤千恵、西尾維新、乙一さんへ
410.友情にとって最大の冒険は、自分の欠点を友達に明かすことではない。友達の欠点を彼自身に見させることである。
↓桐野夏生さんへ
406.色好みの女が、愛人を嫉妬していると偉そうに自慢するのは、実はほかの女たちを妬んでいることを隠すためなのである。

↓奥泉光さんへ
387.馬鹿には善人になるだけの素地がない。
262竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 22:57:44.07
ロシフーコーは偉いよ、島田雅彦は偉くないけど。
箴言考える前に、箴言に従えよ、バーカ。
263竹田青嗣偽物:2011/04/23(土) 23:11:14.71
島本理生はダメだね、宇多田ヒカルと同じぐらい才能がないよ。
幾らなんでもアーティストより作家の方が才能あるだろ。
宇多田は売れるだけで華麗な転身なんてできないよ。

宇多田の文学趣味なんて迷惑だよ。趣味悪いよ。

っていうか、島本さんは青山七恵コース。
264竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 00:57:53.44
高橋源一郎、奥泉光、島田雅彦の世代よりバカだよ。
阿部、島本のレベルは。
もう、何にも文学と関係がないよエンターテイメントいけよ。
265無名草子さん:2011/04/24(日) 13:37:04.79
興奮しすぎて日本語おかしくなってきてるな
266竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 13:47:08.08
結論を言えば、東浩紀は糞だということだ。
いまさら、東の雑誌なんて買う奴は
知的障害者と言わざるを得ないな。
言論人として、もうすでに死んでるんだよ、東は。
267竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 14:33:06.44
東浩紀が最近、地震以前のボクの著作はは黒歴史、
もうサブカルなんて関心ないよってやたら言ってるけど、
物書きがサブカルでもアニメでも売れなかったんだから、文学くらいしかやることないじゃん。
思想は無力だなんだって呟いたって、東浩紀って文章書く以外は何も出来ないんだから。

俺は文章書くことくらいしか取り柄がないんだよ!書くしか出来ねぇよ!って開き直れば
いいんだろうけど、東浩紀の中には「本気でやろうと思えばなんでも出来ちゃう万能の僕」
っていう幻想がどっかにあるのか、いろいろなことに手出して、それが行き詰まったのが2011年
第一四半期なんじゃね。
268竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 14:47:55.96
スパイラルの項目読んでみな、これ西尾維新の『戯言シリーズ』じゃない?
勿論、中身は直されてるよ。だけど、上遠野とか森とか流水とかも読んでるだろうよ。
だけど、2001年に投稿作が通った多作作家の正体は、1999年から連載してる、
漫画の設定を借りて、小説を書いたんじゃない?
天才だらけって、それブレードチルドレンじゃん、クナギサが死んじゃう設定とか、
零崎はアイズで、クナギサはひよのじゃない、それで、死んだ妹にこだわってるのは兄貴じゃない。
読みながら書いてるんじゃない?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB_%E3%80%9C%E6%8E%A8%E7%90%86%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%80%9C%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%AB_%E3%80%9C%E6%8E%A8%E7%90%86%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%80%9C
269竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 15:37:39.95
清涼院流水なんて、甘すぎるファンタオレンジなんだよ。
甘ったるいゲップが出て、あとはションベンになってハイ!サヨナラ。
でも、人口甘味料とか着色料は微量だけど、しっかり体の中に残るのね。
これは、まあ毒にも薬にもならないんだけど、
塵も積もればなんとやらで、毎日大量に摂取してると、
糖尿病はもちろん最悪癌とかになっちゃうんだよな。
まあ、人によりけりだけどね。
270竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 16:46:57.07
まあ、水嶋ヒロが宇多田ヒカルだよ。
作家になったあとアーティスト宣言するんだって。
迷惑かけて、かえるだけだよ。
271無名草子さん:2011/04/24(日) 17:01:51.94
舞城王太郎の『九十九十九』って、
東が『動ポモ2』でページ割いて分析してたから、
買って読んだんだけど、イマイチだったな。
なによりも、東の分析が意味分からん。
なんか「分析のための分析」って感じで、
読んでてちっともおもしろくない。
ガキが必死で好きなヒーロー擁護してるみたいで不愉快だった。

それより、東、舞城なんかでごまかさずに、
ちゃんと村上春樹論書けよな!
って、批評家止めたんだったな、このとっつぁん坊やの糞オタク。
272竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:22:45.07
鬼神母神でお参りしたら、姑獲鳥(うぶめ)になっちゃったみたないことを
『姑獲鳥の夏』で書いてるんだけど、そもそも、
鬼神母神のことを姑獲鳥(こかくちょう)っていってるんだよ、中国で。
つまり、インドの化け物をさ、中国で妖怪にしたんだけど、そういうこと書いてないでしょ。

っていうか、全体的に、薔薇と十字とかさ、岸田秀の幻想論、
どっかで聞いたような宇宙論とか、頭が悪すぎるよ。

ともかく、意味がわからないよ、産女からうぶめっていう妖怪ができたっていうかさ、
まあ、姑獲鳥のときに妖怪っていうんじゃないの?
それ以前はさ、それも鬼神母神信仰からさ、うぶめ伝承ができてただけなんじゃないの?
つまり、うぶめって妖怪か?

あの妖怪ってさ、そもそも中国の言葉でしょ?
妖怪ってさ、民俗学とかさ伝承の問題でしょ。
このうぶめの場合、妖怪じゃなくてさ、鬼とかさ、日本の言葉で表現するんじゃないの?

っていうか、姑獲鳥(こかくちょう)はさ、鬼神母神だよ。

これぐらい、分けて分析しろよ。何書いてるか、さっぱり分からないよ。
ひきつけ、記憶喪失とかさ、適当すぎ。

まあさ、妖怪研究なんて、柳田國男とかさ、井上円了とかにまかせればいいだろ。
何で、京極や、水木が妖怪研家なの?
水木は妖怪を売ってるだけだろ、ねずみ男とかたぬきの砂かけ婆とかさ、
それを、元が人間で、人間は妖怪みたいに気持ち悪いって間違ってるよ。
273竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:34:12.54
兎も角、学がない人には民族学なんて無理だと思うよ。
それなりに、教養があって、始めて専門家になれるんだよ。

だからさ、京極は低能なの。
太田は大学院生ぐらいの知識が小説に必要って言ってるけど、
まず自分の作家の教養が問題があるだろ。
あと森博司ってさ、小説の文章になってる?そこに疑問があるんだけど。

講談社の唐木はさ、京極と森で出世したの?
どうかしてるじゃないの?
文庫をコンビニで買えるようにしたいとか、もうね、コンビニも分かってないじゃないの?
コンビニで漫画買う人いないよ、若い人に。
実地が分からないなら、辞めた方がいいよ、適当なこと言うの。

唐木はこのイデオロギーで群像をやるべきではない。
それは村上龍の担当とか?いや〜辻仁成って日本語を書くものとして許せない、
みたいなさ、村上龍的な基準で文芸誌やられても。

島田荘司に言えることはさ、老人になったら、質を高めるであって、
新しいものにはチャレンジしないよ、無理だよ、あんな多ジャンル。
274竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:35:35.98
森は作家じゃないよ、辞めるとか詐欺るし、辞めろよ。
275竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:37:37.39
森はさ、文章修業と校正作業をしなよ。
そして、新人賞にチャレンジしなおせ、そのレベル。
大学教授だから、珍しくて売れたんだろ、っていうか、
京極と森で、だれもミステリーって読まなくなったんだって。
276竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:44:16.44
277竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:50:39.85
そもそも妖怪気持ち悪いよ。表紙が気持ち悪い。見れない、キモクて。
あれ買う奴、頭おかしいよ。兎も角、おかしいよ、京極、森。

舞城と流水も佐藤も西尾もおかしいよ。
あのね、気持ち悪いっていう表紙はけっこうだけど、凄い気持ち悪い。
違和感があるよ、そういうレベル。
278竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 20:58:50.61
っていうかさ、まあさ、鬼子母神伝説とかきくと、近くの狂った女とか思うよ。
こわくて、気持ち悪いから、俺の身近にも、とか思うけどさ。

でもさ、いくらなんでも、子供は食べないよな、環境違うしとか思う。
適切な妖怪を探すことって無理じゃん。敢えて妖怪に例えなくてもいいじゃん。

妖怪は人間だったは嘘だよ、仏教伝説とかさ、龍は恐竜の化石か鰐とか、
幾らでも、言えるじゃん。そんなもんだよ、妖怪。

信じてないから、平安時代から妖怪なんて誰も信じてないよ。
怖い話をしてるだけだよ、あと絵は作家の遊びだよ、狂ったやつが書いてるだけだよ。
兎も角、伝承集めるのは無理だよ、嘘ついてるから、民衆が。
井上円了の時代がやることだよ、あとは文献研究でいいよ。
279竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:01:24.42
京極はいたるところに、妖怪的なイメージを集めて、それっぽい雑学哲学で、
話を強引にすすめる、文章の下手くそな、何で売れたかわからない、
顔をGRAYのテルに似せている、変なおじさんだよ。

っていうか、妖怪って、水木しげる?
そりゃ、オタクだろ。
280竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:03:17.33
あと京極さんの健康が心配、太りすぎ。あとデザイン家としてもどうかと……。
京極さん健康に気をつけて。
281竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:05:10.39
唐木は変、京極夏彦とか西尾維新の文庫つくったり、もうちょっと、棚のこと考えて。
棚をデザインしろよ。
282竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:10:40.21
どうでもいいけど、ライトノベルじゃなくて、だれか、普通の文庫で、
涼宮ハルヒの部数をこえなよ、初版で50万部でしょ?

超えられない壁なのか?
唐木さん!
283竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:12:08.17
太田さん、星海社文庫で西尾で50万部だ!
打倒、谷川流!
284竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:44:47.75
『ファウスト』は二軍の集まりだろ。
単行本で売れるやついるのか?
285竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:47:06.04
森と京極だけ、平で棚に並べるとか辞めてくれ、森なんか五年くらい平で並んでるだけど。
どう思う、その感性、文庫部長として。
286竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 21:49:33.53
あのさ、オジサンが子供に売ろうとしてるってことも分かるんだけど、
それ以前に、売る気がないから、地方の大型書店で。
これじゃ、電撃文庫に負けるわけだ、ぼろ負けしたでしょ。
287竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:05:44.70
っていうかさ、唐木さんが京極さんを信じるのはいいんだけど。
どうせ自分の担当だから、信じただけなんだろうけど、その後の作家信じてたのか?
売れるのは、まだ分かろうと思ったら分かるんだ。
ハードボイルドって言われたら、まあ、ハードボイルドなのかのか?と思うよ。
それは島田荘司の変わったもの、みたいな感じで。
新人がいなくて困るから、信じるは分からなくはないんだけど、その後の森が異常。

でさ、それを信じた、西尾、佐藤のメフィスト盛り上げる系の感性が信じられないんだけど。
あと乙一もだけどさ、まあ島本もなんだけど。
ってうか綿矢とかも言ってるけど、確かに、身近の女も読んでるし、好きだっていうよ、
島田荘司とか森博司とか、でも森は講談社文庫でいっぱい書いてるのが格好いいとか言ってるだけでしょ?

でもさ、男が好きなもんじゃないでしょ。
結局、男が、電撃文庫にいったんだよ、高校生は。

まあ、女は好きなんだろうね、講談社の作家って。
でもさ、無理矢理宣伝でしょ、実力的に。
京極から森、その後ヤバイでしょ?
288竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:07:12.56
電撃文庫の方が身近に感じられるだけなんじゃない?
289竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:23:29.50
涼宮ハルヒって女も読めるように書いた、アニメ化前提の、学園もの、
筒井康孝とぼくらシリーズの合成、長編化前提、推理とSFの基礎知識で満足させる、
つまりさ、角川作品の集合体だよね。

でもさ、ようは文章力が他の作家よりある、水野良的高学歴の作家による、
一人称どたばたコメディー。

『学校にいこう』と並列で売って、セカイ系らしきものを書いて、
それなりにSF的なものが書けることをアピールしたのは失敗した。

成功したのは平野綾戦略、ようは映画戦略だろ。
290竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:25:43.27
谷川流って、さほど大した作家ではないよね。
っていうか、高学歴信じすぎ、ただのバカだろ谷川流。
291竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:27:42.28
まじ、谷川流、大したことない、私たちが売っただけ!が平野綾だろ。
あとはヤマカンだけど、ヤマカンはその後こけたし、もう涼宮終わりだろ、
を克服するための休養。

まあ、頑張れ、宣伝商法、角川!
292竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:30:06.93
京極なんて売ってるから勝てないんだよ。
宣伝商法に対する対処策が完全に間違ってるよ。
293竹田青嗣偽物:2011/04/24(日) 22:58:12.55
ハルヒは春樹だろ、角川社員が春樹に捧げたんだろ?
294竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 12:22:51.29
http://ameblo.jp/m-walk/page-36.html#main
2010-11-16 21:18:52
渡部淳一の日記に、東電幹部の講演会が、やっぱ作家ってダメだね。
295竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 17:14:22.64
http://ameblo.jp/m-walk/page-35.html#main
2010-11-16 21:18:52
渡部淳一の日記に、東電幹部の講演会が、やっぱ作家ってダメだね。

こっちだった(笑)
296無名草子さん:2011/04/25(月) 17:26:29.16
>>273
>兎も角、学がない人には民族学なんて無理だと思うよ。

京極は、レヴィ=ストロースオタクやったんかw

あんたはん、やっぱり無教養の馬鹿やったんやなw
誤字はようあることやけど、
この手の誤字は薀蓄たれるときには絶対やったらあかんのとちゃいまっか。
だって、頭悪そうにみえるし、実際、頭悪い人がようする誤字でおまっしゃろ。
賢い人は必ず注意深く扱う言葉の一つやで、「民俗学」と「民族学」

まあ、そんなに真っ赤にならんといてえなあw
素人はんは、ようまちがえはるんやわwww 
「民俗学」と「民族学」。
297竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 17:36:54.04
そうだな、確かに、学はないかも。
柳田民俗学の話ではあるんだけど。
298無名草子さん:2011/04/25(月) 18:11:58.73
あはははははw 意外と素直なんやなw

ちょっと、見直したわ。
あっちこっちに分散しとるさかい
全部はフォローしとらんかもしれんけど、
けっこう読んどるで、あんたの書き込み。

批評家は学ないとなられへんさかいに、
批評家めざすんやったら、しっかり勉強せなあかんで。
まあ、この時代、いまさら批評家なんぞならんでええとは思うけど。
ああ、あんた編集さんやったかいな。まあ、どうでもええわ。
とにかく、がんばりなはれ。
299竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 20:16:32.60
直木賞は130回からおかしくなってるよ。
講談社の著作が全然、受賞しなくなった。
300竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 20:18:34.62
129回の石田衣良、村山由佳あたりからおかしい。
明らかに実力主義ではなくなった。
301竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 20:24:26.16
阿刀田高(113回から)、林真理子(123回から)、渡辺淳一(91回から)あたりがおかしい。
これ分析が必要だと思うね。作家選んでるのは間違いないから。
何でかっていったら、さすがに文藝春秋が選んでたら問題になるだろう。
302竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:16:53.91
すばる新人賞の選考委員なんだけど、これを見てみろ。
第4回から第8回 阿刀田高、五木寛之、田辺聖子、渡辺淳一
阿刀田高、五木寛之、田辺聖子、渡辺淳一

129回の村山由佳の直木賞受賞のときの選考委員に阿刀田高と渡辺淳一がいるんだよ。
村山由佳ってさ、吉川英治新人賞は落ちてるけど、直木賞は落ちたことがないんだよ。
これは異常なんだよ、一回も落ちたことがなくてとるのが。
このときの石田衣良と、そのあとの、京極、江國も異常なんだけど、
でもまあ、納得ができるかって出来ないよ、今までのやり方と違うんだから。

あのさ、芥川賞の最年少受賞に消されてよかったな。
あれは話題作りだろ、っていうか芥川賞って年若くて獲れる賞だから、別に何とも思わないんだけど。
しかも二人いるからな、それは作家へのサービスだろ。
島田雅彦とか高橋源一郎とか困らないだろ、他に純文学の賞ってあるし、
別に芥川賞って権威じゃないからだよ。

でもさ、直木賞にサービスはないだろ、島田荘司落ちてるし。
もともと、長編で競ってるんだよ、これで、話題作りはないだろ。
他の作家が怒るだろうから、なら選考委員がおかしいんだよ。
あとは出版社なんだよ。集英社が頼んだがまあ妥当。
だけどさ、それでも集英社作品がとるわけじゃないだろ、で講談社は嫌われてるだろ。
となると、犯人は、選考委員なんだよ。
選考委員が出版社で選んでるんだよ、これが妥当。
個人的な人間関係だろうね、あいつらただの遊び人だから。

長編でわざと落とすって許されないからな。
303竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:37:20.60
直木賞獲らないとエンターテイメント作家って死ぬだろ。
俺が言いたいことは、村山由佳ってさ、『天使の卵』って自分で書いてるのかな?
だってさ、『おいしいコヒーの入れ方』を読むと別の作家にしか見えないんだけど。
文章力が描写を含めあらゆる意味で違うよ。
ただね、決定的に違うのはさ、内容なんだよね。

『天使の卵』ってさ、社会を憎悪する高校生が、それでも、書けてはいるんだよ。
女で、シャンプのノベルズ書いてるようなやつが。
そのあとってさ、一切書けてないんだよね。
高校生がさ、単に、バカでおかしい高校生しか出てこないんだよ。

でさ、『天使の卵』って古風だとか、作品としてまとまってるって言われてるでしょ。
幾らなんでも、そんな女の新人いないだろ、恋愛小説で男を主人公にして書ける奴って。
『おいしいコーヒー』って勝利〜とか名前読んでるだけなんだよ。
そんなもん書く女がね、どうして、社会をあれだけ憎む、男が書けるんだろう?
答えは簡単だよ、男が書いたんだよ。
でさ、知り合いなんだよ、編集者と、再デビューだから。
内容は失楽園に似てるんだ、だから、知り合いって多分、渡辺淳一だよ。
渡辺淳一が変わりに書いてるんだよ。
そもそも、他の小説と、言葉の形容のレベルが違うんだけど。
だけど、女が書いてるところもあるよ、このごっちゃになってるのが気持ち悪いんだよ。
304竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:37:52.50
『失楽園』って最後おかしいだろ、『天使の卵』も同じ。
正当派なんだよ『天使の卵』って簡単にいうとな、
それ以後はゲイとかおかしな小説しか書けないんだよ。
正当派は『おいしいコヒー』だけ、こんなのおかしいだろ?

だから、誰かが、代わりに書いたんだよ。
あのね、外見がいいし、立教女だから、これで売れると思ったんだろうよ。
俺は、集英社が、元々、レベルの低い作家を外見がいいから、
誰かに紹介したんだと思うよ、それで、再デビューさせたんだよ。

犯人の企んだことは、辻仁成を、オブラートに包んで、もう一人作ることなんだよ。
そうすれば、集英社は『おいしいコヒー』で稼げるんだよ。
中身がなくて、適当な会話で、美人が書いてるから、皆、騙されるだろう商売。
ライトノベル以下の中身でも売れる。立教女が発情してるだけ。
305竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:43:59.10
渡辺淳一のブログに村山由佳登場しすぎ、不適切な関係でしょ?
まあいいけどな、エンターテイメントに過ぎないしね。

所詮、映画化で売ってるだけの、文学史に残らない、阿呆作家どもだからな。
『天使の卵』はショーペンハウエルとか、美術系高校生が引用してるけどおかしよ。
こんな高校生いないよ、だけど、男が自分書いてるだけだよ。
そいつの教養がしれてるな。
306竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:49:42.43
再デビューの時点でおかしいんだよ。
でしょ、裏になんかあるんだよ。
書いてるものが、『おいしいコヒー』なんだから。
集英社の金稼ぎだろ、辻仁成だろ。
307竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:53:33.10
すばる新人賞も小説すばる新人賞もないだろ。
辻と村山だよ?

両方ともない雑誌だよ。
馬鹿でも通るから、何でかって馬鹿しかいないからだよ、編集者に。

文芸に関しては世界最低の教養しか持ってない出版社が集英社。
それは、まあ普通だろ、漫画から拡大したんだから。
308竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 21:58:29.97
つうかさ、君ら、村山由佳って気持ち悪くないの?
普通気持ち悪いだろ、外見が。
堀江由衣とそっくり、だから『天使の卵』ってラジオやってるんだよ。

村山由佳=堀江由衣

エンターテイメントなんて芸能人でいいんだろ(笑)。

結局、小説なんて水嶋ヒロで書けるんだよ!が大衆。
だけど、コネがないと通らないが大衆。
皆、そう思ってるさ、エンターテイメント作家のことはな。
309竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 22:03:20.40
堀江由衣の外見は気持ち悪くないよ、無理してないから。
江國香織とか桐野夏生とかの無理した外見が気持ち悪い。
作家ってブスなんだって、単に外見が自覚しろ。

誰もお前らに欲情なんかしてねえよ、気持ち悪いが、高校生。
310竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 22:04:21.74
高校生に、わたし美人でしょって言うの勘弁してくれよ。
村山由佳だったら、アイドル見るよ、無理しすぎで、気持ち悪いんだよ。
311竹田青嗣偽物:2011/04/25(月) 23:03:17.91
『失楽園』がザードが歌ったときに、日本狂ったと思ったね。
まあ、当然、ザード売れなくなったけど、その後。
女の支持を失って、いきなりランクが落ちたし。

っていうか、わたしが、カレンよ、わたしとセックスしたいでしょ、
みたいな村山由佳とかいなくなってほしい。

あとさ、五木寛之とか気持ち悪いから。
五木のラジオとか気持ち悪くて、だれもきけない、洗脳だろ、宗教の。
312竹田青嗣偽物:2011/04/26(火) 01:50:09.56
五木寛之はさ、自分のラジオの後に、声優の林原のラジオがあるって知ってって、
深友とか言ってるの?どれだけ深い話しても誰も信じないよ。
313竹田青嗣偽物:2011/04/26(火) 01:56:28.54
↓島田雅彦のツイッターなんだけど、これ中身ないだろ。
作家がバカだってアピールをするなよ、作家の評判を下げるなよ。
島田雅彦って作家の値を下げたいだけなんだよ。

震災によって一度、破壊された方がいいものもある。
政府や政党や官僚制度や資本の原理などなど。
それらの主導による復興ではなく、それらをリセットするような復興にこそ意味がある。
314無名草子さん:2011/04/26(火) 11:45:12.86
文学経済学か、お前頭いいな
315無名草子さん:2011/04/27(水) 17:07:16.32
災害言論アーカイブス
http://saigaigenron.contectures.jp/
316無名草子さん:2011/04/30(土) 09:01:08.37
伊藤計劃っていう奴の「ハーモニー」って小説ががディック賞特別賞っていう海外の賞獲ったて言うからさー、
その「ハーモニー」ってのを読もうとしたんだよ。
そしたら、
最初の方で主要人物の女の子が「ただの人間には興味有りません」って自己紹介するんだよ。
谷川流の「涼宮ハルヒの憂鬱」(ヒットして映画化したライトノベル)の
まんまパクリじゃん。  パロディにしちゃ、なんもおもろくないし。
なんだよ、これ。あほらし。

ラストはクラーク頃から使い古された「人類単体化オチ」だし

あほらしいからゴミ箱直行だぜ。
金返せ!!

317無名草子さん:2011/04/30(土) 12:29:08.31
東浩紀敵対軍一覧

東北人全員
柄谷行人   (東の能力と人間性にダメだし)
浅田彰   (東の能力と人間性にダメだし)
筒井康隆  (三島賞での東の愚行に激怒)
大塚英志  (文フリや共著で揉めた・東の人間性と思想にもうんざり)
笠井潔  (往復書簡でケンカ別れ)
星野智幸 (震災以降の東の言動を、名こそ挙げないものの明確に批判)
佐藤亜紀 (東一派の「批評」を軽蔑、特に社会的領域への言及は「紅衛兵」呼ばわり)
阿部和重  (東の人間性と思想で対決。今は知らん)
更科修一郎 (波状での東のパワハラで対決)
前田久   (波状のパワハラで対決)
桜坂洋   (小説共同執筆で東の人間性にうんざり)
藤田直哉  (東の飲み会政治とロスジェネ思想で対決)
山本寛   (たくさんありすぎて書ききれない)
大澤信亮   (東の思想とやりかたを批判、東は終ると書いた)
杉田俊介   (東の思想と人間関係を批判)
宇野常寛   (ずっと子分だったがホモ小説の印税(金)で揉めた)
栗原裕一郎   (東と東界隈の人間の汚さをずっと批判)
佐々木中 (馬鹿で薄汚い西豚を表面上はガン無視しつつ、ほのめかし程度に豚批判)
村上裕一 (ゼロアカ優勝で1万部発行が約束されてたが音沙汰なし。コンテクチュアズからもいつのまにか消える)
濱野智史 (コンテクチュアズからいつのまにか消える。現在は宇野と一緒)
李明喜 (コンテクチュアズで金銭上の問題を起こしたらしく代表の座を追われる)
斎数賢一郎 (コンテクチュアズからなんだかしらんが追われる)
市川真人 (東と宇野から公開パワハラを受ける)
318無名草子さん:2011/05/02(月) 12:27:40.11
まどマギと、東浩紀の去年の小説ってあらゆる点で「真逆」
http://togetter.com/li/128786
319無名草子さん:2011/05/04(水) 05:24:54.88
3日発表されたオリコンのブルーレイディスク(BD)週間ランキング(9日付)によると、
テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」1巻が約5万3000枚を売り上げ1位を獲得、「化物語」6巻(最終巻)の約5万1000枚(10年7月)を上回り、
テレビアニメ最高の初週販売記録を更新した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000000-mantan-ent

アニメ購買層と熱中している層が違うって?
320竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 14:25:12.71
リトルモアって、辻仁成とか作ったの?
それで、田中宗一郎ってトラブルメーカーだろ?
真夜中って、阿部、青山、中原とかだろ?

ちゃんと、潰せよ、追い出せよ、文芸から。
サブカル映画化なんか出てても、20万部だろ。
100万部発行しても実売は50万部もいかないだろ?
だったら、潰せよ、あんな商売いらないだろ?

音楽雑誌はメジャー雑誌でいいんだよ、オリコンでいいんだよ、モデルが。
321竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 14:35:17.42
文芸っていらないだろ、仕事が。
アーティストをね、なんでもかんでも、同じように並べて、飽きさせてるだけだろ?
雑誌の方が偉い、編集者が偉いっていってるだけだろ。

音楽を飽きさせて、商品にしてるだけ。
それで、自分達に都合がいいから、ミスチルは偉いとか音楽史をいじってくる。
322竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 14:39:30.80
岩井俊二の小説の部数考えろよ、大して部数でないだろ?
いらないだって、本来は、サブカル映画なんて、邦画の限界なんて岩井だろ?

阿部とか青山とか賞をとらして偉くするなよ、おかしな趣味の人間増やしてるだけだろ?
323竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:11:10.46
雑誌が評論するってないからな、そもそも評論あってないだろ?
音楽会社に潰されろよ、オリコンでいいだろ、宣伝するなら。

もっと自由になれよ、アーティストは。
そうしないと潰れるよ。評論でぶっ壊れるんだよ、作家って。
現に、ビーズって潰れただろ、サザンって気持ち悪いよ、あんなに関わるから。
情報誌でいいんだって、評論なんていらねえよ。

気持ち悪いんだって、アーティストになれないやつが、
真似してるだけなんだよ、評論家の、それでアーティストを潰すんだよ。

自分に都合のいい奴だけ売るんだろ?
やっぱり、ミスチルがいいとか言ってるだけだろ?

柴崎って、そういうところで人気とりしてるだろ?
そういうところでしか、人気とりができない実力なの。
それが楽しい読者がいっぱいいるだけだよ、バカにされてるだけなんだよ、
本当は読者にな、真夜中なんてそんな雑誌だよ。

旧文芸誌→新文芸誌に、俺たちが文学史を作る的な錯覚、イメージ戦略なんだろうけど、
こけてるからな。

これね、本当の実力低下をおこすだけだよ。
全部、辻のせいだからな。
324竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:13:46.45
アーティストの方が情報誌に出たいときに出るのがふつうなんだよ。
それぐらい、作家と同じぐらい偉ければいいんだよ。
それは、害があるよ。気持ち悪いアーティストが気持ち悪いことするからだよ。
でもさ、音楽会社がついてるから、そもそも無理らしいね。

だったら、そのシステムでいいんじゃない?
音楽雑誌っていらないよ。音楽の枠を雑誌に作れよ。
325竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:17:25.97
沈む日本を愛せますか?とかサブカルごっこ辞めろよ、屑が!
北野とか松本とか、サブカルが本当は偉いんだよって、戦略が気持ち悪いんだよ。
326竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:21:05.55
ロッキングオン、リトルモア系の作家は文壇の戦犯な。
文壇破壊がしたいだけだろ?

つまり、勉強ができないんだよ、だから、ああいうことしてるだけ。
まともな翻訳一つできないんだろ?

結局、勉強したくないだけでしょ?

少なくても、サブカルはエンターテイメントだろ?
エンターテイメントいけ、高橋、阿部系は、もう純文学じゃないからな。
327竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:26:31.32
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3
これ危険な雑誌だろ、ロッキングオン。

ロッキングオンで売れるなんてないから、それは元の実力だろ?
読んでるやつがカスだから、実際、紹介して売れないものいっぱいあるだろ?
あれだけ紹介すれば売れるものの一つや二つあるだろ。

大手じゃない雑誌ダメだから、記事に信用がないから。

高橋源一郎って糞気持ち悪いよ、こんな会社に吉本隆明の本出させたり。
吉本文学史的には終わりだね。
328竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:55:01.85
佐藤、島本、乙一とか組むなよ、リトルモアと、あとロッキングオン(笑)

他人のこと考えないやつらだから、やりそうだから。
もう、文芸誌破壊ってできないからな!
329竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:55:44.19
佐藤友哉のロッキングオン作戦、失敗!
330竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 15:59:49.48
ファッション誌と組むなよ、不細工が。
アーティストは外見が整ってるよ、何でかって、整形レベルで外見気使ってるから。
これは、島田雅彦クラスに鏡の前にいるから。

お前ら、そんなのできないだろ?ナルシストって言っても。
お前ら、映画、芸能人は無理、小説を実力で売れ、売れねえけど。
331竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 17:25:55.13
レミオロメンって滅茶苦茶気持ち悪いじゃん。
粉雪ってアジカンから作ったんだろ?

それを才能だとか言ってる、評論家が個人雑誌を持って、音楽史を作ろうとすることが気持ち悪い。
だから、評論で操るなよ、大衆を。

ビーズ潰しただろ、それが楽しいんだろ?
自分で音楽作れないから。

毎月、毎月、アーティストを紹介してね、評論したら、おかしくなるに決まってるだろ?
アーティストの側がな。

レミオロメンがアーティストの中で一番気持ち悪い。
332竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 17:30:52.52
かまってちゃん、とか言ってればいいだけだろ?
そもそも、音楽を作ろうとする環境を自分たちで整える気がないだろ、アーティスト。
個人で政治をやって評判をあげようとする。

ロックフェスティバルって気持ち悪いじゃん、皆が参加するって。
粉雪とったのが隣にいるじゃん、そんなやつらばっかじゃ、ラッドウィンプスとか。

もう雑誌辞めろ。雑誌は評論するものじゃないからな。
雑誌は情報を提供するものだろ、評論なんて害にしかならないんだよ。
Jポップに才能なんて言葉は必要ないよ。それは上手いが下手かだろ。

結局、人間関係で圧迫してくるだけだろ。
333竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 17:31:56.78
レミオロメンって一番の低能だから(笑)。
334竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 17:33:55.14
レミオロメンが売れるのは不細工だからだろ。
ラッドは慶応生で売ってるんだろうけど。

不細工は売れるからな、それぽっくマネができるからな。
その程度だろ、中高生が考えてることなんて。
それを評論でカバーしてるだけ。
335竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 18:38:54.69
と思ったら、スヌーザーなくなったの?
まあ、今更こんなこと言ってもしょうがないね。

アジカンとか中村が、自分がどうやって作ってるかを真面目に話せないのは雑誌のせいだろ。
ほとんど、言論統制だろ、あれ。FMラジオみたいな雑誌を作ってるわけではないでしょ、あいつらは。
ただの差別だろ。
336竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 18:42:20.31
スーパーカーとかイエローモンキーとかさ、趣味の画一化をはかるなよ。
音楽史を雑誌の方が主導するってないよ、ちゃんとした批評原理もなく。
偏った編集長なんてほしくないんだよ、こと情報誌に関しては。
337竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 18:46:58.80
大学のバンドがロッキングオンの影響づけとか気持ち悪いじゃん。
あんな、雑誌に年に何回も出るなよ。アイドルとか芸能人で売ってるだけだろ。
338竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 18:53:36.67
中村はよくサンボマスターとかと一緒のライブに出れるね。
宣伝って言ってももう少し考えたら(笑)。。。
339竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 22:02:41.64
中原昌也ってさ、宇野が文芸誌に入って怒り出すくせに、自分は真夜中とかに書いてるんだよ?
別にお前に、そんなこと言う権利あるのか?
あれって文芸誌じゃないって、文芸誌って書いてあるじゃん。
桐野夏生のジンジャーエールも同じだけどな、結局ね、文芸誌なんてただの小説が載ってるだけの雑誌だろ?
それで、エラそうな態度とるなよ、、もう文学賞なんて終わったからな。

結局、リトルモアがアーティストと作家を勝手にくっつけるんだよ。
アーティストの側は被害者だよ、正確な評価なく、勝手に編集者が決められるから。
340竹田青嗣偽物:2011/05/04(水) 22:03:52.92
文芸誌じゃないもんで書くのが好きなら、戻ってくるなよ、文芸誌って雑誌にな。
本では金で稼げばいいから。
341無名草子さん:2011/05/05(木) 01:25:06.60
中村って渋谷陽一の仮想ライバルの中村とうようのことか?

ところで、ウチの家にはなぜか渋谷の中学時代の写真がある。
家人によると、中学は大阪で美術部所属だったって話だ。
342竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 01:56:08.97
それはともかく、メフィスト賞はやばくないのか?
だってさ、投稿者のプライバシーを守るっていってるけどさ、
勿論、選考に使ってるのは本当だろうけど、
太田はさ、職業、年齢とペンネームを同一人物ではないとはいえバラバラに公開したうえに、
世界史の教師は暇人だから投稿してるとか、ゲームクリエーターはおかしいとか、
自分の作家(針谷とか奈須)のためになんだろうけど言ってるけど、
これって本当にやっていいことなの?

だってさ、これやられると、プロフィールで、別の賞に投稿したとき分かるじゃん、誰か。
勿論、同じペンネームで送るバカはいないよ、だけどさ、別のペンネーム考えなきゃいけないじゃん。
それに、これ目的がさ、別の賞への投稿を防ごうとしてると思うんだけど、電撃とかなんだろうけど、
実際に他賞に送ればとかいうんだろうけど、投稿者の評判を下げるためにやってるなら名誉棄損になるんじゃないの。
それに、鏡って他のスレッドで、別のところに投稿してるって書かれてるじゃん。
だからさ、積極的に落とす相手のプライバシーを公開するってどうかと思うよ。

とりわけ、職業差別はね、編集者としてどうかと思うよ。
でさ、他の投稿の指摘をしてるのが太田だった場合、あきらかに、
他賞に送るなってやってるとしか思えないんだけど、どうなんだろね。
勿論、裁判にはならないだろうけどね、プライバシーポリシーの運用には問題があるんじゃない。
343竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:01:11.60
いや問題はさ、ペンネームも落ちた履歴は公開されるんだろうけど、
太田の場合さ、あきらかの職業差別発言とかが、気に障るんだよね。
これさ、名誉棄損目的だとしか思えないんだけど、投稿者のプライバシーに対してどうなの?
パンドラの選考の様子なんだけど。
344竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:05:19.56
ググールで検索して調べたとか書いてるんだけど、これやっていいのか?
やっちゃいけないのか?どっちなの?

でもミクシィとかさ、もう完全にプライバシー調べられるじゃん?
それ本当に作品調べるためにやってるのか?

だってさ、企業面接担当が異性にやった場合は捕まるだろうよ。
度をこえてるって、これいいのか?
345竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:08:27.50
名誉棄損っていうのは、他賞を落とそうとしてることを言ってるんだけどね。
まあ、裁判するバカはいないよね、ただ投稿者からみたら最悪だよ、単に。

別に法律違反にはならないからだよ、普通はな。
ただ、ミクシィ調べだしたら危ないよ。
346竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:16:59.57
積極的に法の運用するのは辞めた方がいいんじゃない。
普通に無難なことだけ言えば。自社のイデオロギーとか辞めろよ、キモイから。

講談社の文芸って一番、講談社の中で気持ち悪いんだ。
だから、気持ち悪いんだよ、作家が。
京極って大して小説なんて書けないじゃん。
大鷹篤とかいってるでしょ、京極、講談社文芸ってそもそもの信頼がないよね。

それとか、別の賞に通ったあと、その人だってプロフィール公開でばれた場合はどうなるの?
メフィスト賞って終わってない?
347竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:21:10.77
やっぱ、太田さんは編集者としては三流だね、経営者としては講談社boxでは五流だったけど。
でもさ、メフィスト賞に投稿した子だけが、憎むわけじゃないだろ、
講談社の他の賞で落ちた子が憎むんだよ、だってさ、明らかに公平だとは思わないからだよ。
348竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:22:24.13
まあ、実際、書いてることは出鱈目な企画なんだろうけどな。
だからって、言っていいことと悪いことはあるだろうよ。
349竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:23:15.07
ようは投稿者がプレシャーで潰れるだけなんだけど。
350竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 02:24:33.07
まあ、太田さん頑張って!
351無名草子さん:2011/05/05(木) 02:27:19.18
なにが重版童貞だよ。ふざけんなよ。
私は3年前からずっと処女だよ。
352竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 12:39:57.54
太田さんは、ファウストとか雑誌作りが上手いから、作家としては一流。
編集者としては三流、経営者としては五流。
舞城の『煙か土かくいものか』こんなの太田が書いてるじゃん。
いっぱいの女とセックスしてるなんて太田じゃん。
福井の田舎の作家が投稿作でこんなこと書いてきたら、普通はじくじゃん、キモクて。

俺は天才の医者のナースが俺をまってる、十人と付き合ってるって、これ太田じゃん。
太田さん原稿なおしすぎだから、三島由紀夫賞とったのは太田だろ?
舞城も佐藤も、これでいいのか?

太田の経営終わってるから、UFOテーブルさんが一番とか言ってるから。
どうかしてるから、あの人、経営者として、アニメ会社にいくらお金あげてるんだって。
空の境界は、皆、迷惑だよ、あんな映画上映、本来の太田さん作品ファン迷惑だよ。
353竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 14:17:51.33
やっぱ、浅野真澄には作家は無理だよ。
あのさ、ビンラディンが武装してないからって殺していいだろ?
そうじゃないと、またテロがおこるじゃん。
別に反戦派の知識人だって、そんなことは言わないよ。
本人確認ができてないって言ってるだけなんだよ、影武者かもしれないだろ?

別にテロリスト殺して、一方的な正義なんてないよ。
何人、残虐に殺した相手だと思ってるんだよ、どこの国がそれで抗議したよ。

やっぱ、無理だよ、浅野真澄が作家っていうのは。
戦争に抗議するのとは別だよ、テロリスト殺害は。
354竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 16:49:55.50
SF畑とかそういう言葉辞めろよ、SFプロパーとか、
それSF畑で収穫されました、藤田です、前島です、みたいなことじゃん。
大体、プロパーとか言ってるやつ、まともじゃないんだって言葉遣いが、それで作家か?
普通に研究してますとか、専門に勉強してますとか言えないのかよ。
言葉遣いからなおせ。

かつるとか阿呆だろ。
355竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 16:58:25.61
SF成分とかさ、そういう言葉大丈夫なの?
博論書こうっていうのに、あのねオソードっクスなものにした方がいいと思うよ。

四分の一の海外文献の紹介と基本的な文学史、これは出来ないやつがやることなんだけど、
いきなり論じれても、大概の人は読みたくないから、入門てきな文章がまとまってると、
ある程度の人は読んでくれるかもしれないから、普通の文学史書けよ、それもできないんだから。

次の四分の一から持論の展開、問題意識の明示、ちゃんと他の人の学説との比較で展開する。

次の四分の一からが本論、結論の四分一では最初の二分の一のまとめが大事。
ちゃんと、チャートを作れよ。
356竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:22:24.71
結局、ダヴィンチってさ、有川浩の宣伝してるだけじゃん。
あんな高順位ばかりとらしてるのはわざとだろ。
結局、文芸とエンターテイメントと漫画と芸能人と混ぜても何も言わないじゃん、だれも。
文芸誌の伝統なんて何にもないじゃん、日本文学なんてないじゃん、漫画だろ、書いてるのは。

結局、大江健三郎ってそういうやつでしょ、文学がどうのこうのなんてないからだよ。
自分の宣伝してもらってるってのは嘘だよ。
リクルートに操られてるだけだよ、文芸の情報誌って作ったら、本の売り上げは全体で落ちるんだよ。
情報誌さえ読んでればいいからな、そしたら出版社の情報誌なんて何の意味もないじゃん。

結局、芸能人の宣伝してるだけだろ。
それとも、読者はほとんど、有川読者のレベルなんだよ。
そんなところで、俺恰好いいとか言ってるやつ、気持ち悪いよ。
とりわけ載ってる、他社の編集者気持ち悪すぎるよ。
あんなの文芸破壊じゃん。

結局、京極夏彦なんかに頼ってるからだよ。
357竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:29:17.95
ダヴィンチって、文学を低能文学にみせかけてるだけだろ。
まあ、リクルートの情報誌商売に負けただけだろ。
あんな低価格で毎週出版されたら、宣伝費用で作ってるんだろ?

情報誌って順位をつくって読者に提供するのが仕事だからね。
358竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:31:26.77
ダヴィンチって結局、文学賞も作って、映像作品も作るでしょ?
最終的には出版社って負けるよ、大して金もかけてない相手に。
359竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:39:24.19
ダヴィンチって王様のブランチとかでも宣伝するだろ。
何でもかんでも、ダヴィンチ編集部が決めていいわけないだろ?
だからさ、文学賞なんて価値ないだろ、本屋大賞でいいんだろ?

偉そうにすんなよ、屑作家は。
360竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:42:09.81
野間文芸新人賞とか言ってもね、結局ダヴィンチで宣伝するための賞の文句でしかないんだよ。
それほど情報誌って強いんだよ。
情報誌に右と左に載ったら、同じ価値しかないと錯覚するだけだよ。
全然違うじゃないかって言う権利があるか?
だってさ、現在、実際、大して内容が変わらないし、京極とか宮部が一番って言ってるだろ?
そんなこと言ったら、純文学なんていらないだろ、文芸誌なんていらねえの。
361竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:48:09.97
ダヴィンチって市川真人だろ、それで川上未映子っていっぱい賞とったじゃん。
そのぐらいのことできるだろ、ダヴィンチって。
どっか一つの出版社とくっつかれたら終わりだよ。
まあ、くっついてないなら、メディアファクトリーのためにやってるだけなんだろうけど。
三島由紀夫賞作家も連載するぐらいだしな。

本とかインポケットとか、波とか青春と読書とか、本の話とかもういらないだろ(笑)。
362竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:52:21.35
ダヴィンチで宣伝されてる凄いな、みたいなことになったら終わりなんだよ、普通は。
そしたら文芸評論家の評価っていらないだろ。

あのね芸能人なんだろ?写真とって、俺恰好いいとか、わたし可愛いとか言ってるだけだろ。
島本の顔みてみろよ、笑われてるだけだろ、偉い、偉いで分からなくなってるだろ?

昔は、不細工とかブスとか言われてただろ、今でも変わらねえんだよ。
大衆ってそう思ってるだけだよ。

何で、有川が人気あるかって、低学歴で女で、凄い作品書いてるわけでもないからだよ。
恋愛小説だし、大衆ってそれだけ気持ち悪いんだよ。
サザンが好きな島本理生と一緒。
363竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:53:09.83
まあ、宇野が昔、いろいろ、暴露してたけど、ダヴィンチで操れるって。
お前ら、本当にバカなんだな。
364竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 20:56:58.38
京極夏彦とか宮部みゆきとか島本理生とか桐野夏生とかアイドルで成功するか?
ほくろとか言われるだけだよ、桐野夏生なんて、バカにされてるの、本当は。
大して、映画化しないと売れないだろ、物凄い大衆にバカにされてるんだよ。
戦後と比べてな、社会構造が違うは通用しないよ、何で、お前らまだ昔と同じぐらい偉いと思ってるからだよ。
だから、偉くないんだって。昔の時代と違って。

京極夏彦なんて、バカで珍しいだけなんだよ、宮部もそうだけどな。
365竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 21:45:19.23
まあ、作家が皆でダヴィンチを売ってあげてるのかもね。
それで有川に売上さらわれてたら何でもないよな。
何で、皆で、メディアファクトリーの雑誌売ってるの?
その前に売るべき雑誌があるだろう?
京極さん目当てに、ダヴィンチの購読を始めました、綿矢です。
366竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 21:46:09.89
綿矢さん偉いな〜、ダヴィンチ読んでるなんだ。
みたいなこと?
367竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 21:46:40.06
読書新聞でいいんじゃない?あれはまだ意味があるだろ。
368竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 21:57:52.06
ダヴィンチって、あれでしょ?
作家はアイドルだって勘違いする雑誌でしょ?
だから結局、読書推進活動とかやっても意味がなくなるんだよ。

つまり、子供にとってはよくないんだよ。
ますます、作家がバカにされるだけだよ。

ジャーニーズの二宮君が格好いいんだよ。それで買うやつはいるだろうよ。
それってさ、結局、真面目な人の文学部離れを促進するだけだよ。
どんどん、法学部とか理系(物理)とかに人が逃げるんだよ。
そして文壇で不祥事が増える、三並夏とか大森兄弟とかになるわあけ、新人が全部。

おめでとう!もう文壇は終わりだ!
小川洋子が最後の純文学者だ!これがお前らの望みだろ。
わたしの担当作家さえいればいい、みたいなこと言ってるからなわけ。

文壇は三十年、有望な新人がでてこないよ、これ全部、お前らのせいだから(ハート)。
369竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 22:01:42.08
リクルートってさ、無料で広告料で雑誌作ってる会社なんだよ。
あれさ、新聞社なんて意味をなくしたい会社だろ?
370竹田青嗣偽物:2011/05/05(木) 22:50:14.27
マハラジャになりたい!
http://lyric.kget.jp/lyric/wq/tv/r/
Get No Satisfaction!
http://www.uta-net.com/song/74786/

まあ、違いがあるかな?あるっちゃあるけど、ないちゃないんだよ。
こういう差をなくしてくんだよ、愚かな人って。
つまり、浅野真澄って、夢って全部金だと思ってるんだよ。
じゃなきゃ書けないだろ、あんな歌詞、よくあれを作家にしたな(笑)。
371無名草子さん:2011/05/06(金) 01:01:44.02
村上は地獄に落ちろ。
2度と表舞台に顔出すな。
泥坊夜盗は死ね。
372竹田青嗣偽物:2011/05/06(金) 15:03:47.08
何いってるかわからんが、兎も角、出版社の社員って、
自分たちがサービス業の社員だってわかってないんだろ?

だから、売上がどんどん落ちるんだろ。
自分たちの会社が偉いっていってる会社なんて潰れる会社なんだよ。
373竹田青嗣偽物:2011/05/06(金) 15:07:39.03
大した実力のない大卒が入って勘違いしてるだけなんだろ・
東大の院の五番手、六番手が勝手に勘違いしてるだけだろ。
それが慶応の一番手なんだよ、平均的な、それが楽しいんだろ、
それで偉い、偉いで社会加害してるのが楽しいんだよ。

じゃなきゃ、東浩紀とか大澤真幸とか宮台真治なんていないじゃん。
あんなに偉くなんないだろ。

ただのサービス業だって分かれよ。ただの会社員だろ。
普通のまともなやつって、そのぐらい分かるだろ。
374無名草子さん:2011/05/07(土) 21:45:41.91
竹田青嗣偽物=東浩紀
375竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 17:14:11.95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E7%A5%9E%E8%AB%96

いや、小谷野ってさ、理神論ってこういうものだと思ってるの?
だったら、間違いだよ、↑も誰かの解釈から書いたんだろうけど、
理神論とは理性哲学のことをいうんだよ。

つまり、カントからが本当の理神論なんだよ、なんでかって理性の吟味を始めたから理神論って言われるんだと思うよ。
神を証明対象にしたって、いうなら、それは別に、中世だろうが古代だろうがそうじゃん。
神の本体論証明って、中世からやってるしな、それ以外に神証明っていっぱいあるから。

問題は、理性が主題にあがったことなんだよ、それを軽蔑的に理神論って、キリスト教徒が言ってるんだよ。
つまり、カントをヘーゲルが理神論ってなじってるんだよ。

少なくても、理性哲学を主題にしたのはカントじゃん、だったら理神論はカントからなんだよ。
ロックは理神論ではないよ、タブララサとか知覚論じゃん、哲学的には。
カントとロックの違いって、カントがイギリス流の知覚哲学+大陸的な合理論であることでしょ。
じゃあさ、ライプニッツって理神論かって、違うでしょ、あれは充足根拠律でしょ。
まあ、充足根拠律が理性論に変わったという解釈もあるだろうけど、これも違うよ。
フランスの百科全書派はライプニッツを理性論だって言ってるだけだよ、『カンディード』とかで。

だけど、あれは理神論ではないよ、理神論はさ、もう完全にカントが支配しただろ。
376竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 17:22:11.26
じゃあ、カントはキリスト教徒かってキリスト教徒でしょ。
だけど、神ってさ、理性の問題かって、
いって、ゲーテからそれ以後の疾風怒濤、ヘルダーリン、ノヴァーリスって出てきたんだろう。

この歴史を理解したあとに、パスカルとかデカルトとかに向かって理神論とは言わないんだよ。
俺なら、ドイツ講壇哲学、ヴォルフからを理神論っていうね。
何故なら、カントが議論の敵にしたのはヴォルフからだからだよ。

いいかい、理神とは、理性における神の証明の議論なんだよ。
そして、大事なのは理性の方だ。
こう考えたときに、デカルト流の懐疑哲学は、コギト哲学にすぎないんだよ。
自我哲学として、フィヒテとかに継承されるでしょ。
少なくとも、デカルトはコギト哲学だろ、これをずらしたらいけないんだよ。

こういう、訳の分からなない、ずらしをするのが、田中和生とか安藤礼二とか屑なんだよ。
だから、三流学者っていらないんだよ。
377竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 17:33:36.54
なるほど、これはカントが言ってることじゃないかって思うだろ?
そうじゃないじゃん、カントの整理が哲学の整理じゃん。

東京大学とか日本の学者が、整理してるわけじゃないからね。
あのね、そこから間違ってるよ。

あのね、それに少なくとも、理性こそが哲学の問題だとは、それまでの哲学者は言わなかったよ。
勝手な整理をして、頭の良さを競うなよ、糞評論家は。
問題をまず、捉えられてないんだよ、そのレベルで評論家になるのは無理。

分かるでしょ?哲学史ってさ、そもそもトピックの問題なんだよ。
理性についての議論は誰にでも存在するだろうよ、神の本体証明しかり、
アウグスティヌスの『ソリロキア』しかり、ただこれを言ってたらきりがないでしょ?

馬鹿なのは松浦寿輝とかでしょ、なんて単純な整理退屈だ!とか間違ってるからな。
正しい、普通の整理から、著書を読むのは悪いことじゃないよ。
正しい整理を敷衍できないじゃん、お前ら、気持ち悪いんだよ東大表象文化的な評論。

お前ら評論が出来てないよ、哲学史とか文学史って、偉い人が読みやすいように作ってくれたものだからな。
お前ら低能には出来ねえの、そういう仕事が。

あれだけ三流の学者が解説書かけるのは、最初に整理してくれてる人がいるからなんだよ。
あとは、理解してない猿マネだろ?
政治学の教科書でさえな、長い歴史をもって整理されてるんだよ。

それを、映画楽しい、セックス楽しいで、ずらすなよ。
東大表象文化のベンヤミン(笑)。
ベンヤミンは映画を否定してるの、基礎教養が出来てない世代なんだよ、蓮實の関係者って。
378竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 17:40:07.95
だってさ、アウグスティヌスって、理性とわたしの対話編書いてるんだよ。
それでも、理性の劇場って言われるじゃん、中公の哲学史で近代哲学が(笑)。
あれはさ、講壇哲学のことを言ってるんだけど、それでも間違ってるとは思わないよ。

どれだけバカが書いても、整理をずらさない、専門家研究って害にならないんだよ。
アマチュアが哲学について書きだすことが問題なんだよ。
それは、フランス文学でも、何でも同じだよ。
まあただの専門家は紀要書いてればいいかもな?

だけど、売れっ子になりたいから、変なことばっかいう、安藤的な評論なんていらないんだよ。
そういうやつがいると、もう研究ができなくなってるんだよ、日本。

それぐらい、ぐちゃぐちゃにしたよ、蓮實とニューアカって。
それ程、愚かだよ、お前らのレベル。
379竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 18:46:02.48
ようは蓮實閥、松浦寿輝とかは、仲山ひふみがそのまんま大人になっちゃただけだろ。
安藤ってさ、中公の哲学史とか引用しちゃうセンスがさ、もう完全に終わってるでしょ。
アマチュアそのまんま、大丈夫なのか?伊藤整文学賞とかあげて、大江健三郎賞は兎も角、
なんてったら、長嶋有だからな、あれはしょうがない。

西洋哲学史と日本思想を何の考証もなくつなげて書く。
専門家の意見を鵜呑みにして引用する。

群像新人賞の評論家の査定は間違ってるよ絶対。
絲山にね、評論なんて読めないだろ(笑)。
ただのそこらのオバサンじゃん。
380竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 18:46:32.12
そもそも知識ないんだから厳しいよね。
381竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 18:50:33.24
大江健三郎賞=長嶋有=島本理生=佐藤友哉、そっち系に流れてくのも面白い。
そしたら、完全にギャグ賞になれる。星野とかをカモフラージュに使いつつ、
田中和生とか千葉雅也とかに受賞させてあげれば、ギャグ賞として確立するだろう。

長嶋有がとったとき、俺はギャグ賞だと思ったね。
『夕子ちゃんの近道』ってさ、これ小説のタイトルって、まじ疑った。
382竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 18:52:02.88
ロリコンか長嶋有って(笑)。
普通にもっとマトモなタイトルつけろよ、花腐しとか、馬鹿ばっかだな。

何ていうか変態だろ、ただの。
383竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 19:01:45.65
島本って井嶋ナギとかとくっついて、セックスの相手いないかな?
とかいってるブスだろ?島本偉〜い的な、文壇入りたくない?的な。
山田詠美二世軍団。

島本えら〜い、欲求不満のふくれっ面のブス。
384竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 19:47:30.47
島本理生、金原ひとみ、朝吹真理子、井嶋なぎ、加藤千恵、何かしないけどヤバイ!
阿部、中原、青山の三馬鹿とはまた一つクラスの違うバカ軍団。
前三人は小説を最初は親が書いてる、後ろ二人は島本の友達、ヤバイ!
文壇ヤバイ!

高樹のぶ子の『光抱く友よ』って宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のマネでしょ。
カンパネルラが涼子、ジョバンニが松尾。
何っていうか、銀河鉄道の夜ってそういう小説なの、ジョバンニ可哀そう的な。
違うと思うけど、あれ宗教小説とかなんじゃない?

バンプオブチキンの『天体観測』並の解釈だよね。

だいたい、高木が書いてるお嬢様なんていなじゃん、ぶってるだけ。
385竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 19:49:26.59
まあ、天体観測は違うみたいだね。
だけど、好きだよね、皆、天体観測、あれは宮沢の影響だろう(笑)。
386竹田青嗣偽物:2011/05/08(日) 20:12:19.07
西尾の戯言のキツネ面の男って、無限の住人の敵キャラじゃん。
あと、藍川潤は藍川さとるでしょ、漫画家の。
フェンスの上にのって話すとか、藍川さとるの漫画そのものだしな。
西尾?
387無名草子さん:2011/05/08(日) 20:13:04.54
竹田青嗣偽物=西尾維新?
388竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 00:23:05.83
松浦寿輝って普通に気持ち悪いだろ。
だって、折口論書いて、全くあってないうえに、同性愛ばっかいってるって、
折口の弟子に言われてるじゃん、だったら間違ってるだろ。

気色悪いんだって、こんなやつ偉いって言ってるの。
389竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 00:29:29.50
東大総長にでもしたいの、あんなに選考委員ばかりにさせて。
馬鹿なんじゃねえの。
390無名草子さん:2011/05/09(月) 03:46:45.72
竹田青嗣偽物に聞きたいんだけど、これ読んだ?
http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20110503/1304380379#c

栗原ってこんなに腰が引けてる人だったっけ?
391無名草子さん:2011/05/09(月) 14:44:23.76
392無名草子さん:2011/05/09(月) 14:48:48.60
栗原なんか無視れよ、普段が偉そうだからこういうことになるんだよ。
そういうのは小谷野とかも同じ、無責任な言論を垂れ流した挙句、
不祥事がおきたときには常に正論を求められ、できないと叩かれる(笑)。

世界で一番自分が正しい、偉いなんて面をしないことが一番だ(笑)。
393竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 17:40:12.22
大陸合理論が数学派という解釈もどうかな?
イギリスの経験論もニュートンが出た国の哲学だし。
ロックが数学が分からなかったというのはありえない。
知覚論自体も数学と論理学が分からないと読めないよ。

哲学史的には、ロック、バークリー、ヒュームの知覚論派。
ライプニッツ、ヴォルフの充足根拠律派で分けるのが妥当。
まあ普遍記号論とかが大陸合理論、ライプニッツ派のオリジナルだとよく言われるけど。
ポールロワイヤルから始まるとフーコーが嘘ついてた、言語論も大陸合理論系とか言われても、
これもまた、中世から続く研究の伝統にすぎない。
やはり充足根拠律派から普遍記号論を考えていくのが正しい。
微積も思想だから、よく言われるけど、モナド。
東大表象文化のライプニッツは出鱈目だよ。

デカルトは座標系を作るのにも貢献してるしな、結局理系ができないと話にならないのが哲学。
ということで、まあ、哲学って文芸評論家の仕事ではないよ。

そもそもフーコーの哲学史を真に受けるなよ。それはアメリカの哲学史だろ。
ヨーロッパが研究してるんだろ本物は。だから、その辺から出鱈目。
394竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 17:45:43.73
たった一人のエイズで死んだ、ホモの狂人を信じすぎだろ。
それは文芸評論だろ、あるいはジャーナリスティックな評論。

何でそこまで、フーコーを信じられるんだ、東大表象文化(笑)。
『言葉と物』って間違ってるからな。

ポールロワイヤル論理学なんて、フーコーは研究してないよ(笑)。
キリスト教徒じゃないんだから、修道院の文献なんて読めないだろ。
参考テキストさえ、明示されてないだろ、あれ剽窃だよ。
近代にかかれたドイツ語の本とかが参考文献だろ。
ニーチェの道徳の系譜にもポールロワイヤルの記述があるぐらいだからな。
近代では、有名だったんだろうよ、日本ではマイナーだけど。

あとフーコーはカントの永遠平和さえ読めてないからな。
395竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 17:53:32.08
日本人ってアメリカ人みたいに知識がないから簡単に転ぶんだろ。
フランスはわざと転んでるだけだろ、ドイツが嫌いだから。
結局、ドイツ系の哲学科に拒絶されてるだろ、フーコー。

だってあってないからだよ、誰がどう見ても。
デリダと同じ扱い、デリダを真面目に研究する現象学研究者がいないのと同じだろ。

ハバーマスはうけがいいみたいなね、カント学者だから。
そういうもんだ。
ポールロワイヤル系の言語論ってよく信じられるな、そんなマイナーな哲学。
パスカルが論争したぐらいだろ、普通の奴が知ってるレベルでは。
だから、ハッキングとかもポールロワイヤル系にいってるけど、あれフーコーだろ。
フーコー影響なんだろう、全部、ただ原典がない、どれをもって原典って言ってるんだ(笑)。

よく二次文献だけで信じて、学部作ったな(笑)。

多分ハッキングは、イギリス経験哲学の剽窃だよ、オックスフォードとかケンブリッジの教科書だよ、
剽窃した元は。

フコーも同じかもな、元はケンブリッジ大学の教科書とかだよ(笑)。
396無名草子さん:2011/05/09(月) 19:39:59.83
2ちゃんもそうだけど、誰かを否定して優越感に浸ろうとするだろ。自分も含め例外はない。東とか読んでる繊細な人はこのことに気づくと思うけど、気づかないでやってる人もいるよね。多分細かい事に思考が薄いんだと思うけど、そういう鈍感な奴の方が成功してるっぽいね
397竹田青嗣偽物:2011/05/09(月) 23:43:45.19
っていうか、『ゲーテル、エッシャー、バッハ』って読める?
まず、そこが疑問、普通に挫折したよ。
論理学の説明は分かるよ。あれを読み続けるなんて無理、よっぽど暇人なんだろう、柄谷さん。
398無名草子さん:2011/05/10(火) 01:59:55.71
>>397
あんなの教養ラノベみたいな本だろ。
2日で読了したよ。
まあ、誰かさんみたいに音楽の教養のないやつには無理だろうけどな。
399竹田青嗣偽物:2011/05/10(火) 15:38:54.30
教養ラノベ本?っていうか、あの論理学の説明に納得がいくことがすごい。
普通の基礎の説明もないしな、しかも論理学と音楽関係あんの?
音楽の問題だけ柄谷は切り離してるから、そもそも、内省と遡行の元ネタであるというのは間違いなんじゃん(笑)。
音楽の教養があるとか、それ仲山ひふみだろ(笑)。
その手のアイドル好きの、気持ち悪い東大生ばっかだろ、問題は試験がとけるかどうか(笑)。

『闘争のエチカ』でフコーが快と不快で戦ったことが凄いとか言ってるけど蓮實が。
それただ、のバカじゃん。

馬鹿だろ、正しいか正しくない、関係なくって、駄々っ子か(笑)。

こんなバカなこと信じてるんだろ東大生って、千葉雅也とかテロリストだろ。
そんな自分の頭信じるなよ、馬鹿が、マラブーじゃねえだろ(笑)。
400竹田青嗣偽物:2011/05/10(火) 15:57:06.96
『闘争のエチカ』とか読んで、柄谷、吉本をdisるみたいなことしか分からない奴の一人が東浩紀、福田和也。
文壇は結局、ホモのプロレスやろ、兎も角、ホモが喜ぶようにすればいいとか言ってる、たわけ共。

ようは、あれは、吉本は学術語が使えないから、翻訳できない、世界に通じないって言ってるだけ。
吉本、柄谷さんにdisられるとかどうでもいいよ。

兎も角、吉本レベルの評論はもう必要ないだろう、とりわけ外国思想に関しては。

さようなら、僕たちの大嫌いな吉本隆明。
401竹田青嗣偽物:2011/05/10(火) 15:57:47.01
たわけ、たわけ、このたわけ!
402竹田青嗣偽物:2011/05/10(火) 19:54:27.24
やっぱ、佐藤亜紀はバカだね、作家が何をやってたかなんかどうでもいい作品があればいいなんて。
そんなレベルの作品書いてないじゃん、自分が(笑)。

いや別に、自殺した人の作品なんか読みたくないね、犯罪者の作品も読みたくない。
芸術には悪がつきものだ的な妄想は、悪いことしてる人の妄想だろ。

実際、芸術って何だい?小説、音楽、演劇?
その作者が犯罪をしていいなんて誰も言ってないよ、法律上。

例えば、大江がレイプをしたとして、そんなやつの作品に価値があるかね。
まあグロテスクな譬えだけど。

芸術のために何かが許されるんだっていうのは、アニメの監督みたいだな、お前ら(笑)。
宮崎駿も同じこといって、アニメーターを殺したらしいよ、過労死で(笑)
芸術のためだもんな、仕方ないか?

作家が何食べてるのとかはどうでもいいいが、何をして作品を作ったは大事だろうよ。
言葉を選べない時点で、作家ではない、アジテーション。
403無名草子さん:2011/05/10(火) 19:55:36.80
竹田青嗣偽物=大森望???
404無名草子さん:2011/05/10(火) 19:56:29.60
竹田青嗣偽物=島本理生???

正体を教えろおおおおおおおおおおおおお。
405無名草子さん:2011/05/11(水) 06:06:11.27
>>399
内省と遡行の元ネタはデリダとかド・マンのイェルー学派だろ。

発表時期はほとんど同じだし(たしかにわずかに「内省と遡行」のほうが少しあとだけど)、
別にGEB読まなくてもゲーデルの「不完全性定理」さえ知っていればいいだけの話だし、
「自己言及」とかなんとなくブームだったんだよ。
むしろ、クリプキのほうが重要だ

蓮實大センセはGEDや村上春樹は海外便の機内で読むための本だって言ってだしな。
406無名草子さん:2011/05/11(水) 21:51:27.96
ただの大学生だろ>竹田さん

他に名前の出ている人物が浅野真澄と坂本真綾について言及するとは思いがたい。

金に執着し夢がお金がいっぱいな事でありながら、そんなみもふたもない人間から出てくる発想と
か凄く面白いと思うし、凡庸な東に比べて遥かに文学的だと思うんだが。

文学かどうかは置いておいても、人間として遥かに面白いのは浅野である事は間違いない。
407無名草子さん:2011/05/14(土) 09:12:36.09
東は、原発が怖くなって東京から逃げ出した時、突然逆切れして「東京にいる奴が情弱。考えなしのバカ」と、
東京に住んでいる人全員をDisり出した。「自分は子供が心配になって避難しました」って言えば大した
非難もされなかったろうに。

東は酔っ払っていると言い訳しながら、あんまり評判が良く無いという理由で「ああ言ったんだから、ヤマカン
は監督を引退するべき」とか言い出す始末。「オレもアニメから手を引くから一緒に責任取ろう」っていう話なら
筋違いなりに納得できるけど、東のやっている事は沈みかけた船から自分だけ逃げ出し、逃げるだけじゃ飽き
足らず船の底に穴あけて船長と一緒に沈むのを促しているようなもの。

このように、東には自分の非を認めず、その弁護の為には同士討ちも辞さない信用出来なさを強く持っている。

こんなヤツと仲良くしているヤツの気が知れない。立場が悪くなればいつ撃って来るか判らんのに。
408無名草子さん:2011/05/15(日) 09:51:47.73
http://togetter.com/li/135662
>・バカにも分かるように「この予測は実際の放射線量分布を表しているものではありません」と大きく書いてある図を元に何
>を語れと?

> 読んだ。真偽の判断は自己責任で。→ 中鬼と大鬼のふたりごと 文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一
>部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に http://goo.gl/cwCyk
> hazuma
> 2011-05-15 00:48:49

東はハローバイバイ関と同じ扱いにしろ。「信じるか信じないかはあなた次第」だってさ(笑)。とんだ評論家(休業中?)だな。
409無名草子さん:2011/05/15(日) 15:40:42.23
これって改変だよな


http://twitter.com/#!/finalvent/status/69538042775486464

@finalvent
finalvent
社会全体の地蔵
7時間前 Twitter for iPhoneから
410無名草子さん:2011/05/16(月) 16:12:43.09
411無名草子さん:2011/05/17(火) 10:20:14.32
■東浩紀ustreamでの名言集


「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」

「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」

412無名草子さん:2011/05/19(木) 08:25:50.77
極悪卑劣漢大江。また西洋輸入で大上段。
軍人侮辱で司法をも欺き、2chでそっと出来る者の足をひっぱります。
413無名草子さん:2011/05/19(木) 08:27:29.68
少しでも悪を批判されれば暴力暴力と言い、
できるかぎり高い地位に就いた上で卑劣にも正義をひねり潰す悪党・大江健三郎。

寸刻もゆるしておくわけにはいきません。
414無名草子さん:2011/05/19(木) 08:30:20.32
カンサイ塵の品性下劣な成りすまし犯罪をみのがしにしたうえで、
そっと背後からしのびより「私の母親に暴力を振るわないでください」とほざく老害・大江健三郎。
卑劣漢の血をこれ以上、日本国に忍び込ませておくわけにはいきません。
地獄の果てまで行っても卑劣漢は卑劣漢です。卑劣漢・大江健三郎へ与えられた誤った名誉は一切剥奪せねばなりません。
415無名草子さん:2011/05/19(木) 09:24:57.12
|┃           // 西豚 \ .
  |┃ 三     彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  |┃       入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
  |┃ 三     | u:.:: (●:.:.●) u:.::| Let’s take a photograph of us who are exposing our penises  
  |┃        |  :∴) 3 (∴.:: |    among the female Part-time employee.
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   There Are No Victims♪
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ 
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i It seems like a virtual pervert♪
  |┠ '      |    ̄      ̄ .|  .| Can do it♪
  |┃三      |   .        ノ.  ノ  Let's Exposure!
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ shasshasshasshasshasshasha
  |┃        |     (U)    | 
  |┃        ヽ、___人___.ノ

@ at Gotanda his office
416無名草子さん:2011/05/19(木) 10:54:10.49
>>411
なんでこんな暴言大臣がNHKのテレビとかに出られるんだろう?

お客様相談室にねじ込んだら、マジで降板だと思うけど。
417無名草子さん:2011/05/20(金) 03:24:15.82
|┃           // 西豚 \ .
  |┃ 三     彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
  |┃       入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
  |┃ 三     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  女子社員の前でチンコとか出して写真撮るのどう  
  |┃        |  :∴) 3 (∴.:: |   被害者いないっしょ♪
  |┃      ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
  |┃ 三   /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ 
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y            .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i バーチャル痴漢みたいなもんじゃん♪
  |┠ '      |    ̄      ̄ .|  .| いけるって♪
  |┃三      |   .        ノ.  ノ  べろーんて出して!
  |┃       |.     (x)    9  /
  |┃       |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
  |┃        |     (U)    | 
  |┃        ヽ、___人___.ノ

@五反田・築42年ビルにて

418無名草子さん:2011/05/21(土) 02:22:15.65
わーい
419無名草子さん:2011/05/21(土) 02:28:22.69
まあ、なんていうか、君ら阿呆だよね。
これが一番大事。
メイキングオブ同時多発エロとか書いてる高橋源一郎が偉いの?
しかも単行本にもなってないし、高橋源一郎って本当、ただの変態だよね。

自分の小説の評論を新人賞で選考して、この作家は酷く難解だが、チャレンジすることはよしとか、
本当の阿呆だろ、気色悪いわ、自分が偉いと思ってる高橋もそんなの載せる編集者も、宮坂だっけ?
群像の(笑)。

宮坂の群像は変態だろ、載ってるものが全てセックス関係。
野崎歓の乳房がうんたらとか、奥泉コネの村田沙耶加の授乳の群像新人賞とか(笑)。

沙耶加って、鞘(マンコ)が咥えるなの?
エッセイもオナニー雑感とかだし、大丈夫なのか宮坂って(笑)。
頭中がヤバイんじゃない?
420無名草子さん:2011/05/21(土) 02:30:04.53
文芸誌ってエロ本なの(笑)。
本谷が偉いとかやったのも宮坂の群像だし、島本も起用してるし、
あんなに若い女の作家ばっか増やして何がしたいんだ。

しかも、低偏差値ばっか、おかしいんだって、絶対、群像って。
気持ち悪いから、皆、ちかづかないんだよ。
421無名草子さん:2011/05/21(土) 06:17:24.68
誤爆なのか荒らしなのか知らんが。

東は凡庸過ぎてダメ。ただの変態の方が文学者としての素質がある。東の発想が
ひたすらつまらないし、興味がもてない。

twitterもガッカリすることばかり書いている。

原発事故が怖くて伊豆に逃げた事直接よりも、むしろ「お前らこそなんで東京にいん
の?情弱?」的な捨て台詞に批判が大きかったんだっていうのが解って無いみたい
だし。この人の言い訳が見苦しいよ。
422無名草子さん:2011/05/21(土) 12:55:33.90
>>421
>ただの変態の方が文学者としての素質がある。

だから関西ひきこもってろって言った炉?強姦殺害小説屋・村上春樹さん
423帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 14:45:45.75
そのただの変態こそが文学者としての素質があるという発想が、中上健次を
村上龍を、高橋源一郎を、阿部和重を、島本理生を生んだ!
文学=サド的な発想が、諏訪哲史的な基地外を呼びこむ。

文芸誌の新人の学歴の惨憺たる様を見ろ。
あれは、わざと高学歴をはじいてるんだぞ、
少なくても人数が違うとはいえ、高学歴と低学歴なんんて、2、1ぐらいの比率が正しいだろ。

低学歴、セックス厨、村上龍がうれたことから、敢えて低学歴ばかりとり現在の状況に。

だから純文学売れねえんだよ、太宰って、それでも東大だよ、ユヤタンとは違うよ?
424帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 14:53:12.48
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

東大、早慶、上智、で文学部の偏差値が落ちた、
たとえば文学部が商学部に早稲田で抜かれた、経営が文学部と上智で並んだ、
法学部が文学部より慶応で偏差値が高くなったのは、すべて文芸誌の低学歴政治のせい。

1980年代と現在の文学部の偏差値の差を比べてみろ。
これを、おこしたのが、高橋源一郎(横国)、山田詠美(明治)、島田雅彦(東京外語)、
奥泉光(国際基督教)。
この低学歴世代、あと角田とか星野の早稲田文学部特別政治のせいで、早稲田の文学部が二つになって、
低能の数が増えるだけで、偏差値は落ちまくり。
ジャーナリズム的にセックスって騒ぐことが文学だと勘違い、文学=角田なんて終わってるだろ。

少なくても、東大、慶応とか上智のこととか考えろよ。
もう、他学の文学部って、東大表象のせいで、作家になれるなんて思ってねえよ。

何でって、完全なコネだからだよ、推理小説の京大ミステリー研と同じ。
実際、星野の生徒って作家になったじゃん、柄谷の生徒も評論家に法政でなったけど。

もう完全なコネだろ、これじゃ、誰も書かないだろ。
425帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 14:58:58.63
変態なんだって、籠島とか宮坂とか唐木とか低学歴が大好きなんだって、それで獲るから、
誰も、村上春樹以外、魅力的な作家がいないっていう風に思うんだよ。
単に、高橋とか低学歴なだけなんだって、横国なんて早稲田より下なんだよ、馬鹿なんだって、
ごたぶんにもれず、高橋って早稲田落ちたんだって、そんなやつばっかだろ、横国、昔も(笑)。

早稲田って今、スーフリだから、横国行く人も今はいるけどな、早稲田の偏差値落とせよ。
それがスフーリ事件のあとの、普通の受験生の感想だよ。

今だ、早稲女ビッチとか言ってるなら、辞めろよ、早稲田文学なんか。
気持ち悪いよ、文化構想、慶応とか上智の方が授業が上なんだよ、教授の質も。
作家に授業なんてできねえだろ(笑)。

もう早稲田なんて文学部隔離されてるじゃん、気持ち悪くて(笑)。
このまま滅亡しろよ、渡辺直己と(笑)。
426帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:03:28.64
偏差値が落ちたって、蓮実とか渡辺に言われたくねえよ、落としたのお前らだろ。
伝統的な文学研究を否定して、ジャーナリズムに騒ぎ立てる屑のせい。

低学歴をとっても、まだ矢野の方がまし、矢野って、福田使って、傾向と対策の人だからだよ。
暴力の異常性をテーマにして小説が書けると新潮は通る、もう完全なテストなのが矢野のやり方。

文学界はまともまともだけど、浅田彰とか花村萬月とか辻原登とか松浦寿輝とかにわがまま言われて、
まともな小説に賞をあげられない状態が五六年続いてた(笑)。
編集者以下の作家ばっかなのが文藝春秋。
427帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:07:25.52
矢野の作家って、芥川賞とかの戦績がいいのは、最初からテーマでとってるから。
多分な、その意味で、一番投稿しやすいのが新潮、高学歴にとって。

すばるは、そもそも投稿者のレベルのやつがいない、だから、まともに読んでない。
金原的なコネで通ってるだけ、星野の生徒とかな(笑)。

文藝にいたっては、綿矢をとろうと、羽田、青山、三並的な若年、低学歴化を図る始末。

これで、公正な選考をしてるっていっても、誰も信じないだろ(笑)。

コネと編集者の思惑でできてるのが文壇(笑)。
428帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:07:58.14
辻原登奨励賞とかお前ら、何様なんだよ、素直に受賞させろよ、バカが(笑)。
429帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:12:11.98
偉いから仕事をしてるんじゃないんだよ、仕事ができるから偉いんだよ。
宮坂死ね(笑)。

唐木のメフィストも、京極、森から、第六回まで全部知り合いだろ(笑)。
それで才能集めてるとか言われても…。
そんなの皆、気が付いてるよ、京極は綾辻のデザイナーってそれ顔見知りだろ。
いきなり投稿されたとか嘘だよ、絶対(笑)。
森も、三作書きあがってたって、それもうコネだろ、全然公正じゃねえ(笑)。

京大ミステリー研って、偉いのか?京大理工とか京大経済ってただのバカにしか見えねえんだけど。
430帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:13:27.84
流水って知り合いだろ?自演が激しいんだよ、大丈夫か唐木(笑)。
431帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:17:01.63
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

作家ってコネだから文学部なんて皆、いかないんだよ。
そして、コネで公正に選んでないから才能が集まらず、小説が売れない。
京極なんて、文庫本だと、ライトノベルより売れないじゃん。

講談社文庫が売れないのは、唐木、太田路線のせい。
太田の佐藤こそが文学は、講談社文庫の客を半分ぐらいにしただろうよ、結果的に。
全て、メディアワークスの電撃文庫の客になった、若い読者が。
そして、熟年層は東野圭吾しか読まない。

京極って支持率、ものすごい低いだろ(笑)
432帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:22:38.55
もう低学歴しか最終候補に残らないんだって(笑)。
これね、異常事態だよ、あのね作家って嫌われてるんだぜ!

島田荘司→綾辻行人→法月綸太郎まではまだ納得ができても、
そのあとの、宮部みゆき、京極夏彦、のブームまでは納得がいかないのがサラリーマン。

完全な映画商法に、宮部や真保のころになって、福井、伊坂あたりで小説が売れなくなった(笑)
もう、誰も小説になんか期待してない。

つまり、司馬とか池波とかね、そういうんじゃないんだよ、桐野とか浅田とか。
だから小説が売れない、活字離れでも何でもないからな、ただ売れねえんだよ、学がない屑が書いてるから。
面白くないんだよ、バカが書いてるから。

それだけだ!
433帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:27:54.38
宮坂に現代小説演習とかいう企画を組まれたくない、佐藤や青山真治つかって、
小説についてなんか習いたくない、村田沙耶加とかとってるレベルなのに、
あんま、なめんなよ、お前がやってることは、結局、渡辺直己のそれでも作家ガイドとか、
柄谷の必読書150のマネだろ?

そんなんだから、中上、低学歴、素晴らしい的な妄想で二年で取り換えられるんだよ。
矢野の方が優秀だわ、やっぱ。
434帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:44:51.08
寺田が早稲田だからだろ、昔から作家になるなら早稲田の文学部って言われるの(笑)。
角田光代なんてジュブナイル出身だし、小川洋子なんて卒論直しだろ(笑)。

いい加減、コネ辞めろよ、それまでの高学歴政治が気にくわないんだよ、寺田って早稲田出だから。
それだから、海燕って、変な低学歴ばっかなんだよ、色物だらけ、まあ群像の編集者も同じだけどな、

だから、村上龍も作家になれる、素晴らしい世界だね。

その先にまっているのは、早稲田出が更なる低学歴を、私偉いで、探し出して作家にする、低学歴スパイラル。
島本理生と阿部和重もみよ。

高学歴の大衆に捨てられたのが文壇!

彼らはまぐれだよ、まぐれで作家になって作家偉いって言ってる。
作家偉くない!
435帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 15:48:39.83
群像新人賞を高学歴がとるには、『ノルウエィの森』を新人賞で送るレベルじゃないと無理。
そうじゃないと、選考委員と編集者に嫉妬ではじかれる(笑)。

宇野みたいな低学歴が文芸誌に載ってる時点で、東大生なんて読まねえよ。
俺読まねえもん、実際、矢野は昔まともなんだって、ここ五年ぐらいさぼってるから。
436無名草子さん:2011/05/21(土) 17:11:31.56
▼きのうポプラ社から発売された『KAGEROU』も、2千万円の懸賞小説の受賞作だ。
本名で応募していた作者が、実は人気俳優の水嶋ヒロさん(26)だったというから、話題性では負けていない。
これまで内容の紹介は最小限に抑えられ、妻で歌手の絢香さんが、登場人物のモデルらしいといった噂が人気を加速させた。
予約だけですでに40万部を超えているという。

▼三浦はデビューしてから35年間、第一線の作家であり続けたが、水嶋さんはどうだろう。
もっともご本人はそんな先のことには興味がないようだ。今は自作の映画化に意欲的だという。
そういえば、やはりかつてのベストセラー、村上春樹さんの『ノルウェイの森』を原作とする同名の映画が公開中だ。

▼そのなかで、主人公のワタナベが読書をしていると、
秀才でプレーボーイの先輩、永沢から本を取り上げられ、こんな忠告を受ける場面がある。
「人生は短い。時の洗礼を受けていないものを読んで、貴重な時間を無駄に費やしちゃだめだ」。

「ノルウェイの森」

親友が突然自殺した。
そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいた。でも直子はメンヘルで施設に入った。
よく分からないけど、直子は大事な女性だ。とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくった。
好きでもない女とオマンコするのってむなしい。
大学で、ミドリって言うへんな女と知り合った。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしない。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足。
そしたら、突然に直子が自殺した。悲しいから旅に出る。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来た。とりあえずオマンコした。
そうしたら何もかもふっきれた。もう、必死にミドリとオマンコしにいく。
ミドリ「落ち着け猿」
終わり

88 名前:村上春樹 :2010/12/06(月) 12:04:17
作家なんてキチガイオナニーチャンピオンを目指してナンボじゃん
437無名草子さん:2011/05/21(土) 17:45:58.30
438無名草子さん:2011/05/21(土) 18:09:24.34
雑害痴
439無名草子さん :2011/05/21(土) 18:13:34.89
そろそろ

帰ってきた竹田青嗣 vs
ストーカー姥鼠変態盗作作家川上弘美の盗作人肉パイ虐待物語

開戦w
440無名草子さん :2011/05/21(土) 18:17:31.27
どっちがホンモノか見物だな
441無名草子さん :2011/05/21(土) 18:23:01.00
東氏、会社員時代の上司に顔の造形、皮膚感、体格、しゃべり方、声がそっくり。
この人見るたび小川さん思い出す。
442無名草子さん :2011/05/21(土) 18:38:05.20
作家dis粘着質同士のバッドコミュニケーション
443無名草子さん :2011/05/21(土) 18:38:55.84
一方はケーキタイム中とみたw
444帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:10:50.36
何言ってるか、さっぱり分からん。
445無名草子さん :2011/05/21(土) 22:17:11.41
珍しくレスが短いw
446無名草子さん :2011/05/21(土) 22:21:16.44
>>444

どきついHNですが村上春樹や勝間和代等のスレッド上位に登場して
長文書き続けているお方。
名を挙げている作家へのルサンチマンがきつい者同志であなたと似ています。
覗いてみて下さい。
感じたことが、あなたが他人から見られている姿です。

ストーカー姥鼠変態盗作作家川上弘美の盗作人肉パイ虐待物語
447帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:30:21.43
あ〜、SEXがしたい
448無名草子さん :2011/05/21(土) 22:32:52.84
青嗣セックスしよ♪
449帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:44:18.81
何言ってるか分からない。
もっと具体的に意味の分かること書けよ。

あとさ、思ったんだけど、藤田のperfume評論とかキモイよ。
perefumeに迷惑だよ、藤田さ、群像の評論賞とったら責任とって結婚してやれよ。
その覚悟もないのに、評論するな、皆、迷惑だぞ、島田雅彦みたいないい加減な仕事だな。

あのね、perufumeってアイドルではないと思うよ。
だって水着にならないじゃん、現在は、だからSPEEDもアイドルではないよ。
安室奈美恵とかは歌ってる歌が、水着の洋楽アーティスト系だからアイドルだけど。

あんまり、SPEEDをアイドルっていう人もいないよ、自分で曲作ってないからアーティストじゃないけど。
曲が作れるほど頭がよかったた、アーティストにはなれるだろうね、どうみてもバカだけど。
スキャンダルが多すぎて手遅れなんだけど、ただ芸能活動はしてないでしょ。
水着にもならない。
450無名草子さん:2011/05/21(土) 22:48:09.03
偶像じゃなきゃ人前にでておどらねーよ馬鹿
451帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:50:48.32
セックスしたいとは書いとらんよ、俺、そういう島田、奥泉系じゃないんで。
島袋さんはふつうに、ジャニーズと結婚したいって言ってるけど、結婚すれば、
昔、そう思ったんだけど、別に芸能界辞めれば、16歳で結婚できるんだろ?

別にどうでもいいよ、島袋がspeed続けるかなんてって、子供のころ思ってた。
まあ、でもアイドルではなかったよ、昔は、今は1万枚の世界でCD売ってるけど。

まあ交際報道は加害報道ではないだろうね、芸能人としても活動してるんだから。
アーティストだって芸能活動してたら報道されるからな、その程度の覚悟はあるだろ。
だから問題はないだろ。ただ、やりすぎだとは思うけど、中学生だから。
とも思わん、相手が相手だからな、中学の同級生との交際を報道したらひくけどな。
相手が芸能人だからいいけどな。

交換日記報道は苛めだからな、さすがに、そんなSPEEDがいるかは知らないけどな。
452帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:52:33.53
人前で踊るのは好きな人は好きなんじゃん、別にそんなんどうでもいいんだって。
格好いいと思ってるんだって、頭がいいと思ってるんだって、だって運動神経が悪い奴いるじゃん。
だからだろ。
人前で水着はひく。それがアイドル。

453帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:53:32.77
チ●ポの大きさとかあまり気にしないけど、
やっぱり大きいにこしたことはないな。
短小の人には、指とかで優しく強く長く、こねくり回してほしいな。
東さんは小さい上に、すぐ逝っちゃうからダメだな。
454帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:53:48.20
大本さんは結婚すれば、交際中のアーティストと。
それで幸せになれば、カシユカさんも写真家と結婚すれば、そう思うぐらいだろ。
普通の人。

アイドルではないからだよ。
455帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:54:24.15
だから、俺は下品なことは書かないよ。
456帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 22:56:38.06
ただ声優は嫌いだわ、普通に作家に加害してくるし、20過ぎてから仕事につく芸能人だから。
あれは芸能人だから、嫌われて普通。
14、5ぐらいで、アーティストだと思って、speedとかになりたがるのはわからなくはない。
あとは、ちょっと変だろ、モーニング娘は芸能人だろ、元々、志望が。

これぐらい分ければいいだろ、基本はアイドルって、水着になる人なんだろうよ。
457帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:00:26.36
ジャーニーズは犯罪者だろ、あれだけホモ報道とかされてるんだから。
普通、男はダンスしたがらないよ。好きなやつが気持ち悪いのがジャニーズ。

まあ多分、島袋さんは、昔、大人に使われる子供の立場で、ジャーニズが好きだったんだろうけど、
タバコ吸ってっても、普通の階級出身なんだろうね。
だから小学生にダンスユニットなんか組ませるからだよ、問題は芸能界の方。

だけど、ジャーニーズはもう無理だろ、レイプレベルなんだから。
458帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:01:55.94
普通、幾らなんでも、ジャーニズ事務所は辞めるだろ、まともなら、だってあれもう
創価学会だろ、幾らなんでもひくよ、あれだけスキャンダルでたんだから。
459帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:02:33.51
まあこれが、アイドル評論だろ、水着になったらアイドル、以上。
460帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:13:55.54
AKB48って、普通に売れないじゃん。
実際に大人が好きなんだろオタクの、子供が好きなわけじゃないんだろ。
これが実際だろ、アイドルって、気持ち悪い奴が好きなんだって。
近づきたくない。
だって、100万枚っていっても、中高生じゃないじゃん、大学生からオジサンじゃん。
あんなの気持ち悪いんだよ、中高生。
461帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:22:26.72
どうでもいいけど、上遠野のブギーポップって]メンだよね。
西尾が言ってた。
462帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:24:53.49
20過ぎてから芸能人になりたいはヤバイよ。
12歳ぐらいなら分からなくはないけどな、所得が低いなら。
ただ水着になっても有名になりたいはヤバイよ、よっぽどおかしい。
マガジン読みながら昔思ってった。
だってさ、speedってマガジンで水着にならないから、アイドルだとは思わなかった。
463帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:27:54.36
水着になるのと裸になるのって違いがあるのか?
モデルってヤバイよ、下着になるから、結局、脱ぐやつ異常。
464帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:34:37.52
あのね水着になるとおかしくなるらしいよ、だからアイドルって頭の病気なんだって。
有名になりたいから我慢して脱ぐのかもな最初は、それでおかしくなるんだよ。
だけど、アイドルは水着になるって決まってるだろ、なるやつ基地外さんなんだって。

水着にならないのはまともな人の可能性が高いんだって、芸能人(俳優と芸人系)は違うよ。
そいつら裸に芝居でふつうになるやつだからだよ。

こういう違いがある。
人前で脱げるやつ、つまり、坂上秋成や東浩紀は……。
男はまあ、雑誌じゃないなら、俺恰好いいで脱ぐやついるけどさ、男子校だと。
二人とも男子校だしな、だけど、どうかしてるだろ。
465帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:38:00.54
日本のアカデミー賞みて、女優になりたいっておかしいんだって、
キモイじゃん、あの服装。

それにさ、芸能人って水着になるじゃん、最終的に、これが問題だ。

アーティストってさ、明らかに、ヤクやってる系の音楽って歌ってるじゃん。
アーティストがそんなにいいとも思わんよ、作家と一緒。
イナゴライダーとかケミストリーとか、阿部和重、島田雅彦系。
466帰ってきた竹田青嗣:2011/05/21(土) 23:39:23.97
小川洋子も写真で売ってたし、水着になれたかもね。
脱げるかも!
467ストーカー姥鼠変態盗作作家川上弘美の盗作人肉パイ虐待物語:2011/05/22(日) 00:16:57.52
日本人作家=朝鮮中国の最下層の猿作家
だから南米ネタを必死で朝鮮ネタにする。
小池真理子も同じ。勝間もそうだろう。
トカゲのシッポキリでカルトのコネが
弱くなった奴だけ叩かれるが
同じ共犯であるから小沢派の批判は
勝間にはできない。原発安全詐欺なので
チリに311後原発つくりにいった
オバマの批判はできない
それが「ストーカー恐喝文」をおくる盗作作家
小池真理子川上弘美安部龍太郎組と勝間(統合失調優雅)
468無名草子さん:2011/05/22(日) 12:54:52.45
帰ってきた竹田青嗣さんへ。
とうとう現れたね彼のお方が。

どう自分の鏡像を覗いてみてw

ストーカー姥鼠変態盗作作家川上弘美の盗作人肉パイ虐待物語

この人は自称詩人っぽいけど、あんた何者?
濃さは違えど「ルサンチマンワナビー」って点では同じだね。
あなたが“認めている(敢えて上から目線記述ね)”作家・思想家は誰?
はっきりいって嫉妬しか感じない。
そして何故、このスレッドにしがみついているのか不明っすw
どうでもいいけどね♪
469無名草子さん:2011/05/22(日) 13:52:03.49
まじきち
470無名草子さん:2011/05/22(日) 14:39:00.56
きちきちばった
471帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:32:36.93
まあ何言ってるか、さっぱりわからん。
そして基地外に構うやつの気持ちもわからん。

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND9435/index.html
SPEEDのこれはヒップホップみたいな下層階級の歌詞だよね。
下層階級の純情な子供を勝手に妄想させてるんだよ、大人がな、伊地知?
っていうか、アクターズスクール?

そうやって皆、聞いてるんじゃない?
下層階級がダンスしてるみたいなアメリカンドリーム皆、好きじゃん。
そういうのだろSPEEDって。そういう服着てるしな(笑)。
だから、アイドルじゃなくて、ダンサー、日本で珍しいから売れた。
472帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:34:27.67
だから、オレンジレンジとかバンドとかでも沖縄独特のとかいうでしょ。
ああいうのだよ、妄想だけどな、沖縄が特別って、別に今は日本だろただの。
基地問題以外、低所得が集まってるって、そんなのどこも同じ。
低所得は北海道にしろ沖縄にしろ、どこでも妄想。
473帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:40:51.79
音楽業界って、ようは下層階級使ってるだけだろ、芸能界なんだって。
アクターズスクールって、音楽業界にも進出してるんだろ。
アーティストってほとんど芸能人みたいなもんだろ、何も変わらん。

しかし、大人の根性の汚さにはびっくりするな、小学生を使って金稼ぐか(笑)。
下層階級からのし上がるみたいなのが好きなんだよ。

皆、小室哲也とか、つんくとか同じ。
だけど、小室とつんくは、キモさがワンランク上だろ。
水着だし。

創価学会って、下からのし上がるみたいなのを仲間にしたいんだよ。
だけど、仲間になってくれないんだ、ああいうやつら。
それが健全な芸能界なんだって。
474帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:43:43.47
SPEEDが当たったのは下層階級の天才モドキだからだよ。
モーニング娘って当たらないんだよ、誰でもなれるみたいなコンセプトだからだよ。
水着のアイドルで、気色悪いんだよ、低能にしか見えないんだよ、低能好きが見てるんだよ。
モーニング娘、それで売れてるんだけど。
475帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:55:46.41
小野って、外国語話せてチームでサッカーできるじゃん、やっぱそれなりに頭いいんだろ。
明治の学生よりは頭いいだろ、そのレベルは。

下からのしあがるみたいな奴ら、宮部みたいじゃない奴ら、つまり犯罪者としてタイプの違うやつら。
476帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 15:57:09.79
おじさんのサラリーマンが、小野とか日本代表とか好きなのそのせいだよ。
こんな子供が欲しかったみたいなこと言いながら見てるんだろ、サラリーマン。
あとはこんな子供に育てて、自分が立派だといいたいみたいな、そういう親、
きしょいんだって。
477帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 16:03:53.51
小野伸二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%BC%B8%E4%BA%8C
小笠原満男
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%BA%80%E7%94%B7

どう、考えても作家よりこっちの方が偉いわけ、だから誰も作家なんて敬ってないし、
格好いいとも思ってない!
478帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 16:12:04.28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BC%8F%E5%BA%83%E6%B2%BB
↑ちなみに、日本最強の生物はこれ。K1選手とかはこれに全く歯がたたない。
野球選手も勝てない。

野球って、今収入にみあうほど人口がいないだろ、だから人気が落ちるんだよ。
皆、子供のころ自分がやってたからサッカーが好きなんだろ(笑)。
野球なんてさあ、もうあんな年収いらなくない。
三千万ぐらいで、落ちつけようよ。皆そうだろ、サッカーもそうなんだし。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC
↑は親が受験勉強に身を削ってくれる親なだけ、東大生育てるのと同じ。

そう考えると、一番上の化け物も同じ。
それでも、一番上のやつが一番強いよ、純粋な殺し合いだと。
でも法律違反はしないよね、室伏さん。
誰と結婚するかが気になる、ホモ?
479帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 16:24:41.35
室伏さんって親曰く、頭も物凄いいいらしいね、イチローは好きになれないけど、
活動が偽善的だから、室伏には興味がある、研究対象として。
瞬発力が頭なのか、体なのか知りたい、室伏さん研究で。
480帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 17:33:38.35
テレビ番組で記憶ゲームやってって、室伏さんは確かに頭がよかった。
他、大体、明治生ぐらいな気が‥。
室伏ってもっとできる感じだったね、一番じゃなかったけど。
室伏って、東大ぐらいは入れそうだよね、だけどさ、性格は終わってるよ、絶対。
人を殺せる力をもった人間なんて気持ち悪いじゃん。
誰も結婚したくないんだって、絶対、信頼が普通の人の三倍ぐらいいるんだって。
481帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 17:42:58.16
でも室伏さんって、そんな頭いいって言われてないらしいね。
勉強してないからでしょ、絶対。小野さんは多分、東大入れるよ、
皆言ってるけど、子供のころ食べてるものからいって恵まれてなさそうだし。
浅田真央と同じクラス、だけど、浅田真央は作品作ってるじゃん。
他はサボってるだろ。偉いって言われないのは、勉強してないからだろ。
482帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:16:54.43
まあ小野さんは他選手の胸倉つかんでイエローカードをもらったり、
小笠原さんは他選手を嫌ってる態度をテレビで出したりしてるから、
中田と同じぐらい酷いかもね人格が。

だけど、子供の頃から天才って言われてたのは本当だろう。
多分、明治ぐらいは本当なんだって、早慶ぐらいかもね。

中田ってやっぱりフィジカルなんだよ、ただの、これ頭いいとは言わないだろうよ。
483帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:22:18.02
484帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:30:26.63
皆なかではイチローや松井って頭がいいらしいね。
たださ、年収が年収だから正しい評価だとは思えないよ。
あんな金貰うほどではないだろ、室伏さん見てたら分かるだろう。

中田って多分、中村よりも下ぐらいだろ、同じスポーツで他の選手の方が上手いって思うレベルは東大生ランクではないだろ。
だから、浅田真央とか室伏とかなんだよ。
単純な身体能力なら、室伏にイチローや松井って絶対勝てないだろう、大した能力じゃないと思う。
イチローの肩って、どのぐらい凄いか分からないけどね、室伏の方が強いんじゃない。
それに、他にいっぱい野球やってないやつにかわりはいるだろう、そんなレベルだろイチローって。
元々、できないやつが教育でできるようになったのがイチローだからな。
野球って、そんなにすごい選手いないんじゃないかなと思うよ。
競技人口少ないし。

サッカーって義務じゃん、体力測定も義務なんだけど、野球って、義務じゃないんだよ、今は。
だから、スポーツができるやつが野球いくわけじゃないからな。
485帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:32:44.21
野球ってマニアックなスポーツなんだよ、やっぱり。
486帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:42:18.66
石川遼って大した選手じゃないよ、子供のころからやってるゴルフで、競技人口が少ないからだよ。
浅田真央は競技人口は少ないよ、だけどさ、身体的な危険が高いからね、皆飛ばないんだよ。
というより、体が怖くて飛べないんだよ、ただ新体操と競技人口を合わせればそれなりの運動神経だとすぐ分かる。

兎も角、他のスポーツに客を奪われてるから、野球は給料下げろよ。
あいつら犯罪者なんだよ、やってることが、サッカーも同じやついるんだけどな。
487帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:44:53.16
スケート人口と体操人口をあわせれば、浅田真央って天才だって分かる。
何でもかんでも天才って言いすぎなんだよ。

アメリカでイチローが通じてるかは微妙。松井とか松坂とか天才じゃないじゃん。
野茂とかじゃん、本当にすごかったの、野茂を天才とは言えないだろうな。
少なくとも投手だろ、本当に頭がいいやつがやりたいの。
488帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 18:46:44.45
野茂ってオリジナル投法だからな、それでも天才かもね。
イチローは振り子打法だけど、これ親じゃん、これ天才っていうか?
普通に皆、やってるじゃん、ある程度。
489帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:04:18.29
島袋寛子=浅田舞=小川洋子=川上弘美ぐらいじゃない。

何でかって、そいつら長編小説書く能力もないからだよ。
まあ、山田詠美と、どっこいどっこい、明治大学レベル。

反町隆=田中達也=京極夏彦=平野啓一郎

京極も平野も小説になってないレベルだからな。
左にいくほど生まれが悪い。
490帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:06:34.35
サッカー小説書けるサッカー選手探せよ。
あさのあつことかに書かせとくなよ、探しなよ、売れるし。
491帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:12:29.24
編集者だと、京極を育てて、舞城と佐藤で二回、三島賞獲った太田さんが東大クラス。
なんせ、太田って、ほとんど代筆ぐらいなおしてるからな。
太田が作家として一流クラス、実力で三賞がとれるクラス。
太田の作家では西尾が一番センスがあるかな。

新潮の矢野が早慶クラス、そんなもんだろう、矢野さんも。
人間関係をきちんとつくって雑誌が作れるレベルだから。

宮坂、唐木は明治か明治以下。
492帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:17:34.38
広末って明治クラスかね?別に早稲田に入学させても何とも思わんけど俺は。
早稲田生ってそれぐらいバカだからな、今は。

広末って、狂って犯罪者だからな、やっぱ天才子役っていても明治には届かないんじゃない。
水着になってるアイドルだからな。

ただ明治クラスは普通に犯罪者にはなるからな。
それほど家庭が終わってるんだろう、皆。
493帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:23:23.22
まあ、反町さん辞めてるしね、ジャーニーズ事務所、やっぱ頭がいいんだって。
それでも生き残るって。
494無名草子さん:2011/05/22(日) 19:34:56.39
文芸面からスポーツ・芸能に関心が移ったかw
495帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:36:09.27
じゃあ、普通の東大、早慶生何やってるのって、
普通に法関係、官僚、一部上場企業にいるよ、大概。
それで腐ってるだけ。

国家二種の官僚が明治生ぐらいだよ、やっぱり。
日大生とかが入って、明治生が落ちてるのも現実だけど、あれも生まれの問題。
頭が多少よくても有名になれないのが明治生。
田中達也とか日本代表入っても消えるじゃん、名前が。
そんなクラスなんだって、皆、そのかわり年収が生涯保障されてるじゃん。

明治生が年収が保障されるクラス。逆に言えば明治ぐらい頭がよくないと年収は保障されない。
明治生って腐ってるから犯罪者なんだって。

早慶生は年収3千万とって満足するクラスなんだよ、そういうのもいるじゃん。
大概なれないで、1千500万ぐらいだけど。
有名になれない代わりに年収があるのが早慶生。

日産とかトヨタとか一応、頭はいいんだって、屑だけど。
大概、犯罪者だけどな。
496帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:38:13.11
人間って頭がいいんだよ、人間なめすぎだよ、皆。
497無名草子さん:2011/05/22(日) 19:41:52.40

上から目線で有名人になめた態度の人かく語りき
498帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:45:09.71
本当の経団連の仕組み教えてあげようか?
あれって、財閥なんだよ。
戦争で解体された財閥って、今でもくっついてるんだよ。
二木会とか月曜会ってあるだろ?

あれコネなんだよ、三井系の企業の子供って三井系に入ってるんだよ。
早慶は入れれば、自動的に三井企業に入れる仕組み。
実は学歴とっても、東大以外、三菱商事とか就職できないんだよ。
それほど恵まれてないからな、普通の大学生。
そういう意味で、金持ちの早稲田生とかって、犯罪者なんだよ。
生まれつき恵まれてるから。

実際、おおきな仕事は三井銀行や住友銀行を中心にして、他の企業の社長って談合してるんだよ(笑)。
日本を支えてるのは、鉄なんだよ、つまり新日本製鉄、三菱重工の二大企業。
これに、トヨタ、日産があるだけ、他のメーカーはおまけメーカーなんだよ。

企業に入るなら、三菱重工に入らないといけないんだよ。
あそこが本物の東大閥なんだよ。

あいつら、今でも戦車と戦闘機を作って、高価格で国に売ってるんだよ。
つまり、産業とは戦争であるという仕組みは何もアメリカに限ったことじゃない。

癒着してるから、東電って、他の経団連企業に守られるんだよ。
499帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:48:36.53
明日から戦争になったときに、すぐに、新日本製鉄を中心にして、
化学、金属、紙、あらゆるメーカーが協力して製品を作れるのが経団連。
↓これを見ろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
二木会に参加してる企業をよく見てみよう。
500帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 19:54:02.09
三井系の中心企業の子供なんて、三井企業に入れるように早稲田、慶応に入れるんだよ。
これが、本当の明治生レベルなんだって。これにもなれないやつは、いっぱいいるけどな。

純粋な頭の良さなんて、ほとんど分からないんだよ。
生まれがいい作家なんて、ほとんど明治生なんだって。
敢えて、学歴が低いのとってるだろ、それ明治生とってるだけなんだって。
実際、玉川大学とか国士舘とかじゃん、あれ、いい家庭で、早稲田とか東大とかに入れる明治生だよ。
入れなそうなのもいっぱいいるけどな(笑)。

単に趣味が読書なだけだろ、そういうオタクが作家。
サッカー好きがサッカー選手になるのと同じ(笑)。

ほとんど読書が趣味のやつって、作家になれるんじゃん、低学歴は。
それほど低学歴って、今、恵まれてるだろ(笑)。

角田って大体、早稲田だよランクが。
501無名草子さん:2011/05/22(日) 20:03:12.08
じゃああなたの最終学歴は?
502帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 20:06:55.01
最終学歴は立命二浪の文学部です(笑)。
それか、立教大学文学部中退、本当は山吹高校卒。

西尾こんなのと結婚すんなよ。
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top201-movie02&s=215&rel=y
503無名草子さん:2011/05/22(日) 20:10:22.17
災害地死ね
504無名草子さん:2011/05/22(日) 20:17:27.64
レス有り難う!
505無名草子さん:2011/05/22(日) 20:35:18.93
何が言いたいのかさっぱりわからない。w
で、結局三井グループと三菱グループとどっちが優勢なんだ?
506無名草子さん:2011/05/22(日) 20:42:53.28
まあ、人生をランキングみたいなのでしか語れないのもくだらない薄っぺらい人生だと思うがね
507帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 20:53:44.77
何か、俺敵視されてる?
理由が分からな〜い。

あのさ、日本代表のキャバクラ事件での、代表更迭はさすがに気持ち悪いよ。
そいつら、それで人生終わりだからな、普通の人からみると。
プロ選手だから、らしいけどさ、作家なんて直木賞で、キャバクラ嬢来るわけ。
芸能人いっぱいなわけ、編集者、キャバクラも風俗いってるわけ。
よくそれで、あんな報道できるな。

編集者、出版社務めてるときは禁酒したら、プロのジャーナリストなんだし。
って無理だろうけど、やっぱ、日本代表は責任がどうのっていうより給料が高いからなんだろうけど。

それでも、どうかと思うよ、代表更迭するほど不祥事少ないのかね。
そんなイメージじゃないけどね、元々、監督と仲が悪いのかね。

兎も角、出版社って信頼がないのは確かだよね。
508無名草子さん:2011/05/22(日) 20:54:30.16
この人の批評?の立脚点はどこなの?
誰なら良いと思っているんだろう?
視点が妬み嫉みでしかないような
509帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 20:54:42.55
編集者、キャバクラ報道とか、作家、キャバクラ報道とか面白いよね。
510無名草子さん:2011/05/22(日) 20:59:31.31
>>506
ちょっと同意。小谷野とかと同じ傾向あると思う。多分、出来る人なんだろうけどさ。

大学の偏差値にわざわざ変換して語るのが面白いとでも思っているのかな?大学を偏差値で
計るのって、文学を売上という単一の尺度で計って良し悪しいうのと同じでしょ。つまらんよ。
511無名草子さん:2011/05/22(日) 21:08:38.95
大学で日本現代文学に強い文学部のある大学を教えて欲しいな。大学の名前だけじゃなくてその理由も
添えて。

どの教授のどのゼミがおすすめとか知りたい。
512無名草子さん:2011/05/22(日) 21:19:35.13
>、金持ちの早稲田生とかって、犯罪者なんだよ

ここの意味もわからない。
「犯罪者」って何か文学的な意味でも含めてるのか?
513無名草子さん:2011/05/22(日) 21:20:32.91
私大とかって1学年1万人以上とかいるからな
ひとくくりにして語ってもほとんど意味無いような
514無名草子さん:2011/05/22(日) 21:21:49.19
がんばれ、竹田!
515無名草子さん:2011/05/22(日) 21:21:54.18
あとコネが効くやつって、よっぽど偉い人の子弟だけだろ
部長以上とか
三井社員の息子が早稲田だから自動的に三井に入れるわけじゃないだろ
516帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:30:53.36
うるせえわけ、だから寺田コネじゃねえか(笑)。
群像新人賞の新人の学歴みろよ、編集者の趣味だろ。
三井は銀行とかだったら、商社だったら即出世らしいよ、どの企業かが大事らしい(笑)。
どのゼミだったら強いかって、そこまで分かるようになったら、もう公募じゃないじゃん。
そこまで阿呆なら死ねばいいでしょ、そういうことじゃないでしょ、コネって。
落ちない原稿をいっぱい落としたことがあるから言われてるんだよ〜。
京大ミステリー研はコネでしょ。

小川です、川上です、桐野です、三人合わせてPERFUMEです。
はたして、このおばさんたちにPERFUMEが務まるか不安。
517帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:32:17.08
大学でくくるなっていっても、大学によって年収がきまるのは事実だよ。
大学に帰国、推薦などの例外がおおいといえど、大学で就職先や職業が決まるのは事実だろ。
慶応すげ〜とか言ってるじゃん、それでも。
518帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:35:40.27
それよりサッカー選手は報道されるって自覚あるのかね。
そもそも大久保ってヤンキーじゃん。
寿司投げたぐらいで驚くなよ、まあいいけどな、田中達也もヤンキーだけど。
ミスターハリウッドとか言って、ヤンキーなんだって、奥さんのための試合とかヤンキーなんだって。
成りあがりなんだって、目標が。

別に本人たちの勝手だろ、中村俊輔だって、物凄い貧乏な家だからな。
519帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:37:40.16
耐えられないんだよ、よっぽど貧乏じゃないとサッカーの高校時代なんて。
切られたら終わるゆなやつらなんだって、だから頭丸めてるじゃん。
520帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:49:38.38
そもそも俺が評論する相手に嫉妬するような相手いるか?
別に嫉妬しなくても人生受け入れてるで。
521帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 21:54:17.98
まあいいどな、そろそろ終わりにしよう。
結論です、作家はそんな頭よくない、学歴はそれなりに基準になる。
犯罪者っていうのは、現実に頭の中で犯罪をいけないということが理解できてないという意味で。
喫煙も飲酒も18歳以下は犯罪ですよ〜、島袋さん。
さようなら〜。
522無名草子さん:2011/05/22(日) 22:07:01.18
今までの話って作家の年収の話だったの?山田悠介より売れていない作家は、山田悠介より劣るとかって
そういうダ・ビンチ的な話してたんだ。
523帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 22:49:48.00
イチローって凄いんだってね、反省した。
524帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 22:50:10.15
ケインコスギもすごいんだってね、反省した。
525帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 22:50:54.60
どっちも人間的に優れてるかな?って思ってしまうよ。
それでも頭はいいのかもね。大畑さんすごいね、以上。
526無名草子さん:2011/05/22(日) 22:54:35.67
京大のミステリ研とか息が長い人が多いのは認めるけど、そんなに年収は高く無さそうなんだけど。
奈須きのこや西尾維新とかの方が売れてるでしょ、同じ講談社でも。
527帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 22:55:25.24
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%A4%E4%BC%8F%E5%BA%83%E6%B2%BB
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE

大衆がアスリートを天才だと持ってる証拠(笑)。
っていうより化け物なんだって、普通の人からみると。
528帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:00:18.49
元の運動神経が悪い奴に天才はいないと思うよ。
頭のランクってちゃんとできてないんだって、東大、早稲田、慶応ってあてにならないってあてにはなるんだって。
だけどさ、家によって全然違うんだよ、条件がバラバラだから、本当は何ともいえないのが実際。

東大生はただの勉強オタクが多いよ。
529帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:08:11.66
だってさ、普通の男でも壁けったり八つ当たりしたりするときあるじゃん、とりわけ思春期は。
これがスポーツ選手だと怖いんだよ、奥さん殺すんじゃないかと思うようなやついるじゃん。
だけど、サッカー選手って奥さん大事だって、皆、言ってるけどね、ヤンキーの大久保さんも。
蹴っ飛ばしたら死んじゃうじゃん、怖いんだって、そいつら普通の人。

どうなんだろうね?だからフライデーされるんだよ、何でかって、普通の人の八つ当たりが殺人になるんだって。
そのぐらい怖いんだって、室伏さんなんて。

実際、小川直也とかやってるからな、柔道選手とか、絞め殺すとか、遊びでやってるから。
とても柔道選手って尊敬できないんだって、ボクシングも同じだけど。
530帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:09:25.76
だから寿司なげたら撮られるんだって。
531帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:16:21.46
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%95%91%E5%A4%A7%E4%BB%8B
結局、大畑大介とかなんだよ、本当の東大生レベルって。

小野伸二って、普通に小川直也とかとでも喧嘩しそうじゃん。
それえぐらい怖いんだよ、皆。
だから、清原って追われてるんだろ、清原単にキモイよ。
532帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:20:06.39
谷とか古賀とかが強くて、結局、小川直也って弱いだろ。
だから、それぐらい実力って差があるじゃん。

谷って家がヤクザだって言われてるじゃん、だから、あれだけ情熱があるんだよ政治とかまで。
谷って、憎んでるんだって人間を、天才っていってもな、怖いじゃん、あんな奴。
ただ女子柔道は競技人口少ないからな、早稲田レベルかもよ。
533帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:20:37.82
だから家が悪い奴がスポーツ選手になるんだって、多分。
534帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:26:55.73
それでも、御本を読む限り、大畑さんとかもスポーツはスポーツで分けられてるみたいね。
だけどさ、作家も分けろよ、小説書いてることと日常の偉さを。
スポーツ選手だって分けてる人いぱいいるだろ、スポーツできて偉いってなったら、
その人たち殴ってくるじゃん、本当に。

作家が小説書けて偉いとか、ペンの自由とか言ってるのって、そういうことだよ。
そいつら表現の自由って、言ったらなんでもしていいと思ってるだろ。

スポーツ選手が殴ったら野蛮人なんだって、もちろん逮捕されるけどな、
作家が小説書けてるから偉いで、出版社に守られてるからで、他職攻撃するなら、逮捕されろ。
535帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:34:15.27
http://www.youtube.com/watch?v=gH_XOcVcUTA&feature=featured
スポーツ選手って、ほら、アイドルに騙されちゃう明治生がいっぱいだよ!
アイドルに大丈夫って言われてもしょうがないだろ、バカか。
まあ寄付してたけどな、励まされも困るんだって。
536帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:38:01.39
akba48って偉いよな、十代で日本のこと考えててって、商売だろ。
気づけよ、バカか。喜び組とか言われてるじゃん、秋元康の。
537帰ってきた竹田青嗣:2011/05/22(日) 23:45:24.16
反町隆史って明治クラスだから、東大親なら東大入れるだろうね。
だけど早稲田クラスかはわからないじゃん、誰にも。
結局分からないんだって、研究職ついてるやつ以外はわからないんだよ。
そんなもんなんだろう、多分。
同じ家で生まれても差があるだから差はあるんだよ、だけど分からないんだよ、結局。
538無名草子さん:2011/05/22(日) 23:46:27.68
俺にとっての、ただ一筋の光であったもの、与えられた永遠の愛の印、愛情のダイヤモンドと思われたものは、
俺が帰ろうとする頃になって、彼女が素晴らしい微笑みを浮かべ、一足の白い靴下を差し出しながら、
こう言った事だった・・・「そのおみ脚に、どうかこれを履いてください、レオナールさん」と。
/最後の審判のラッパがとどろきわたるようないびき、にぶくゆるやかないびきが、
広いゲッセマネから立ち上っていた。だが、俺一人は毅然として晴れやかに、
真っ直ぐで完璧な棕櫚が廃墟に唯一あるように、死人どもを見下しながら、
聳え立ち、場違いの匂いやら物音にも無関心のまま片手に頭をもたせ、
ティモティナへの想いで一杯の、心臓の動悸の音へと耳を傾けていた。
最上部の窓のガラス越しに、垣間見られる空の青へと瞳を深く浸らせながら!
539無名草子さん:2011/05/22(日) 23:48:29.56
540帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 00:20:35.33
まあよく分からないけど、下層階級がなりたいのは反町隆史とかなんだよ。
木村拓哉ではないからだよ、そいつ女殴るやつだからだよ。
木村拓哉なんて女殴ってるじゃん、そんなやつ嫌われるじゃん。
木村って反町と同じかそれよりましな階級だよ絶対。
ジャニーズって恵まれてるやついっぱいいるじゃん、気持ち悪いんだよジャーニズ。
541無名草子さん:2011/05/23(月) 00:24:30.50
―さて、X婦人の住む知里で産褥熱に燃されたアイマラ家政婦によれば、
世界の"支払い期限"とは基督から告げられた二千十年だったと言う。
X婦人の故国新西蘭は、知里と日本と共にリングファイアーを形成し、
二千十年知里地震は、第二月二十七日に宥めの薔薇の贄を焚き、
二千十年新西蘭地震の余震は、二千十一年の教会ガラスを叩く。
人々は叫ぶ「まるで戦争のようだ」「教会も砲撃されたかのようだ」
・・・まるで、ノエルのミサの最中に攻撃されたアルデンヌの教会だ。
542帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 00:32:20.14
まあ、反町さんはヤクやってるかもな、知らんけど。
頑張ってね〜。
543無名草子さん:2011/05/23(月) 01:19:11.82
なんか、ただの「おかしい人」だったのか。
レスして損した
544無名草子さん:2011/05/23(月) 09:16:41.74
質問に答えられないみたいだね。NG NAMEでいいや。
545帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:21:34.95
おうそうかい、なら構うなよ。

人間って狩りやってる生物なんだよ。
元々、そっちがまともで、勉強なんていらないとか思うんだよ、ある程度。
何でかって、体動かせないと健康じゃなくなるからなんだよ。
だから、スポーツ選手って優秀な方の頭なんだよ。

ただ、勉強が偉いぐらいことは分かってるんだよ、皆、子供のころから。
両方できるやつが偉いんだよ。
どっちかのオタクになるんだって、大概のやつは。
ただプロレベルはね、やろうと思ったら両方できるやつばっかなんだって。

小説家って小説オタクなんだって、学歴も運動もできないやつって優秀じゃないんだよ。
あれ、抜け道なんだって、そんなもんだよ、それぐらい低学歴小説家って楽なんだよ。
なんでかって、そいつら勉強0だからだよ、何も勉強しないで漫画、映画とかドラマとか見て、
妄想しながら小説書いてるだけなんだよ、あの阿呆共。

その間に、皆、勉強したりスポーツしたりしてるんだよ。
だから、阿呆なんだよ、経歴が小説家。
546帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:27:16.71
受験勉強って相当つらいよ、小学生のころに勉強放棄してるのが芸能人と、スポーツ選手。
やったらできるんだよ、それぐらい、親が教えてるんだよ、あるいは塾通い。
そういう家庭じゃないから、勉強、学歴コースから外れてるんだよ。

勉強コースって、一応、よっぽど恵まれてないと早稲田、慶応の文系には入れないんだよ。
だから、結局、実力、早稲田、慶応の英語が通ってるレベルが、実際は明治ぐらいなんじゃない。

西尾が立命で作家になって、漫画よんで、小説読んでるぐらいで、これで内容が内容だから、早稲田クラス。
西尾ぐらいだよ、優秀なの。若い男の作家って。
547帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:30:07.96
ただね、無理矢理勉強させようと思って、虐待とかしてるんだよ、
そういう家庭あるからな、それでゲームやってる変なオタクになってるじゃん。
まあ、それでも金払うから大概狂わないんだけどな、バカが明治にいく。

恵まれ、受験勉強ができるのは早稲田慶応、クラスの金持ちの家だけ。
だから明治の子は明治に行くにがふつう、優秀な方でも。
548帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:43:31.39
スポーツ選手って狂ってるけどな、テレビゲームしたり韓流ドラマみたりしてるし、
監督の評価で浮き沈み激しいし、やってられないから不祥事おこすんだよ。
テレビゲームやってる時点でオタクじゃん、そんなやつ、危ないんだって。
でもさ、作家って、大学教授になるんだよ、指導者になるのが普通だよ、プロは。

篠原って勝ってたけど、金メダルもらえないじゃん、そんなの狂うに決まってるだろ。
芥川賞ぐらいで騒ぎすぎなんだよ、作家。全然、おもさが違うじゃん。
549帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:44:20.77
元はヤンキーだからな、スポーツ選手って。
550帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 15:47:55.33
前園とか中田とか狂ってるじゃん。
川口ってボールが獲れないって泣きわめいてるけど、気持ち悪いんだって、
サッカー選手。

そのぐらい苦しんでないじゃん、それなりに辛いだろスポーツ選手も芸能人も。
あのね自分に甘すぎるんだよ、作家だけ。
サラリーマンは名前残らないからどうでもいいけど。
功名心と名誉で死ぬのがサラリーマン。
551帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 17:56:58.07
まあ、イチローって昔、恰好よかったよね日本にいるときとか。
スポーツ選手って、どんどん狂ってくんだよ。
功名心とか名誉とかで、作家は元からおかしいけどな。

作家なんてコネじゃん。
552無名草子さん:2011/05/23(月) 18:10:52.19
ダラダラと長いばかりで、意味が理解出来ない。

バカだクソだと罵倒されている作家たちより、遥かにレベルが低い書き込みだよね?何が言いたいのか
読んでる人にまるで伝わってないのは、コメントが無い事からも明白だよ。

東に絡めた文芸批評批評だか、作家批評だかだと思っていたら、長々と格闘やら野球の話とかして。
意味が解らない。


553帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 18:20:15.74
それが普通だろ、読んでる方が異常。

たださ、作家って職業を批評するとこうなる。
運動神経も悪く学歴もとれない連中だともいえるんじゃない。
低学歴作家って。

あのね狂うほど家庭が悪いんだって主張は嘘だよ。
狂うほど悪いと芸能人に子供の頃からされたり、スポーツ推薦しかなくなるのが本当。

勿論、そういう作家いるかもねって、でもさ、あまりにレベルが低くないか、
低学歴作家、しかも有名作家に近づいてなるコネじゃん。
それで頭がいいって言われても。

気持ち悪いんだよ、文壇周りをウロウロして作家になる連中なかりで。
実力で新人賞とれるシステムに代えろよ、厚顔無恥がなるんだって。
554帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 18:26:38.81
辻原登って低学歴っていっても文壇ウロウロしてるじゃん。
同情票だろ(笑)

スポーツってスポーツ推薦を狙う、貧しい家庭のためにあるんだよ。

作家だけなんだよ、有名人で報道されないの、挙句に、アナウンサーとか付き合ってるじゃん。
阿部和重とか、普通はフライデーされるだろ、スポーツ選手されるんだから。

別にサッカー選手も芸能人も勉強しないで勝手に狂ってるんだけどな、
おまけに元もおかしいくて、アマチア時代には別の選手加害してるかもね、ある程度。
555帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 18:39:52.07
講談社の野崎はパンドラでサッカー選手にサッカー小説書かせろよ。
野沢尚じゃなくてさ、本物に書かせなよ。
下手くそでも、そっちの方が価値があるんだって。
小説家のサッカー選手妄想って気持ち悪いんだって。
556帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 19:06:17.42
サッカー選手のプライベートって気持ち悪いんだよ、きっとタレントとかと付き合ってるから。
それは仕方ない。
557帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 19:10:42.49
作家って、そもそもプライベートが気持ち悪くない人だと思われてたんだよ。
流石に、直木賞作家が、最初から別人にアドバイスを受けてた村山由佳とか、
渡辺淳一だけど、あと桜庭一樹が京極夏彦と付き合ってって直木賞とったとか問題が山積しすぎ。

おまけに、綿矢りさの盗撮だの、島本も金原も朝吹も親が小説書いてるとか、もう終わりだろ。

まあ、本当は村上龍もコネで新人賞とってるんですけどね。
編集者と元から知り合いの作家だらけ。
558無名草子さん:2011/05/23(月) 19:13:57.34
金原は親は大学教授で翻訳家だが小説は書いてないだろ。
ちゃんと調べてからものを言え。
559帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 19:25:52.56
村上龍はオタクだからサッカー小説は書けないと思うよ。
ベストセラー書きたかったんだろうね。

だから金原は親が自分の経歴として書いたら落ちるから、
子供が書いたっていって紹介したんだろ?有名だぞ。
560帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 19:55:07.48
個人的には小野伸二のせいでアテネオリンピック負けた気がする。
いくら上手くても、あとから入ってきて欲しくないんだって。
幾らなんでも他の選手が可哀そうだろ。
小野のプレッシャーで皆、潰れてるから、何であんな化け物が入ってくるんだよって思ってるよ。
個人的な感想であって、他の選手は喜んでるのかもね、勝てるかもしれないって、メダルとれるかもって。
まあ、これぐらいスポーツって分からないんだけど。

兎も角、見てても、インタビュー聞いても分からないのがスポーツ。
分かるのは、選手って、問題があるってことだよね、プライベートに。
作家って、スポーツ選手をきめつきすぎ、恨まれるんじゃない。
561帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:18:33.63
サッカー選手に試合のクレームかけるのはどうかと思うよ、プロ以外が、体調とかあるから。
色々あるしな、けがとかそれでも使う監督に問題が‥。

ただ中田は嫌いだろ、サッカーはビジネスとか、タレントとキスとか、どうしようもねえ。
中田って、他の選手の気持ちとか考えたことないんだよ、絶対。
じゃなかったら、サッカーはビジネスとか言わねえよ。
ビジネスって言葉の意味が分かってないよ、お前、自分の体売ってるの?
まあプレーを売ってるのかもね、あるいは大したことない選手のプレーでも、
人種問題や、日本選手って特殊性で売れるってことかな?

一体、どういう意味でビジネスって言ってるの?
ビジネスって、売る価値のないものを売ってるってことだよ。
何でかって売ることをビジネスっていうからだよ。
サポーターにプレーを売ってるって言ったら、そりゃ嫌われるわ。
皆な、真面目にプレーしてると思ってるんだよ、お金のこと考えるプレイヤーなんていらねえよ。
しかも、自分だけじゃなくて、他の選手も売り物だって言ってるんだよ。
そうなると、怪我をしたら商品価値がなくなるとか、そんなことになるんだよ。
相手を怪我させればいいとかになるんだって、頭の中で。
人間がプレーしてるって観点がなくなってるんだって、戦術とか言ってるけど。
出鱈目なんだよ、絶対。駒じゃないんだよ、人間って。しかも監督の駒ならまだしも
誰も中田の駒ではないだろ、それぐらいインテリぶるのがむかつくんだって。

まさに、村上龍、中田英寿の金稼ぎ、ビジネスライン。
562帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:21:37.71
中田が東大入れるとか宮里が東大入れるとか、嘘をふくなよ。
ただの低能だろ。どんな偏差値で言ってるんだよ、屑が。
563帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:25:23.08
あと中村がワールドカップで負けるのみこして飛行機のチケット買ってるのは、
普通だと思うよ、だって負けることあるじゃん、勝たなきゃいけないとか気持ち悪くない。
中村の方が健康だろ、絶対。

病気だよ、勝たなきゃいけないって、中学生のサッカーチームの監督かよ、マジで。
いい席に帰りたいんだろ、普通。
564帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:35:12.96
まあ中村俊輔が創価パワーで外国で日本タレントの接待受けながらサッカーしてたら、さすがに引くけどな。
外国で活躍できたのは創価の交友関係のおかげ、いつも創価に癒してもらってます、創価の広告塔みたいなのは、
死んだ方がいい。
565帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:36:28.14
ちょっと言い過ぎかもね、頑張ってるし、頑張れ〜。
ぐらいが、正しいサッカーの見方だろ。
566帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:43:42.78
逆にいうと作家は小説を売りたいという意識が低すぎ。
サッカーの試合に勝ちたいという意識が低いというなら、
直木賞のあの惨憺たる状況をなんとかしろ、文藝春秋。
売れなくても、いいや〜、小説なんて賞とったら一生書いてけるし、みたいなやつおおすぎ。

サッカー選手に勝て、諦めるなって怒鳴るように、作家にも売れ、諦めるなって言うべき。
あと田中達也って、ジャニーズだよね顔が、モデルとかになってたんじゃない、
サッカー選手になってなかったら、そのぐらい家庭が悪いだろ、だから言えるんだろ。
負けたら、給料でないからな、もう作家もそうすれば。

作家は芸術だから許されるんだってね、う〜ん、大学生から30ぐらいまでじゃない、
どれだけ許しても。
567帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 20:45:29.92
作家もサッカー選手ぐらい品のない奴ばっかだろ。
売れ、諦めるな、文藝春秋!
568無名草子さん:2011/05/23(月) 21:16:29.18
災害地市ネ
569帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:16:54.54
サッカー選手は高校生でも活躍できないって許されないよ。
お前ら甘いよ、生きてる世界が。
金メダルが500万部、銀メダルが300万部、銅メダルが100万部ぐらいかな?
勿論、一冊の売り上げがね。

宮部みゆきって、銅メダルホルダーなんだって綿矢りさと同じ。
村上春樹と島田荘司ぐらいじゃないの金メダルとった作家。
570帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:29:02.60
田中達也ってそこらへのいじめっ子じゃないんだよ。
ランニングしてる選手のズボンおろして下半身裸にするんだよ。
清原じゃん、マジで、頭おかしいレベル。

サッカー選手って、だから低能って言われるんだろうね。
まあ、でもそれなりにはやってるんだって、狂いながら。
571帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:31:51.27
辻原登って、売れない言い訳が、小説なんて売上じゃないんだなんだよ。
それでノーベル文学賞とか自分のこと言ってるんだよ。
でも、川端も大江も500万部ぐらいは売れてると思うよ、賞とるまえに。
太宰にしろ坂口にしろ、皆、売れてる、売れないで、自分凄いとか言われてもね〜。
一度でも100万部超えてみろよ(笑)。
572無名草子さん:2011/05/23(月) 21:37:02.06
西838豚
573帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:44:59.96
どうでもいいけど、猥褻物陳列罪とかにひっかかるじゃない田中さん。
それに、子供好きのパパアピールとかも清原やってるしね。
奥さん好きアピールも不倫のためだろ絶対、家庭好きアピールってそういうものだしな。
他の女に対するアピール。結婚もいいかげんそうだし。
天下の帝京高校だしな。高卒的な諦めがあるしな、発言に。

フライデーされてもしょうがないだろ。

清原って同じように狂ってるんだよ、けがとジャイアンツのせいで。
それで、将来はテレビタレント。
574無名草子さん:2011/05/23(月) 21:50:43.85
アイドルとかスポーツ選手とかどうでもいいよ。
1980年代の批評みたいだよ。
なにか、いま80年代がレトロでブームなのか?
575帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:57:53.59
いや、スポーツ文化批評ってやってたじゃん、渡辺直己とかが。
まあ、田中達也さんはやっぱ、漢字が書けないレベルだからな。
まあ、皆、スポーツ選手なんてそうなんだって、だってスポーツでしか食ってけないからだろうけど。
そんなもんなんだって、だから狂いやすいんだって。

でもさ、三並夏とか羽田圭介って感じ書けるの?
576帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 21:59:43.97
佐藤友哉は間違いなく漢字が書けないところからスタートした。
島本理生も漢字が書けないレベルの学歴。
そんなやつばっかだから、気にしなくていいよ。
基本、日大レベルは漢字が怪しいからな。
577帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 22:00:10.51
感じ→漢字
578無名草子さん:2011/05/23(月) 22:03:11.57
>>574
渡部直己とか草野進とか、それこそ80年代パラダイムの人でしょ。

579無名草子さん:2011/05/23(月) 22:04:04.93
580帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 22:22:07.11
スポーツ文化批評って、ワールドカップの盛り上がりでできたんじゃん。

あとさ、小川直也って、大学時代暴れ者で、トイレットペーパーを後輩にまいて
火をつっけたっれ噂を高校の柔道教師にきいたんだけど、それ以外にも悪行でも有名って、
結局、あれ嘘なのかね、フライデーされないから分からない、テレビタレントで売れてるから、
可能性あると思ってたんだけど、でなかったね、兎も角、柔道関係は苛めが酷いらしい。
だから、篠原が銀メダルでも同情はできない、浅田真央は別だけど。
篠原コーチとしても言ってることが気持ち悪いからだよ、柔道、剣道系は気持ち悪い。
おかしい家、以前に、気持ち悪い奴しかいないスポーツだと思うね。

田中達也もどうせなら、小野伸二とか中村俊輔にやればいいのにね、下半身脱がすの。
そうしたら、フライデーに載るんじゃない。小笠原でも載るじゃん。
581帰ってきた竹田青嗣:2011/05/23(月) 22:50:00.60
まあね、頑張ってね、って言われても、お前が頑張れよ、何で関係ないテメーに言われなきゃいけないんだよ、
的なヤンキーの世界だろうからね、スポーツ業界。
ファンうぜーとかの領域なんだって、頭の中、俺がどれだけ努力してるのかわかってるのかとか、
所詮、サラリーマンじゃねえかとか言ってるんだろうよ。

それ間違ってるからな、あのね勉強だって大変だからな、そんなに楽しては皆、生きてないよ。
とりわけ、年収が高い方は。例外もいるけどね。
楽なおは芸能界だよ、アイドルとか、普通、アイドルと結婚しないしね、芸能界にはかかわらないんだって。
中田みたいになるよ、アイドルや女優とセックスできるかわりに、ヤクの逮捕に怯える日々。
健康を害して、ファンの評価はなくなる。そもそもファンってキモクない。
観客とかにしてくれよ、中田のファンっているの、あれは観客だからな。
582帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 10:51:19.08
まあ、人間って皆、元が気持ち悪い奴ばっかなんだよ、頭が優秀でも。
最も酷い環境の人たちが、芸能人になりプロスポーツ選手になる。
人間憎んでるような人達だからな、犯罪に抵抗がない、元が優秀でも。
そして、仕事でどんどん狂ってく人間って皆そう。

作家が異常なのは芸能人とセックスしたいとか、スポーツ選手とセックスしたいっていうこと、
実際にするところ、島田雅彦みたいに。
そんなの許されるわけないわけ、何でかって、その人たち狂ってるんだって。
作家って、恵まれた人間がなる職業なんだよ、それでも他職と比べて。
作家よりずっと、他職に真面目な人っているじゃん、イチローとか。
それでもイチローって狂ってるからな、ライバルがいなくて、適当に自分史作り始めてるから。
ベーブルースみたいになったあとにやることないんだよ、気持ち悪い他の選手褒め始めるのがイチロー。
昔、あんなに、努力しないやつ嫌ってたのにね。

まあね、不幸な他職の人からかって遊んでるのかもね、桐野夏生とか阿部和重とか。
583帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 10:54:55.15
低能大学はいってても、作家になるやつなんて、そんなに環境は悪くないよ。
死ぬほどひどい目になんてあってないなんだって、じゃなきゃ、あんな余裕なんかないんだって。
桐野って、それでも学生時代は余裕なんだよ、社会人になって辛くなるだけなんだよ。
それで作家目指すのは凡人なんだって、それまで努力なんてしてないんだって。
とりわけ学生時代。綿矢とかだろ、環境が悪くて苦労してたの。あとは角田とか?
584無名草子さん:2011/05/24(火) 10:55:18.18
>>579
東と関係ない話が過ぎるぞ。あんまりしつこいと削除依頼出す。
585584:2011/05/24(火) 10:56:05.06
あ、ごめん。これだと>>579 に対して書いているみたいだが。そういう意味じゃ無いです。
586帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 11:01:33.17
PERFUME可愛いとか室伏由佳可愛いって、いっても付き合わないよ。
付き合うのは、同じ職業の人たちだろ、何で作家が付き合うんだよ。
ちょっと可愛いから付き合いたいとか頭おかしいんだって。
どれだけ他人が苦労してるかわからないんだって、それぐらいお気楽だろ。
低能作家。

大体、悪いけど、芸能人とかスポーツ選手って気持ち悪いんだよ。
イチローとキャッチボールをできたら嬉しいって嘘だよ。
手加減されてキャッチボールなんかされても嬉しくないよ、相手うざいだろうし。
スパースターごっこなんだってイチローなんか、見てて見苦しいんだって。
イチローって凄いと思ったって不快になってくんだって、自分が分からないんだって皆。
村上春樹とか柄谷行人とかと同じ。
それぐらい職種の違う人となんて付き合わないんだよ、普通。
どこの職種にもそれなりに優秀な人っているんだよ、芸能人でもね。
ただ、他職は憎んでるのが、芸能人とかスポーツ選手。
関わらないでフライデーされるのが普通。
587帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 11:02:45.60
削除依頼は出してもらって結構だけど、一応は東と関係あるつもりだよ。
評論だから、まあ、もうやめるけど、お前もなんか書けよ(笑)。
588帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 11:03:32.58
東の声優おつきあいとか、作家、思想家見習い中に関して書いてるつもり。
589帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 11:12:36.17
週刊誌に撮られないからって、東さんが好き放題やってるから職業について考察してるだけだよ。
まあ、東以外の話にそれてるのは事実だけどな。
だけど、元々、ここ話題がないじゃん、だから書いてるんだよ、過疎だろ人がいない(笑)。
590帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 11:18:37.66
2ちゃんねるのルールには違反してないと思うけど。
591無名草子さん:2011/05/24(火) 11:26:20.08
すっかりヘンな人が毎度長文を書き込むスレに変貌しちゃったなあ。
心のビョーキっぽいから、やめないし、シツコイんだよねえ、この手のは。
592帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 12:10:02.81
心の病気なんてないけどな、脳の病気(笑)。

まあ小川一水先生でさえ、自分が偉いっていうとPERFUMEの大本さんと付き合いたいとかい言うからな、
二児の父親で、直木賞も獲ってないのに、やっぱ、作家って偉そうだわ。
だって、明らかに小川よりPERFUMEの方が格上なわけ、直木賞とって、とんとんぐらいでしょ?
普通に愛人にしたいとか言わないわけ、どれだけずうずうしくても、室伏由佳愛人したいとか言えないわけ。
イチローとかなわけ、室伏由佳愛人にするの、きっと理想はお兄ちゃんなわけ、あの人。
大体、室伏さん、頭おかしいよ、大本さんも頭おかしいと思うけど、
本当に作家さんは普通、付き合いたいって言わないと思うよ、あれ欲情してるだけなんだって。
あのね、セックスが文学が欲情が文学だと勘違いしてるんだって、セクハラなんだって。

俺はイチローでさえホモではないかと疑ってしなうね、子供できないのはイチローのせいだろ、絶対。
奥さんの悪口いうぐらいならイチローのせいにするのが正しいんだよ。
チームワークとか言ってるからホモなんだって絶対、小川一水の野尻包介好きと一緒。
作家なんて、平野啓一郎のモデル遊びという、基本的に、皆、藤田直哉。

大体、浅田真央の鼻水をふいてあげたいとか言って、天才気取りなのが島田雅彦。
浅田真央様の演技が素晴らしすぎるとかいってのが、阿部和重。
桐野夏生は、外国のプロゴルファーに欲情したとか書いてるし、ただのセクハラ軍団だろ、作家。
593帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 12:17:31.53
スポーツ選手って芸能人だと勘違いしてるんだって。
それぐらい苛めてくるんだって作家って。
作家って本当、他職に失礼なんだって、それだけ報道されないで有名って楽なんだって。

作家なんて部数考えてみれば、他職に対して、全く支持率ないのにな、何であんなエラそうなんだろう?
政治家より支持率ないんだって、作家なんて。
一万部もいかないんだよ、あの人たち、実売が、平野啓一郎の文庫でさえ。
ライトノベルの方が売れるんだよ、それはさ、アニメの絵がついてるからなじゃないよ。
書いてるものがツマラナイんだって、実力がない奴があまりに増えすぎた。

スポーツ選手も実力のない奴が増えだすと、とたんにつまらなくなる。
とりわけ野球、ダルビッシュとか、あのモラルのなさはヤバイ。
野球の質が低下したはサッカー人口が増えたからだろうね。

兎も角、作家の質低下はヤバイ。これ芥川賞と直木賞のせいね。
桐野夏生、小川洋子、柳美里、川上弘美時代あたりからヤバイね。
高橋源一郎、島田雅彦、奥泉光、あたりからヤバイ。

文学部の偏差値がおちた話はしたよね、これぐらい作家おかしい。
594帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 12:21:33.39
偉いって言われると本当に自分が偉いと思うんだって。
そんなスポーツ選手いないよ、それでもイチロー記録出し続けてるじゃん。
上手く報道できてないから伝わらないけど、皆、記録にはこだわってるんだよ。

それぐらい、スポーツの業績が偉いって皆、分かってるでしょ。
フィギアは審判が不正だと記録が出せない特殊なスポーツだけど、他は記録が出せるしね、
皆、それだけ努力してるんだって。

どうかしてるのは野球選手でも清原レベルなんだって、あれはね記録より記憶ってヤバイだろ。
おかしい領域に到達してる、
595帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 12:25:53.19
早稲田、慶応って入るのって努力が必要なんだよ。
サラリーマンって、そのあと記録が作れないんだよ、それで死ぬんだよ。
アイドルは水着になって自分を売ったあげく、年取るとその先がない。
女優になっても、アイドルだからな、頭の中が、洗脳かけてるだけ。
楽してるんだよ、頭が。

俳優ってそれなりに先があるはずだってないんだけどね、金稼ぎ以外。
それで芸能人っておかしくなってる、反町とか。
皆、年とるとやばくなる。

それに気が付いて、人に加害してるのが作家。
俺たち、賞とってるから名前残る的な、ヤクザ。
596帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 12:29:12.97
島本、大学中退の高卒だけど、出版社に頼めば、大学教授になれる島本。
講談社の偉い人に気に入られて、最年少で野間文芸新人賞とったから、
立教で英語の単位とれなくても大学教授になれる島本。

島本偉い島本、って偉くないんだって。
597無名草子さん:2011/05/24(火) 12:37:49.33

■地震後の東浩紀大先生の名言集


「復興復興って、老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんなところに金つぎこむとか正気じゃない。
 こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった。」

「新聞は朝日新聞と日経新聞をとってます。」
「日本社会を離脱する権利はある。」
「日本人以外の人種に生まれたかった。」
「外国人なら信用できるが、日本人は信用できない。」
「日本人の主体的決断なるものにはなにも期待しない。」

「震災は民主党にとってはチャンス。神風。」
「例えば福嶋さんが「福島県であんなの起きるから俺の仕事までキャンセルされたよ」ってネタを言っても受け入れろよ。
 こういうのを不謹慎とか言う風潮は終わっている。」


598無名草子さん:2011/05/24(火) 12:52:46.74
>>597
自分は逃げといて何言っているんだろうね?>東

優秀な頭使って可能なら娘と移住したらいいんじゃない?「日本から逃げろ」って言いつつ自分はいつまでも
出て行かないタイプが一番タチが悪い。
599無名草子さん:2011/05/24(火) 12:59:49.21
東大は、他の公立大学と比べて遥かに国から資金的援助を受けているのにね。こんな駄々っ子に育つんじゃ、
ムダ過ぎるな。

ちなみに東って英語話せるの?
600帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 13:11:22.14
もうちょっとスレタイと関係ある話しろよ。

イチローって、スーパースターなんだよ。
だから、一番凄い選手なんだって。
あのね、プロになれないで、死んでく子供っていっぱいいるんだって、甲子園に出ても。
それぐらい貧乏な家庭の人ばっかなんだって野球やってる人って、
だから野球を楽しんでる姿をみせてあげたいとか、子供に夢を与えてあげたいとかになるんだよ。

と同時に、いい女俺、みてないかなになってるんだって、アナウンサーとかと結婚してるしな。
皆、ホモなわけ、そいつら、そんなレベルでもあるんだって。
そいつら感情のぶれが激しいんだって、それぐらい偉いから、どうしていいか分からないんだって。
大リーグって、そんな感じじゃん。

あのね、作家になれない人のために仕事をしてる作家なんていなんだよ。
若手作家死ねって、言ってる高橋源一郎みたいなやつばっかなんだよ。
新人賞の選考だって適当なんだよ。
そんな、スポーツ選手いないんだって。

小野って恰好いいけホモだよね、絶対。高原はホモだろ絶対。
田中達也は日本代表のバスの中でサッカーゲームやってるレベルで狂ってて、
反町は40にもならないで、大物俳優のマネでタバコを吸いだしてる。
タバコ吸った方がいいって、偉い俳優に言われたなら加害だよ、だって、
タバコすって年とって後悔してるから他人に勧めるんじゃん。

中田なんて監督の命令無視で、俺が偉い、俺の支持きけって皆に言ってるんだって。
それ、なんていうガキ大将。
601帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 13:24:29.24
中田がやばい、中村はホモっぽくない。

中田がすごいのはさ、作戦上こうだからこう動けって他人に言うことなんだって。
一応、皆、プロで日本代表なんだって、そこまで道具みたいに他のプレイヤー使わないんだって。
あのね、普通は中村みたいにお願いするんだって、現在の盤面をみて、
自分の位置とかを判断する権利ぐらいあるだろ、他の選手にも、その権利さえ剥奪するなよ。
もう、派遣社員みたいだから、走れよ、戻れよ、そりゃ、走った方がいいに決まってるだろ。
一時間半走る体力がないってさ、そんな全力疾走なんてできないだろ。
それ短距離走でずっと走れって言ってるのと一緒じゃん、そんなこと言われたくないよ、皆。
あのね、一応、プロとして敬われていいだろ。

だから、ファンタジスタがすごいとか言ってるのは、盤面を利用できるからなんじゃないの?
ゲームをメイクする、それって、戦術なりを新しく作れるって、ことでしょ。
中田は試合をメイクしてるんじゃないんだって、八つ当たりなんだって。

作戦そのものを変えようとしてるんだろうけど、それはさ、向こうも作戦変えるから意味ないよ。
自分ができるからなんだろうね、自分だったら、こう動く、これだけ体強かったらできるって言ってるんだろうね。

そうかもしれないけど、そんなこと言われたって困るんだって。

中村って昔走ってたけど、走らなくなったね、そうやってプレースタイルって変えてるんだって。
しかも相手によるんだって、走るべきとか走るべきじゃないとか。
幾らなんでもできないんだって、そんなうまく局面なんて読めないんだよサッカーって。

つまり、局面を自分勝手に読んで動いてるんだって。
シュートの種類とかさえ、わからないんだって見てる方は。
602帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 13:34:17.86
ようは作図なんだって、バスケットもサッカーも、人とボールとゴールの関係を読み解いてるんだよ。
だから、凄いタイミングでシュートとかパスとかっていうんだろうね。
だけど、本当はどれだけトラップが難しいのかとか、角度とかキーパーの技量とかシュートの種類とか、
皆、わからないんだって、観客のレベルでは。
それぐらい、プロのレベルって信用されてるんだって、走るか走らないかなんて勝手なんだって。

それじゃ負けるのかもね、だったら、辞めればいいんだて、負けていいってプロはいないんだって。
その程度の信用もないのか?あれだけ競技人口いる頂点なのに、どうしようもねえな。
本当に熱くなったら走らなくなるの、他の選手まかせになるの?
それで、シュートだけ撃ちたいの?それ小学生じゃん。
っていっても、まかせていいじゃん、ある程度、そのぐらい頭の中で局面読んでるだろ。
一対一で負けるからのかね?でも、それは技量負けてるってことなでしょ。
それ八つあたってもしょうがないよ、負けるのは普通じゃん。
それよりも、さんまのヨーロッパリーグ好きがキモイ。韓国嫌いとか。香取もキモイ。
あのさ、もうちょっと、ましな解説してくれ。

昔のオールスターの解説で、イチローは撃ちますよ、レベルが違いますからっていうと、
本当にホームラン撃ってたけど、あんなレベルの解説ってないんだよね、サッカーって。
イチローって本当にレベルが違うっていうのは、昔はよく分かったけど、今はよく分からない。
603帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 13:43:34.80
中田の個人的な解説とテレビの解説が違いすぎるのがキモイ。
兎も角、中田の発想ってキモイ。

走ることを他人に要求するのは、明神が十一人いたら、ワールドカップで優勝できる的な発想じゃないの?
あのさ、もはや、作戦で勝負するっていうけど、それは駒なんだって、トルシエサッカー。
将棋みたいにやってるけど、無理だよ。それだとファンタジスタっていらないんだよ、だから中村っていらないのかもね。

でもさ、どう考えても、選手は、局面に合わせて動いてるのが楽しいし、
観客もそれを見てるのが楽しいんだよ、だから浦和のサッカーって人気があるじゃん。
監督によって、全然、サッカーって見る面白さが違うんだって。
なら勝ち負けじゃなくて、面白いサッカーをつくってくれ、その方が観客の人気もとれるよ。

選手が狂うようなことをしすぎ、ロペスとか話題作りで使ったり、アレックスをいきなりとか気持ち悪いんだって。
とりわけ気持ち悪いのはアテネのときの岡田、平山って使えなかったじゃん、高さが必要っていって、
田中達也なら後半だけど、何とかしてくれるとか、岡田の妄想だろ、楽しくないんだって、岡田のサッカーって。
それが、一番問題だよ。それにさ、わたしの作戦には必要ない選手だとか、そういうことを観客は望んでないよ。
自分の好きなクラブチームの選手のプレーをみたいだけだよ、それぐらい観客を大切にしろよ。

だから、中田にFIFAは商売とか言われるんだよ。
604帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 13:49:59.31
っていうか、一対一で何度も負けるなら負けていいだろ、それで勝ちにいくなよ、気持ち悪い。
そんな、戦術勝負なんてみたくないよ。
高さが、高さがって妄想だよ。偶然入る確率が高いだけだろ、空中戦。
兎も角、平山でこけたんだから、監督辞めろよ。

最初のギリシア戦?だって、小野のせいじゃん、小野がイエロー食らったからだよ。
しかも、皆の士気のために、ユニホームつかんだせい。
小野のせいで負けたんだよ、皆、小野が怖いんだって、年齢が違うんだから。
あのね、普通に協調とかあるだろうよ。

岡田が悪いんだよ、仲良くできてないんだから、選手が。
見てて、険悪だって分かるレベルだろあのときのフォアードの選手。

どうなんだろうね?あってるのかね?さっぱり、分からない。
ただ、勝つサッカーじゃなくて、面白いサッカーを目指すべきだよ。
観客大切にしてないって批判されてるしな、タレント商売はいよ。
605帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:00:57.55
枠に飛んでないっていうけど、回転かけてるんだろうよ。
本当はどれだけゴールに近いかなんて分からないじゃん、
実際の距離とゴールをとれるかとれないかって別じゃないの?

シュートの種類の選択がゴールに入る確率を決めてるともいえるでしょ。
つまり、どのボールをけるかが大事だという見方もある、あってるかは別として。

角度がないところのシュートが大変だも、どうなんだろうね、キーパーの位置や、
見方や敵の位置によっては、打ちやすい場合もあるんじゃないの?

結局、サッカーってそれだけ分からないけどね、観客側は。
普通はプロを信用するんだよ。
ただ監督は信用されないよ、抜擢ってね、活躍できてないとそれは作戦が失敗したって言われるだろ。
得点力不足って嘘だろ、プロ選手なんだから、それは運がないんだよ、ただそれだけだろ。

幾らなんでも、たまたま得点とった、大黒が他のフォアードより偉いってないよ。
選手の起用の仕方が人気とりにしか見えないんだって。
どうなんだろうね、少なくても、選手の評論はできなくても監督の評論はできると思うよ。

選手の起用という面においては、選手の選択は尊重されるべきだから評論はされるべきでないとは思うけどね。
だから、蓮實のスポーツ文化批評って完全な間違いだろ。
606帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:05:50.64
いや、アテネは田中の手柄だろ、だから田中使えって思ってたんだけど。
これは間違ってないよ、他の選手って、田中の手柄で試合に出れるだけだろ。
選手としての質が高いのかもね、他の選手の方が、ってそんなのないよ、あの時点では。
だって平山て何もできなかったじゃん、大久保もかなりあやしいよ、パスしなかったし。

だから、個人が手柄をあてて出場してるんだから、その大会は使えよ。
そんなこと誰もやられたくないからだよ、人間を起用してるって自覚がないんだって岡田。

岡田キモイんだって。選手を愛してない。
今は田中よりは、いい選手いっぱいいるかもね、だけどその大会ぐらいは使えよ。
どれだけ気持ち悪いんだよ、岡田の采配って。
607帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:09:18.32
お前らプロなんだからみたいな発想で監督してるのかね。
あと、中田さんは文化人になったから、どれだけ評論してもいいんだ、皆。
あのね、評論とかなめてると、中田さん死ぬよ。
文化人のレベルで文句言われたら、寄付とかそういうのまで、金持ちに文句言われるんだって。

村上龍程度とくっついてたって、誰も助けてくれないと思うよ。
文化人としては死ぬコースにいると思うね。
室伏さんみたいな大学人が正しいと思うけどね。
608帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:10:19.00
中田さんはサッカーでは言われないよ、サッカー選手としては偉いらしいから。
ただ文化人としては皆に、文句は言われるよ。
609帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:38:26.53
中田って自分で頭がいいって言い過ぎなんだよ、受験関係でも言ってるんだけど。
そんなのウソなんだよ、宮里藍が頭いいとか、それがむかつくんだよ、大学受験組って。
高校受験レベルまでで、頭がいいって頭よくないからな、頭がいいって大学受験のレベルだからな。

最初、中村や小野の評価が低かったのは低偏差値のイメージだからだと思うんだけど、
それは嘘だからな、中田って、別に頭よくないから、他の選手と比べて、東ハトの役員とか気持ち悪いんだよ。

あと性格については文句いっていいだろ、芸能人と付き合うなんて、作家みたいな文化人としてはまともじゃないから、
最低の種類だからな、だから頭いいとは言われない。

将棋って、棋譜を暗記するだろう、それで局面でひらめくようになる。
同じだよ、局面に対して、どういうプレーをできるかが、クレバーな作家だって言われるんだよ。
そういう意味で、中田って評価はされないから、局面に文句つけてるだけだから。
トウリオとかアレックスとか頭が悪いんだって、局面を読めてないだろ。

中村、小野、小笠原とか田中とか石川との方が頭がいいんだって、上手いかは知らないけど。
頭がいいって、閃きだろ、とは言っても、大久保とかもそえなりに頭よく見えるけどね、
ただ中田はプレーとは別に言ってることが終わってるから、言論人としての発言が終わってる。
言動とともに。これがスポーツ文化批評だろ。
基本、評論対象って、監督だろう、監督の起用が理不尽か理不尽じゃないかを監視すればいんだよ。
610帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 14:48:09.39
でも、サッカー選手って、皆、人前で水着になる女がおかしいぐらいのことも分からないからな。
それだけ人間分からないやつと付き合える、村上龍は作家じゃねえよ、やっぱり。

そりゃ、自分が走ってるからいえるのかもね、中田さんは。
ただ、そんなの無理だよ、そいつ。
そもそも、最初は日本代表は商売って言ってたのに、突然、自分のために日本代表大事に変えたってさ、
そんな選手の言論って信じられるわけないだろ、他の選手使ってるだけだって、皆思うだけだろ。

だから、気持ち悪いって言われるだんよ、裸の王様ではないよ、単にわがままなだけ。
611帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 16:40:02.00
わがままなやつが中田って好きなんだよ。
スポーツできない、わがままなやつがオッサンになって、中田は東大いけた、
中田が一番みたいなこと言ってるんだよ、中田のいう通り動けみたいな、
実際スポーツできたら、才能あるにしろ、そんな雑に扱われたくないよ。
プロなんだからよ〜、みたいなこと言ってるオッサンモドキが大好きなのが中田。
気色悪いんだって、スポーツオタクって、実際は運動できないやつが物凄い多いんだって。
それで、適当な評論を言ってる、だって、それ以前に、お前、野球もサッカーも球怖いで逃げてるじゃんみたいな。
そんなのが、サポーターではないよ、ってかなり怪しい。おかしなやついっぱいいるんんだって。
そんなに支持されても。

普通、中田嫌いなんだって、スポーツ選手。
まあ中田さんただ、経歴信じて村上龍好きなのかもね、
あと選手が自主的な自分達は売るみたいなこと言ってるけど、それだけ嫌いなんだろうね、
企業中心のビジネスが、ただ、企業と同じことをやろうとしてるようにしか見えないよ。

それに芸能人と遊んでたら、文化人としての評価はもらえないよ。
612帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 16:45:14.93
中田は監督になるんだろうね、そのぐらい決まってるんだろうね。
そのぐらい優秀なのかもね、サッカー協会の評価みてると、他の選手より。
外国の評価も高いのかもね、だけど、他の選手の素行が悪いにしろ、
あんなことは言われたくはないよ。

評論するってことは評論されるってことだし、
文化活動するってことは文化人としては評価されるってことだよ。
芸能人遊びは、ヤクやってるって言われるぐらいヤバイよ。
キャリアが台無し。
613帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 16:49:51.80
あるいは中田の頭の中では、ヨーロッパのクラブチームの方がレベルが高くて、
閃きなんか必要ないレベルで、一対一で勝負するのがサッカーなのかもね。
半端なひらめきなんていらないっていう考え方だってあるしな。

だけど、その人スポーツ選手としてエラそうすぎるよ。
自分が日本人じゃないのかもね、日本人って劣等種ぐらいまでいってるのかもね。
幾らなんでも、そんなイチローはいないよ、イチローもそんな感じのこと考えそうだけど。
614帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 16:56:18.94
中田って怪我で恵まれないとか選手としては当たり前だと思ってるんだって、外から見てると。
レベルが高いんだって、メンタルコントロールとか体の管理とか。
プロ意識が高いんだって、体に関して、それは外国の選手なのかもね。
外国で、一人でやってくのが当たり前とか思ってるのかもね、選手としても人間としても優秀だから。

でもさ、それはさ、一対一、一対三とか、そういうレベルで頭を回してるんだろうね。
選手としては、いいかもね、文化人としては、どうかと思うよ。
普通はもっと優しいんだって、ホモが気持ち悪いのかもね。

偉いから分からないのかもね、サッカー協会と戦っても仕方ないだろうし。
615帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:01:11.56
日本の監督はおかしいとか、日本のサッカー教育はおかしいとか、
日本は文化が根付いてないとか、そんな感じなのかもね世界放浪って。
人間に対して優しいつもりで、宮沢りえと付き合うってないからな。
それは人間が分かってないんだよ。
サッカー選手がとりわけ阿呆なわけじゃないんだよ、芸能人の方が阿呆だよ。
で、普通の早稲田、慶応生ってそんなにバカじゃないからな、こっちの方が正しいんだよ。

中田って、他の選手が阿呆に見えるんだって、だからあんな活動なんだろうね。
だけど、大衆には通じないよ、まず大衆が分かってないよ。
616帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:11:42.60
中田って偉いんだってやっぱり、人間って基地外なんだって、
ヨーロッパでそう思うだけなんだって、閃いてはいるんだって、
ものすごいオーソドックスに動いてるように見えるけど、それが凄いのかもね。

サッカーって難しいんだって、選択肢が物凄い多いんだって、スポーツにしては。
中田のパスって凄いんだって、何でそんなパスするのかって思うんだけど、
あれが裏をついてるのかもね、まあ分からない。
617帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:22:33.63
でも中田さんの解説って、あの選手はどこの代表チームにいて、どうやって渡ってって、
みたいな解説で、個人を買うものだと思ってみてるんだって、あれサッカーマニアとか、
知識勝負してるようにしか見えないんだって、そういう解説じゃないんだよ、聞きたいのは。

もっと個人が知りたいんだよ。
更に言うと、中田さん木村拓哉と付き合ってるレベルだからな、木村拓哉可哀そうとか言ってるんだって。
それはね、一方に加担してるだけだよ、木村拓哉って他の人加害してる人じゃん。
それほどメディアが嫌いなんだよ、自分の人生壊されると思って。
だけど、いきすぎだよ、選手って皆そう思うのかもね。

中田さんの言ってるビジネスって、年収とったやつが勝ちだって言ってるのかもね。
それも、それだけの意味にはとられないよ、絶対。

普通にエリートのサッカー指導者になればいいのにね。
618帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:31:09.75
中田さんって、史上最年少のサッカー日本代表監督とかになるんだってイメージ的には。
そっちが普通なんだって、そっちにシフトしてけよ。
中田が一番海外いったのが早いんだから、選手がなれないっておかしいんだって。
利権で回して、マラドーナ監督になるみたいなやり方でやるなよ。
どんどん、優秀な選手を監督にしてけよ、井原がなるのかもな、筑波大卒だから。
兎も角、外国人監督と岡田辞めろよ。
大卒が云々って大事なのは確かなんだろうね、だけど、どういう風にキャリアアップするのが偉いのか決めろよ。
本当にサッカーのこと考えてるんだったら、そうじゃないと発展しないんだって。
子供だけ拾って、タレントにして使い捨てみたいなの辞めろよ。
619帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:50:41.30
武田は無理、完全にナルシストのタレントだから無理。
カズさんって偉いなら、とっとと日本代表の監督って、もうどんどん回せよ。
なるための勉強があるならどんどん試験体制とか整えなよ。
それで、高校の監督から大学の監督コーチまで、どんどん、今の活躍した選手に代えてけよ。
兎も角、長い監督多すぎるんだよ、さらに、監督以外の仕事でもサッカー指導者として雇いなよ。
カズとか、中田とかも、日本代表の監督の内定がきてるように見えるレベルなんだよ。
そうやって、日本相撲協会みたいになるよ、日本サッカー協会って学閥なの?
それは将来こけるよ、外国人監督はいらないんだって、外国で指導できる日本人監督育てなよ。
そのぐらい、するのが普通だよ。そうしないと観客の数なんて減ってくだろう。

野球が人気ないのは、選手が気持ち悪いからだよ、できちゃった結婚とか、芸能人遊びとか。
上原とか終わりだろ、何もすごいと思わねえからだよ。

頭のいいやつが見れるテレビって、サッカーぐらいだろ、あとはイチローとかなんだって。
他興味ないもん、あとはオリンピックとか?
それぐらいしか、子供が見ていいもんってないんだって。生涯雇用が出来てないんだって。
そっれじゃ、サッカー選手って潰れるでしょ。柔道ってできてるじゃん。
620帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 17:52:44.95
選手だけになると学が低くてうまくいかないのも事実なんだって。
柔道って上手く、広報もできないし、失敗してるんだって、人気でないんだって。
まあ、危ないからふつうの人やるスポーツじゃないんだろうけど、
日本相撲協会なんだって、どれも全部、何とかしろよ。
日本よくしたいなら、そういうところからよくしないと無理だよ。
621帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:24:24.52
中田さんが宮沢りえと付き合ってる理由について考えてみよう。

1、宮沢りえが昔好きだったから、ファン。
2、宮沢りえが貴乃花と結婚できなかったり、不幸な人生だから可哀そうで。
3、色んな有名人とセックスした宮沢りえが面白い、とか考えるグロイ趣味。

答えは3番!
そんなんじゃん、桐野夏生と付き合いたいみたいなこと言ってる人。

あのね、中田はホモっぽくないね、中村も、小笠原はホモぽい。
でもさ、色んな男とセックスした女が好きはホモだよ。
ホステス好きとかホモ、木村拓哉好きとかホモでしょ。
ちなみに、俺宮沢りえ嫌いだから、気持ち悪いもん、あんなの。
622帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:26:38.57
でも、こんな交際ばかりだと、メンタルコントロールとか出来るのか不思議になってくるよね。
中田潰れすぎなんだって、将来がないんだって、プロスポーツ選手って。
監督になるまでが長すぎるんだよ、絶対に。
623帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:27:40.28
宮沢りえなんて男なんて憎んでるに決まってるだろ、あんな交際歴なんだから。
貴乃花みたいになるよ、中田さん。すえはヤクザ。
624帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:32:28.99
貴乃花って、宮沢りえのことどう思ってるのかな、ぜったい、おかしいこと考えてるんだって。
貴乃花って危険人物だよ、八百長だったとか言われてるだろ、それと付き合って、Tバックとかいって、
母親もおかしい奴なんだよ、本人、物凄い憎んでるんだって芸能界。
あのね、それが面白いレベルの基地外はどうしようもないよ。
宮沢りえって、広末涼子並に狂ってるんだよ、っていうかアイドルって皆、そうなんだって。
水着になっても売れたいって、ヤバイ人なんだって。
芸能界ファンって、おかしい奴しかないんだって。
狂ってるの可哀そうって、思うの間違ってるんだって、狂ってる人しか入らないんだって。
それでも、まともだったら気づくよ、それに辞めるんだって普通。
625帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:35:36.82
中田、ただのセレブじゃん。
趣味がやばいよ、村上龍と同じ。
626帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:50:08.34
ジジェク読めよ、映画の女は女じゃないんだって、作られた女優とかアイドルとかなんだって。
スポーツ選手って、体が好きなの女の、女は皆、同じだよ、体は大体。
まともな女の中から愛人探せよ、アイドルなんて好きにならねえよ。
アイドルって、一番格下のスポーツ選手より下の頭だよ、当たり前だけど、
料理もできず、セックスの受け答えも下手だって想像つくだろ。
頭が悪いだろ、会話にイラつくのが普通。

多分、中田は宮沢りえのファンだったんだって、そういう世代なんだって。
627帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:55:13.23
中田も小野も田中もジャニーズでは通用するだろうね、顔が、っていうかサッカー選手って通用するね大体。
だからなの?だからそういう芸能人遊びが直らないの?
俺には分からん。
兎も角、akb好きなのなんてホモだよ、だって、石橋貴明とかとセックスするじゃん。
貴さんとかいって、気持ち悪いよ、プロになれない低能じゃん。
日大にも入れないのがお笑い芸人だろ。
628帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 18:59:50.50
サッカー選手だけじゃなくて、色んな人間にランクづけしろよ。
お笑い芸人って、プロになれないスポーツ選手レベルの集まりじゃん。
アイドルってさ、それとセックスするレベルじゃん。
アイドルって、日大にも入れない人の集まりだよ。
普通の女の方がランクが上なんだよ、あれは化粧だろ。

まあ、島田雅彦も阿部和重も分からないみたいだけどね。
体系がいいからアイドルになるわけじゃないからな、あのね、化粧とったらブスなんだよ。
容易に想像つくだろ、一日中、化粧のこと考えてできた顔に惚れてるわけ、
見事に詐欺に引っかかってるな、ただのブスだよ、単に顔が。
629帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 19:13:01.92
木村拓哉って女をなぐって怪我させたんだよ、普通の人は付き合わないんだよ。
というより文化人は付き合わない、あのね、怒りにまかせてだって、叩かないよ、普通は。
その時点で、文化人としては切られるのが普通。
スポーツ選手は体が体だから、暴行事件をおこした人間とは付き合っちゃいけないんだよ。
それが普通。
630無名草子さん:2011/05/24(火) 20:38:52.93
ネタがつきてきたのか?

スポーツとアイドルって、
やっぱり1980年代みたいだぞ。
蓮實重彦の「マスカルチャー批評宣言」とかスポーツ批評とか。

竹田なら、フッサールの話かなにかしろよ。
まあ、偽者だから無理だろうけど。
631無名草子さん:2011/05/24(火) 22:03:37.28
すげーなこのキチガイ。
一日書いてるよ。
632帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:05:25.47
いや、ジャニーズって木村拓哉探してるんだろうね。
木村拓哉って天才なんだろうね、少なくても明治クラスではあるんだよ。
まあ、早慶クラスなのかもね、生まれが悪くて、人間を憎んでる子供を集めてるんだよ。
ジャーニーズって、そういう集団なんだよ、だけど、他のジャニーズって天才じゃないんだよ。
全然、違うんだって、中田とか小野とかとは、それよりも下なんだって。
ただ、ジャーニズの中に一人も木村拓哉がいないのから分かるだろうけど、天才なんだって。
だけど、ホモなんだって、自分が偉いが男同士なんだって、女って金持ちが好きなんだって、
女って、高学歴とかが好きなんだって、それで狂ってるんだって、子供のころ。
それでホモ集めてるんだってジャニーズ、普通入らないからなんだって。
ジャーニズってそもそも創設からそういう事務所なんだって。

だけど、女を殴るレベルはダメだよ。
ホモって、基本的に女が分かってないんだよ。
女に天才っているよ、これを探すのが結婚相手探すってことなんだよ。
633帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:05:45.44
まあ暇だからな。
634帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:06:32.58
っていうか読むなよ、こんなの(笑)。
635帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:06:48.93
これ2ちゃんのレベル上げなんだよ。
636帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:19:37.68
まあ、中田さんホモかもね。
守ってあげたい系のホモなんだって、俺逞しい系の。
可哀そうだけど間違ってるよ、それふ普通に指導者になるものなんだって。
ホモはセックスに拘りすぎなんだって、好きな相手を探すっていうところから治すんだよ。
あのね女が目上なんだよ、なんでかって、自分が強いからだよ、暴力の強さで人間の質ってきまらないんだよ。
頭なんだって、頭のいい女を探すんだって、頭のいい人って、性格がいい人なんだって。
田中達也って、ホモだよ、男のパンツを下ろして喜んでるのは、女のパンツを下ろしてるのと同じつもりなんだって。

皆でマリカートやってる日本代表って、ホモだよ、小野もホモ。
俺が偉いを男同士で競って喜んでるんだって、男子校の修学旅行そのまんま。
皆、女に偉いって、認めてほしいんだって、だけど、要求すると認めてくれないんだって女。
女がすぐ、偉いって認めてくれるって、嘘だよ、女は偉いってくれないよ。
だって、別に結婚してくれるわけでもないじゃん、生涯守ってくれたって感謝しない人も多いよ。
それが、男女関係だろ、だから相手を選ぶんだよ。

そいつら、すぐセックスにいって結婚するんだって、スポーツ選手。
あれ、皆、ホモなんだって、それぐらい苦しんでるんだって、皆。
637帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:28:47.74
木村拓哉さんって、歌とかダンスとか他の人よりできるから頭がいいんだって。
だけどさ、スポーツ選手になれたは嘘だよ、タバコすってるからかもね、でも体が違うからだよ。
なれるなら、アーティストとかだよ、普通は。
638帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:35:17.71
中上健次とか村上龍って天才なんだって、昔の。
でも、それちょと嘘だよ、なんでかって、全然、できるようにならないんだってそいつら。
明治クラスなんだよ、普通にちょっとできるぐらいなんだって、じゃなかったら、
あんな変ってないんだよ。

東浩紀もそうなんだって、だから、あんなに才能探しするんだって。
もう、今は漫画家とかライトノベルとかなんだよ、死ぬほどクラスの低いところにいるある程度の天才って。
時雨沢恵一とか、あとはアーティストとか。

だけど、早稲田、慶応にもいるんだって、有名じゃない、普通の人って。
気持ち悪いから、入ってこないんだよ、芸能界とか。
639帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:39:55.26
小説家ってオタクが多いんだって、スポーツ選手系の方が元がいい人が多いのかもね。
それないんだって、昔は、今はそうかもね、それ程、作家のレベル低いんだって。
スポーツ選手って、自分で著作書けるし、芸能人ってアーティストになれるじゃん。
それでいいんんだって。生まれが悪いやつって、フライデーされてればいいんだよ、危険人物なんだって。

結局、人口比的に、早稲田慶応の親なんて滅多にいないんだって、だから、皆、
変な職業につくしかないんだって、早稲田、慶応、って親の年収が1500万円ぐらいじゃないと入れないんだって。
だから、普通の子供って死んでくんだって、やっぱり。
だから、才能探しみたいなのが好きなんだよ、そいつら、生まれの悪い奴らが好きなんだよ。
640帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 22:47:06.37
木村拓哉さんって、他人の評判で狂ってる感じだね。
まあ、どうでもいいんだって、女殴った時点で終わりなんだって、評判的に。
もう止められなくなったんだってテレビ業界。
もう評判がないと思って、最近とりわけ酷いんだろうね。
641帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 23:13:27.59
まあ、木村拓哉さんって、嵐の不祥事ほどは変じゃないらしいよ。
642帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 23:23:53.49
でもさ、島袋寛子とか木村拓哉とかが好きなんだろうね、頭よくて格好いいとか思うのかもね。
アイドルって本当に気持ち悪いよ女の水着とか、ジャニーズって、本物ジャーニーズジュニアなんて、
セックスで気持ち悪いじゃん、テレビ番組とかは違うじゃん、マニアなジャニーズジュニアって。
それぐらいいのことは普通の人分かるだろ。小学生とかで裸じゃん、そんなの気持ち悪いんだって。
男だって裸になんてならないんだよ。裸になるのが好きなジャニーズって終わってるんだって、普通。
643帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 23:27:37.07
あのね木村拓哉に他のやつがなれないのは裸になってセックスが好きっていって交際が気持ち悪いんだって。
あんなの売れないから、絶対。赤西仁ってジャニーズじゃないんだって、木村拓哉とかなんだって。
頭がよくて、運動もできるって売りなんだよ、それが肉体美とかにシフトしたら終わりなんだよ。
そうすると、ある程度のまともな大衆が不快感を覚えるから無理なんだよ。
そもそも頭がおかしいんだって、そいつら。
644帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 23:28:40.61
お笑い芸人って、ようは日大のサークル話が面白いだけなんだって、日大のレベルの学生が。
あとは子供がひっかかるのは知識がないからだよ、そんなもんなんだって、テレビ番組って。
645帰ってきた竹田青嗣:2011/05/24(火) 23:50:57.07
赤松健って頭いいんだってオタクだけど、海城から中央大なんだけど、普通に勉強してたら早慶いけるはずなんだよ。
あれ男子校でホモになっただけだよ、それでマンガ家になりたくなったんだろうよ。
親がおかしいんだよ、それで海城に入っただけだろうよ。

ライトノベルって売れるけど、低学歴が集まってるんだよ。
エンターテイメントは一つライトノベルより学歴が上なんだよ。
それほど、皆、学歴で差別されてるんだって、頭がいいのは、今はライトノベルの方が多いんだよ。
売上を勝ち取れるからだよ。

今は本当の低学歴は漫画読んで、ライトノベルに入るんだって。
それほど格差社会なんだよ、やっぱり。
646無名草子さん:2011/05/25(水) 13:06:35.56
あんまりヒド過ぎて噴いた。

これが思想家?これが評論家?これが知識人?
http://togetter.com/li/139772

きっこのブログのきっこと同じレベルの人間に格下げ。
647帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 13:13:00.62
まあ、子供のころ、ベーブルースは偉いとかマラドーナが偉いとか評伝を読むけど、
そのぐらい偉いと思うよ、イチローとか中田とか海外の選手を売りすぎだと思うよ。
あれはさ、貧しい人たちのためにある評伝なんだよ。
あのね、そいつら同じクラスなんだって、歴史上の偉人とは、少なくても日本では。
世間の一部の認識はそうなんだよ、それで大衆の評判で狂ったのがベーブルースなんだけど…。

あのね、その人たちって、文学家庭だと大江健三郎とか谷川俊太郎になるぐらい頭がいいんだって
大江がスポーツ選手になるのが難しいぐらい、中田が谷川になるのは難しいよ。
それでも、なれるんだって、それぐらい、頭の中で戦ってるんだって、人と。
648無名草子さん:2011/05/25(水) 13:14:13.94
一日中書いているのか?気持ち悪過ぎる。

空虚さが半端ない。
649帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 14:29:43.36
うんまあ、仕事の合間に。
それより、木村拓哉ごっこって、子供のころにしなかった。
俺、偉いみたいな、俺恰好いいみたいに、挙動をおしゃれに代えてくやつ。
頭がいい人って、挙動が違うんだよ、それがおぼっちゃんなんだけど、木村拓哉って天才なんだよ。
個人的には。何でかって、プロスポーツ選手になれた人なんだと思うよ。
実際、スマップの人なったじゃん、他のスマップって頭いいと思わなかったけど、全然。
アジア俳優とかを、昔から狙ってたんだと思うよ。
何でかって、ただの芸能人なんてやってられないって人なんだって、外から見ると。
650帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 14:39:45.30
でもさ、天才で生まれたいかって生まれたくないんだって。
小野伸二なんかで生まれたくないんだって、あの小学生の小野なんて化け物なんだって。
あんな高身長で運動神経がいいの、友達がいないんだって、性格は優しくなるだろうね。
皆、小人さんなんだって、周りにヒールで敵かわしてる人なんていないのに、そんなこと思いつく子供。
思いつくことが気持ち悪いんだって、小野なんて。

あのね、中村俊輔だって、同じなんだよ。だってさ、サッカーのビデオみながら、
このプレーはこう考えてるから、こうなった。
とかご飯食べながら、いつもサッカーのビデオみて分析してる高校生、気持ち悪いんだって。
親からみたり、マスコミから見ても気持ち悪いってことに気づいてないんだって。
まあ、習ったらしいんだけど、海外チームのビデオ見てそんなことしてるから。

中田って、どんな子供時代か分からないけど、兎も角、気持ち悪いんだって。

そんな風には生まれたくないんだよ。
田中達也って、気持ち悪いんだって、高校生のときドリブルみると、松井秀樹って気持ち悪いとかいうじゃん。
まあ、そういうのと同じなんだって。
651帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 14:50:17.56
まあ、気取り屋って、言われてるけどね木村さん。
あのね、そうは思わないんだよ、気取れるやつが偉いんだよ、ナルシストという意味でなく。

継続しないと勉強できないのと同じで、継続してできるんだよ。サッカー研究とかが。
プレーを覚える手順や速度なんて差がないらしいね、それを継続してできるのがサッカー選手なんだってね。

中村って、明らかに、受験勉強ができるじゃん、ああやって、自分で分析できるやつが受験って通るんだよ。
652帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 16:35:30.69
木村拓哉って、お父さん像で売ってるんだよ。
貧しい家庭のためにやってるんだよ。
ジャーニーズって、昔は天才で売ってたんだよ。
キンキキッズとかなんだって、木村候補って。
だから、アーティストとかで売ってるだろ、なれるレベルにいないんだって。
それほど、堂本剛ってなれないんだって、堂本光一って役者で売ってるんだけど、それもそこまでじゃないんだって。
でもね、テレビ企画で凄いことやってるでしょ、命がけで番組作って売ってるんだって。
だから、ジャニーズって、人間憎んでるんだって。
653帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 16:53:58.44
昔は作家とか小説家が天才の時代だったんだと思うけど、司馬遼太郎とかの時代なんだけど、
今はスポーツ選手時代なんだと思うよ、稼ぎが違うから。
俺の周りの優秀なやつは全部、プロスポーツ選手になりたがってたよ。
早稲田慶応レベルも、オタクが東大にいくだけ。
じゃなかったら、スポーツ選手だけが世界にいけるってないんだって。
654帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 17:01:19.83
明治ランクなんてふつうに早稲田慶応入るぐらいだったら10人ぐらいなんだよ、会えるの。
新聞社勤めしてる人なんて、昔は完全な早稲田慶応だったんだろうね、今、全然違うけど。
出版社もそうなんだって。でも早稲田慶応は頭のいい人いっぱいいるんだって。
そいつら何になるかって、何にもなれないんだよ、エリートサラリーマンか研究者かそんなんになるんだって。
東大理系って、剽窃なんだって、優秀な下っ端研究者の、あとね、東大文系って、本当に屑だからな。
コネで教授になって大学レベル落としてるからな。

ジャニーズって、慶応生ぐらいだと思ってるんだよ、昔はな。
今は全然、違うんだけどな。
655無名草子さん:2011/05/25(水) 17:24:05.34
浅薄過ぎる芸能論がひどい。ジャニーズはキムタクが代表していると思っている所が、知識が無いの丸出し。

キムタクはジャニーズの本流じゃ無いのは少しでも知識がある人なら常識。SMAP自体もそうだし。勝手に工
藤静香と結婚した際に圧力を受けた話とか知らないんだろう。

文芸もサッカーも適当なんだろうと判断出来る。
656帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 20:06:18.93
そうだね、木村拓哉ってジャニーズではないよね。
別にそんなの分かってるけどね。

でも話変わって、アジアで一番偉いスポーツ選手って誰かなと思うと、
若い人だと、浅田真央か室伏浩二かなと思う。
浅田真央って、一番早くトリプルアクセル飛んだ選手だし、
室伏さんはハンマー投げで一番っていうか、陸上全般ができるからかな。

サッカー選手だと、中田と中村?バスケットだと田伏?
野球だとイチロー、松井かな、そんな感じ。
657帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 20:09:39.26
ラグビーたと大畑、水泳は北島?ぐらいかな。
でもサッカーは小野が入るかな、あと小笠原とか?
あんまりフォワードは偉くないイメージ。
水泳はまだいそうな感じ、末次はどうかな?

一番だって分かるのは、室伏だけ、あとは、よく分からない。
浅田と中田は分かるけど、宣伝の問題で他は不明。
658帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 20:19:19.61
安藤美紀って偉いんだろうね、四回転を最初に飛んだ選手だから。
だけど、言動がひくんだって、もうそれで終わりだよ。
現役選手で、ぬいぐるみ持ち歩くレベルはヤバイよ。
もう、何も語れない。ここまでヤバイレベルで、つとまるのか、選手。
あれ加害じゃない?報道と大衆に対する、物凄い恨みがるんだろうね。
マスコミが浅田真央可愛いっていうのに、自分の方が可愛いと思ってるんだって、絶対。
そして、ミキティって綽名が盗られたのが嫌なんだって、だから怒ってるんだよ。

まあ、最初にトリプルアクセル飛んだのが、浅田真央だから四回転も浅田真央が飛べると、
皆思ってたんだろうね、当時、それが腹立つのかもね、それは分かるけど。

安藤美紀って怪獣なんだって、憎しみで凝り固まってるんだって。
危険人物。
659帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 20:32:16.00
安藤美紀さんはさ、おっぱいが大きいのが自慢なんだって、浅田真央とかより。
だけどさ、形がさ…。そういうこと言うのもどうかと思うけど。
何ていうか、胸を売ってるグラビアアイドルなんんだって、頭の中が。
スポーツ選手の女って、こんなに体がいい、みたいなこと言ってるんだろうね。
そんなのよくないよ。自分と同い年の男しか見てないと思ってるの?
女がまず嫌がるだろ、そして、体が不自由な方を励ますっていう意味では完全に失格だよね。

パラリンピックなんだよ、スポーツで価値があるのは。まあ、健常者は気分がいいもんじゃないかもね。
でも、障害者の方にとっては、価値があるんだって、あのね、中田とかなんだよ。
皆好きなの、健康な体が好きなんだよ、うらやましいんじゃないんだって、見てるのが好きなんだよ。
だからスポーツするんだって、多分な、恨んでる人もいるだろうけど。

浅田真央とかは華やかなんだろうね、安藤さんは、スポーツが何か分かってないよ。
だから、中田って、もてはやされてたんだよ、大衆に。

健常者じゃない人たちって、皆、選手でいいぐらいなんだよ、そのぐらい数が少ないんだよ。
それぐらい、不幸なんだよ。あのね、別にただの大衆に熱狂されることに価値があるとは思わないよ。

あとは、本当に頭がいい大衆だけだよ、スポーツみてるの、昔の早慶戦が好きなような知識層なんだよ。
でもね、それが安藤美紀好きって、ないと思うよ、価値がないんだって、そいつの言動。

野球って、六大学リーグとかで、頭のいい奴が好きだったんだけどね。
今はサッカーだからね、子供のころやってたの、
サッカー選手になれない人が見てるんだよ、それもなれたけど、なれなかった人っているからな。
そういう人だけだよ、観客で価値があるのは。
660帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 20:35:51.81
中田がクレバーが好きとか、そういうことなんだよ。
健康な人なんだって、中田って、それが好きなんだよ。

まあ、スポーツ選手はこんなの納得しなんだろうけどね。
怪我とかから立ち直るとかが好きなんだよ、ベイブルースじゃないけどね。
あんまりやりすぎるのは偽善的だけど、スポーツを通して励ますとか言ってるのはそういう意味だろうと思う。
だから、室伏さんとかなんだよ、本当に分かってそうなのは。
661無名草子さん:2011/05/25(水) 21:30:04.66
マジで削除依頼出してよ。サッカー板でやればいいじゃん。ウザ
662無名草子さん:2011/05/25(水) 21:35:58.70
豚は田中ロミオに嫉妬してるな。
えいえんなんてないよクズオタク
663帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:03:22.30
中村のファンって賢い人が多いと思うよ、体がどうこうじゃないんだって、
見るときの感想って、どれだけ、思いつくんだろうと思ってみるんだよ。
中田は違うんだって、もの凄い強いんだって、人間が。中村も強いんだけど。
ヤジってきかないし、ファールもきかないんだよ、
ちゃんと口で抗議して、最後は諦めるでしょ、あれが強い人間なんだよ。
皆、そういうのが好きなんだよ、中田は。

泣くでしょ、今野さんとか、見てて気持ち悪いんだって。
そこまで、追い詰められるようなスポーツではないよ。
ハートだとか感情だとかじゃないじゃん、スポーツって頭でやるもんなんだって、
いくらなんでも感情でやんないよ、頭を使うんだって、それ以上の領域に入っちゃダメでしょ。

イチローも童心に帰るとか言ってるけど、あんまりよくないと思うよ。
感情って動かさないんだよ、プレー中は、しかもサッカーだよ。
試合数をこなしてくうちにおかしくなってくんだってね。
664帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:03:46.36
田中マルクスさんは、ハートでサッカーしてるんだろうね。
感情でサッカーしてファールしてりゃ世話ないよ、感情を動かすな。
頭を動かせ。これが中田とかなんだって、俺偉いでサッカーしてるんだって、中田って。
自分が偉くないんだよ、田中マルクスって、売れないとかそういうので、ナルシストとかになるんだよ。
宮本とか中澤とかなんだ、ナルシスト。だってさ、自分史語って、今が絶頂みたいな感情ってキモイんだよ。
人生設計って長いんだよ、それが作れないから、俺恰好いいでナルシストになるんだよ。
どの職業でも同じだからな、そんなの、大衆が熱狂するからなんだよ。
それ剣闘士だよ、コロッセオなんだよ、そうじゃないんだよ。
それじゃ、歓楽なんだよ、サッカー、それじゃ文化的な価値はないよ。
石原慎太郎とかはそう思ってないはずだよ、あれはパラリンピックのためにあるんだよ。

大衆の熱狂=価値になるから、ナショナリズムとかイデオロギーとか言われるんだよ、サッカーが。
中田って違うっていうでしょ、それは単にさ、バカだと思ってるんだよ、頭いいと思ってるから。
まあ、サッカーはビジネスって、そういうところから出てくるのかもね。
言葉使えてないんだよ、中田。中田批評って、新聞社とか好きでしょ。
間違ってるよ、ナショナリズムになるのは歓楽だからだよ。
石原なんてそんなこと考えてないから
665無名草子さん:2011/05/25(水) 22:08:26.72
スポーツとか芸能を語るのはいいけど、
単純につまらんな。
しかも、ただの人格攻撃でスポーツ批評になってない。

糞過ぎ。
666帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:09:05.03
悪いな、これだけやらせて、そしたら辞めるから、スポーツ評論なんだって。

中田の評論って成功しなんだって、何言っても、勘違い君って言われるからね。
中田黙らせられるのは石原級なんだよ、あとは無理。それ以外は黙らないから。

坪井とか今野とかの方が田中マルクスより優れてるんだよ。
ファールしないから、ファールを嫌う選手が天才なんだよ。
それで、抜かれるのは仕方がないんだって。
中田って、止めるためのファールはするけど、怪我はさせないだろ、
あれが一番いいんだって、現状のルールでは。
667無名草子さん:2011/05/25(水) 22:12:02.48
キチガイの長文くん、ほんと一日書いてるな。
ヒマだなぁ(笑)
668帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:18:38.56
田中マルクスさんだって、命かけてサッカーやってるんだよ。
だから、本人には言えないだろうね、でも直らないなら使わないのが正しいんだよ。

あと、カズって気持ち悪いんだ、ダンスするから、パフォーマンスする選手って低能なんだ。
中田、中村、小野、ぐらいっていないんだって、サッカー人口が少ない世代、
北澤とか、気持ち悪いんだよ、髪型とか。

坪井って、AV男優みたいなんだって、なんかそんなやつばっかなんだって、
誰も見ないだろ、女は、それでいいんだけど。

中田って、本当、ベケンバウアーとかのマネなんだ、あの倒れてるの。
中田はナルシストではないけど、だんだん、ナルシストになってくんだよ、皆。

スポーツって、本当は高校生が息抜きで見るもんなんだろうね。
669帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:19:00.46
それじゃ、別のこと書けよ。
670帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:19:54.21
レベルあげなんだよ、だけど、一応、文旨は通したいだろ。
671無名草子さん:2011/05/25(水) 22:25:54.10
レベルあげ、とか自分だけにわかる意味不明の言葉使いたがるところがいかにもキチガイって
感じで怖いな。
672帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:25:57.03
中村俊輔って選手なんだよ、中田は選手ではないんだよ。
元から頭の中で、自分が単なる選手なのが嫌な人なんだろうね。
673無名草子さん:2011/05/25(水) 22:26:48.84
東とスポーツってかけらも関係ないよね?オタクと東だってそんなに関係は無いと思うけど。それの
数百倍関係が無い。
674帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:33:24.20
まあね、って東とナショナリズムは関係あるけど、革命とか言ってるぐらいだから。

俺が思うに、ブッフバルトが一番いい監督だと思うね。
選手が慕ってるから、自分のこと選手だと考えてるからだと思うけど。
まあ、本当かは分からないけどね。
675帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:36:34.65
北澤、岡野って、ただの変態なんだって、髪型で分かるよ。
単にキモイんだって、中田以外はキモイんだって、大概。
676帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 22:37:01.49
中田、中村、小野ぐらいじゃないとキモイんだって、あとはいらない。
677無名草子さん:2011/05/25(水) 22:49:06.67
ブッフバルトは人格者
678帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 23:05:42.40
まあいいけどね、稲本って、ワールドカップで、ゴールしただけで売れただろ。
皆、そうなりたいだけなんだろうね、自分を売って有名になりたいんだって。
でもね、稲本って、まぐれだろ、どう考えても中田ではないんだって。
小野って謙虚だけど、世界で通用してるでしょ、もうこんなの変わらないんだって。
ちゃんとした実力評価って、意味あるんだって、勿論、稲本って、海外行ける実力だろうよ。
だけど、そんなには変わらないよ、長友って、そうなの?
っていうか、日本代表の選手は海外にいけるレベルなんじゃないの?

問題は活躍できるかなんだろうけどね、だけどさ、大体は分かるはずなんだって、普通は。
条件って、あるだろうよ、そういうのが当たらないと無理でしょ。
結局、くじ引いてるようなものなんだと思うよ、そんなの人生にかけてるんだろうけど、
でもね、それもね、大学教授だって、サラリーマンだって同じだよ。

サッカー選手だけが、そうだと思ってるんだって、浮き沈みが激しいとか。
それは怪我だけだよ、他は皆、芸能人じゃなくたって同じだよ。
それはサラリーマンなめすぎだよ、絶対。
679帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 23:12:38.12
大衆の熱狂があるかどかで、サラリーマンだって、気持ち悪い左遷とかされるんだよ。
中澤さんと宮本さんって、ナルシストだって言われるだろ、他人の気持ちが分かってないんだよ。
皆、苦しんでるって、気持ち悪いんだって、単に人生って、そういうものなの。
皆、実力の評価されてるの、当たり前だろ。
それで、気持ち悪いやつに潰されて左遷されたりするんだよ。
大学教授だって、どこの大学の求職で、将来決まるんだって。
そんなの、運命とか辞めてくれ、実力があったら、それでも何とでもなるんだって。
転職とか、本出すとか、そうやって何とかやってるんだって。
自分史を語るレベルっておかしんだって、自分で整理するのは必要なんだって。
他人に自慢してるレベルはヤバイよ、イチローレベルはともかくな。

イチローは恰好いいけどね、何かおかしくなってるんだって、イチローも。
680帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 23:22:55.99
結局、サラリーマンが一番狂うんだよ。
名誉で、優秀なやつほど狂うんだよ。

だけど、キャバクラで満足するんだよ、あと酒なの。
それで、何とか誤魔化してるんだって。
まともな親は、ちゃんとした子育てができるだろうね。

サラリーマンって自業自得だよ、犯罪者になるしな。
自分たちで何とかするだろよ。
ゴルフがそいつら生きがいなんだよ、スポーツの代わりなんだよ。

スポーツ選手って、スポーツが生きがいなのにって言うけど、
皆、同じだよ、そいつらスポーツで金が稼げないんだよ、可哀そうなのはどっちだよ。

優秀な人は、サラリーマンにはならないんだよ。
教師か研究職、あとは資格職、国家二種から弁護士までさまざま、そうすると転職ができるから。
こんな感じだよ、皆。
681帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 23:28:36.25
資格って生きやすいんだよ、スキルで生きてるからだよ。
頭で生きてるって、自負があるんだよ、だから耐えられるんだよ。
あとは、マスコミ系で生き残ろうとするぐらいなんだよ、皆。

東電とか、経団連系は、気持ち悪いのが普通なんだよ。
そいつらは高級とりになりたいんだよ、一億がほしいだけなんだよ年収。
そんなもん。

流石に、スポーツ指導者になって人生が終わりってないよ。
それって、ものすごい、いい人生なんだって。
年取るなんて皆つらいんんだって。

だから、作家が一番いいって言われてるんだけど、それは研究職枠だからだろ。
大概は、自分偉いで、阿呆な犯罪者なんだって、研究職につけないレベルの経団連系の酒飲みばっか。

経団連系の上の名誉が残るんだって、残らないからな、あんなの。
アーティストは作家と同じだけど、残りずらい。
682帰ってきた竹田青嗣:2011/05/25(水) 23:30:48.85
作家っていい人生だろ、まともな研究職だと思えば。
そうならないで、ただモテタイんだって、もてはやされたいだけなんだって。
それは木村拓哉以下の三流芸能人だよ。
683無名草子さん:2011/05/25(水) 23:56:04.08
これほど読みずらい、読んでいていらいらする文章久しぶりに読んだな
酔っ払って書いてるのか?
684無名草子さん:2011/05/26(木) 10:47:59.12
三分間でわかる東浩紀の作り方
ttp://togetter.com/li/139928

東批評として面白い。
685無名草子さん:2011/05/26(木) 11:08:39.76
>>684
クリエイターに首をつっこんでできた子飼いがカオスラウンジ
画像掲示板の画像を印刷して貼りつけた作品をを大絶賛で購入ってのがまた素敵
686無名草子さん:2011/05/26(木) 11:26:13.05
よく解らないがなんとなく立派そうな事書いている人だから人間もさぞかし立派だろうと思ったら、この体たらく。

作家でも評論家でも作品が素晴らしければ本人はクズ野郎でも構わないと思ってはいるが、東はその作品が
微妙だからなぁ…

687帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 12:41:56.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
中田英寿って、ベッケンバウアーみたいに自分を作ってるんだよ。
選手として出れなかった、あと2年でドイツのために監督就任。
このために、倒れてたんだって、正直、倒れる必要あるのか?って皆思うんだって。

カズって辞めないだろ、監督になりなよって言ってくれるの待ってるんだって。
それぐらい恰好いい経歴が欲しいんだって、リベロを作ったみたいな経歴が欲しいんだって。

中田英寿って変態なんだって、自分のこと考えてるだけなんだって。
どうみても、そうじゃんねえ。どうみても、中田監督になるみたいにしか見えないんだって。
若干、メディアがハラスメントに見えるけど、まあ、危険人物なんだって。
しょうがないね。
688帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 12:46:56.85
中村俊輔は頭の中が作家なんだって、負けるの俺のせい?みたいな。
中田も同じだよ、負けて何か感じるような人間じゃないよ、絶対。
だって、俺偉いじゃんみたいな、俺の移籍金知ってる?みたいな人なんだって。
俺って、サッカー選手として最高じゃん、野球選手、今ださくない?そういう人なんだって。

若干、痛いよ、もうちょっと、上手く、自分を作るよ。
倒れるって決まってたんだって、流石に気づいてるって。

それに比べると、田中達也さんは中学生みたいだよね。
がむしゃらに走るの偉いみたいな、サッカー選手は怪我と戦うものみたいな。
それ、ずれてるんだって、全然、子供なんだって。
漢字も書けないジャニーズのまんまなんだって、流石、帝京のエース。
689無名草子さん:2011/05/26(木) 12:48:59.57
ttp://twitter.com//HIROTA0315/status/68302087137669121
>『フラクタル』ムック、東氏のインタビューを読み終った。コントロールしきれなかったプロデューサーにも、
>責任はある。東氏は、「うるさいから」と打ち合わせから追放されたとのこと。単なる人選ミスだね。人の話
>を聞かない人は、どんな職場においても、役に立たない。

「うるさいから」ってどんだけ!作品を面白くする方向でうるさいならいいけど、多分、彼の場合は
そうじゃなかったんだろう。誰だ?こんなヤツ持ち上げてたの?
690帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 12:50:51.97
いや、大学生ぐらいでサッカーみるのよくないね。
今野さんとか年下で、何か可愛くないかな、って思ったときに、
ああサッカーって、高校生が見るのが限界だと思ったよ。

中田、中村、小野、天才、恰好いいで見れた時代は終わったね。
やっぱ、小学生とかが凄いで見るものなんだって。
691帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:01:07.96
いやあ、福西さんとか日本代表で俺偉いでファールしてると思うね。
代表でも同じことしてたけど、あれ、怖くて誰も言えないんだって。
そんなサッカー指導者いらないと思うよ。
そもそも、指導者になるって経歴考えたらやるべきこととやるべきじゃないことぐらい分かりそうなもんだけどね。
勝ち負けにこだわりすぎで、キモイよ。
アレックスさんも同じ。
田中さん怪我させた土屋さんは次やったら引退だとろ、普通は。

わざとのファールって、相手が怪我しないか考えるだろ。
キャリアが台無しになるだろ、だって、やんなくていいって気づいてやってるからだよ。

指導者になっても、セクハラとか気持ち悪いことやるんだって。
692帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:15:55.88
変な選手で基地外んだって、テレビで痩せてる選手とかそもそも選手として基地外なんだって。
わざとファールするとかプレーがもう人間語ってるよね。

久保竜彦っていい選手だよね、兵隊なんだって、頭の中が。
何かそんな感じ。久保竜彦って、テレビタレント自殺系なんだって。
一番うまい、フォアードって久保なんだって。
久保は本物のホモなんだって。

福西って、元々、テレビ解説とか仕事くるだろってプレーしてたんだって。
ファールは加減してるよ、ファールがパワハラ系。
693帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:21:55.85
久保ってサッカーボールを蹴りいれてるんだって。
シュートが入って当たり前の人なんだって、その人憎しみが半端じゃないんだって。
自殺する俺、最高ぐらいに見えるんだって、久保さん。

田中達也は、代表逃したストレスで、奥さん殺す系、無学だし。
ストレスでつぶれるんだって、サッカーなくなったら。

藤田さんはテレビタレントになったよね、あの人、俺こんな年になっても使われてるぜ、って走ってるんだって、元々。
中山さんは、もう狂ってるんだって、話題にならない上に、中田世代で倒れたんだって。
岡野も一緒、かずは、話題作りなんだよ。そんな感じだよ、あの人たち。
芸能人選手だったんだって、その辺。

小野伸二も、芸能路線にいきはじめてるんじゃない?
選手って、互いに好き嫌いも含めて、皆、気が付いてるんじゃないかな?
694帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:37:31.90
福西さんは、代表監督に俺好かれてるじゃんみたいな人なんだって。
そんなに福西いいかな?みたいなことを周りに言われるんだって、俺偉いじゃんみたいな人なんだって。
だけど、俺、顔がいいみたいな人ではないんだよ、最後は、女の子にセクハラなんだって、福西。
中田になれないみたいな人なんだって、だけど、ランクとしては一番上じゃんみたいな人なんだよ。
福西さんって、無学でもキャリア設計してる系の人なんだって。
中澤とか宮本の方が伝説になるみたいな人で危険なんだって。

久保ってサッカーなんて大したスポーツじゃねえ、みたいなことを言ってるんだよ、多分。
田中も久保も怪我していい系の人だから怪我するんだよ、自殺願望があるんだって、走ってるときに。
これはマジだよ。

日本代表のフォアード、レギュラーが、久保竜彦と前田遼一、控えが大久保で、ギリギリ田中。
ある一時期に考えたことね、もう、大久保も田中もそんな選手じゃないよ。
695帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:41:06.11
無学のキャリア設計なんて、成功するわけないんだって、福西漢字読めるのか?
そんなやつの設計なんて、コケルに決まってるんだって。
おかしくなるんだって、設計図が歪んでくんだって、それで、元来のファール癖がセクハラに。
福西さんは、俺、顔いいじゃん、ジャニーズで通用した、色んな可能性があったみたいなこと言ってると、
セクハラはしなくなるよ。
696帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:48:48.37
久保竜彦って天才なんだよ。
お笑い芸人になりたいんじゃないんだよ。
サッカー選手になんかなるべきじゃないって人なんだよ。
サッカー選手なんて、中田だって恰好よく見えてないんだよ。
父親のつもりでやってるんだよ、サッカー選手なんてトラック運転手と同じって言ってるんだろうよ。

無学がたたって、テレビタレント自殺系なんだって。
697帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 13:53:21.40
だから勉強してくださいって、言ってるんだろうね。
サッカーする暇があったら、勉強しろって言ってるんだって。
多分ね。兵隊にされてるんだぞって、頭丸めてるんだって、高校のころそうだからなんだろうね。

まあ、こんなの普通、あたらないんだって。
698帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 14:01:56.86
大久保って国見高校なんだって、田中達也って帝京なんだって。
これ連携できるわけないんだって、大久保って嫌いなんだって、田中達也。
大久保って国見に世話になってるから国見のためにやってるんだよサッカーを。
田中はエースなんだよ、帝京の、そういうことを考えてるんだって、ある程度。

田中達也って、皆、気持ち悪いってプレーで言ってるんだよ。
中村俊輔や小笠原にプレーで言われてたらお終いなんだって、多分な。
小笠原さんは、自分のことが好きな選手が好きなんだって。
俺がお前のために仕事するんだから、お前も俺のために仕事しろよ。
みたいなのが、小笠原さん。
この場合、田中の人格に問題があるんだよ、プロなんだから。
699帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 14:04:23.14
大久保ってヤンキーなんだって、俺の経歴バカにしてるんだろう系の。
だからファールするんだって、いやいい選手なんだけどねって皆が言ってるのはそういうこと。
田中なんて身長低いみたいなこと言ってるんだって。

田中って、俺帝京のエースみたいなこと言ってるんだって。
高校時代、一番の選手は俺、みたいな人なんだって。
帝京のレギュラーが自慢なんだよ。
700帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 14:09:00.74
久保が横浜で潰れたのも、田中がオリンピックで潰れたのも岡田のせいだよ。
上手く、使えないんだって、久保がいたときの横浜なんて優勝して当たり前なんだって。
み〜んなそう思ってるんだよ。
701無名草子さん:2011/05/26(木) 14:54:58.42
竹田青嗣ってカラオケうまいらしいけど、本当なんだろうか?
702 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 14:57:31.09
ほとんど一人で書き込んでる・・・
703 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 14:58:39.69
ほとんど一人で書き込んでる・・・
704帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 15:05:52.74
森嶋って元がおかしいからああ、なるんだって。
藤田俊哉と全然違うよ、本当に、皆の中でも。
大丈夫なのかね、サッカー選手って、そもそも勉強してないんだって。
だから何もわからないんだって、言われるままなんだって、性格が。

大久保さんは、子供の頃苛められてるんだって、理不尽に怒られてたりしたんだって、
だから泣き虫なんだって。

大体、浅田真央の結婚相手が、室伏さんで、浅田舞の結婚相手が大久保さんなんだって。
大久保さん以外と奥さんに優しいんだって。奥さんしか支えがないんだって。
普通、将来設計ってあるよね、健康保険とか分かってるの。
親が悪いから、漢字が書けないんだよ、誰でも漢字なんか書けるからだよ。
子育てのために、勉強するのがいい親なんだって、そうしたら変のこと考えなくなるんだって。
705帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 15:09:34.15
大久保さんって、経済体制さえ整えられないで、海外行くんだって。
流石に、ホテルで、まだ滞在先が決まってないで、成功する選手いないよ。
ヤンキーなんだって、爆発しろ俺のコスモみたいな人なんだって。
706帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 15:19:33.53
大久保さんは、さすがに、語学ができないだろ、絶対無理なんだって。
そんな優秀な選手いないよ、あれで成功したら、気持ち悪いよ。
サッカーって、そういう意味ではビジネスマンだろ。
本当に、自殺するつもりで有名になりたいんだって、完全に間違ってるから。

中田、小野、中村までなんだって、語学が出来そうなの。
中村がギリギリなんだって、他はどうかな?長友選手って優秀だったね。
凄いと思うけど、FWが一番海外つらいと思うよ。
結果求められるし。

浅田舞って偉いか?本人は偉いつもりらしいよ、さすがに中田とは結婚できないだろ。
フィギア選手の質を考えろよ、フィギアってそんなに他のスポーツより偉くないよ。
付き合ってる、付き合ってないとか、高橋大輔のセクハラとか、普通に、そんなキモイやついないだろ。
一番偉くないよ、フィギアって、スポーツかどうかさえ怪しいよ。
スポーツって、パラリンオリンピックのための貢献なんだよ。
あとは貧しい子のためにあるんだって、彼らが収入をとるためにあるんだよ。
サポーターの歓楽のためにはないからな、そしたらナショナリズムにはならないよ。
一番、パラリンピックなんだって、あとは頭がいい子とか家庭の都合でなれなかった子のためにあるんだよ。
そのためにあるんだって、そうじゃなかったら、別にいらないだろ、歓楽なら価値がない。
707帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 15:33:28.94
前田遼一って暁星なんだね、帰国枠?まあ頭いいとは言わんわな。
凄いちゃ凄いけど、そんな人の集まりなんだって、やっぱなれる人はなれるんだね。

FW
前田遼一(不調のときに大久保) 
久保竜彦(後半から田中達也)

MF
中村俊輔
中田英寿(来ないときに小笠原満男)
小野伸二

バックは適当。誰でもいい。
今野と坪井を使って、あとは適当。作戦は選手にまかせる。

こんな感じ、体調がいい場合の日本代表、世代が違うから揃わないけどね。
中田がいないだけなんだけど、それ以外はそろった時期あるんだけど。

千葉の選手はいらない、巻とか?オシムも意味分からないよ、やっぱり。

708帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 15:35:02.66
あとは石川とかモニワ?とか、適当。
709帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 16:23:28.20
まあ、代表無期限停止ってショックだろうね。
A代表って偉いみたいな経歴で生きてるのがサッカー選手らしいね。
オシムとかいるから分からなかったけど、そうなんだね、まあ頑張って。

あんなん見てるのホモだよ。大人になってから、ほとんど。
大久保さんはね、奥さんが大事な人なんだろうと思うよ。
サポーターにあたってるから、奥さんに暴力とかはないんだって。
当たるのは、外であたってるんだって、選手の間はな。
終わってからはしらないよ、DXかもよ、大久保さん。
710帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 16:40:26.35
まあ、テレビ見てても、小笠原さんが体幹がいいぐらいは気づくんだよね。
あれは当たってたけど、どうなんだろうね、普通の人ってどこまで分かるのかね。
711帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 16:51:41.56
長谷部って頭が悪いって気が付くんだぞ。
田中達也がハートが強いって、いうから見てたけど、嘘だよ。
その人鈍いんだって、ミスチル好きとかで分かるんだって、鈍いんだよ。
感性が鈍いんだよ、ものをあんまり考えないタイプの人間なんだよ。

本もヤバイから、内容が、ニーチェとかドイツでしょ、そまってるんだって。
体の鍛え方とか、食べ物まできっとな。
ドイツ行くとドイツ人になろうってなるんだよ、そういう人だよ長谷部さん。
ただ、ストレスがすごいんだって、その人、なおした方がいいんだってニキビとか。

坪井って、恐竜なんだって、そういう変な生物なんだって。
変態なんだよ、坪井って、
今野は、物凄い気持ち悪いこと考えてるんだって、それだから、あんまり話さないで気遣ってるんだって。
気遣いタイプ系の気持ち悪さなんだって、人間信じると直るよ。
712帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 16:52:49.39
長谷部っていいことはいいこと、みたいな人なんだよ。
難解なこと言うと切れるんだって、自分が偉いんだって、ただそれだけなんだって。
713帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 16:57:55.04
阿部勇気って変なんだって、本物のおかしい人なんだって、
そいつ使ってくれっていうサッカーなんだって、オシムに教育されてるのかもね。
単に、頭がおかしいんんだよ、中村俊輔と比べると、中村ケンゴウとか変なんだって。

頭が違うって、気が付いてるよ。他の選手よりバカだって気が付いてるよ。
本田圭介って馬鹿な感じがするんだよ、記録が出してるんだけど、中村とか中田とか小野とかと比べると変なんだって。

オシムの生徒、って、羽生とか佐藤ヨシトとか気持ち悪いんだよ、なんか。
顔からいってキモイんだって、あれ何でだろうね。
714帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 17:07:38.92
オシムだから自分つかって貰える有名になれるって考えてるだけかもね。
その発想自体がキモイんだって、そういう選手どうよ?

長谷部さんって、偉くなってるから耐えられるんだよ、変になってる。

それでも勝てるから当たってないんだって、世界サッカーってレベル落ちてない。
まあいいけど。

変っていってるやつファール観がおかしく見えるんだよ。
小野って、普通に海外を楽しめるぐらい体がいいんだって。
俺って、恰好いいって遊べるぐらい強いように見えるんだよ。
作ってるのかもね、だけど肌とかがそこまで落ちてないじゃん。
サッカー選手の肌が落ちるって、そうとうなストレスだと思っていいと思うよ。

阿部って体鍛えてないんだって、おかしいんだって、そんな日本代表いないでしょ。
絶対、変なプレイヤーなんだって。
715帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 17:17:21.00
松井大輔ってそこまで変じゃないんだって、ビビってる選手なんだって。
小野とかに、そんな感じの人なんだって。小野とかとはタイプが違うんだって。
何か変わった人なんだって。かなり怪しい人物に見える。
プレーはすごいと思うんだけど、役割が分かってるのかなと思うんだけど、どうなんだろうね?
役割を理解して仕事を決めて動く人の感じなんだけどね、印象が。
716帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 17:29:44.84
まともな人は、趣味とか人間って分かっちゃうんだって。
あのね、田中達也はヤバイよ、あの服装を褒めてる奥さんはおかしいんだって。
普通にデパートにある、そこそこのブランドでかためるのがふつうだよ、金がないなら。
極め付けは、韓流ドラマを一緒に奥さんと見たとか、ゲームやってるとか、ちょとヤバイ。
小野伸二とか見習いなよ、小野はまともなんだよ。
小野がゲームするのと田中がゲームするのは全然、意味が違うよ。
717帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 18:10:37.18
サッカー選手って奥さんを選べないで、外見で女選んでるんだって。
気持ち悪かったら離婚しろよ、普通に体育大学の優秀な子とかにしなよ。
いるじゃん、全国大会に出れる人とか、外見は化粧なんだって。
頭がいい子と付き合わないから、試合中に泣いたりするんだよ。
洗脳されてるんだって、家でサッカーの話してるレベルはヤバイよ。

サッカー指導者になるまで我慢して、まともな生活おくれるぐらいになったら、
いい奥さんと結婚できるよ、合コンって馬鹿がするものだからな。
合コンに来るのはバカ女なんだって、出会いはって、スポーツ関係者にしなよ。
スポーツメーカー務めてる人とか、信用って勝ち取るものなんだって。
口説いてふられるのが普通だろ、一般人の恋愛ができないんだって、創価学会?

坪井は恐竜みたいな動きわざとやってるのかもね。
718帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 18:13:48.66
中村俊輔って、金稼ぎなさいよ、あんたみたいな人と結婚してるんだって。
だから、だんだん、顔が崩れてくんだって。
天才っていったって、わたしと結婚したレベルじゃん、簡単に騙せるみたいなこと言われてるんだって。
セックスしたいだけみたいな女と結婚したんだって、所詮、体育会系よね、みたいな人と結婚してるんだって。

料理ができない人はヤバイよ。カロリー計算とか頭が悪くて、できない人だめなんだって。
皆、親が違うからわからないんだよ、いるんだよ、早稲田慶応はできるからな。
719帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 18:17:17.48
暴力事件おこしたら結婚してもらえないけどな。
毎日、三食ちゃんと作って、家にいてくれて、子供の世話をみれる人が普通なんだよ。
だから、高学歴がいいって皆いうんだよ。旦那はちゃんと、帰ってきてくれて、給料いれてくれるからな。
それが、健康を壊さない、で狂わないコツ。

あのね、毎日、満足できる料理を作れるのが普通だよ。
毎日、料理が仕事なんだって。だからイチローって馬鹿だって言われてるんだよ。
720帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 18:20:06.00
サッカー選手って、多分、日光で体壊してるんだって。
日光、紫外線ってよくないからね、ちゃんとケアしないといけないんだって。
怪我と病気が怖いのを理解してくれる、人間が分かってる優しい人と結婚したら。
721無名草子さん:2011/05/26(木) 18:27:39.96
なぜ東浩紀スレで書き込んでいるのか謎。
サッカー版にいけばいいと思うのだが。
722無名草子さん:2011/05/26(木) 18:28:10.81
ある意味「ツイッター」だな
723帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 19:17:44.41
う〜ん、田中達也のゴール後のパフォーマンス、薬指にキスを分析した結果こうなった。

家族を大切にしてるぞ、というメッセージ。

だけど年上の奥さんということを聞くと、お姉ちゃんがんばってるよ、という意味に代わる。
家庭も恵まれてないと聞くと。

だけど、田中達也って、ある程度偉いって、考えると、子作りするぞという強いメッセージ。

更にサポーターにアピールしてることを考えると、お前達も家族だ、という肯定的なメッセージ。
性格が悪い田中達也だと、俺は家族のためにやってるんだよ、というサポーターへのアンチメッセージ。
724帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 19:18:58.11
最終的に意味をうしなって、空振りパフォーマンスになってる。
725帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 19:33:46.37
まあ、観客のためにやってるんだろうね、剣闘士なんだって。
726帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 20:06:41.69
小笠原選手は世界が広いよね、誰が田中にパスするもんか言ってるよね。
中距離から俺が撃つ方がいいっていってるよね。
だから身勝手なんだって、フォアードから見ると。
キャリアで偉いと思ってるんだって、正直迷惑なんだってあの人。
浦和の方が優しいんだって。小野さんも同じ人だよ。
どっちかっていうと、小笠原さんの方が性格が酷いらしいよ。

小笠原って自分が偉いんだて、シュートで見てるんだよ、自分の目線が高いんだよ。
だから、下手に見えるんだよ、田中が。
中村俊輔って、一番いろんなものが見えてるんだって。
ゲームもそうじゃん、短距離、中距離、遠距離で、全部見えるんだろうね。
ただ、あれ別々の世界だってわかってないんだってね。個人によるんだって。

方程式を解いてるんだって、感覚が。ぐらい答えが決まってるんだって。
記憶で、どうしたら入るかわかっちゃうんだって。
勉強って全部そうなんだって、国語も算数も。
覚えて、説いてるだけなんだって、何となく分かるようになるんだって。
727帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 20:08:56.65
研究や勉強ってサッカーと同じなんだよ、ゲームって逆なんだって。
解答が自然脳じゃないんだって、答えがゲームの世界の空間、時間なんだよ。
だから、サッカーが出来なくなると思うよ。
728帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 22:17:56.37
田中達也がボールが流れたあとに作ってる表情って、頭がきれてるんだって。
能力を引き出せてるんだよ、あれ普通の人はできないんだって、集中力なんだって。
多分、室伏もそうなんだよ、あれ短時間で限界までいってるんだって、頭の。
中村俊輔とかもなってるんだろうね、だけど田中達也って、能力引き出すのが上手いよ。
729無名草子さん:2011/05/26(木) 22:24:09.78
帰ってきた竹田青嗣ツイッターw
730帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 22:30:17.70
田中達也みたいな子供が欲しいね。だけど、どうなんだろう、ちゃんとクールダウンしてるのかね?
あんなに使っていい能力なのかね、チャレンジに代わるんだよ、どれだけできるか試すんだけど、勝手に自分で。
体で実験してるんだって、敵をかわすときに、そこまでいかなくてもゴールはとれるんだって。
本人分かってるんじゃないかなと思うんだけど、スローモーションで見えるとかいうけど、あれは嘘だろ。
感覚で分かるって田中達也っていうよね、あれ違うんだって、判断力が察知してるだけなんだよ。
幾らなんでも、視覚の能力が上がるってないと思うよ。
731無名草子さん:2011/05/26(木) 23:06:45.90
単純にくだらんな。
こういうの書くと個人の資質がよく分かるな。
物書きの才能まったくないな竹田。
732帰ってきた竹田青嗣:2011/05/26(木) 23:50:49.15
うんまあね。
決定力でいくなら、久保、前田、大久保、ぐらいなんだって。
センスでいったら、田中、大久保、前田なんだと思うけど、久保さんのセンスって分からないんだ。
ドリブラーじゃないからかな?長く見てないからなんだけど。
体力でいったら、前田さんだと思うんだ。

久保、前田、大久保、田中なんだと思うけど、でもルーニーには問題にされない次元だと思うんだけど。
ルーニーだけじゃない、本当の天才ストライカーって、メッシもトッティも、ベッカムも、ロナウドもあんま分からないんだって。
そこまで、日本人と違うと思わないんだって。若い人しらないけど、他の日本のフォアードの実力が分からないんだ。
平山さんとか巻さんとか佐藤さんとかわからない。あれは全部、大久保枠だと思うんだけど。
その三人が得点場面は全部、大久保さんは得点できると思うんだけど。

でも、ルーニーって明らかに違うじゃん。
それぐらいじゃない、海外って。皆、ある程度通用するんじゃない、外国が日本だったら。
外国って、日本じゃないんだって、だったら、実力が、外国で数段離れてないと無理なんだって。
ヨーロッパ人って楽なんだろうし。ヨーロッパの一流リーグの普通選手にはなれるんじゃなかな?
分からないけど。
733帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 00:00:00.91
ルニーって、久保で田中で大久保なんだと思うんだけど。
一人で、何人分の得点決定率があるんだと思う。
何より、パワーとパワーコントロールが違うんだと思うんだけど。
体が違うって、ルニーみたいな人をいうんだと思うんだけど。

ロナウドってパワーだけじゃん、そこまで日本の選手と違うかな。
ファンタジスタは中村俊輔さんで十分だと思うよ、どこの国いっても。
イタリアは中田さんでしょ、中田さんの体も技ないと思うけど。
734無名草子さん:2011/05/27(金) 00:12:52.02
ほんとツイッターのなりきりでもやった方がまだ反応があると思うぞ。
735帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 01:01:15.38
っていうか、テレビって海外人選手を売りすぎでしょ。
中田とトッティーの差はないよ、中村とロナウジーニョの差も感じない。
問題は、ルニーがかけ離れたストーライカーだってことだけど。
これも、久保さんなのかもね、だけど久保さんは痩せてるからな。

今の久保さんは怪我して全然違うだろうけどね。
これで、サッカー終わりね。
736帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 01:06:55.20
宮本って、日韓ワールドカップで売れて、ナルシストになったんだって、それでレベルが落ちたんだって。
結局、サッカー選手って気持ち悪い職業なんだって、それで終わりなんだって、元がどうだろうと関係ないぐらいおかしいんだよ。
けがするし、貧しい家庭の人のためにあるのが事実なんだよ、ルーニーって、
日本の貧しい家庭の子がなるってしってるのかもね、だから、海外で活躍できない日本人選手に優しいのかもよ。
お金が稼げないから、そういう文化的背景をもってプレー出来る人が正しいんだって。

長谷部って筋肉増強剤かもね、長友は違うと思いたいけど。
大リーグみたいになったら、サッカーなんて終わりだろう。
大リーグなんて、イチローが一番上だろう、日本人にとって、ボンズとかの体たらくで分かるよね。
737帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 02:17:04.89
まあトッティより中田さんが上だよね、報道がおかしいよ。
中田が上って、ローマが言ってるんだからそれでいいだろ。
明石家さんま、香取信吾とかv6とかでスポーツ売って世論操作するのはやめるべきだね。
日本最強の選手ってやっぱ、中田なんだ、それでも評価が違うからなんだ。

ただ、中田より久保の方が偉いよ、久保は真面目な子はサッカーなんて見るなって言ってるからだよ。
海外だとルニーが一番偉いよ、ルーニーは日本の貧しい家庭環境みたいな選手ではないよ。

ルニーって、カトリック教徒であんなに暴れてるんだよ、戒律違反なんだって。
ルーニーってカトリック教徒の虐待と戦ってるんだよ。
甘いんだよ、ブラジルの選手って、恵まれてるようにしか見えないよ、プレーが。
日本の選手って、普通の貧しい家庭環境を騒ぎすぎなんだよ、大したことないんだよ、中澤とか。
自分史語るなんて、羞恥心があるんだって、本当に酷い人生なんて、マスコミに対してだよ。
よく、自分を売れるな。マスコミはスポーツ選手に対してはフライデーだろ。
テレビで笑ってられる選手は芸能人志望の屑なんだって。

中村はきっと、そういうこと気づいてるよ、中村って真面目なんだって。
勿論ルニーに訊いても、認めないだろうよ。
ただね、戒律違反は戒律違反だよ。
738帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 02:29:55.24
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC
これがルニーの人物ね。熱心なカトリック教徒が、喫煙したりしないだろ、あと放尿。
これ、全部、虐待されてる、カトリック教徒に戒律なんて敗れるんだぞって教えてるんだよ。

大久保ってなめてるんだって、本当に悲惨な家庭とか暴力ふられるとか想像がつかないんだって。
だから、あんななんだって、泣き虫なんだよ、大久保。

ジダンとかブラジル選手って、そんな魅力がないんだって。
何でかって、中上健次なんだって。自分と同じ家庭があるのなんか気づいて不幸を売り物にしてるんだって、
それほど過保護にされてるんだって。村上龍もそうだけどな。

トッティってただの基地外だよ。
ルニーなんだよ、そいつ自分が一番酷いと思わないんだよ、自分以外もそういうやつがいると思ってるんだよ。
サッカー選手なんて、それぐらい貧しいんだって、皆。

カトリックなんて創価学会だからな。

中田て、本当キャプテン翼とか言ってるのは貧しい子がなるってのは分かってるんだって。
だけどさ、中村ほどは酷い家庭じゃないよ、プレーがそう見えるんだよ。
739帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 02:31:20.57
大久保が暴れるってそういうことだよね、だけど、あれは甘えたガキなんだって。
彼らは首になると思ってやってるんだって、ルニーってそれだけ天才なんだって。
740帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 12:25:42.84
まあ、この地震何かって続いてるだけって言われてるね。
どっちにしろ、都市直下型地震はおこるんだってね、億ション住んでれば大丈夫っていうのが当面の見方なんだってね。

まあ、いいけどさ、あと中村俊輔って、よくあんなまずい飯でそだったね。
俺が思うに育ってないんだって、あとで筋肉つけてつくのは、元がまずい飯だからなんだって。
そうでもないと、あんなに筋肉つかないんじゃないかな、テレビみながら食べてるご飯ってどうよ?
かなり気持ち悪いんだって、中村俊輔って。

大久保嘉人とかが、髪の毛染めてるのは、サッカー学校時代に坊主だったからだろうね。
その反動で、反抗で、髪の毛染めてるのかもね。でも、他の人もつらいから同情しろとは言わないけど、
皆、そんなもんだよ。そのへんの自覚がなくなるほど、サッカー進学校ってつらいんだろうね。
田中達也も同じだよ、どうせ高卒なんだって、字が書けないんだよ、諦めたんだよ、帝京で。
だから、ワンダーボーイって言われてるんだろう、皆、気づいてるんだって。
駅伝選手とか、そういうのも、マスコミってそうやって見てるんだよ。
だから、スポーツメーカーって偉いんだて、それで就職させるから。
741帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 12:39:06.42
まあ、人間が気持ち悪いんだって、本田圭介って。
普通の気持ち悪さではないよ、成功とか獲得とかそういうのなんだって、彼らの頭の中。
ヨーロッパ選手なんだって、移籍が当然だっていう時代の人なんだよ、本田とか長谷部とか。
そんな個人的な評価だけを問題にする選手って文化的な評価はないよ。
人間としての信頼もないよ。何でかってセックスしたいだけなんだって、自分を売って。
それだけ身勝手な選手なんだよ。

ルニーだって自分のためにやってるじゃん。個人史語ってるだろってなるだろ?
でもさ、評価が欲しいなら、自分でいうだろ、でもね、そうすると子供って、
天才だからルーニーになれるんじゃん、って反発をするんだよ。
だから自分が辛いとか言わないんだって。こっちがまともな人間なんだって。

作家でいうと、島本とか佐藤とか中上とか村上龍とかが、本田タイプなんだって。
ルニーは村上春樹とか?
742帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 12:44:30.93
最初から自覚的に行動がとれるんだよ、普通に人。
だから宮本はナルシストなんだって、気持ち悪いんだよ。
おしゃれでしょ?みたいな大人、子供に夢を売ってるんだって、ワールドカップへの。
なら大久保の方がましだね、金もってても、あんな髪型だから。
久保が正しいんだって、サッカーは貧しい人がやるもんなんだって。
おしゃれ人、海外にいっぱいいるけどさ、あれはヤクザがおしゃれしてるのと同じなんだって。
それは中田英寿なんだって、ヤクザなんだって言ってるなら分かるんだよ。
イタリアはマフィアにならない子供を天才だって言ってるんだって。

本田とか宮本って、そういう文化にいないんだよ。タキシードきておしゃれとかなんだよ。
文化が読めない人たちなんだって、ただ日本人みたいに年功序列で偉くなったみたいな人たちなんだって。
宮本は顔がかっこいいって、自分で言ってるんだよ。
ブラジル選手って、今、本当に恵まれてるんだって。
メッシって低能なんだって、言動が。結局、文化人的な評価ってあるからな。
サッカー選手にも。
743帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 12:51:10.34
本田の髪の色って、何の意味もないんだって、ぐらいむかつくんだって。
ただな、サッカー選手は追われるんだって、だって、暴力振るうレベルじゃん。
ルニーをみろ、あれだけ追われても影響ないじゃん、サッカーには。
あれぐらい強くないと、ヤクザになるような子供はひっぱれないんだよ。

田中マルクスって、最低の選手なんだって、他国の選手に怪我させるってありえないんだって。
アジア選手権、で他の国、日本が恵まれてるから金持ちだからって、骨折なんてさせないだろ。
あんな故意に。自分がつらいって、そういう選手なんだって。
外国の方がつらいからな、まあ中村はつらいだろうね、田中もつらそうだけど、
だけど、大久保レベルはそんなにつらくないんだって、あれはどん底ではないよ。

国見のエースなんだって、それでも恵まれてるんだって、本人分かってると思うけど。
海外で通用したいんだって、そういう人なんだって。
744帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 12:53:37.73
よく、アジアの選手って、井原の時代とかに怪我させないよな、
まあ削ってくるらしいね、そのぐらい憎まれてるんだって、政治的に、アジアにはな。
本田とかそういう選手なんだって、普通に憎まれるのは。
パフォーマンスがきもいんだよ、カズも同じ。
カズって、本当気持ち悪いんだって、中田で辞めろよ。
745帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:04:40.02
ロナウジーニョのドルブルって絶対獲れるんだって、怪我させるとサポーターがうるさいんだよ。
クリスチャンロナウドとかもそうだろ、そんな選手気持ち悪いんだって。
メッシも同じなんだけど、あれ上手いんじゃないんだって、遠慮してるだけだろ。
金持ちだからなんだよ、背後にいるのが、殺されるのが嫌なだけなんだよ。
南米なんて金持ちが鑑賞して喜んでるんだって、レアルマドリードって。
だから、南米とヨーロッパだけなんだって、アメリカで流行らないだろ。
アメリカはバスケットで、十分なんだって、才能があるやつを一番拾えるのがバスケットなんだって。
ルニーとベッカムって、全然ルニーの方が上なんだって。

当たり方が、全然違うじゃん、他の選手に。

日本もサッカーよりバスケットだよ、才能拾えるの。
746帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:09:14.04
日本人がヨーロッパがとか南米が凄いとかおかしいからな。
文化が分かってないで、凄いとか言ってる、明石家さんまって気持ち悪いんだって。
中村俊輔はすごくないとか、気持ち悪いんだよ、自分がなれたとかいって自分売ってるだけなんだって。
ダウンタウンも同じだよ。

ヨーロッパって、今、学術的には後進国なんだって、大した国じゃないよ。
自分の国の文化なんて育てられてないよ、少なくともドイツって。
べっつにベッケンバウアーって優秀じゃないよ、だって、ドイツサッカーって全然育ってないじゃん。
ブラジルや南米だって同じなんだって、国に根付いてるって嘘だよ。
それなら、静岡に根付いてるじゃん。

勿論、海外での活躍って必要だけどな、レベルが同じだって分かるから。
あれは武者修行なんだって。
747帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:12:50.34
金が欲しいって、獲れないって。ルニーになれないと絶対獲れるってないんだって。
トッティとかロナウジーニョとかになれるだろうね、そうなってから行って活躍するのが正しいんだろうね。
チャレンジするものではないよ、危ないから。
ロナウジーニョぐらいで、中村ぐらいの活躍なんだって、そんなもんなんだって、海外って。

サッカ-7が公平なスポーツって、嘘だからな。
あれはマフィアがバックにいるんだって、賭けサッカーなんだよ。
中田って、分かってるらしいよ。
748帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:18:09.76
多分、スピードの島袋寛子って、アメリカでも通用したんだって、本人たちアメリカが好きだって言ってるけど。
沖縄からアメリカへって、言ってるけどな。

ぐらい、世界の音楽パフォーマンスってレベルが低いんだって。
大したことないんだって、マイケルジャクソンって。
頭が明治大学クラスなんだって、そんなの。

映画監督も明治クラスなんだって、アメリカだろうが日本だろうが。
宮崎駿の考えてることって明治大学だからだよ。
749帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:20:05.85
子供のころから気づくよ、結局、東大って、機能がマヒってるんだって。
早稲田慶応も同じだけど、みかけだけつながってるって、言ってるんだって。

実際は、レベルが低くてつながってないんだよ。東大なんてそんなもんなんだって。
明治だから、金持ちの明治なんだって。
東大官僚って気持ち悪いから、子供、東大行きたいって夢もってないんだよ。
750無名草子さん:2011/05/27(金) 13:44:17.57
だからツイッターか自分のブログでつぶやいとれ。
すれ違いじゃアホ。

何でもいいけど長い割に何にも批評になっていない。
学歴版いけば相手にしてもらえるよ
751無名草子さん:2011/05/27(金) 13:51:49.52
初期は有名な誰々が書いているんじゃね?と持ち上げられて(自演かも知れ無いが)今じゃこの体たらくという、東のコントなの?

全然面白くないけど。
752帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:53:25.56
そうかい、まあ結局、藤田俊哉さんは、いい人かもしれないけど、信用はできないんだって。
中田英寿とか、中村俊輔とかじゃないと中々信用ができないんだって。
小野は違うんだって、小野はさ、努力しなかったんだって、多分、小野って超人なんだって。
まあ、信用は出来るよ、それは普通の人として。
カズとかラモスの世代って、無理なんだ、世界に通じてるってことがね、評判の問題で、
そこまで変なことが出来なくさせるんだって。

だから、上の世代は無理、下の世代は人間見て決めるものなんだって。
だけど、嫌だよ、サッカー選手ばっか見てるのなんて。変態じゃん。
新聞の社の仕事だろ。
753帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 13:57:49.60
小野って、坊主にしても恰好いいって言ってるんだよ。
そいつ、子供のころにまともなもの食ってないんだよ。
そういう奴が、故障してるんだよ。
754帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 14:08:15.98
室伏とか小野って、NBAで自分が通用するって分かってるんだって。
イチローとか松井とかじゃないんだって。身体能力が小野って異常なんだって。
あんな高身長の子供っていないんだって。
755帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 14:09:18.55
小野って自分恰好いいっていう、おちゃらけタイプなんだって。
中村じゃないんだって、性格が。中村が一番、真面目。
756帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 14:50:26.85
小野はセックスで遊んでるんだって、頭をつかってセックスしてるんだって。
まあ、皆、気づくよね、裸の女を肩車とか、頭で攻めるとかそんな人なんだって。
それで、俺の頭って女、喜ばせられるみたいなこと言ってるのが小野。

中村と久保はうつ病、子供のころ、あまりにまずいご飯食べるとうつ病になる。
人生を謳歌できないタイプ。セックスもあんまりできないタイプ。
小野みたいには不倫しないってことね。
757帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 15:15:04.37
でもさ、最初から森本貴之?ってプロで通用しないって分かってなかった。
動きがあきらかに当たってるだけじゃん、あれじゃ別に、特別頭がいいとは思わないだろ。
だから天才じゃないんだって、遠藤って頭がいいのかもね、俺盗人みたいな選手じゃん。
森本って、AV男優だよ、俺凄い、イカチイみたいなそういうことなんだって。
低能なんだって、森本って。
田中みたいな髪留め、坂田みたいなやつの野武士ルックも気持ち悪いんだって。

ルーニーって、赤ちゃんみたいな外見を作ってるんだよ。
758帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 15:16:06.52
田中達也って、武士が分かってないから、新聞とかの見出しに踊らされてるよ。
759帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 15:44:57.89
久保竜彦って、キーパーで遊んでるんだって。
そのぐらいのシュート感覚って、中村俊輔ぐらいだと思うよ、本当にもってるの。
小野って、元々、なんとなく分かるぐらいなんだよ。小野ってちょと、変なプレーが多い気がする。
集中力が、中村とか久保って、違うんだよ。田中って、ゴール感覚がないんだって。
入らないと思ってうってるんだよ。
760帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 15:47:22.16
ゴールだ、ゴールだ、ゴールいれれば、兎も角偉いんだろ?が久保。
久保って自殺したいのか?と思う感じ。
761帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 15:51:39.97
岡田って変態なんだよ、久保が怪我してるのによく使うよな。
おかげで久保って、選手寿命が縮んだじゃん。

あのね、もちろん、ストライカーなんだって、久保さん。
ボールを久保に放っていれて、貰えばいいと思うんだろうね。
俺もそう思うもん。だけど、怪我するって分かってたらやらないだろ。
762帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:13:42.70
岡田のマリノスの作り方っておかしいんだよ。
アンジョンファンだって嫌なんだって、岡田なんて。
久保とアン使って負けるってないんだって。
それぐらいアンってうまいんだって。
ミッドフィルダーの使い方がおかしんだって、パスに専念させるんだって。
マリノスって、ミッドフィルダーまで走って攻撃するんだって、そりゃ怪我するだろ。
フォアードって、意識的な更に、走らなきゃいけなくなるじゃん。
坂田とかのプレーじゃダメなんだって、超攻撃型とかいうのは無理。
そいつ選手頼りなんだって、作戦が、ある一定の技量を期待しすぎなんだよ。
それはいい監督じゃないよ。その技量がるから、そこに使ってるんだっていう監督はよくないよ。
当たり前に選手ができる仕事でチームを作る方がずっといいチームになるんだよ。
選手は活躍できないんだけどね、思い通りに。選手に負荷がかからないチームがいい監督なんだよ。
763帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:14:09.00
ブッフバルトとかがいい監督なんだって、怪我のこと考えてるからだよ。
岡田って怪我するって分かってて作戦立ててるんだって。
田中の怪我は故意のファールだよ、走るっていったって、走るコースが決まってるような走りなんだって。
絶対、怪我しないんだって、攻撃型でも。プレイヤーの特性は把握してるよ。
作戦で浦和って勝ってるんだって。
あの柏戦は走りすぎだよ、チームが、山田とか長谷部とか走ってるでしょ。
鈴木啓太もそうだけど、走りすぎ。出来るってね、それはブッフバルトの作戦があたってるだけなんだって。
技量を披露しすぎなんだって、だからファールされるんだって。
人数的に走る必要がないときに走って点を狙いすぎなんだよ、ミッドフィルダーが。

だから、小笠原とか中村とかの方がいいんだって。中田は別格なんだけど。
フォアードをやるって、長距離走るってことじゃないんだよ。
レッズって、長距離走る、フォアード気取りのミッドフィルダーが大すぎ。
それはバスケットで考えても無理なんだって、スラムダンクのランアンドガンじゃん。
あんなの無理なんだって。

小笠原って、何でコミュニーケーションが乏しいかって、伝わると思ってるんだって。
自分の役割なんて、わからない方がおかしいんだよ、そんなランクいらないんだって。
アレックスとか田中マルクスとかそんな選手なんだって。

当時のレッズが悪いのは、アレックスのせいなんだって。
皆、アレックス嫌いっていうじゃん、あれ何で使ってるんだ?

ミッドフィルだーって、中盤で、ゲームメイク、作図するのが仕事なんだって。
前線にあがりすぎちゃいけないんだよ、当たり前なんだって、絶対。
作図のパターンが多い方がいいに決まってるんだよ。
アイコンタクトって、作図の方法が伝わるってことだろ。
764帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:18:52.35
チーム内同士で削りあってるんだって、意識上。
それがアレックスとかなんだよ、いらないんだって、そういう選手。
屑なんだって、田中マルクス。

オバーラップって奇襲なんだよ、かならず、一回の縦パスしか選択肢がなくなるんだって。
横で、上手く使えないんだって、選択肢なんて、小野とか高原とかうまいらしいね、そういうの。

サッカーって監督だって、いうけど、作図って種類が多いんだって、それは選手の問題だよ。
選手の特性にあわせて、チームを作るんだって。それが正しいんだよ。
いきなり、中村に仕事しろっていってもできないじゃん。
765帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:23:06.84
だからオシムって似た選手ばっか集めるんだろうね。
あれも特性があってないよ、阿部勇樹っていらないからだよ。
オシムって、知らないんだって、そこまで、日本の選手、興味がないんだって。
そうとしか思えん。それはバカなふりかもな、でも阿部はいらないだろ。
阿部勇樹の縦パスって使えないからだよ。他の選手が嫌いなんだって、パスコースがおかしいからだよ。
自分より売れるのが嫌なんだって、そういう選手ばっか。アレックスとか田中マルクスとか。
宣伝に出たいんだって。
766帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:25:54.96
阿部勇樹って、このパスなら獲れるだろう、そういうパスなんだって。
閃かないんだって、答えが、オシムの生徒だって言ってるのは、
杓子定規の答えを習ってるんだって、多分な。

杓子定規な答えって、模範解答なんだって、工夫しろよ。
相手に優しくなさすぎるんんだって。
767帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:32:03.91
小野と高原って書いたのは皆が上手いっていうからね、高原はわからない。
獲るのが上手いのかね?

パスの速度まで計算してるのは中村俊輔とか、中田英寿とか。
っていうか、パスの速度じゃなくて、相手がとったときにメッセージが伝わるっていうのは、
阿部とかにはないでしょ、中村とか中田ぐらい?

メッセージが伝わるって間違ってるんだって表現が、作図の答えが決まってるパスなんだって。
形を作ってるんだって、パスで、タイミングを作ってるとかいうのはそういうこと。
空間と時間を操ってるんだよ、中村とか中田とか。
田中達也は、空間と時間がドリブルしてるときに見えてるんだって。
見てる人って、田中とか久保のプレーに酔ってるんだって。
だから、ファンタジスタって言われるんだよ。
768帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:38:34.53
久保竜彦とか田中達也って、自分であやつって、空間時間把握の能力をギアチェンジをできるんだよ。
中村俊輔ってできるんだろうね、だけど、中村って、もっと賢いんだって。
サッカー選手なんだって、空間時間の把握だけしたってしょうがないんだって。
ドリブルとか決定的なシーンでのゴールだけじゃないんだよ、中村って。
中村が見てるのって、もっと広いんだって。当たってくる人間なんて見てないんだって。

小野や中田って、それがあんまり上手くないんだって。
769帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:42:27.81
小説って、空間と時間の把握から、人間把握、まで文章で作るんだよ。
小説家なんだって、そいつら、中村俊輔って、作家なんだって。

他人の考えてる世界が把握できるやつが天才。

まあルニーなんだけど、本当の天才って。
中村ってうつ病なんだって、ユースで落ちたことが原因で。
田中はもう人生を帝京で諦めたんだって。
久保は自殺志願者級の諦め型。

まあ、本当は評論も同じなんだけど。
770帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 16:43:59.86
ロナウジーニョより中村の方が作家としては上なんだよ。
小野って、作家としての能力高いんだって、遊んでるんだって小野って。
他の人とタイプが違うんだって。
771帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 17:21:24.97
外国の選手って、シュートコントロールなんだって。
あのね回転をかけてるレベルなんだって。
勢いをコントロールできるんだって、ルニーって、中村俊輔って出来るんだって。
ただ勢いの幅が全然違うんだよ、ルーニーって。
中村俊輔って弱くすればできるんだよ、だけど、強くもできるようになってるんだけど。
回転レベルなんだって、ただのカーブって、ドライブなんだってやっぱ使えるの。
ドライブを回転でやってるのが本田、本田のシュートって元々、勢いがあるだけなんだよ。
勢いに幅がないんだって。

中田って、勢いをコントロールしてるんだよ。
本田は違うんだよ、空いてる場所を狙ってるんだって。
ルニーってそんなこと考えてないんだって、撃てれば入るんだよ、ルーニーの世界って。
どんな場所でも入るぐらいなんだよ、ルニーって。
772帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 17:25:43.73
中田の勢いコントロールって、近いんだよ、ハーフラインのレベルが撃てるんだって。
だから、決定力が田中達也なんてないんだって。

本田って本当に放り込んでるだけなんだって。
773帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 17:31:36.63
ルニーから見れば、田中達也さんは日本のワンダーボーイなんだって。
774無名草子さん:2011/05/27(金) 17:39:42.99
中田ってゲイ?
775帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 18:04:14.89
田中達也さんは、シュートの勢いをコントロールすればうまくなるかもね、
だけどちょっと無理じゃないかな?田中が決定力を手に入れるの。
取り戻すも何もさ、すごかったね、アテネのころにシュートは。
だけど、あれまぐれじゃん。

ルニーってまぐれってないじゃん。中村ってまぐれなんてないだろ。
776帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 21:37:55.12
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%89%E9%87%8E%E4%BB%81

まあ、渡辺直巳とか草野すすむとか言ってるけど、あれは草野仁からかね。
東大首席とか長崎一番とか言ってるけど、すごくないんだって。
そいつ、本当は明治クラスだよ、それぐらいできないんだって。
やってることに嘘が混じってるんだって、何でオウムかばってるんだと、
原発推進派とか分かるだろ、ただのバカなんだって。金貰ってるだけなんだって。

アナウンサーになりたがる男って、もちろん、草野もフリーでやってるじゃん、
は、頭がおかしいんだって、他のアナウンサーとセックスしたいだけなんだって。
NHKとか全部そう。

東大生はプロスポーツ選手になれるとか言ってるけど、嘘だろ。
なってるの、早稲田、慶応とかだろ、梅沢由佳理とかだろ、頭いいの。
慶応で棋士だから、スポーツ選手と結婚してるから狂ってるのかもね。
777帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 21:40:02.11
東大主席って、東なんだって、NHKのアナウンサーなんて、ものすごいバカなんだって。
まあ、元から報道って分かってるんだけどね。
蓮實なんてプロ選手になれるわけないだろ
778帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 21:59:18.93
トルシエって馬鹿だろ、監督として。
コミュニケーションがとれれば連携がうまくいくんじゃなくて、
連携がうまくとれるように陣を作るんだよ、監督が。
つまり、選手の特性にあった、陣を作れないんだって。
中村も小笠原も可哀そうんだね。

あのね、戦国武将としては、全滅するね。
監督としては、これが三国志なんだて本当に。

よく言うだろ、スペースをつくれる、形にするんだって、選手の位置と動きを。
それで、ようやく普通の監督だよ。

三―五―三とか、そういうのが陣系なんだって、これは選手で代えるしかないんだって。
左から敵の陣形を撃て、とかそういうことだろ、三国志の兵法って。
だから将棋だって、やつらがいうだろ。

アイキャッチって作図なんだって、作図なんて三つか四つ決めとくんんだって。
それで、あとは技量なんだって。中村がやると、五つ目、六つ目って作れるかもね。
プレー中に新しく、バックが攻め上がるとか言ってるのは、陣系の形を変えるためなんだよ。
779帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 21:59:48.55
死ぬ気で陣形考えろよ、監督は、それで勝てるんだって。
選手の負担を消すんだって、走る距離も計算するんだって、それで交代って決めるんだよ。
控えがいやがるなら、何試合ごとの交代まで作ってもいいんだよ。
このぐらいできるんだよ。

攻撃の基点って、こういうことだよ、こんなんコミュニーケーションななんて関係ないだろ。
位置取りと、練習だろ。

だけど陣って壊れるんだろうね、実際には基点の数が足りなくなるんだよ。
だから、二十回せめて、七回ぐらいその形になればいいんだって。
それ以外は、全部、司令塔、二人にまかせるんだって。

身体能力が高い選手だと陣が成功する可能性があがるんだよ。
一つ形がたくさん形に変形するのがいい陣。
三―五―三なんだよ。五―五なんだけど、いざとなると、八―三になるんだよ。
八―三って、奇襲の形なんだって、フォワードって、両サイドによけるんだよ。
そうすると、フォアード三に注意がいって、次の五が決めるんだって。

浦和って、こんなチームにできたと思うんだけど、長谷部って下手なんだって。
まず長谷部を消したい、あとアレックスな。
これが消えると、命令が通るようになると思うだろ、鈴木啓太って馬鹿なんじゃねえの。
780帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:14:59.90
結局、浦和は無理、サッカー選手が日本代表クラスでも、陣系なんか作れないんだって。
何でかって、身勝手なんだって、目立ちたがりは無理。
シュート撃つのが得意なやつは撃つんだって、それは結構だけどね。
だけど、無理なんだって、田中達也って、スペースとるって、言ってるけど作図はできてるんだって。

小笠原って作れるんだって、作図してるんだって、選手なんて信じないんだって。
ぐらい出来るから、やらないんだって。自分の位置に対して、作図できる場所って決まってるじゃないかな。
いくらなんでも、小笠原さんが撃てる位置じゃないところで、もってるから言ってるんだって。
チームないのルール違反だから、やらないんだよ、小笠原が責め上がるってないんだろうね
中田さんってやってるんだって、走るのが遅いんだって、倒れないように走ってるんだ。
もっと早いじゃん、フォアードって。

優秀な監督って、選手のできることとせできないことを把握して、アドヴァイスするんだって。
それで、陣系つくってやってもらうんだって。

でもさゲームって、時間空間把握能力を落とすんだって、だから狂ってるんだって。
人間が気持ち悪いんだって。
781帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:18:22.24
中田さんって、仲間に合わせて判断してるんだって、だから遅いんだよ走るのも。
だから周りがバカなんだって。中田の周りっていっつもこけてるんだって。
782帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:27:02.45
もっとプレイヤーにしか分からない世界があるんだって。
足元から広がる世界なんだって。足元から空間を作ってるんだって、自分で。
バスケットって本当に楽なんだって、なんでかって、空間に合わして、体が動くんだって。
難しいのはドリブルだけど、目線の上からさえパスが出せるんだって。
だから目線に合わせて空間を作ればいんだって。
絶対サッカーって、違うんだって。
サッカーって全身使わないといけないんだって、天才のスポーツなんだって。

バスケットは天才のスポーツだっていってもね、ボディータッチで、レイアップの田伏とかうまくないんだって。
ボディータッチしないで、シュートを遠距離から決めればいいだけなんだって。
難しくないんだって、優れてる人間が勝つように出来てるんだって。

結局、バスケットもルーニーみたいなシューターになるしかないんだって。
それがマイケルジョーダンとかなんだよ。
783帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:28:41.14
テレビ局いかないだろ新聞社いくだろ報道したいなら、あの報道希望って嘘なんだって。
それに、NHK以外いかないだろ、子供番組つくりたいとかだろ、志望理由も。
784帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:35:47.20
石原慎太郎より頭いいと思ってるアナウンサーとか、変な気持ち悪いやつばっかなんだって。
学歴厨なんだって、早稲田慶応生なんて。本物じゃないんだって言ってるんだって。

あのさ、三対三にならないように動かなきゃっていうだろ、だけどさ、よく戻ったっていうでしょ。
逆なんだって、戻れる陣形なんだって、魂でもどってきたみたいなの間違ってるんだよ、解説が。
戻り方が上手いのがいい選手なんだって、今野とか?今野って単にキモイけど。

バックなんて戻るために試合してるんだろうよ。
言葉で把握できないんだって、それじゃ選手になれないだろ。

中田って陣形がキモイっていうけどさ、陣系なんて決まってるんだって。
幾らなんでも試合中に動かせないよ、それは天才集団なんだって。
そんな奴いないんだって、四人も五人も。それ監督がいないってことなんだって。
ジーコって監督じゃないんだって。
785帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 22:38:41.69
中田に釣り合う選手がいないってそういうことなんだろうね。
だけど、どうなんだろうね、中田って自分を把握してないんだと思うんだけど。
中村の方が上手いと思うんだけど、選手としては、中田って監督なんだって。

中田も中村もルーニーになるのが正しいんだって、結局、ああいう風になるんだよ。
選手が使えないと。
786帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:09:28.88
結局、考えても無駄の感がある。
何でも考えればいいってもんじゃないんだって、久保竜彦って天才なんだって。
それでいいんじゃない、サッカーって、ルニーになんてどうしようもないもん。
勿論、久保のためのサッカーとかルーニーのためのサッカーってあるんだろうよ。
それはさ、考えても無駄だろ。何でかって、そこまで難解じゃないんだって、
久保のためのサッカーって、フォアードのためのサッカーなんだ。
ミッドフィルダーのためのサッカーってないんだよ、何でかって、ゴールに近いからだよ。
位置がな。ミッドフィルダーが三人いて、独自にゲームを作るって不正解なんだって。
ゴールから遠い位置でゲーム作ってるから。

大久保がいれば高さなんていらないんだよ、タイミングがいつもあうから、
大久保って、パスが下手なんだって、空間が読めない人なんだよ。
あれはタイミングを読んでるだけなんだよ。ただ空中戦は大久保にまかせればいいんだって。

小野伸二って天才だよ、いちいち、小野に作戦なんて作らなくていいんだって。
小野を把握できる選手がいればいいんだって。何でかって、小野ってゴール決められるからだよ。
だから、言っても無駄なんだって。

司令塔は中田さんなんだって、小野はね攻撃的なミッドフィルダーなんだよ。
中村はフリーキックと、ゲームメイクなんだって。
司令塔とゲームメイクって別なんだって。
中田が陣を作るんだって、俊輔が判断するんだって、こんなんでもいいんだよ。

小野さんより田中達也って下手なんだよ、使えないんだって小野から見ると田中さんって。
小野はね使えるフォアードなんていないんだよ、日本に。
787帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:13:35.45
頭がいい坂本真綾さんだって、トッティーが格好いいとか、イタリア対韓国のワールドカップで言ってるレベルだからな。
あれは、オタクにあてつけてんだよ、わたし面食いだよ、みたいな。
トッティー恰好よくないじゃん、顔が。
普通の日本人は言わないよね、中田さんのこととか知ってれば。

あれカビラとかなめてるだろ。大衆を扇動してるのはアナウンサーなんだって。
いっつもそう、どんな報道もそいつらが操ってるんだよ、言葉のイントネーションで。
声優なんだって気持ち悪いの。
788帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:22:03.29
中田さんって、たださ、トルシエのことバカだと思ってるだけなんじゃないの?
別に深い問題なんてないよ。
789帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:26:15.73
フォアードのためにゲームを作ってるねサッカーって、でも司令塔の部下なんだよ。
ゲームメイクしてるやつも、司令塔って発想で勝負してるわけじゃないんだよ。
790帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:48:39.42
司令塔って陣形をとってるんだって、ゲームメイクは場を読んでるんだって。
司令塔もゲームメイカーも攻め上がるだろうね。
松井大輔って、ゲームメイカーなんだって、だけど、松井は使えないよ、そこまで。
もしも、小野とかと同じ時代にいても、小野は斜め左から攻めるフォアードの陣頭指揮とかになるんだろうね。

皆、中田、中村、小野でどうやって試合作るかでサッカーを考えるんだって。
それぐらい才能あるんだって、他の選手じゃできないんだって。

司令塔って頭のいい監督なんだね、三国志でいうところの大将。
軍師がゲームメイカー。軍師が強いと大将がいらなくなるんだね。
大将の支持(戦略)にあわせて、兵士をその場その場でにうごかす戦術を作るのが軍師。
つまり、戦略っておおきなものは変えられないんだって皆。
三個が四個の戦略をきめるのが司令塔。あわせて、現場をつくるのがゲームメイカー。
陣頭指揮をとるのが、小野とかの役割。二人のフォアードがその部下。

戦略、戦術、陣頭指揮の三つを皆、分けないで、それぞれやってるんだって中田以外。
松井はね、陣頭指揮なんだって、戦術と両方やってるけど。
本田ってね、何もやってないんだって、小笠原って、戦術と陣頭指揮なんだって。
シュートを打つ奴って陣頭指揮なんだって。小笠原って、陣頭指揮なんだってしたいのが。
この三つの役割で陣形を作るんだよ。

結局、久保竜彦に負けるんだって、決定力があれば、それでいいんだって。
久保って本当に放り込んで撃ってくるんだって。
ルニーってさ、ハーフラインから撃てるだろ、そこまでくると、陣系論って意味がないんだよ。
フォアード中心に作ると、ミッドフィルダーが壊れるんだって。
陣形が壊れるんだって。田中達也って、ハーフラインより上で色んな仕事してくれるんだって。
こうなってくると、ミッドフィルダーが仕事が出来なくなるんだよ。

陣形なんていらないって言ってるのがルニー。
791帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:55:43.60
マイケルジョーダンって陣形がいらないって言ってるでしょ、全部の役割ができるって言ってるでしょ。
監督は人を集めるところから始まるんだって、そのあとは戦略論。

よくいうところの、兵士を動かして罠を作るのが、孔明の罠、これが中田と中村。
何でかって、中田に悪いから、さすがに、司令塔はゲームメイクもするんだって。

フォアードの決定力が全てを決める、点取りゲームだしね。
792帰ってきた竹田青嗣:2011/05/27(金) 23:57:00.07
与えられた罠を動かすのが小野の仕事。陣頭指揮ってそういうこと。
まあ、子供が頭の中でやる、架空の戦争ごっこだよね。
793帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 00:57:14.60
小野がいれば、ワールドカップで優勝できる。
小野がいないと、いくら中村俊輔が優れていても無理。
中村は孔明なんだって、小野が関羽だから関羽がいなと、首が獲れない。
中田が曹操だけど、曹操はさ、さすがに、最前線までは上がらないでしょ。
疲労が激しくなって、負けるよ。久保が張飛なんだよ、田中達也が馬超とか。

守備陣形なんてないんだよ、結局、川口が指揮するしかないんだよ。
五人でボールを取るだけなんだよ、相手の陣形を読むのが仕事なんだよ。
それだけ、相手にあわせた陣形なんだって、結局守備は、司令塔に仕事をさせないぐらい、
敵の攻撃を読めれば勝てる。結局、兵士を潰すだけなんだよ、皆。
兵士を潰すんじゃないんだって、陣頭指揮から、連絡経路を潰すのが一番いいんだよ。
でも、多分できないんだって、陣形を組ませないのが仕事なんだって、マンツーマンが仕事なんだって。

小野は上手くならないんだって、中村だけだよ、本当に努力して上手くなれる選手。
794帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 01:06:24.99
坪井、今野とかが敵の動きを読むんだって。
川口じゃなくて、楢崎でもいいんだけどね、守備の大将。
ディフェンダーって優秀な人がいないんだって。
連絡経路を読んでる人がいないんだって、宮本とか日韓ワールドカップのときは兵士を潰してるんだって。
オフサイドってあるんだって、ルールに合わせた陣形ってあるんだよ。
この辺、実際やんないと無理。司令塔や軍師、陣頭指揮がオフサイドについて考えてるんだって。
守備はやっぱ、大将はキーパーで、あとは陣頭指揮を潰すのが守備隊長、あとは兵士。
全盛期の坪井が守備隊長。

ルーニーがいて優勝できない方がおかしいんだって、
クローゼって優秀なんだって、ドイツサッカーってチームサッカーだって言われるなら。
クローゼが二人いたら優勝できるよ。例えば、陣頭指揮が優秀じゃないと、軍師から兵士にボールがいくってことになるんだって。
そうやって、陣形が変わるんだって。陣形って、形だから作図なんだけど。
795帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 01:10:16.54
結局、兵士にあわせて、作戦を作るのが普通。
フォアードの負担が激しいのもあるけど、作図のパターンから戦略を練るのが普通だから、
田中達也作戦とか、久保竜彦作戦とかになる。
それは結局、小野伸二作戦でもあるんだけどね。

戦争なんだって。ファールするのが戦争じゃないよ。
ファールすると負けるからな、人が減って。
小野って分かってないから、アテネオリンピックでやったんだって。
796帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 01:13:42.37
作図って言ってるのは陣頭指揮のレベルまでなんだって。
ドリブラーの世界とか、シューターの世界って、別なんだって。
勿論、作図をいかしてるんだって。
結局、兵士が優秀じゃないと勝てないんだって。

ルーニーってさ、最強の兵士なんだって、陣頭指揮とか軍師がダボでも勝てるんだって。
怪我しない欲しいんだけど。
797帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 02:09:05.19
小笠原さんが作図系なんだと思うよ、大将と陣頭指揮の二つの役割ができる。
怪我するほど無理なことしなさそうだし。
中村さんは、流石に、陣頭指揮はできない、怪我するから。
小野さんは体がいいから、まかせられるんだと思うよ。
中村さんは丈夫でも無理だよ、遠距離から作る方が上手いからだよ。

球技って方程式なんだって、答えが決まってるんだって、フォアードで。
フォアードのできるプレーから戦略をつくるのが正しいんだよ。
つまり、ロジックなんだよ、サッカーも。論理的なツリーを作ってるんだよ。
選手で。先端にフォアードがいる、樹系図なんだよね、言わば。

勿論、生成的な作図、生きた作図なのは敵がいるから。

中村俊輔って凄い監督になると思うよ。レベルが違うんだって、作れる作図の。
監督しても努力するだろうから、クラスが変わるんだって。
798帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 02:19:32.24
ジダンはダボ、ベッカムもダボ、ジーコもダボ、なんでかってサッカー分かってないんだって。
そいつら、サッカープレイヤーなんだよ、本当の。
結局、体と勘とマグレ頼りの選手なんだって、中京大の講師の室伏さんみたいなのがいいんだって。
体幹はどこの筋肉だとか分かることが偉いんだよ、そういうのでスポーツ選手は業績をたてていく。
799帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:18:56.57
まあ、サッカーが11人なのは5対5の戦争だから。
サッカーの歴史を考えてみよう、スペースととることなどの戦術やオフサイドなどのルール、
リベロなどの役職が生まれたのは、サッカーが戦略を競うゲームだから。

実際にはフォアードとは別に、バックのオーバーラップによる作戦
例えば、今野作戦とか坪井作戦をたてないと得点をとることが難しくなった。
そのかわりに、サッカーはカウンター字のスペース獲りによる得点競争の意味が強くなったんだね。

どっちにしろ、フォアードやリベロを中心とする攻撃ポイントから戦略を作図するのが、
サッカーの勝ち方だと言える。

あるいは単に、今野上がりたい、シュートしたい、サッカーつまんないみたいなことなのかもね、
バックが上がるの。田中マルクスとか中澤とかそんな感じじゃん。
フリーキックのときに高身長のバックを上がらすことで、サッカーは全員あ得点のチャンスのある
公平なスポーツに変わっていったんだろうね。

まあ、今野得点したい、みたいな、バックって迷惑だよね。
今野は弓矢の名手、遠距離からあがるから黄忠、坪井は恐竜、ルーニーは呂布とかかな。
松井は無能な許?。本田は無能な孫権かな、自分でフォアードもできる大将だし。
長谷部って、そもそも、将軍になれるクラスにいないよね。
800帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:22:29.23
これって常識なんだけど、ゲームメイクっていう言葉がサッカーを分からなくしてるよね。
戦略なき、戦術によるサッカーに陥りがち。
まずは、作図感覚を磨こう。
801帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:23:58.78
松井はキョチョね。
802帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:35:36.62
小笠原が周瑜、関羽に陣頭指揮でおとり、戦略と戦術で孔明に負ける、けど一流の武将。

そもそも三国志演技って、こういう風に戦略や戦術をわかりやすく理解するために、
人物造形がされてるのかもね、ある戦争における敗因を考えるときに、人物の能力を考えるのが三国志の基本だから。
結局、戦略や戦術をつくれない、将軍は無能だと書かれるし、将軍たちの性格が戦争を敗北に導く。
そういう、風聞からできた作り話。

結局、サッカーは点取り合戦という、戦争だ。
803帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:41:14.14
サッカーに戦略という言葉が使われる限り、サッカーは疑似戦争であり。
作戦、戦争を作るという言葉は、すなわち、フィールドを作図するという意味に変換できる。

問題は、サッカー選手が楽しめるようなチーム作りだ。
そうすることによって、選手のモチベーションを高め、より能力を発揮できるチームになれる。

俺をバックにした小学校の教師死ね、俺本当はうまくなれるんだよ。
バックじゃ上手くなんねえんだよ、バスケットは上手くなったけどな。
だけど、上手い奴って、下手なやつを作るんだよ。
あのね、本当はうまい子が下手になっちゃうんだって、そのぐらい性格関係あるんだって。
勉強も同じ、あんまり、人にバカっていうのはよくないよ、思ってもないのに。
悪口がおもいつかないんだって、気持ち悪いことされるから悪口言うんだけど。
804帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 11:43:41.33
ルーニーの悪口って、相手に下手にされると思っていってるんだって、自分が一番うまいと思ってるんだって。
日本のサッカー選手は芸能人と結婚しすぎ、ルーニーみたいに貧しい時代の幼馴染と結婚する方がずっと格好いい。
805帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:30:25.97
悪口いってないと上手くなんないんだって。
下手くそが自分が上手いっていっぱい言ってくるんだって。

プロ選手でもやってきたやつって、いっぱいいるからな、長谷部とか?
そうやって、勝ってきたんだって、じゃなかったら、田中達也にエラそうだとか、
まして、小野伸二にエラそうって、ないじゃん。
806帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:36:03.74
暴力ふるってくるレベルなんだって、下手糞な選手って。
それでも、それなりに上手く見えたりするんだって、中村俊輔のマネなんだって。
日本代表だって、遠藤ってそうじゃん。子供のころは皆、分からないで、気持ち悪い選手に削られるんだって。
それでも、よぽっど苛められないかぎりは皆、上に行くんだって。
それか、もうチャンスがない人たちが練習し続けるんだって、サッカー好きだからではないよ。
よっぽど、酷いんだって、国見とか帝京とか、サッカー選手に対する評価って間違う可能性があるんだよ。
中村って、現に落ちてるじゃん。ユースに上がれなかったって。
サッカーはそれでもプロまで上がりやすいんだって。
他のスポーツは違う。野球ってあんまりよくないんだよ。
実力評価がパワーなんだって、ホームランなんだよ。
あんまいいスポーツではないよ。
807帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:38:36.71
その他にも野球って、体が小さいから故障しやすいとか偏見的な評価が蔓延してる。
結局、ホームランが打てるから偉いだと、子供なんて野球やんないんだって。
だってさ、野球やっても偉くなれないじゃん。

それにさ、野球って、ボールを投げることから始まったんだよ。
カーブとかを投げれるようになったときに、打つのを始めてスポーツとして成立した。
打つ楽しさが、ホームランじゃなきゃいけない、みたいな雰囲気で台無し。
808帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:39:43.69
結局、サッカーのプロを見る目もどうかしてると思うよ、森本っているじゃん。
結局、ダボがいっぱいいるんだよ。
809帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:45:33.27
島本理生は可愛くないって皆、言ってるよ。
島本理生って、お母さんの名前だしな。

小笠原はスポーツ選手の外見だけど大工に見える。
田中達也がスポーツ少年、中村俊輔って、青年っぽかった。
810帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 15:51:48.07
久保竜彦と秋山瑞人が似てる。
子供は皆、ドランゴン久保って、言って、ヘディングのマネをしてるだろうね。
中村俊輔って、ボールを蹴ってるのと同じように。
それは、昔、イチローであり、松井だったのかな?
だってさ、そんなに野球って、身近じゃないじゃん。
811帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:00:31.28
イチローってさ、野球を身近なスポーツだと勘違いしてない。
絶対違うよ、体育でだってやってないよ、軟式野球でさえ。
イチローってさ、勘違いが激しいんだって。
イチローはさ、子供におかしな野球教育をしてる野球選手なんだって。
慶応とかで野球やってるの?公立小学校の野球チームのことかもね。
あれ、虐待じゃん、あんなの入れられたくないからだよ、皆。
シニアとかに通ってるのは金持ちだよ、大概が。
貧しい子は野球やんないよ、そこまでは。
シニアに貧しくて通わされるとか、浅田真央がフィギアやってるみたいなものかもね。
でもさ、競技人口の問題で、野球なんて潰れるよ、貧しい人たち。

サッカー選手の結婚がおかしいのは、カズ、武田、中山時代がおかしいから。
それの影響で、芸能人と結婚するのが正しいと皆、勘違い。
サッカー選手って痛くない?

思いっきり、貧しくてできるのはサッカーなんだって。
何でかって、親の協力が必要なレベルじゃん、高校野球なんて。
いらないんだって、高校野球なんて、それぐらい迷惑なんだって。
812帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:03:21.50
サッカーって放置された子供が一人でできるからいいんだって。
バスケットはダメだね、ゴールがないから、身近に、日本は。

サッカーって絶対プロになれるんだって、挫折しても。
それほど上手くなりやすいんだって、一人で。
813帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:06:24.03
バスケットって多分、治安が悪くなるんだって、秋葉原にあるよね。
ヒップホップとか、そういうのが増えて、景気が悪くなると変な犯罪が増えるだって。
高校生と小学生のかつあげとかが起こるだけなんだって。
だから無理なんだって、小学校の解放とかも無理だよ。
何でかって、苛めてくるんだって、ゴールの取り合いで。
練習場所を確保できないんだよ。
814帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:26:36.38
まあ、どこの学校にもジャイアンっているよね、ジャイアンって実は下手なんだって野球とか。
だから、のび太とか周りが上手くならないんだって、ドラえもんってそうやって書いてるんだけどな。
815帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:32:10.35
イチローってサラリーマンに媚びてるんだって、中田と違って、
イチローみたいな子供欲しいな、って間違ってるんだって。
そんなの虐待が増えるだけじゃん。子供って、過度な期待って超迷惑なんだって。
元々、できない親が教えるんだよ、こうじゃなくてこうとか言ってるんだよ。
イチローが好きって、皆、イチローが好きって言えって言われてるんだって。
イチローって、子供には本当は嫌われてるよ、野球って、汗くさいんだって。
自分は苦労しないで、金稼がせたい親がやらせるんだよ。
本当に子供のころに野球やらせられるとか迷惑なんだよ。

サッカーって迷惑っていっても、そんなに子供は怪我しないし。
一人で練習できるんだって、野球なんて、ピッチャーだけじゃん。
素振りとかさせられたくないんだって。

イチローって成功者なんだって、そうなれ、っておかしいだろ。
イチローって親なんだって、優秀なの。
816帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:35:04.57
石川遼とか宮里藍みたいなの天才で売るの間違ってるんだって、あんなの天才じゃないんだって。
プロサッカー選手が全員ゴルフをやってたら、そいつ三十番目とかだよ。
人口がすくないだけだよ、金持ちもどきが、天才だ、とかいって虐待するんだよ。
競技人口が少ないぐらい気づくからなんだよ。

陸上とかなんだって、天才って。あとはサッカー、バスケットとか。
皆、体育でやるスポーツだけだよ、そう言われるの。
がたいがよくないと出世しないのが野球。
817帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:35:56.38
そいつが勝負してるの、ジャンボ尾崎とかだよ、大したことねえだろ。
818帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:47:24.36
石川遼ってアメリカでも勝ってるよ、だけどさ、子供のころからアメリカだって、金持ちしか訓練しないじゃん。
天才なんていないんだって、あんな競技人口じゃ。
柔道の谷亮子って同じかもよ、大したことないんだって、男の柔道家っていうんだって。
何でかって、人口がすくないからなんだよ。

キーパーって成りやすいかって成りずらいだってね、レギュラー枠が少ないからだよ。
誤魔化しきかないんだってね、だったらつらいね。

石川遼がNBA行けるとは誰も思わないだろ。宮里藍って柔道で谷になれるぐらいだよ。
金持ち趣味のスポーツなんだって、俺もなれたかな〜って、サラリーマンが言ってるだけなんだって。
何でかって、流石に、サッカー選手になれるとか誰も言わないからだよ、だからゴルフに流れてるんだろ。
ゴルフ気持ち悪いよ、金持ちの少ない人口で勝負してるのが、サラリーマンのゴルフ。

野球って売れないだろ、売れないままでいいんだよ。
ゴルフって子供に売れなくていいんだよ。
ゴルフやってる大人気持ち悪いでいいんだよ。子供ってそのぐらいでいいんだよ。
まだ、テニスは分かるんだよ、金持ちスポーツなのは変わらないけど、
すぐ面白いと思うからだよ、スポーツが出来ればテニスって、あれは公立中学で、皆、
個人プレイヤーで、遊べるだけなんだって、テニスは遊びで成り立ってるんだって。
プロになりたいになるだろうね、なれないけどって分かるだろ、一応、テニスは。
バスケットは遊びとしては成り立たないんだって、それでもプロに行きたいになるから。
819帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 16:58:00.01
テニスで中学からプロになりたいはちょっとおかしい子なんだって。
何でかって、幾らんでも、最初はおしゃれで始めるからだよ。
大学いったら軽井沢でスポーツしたいとかそういうのだろ、普通は。
スキーはさ、雪国の人のもんだろ、あれは放っとくしかないでしょ。
売るものでもないよ、何でかって、危険なスポーツだからだよ。
スキーって、放っとくに限るよ、積極的に子供にやれとは言わないよ、スキー。

だから、ラグビーとかアメフトなんだって、あとからスポーツ始めたい人は。
つまり、サッカーやバスケットで挫折した人は。そんな感じ。
ラグビーってもうちょっと売ってもいいとは思うんだよ。
だけど怪我が多いんだよ、普通のスポーツより。あれ、凄い運動神経がよくないと面白くないんだって。
半端な運動神経でもプロになれるだろうね、面白くはないだろうよ、きっと。
だから、あんまり売らなくていいんだって、アメフトは、どっちかというとラグビーなんだよ。

野球ってこのまま売れなくなって、欲しいんだよ。
だって、あれ、待ち順とか含めて、いらないんだって。俺、エースみたいなやつうざいんだって。
幾らなんでもチームプレイって学ぶものなんだって、スポーツで。
何でかって、元が貧しくて、基地外なんだって、プロ選手なんて。
チームプレイがないのはダメだよ。

柄谷さんって、ずれてるんだって、野球じゃ貧しい人がやるから天才で好きみたいなの無いよ。
野球はきもいやつが勝つんだって。全部、実際は、ピッチャーなのは性格が図々しい奴が勝ってるだけだよ。


サッカーは図々しくならないといけないって、学ぶものなんだって。
820帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 17:07:42.45
ラグビーのレベルは相対的に上がればいいんだって、多分。
アメフトよりはレベルが高いだろ、多分。早稲田、慶応って関係あるしね。

ゴルフって金持ちのガキなんだよ、それが気持ち悪いんだよ。
普通、大学受験勉強しろよって、言いたくなるんだって。
成城とかで、遊んでるガキにしか見えないんだよ、あとは学習院とか。

宮里藍って、確かに、沖縄出身なんだって。だけど環境が恵まれてるじゃん、
じゃないとなれないんだって、ならいらねえよ、そんな環境に左右されるスポーツ。

皆、平等に勝負できるスポーツがいいんだって、その環境を整えないといけないんだって。
日本の柔道も、ドイツのサッカーも全部こけてるんだよ。
じゃなかったら、あんなレベル低いわけないんだって。
子供を拾えないんだよ、アイドル作ってるだけなんだって、メッシって森本だよ。
そのぐらい、メッシって、活躍がキモイもん。

サッカーって、やり方が分からないんだって、だから小野って天才だって言ってるんだけど。
821帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 17:25:47.34
本田って、ただの無回転なんだけど、そこまで言うのは可哀そうかもね。
だけど、好きになれないんだって、選手として。どうしても好きになれない。
何でかって、性格がさ、早くこけろ。年をとればとるほど人間って、こけやすくなるだろ。
だから、絶対、こけるんだよ。

ジダンは最後にサッカーが怖くなってたね、ワールドカップで期待され過ぎて、
サッカーが何か分かってないんだって、運でシュートしてるんだって。
ジダンはこけただろ、ファールしたのはサッカーが怖いからだろ。
822帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 17:51:39.00
日本文学も同じだよね。競技人口が物凄い少ないよね。
現代国語は日本人、全員に課せられるんだけど、出版社や新聞社という日本サッカー協会がおかしいせいで、
どんどん、レベルの高い選手が、法学部や政治経済学部に入るようになり、マイナースポーツになった。
現に早稲田、慶応、上智、東大での、文学部の偏差値の落ち方はすごいね。

これの原因は、小川洋子的な早稲田生が威張るために低学歴をとりたがるためにおこる。
天才をはじくための政治。

偏差値60あたりの国語選手が、わたしって、勉強してないのに国語できる的な勘違いで、
プロ(作家)になりたがる。群像新人賞や新潮新人賞、文学界新人賞の低学歴がプロになる構造こそが、
諸悪の根源。

そうじゃないんだって、高橋源一郎的な変態野郎と、山田詠美的な、わたし天才だけど家がおかしいから明治大学的な、
文藝賞出身者の言い訳が、日本文学を狂わした。

本当は国語の評論文が読めない時点で、そいつら終わってるんだけどね、
人間が分かるようにnあるのが文学って、山田詠美なんて読んでも混乱するだけだろ。

競技人口を増やさないと無理。外国文学の人達はぎりぎり大学に残るぐらいで、ほとんどは商社系に入社するようになった。
823帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 17:54:03.47
国語偏差値60は普通。勉強しなくてもバカでも出るよ。
勘違いの集団なんだって、作家って。
家が本を読ます家庭なんだって、お金がなくても。
それだけ、勉強ができるわけじゃない、島本をみろ、親が作家を意識する指導をしてるだろ。
その程度でプロになれるほど、人口が少ない。
824帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:15:28.76
っていうかさ、アテネオリンピック世代のサッカーってさ、阿部勇樹は違うんだけど、
それなりに才能がある選手がいるって思ったんだけど、田中達也とか。大久保義人とか。

だけどさ、次の世代って、どうなんだろうね、アテネが谷間の世代って嘘だよ。
体が大きい選手がいないってだけなんだって、それは偶然だよ。
ただね、日本サッカー協会って、その下の世代は才能をとりこぼしてるだけなんだよ。

小野が他に一人もいないなんてないんだって、結局、死んじゃっただけなんだって、
それぐらい悪い環境にいる選手を正しく選考しなきゃいけないんだって。
それが、昔はできたんだって、何でかって、アテネ世代までは、Jリーグってできたばっかだったからだよ。
だから、選考は簡単なんだよ、ユースと高校ああるから、這い上がれるんだって。
中村がユース落ちたのは金だよ、生まれが悪いからだよ、だから高校コースなんだって。

作家って拾えなくなったのは本当だよ、何でかって、不正にとったからだよ村上龍とかコネで。
これを始めると崩壊の一途をたどるんだって、森本貴之って大丈夫なのか?
あれだけ活躍できない選手選らんで。
825帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:24:07.80
国語教育ってさ、評論読解を習ってるだけなんだって。
センターの物語文って嘘だからな、正式な国語教育って、評論を論理的に読解できる訓練だからだよ。
これができないやつが作家なんだよ、あまりにも出来ないやつが、文学って、
暴力だとかセックスだとか私小説だとか、いう屑ばっかりを集めたんだよ、編集者が。
あとは映画関係者ね、阿部和重とか青山真治とか辻仁成とかね、ここまで偏った収集が日本文学を壊したんだよ。
日本作家協会なんて、京極の女だからで、桜庭が日本推理作家協会賞とるしね、もう崩壊だろ。
日本の国語教育。

まあ、蓮實重彦が東大総長になったとき日本は終わったね。
だって、あれ映画小論家だよ、よくそれを許したよな。


ところで、キ―パーって顎がしゃくれるのは何で?
826帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:32:06.65
一応、早稲田慶応って、スポーツ国体ぐらいの群雄割拠ではあるんだよ。
レベル低いけどな。

だけど、最強のスポーツは陸上かな、皆、陸上から逃げていくもんね。
本当に走るのが速いと、普通は陸上にいくんだって、小野って特別なレベルなんだって。
小野さん怪我しないでね。
827帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:45:38.52
アーティストはバンドブームになれば優秀な才能が勝手に拾える。
ライトノベルはあれだけ作家になりやすい状態になれば低学歴になってしまった作家を拾いやすくしてる。
作家は今、低偏差値に競技人口が増えてる状態であまりよくない。

高学歴、早稲田から明治ランクまでの文学部から、作家を多く輩出することが理想。
流石に、文学部にいってないのはどうかなと思うよ、日大はないよ、天才なんていないよ、あのレベルは。
とくに現役じゃない場合は。現役で明治までだよ、それ以外は純文学からは追い出すべきだよ。
それは作家になりたくて生きてたんじゃないんだから、ただこれ男な。
何でかって、女は、やっぱ学歴では生きてないから、文学部ならいいんだって。
それか、男はさすがに、高校は高偏差値にいるのが普通なんだって、実家が倒産とかさすがにそれで拾えるだろ。

今の純文学よりレベルが高い作家が、エンターテイメントに多くたって困らないよ。
っていうか、そうならないと本が売れない、本が売れないのは、作家の能力が低いから。

アニーメーションはレベルが高くはなってるんだって、庵野世代って、まともな作れるのが多いじゃん。
あれね、何でかって、簡単にアニメーション作れると思ったんだよ、自分が。
だけど、明治ランクしかならないんだって、それでも人気あるじゃん、購買層がいるってことは、
それなりの仕掛けをもって、読者を獲得してるってことなんだよ。
漫画は明治から早慶レベルが多いんだって、アニメより漫画の方がファンが多いからだよ。
小説なんて誰でも読めるけど、漫画ばっか読むだろ、読めないんだっていうだろ、そうじゃないよ、
単に読むぐらいは出来るからな、ロードス島戦記がって、一冊百万部はいくんだから、読めるやつはいるんだよ。
ある程度、その部数が、一冊平均にならないことがおかしいんだよ。
828帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:49:56.04
エンターテイメントは学歴、一切関係なしなんだよ。
ライトノベルより、一ランク上の作家を集めるのが理想。
ライトノベルは家庭が悪すぎる子がいるだけぐらいで、エンターテイメントにあげるくらいかな。

ライトノベルが一番人気がある状態は危険状態だね。
漫画の人気はともかく。
829帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 18:55:17.10
小学校で星新一、高校で島田荘司読んでるレベルは勉強すれば、すぐ作家になれるよ。
それぐらい、今の文学部ってレベルが低いし、作家のレベルも低い。
桐野夏生ってね、愛読書が新本格だし、浅田次郎って、司馬遼太郎しか読んでねえだろ。
そんなレベルの奴ばっか、彼ら文庫本しか読んでないから。

専門書なんて一冊も読んでない、読めないレベル。。
830帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:01:31.53
文庫本しか読んでない作家しかいないと思うよ。評論家なら、柄谷さんが一冊も読めないレベル。
なんせコネだからな、元が。作家のスクール通ったらら、なれるほどレベルが低い。
競技人口が物凄い低いんだよ、一万人しかまともに小説書いたことないんだよ。
一億三千万分の一万しかいないんだよ、もの凄い少ないんだよ。
勿論、一万のレベルはある程度高いんだけどね、コネだからな〜結局。

結局、大学受験、プロスポーツ、公務員、司法試験とかに分散してるじゃん。
頭のいい奴。これが現実だよ、作家になるのなんて不安定だから皆、後回しなんだって。

頭いい子は作家になりたがるは嘘だよ、昔は新聞社に勤めたがったのかもね。
今は不祥事で変なのしか集まらないけど。
831帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:03:21.44
一万しかいないところで、東大落とすとか、低学歴優先とか京大コネとかやったら、
文壇なんて終わるに決まってるんだろ、これ全部、編集者のせいだからな。
832帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:05:10.36
小説ってさ、三か月から半年かけるだろ、しかも書けて一回とかなんだって普通は。
生活あるし、これでコネやられたら、終わりなんだって、投稿者なんて。

ここまで、不正だらけなら、何にも言えないわけ。
833帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:12:42.32
高校の部活のレギュラーだって不正じゃん。
中村俊輔のマリノスユース落第だって不正、だから、死んでるんだって。

上手ければ出てくるじゃんはないよ、何でかってチャンスがもらえる回数って限られてるからだよ。
834帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:37:00.34
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BA

サッカーにイルハンっていたよね、大した選手じゃないのに、日本のマスコミが売った選手。
よくJリーグに来たよね、遊ぶために来たんだって。
それにしてもフィギアでオリンピックね。やっぱ、サッカーってレベル高いんだって。
あと、バスケットね。アメリカって人口が多いからなんだって、アメリカはバスケット文化根付いてるからな。

やっぱ、フィギアってレベル低いよ、浅田舞なんて他のスポーツじゃプロになれないよ。
元々、プロになりやすいから、伸びるだけなんだよ、高橋大輔とか同じだよ。

学歴競争ぐらいだな、やっぱり意味あるの、日本は。
その後の就職戦争は意味ないからな、コネだから。ただ学歴戦争も推薦と大学人口の増やしすぎで価値なくなってきたな。
あのね、普通の受験とレベルが違いすぎ、早稲田の人科とか明治以下じゃねえの?本当は。

やっぱり、サッカーなんだよ、次が陸上ぐらいんんだよ、でもさ、本当の陸上選手って落第しないんだよ、普通は。
恵まれた家庭の人が陸上選手なんだよ、多分、体力の問題があるから。
835帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:43:13.10
末次ってそんな大した選手じゃないんだよ、スケートの清水もやっぱり、そこまでじゃない。
陸上は生まれながら、強すぎるやつがやるスポーツなんだよ。

スケート国に勝てるから凄いっていっても、種目が多すぎるんだって、冬季種目。
あれじゃあさあ、レベル高いってないよ、絶対。あれは雪国の貧しい国のためにやってるスポーツなんだよ。
東北とかロシアってうつ病だっていうじゃん、触れちゃいけないんだよ。
可哀そうな人なんだよ、サッカーができない国とかなんだよ、放っとけばいいんだよ。
ただ、オリンピック選手としての扱いは酷いくない、ジャンプの選手とか顔が死んでるじゃん。
あれ死ぬスポーツなんだよ、ボブスレーとか。冬季オリンピックは盛り上げてあげるべきだよ。
スポーツ選手としての格とは別に練習してるからだよ、かなり真面目に。
836帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 19:43:52.82
フィギア選手にはPERFUMEはなれるんじゃない、メダル狙えるよ。
837帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 20:41:03.70
それと浅田真央はフィギアの歴史が長いから、トリプルアクセルを一番早く飛んで、頭がいいって言われるんだろうね。
838帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 20:45:43.51
森本さんはプロになってはいいんじゃない、別にレベル低くても。
だけど、森本が決めれる場面はすべて、大久保が決められるんじゃない。
タイミング合わせるのが下手なんだよ、森本、ドリブルも下手だし。

女は家庭の悪い子はバレーボールだよね、スポーツ推薦で、頭がいい子は仕方ないからバレーボールにいく。
それで、すぐ通用するんだって、だけど、バレーボール選手ってもてないよね。
他のスポーツ選手に、それも不思議だよね。ジャーニズとか伊藤みさきとかが売るからだよ。
あれ、選手嫌がってるじゃん。バレー選手なんてただ、家庭が悪いだけなんだよ。
スポーツ推薦が欲しいレベルじゃないと真面目になんかやらないんだ、あんなの。
839帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 20:51:47.14
平山がやってる五人抜きも大久保ができるんだって。
だってさ、あれは相手選手の疲労度や位置とか、色んな問題があるじゃん、
結局、チャンスに恵まれるてるだけだよ。
ただ平山は真面目じゃん、別にプロじゃなくていいとかは思わないよ。
幾らなんでも、いきなりアテネは誤采配だよ。
だってさ、周りの選手のレベルが違うじゃん、いきなり通用するか分からないから、
本戦では使わないよ、次の回があるんだから、それでいいじゃん。
岡田の采配って、腹が立つんだよ。
840帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 21:01:31.45
楢崎、川口って、上手いんだから、一試合ごとに使えよ、どっちもミスんないじゃん、普通は。
ミスったことあるんだけどね、そうしないと不満があるんだって。
別にさ、どっち使ったって同じだよ、入るものは入っちうよ。
あのね、運のレベルの問題をね、俺監督で、采配するな。
流石に、人生潰れるでしょ、キーパーは、フォアードやミッドフィルダーは違うけど。
そっちは、完全な控えでいいけどさ、レベルが高いなら、色々使う必要あるけどね。
その下のゴールキパーはレベルが低いよ、川島?とか。

楢崎さんとか川口さんは人格者だよね、よく不満が爆発しないよね。
841帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 21:34:43.58
俺が楢崎さんだったら、ものを蹴ってるよ。
何で、今更、川島?なんだよとか言ってるよ。

まあ、それはともかく、トルシエは中田に対する不満を中村にぶつけて、代表落としただけじゃないの?
どう見てもそう見えるんだけど、誰も、中田みたいになって欲しいとは思わないだろ。
あんな反抗的な選手、単に信頼がなくて解任が怖いんだよ、トルシエ。

まあいいけど、戦略を選手に説明して使わないと、選手がメンタルコントロールできるわけないんだよ。
つまり、論理的な説明を選手にできるのが監督の基本的な仕事だろ。
つまりさ、収集された理由を説明しろよ、駒じゃないんだから。
今回の目的(戦略)がこうだから、みなさんを招集しましたが普通。
なので、あるメンバーは出場機会には恵まれないかもしれません、が普通。
目的が、樹系図の先端にあるんだって、つまりツリー上に選手って集めるのが普通。
つまり、フォアードとミッドフィルダーから戦略を作って、収集する。
収集段階で、戦略が決まってるんだって、つまり個人に合わせて作戦を立てろよ。
オシムって、田中達也だっていうけど、あれ出来てないよ、田中って二人いないからだよ。
戦略が一つの時点で無理だろ、田中の負担を考えろよ。田中、久保になるだけだよ。
俺なら、前田遼一と岡崎で基本戦略をたてるね、何でかって怪我しないからだよ、他の選手が。
岡崎って、変態なんだけどな。次に、大久保と田中で戦略たてるよ。
三試合で、絶対、二試合は使う約束で収集するね、フォアードは。
このぐらいしないと可哀そうじゃん。
クラブチームは育てる意味で、控えが多いんだろ、全然違うんだって、代表と。

幾らなんでもアテネは大久保を呼ぶのが限界だよ。
批判的な記事が書けないだけなんだって。
842帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 21:38:30.83
まあ、サッカー経験ないから何とも言えないけど、楢崎さんにはなりたくないわ。
人格者なんだって、悟りひらいてるんじゃないの。

単に岡田がおかしいんだて。
843帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 21:41:03.19
監督って、中村俊輔嫌いで嫌がらせしてるんじゃねえの、そんなレベルの選手だったろ、岡田。
844帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 21:56:25.32
岡崎と前田って、タイプが似てるじゃん、二人とも走れるし、負担が少なくなるだろ。
まず、負担を消すことから始める、次に、特性の強い選手をつかって、斬新?な戦略を作る。
ようは、カウンター?みたいなときに、どう使うかを選手と相談して決めてく。

前田と岡崎で、後半、岡崎に代えて田中。
前田と岡崎で、後半、前田に代えて、大久保。
田中と大久保、前日の調子をみて前日に、前田か岡崎で交代を決める。

これが予選、本選は適当、相手に合わせて決める。

これで、十分、相手チームって、戦略が読めないじゃん。
三試合はこれで決めちゃうんだよ。何でかって、一応、日本で一番いい選手なんだろ。
通用しないのは日本より格上だからだよ、仕方ねえだろ、そんなの。
勿論、久保さんが直ってるなら、久保さんいれてもいいよ、ハーフタイム分ね。
これで、フォアード5人集める。

こうするとミッドフィルダーはフォアードとプレーしてる選手がどうしても強くなる。
相性いいからね。それでもしょうがない。
絶対、格上の選手以外は、長時間使う、選手にあわせて、ミッドフィルダーを決める。
何でかって、戦略の相談がしやすいからだよ。そうしたら、格上選手も仕事してくれるじゃん。

あとは、バックはボールをとれて、ファールをしない、選手をとる。
攻めの上手さじゃないよね、何でかって、ボールをとるのが仕事の基本だからだよ。
戦略は、ボールをとれる上手い選手にあわせて、その後に作るのが普通。

なるほどいきなりは出来ないよね。でもさ、プロなんだろ?
出来ないと通用しないだけだよ、何でかって、サッカーってまずは戦略を競うゲームだからだよ。

監督が戦略を決めたあとに、選手の戦術が試される。
手堅い、戦略をたてればいいんだよ、日本にいる選手の中で。
そうしたって、外国なんて日本なんて分からないからだよ。
845帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:08:53.11
チームのために選手がいるっていうのは、チーム=戦略だからだよ。
つまり、特殊軍隊が戦略のために作られるのと同じ。

戦略のために選手がいる、それは中村俊輔でも同じ。
戦略のあとに戦術がある、戦術は中村俊輔のものだけど、ただ中村俊輔が対応できない戦略なんてないでしょ。
あのね、フィジカルが悪いから選手になれないはないよ。
フィジカルないってさ、一応誰でもプロとして通用するだろ。
選手個人の資質なんて、収集する前に読めてろよ、それで監督か?
ふざけんなって言われるだろ。
資質が読めてなくても使えよ、お前が呼んだんだろ。
普通に人間ってそう思うだろ。

更にいうと、事前に召集したメンバーで戦略を変えるなんて、戦争でやってみろ、全滅するから。
戦略のパターンぐらい全部決めて、召集して、事前に説明してろよ、それなら。
あまりに選手の能力が高くて、大きな戦略が二つできる、例えば、本田戦略と中村戦略があるってなら分かるよ。
って、これもわからないんだよ、ミッドフィルダーが被るから戦略がたてられないなんてないよ。
中村が使えない戦略ってどんな戦略だよ。

岡田って、ある程度のサッカーセオリーを知ってるだけなんだよ。
それで、機嫌で決めてるだけだろ。
だって、アテネで田中調子よかったじゃん。
846帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:14:14.56
チームは戦略で召集されるこの場合、戦略は作戦と同義になるんだけど。
何でかって、目的がテロの鎮圧レベルだからなんだけど、つまり、戦略と作戦の区別がつきづらい。
特殊部隊はな。

結局、戦略、戦術、作戦の整理や、選手ポジションごとの役割に対する認識の甘さが、
選手に対して失礼な采配をさせてるんだよ。サッカーが分かってないんだよ、岡田。

あのさ、何度も言ってるけど、素直に負けろよ、実力ないなら、ファールすんな。
847帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:18:04.61
第二次大戦レベルの場合、戦略は、軍隊の編纂レベルから始まってる。
つまり、兵器開発などの金のかけかたが戦争の対局を決める。

これが、選手の収集が戦略であると言われる意味ね。
勿論、兵器の種類が、フォアードの種類、作れる作図の種類を考えて、タスクフォースを作る。
848帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:26:22.36
監督の方が有名になりたくて、サプライズ人事してるんだろ?
それだけだ、って言われたら、しょうがないんだけどね。
849帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:27:07.03
対局→大局
850帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 22:36:27.61
選手個人の資質はわからないのが本当のところかな、バネは見たら分かるよ。
ただ、筋肉は分からないよ、森本って筋肉がいいのかもね。
だけど、サッカーに対して、森本の筋肉がどう使えるかなんて、プロしかわからないんだって。
選手の資質も映像をみながら、この場面で倒れたから選手としてフィジカルが弱く見えるって説明してるのかね?
しかし、それは何度もおこるケースなのかとか、たまたまじゃないのかとか、ちゃんと回数決めて説明すべきだよね。
いいかい、論理的にスポーツは説明すべきだよ、監督は采配を。
そうしないと選手も努力しない。

これはサッカー用語の整理のモデルなんだって。
851帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 23:33:38.52
サッカー選手個人の評価は兎も角として、
サッカーという種目は作図を競う戦略のスポーツであることは間違いない。
この評論は西尾維新でもできるよ。
フォアードからの樹系図モデルがチームであることは分からないかもしれないけどね。
それでも、西尾はできなきゃ困るだろ、ただこれ種目に対する評論だからな。
役職の定義とかサッカーの歴史からの戦略の生まれ方とかも、一応はサッカーセオリーにまとめられてはいるだろうよ。

また、スポーツが貧しい人たちのものであるとか、パラリンピックのためにあるのは、
オリンピック招致したがってる石原慎太郎にとっては常識だろ。

852無名草子さん:2011/05/28(土) 23:35:00.33
さ○がさん?
853帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 23:36:25.20
サッカー指導者って、本当は天才を探す文化人なんだって。
サッカーはいいスポーツだよ、人をわざと蹴らない場合はね。
多くの人に平等にチャンスを与えてくれる。

創価学会については知らない。選手の選考にまで関係あるなら終わってるな。
854帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 23:40:49.65
まあ心配なのは賭けサッカーと創価学会だね、それぐらいかね。
855帰ってきた竹田青嗣:2011/05/28(土) 23:45:00.84
まあ、森本は創価学会で選んでるんだろうね。
856帰ってきた竹田青嗣:2011/05/29(日) 01:32:08.04
岡崎って気持ち悪いじゃん、どう見てもプレーが。
本田と友達とか、走れるだけって顔に書いてあるよな。
選手って本当に気持ち悪いよな、何で小野がいねえんだよ。
中田と中村と小野と久保と田中と大久保までだよ。
あとは前田と今野と坪井?

あのさ、お前ら本当は削ってきただろ、自分よりう上手い選手を。
今でもやってるじゃん、岡崎と本田は友達とか、小笠原も悪いけどやってるよ。
実力はプロに達してるかもな、だけど、そいつらはさ、自分より上手い奴を削ってきたんだよ。
じゃなかったら、落ちないやつ、中村とかが落ちないだろ。それが現実なんだ。

だからチームは、タスク(仕事)の目的ためにあるんだよ。
それでいいだろ、だから屑も召集する、できないやつは作戦ごとに使いすてられる。
勿論、体は大事に扱われるよ、しかし、所詮は、兵士だからだよ。
官僚制や経営学が分かれんばすぐ分かるだろ、社員として使われてるだけだよ。
ただ、派遣はやりすぎだよ、正社員として雇用されるだけだよ。

ジーコは分かってるのかもよ、だから勝たなくていいよ、こんなチームって言ってるのかもよ。
兎も角、ジーコはサッカーを楽しんでない選手は信頼してないご様子だったね。
ただ、ダボだよ、何でかって、信頼していい人間なんていないからだよ。
昔の選手なんだって、資本主義が発達した日本社会で、神様みたいなプレヤーと遊べるみたいなやついないんだよ。

だってさ、信頼って意味でいったら、中村なんて信用できないよ。
会社員なんて皆、そうなんだよ、チーム内でパスしないとか気持ち悪いんだよ。

天才を求めてるんだよ、天才が救われればいいんだ。
857無名草子さん:2011/05/29(日) 01:37:34.13
いいかげんにしろよスレチヤロウ。

スレチなのはまだいいとして全然おもしろくねえんだよ。
死ねよ糞が
858帰ってきた竹田青嗣:2011/05/29(日) 01:41:54.62
兵士は勝つためにファールするものだと思ってるんだって福西とか。
そういうの間違ってるって、言ってるの。
田中マルクスなんて、何人削って、プロになったか分かったもんじゃないよ。

あのね、文化人としては、日本代表なんて使えるわけないだろ、あんなの。
活躍でなんか評価されないんだよ、人間を評価されるんだよ。

経営学上、タスクの上にあるのが法律な、つまり骨折させるなんて、
法律に反してるから、軍団からは追い出されるんだよ。
規律は監督が決めるものではないよ、実際の法律と協会の明文化されたルールだよ。
だから、やっぱ、無断外出なんてダメなんだよ。

あのね、有名になりたいだけなんだよ、選手なんて、カズや中山や城のレベルなんだよ。
だから、中田や俊輔のレベルにいないよ、絶対に。
少なくても、田中達也って評価されていいはずだよ、朝日新聞は評価してたけどね一面記事で。
朝日で一面だったら、歴史に名前が残るからだよ、君ら新聞をなめてるんだって。

田中が偉くないからパスしないって、小笠原って変なんだよ。
スパーヒーローが悔しいだけなんだよ。
859帰ってきた竹田青嗣:2011/05/29(日) 01:42:18.88
だからレベル上げなんだって。
860帰ってきた竹田青嗣:2011/05/29(日) 01:45:41.53
試合中にこいつには活躍させたくないみたいなやつなんだって、長谷部とか山田とかも。
もう、どうしようもないな、サッカー選手。
そいつらね、田中が骨折しても何にもないだろ、そんなに気持ち悪いんだよ、そいつら。
861無名草子さん:2011/05/29(日) 01:45:54.92
レベルだだ下がってるじゃん。

てか、どんだけスタートのレベル低いんだよ。
862帰ってきた竹田青嗣:2011/05/29(日) 01:52:00.40
いや、中田とか中村とか小野を苛めてるだけなんだって。
小笠原と遠藤とかなんだろうね、あと中澤?
なんかモーニング娘の苛めみたいだね。
結局、そいつら、プロにさえなれないレベルなんだって、だから明治なんだって。
普通、早稲田慶応クラスで纏まるものなんだって。
863!ninjya:2011/05/29(日) 18:55:52.19
まあ、バスケットの話はいいや。長文書けなくなったから。
それより、野球って本当に大リーグって、凄いのかね。
凄い選手がいるだけじゃない、だって、日本勝てるじゃん、アメリカにワールドベースボールクラシックで。
野球の大リーグクラスって、日本の野球と変わらないじゃん、佐々木の榎本加奈子とか気持ち悪いよ。
日本野球なんて守るものかね、野茂がやったことを台無しにしたのがイチローなんじゃない?
864!ninjya:2011/05/29(日) 18:57:53.69
結局、自分で投法を開発した野茂が天才で終わりだろ、松坂なんて全然凄くなかったじゃん。
野球ってプロであり続けるには、野茂が体験したことほど気持ち悪いんだよ。
河口とか長友とかはまともでいいんだよ、それでも世界を目指してたし、世界に通じたから。
サッカーも海外で二流選手になるぐらい大したことないんだよ。中田、中村、小野以外は気持ち悪い。
865!ninjya:2011/05/29(日) 19:03:18.34
田中とか今野とかは速く世界にいけよ。久保さんはもう無理だけど。
大久保は無理、サッカー選手って互いに削り合ってるんだよ。
そんなの認められないんだよ、そうしたらマスコミに売れるとかわざとのファールとか。
相手を気持ち悪くして、落とすんだって、小笠原ってそいう三流選手なんだって。
866!ninjya:2011/05/29(日) 19:05:49.45
実際、なんて言おうが通じないんだ。だから、どれだけワールドカップで活躍しても名前なんて忘れられるんだよ。
否、忘れさせられる。河口とか大畑とかはいいんだよ、それが気持ち悪かったら終わりだろ。
二流のアメフト選手なんて、女にストーカーするだけなんだろ?っていうか、サッカーも同じ。
だから、海外で一流になって欲しいね、流石に、海外じゃ通じないんだよ、日本人が苛めるって。
867!ninjya:2011/05/29(日) 19:09:35.28
小笠原なんて、田中達也が、インタビューで、バスの中で一緒にゲームしましたって言ったら、
何でそんな嘘つくのって言ってるレベルだからな、それで、田中に反論されたら認めるレベル。
そんなの忘れてるなんてないんだって、わざとやってるんだって、俺も昔やられたな〜。
いや〜、田中達也って、そんなに気に食わない?パスも出さないし。前田遼一は通用しないよ、才能ないから。
868!ninjya:2011/05/29(日) 19:12:01.99
日本代表のレギュラーであることと、海外で通用することは別だろ。
そんな基準ねえよ、何でレベルの低い監督のもとでサッカーすることが評価に?
まあ、サッカーファンって皆分かってるらしいよ、中田って昔からそう言ってるんだけどな。
日本代表って、タスクフォースなんだって、何でかって、走って平均値出してくれればいいんだ。
869!ninjya:2011/05/29(日) 19:17:23.42
才能が個人で活躍するのが、海外。才能で勝負する場所なんだよ、海外のクラブチームって。
小野を削って出てきたんだって、岡崎とか、そんなもんんだろ、本田とか。
キパーは有名になりたがりなのかね?でも楢崎さんはさ、後輩育ててるね。
年齢制にして、日本代表のキパーって後輩育成まで義務化すればいいんだよ。そうしたら監督に削られない。
870!ninjya:2011/05/29(日) 19:23:59.63
アメフトの二流選手なんてさ、プロ野球やプロサッカー選手になれないレベルの選手だろ。
そんなのさ、報道する価値もないよ、大学出がぽっとなれるようなもんだろ。
サッカーとかスポーツって、目立ちたがりの屑とか、松井大輔君とか筋肉増強剤とかだよね。
今野さん、あんまり苛めるなよ。スポーツ選手の人格評価なんてないんだって。
871!ninjya:2011/05/29(日) 19:29:24.03
イチローってボールが立体でとらえて打てるって言ってるけど、それはさ、当たり前なんじゃない。
皆、空間なんて見えてるよ。それなりのレベルの選手は。
872!ninjya:2011/05/29(日) 21:11:31.06
走って、平均値出してもらうぐらいで、フォアードはいいよ、日本代表なんて。小野と中村がいれば、それで点になる。
下手に、才能のある選手を怪我させるのも嫌だし、あわせづらいじゃん、特質の強い選手、戦略にあわせてプレーしづらい。
これが、クラブチームとの違いなんだろ、だから本田とか使ってればいいんだって、代表なんて。小野がいれば世界は獲れる。
873!ninjya:2011/05/29(日) 21:14:42.53
つまり、モラルが欠如した選手が多い場合、完全なタスクフォースで収拾すればいい。最早、勝敗は戦略の次元に入る。
ルーニーと田中達也って同じドリブルをしているように見えるよね、両方、ワンダーボーイが綽名なんだけど。
時空間を支配してるんだって、田中達也とルーニー、中村は少し違うけど、パス空間でドリブルをしてる。
874!ninjya:2011/05/29(日) 21:17:10.79
空間作図能力って、空間支配能力なんだよ。自分、ボールと敵、ゴールまでの空間を元から理解できてる頭の持ち主。中田も小野も同じ。
中田は敵の嫌がる空間でパスを出して、低空のパスの速度は、敵への嫌がらせ。
小野は、間合いが違うんだって、間合いって、空間作図能力なんだよ。田中とルニーと中村は同じ、中田と小野は別の使い方。
875!ninjya:2011/05/29(日) 21:20:45.01
ジダンもロウウドも持ってないんだって、中村なんだって、中村って三つぐらい持ってるんだって。
どうでもいいけど、東京ガスの室田怜央って俺の同級生なんだけど、小学校の頃、女に屁をかけたり、
修学旅行の女の布団でオナニーしたり、パンツ覗いたり、唾はいたり、胸板ぶつけたりして、女にストカーしてた。
876!ninjya:2011/05/29(日) 21:23:29.95
やっぱ、アメフト選手はダメだねと言いたいけど、田中達也って、同じだよね、高松のズボン下げてるから。
やっぱ、スポーツ選手はダメだね、信用できない。あれは、シティーハンターの冴馬遼のマネなんだよ、小学校三年のころ読んでたけど。
女って、ストカーしたら喜ぶと勘違いしてるんだよ、あれ、女って殺されるものだって言ってるんだよ。
877!ninjya:2011/05/29(日) 21:25:56.95
だってさ、裸の女が出てきて、撃たれて死ぬじゃん一巻で。それでいいと思ってるんだよ。
苛めれば勘違いして、好きになってくれるんだって、他の男が近づかなくなるんだって。
まあ、田中と同じ姉貴もちだしね、おかしね姉貴なんだって、仲がいいんだよ、シティハンター読んでる弟と。
878!ninjya:2011/05/29(日) 21:29:38.77
多分ね、金持ちの家なんだって、それで、女って貧しければそれでいいって言ってるんだよ。
付き合う気なんてないんだって、ストカーすればいいんだって、こういうやつがやっぱ選手になるんだって。
俺の知り合いの話では、同じ塾でカンニングされたって、いうより塾でテスト中に答え教えたら、別の答え進めて、俺の知り合いの答え書いたらしい。
879!ninjya:2011/05/29(日) 21:31:51.51
まあ、嘘か本当か分からないけどな、全部聞いた話だし、2ちゃんってそういう場所じゃん?
でもね〜、学校での評判は最悪で、低能学校に中学で入ったのは本当だしな〜、どうだろう?
俺の知り合い?ん〜進学校?まあ、それは、兎も角、今野は独特な選手だと思うよ、早く海外いってほしい。
880!ninjya:2011/05/29(日) 23:02:07.97
オシムはサッカーが戦略であることが分かってないよ、そもそもサッカー哲学なんて造語は存在しない。
オーストリア人であることが、サッカーを哲学させるのか?
違うね、洗脳なんだって、サッカーをより難解で意味のある次元のものだと錯覚して、選手を苦しめたいだけ。
881!ninjya:2011/05/29(日) 23:04:28.67
つまりさ、サッカー監督が文化人であるなら、少なくてもオシムは哲学者の批判をうけるだろ。
あのさ、オシムって、哲学って言葉の意味を分かってるのかな、哲学=深さみたいなこと?
だってさ、哲学って、真、善、美とかだよ。ああそうだね、キーパーは次は曽ヶ端でいいよ。あれだけ控えだったんだし、レベル高いし。
882!ninjya:2011/05/29(日) 23:06:36.73
サッカーの中にある真理、サッカーの中にある善、サッカーの中にある美を私は知っている。
サッカーは勝敗ではない、オシム流の、勝ち負けの基準があるのだ、そうだ、わたしが監督なのだから。
それ変人だから、阿部勇樹って知ってるんだよ、オシムが何も分かってないって、そんなのあるか点取りゲームだ。
883!ninjya:2011/05/29(日) 23:08:44.14
サッカーはおそらくは、戦場で退屈した兵士たちが、生首を蹴ることで始めた、残酷な戦争ごっこだ。
体を蹴り合うことは日常茶飯事で、生きた人間さえ蹴ったかもね。サッカーなんてやる方がおかしいんだよ。
そこに頭のいい奴が表れて、ポジションを決めて、まともな戦争ごっこ、模擬戦に代えた。
884!ninjya:2011/05/29(日) 23:10:46.48
最初から、兵士たちの娯楽なんだよ、戦争にいけない間に体がなまらないようにやった余暇スポーツかもね。
今よりも、ずっと、戦術的であったことを願うよ、何でって、それじゃあまりに生首が救われない。
より、簡単に敵を殲滅する訓練であればこそ、生首を蹴ることも許されるというものだ、byルーニー。
885!ninjya:2011/05/29(日) 23:38:18.37
中山とか岡野のゴール後の叫びって偽物なんだよ、ただの喜びの表現にすぎない。
原人が狩りのあとに、ウホウホ言ってるの真似、まあ外人のマネなんだけど、あれ普通に興奮しててるだけ。
あのね、室伏さんってこの前のオリンピックのメダルを逃したときって、叫びのタイミングが遅いんだよ。
886!ninjya:2011/05/29(日) 23:40:22.19
あれね、スイッチをいれるために叫んでるんだよ、室伏さんってタイミングが遅かったのは。
あれ、体調が悪いんだって最初から、メダルなんて獲れない記録なんて出ないって分かってたんだよ。
あのさ、ロナウドに遠投は無理だよ。室伏さんって、あれだけ体が分かってるからな。
887!ninjya:2011/05/29(日) 23:43:39.19
あのスポーツって何なんだろうね、あのハンマー投げってさ?
室伏さんのせいで、世界で最も、難しいスポーツなのかもね。
兎も角、今ちゃんが泣かないか心配でサッカーみてた、でもキャプテンだから大丈夫だよね?
888!ninjya:2011/05/29(日) 23:52:45.57
まあ、俺苦労してるから、若い奴に代えるなんて許せないみたいな、そういうのないでしょ。
だって、下手なんだって、別のとりわけ才能を感じない、皆、島本理生。
そもそも、中田英寿削ってるじゃん、その時点でどうかと思うよ。好き嫌いじゃないんだって。
889!ninjya:2011/05/29(日) 23:55:12.81
日本サッカーって、凄いスポーツだよね。サッカーは戦略だ。
戦えない兵士は召集されない、弱者は強者に食われてしまえ、そのぐらいだろサッカーって。
哲学とかいらねえ、必要なのは、日々体を鍛えて研鑚をつむ、スポーツマンだ。俊輔だけだよ、努力してるの。
890無名草子さん:2011/05/30(月) 01:32:32.49
ところどころ4行になってるレスがあるのが惜しいな。
891!ninjya:2011/05/30(月) 11:51:38.04
長友偉いね、優勝か〜。それは兎も角、今野のディフェンスって凄いよね。
よくバスケットでボールじゃなくて肩をみろ、そうすれべ敵の動きに合わせられるぞって言うんだけど、
あれは違うよね、最初から敵とボールと自分の距離だけを考えればいいんだよ。
892!ninjya:2011/05/30(月) 11:54:23.52
そうしながら、相手の選択肢がないような間合いを作る、ボールを前に進めないことが大事。
ボールを横に動かさせる、それがバスケットで一番大事なこと、つまりさ、中澤とかのディフェンスって、
体をとめるディフェンスなんだよ、体、ボールの順にディフェンスをするんだよ。
893!ninjya:2011/05/30(月) 11:56:24.82
何でかって、間合いが読めないからなんだよ、ボールのジャグリングによるドリブルは、
結局、サーカスで、自分って偉いだろっていうことで、体に触れさせない効果が強いんだよ、
ディフェンスって自分から突っ込まないんだって、間合いがあると体を躱されるから。
894!ninjya:2011/05/30(月) 13:03:37.11
中田なんか自分でシュート撃ちたいだけなんだって、周りにちってもらって、
自分の周りのディフェンダーを拡散してもらって、自分の周りにシュートが撃てるぐらいの空間がほしいんだって。
中田の近くを走ってる味方って、中田のボールを獲ってシュートしたいぐらい中田が嫌いなんだって。
中田の所属してた海外クラブ馬鹿だろ?壁にかこまれるとシュートって撃ちづらいじゃん、感覚的にそういうこと。
895!ninjya:2011/05/30(月) 13:13:06.46
中田のドリブルって、世界に通用してるよね、中村はあんまりドリブルしてないからな。
ドリブルって、シュートを意識してやってるレベルだよね、そのぐらいストライカーな人のときもあった中田さん。
海外ってそうなのかね?まあ、そんな感じ。中田の本領なんて見たことないんだって、チームに恵まれてないから。
896!ninjya:2011/05/30(月) 13:16:15.41
中村のドリブルって凄いんだよ、だけど、ハーフラインからずっと走らされるなんて状況にはなんない。
仲間が助けてくれないなんてない尊敬されてる感じ、かなり、パスが作図がしやすいチームに見えたセルディック。
それで、小野はバスケしろ、小野はただシュートが撃ちたいだけなんだて、フェイントして、
小野はサッカーしてないよ、バスケット感覚で、気軽にシュートしてる、だって小野偉いじゃんみたいな感じ。
897!ninjya:2011/05/30(月) 13:19:00.90
小野がシュート外したって、レギュラーなんか奪えないじゃん、小野って天才じゃん、体強いし。
中田も俊輔も俺より、年下みたいなやつなんだって、何でって、小野って別に、
本当にシュート打ちたいままなんだって、中田、中村ってもっと工夫して、ミッドフィルダーしてるじゃん。
小野って、本当にゲームメイクしてないんだって、ただの陣頭指揮なんだって。
898!ninjya:2011/05/30(月) 14:26:34.50
今ちゃんは、黄忠クラスなんだって、絶対、ハーフラインより自陣側では、
まさに、陣は戦争の言葉だけど、空間を支配できるよ、何でかって、サッカーって、実質、
オフェンス5、ディフェンス5の状態でボールが止まれば、バスケットと同じだからだよ。
ベッケンバウアーはわかってリベロ作ったんだよ、嘘だけど。ドイツ弱すぎだろ、ドイツこそ最強。
899!ninjya:2011/05/30(月) 14:30:24.75
ドイツは軍隊のやり方で、サッカーをしてたっていうよね、ラインはまさに戦争でいうところの最前線か?
だからね、戦争してた頃は分かってたんだよ、御多分に漏れず、戦争後にレベルが下がったんだってドイツサッカー。
ドイツこそ最強、というのは、戦前の哲学が栄えていたのに対し、敗戦でハイデガーを中心の衰えていったのと同じ。
実存主義に流れて、敗北したように、サッカーノウハウも失われていった。多分、イングランドもわかってたよ。
900!ninjya:2011/05/30(月) 14:33:03.72
南米なんて戦後だろ、個人技サッカーとかまじどうでもいい。
あれね、何で勝ったかっていったらね、身体能力だよ、つまりバスケットをしてたんだよ。
NBAクラスの選手が集められたんだって、今と違って、それが南米の強さの秘密。
今はさ、サッカー選手が気持ち悪い削り合いをして、うまく上にとれないんだよ.
901!ninjya:2011/05/30(月) 14:36:37.72
つまり、南米は瞬時に作図ができる、独特の天才がいっぱい拾えたんだよ。
今は違うだろ、今がおかしいんだって、あのさ、ようはね、産業になってるからだよ。
つまり、メッシみたいなアイドルがほしいんだって、おまけに判断するやつに選ぶ実力がないんだって。
だから、変な選手が、重厚なサッカー選考システムを潜り抜けた天才だとか売られる。メッシってヤクザとくっつてんじゃねえの?
902!ninjya:2011/05/30(月) 14:39:17.57
戦争という悲惨な体験が、サッカーを戦争に譬えて考えることを辞めさせたんじゃないかな?
サッカーは兵士たちのものだったから、皆、そういう考え方をやめて健全なスポーツって言ってるんだろ?
違うよ、戦えよ、本物の戦争とは全然違うだろ、戦略をつくり戦術を競え。
ただの点取りゲームだ!ポーカーだって、戦争だ!戦術ってあるだろ?元々、男はそういうもの。
903!ninjya:2011/05/30(月) 14:44:02.62
ブラジルサッカーってまさに、戦後に強くなったんじゃん、恵まれない家庭の天才を探すことが最初はできたんだろうね。
今はてんで、できてない、日本のサッカーの幕開けは、俺ブラジル帰りっていってるヤンキーオジサンから始まった。
大して、長い滞在をしたわけでもない、オッサンが、ブラジル流を自称するサッカーで、俺最強とダンスする、
お笑い芸人サッカー、キングカズとかバカなんじゃねえの。カズって他のスポーツじゃプロになれない二流選手なんだぜ。
904!ninjya:2011/05/30(月) 14:49:07.00
普通にJリーグのチームのキャプテンってさ、武将クラスじゃないと困るよね。
ある程度戦略が作れないと、今野は黄忠で比喩していいかな、前田遼一はよわっちい夏候惇。
宮本とか中澤クラスは武将に例えられないレベル、遠藤は盗人、小笠原は他の選手より弱いキャプテンという意味で、
周瑜、周瑜はね、孔明に勝てなくて、ストレス性胃炎に苦しんでたんだよ、たまたま呉の国にいたから、
赤壁の戦いで軍師を務めた、才能に嫉妬して、味方の蜀の孔明(中村)を殺そうとしたらしい。
905!ninjya:2011/05/30(月) 14:51:59.92
だって、サッカーってレベルが低いプロスポーツだって、Jリーグ開幕のとき言ってたぜ。
金持ち国であるのに、アジアでさえ勝てないレベルだって、それが、カズであり井原であり、中山だろ。
素直に引退しろよ、今のアメフトやバスケット選手みたいなものだろ、皆、なれるんだよ、今のサッカー二流選手。
中澤さんはさ、無名時代カズに頭ひっぱられたんなら、もうやり返せよ、あのおっさんいらないだろ?若手を攻撃するな。
906!ninjya:2011/05/30(月) 14:54:50.36
ドイツこそ最強、ドイツこそサッカーはヨーロッパをドイツが支配するという意味で。
あるいは、ヨーロッパとはドイツだったという自負が、ドイツ人にそういう言葉を呟かせてたのかもね。
歴史が違うからな、技術だけあがっても、いきなりサッカー国にはならないだろ日本。
サッカーをきちんと支える才能拾いなんて、日本にはずっと出来なそう。
907!ninjya:2011/05/30(月) 16:02:14.16
日本に小野は100人毎年生まれて、99人はプロになれず貧しい家庭で死んでいく。
なのに、小野は遊んでる、小野はサッカーのためになんかやったか?小野って自分が凄い才能だって勘違いしてないかな?
小野って、別にNBAには20人ぐらいはいるよ。絶対、小野ってどうなんだろうね?
カズはさ、無名の中澤にファールするなっていうなら、jリーグなおせよ、っていうかお前がやってるだろ。
今だ、中澤ガム噛んでる、ヤンキーおじさんだし、今野は今ちゃんとか言われてるし、雪ぶつけた、ホモだろ、お前ら。
908!ninjya:2011/05/30(月) 16:05:16.56
やっぱ、日本サッカーは、お笑い下人、カズアンドゴンから始まっただけあって、どうしようもないな。
凄い才能だ、田中達也って、阿呆なんじゃない、田中なんて室田怜央なんだって、だって室田君は、俺のズボン下げてきたよ。
あのさ、その手のガキって、本当に存在価値あるのかね?女にもやってるんだて、田中達也なんて。
田中達也はフライデーされるのがちょうどいい。田中達也、清原だろ、やっぱ、こうやって削りながら這い上がってくるんだよ。
909!ninjya:2011/05/30(月) 16:07:17.71
やっぱり、頭がよすぎるとサッカーなんてできないんだって。
なんせ、ヤンキーオジサン格好いいで、勘違い、ブラジル留学するタイプのバカしかいないからなサッカー。
トラック運転手になりたいという久保竜彦の気持ちが分かるよ。っていうか、俺は、俊輔の時代に小学生がよかったな。
カズダンスとかいって股間さわってるガキ気持ち悪いんだって、サッカーって低能のスポーツだろって思ってた。
910!ninjya:2011/05/30(月) 16:09:48.96
中村俊輔って、そんな気持ち悪くなかったんだって。だって、サッカー研究者だもん、元々。
今では、チームメイトとダンスしちゃうようなバカに育っちゃったけど、悲しいな。
日本代表のユニホームがカズのころから変わってどんなに喜んだことか、いや〜、気色悪くね。
今野もカズダンスのレベルだからな、ブラジル人ってそういうことしてる?それカーニバル?
911!ninjya:2011/05/30(月) 16:11:56.07
カーニバルって何か知ってる、謝肉祭の意味知ってる?お前らキリスト教徒?
そのへんの歴史考えてから、パフォーマンスしろよ、日本人だろ、お前ら。
低能なんだからさ、文化的な背景ぐらい勉強しろよ、キモイんだって。
田中なんて、子供のころ、う〜んとか言って、男にキスするぐらい気持ち悪いんだって。
912!ninjya:2011/05/30(月) 16:14:48.63
中田さんは上品だよね、付き合う相手は宮沢りえだけどな、島田雅彦や村上龍ち一緒。
日本人って、本当にバカばっかな。あのね、兎も角、カズダンスこそサッカーとか、
芸能人と結婚出来るのがサッカー選手とかいう、カズアンドゴンの時代のサッカー観から脱しなよ。
君ら、本当に年収で億とか本当に目指してるの?不思議だね、まったくもって。
913!ninjya:2011/05/30(月) 16:17:36.39
日本人が日本のサッカー嫌いなのは、カズが下品だからだよ。
ロペスも同じかな、兎も角、下品。お前さ、何でそんな股間に手あてて、踊ってるのって、
後ろから蹴り倒したくなるわ、本当。そういう変態みたいなガキばっかが、サッカーすげーで、
調子くれてフォアードやりたがるから、俺はバスケットやってた、バスケットって上品だからね。
914!ninjya:2011/05/30(月) 16:20:27.29
あのさ、カズはサッカーずっとやってろよ、中山も、そっちの方が面白い。
皆、気をつかわれてサッカーしてるおじさんなんだって、カズさんにファールすると怒られるからな。
体あてたぐらいで、髪の毛つかまれて、振り回されて、スポーツ新聞の見出しに載りたくない。
っていうか、サッカー怖いな、陸上やろみたいな貧乏な家庭の子いっぱいいると思うよ。
今は、陸上に期待かな、陸上はさすがに、記録を競うからな、でも、陸上って怪我したら記録でないからな。
915!ninjya:2011/05/30(月) 16:23:54.62
昔から、室田怜央みたいなガキばっかなんだって、俺サッカーうまいよで削ってくるガキばっかなんだって。
ようはカズなんだって、明治以下の学生がやってるんだって、だって、勉強できたらスポーツやんないからだよ。
実際、そうやって言われてるじゃん、気持ち悪いんだって、ボール、服の下にいれておっぱいみたいなガキ。
だから、諦めろよ、お前ら、サッカー指導者としてすら成功しないよ、相手を削って偉くなったんだろ?
だって、玉田って、サッカーうまくないじゃん、足が速くて、ドリブル出来るだけ、練習しただけ、大黒も大久保もそう。
916!ninjya:2011/05/30(月) 16:26:36.12
日本サッカーってようは、大概が、自分が上手いって勘違いした明治大学にも入れない、ガキの空威張りの場所だろ?
ただの下品なガキが俺偉いからで、ずっとドリブルしてシュートする、で、それを阿呆な英語の女教師が褒めたりする。
個人技うまいって、上手いか?まず皆、の迷惑を考えてくれよ、サッカーってさ、11人でやるスポーツだろ。
これが、田中達也だ!
917!ninjya:2011/05/30(月) 17:51:31.78
文芸春秋もよく儲かるとはいえ、ヤンキー売れるな。まあ芸能人売ってるようなもんだけだどさ。
918!ninjya:2011/05/30(月) 18:00:17.19
サッカーなんて同じだよ、作家や研究者と同じ、明治大学と明治以下ばっかり、
変に人をおいおとしたいやつが腐るほどいる、サッカー選手の選考がおかしいように、
作家の選考もおかしい、選考委員は主観的な意見を散々、自分が偉いつもりで喚きちらす。
それに、新人賞なんて、わたし気に食わない、この小説おとす、レッドカードみたいな選考ばっか。
マリノスユースなんてそんなんだろ、恰好いいつもりでしょ、そんなやついらないのよが、文芸誌。
919!ninjya:2011/05/30(月) 18:49:27.39
まあクローゼが馬超かな?これで三国志の強い武将はそろったね。
曹操、孔明、関羽、張飛、黄忠、馬超、超雲、夏候惇、呂布以外は好きじゃない。
というより、この辺が本当に有能な人物でしょ、曹操悪人だけど、大将の中では一番有能だし。
というよりあとは周瑜が必要なだけで、劉備が岡田、孫権がオシムこれでいいんじゃん。
これで三国志の登場人物全部だろ、他はいていないようなもんだろ。
920!ninjya:2011/05/30(月) 20:12:43.62
あのさ、『三国志演技』ってあくまで、三国志の演技なんだよ。
つまり役者が踊るのさ、ゲラゲラ笑って読むものなのか、考えさせられると読むのかは分からないけど。
つまりさ、あれだけの戦争の戦略ができるためには、孔明とはこのような化け物的な人物でなくてはいけないとか。
劉備がそこまで徳が高いなら、曹操はここまで悪人でなければいけないとか、そういう風に書かれてる。
ちなみに、関羽、張飛がそこまで優秀なら、曹操は大将としてはもの凄く優秀なんじゃないかと皆考えたりする。
どっちにしろ、史実を解釈する仕方として、一つの物語を提供してるだけ。
921!ninjya:2011/05/30(月) 20:16:48.61
ようは戦略を成功させるのに、必要なだけ優秀なだけでしょ、蜀軍の大将って、それなりに頭がいい。
今野が黄忠なのは、老人に見えるからじゃないよ、黄忠って、老人で使われるから頭がいいんだよ。
弓矢が使えるのは、老人の武器としてはこのくらい必要とかそういうこと。
だからさ、別に選手を譬えてるのは、それだけの役割をもって仕事ができるってことであって、
あとは、別に意味がないよ、他は全部、島本理生将軍。
922!ninjya:2011/05/30(月) 20:22:23.47
戦略がほとんど無効であるから、謀略によって敗れた人が呂布、そこで人間性が物語で叩かれる。
実際に、強いかとか人間性が低いかではなく、物語の中で、つまり戦史の中でこのような人物がいたかもという意味で、
呂布は書かれてるんじゃないの。大事なのはさ、この戦争のリアリティを確保するにはどういう人物じゃないといけないとかそういうこと。
で、結局は人物のほとんどは万能ではないと書かれてる、孔明は劉備を信じたのがバカで、寿命に負ける。
結局、そういうお話なんだよ。だから、選手を譬えてるのは適当、それだけ優秀っていうイメージ。
923!ninjya:2011/05/30(月) 20:28:21.39
他の選手は戦略まかせられるタスクフォースになれないという意味で島本理生将軍。
キーパーって人格者でないとなれないって聞いたんだけど、楢崎さんって、人格者だよね、傍から見ると。
っていうかテレビで見ると、だけどそんなの分からないじゃん。評価しようがないよ、キーパーなんて。
カーンって凄く見えないもん。まじ、室田怜央的な、目つぶしとかいって、人間削ってくるガキだった選手は消えて欲しいわ。
三国志演技は戦争を考えてくえでのモデルとして読むものだよ。だってさ、楢崎さんは立派じゃん、それでいいよ。
924!ninjya:2011/05/30(月) 20:30:42.19
岡田さんは仁徳者だよ、日本サッカー協会では、だって、偉くなれてるもん。
采配にそれが感じられないけど、あのね自分のこと好きだと思ってるからやってるらしいよ。
そのぐらいまともなんだってね、知らなかったっていうより、分からなかった。
だから岡田さんは劉備、長谷部が袁紹、無能っていう意味で、それだけ。
925!ninjya:2011/05/30(月) 20:32:47.24
岡田さんは、無能だけど仁徳者なんだよ。じゃなかったら、日本サッカー協会で偉くなれないじゃん。
偉くなれてるのが、日本サッカー協会が変だって意味なら、三国志と同じだね。
劉備が偉くなってるのは、おかしな時代だからだもんな。戦争してるし。
926!ninjya:2011/05/30(月) 21:09:06.21
あれさ、仁徳者劉備なんているわけないだろ、そうやって読むのが普通だろ。
騙してるんだよ、関羽と張飛を、つまりホモなんだって、そいつら、だから孔明と寝るんだって。
水魚の交わりってそいうこと、孫権がオシムなのはどうでもいい人物だから、川渕キャプテンは巨悪だから董卓ね。
うんじゃあね、今ちゃんは偉いからね、失礼だから皆、今野さんって呼ばなきゃ駄目だよ。
927!ninjya:2011/05/30(月) 21:15:28.08
楢崎さんはまともな人だね、有名なんだ知らなかった、だってさ、キーパーが防御率なんてわかんないよ。
一応そうなんだね、獲れないシュートってないんだね、知らなかった。楢崎さん顔がまともだよね、というより目がまとも。
928!ninjya:2011/05/30(月) 21:20:36.05
キーパーって、逃げないように訓練してるんだね、だから山口義勝って叫んでたんだね。
なるほど、逃げちゃうんもんな、コース分かっても、あんな職業嫌だわ。
当たりたくない。だけど、やっぱり、強靭な精神力なんだ、凄いね。
室田怜央とかに爪の垢を飲ましてやりたいわ、すごいね、おかしいことしなそう。
それで、壊れないんだねキーパー。顔で止めないんだよ、手と体で止めるし、筋肉鍛えてるんだよ。
929!ninjya:2011/05/30(月) 21:26:24.33
楢崎さん、顔がこけてるじゃん、精神の極限にいるんだろうね。
何ていうかさ、田中達也的な言動ってどうなんだろうね、言いたくなるわ。
ズボン下ろすとか、一体、何人、サッカーのために泣いてると思ってるんだろうね。
まあ、大概の人間が、田中達也みたいな変態ガキになりたくないていう悪い見本の少年時代だったかもね。
あれさ、子供のいたずらっていうレベルを超えて、いろいろ人間狂わすんじゃない?
そういうことしてたでしょ?
930!ninjya:2011/05/30(月) 21:34:54.70
っていうか、獲れないボールは獲れなくない、確率の問題ってあると思うんだけど。
右に飛ぶか左に飛ぶかってさ、ある程度確率でしょ、判断できるって出来ないよ。
何でかって、できてないじゃん、皆、pkでは、真ん中、右、左の三択は残るでしょ。
あとはさ、遠くからシュートなんだけど、俺は叩きつけるんだと思うんだけど、どうなんだろう、
バスケットのカットの要領で、回転かかってるから分からないけどね。
結局、ある程度のレベルの推測だけで、何も分からないのがキーパーの問題。
飛び出すかどうかは、恐怖心が麻痺れば、判断できると、テレビ見てると思うよね。
あるわけないか、そんなこと。でもね、恐怖心だよ、最大の敵は。
931!ninjya:2011/05/30(月) 21:37:49.94
これは勝手な予想だな、小学生までは、ドッジボールの球をとるほど簡単なのにね。
いつから、あんな難しい職業に代わるんだろう、恐怖心も増えてくしね、年をとると。
まあ、監督が悪いよね、曽ヶ端、楢崎、川島問題は、あれはね、楢崎じゃなくて、曽ヶ端が正しいんだよ。
高山病ならな、川島、ミスしまくってただろ。
932!ninjya:2011/05/30(月) 21:40:10.57
室田怜央はキーパーで野球やってたな、それで、挫折して、社会人アメフト選手。
何ていうか、王道の挫折、アメフト選手。だって、俺の知り合い、まだアメフト選手いるもん。
高校の同級生が二人なってる、どっちもバスケット部。
933!ninjya:2011/05/30(月) 21:42:25.55
いや一人だっけ、よく分からないな、なんか室田の自演みたいだな、売名の。
もうやめようか、その名前出すの評論に必要だから出してるんだけど。
しかし、楢崎、曽ヶ端は何で顎がしゃくれてるの、偶然なの?カーンもそうだけど。
934!ninjya:2011/05/30(月) 22:08:27.99
っていうか、キーパーは防御率よりも獲らなければいけないボールを獲れなかった選手が脱落するのが正しくない。複数人評価で。
本来の実力だとか、妄想だと思うよ、だって、できないだろ、実力評価。何でかって、頭の調子ってあるんじゃないの?
あとは勘を高く評価したあげく、運がよければとれるとキーパーも狂う可能性があると思うんだけど。
だから岡田の使い方はさ、運を強く選手に意識させる、悪い使い方だと思うね。長年使ってる選手の方がだから評価が高いんだよ。
川島は自殺点のレベルだろ、使う信頼がある方が不思議、俺は代表には呼ばない、なぜなら、今まで何試合経験してきたよ。
可哀そうはねえだろ、あのレベルのミスは。キーパーって狂うんだって、あんな偶然に左右される職業。
935!ninjya:2011/05/30(月) 22:20:05.30
楢雑記さんは、狂ってるねやっぱ。子供時代、ストリートキングみたいなことしてた室田怜央君みたいに?
どうだろうね、Jリーグのキャプテンクラスが、上半身裸とか、頭ふりたくなるね。
そもそも、得点がとれないチームであることが問題だ、得点をとれることを前提にして、失点を2で計算しよう。
三点とれる戦略を立てられれば、負けない試合は一つもなくなる。2失点までなら、キーパーは狂わないだろ。
だって、簡単なボールもいっぱいあるじゃん、そもそも、失点は当然なんだよ、だってバスケでは諦めるもの。
なぜなら、大概は全体の責任だからだよ、全体を統率して、得点をとれるチームが正しい、自殺点は無理。
936!ninjya:2011/05/30(月) 22:25:35.64
三得点は全体の責任問題であり、つまりタスクであり、二失点以上がキーパーの責任だ。
何でなら、よっぽど、守備が雑なら話は別だけど、2失点はしないはず。
怠けてるんだよ、3点、獲るスポーツに、全体の意識をあげろ、小笠原とか怠けてるんだよ。
2点が最高だっていう錯覚を振り払え、クローゼはそうやってるよ。日本のミッドフィルダーは甘すぎる。
三点が課題になれば、スポーツとしての形が変わるはずだ。チーム内の不調和は二失点はしないという驕りが作り出す。
いいかい、キーパーの負担を考えろ、三点とれ。
937!ninjya:2011/05/30(月) 22:33:05.35
三点とれない戦略のチームなんて意味ないよ。いいかい、ストライカーの負担も高すぎる。
あのね、この形、という風に決められた場面ではずす奴が屑なんだよ、つまり決定的なチャンス。
それはストライカーとしての価値がない。立てられた戦略で、三回のチャンスを作り、一人、一度決めればいい。
これで戦略3つあるなら、負担は三分の一だ。なるほどうまくいかないってうまくいくだろ。
一人に三回はチャンスがくるよ、サッカーは。こういう風に頭を回せないから失敗してるんだよ。
マンネリ化した攻撃ほど意味のないものはない。
しかし、勿論ね、カウントは難しいだろうよ。だけどさ、ある程度は形は作ってるんだよ普通は。
勿論、戦術って強いよ、それでも形としての限界はあるだろ。あくまで形が変形してるととらえればいい。
作図の結論は、フォアードである場合が大概なんだから。
まあ、3戦略がいやなら4戦略でもいいよ。だけど、決めろよ、流石に。
頭の中に形があるんだから。あと仲間割れのチャンスを奪うのが基本。
屑にタスクを与えてるんだから、当然だ。
938!ninjya:2011/05/30(月) 22:39:25.12
分かるだろう、作図の変形は戦術によるけど、陣頭指揮官の義務は、二人のフォアードにパスを送ることは絶対の義務なんだから。
つまり、フォアードは一試合、一点が基本であり、陣頭指揮官はこれもまた一点が義務。
あとはフリーキックとかコーナーキックとか、でもあれはさ、サッカーでも偶然が高いよね。
とりわけ直接フリーキック以外は。
あのね一点とるのが難しいサッカーっていうのは、連携がおかしいサッカーなんだよ。
決定的なチャンスを逃すのはフォアードがくるってるからだよ、落ち着けるような環境を整えてあげるのが普通。
戦略があたらなくて、形が作れない場合は責任は全部監督のせいになるんだよ。
当たり前だろ、監督にだって責任があるからだよ。形が出来てるのに、いれられないのはシュート台の問題だ。
939!ninjya:2011/05/30(月) 22:45:35.77
つまり軍隊の基本ってこれだよ、屑に作戦を目的を仕事を与えてるんだよ。
低能でも出来るレベルの仕事まで難易度を限界まで落し、負担を軽くするかわりに、義務として強くする。

つまり、今のこの場合、フォアードの特性を戦略とアバウトに呼んでるんだけどね。
限界まで、フォアードの能力を引き出すのがミッドフィルダーの仕事の一つ。
940!ninjya:2011/05/30(月) 22:58:31.56
中村俊輔で世界では一勝もできない、小野伸二で世界で一勝はできる。
これはね、本当だよ、中村を中心にチームを作っても決定力がなくて終わる。
小野伸二を中心にチームを作るなら、少なくても、三人の連携はうまくいくことにはなる。
小野、フォアード二人分の連携は絶対に作れるんだよ。関羽ってだから評価されてるんだよ。
まず、小野とフォアード二人で、連携練習をさせればいいよ、期間が長ければできるだろ、流石に。
孔明は無理だよ、中村は陣頭指揮はとらせられないから、怪我させるもん。
小野はドリブルなしに、敵を躱せるからだよ。

クローゼが二人いたら世界はとれるよ、小野とクローゼでぎりぎり獲れる。
勿論、他がタスクフォースとして仕事が出来ればだよ、クローゼの人間性なんて信用してないけどな
つまりドイツ代表にクローゼが二人いたらってことね、今の日本代表にいてもね、長谷部だから無理。
941!ninjya:2011/05/30(月) 23:00:49.85
二失点して、三得点するほど、意識が高い日本代表なんかねえよ。
942!ninjya:2011/05/30(月) 23:06:58.58
単純にクローゼが一人増えてもドイツは優勝できないんじゃないかな。
何でかって、戦略が甘いからだよ。
943無名草子さん:2011/05/30(月) 23:18:43.93
小野って何がいいの?
944!ninjya:2011/05/30(月) 23:58:12.18
小野が何かいいかは身体能力。ボールを操る能力。シュート感覚。
945無名草子さん:2011/05/31(火) 01:33:19.83
東から見返りもらってスレを埋めるゴミクズ乙。
946!ninjya:2011/05/31(火) 12:19:21.82
まあそうかもね。
それは兎も角、室田怜雄央君って、六年間ずっと色んな人に嫌がらせしてたんだけど、
クラスで一番可愛いって言われてる女の子に攻撃かけてるのも六年続けてたみたい。

あのね、こういうのが小笠原満男とか阿部勇樹、中澤?とかなんだよ。
だって、あいつら、試合中に味方にさえ嫌がらせしてるじゃん、カズとか田中マルクスとかもっと酷い。

あのね、田中達也とか中村俊輔ってファールしないんだよ、そっちの方がまともなんだよ。
嫌がらせを他の選手にしないってことは、普段から、皆に嫌がらせされても、
頭がおかしくなって、嫌がらせをし続けるのが人生の生き方みたいになってないってことなんだよ。

俺がおかしいと思うのは、カズみたいな選手ね。
あのさ、室田怜央君なんかは、誰にも、嫌がらせされてないのに、自分から嫌がらせしてたよ。
まあ、あれは冴馬涼なのかもね?超迷惑、父親が教えてるんだよ、本人が言ってたけど。
アメリカの選手って、ガムかんで、敵を挑発してるんだよ、そのぐらい強いんだぜって。
だから、中澤とかキモイんだよ、俺強いからガム噛むとか、全く同じメンタリティー。
あのさ、カズなんだって、気持ち悪い奴が好きなのって、何でって、大してうまくないのに、
俺強い、とか言って、皆が褒めてくれるからだよ。
947!ninjya:2011/05/31(火) 12:20:26.91
世界ランク以外の選手は信じられない。
アメフトの川口さんとか、陸上の室伏さんとか。

バスケットも作図のスポーツだよ。
バスケットって、30秒ルールってあるでしょ、結局は、ゴールまでの時間を短くして得点量を競うスポーツなんだよ。
ドリブルの時間を短くして、五人全員が作図に協力する、できるシュートによってポジションが分かれてるのは、
おおまかな戦略をいきなり立てやすいからに、に決まってるだろ。
948!ninjya:2011/05/31(火) 12:22:05.48
シュート地点にフリーあるいは、かわせる敵の数で選手がボールを持った時点で勝ちになるという単純なスポーツ。
ようはその地点にどうやって辿り着くかが、作図のポイントになる。
ドリブルは助走なんだって、シュートするまでの、長距離ドリブルなんて普通は前が空いてないとやらないんだよ。
その分、シュートまでの時間を遅くさせる。かわそうとするでしょ、本当はかわせないんだよ。
相手にファールで遠慮させてるんだって、だから腰をおとせって言うんだけどね。
だけど、カットされるんだって、普通は。カットされるって感覚があるんだよ。
守るために、腰をおとすのがいいと言われるのは、相手がボールを前に進める障害になるはずだから
949!ninjya:2011/05/31(火) 12:23:12.06
相手にファールで遠慮させてるんだって、だから腰をおとせって言うんだけどね。
だけど、カットされるんだって、普通は。カットされるって感覚があるんだよ。
守るために、腰をおとすのがいいと言われるのは、相手がボールを前に進める障害になるはずだから。
ドリブルとパスという選択を阻んで、シュートをさせたら勝ちという場面を作ればいいとかよくあるよね。
結局、1対1の個人技練習って、突っ込んでシュートをする練習なんだけどね。
それは、ワールドクラスがやることであって、普通のやつがやると5割カットとかになるんだよ。
そんなの使わないんだって、足が速くても。
950!ninjya:2011/05/31(火) 12:24:23.71
結局、リバウンドで高さっていうんだよ、それは正しいんだよ、なんでかって速攻だからなんだって。
速攻を競うスポーツなんだから、ボールの獲得率が問題になるのは当たり前だろ。
ダンクはカットされないレイアップなんだよ、だから、レイアップで代用はできないんだよ。
結局、ダンクができないとプロにはなれないんだよ。アメリカで通用しないからな。

出来るだけ、走らないようにしながら、必要なときにトップスピードで走るのがいいプレイヤーなんだよ。
つまり、無用に仲間を走らせるプレイヤーって、最悪のプレイヤーなんだよ。

30秒ルール、バックパスの禁止、ポジションが役割であることが、そもそもバスケットがどういうスポーツかを説明してる。
951!ninjya:2011/05/31(火) 12:25:42.43
あれは、監督が不要なんだって、戦術だけなんだって、戦略なんていらないんだって。
上手い人が五人集まればバスケットができる的なことを言うのはそのため。
そもそも、バスケットって天才のためのスポーツなんだよ。
判断力を競う適応型のスポーツなんだ。だから小野伸二のためにあるスポーツなんだよ。
黒人にまかせとけばいんだよ。

ターンで人をかわさないといけないのは、前に敵が一人のときぐらいだろ。
相手の力量が不明なんだから、つまり危険なことをすればするほどカットのリスクがあがり、相手との得点差がひらく。
でも、こんなの天才しかできないんだよ。判断力が早慶クラスのプレイヤーがゲームするのがバスケット。
952!ninjya:2011/05/31(火) 12:26:50.49
勿論、がたいがよくて、走ってレイアップが入れられるチームがいいんだよ、それと背の高い選手のゾーンね、小学校の常套作戦は。
何でかって止められないし、ジャンプシュートで落として、速攻で点を取られて負ける。
これに勝つためには、絶対、自分側のボールのときにシュートを入れないといけない。
相手がゾーンなんてできないぐらい疲労するまで待つんだよ。個人技ができるやつがいるとゾーンなんて意味がないらしいね。
だから、高校ではこんな作戦はたてないんだってね。
作図だって分かって、肩が強い選手が二人いれば負けないんだどね。
だってさ、遠距離のジャンプシュートに作戦を変えればいいじゃん、小学校でも。
小学校って、結局、ジャンプシュートが強いんだよ。
953!ninjya:2011/05/31(火) 12:28:35.59
兎も角、本調子から落せばいんだよ、実際、皆なるじゃん。
だから、味方にむかってさえやるんだよ、そんな奴らだよ、スポーツ選手って。
こういう奴って、子供のころ信じられないんだって、それでそうやって、天才を削ってく。
954!ninjya:2011/05/31(火) 12:31:10.71
阿部勇樹がとってる写真みろよ、キモイから。目玉焼きに豆くっつけて、おっぱいとかふざけた写真とってるから。
ロールシャッハテストにひっかかるんじゃないの?
955!ninjya:2011/05/31(火) 12:53:30.43
バスケットって結局、できないんだって、体育の授業みれば分かるだろ。
目立ちたがりがドリブルして、一回の攻める機会全部を潰すじゃん。
それは、バスケット部でも同じ、半端に足の速い奴が俺、偉いで、人に突っ込んで終わりのスポーツ。
田伏ってそれなんだって、人にあたりにいってるだろ、それ嫌がらせなんだって。
敵に対する、そうすると接触嫌うだろ、結局、どいてもらってるだけなんだよ、カズレベルなんだって、田伏って絶対。

あのね、高身長で小野クラスじゃないと無理なんだよ、本当にうまいやつが出世するの。
田伏って気持ち悪いだけなんだって、低身長って言っても。

結局、協力するのが当たり前のレベルで、試合が作れる選手しかバスケットなんてできない。
もう最後諦めるのが一番いい、全部自分でやるのが正しいんだよ。
ゲームメイクに従わないのばっかなんだって、だからどうしようもないんだって。
田中達也はドリブルでなれたかもね、かなり怪しいよ、サッカーよりよっぽど、
低身長って嫌われるから、サッカーは足で認めてくれるらしいね。

だから、最後は高身長の天才だけが残るようにできてるんだって。
何でかって、身長ないなら、最初から諦めろって言ってるからだよ、アメリカのバスケットって。
勿論ジャンプしたときの身長だけど。それでいいんだよ、あれ、黒人の貧しい人のためのスポーツだからだよ。
プロスポーツは単に楽しむためのものじゃないよ、貧しい子供がなる救済のものなんだから、なりたいは間違ってるんだよ。
久保さんが言ってるように。
956無名草子さん:2011/05/31(火) 13:21:12.18
竹田が忍者に変身しているw
ちゅーか次スレ、お前が責任もって立てろよ!
957!ninjya:2011/05/31(火) 14:05:23.94
まあ、何ていうか、バスケットで言えば、どうして空中でボールをスイッチさせなきゃいけないかを、
分かってる選手が天才だって言われる、後ろからボールをとられる可能性があるからスイッチしてるんだけど、
現にさ、意味のある場面ってどうなんだろうって、人が密集してるところなんだよ。
つまり、人の密集にあわせて、バスケットのスイッチは手を動かさなきゃいけない、それを分かってプレーできるのが天才。

だから、運動神経じゃないんだって、中村とか小野とか田中とかなんだって、分かってるの。
中村のスイッチって、まさに天才って感じ。俊輔のスイッチが好きなんだけど。
958!ninjya:2011/05/31(火) 14:11:31.63
サッカーはさ、守備をするときと攻撃のときで、別スポーツに代わるよね。
守備は後ろ反面の5対5に近いけど、攻撃は全面を使った、数が不安定なスポーツ。
でもさ、守備が何で5対5って、5対5の状況であることが望ましいからだよ。

監督の中では、ブッフバルトが一番、サッカーをわかってるように見える。
戦略を上手く、成功させるためには、選手に順位づけをすることが必要だ。
あきらかに、エメルソンの方が田中達也より上位に位置づけられてたのが浦和。
ただ、エメルソンって苦手なプレーがないって言ってたのは嘘だね。
敢えて、止まったエメルソンにパスするぐらいなら、田中が独走した方がいいかもよ。

屑を動かすには、順位づけが必要、上手く動かない、嫌がらせ選手を動かすには、順位づけが一番いい。
レギュラーから落とせるしな、田中マルクスやサントスでさえ多少のいうことはきいてるからな。
ブッフバルトは甘いんだって、屑に対して。
959!ninjya:2011/05/31(火) 14:14:59.99
つまりさ、小野が上手く田中を動かせないなら、田中が小野の上位になってもいい。
関羽は趙雲より下になるからだよ、戦略上、そうやって人間関係を職業上の順位で分けてしまうことが必要だ。
小野のストレスがたまるなら、前田を小野の上位にしてもいい。
その代わり、別の戦略では、田中は一番下位になるとかね。
この動かせないとダメなんだよ。戦略にあわせたサッカーって。

ブッフバルトって無理なんだよ、そこまでできないんだって。
選手が勝手でできないんだって。
960!ninjya:2011/05/31(火) 14:23:01.63
ブッフバルトのいうこときいてないだろ、長谷部はレギュラー落ちしたくないから言うこときいてるみたいだけど、
それで不満がでてるんだって、プレーに、山田とか鈴木啓太とかそんなに使えないんだって。
何でかって戦略なんて信じてないからだよ、レッズ選手って。だから勝てないんだよ。
それでもまとまりがあるのはブッフバルトの手柄。

まずね、小野が点をとれない試合があることが信じられない、それは小野の日常生活に問題があるんだろうけど。

野球は1対1のスポーツであって、全体で競う点取りゲームではないよ。
それに野球はさ、親がうるさいのとか私立の小学校だからとか、色んな理由でピッチャー決めるじゃん。
あれ信じるスポーツじゃないよ。出鱈目に、選手の順位が決まるから駄目なんだよ。

田中よりエメルソンの方が決定力があるのは確かなんだよ。
だけど、それに合わせることで、田中の能力を殺すのは意味がない。
あのチームでの仕事は田中じゃなくてもできるからだよ。
俺だったら、この位置とこの位置にいるときだけは、エメルソンにパスが困難な場合、
田中の方が上位に代わるとか順位を動かせるようにするね、自分たちで。

まあ、これが、会社でいうところの、特別職、部長待遇とかこれだよ。
ある条件下のもとで部長クラスの働きができるということ、つまりさ、あれ給料のためにあるわけじゃないからな。
部長待遇って。経営学が使えてないんだよ、皆、やはり軍隊が一番上。
961!ninjya:2011/05/31(火) 14:27:18.62
問題はフリーにエメルソンがなれる状況下での順位なんだよ。
まあ、当たり前の話だけどね、だけどさ、屑はこのレベルのことも分からないんだよ。
部隊において大事なのは、人間→規律→戦略→タスク→順位→戦術の順。
まあ、順位に縛られるのはフォアードがほとんどだけど。屑が多い場合は、ミッドフィルダーも同じ。
基本は、ミッドフィルダーは自由なはずだよ。
962!ninjya:2011/05/31(火) 14:33:59.97
俊輔や小野が年になるから長谷部を国民に売ろうとする岡田の戦略は失敗だよ。
まあ、会社の糞上司だよね、サッカー選手って、本当に商品だからな、サッカー人気のための。
長谷部はワールドクラスにはなれないよ、阿部勇樹も、他の選手も皆。
長友もサイドバックだからな〜?本田?さんも無理。

何でかって、ワールドクラスって、センスの問題をおいといて、
ドリブルからの超ロングシュートが撃てるってことだからだよ。
だから、無理、長谷部なんてシュートないじゃん、ヘディング商売じゃ無理。

あのね、阿部勇樹のシュートなんてヘロイから。ヘボシュートでMVPは無理。
中村俊輔はフリーキックがワールドクラスなんだよ、勢いが違うじゃん、本田とは、距離が違いすぎる。
そもそも、期待を持つ方がおかしい、最初から才能がないなんて、皆、分かってるよ。
963!ninjya:2011/05/31(火) 14:37:17.59
あのね、あらゆる戦略を超えるのが、ドリブルからの超ロングシュート、
その意味で、田中達也のアテネ予選のシュートは凄かった。

ルーニーがハーフラインから、ドリブルシュートを決めたときにサッカーの歴史は終焉する。
何でかって、戦略たてる必要がないからだよ、シュートがその距離から入るなら。
だから海外選手って、撃ちまくってるじゃん、これが正しいんだよ。
ゴールを脅かすっていうでしょ、そうじゃないんだよ、あれも戦略の一つに入れるんだって。
そうするとね、相手が混乱するんだよ。っていうか、単なるファンサービスで撃てよ。
964!ninjya:2011/05/31(火) 14:39:58.09
本田は打たなくていいよ、ミッドフィルダーなんだから、フォアードが撃て。
小野とかセンスのある人が撃つとどうなるかが見たい。小野の最初のワールドカップにちょっと出たときのシュートは凄かったな。
965!ninjya:2011/05/31(火) 14:43:53.85
フィーゴとかまじどうでもいい。あとトッティーはただの小笠原だろ。嫌がらせ選手。
いいから、真面目に、狙って欲しいね、ハーフラインから、ルーニーには。
五本打って一本入れば、それで価値あるだろ。
これがバスケットはできるんだけどね、3ポイントよりはるか遠くから、結構皆、放るじゃん。

まあハーフラインは大げさなんだけど、ハーフラインからドリブルして進めるだけ進んで撃って欲しいんだよね。
966!ninjya:2011/05/31(火) 14:47:28.94
あのさ、できるわけないじゃん、小笠原にハーフラインからドリブルシュートって。
どう考えても俊輔だろ、できるとしたら、シュートの勢い的に。
無理、長谷部は無理。あれさ、外れると思って売ってるんだよって、違うんだよ、練習してるんだよ、
ブラジルのロナウドとか、だからワールドクラスって言われるんだよ、あのレベルで。
ああいう風に選手、育てないと、昔は俊輔をファンタジスタって、マスコミが囃し立てたおかげで俊輔比較的自由だったけど、
今はサッカー協会の圧力で違うよね。
967!ninjya:2011/05/31(火) 15:49:33.82
嫌がらせばっかしてくる作家っているよね。
京大ミステリー研とか嫌がらせだよね。
そこ出身ばっかとるとかコネのつもりなんだけど、他の作家の気持ち考えてないよね。
島本理生に野間文芸新人賞とか、嫌がらせだろ、綿矢と金原に対する。
どう考えても講談社っておかしいんだって。

東大=自分みたいなやつが講談社の鈴木哲。
東大偉いって、自分が偉いっていってるんだよ。
東大なんてただの学歴で何の基準にもならないんだって。
学歴って基準にしかなんないよ。学歴で本読んでるって間違ってるからな。
読書量が多いから東大生とかね、群像新人賞とったら東大生とか全部嘘だからな。
群像新人賞って明治大学なんだって、ただの読書家庭なんだって。

本当の天才って、小野とかなんだって、自分で練習して、サッカー作れるからなんだって。
あれ難しいんあだって、自分で読書してないんだって、島本とか角田とか。
皆、作家、家がそうなだけなんだよ、そんなの頭よくないんだって。
だって、本が何かわかってないんだって。
968!ninjya:2011/05/31(火) 15:55:11.73
東大生って本読んでないじゃん、あれ狂ってるんだって東大生って。
何もわからないまんま、勉強するのが偉いで、人に嫌がらせしながらなってるんだって。
俺金持ちだからとか俺、模試で何番とか嫌がらせするのが楽しいやつがなるんだって。
あのね、山田詠美の俺は勉強ができないって、間違ってるんだって。
別に優等生が嫌がらせしてくる以前にさ、他の登場人物も皆、嫌がらせしてるじゃん。
とりわけ優等生が悪いわけじゃないだろ。あれ、皆、気持ち悪いんだって。
スポーツ選手が嫌がらせしないとか妄想だろ、あいつらの方もよっぽど気持ち悪いわ。
体を動かすのが性の解放だとか、それでも男としてセックスがしたいんだとか、
スポーツ選手に対する、低能の女の侮辱なんだって、そんなでもないよ、絶対。
それは人による。

しかも、辻原登的な、サッカーは低能、野球が至高とか、高校生のみたいだよね。
芥川賞作家だって、威張ってるだけだろ、サッカーも野球もわからねえ、文系のオタクなんだって。
969!ninjya:2011/05/31(火) 15:59:50.32
あのね、高校生って、山田詠美=ブスの言い訳、辻原登=俺売れないのうつ病患者、
奥泉光=ミステリー作家もどき、島田雅彦=顔だけで文章が書けない、
桐野夏生=女なのにミステリー作家気色悪い、高橋源一郎=ただの変態。

作家のスポーツ感って、スポーツ選手に対する侮辱なんだって。
作家ってね、家で本読んでるだけのオタクなんだって。
高校生の作家観ってこんなのだよ。

作家偉いとか東大オタク、鈴木哲の戯言だろ。
970!ninjya:2011/05/31(火) 16:01:26.33
女なのに、殺人小説書いてるのが気持ち悪いんだって。
971!ninjya:2011/05/31(火) 16:06:23.08
外国のサッカー人口考えてみろ、下から上まであがるシステムを作って、
ちゃんと競技人口が増えれば、外国と同じになるの当たり前だろ。
お前ら日本の人口知ってるのか?
小笠原が外国のチームで活躍したって、別にワールドクラスとか言わねえよ。
通じろよ、さすがに、小さいチーム入るんだから。

問題はMVPレベルかだ、そして、ロングシュートが入るレベルかだよ。
小笠原は無理、シュートが下手。
972!ninjya:2011/05/31(火) 16:08:12.00
小笠原って一応、日本代表だよ、外国のクラブチームで通用しないわけないだろ。
お前ら、Jリーグって、幾ら払って作ってると思ってるんだよ、企業が。
スポンサーなめんな、そして、日本サッカー協会は糞人事をスポンサーに土下座してこい。
973!ninjya:2011/05/31(火) 16:09:55.21
強い選手をワールドクラスまで評価上げるのが正しいんだよ。
そうすれば、日本の名選手として、日本のサッカーが売れるだろ。
日本サッカーを海外に売れよ、選手は売るもんじゃないよ。
サッカーを売れよ、サッカー選手は評価をあげるもんだ。
そうすれば年棒もあがる。
974!ninjya:2011/05/31(火) 16:31:06.37
長谷部選手はさ、ニーチェ読めないよ、あれ大学のゼミ生なんて全然読めないもん。
あの学歴でニーチェの言葉ね、なんていうか、誤魔化しも大概にしろっていうか。
アフォリズムっていいよね、読めなくても読めてるつもりになれて。

馬鹿が調子にのるんじゃないと、言っておく(笑)。
流石、島本理生級の選手。これ島本だから、これ島本考えたから、が島本理生。
剽窃怖い。

あと、小笠原は、トラップ、小笠原だよね、皆、トラップできないじゃんみたいなやつだよね。
トラップって姿勢が恥ずかしくない、だから皆、やらないと思うんだけど。
腰おとすって嫌だよね、男でも。馬鹿にみられるっていうか。
975!ninjya:2011/05/31(火) 16:36:02.61
長谷部誠が袁紹なのはこういう理由ね、wikiより、

「しかし、外面は寛大に振舞いながら内面は猜疑心が強く、謀を好みながら決断力に欠けていた。
また、優れた人物がいても用いることができず、忠言を聴いても実行できなかった。長子を廃して
庶子を後継ぎにしようと考え、礼儀を捨て個人の情を重んじた。だから、その死後、子孫が困窮し、領地を失ったのは当然であった」

ようは低能の独裁者だって言ってるんだよ、ニーチェって、ヒトラーとかが読むもんだろ。
お似合いだな、低能が何も分からずに、自分恰好いい、ドイツ恰好いいで読むもんだ。
976!ninjya:2011/05/31(火) 16:40:12.16
川渕キャプテンはこれね、wikiより董卓。

「董卓は心拗(ねじ)け残忍で、暴虐非道であった。記録に遺されている限り、恐らく是程(これほど)の人間はいないであろう」
977!ninjya:2011/05/31(火) 17:08:09.65
サッカー選手ってさ、知識を吸収する環境にいないんだよ。
だから、知識に反することを考え付いて、おかしくなる。
キーパーや怪我をした選手がおかしくなるってそういうことね。
つまり、怪我してるとさ、将来に対する不安に押し潰されるじゃん。
ゲームをやってるとかがヤバイっていうのもそういうこと。
知識吸収しない人間が狂うってことをわかってない。
つまり、知識がないと頭の中で考えを構築できない、変なこと考えつくようになるだけ。
それも年をとればとるほどやばくなる。
目標があるうちはいいけど、現役引退して目標失うと、目標に対する考え構築ができなくなる。
だって、食事からセックスまで、週刊誌は常識を売ってるんだよ。

だから、スポーツ選手って狂うんだよ。
978!ninjya:2011/05/31(火) 17:12:43.72
作家は逆なんだよ、知識吸収以前に、常識を理解する理解能力が根本的に欠如してる。
オタクだから、俺はこう考えてるんだよ、俺偉いで、何にも分からない偏屈老人になる。
つまり、スポーツきなくて、もてないコンプレックスでおかしくなってるのが作家。
979!ninjya:2011/05/31(火) 17:40:44.26
小野ってサッカー選手としての自分を、プレー中に下位にできないんだよ。
いい選手はいい選手で頭が止まってるんだよ。
バスケットって、自分の頭の中で、順位を変動させるんだよ。
位置取りできる選手がいい選手だから、こういう変動がおこるんだよ。
いい位置にいてシュートが入る選手が上位になる。
これがバスケットが監督不要のスポーツって考えられるゆえんね。

小野は根本的にそういうプレーができないんだよ。
選手が気持ち悪いからなんだよ小野って。まあ当たり前なんだよね。
憎んでるんだって、人を。だけどレベルが違うはずだから出来るはずなんだよ。
NBAじゃないんだね、サッカーも。
980!ninjya:2011/05/31(火) 17:44:39.05
だから判断力を競うゲームだからなんだよ、バスケットはね。
サッカーは難しいよ、足でやるスポーツだから、パスの連携がうまくいかない。
だから、順位は監督がある程度先にモデルを作って決めてしまう。
ピッチの外での順位と、プレー中の順位は全く別だよ。

それさえ分からないのが小笠原とかなんだって、流石に、プロのレベルに達してるとは言われないよ。
981!ninjya:2011/05/31(火) 17:48:29.87
小野ってフェイエノールト時代が凄いのは、日本人が嫌いなんだよ。
センスが低すぎて、人を敬えないレベルなんだって、日本人。
そんなサッカー外国の代表チームやってないからだよ。
一応、クリスチャンロナウドのチームだって、上手く動いてるじゃん。
華やかさを作ってるんだよ、それがNBAなんだよ。
プレーが格好いいって、分かってるんだよ、外国人、日本人はそれが分かってない。
982!ninjya:2011/05/31(火) 17:51:39.52
イタリアの中田さんのチームは違ったね、あれおかしなチームなんだって。
あれね、絶対ね、イタリアって変だよ、代表チームも変じゃん。

日本人としては抜群の運動センスを誇る選手の立場で日本人を見た場合にね、
日本人の選手とプレーしたいとは思わないんだよ、これが小野の頭の中。
つまり、子供とプレーしてるようなものなんだよ。
983!ninjya:2011/05/31(火) 17:59:34.50
小野ってサッカーでフェイントができるレベルなんだって。
止まったまま、よくワールドクラスでこういうプレイあるけど、あれ自然と出たんだろうね。
つまり、それが陣頭指揮での、足の使い方の精度の保障になるよね。
まあ、フェイントって練習してると、自然にやっちゃうものなんだけど。
精度が違うんだって、合わせる側が撃ちやすいんだよ。
984!ninjya:2011/05/31(火) 18:51:27.39
小野さんね、狂ってるんだって、出てる宣伝とか。
あれね、家族で自分だけが特別なのかとかそういうの分からないんだよ。
だからうつ病なんだよ、皆、助けてあげたいとかそういう人でもありそうだよね。
それでも、頭の中で嫌ってるんだって、他の選手。

単に頭と体ってつながってるんだって、脳内物質のバランスが崩れると判断って遅れたりするんだよ。
いや、だからさ、室伏さん見てみなよ、自然物投げるとか言い出してるでしょ。
あれも、ハンマー投げばっかして、体のバランスが崩れるって分かってるからやってるんだよ。
そういうのが無縁だと思うんだよ、脳内物質って、羽生って完全なうつ病だろ。
あんな将棋ばっかさしたら。小野の判断が鈍るのは、周りの選手が気持ち悪いからだろ。
985!ninjya:2011/05/31(火) 18:55:52.41
NBAがいいのは、バスケットって、物凄い単純作業だからなんだよ。
しかし、頭はふる回転して、体の基本的な動作を全部やる、走る、飛ぶ、回転する等。
しかも、だらけながらやってるのは、体を自然とやすめてるから。

何でかって、バスケットでパスが回らないってないからだよ、プロレベルでは。
だから、体にはいいんだよ。無用に走るバスケットてあんまないんだって、30秒で攻守も変わるしね。

サッカーって結構いいスポーツのはずなんだけどな、人数が多いんだよ。
気持ち悪い選手がいるから、やっぱ無理なんだよ。
986!ninjya:2011/05/31(火) 18:59:57.33
サッカーもそうなんだろうけどさ、バスケットってさ、はり付いてくるんだって。
子供時代には、その時点で無理だよ、普通の人辞めるから、ファールだからだよ。
それでも監督って、何も言わないだろ、大してうまくなくてもできるんだって。

だからさ、サラリーマンってなれなくてうつ病なんだよ、だからゴルフやってるんだよ。
結局、どうやったって、無理なんだよ、満足するようにはならないんだって。
987!ninjya:2011/05/31(火) 19:04:08.88
馬鹿みたいにファールしてくる奴っているだろ。
小野って、本当恵まれてるんだって。あんな体格で生まれたいんだけど、皆。
だけど、同時に嫌なんだって、だってもてないもん、小学校時代は絶対。
嫌だよ。どっちにしろ、満足しないんだって皆。
あれだけ才能あって生まれたいけど、小野や中村俊輔の家庭は嫌みたいなことなんだよ。

世界中に一人も幸せな人っていないと思うよ。
勿論、飢えてる人と病気の人と犯罪被害者は別で、それ以外はすべて幸福だと思うね。
何でかって、生きてられるだけで幸せだろ、あとは個人の裁量だ。
988!ninjya:2011/05/31(火) 19:08:19.46
それが分からないやつが気持ち悪いんだって、飢えてる人と病気の人と犯罪被害者以外は、
その三種類の人のために仕事をしろよ男は。できないの馬鹿だからだろ。
小野がいないのは、飢えてる人で、怪我や病気になるかもしれなくて、家庭で犯罪被害者になるかもしれないからだろ。
勿論、ユースで落とされても、それなりの家庭ならダメージはないんだよ。
俊輔の家庭はヤバイだろ、小野の家庭も、少しのダメージで人生が終わるレベル。
989!ninjya:2011/05/31(火) 19:14:24.01
本当に室田怜央って気持ち悪いんだよ、あのね泣いてる男が可愛いって同情されてれると知ると、
今度は泣くのを覚えるんだよ、泣けば同情してくれるみたいなこと考えてるんだよ。
それで、いい子や優しい子がもてるって、気が付くと今度はそのマネしてくるんだよ。
兎も角、気持ち悪いんだよ、最終的にはレイプすればいいと思ってるんだよ、女。
意味分からねえのは、レイプの解説を小学校4年のときに姉貴から習ったのか?してたのに、
何でかしらん、六年のときには、キスの種類を説明して発情してるんだよ、分からねえ。
これは何、キスできると勘違いしてるのと、皆、しらけてたと、聞いた。

そんなのばれるから、結局、追い回すんだけど、女。
どうかしてるんだって。

子供のころの記憶が消える傾向にある人はうつ病傾向だと思うほうがいいよ。
990!ninjya:2011/05/31(火) 19:19:55.65
あとはね、バスの中で、女が夜間学校にシュラフでセックスする夢を見たとかそんな話を延々と。
まあ、そういうガキっているんだけどさ、どう思う?
人間っておかしくなるっていう典型だよね。

俺は、松浦久輝とか同じだと思うけど、結局、作家はオタク、スポーツ選手は低能。
大概が明治以下。学歴でいうと。
991!ninjya:2011/05/31(火) 19:21:44.08
あれ泣いてる方は本気で泣いてるからな、気持ち悪いんだよ。
小野もそんな子かな、中田もそんな子かな、田中達也はそんな子だよ、きっと。
俊輔は違うよ、絶対。
992!ninjya:2011/05/31(火) 19:34:08.03
ダビングヘッドなんて、高校生どころか小学生でもやってるじゃん。
別に皆、すごいと思ってないんだよ、それゴン中山だろ、岡崎さんって。
走って飛び込んでるだけじゃん。
993!ninjya:2011/05/31(火) 19:43:12.46
だって川渕キャプテン普通におかしいじゃん。明石家さんまでポスター作るとか。
何ていうか、稀代のパフォーマーだよね。wikiに書いてること大袈裟すぎるよ。
自民党に石破に似てるとかでいいよ、やってること普通じゃん。
あれ洗脳なんだよ。俺はこんなことやってるみたいな。

そういや、室田怜央君も俺の好きな人は別の人みたいな洗脳を俺に知り合いにかけてきたな。
あれ意味分からなかったってきいた。だってさ、そんなことしたって、誰も別に何とも思わんよ。

川渕キャプテンと同じ、次はオシムです!
意味分からねえよ。
994!ninjya:2011/05/31(火) 19:45:24.87
川渕=石破でいいよ。話し方のオカマっぽさが。
きっと、室田怜央君みたいに、男の股間さわるのが好きな変態だったんだろうね。
何かオカマっぽかったもん、あの人も。
995!ninjya:2011/05/31(火) 19:55:20.75
ただボールに合わせて突っ込んでるだけだからだよ、岡崎さん。
勢いがあるだけ、中山雅志そっくり、ただのシュートにもセンスを感じない。
ただ蹴ってるだけ。

あのさ、久保さんとは全然違うよ、あんまりうまく理由が説明できないんだけど。
敢えていえば、位置取りのセンスかな。飛ぶタイミングとか。ボールに対する判断が違うっていうか。
久保さんのダイビングヘッドっと、岡崎さんのダイビングヘッドって全然違うじゃん。
つまりさ、このプレーを別の誰かがやるかと判断したときに、結局、ゴンがやるなで、終わりなんだよね。
伝わってる?
996!ninjya:2011/05/31(火) 19:59:29.32
つまり、考えてることが違うと、フリーのときの動き方が違う。
プレーを見ながら、個人の考えてることを読むと変なプレイヤーかまともなプレイヤーかが分かるだろ。
つまりさ、全体の中の個人として、自分をどう考えてるかがまず大事で、それによって、
個人としてプレーが変わるんじゃないの、このくらい考えろよ。
例えば、選手は大概、自分が出来るプレーに合わせて動くものだ。

結局、頭の違いがプレーの違いに繋がるんだよ。
997!ninjya:2011/05/31(火) 20:08:53.20
サッカー選手の評価って、結局、頭の良さできまるんだよ。
あのさ、スポーツ選手って、頭が悪いって、誰も本当のプロレベルの知り合いっていないじゃん。
一流選手って頭がいいもんなんじゃないの?スポーツできないのは頭が悪いからだよ。

っていうかさ、室田怜央ってさ、宅間守なんじゃないかと思うほど気持ち悪いんだけど。
プロにもまじってるだろ、嫌がらせ選手の中に。つまりさ、何でもかんでもプロにするからだよ、アメフトって。
やっぱ、アメフトって三流スポーツなんだって。一応、早稲田とかに推薦で入ってれば、スポーツ業界で評価されるのはそのせい。
998!ninjya:2011/05/31(火) 20:10:57.45
あくまで推薦なんだけどな、小野に同情するよ、俺は。
宅間守レベルの選手の中で、輝いてるんだもんな。
カズってやばくないか、練習生のタックルで、頭つかんで、切れるって。
プロ選手じゃなかったら、何やってるんだって思うでしょ。
これがサッカー選手のレベルなんだよ、頭の。
999!ninjya:2011/05/31(火) 20:13:39.21
小野が一番頭いいんだよ、あれだけ早く外国語取得できるなら。
単に、頭よく生まれただけだろ、よかったな。
人生悲観すんなよ。

宅間守レベルでも親がまともに教育すれば日大には入れるんだよ。
中学の進学校ぐらいには入れるんだよ、そこに問題があるんだよ。
1000!ninjya:2011/05/31(火) 20:15:51.98
小笠原とか中澤とか元がやばいレベルだと思うけどね、どうなんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。