森瑤子 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
今は知る人ぞ知る作家となった森瑤子さん(1940〜1993 享年52歳)のスレ。
過去スレ、関連本などは>>2-3

◆前スレ
森瑤子 Part5(実質6)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/books/1254227987/

前スレは過去ログから。もう需要ないかなと思ったんだけど、
過去スレ見つかったので立ててみました。
2無名草子さん:2010/11/22(月) 23:35:23
◆過去スレ
森瑤子について (初代?)
http://book.2ch.net/books/kako/991/991134450.html
森瑤子の小説を読むと… (2スレ目)
http://natto.2ch.net/books/kako/1002/10022/1002294107.html
森瑤子さんについて語ろう (3スレ目)
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1117729680/

◆復刊ドットコムの森瑤子さん特集ページ
ttp://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=3521
「森瑤子の料理手帖」が規定投票数に到達(交渉中?)

◆森瑤子さんに関する出版物
マリア・ブラッキン「小さな貝殻 母・森瑤子と私」新潮社(文庫あり)
伊藤三男「森瑶子・わが娘の断章」文藝春秋
伊藤三男「甲比丹物語」文藝春秋
  ・未完成だった「甲比丹」に加筆したもの
   後に自身の小説「小説・徳川三代」文藝春秋(文庫あり)を刊行
篠田節子「第4の神話」角川書店(文庫あり)
  ・森瑤子さんを彷彿とさせる(が相違点も多数ある)女流作家を書いた小説 
3無名草子さん:2010/11/22(月) 23:36:10
◆森さんの家族のその後
・アイヴァン氏
 日本人と再婚。与論島と娘たちのところを行き来している生活。

・ヘザーさん
 再婚して帰国。インテリア本を出版。
 ヘザー・ブラッキン「イギリス流すてきなお部屋づくり」大和出版

・マリアさん
 結婚して葉山に住む。2つのブログを開設。
 My Life, Simply
 ttp://blog.livedoor.jp/mariab/
 シャネルのおにぎり
 ttp://blog.goo.ne.jp/mariab1971/

・ナオミさん
 結婚してイタリアでペンション経営。娘さんがいます。
 ペンションのサイトは見られなくなってます。
 ttp://villaterreno.com/
4無名草子さん:2010/11/22(月) 23:52:06
こちらがマリアさんの現行ブログ
ttp://ameblo.jp/mariabubuchan/
5無名草子さん:2010/11/23(火) 01:43:13
読んだことないけど、林真理子と同類で、ブスであることが心の傷になっていて
小説を書き出したんだろうなあと思ってました。

林真理子よりはつつしみ深いひとだなとも、思っていたけど。
6無名草子さん:2010/11/23(火) 08:41:07
前スレで、どなたかが紹介してくれた、森さんとのインタビューをすっぽかした
新聞記者が書いたものを読んだけど、相手のことを思いやる気持ちはあった、
みたいだよね、森さん。
7無名草子さん:2010/11/23(火) 20:47:45
タイトル忘れたけど、モンロー、マリア・カラス、ブリジット・バルドーなど、
美女達の人生を書いた本は面白かった。
8無名草子さん:2010/11/24(水) 15:30:59
美女たちの神話?だと思う
9無名草子さん:2010/11/24(水) 22:35:18
次に生まれ変わるとしたら、マリアさんみたいに、軽井沢と湘南を
行ったりきたりできる人生を送りたいわ。仕事しないで、さ。
10無名草子さん:2010/12/01(水) 09:22:16
age
11無名草子さん:2010/12/07(火) 22:37:50
最近、あらためて「叫ぶ私」を読み始めた
やっぱり母親との子どものころからのトラウマ(というと大げさか?)
がかなり森さんの性格形成に影響していたようです
12無名草子さん:2010/12/19(日) 15:54:54
age
13無名草子さん:2010/12/20(月) 12:29:43
マリアの夫、仕事始めたそうだ
会社倒産を「会社を子育てのために辞めた」と書いてたね
14無名草子さん:2011/01/01(土) 13:34:43
age
15無名草子さん:2011/01/02(日) 00:30:31
あけましておめでとうございます。今年もよろしく。
16無名草子さん:2011/01/08(土) 10:38:04
age
17無名草子さん:2011/01/18(火) 20:37:40
Iくんが誰かほかの子に傷つけられたら「親は何やってる!?この時期子供は
善悪の区別がつかないんだから親が教えなきゃだめだろう!」って怒り狂うだろうに
18無名草子さん:2011/01/18(火) 23:14:25
どっちかというと、Iくんが他人を傷つけるほうだからじゃないの?

Iくんに前歯折られて、へらへらしてるお母さんだもの。
乱暴だよなぁ、とびっくりした。
19無名草子さん:2011/01/20(木) 13:31:39
>>17
で「世の中こんな非常識な人もいるのかとあきれてしまう」とかって
上から目線になるんだよねw

>>18
生後半年経たない赤ちゃんをキャンプに連れて行ったり
犬と寝かせてるような人なので
いまさら誰も驚かない。
20無名草子さん:2011/01/21(金) 21:19:03
I君が他人を傷つける分には「こうやって子供は色々な事を覚えていくのです」
って事?I君って噛みつき癖があっていとこを噛みつくんだってね。やっぱ
犬と一緒に育てちゃいかんね。夜鳴きもするらしいし。
21無名草子さん:2011/01/21(金) 23:48:02
>>20
そうそう、夜泣きじゃなくて夜鳴きなんだよねw
ってか本当に犬みたいになっちゃったのかな?
22無名草子さん:2011/01/22(土) 00:19:00
おかあさんがママ友と交わることが苦手(公園でもお付き合いできない)
なので、他の男の子を見る機会がないのかな。
大人とばかり遊ばせている印象。

男の子だからって言って、あそこまで乱暴なのは珍しいと思うんだけど、
おかあさん、それに気がついてない(目をそむけてる)感じ。
23無名草子さん:2011/01/22(土) 15:07:42
自分のことで忙しい人だから
子供は子供同士遊ばせて社会性を身に付けさせようとか
関心ないんだろうね。
24無名草子さん:2011/01/23(日) 02:09:05
森さんが亡くなる前に、少しでも亀さんとの関係に触れた文章ありますか?

私が覚えている限り、あくまで昔の婚約者同士、お互いプロになってからは、
ビジネスの付き合い、って感じでしたよね?
25無名草子さん:2011/01/23(日) 03:00:59
2歳の子どもがいるのに、階段にゲートつけてないのは相当やばいよね
26無名草子さん:2011/01/23(日) 22:55:31
>>24
‘色々あったけど今は大人同士の友人としていいお付き合いをしてるわ’
って感じが森さんのエッセイからはしていたけど、マリアが‘小さな貝殻’で
「母はまた以前の彼(ミスター)との関係が再燃した。もう私はミスターに迷惑
をかけたくない」って赤裸々に暴露しちゃってました。このミスターって
どうみても亀さんでしたが。しかし、本当はこのお二人こそ赤い糸で結ばれていた
んじゃないかな。結婚してたらきっと離婚してたろうけど。それでも離れられず
関係は続いていたと思う。ブラッキン氏とずっと夫婦でいたのは離婚したら
B氏が路頭に迷うから。それはあまりにかわいそう、子供たちの父親をそんな
みじめな立場にしたくない、と思った森さんの優しさ(お人よしさ)ゆえじゃ
ないでしょうか。
27無名草子さん:2011/01/23(日) 23:42:59
>>26
とん!しっかしまぁ、子どもにばれる不倫はするなよ、って感じですね。
当然、B氏も知ってたはず。
森さんの最期、亀ちゃんを病室において、ふたりっきりにしたんですよね、
B氏が。
なんか奥が深いなぁ。
28無名草子さん:2011/01/26(水) 10:20:17
結婚生活10年以上。自分に不倫はありえない、と思っていたのに、昔の
同級生と偶然連絡がとれて、なんか危ない方向に向うかも、と考えてる
私にぴったりの、森さんの小説、エッセイはありますでしょうか?
29無名草子さん:2011/02/01(火) 21:53:55
>>28
「私の小説をきちんと読んでたならこの人の奥さんは不倫をすることはなかったろうに」
ってエッセイがあったけど、タイトルなんだったけなぁ〜
30無名草子さん:2011/02/01(火) 22:40:21
>>29
ありがとうございます!ああ、ありましたね。覚えてます。
でも、そのご本人が婚外恋愛してたんですもん、説得性に欠けるよな、
と思うのは私だけ?
31無名草子さん:2011/02/02(水) 22:25:18
説得力に欠けると言えば・・たしか何かのエッセイで「ある大学の前を通りかかったらおそらく授業中だろうにのんびり乗馬している学生が何人もいて
愕然とした。親のすねかじりの身で授業をさぼってあんな高いレジャーをするとは。大体今の親は子供に甘すぎる。学生のうちから車を買い与え、結婚したら
マンションの頭金(全額?)出してやる。私が結婚した頃は0からのスタートで夫婦2人で少しずつモノをそろえていった」なんて言うのがあったと思うけど。ところが
3女は「クレージーに馬が好きだから」と車どころか馬を買い与え(馬がいくらするか知らないけど車より高いんじゃないか)長女は結婚の際マンション一戸どころか
1棟丸ごと買い与え、2女は世界のセレブの令嬢が集まるフィニッシングスクールに送り込み(すねが無くなるほどの学費だろう)結局やけ食いして太って中退して帰国。
そしたら「レディーにしてもらおうと思ったのに豚にして返してよこした」と不満爆発(森さんなりのユーモアなんだろうが)その学校に日本人が増えたのを嘆いて
「その子たちの親はいったい何のために高い学費を払ってこういう学校に行かせようとするのか」なんて言うのがあったと思う。マリアが自分の事棚に上げて人を非難する姿勢に
似てる気がしてしまう。ものすごくスケールの大きな甘やかしをした、と思うけど。でも、ご本人は文章すばらしいし、おそらくほんとうにエレガントで聡明な人だったと思うけど、
家族は・・・ここまでわがままな家族もめずらしい。家族ネタのエッセイはちょっと痛々しく感じます。無理してそうで。
32無名草子さん:2011/02/02(水) 22:49:19
書かれたことを鵜呑みに信じていた私にとって、マリアのエッセイは衝撃的だった。

ええっ?!不倫してたの?しかも亀ちゃんと?!
ふたりで本を何冊も出版してたのにねぇ。
でもそういう目でふたりの共著を読むと、また別の趣があるんだけど。
33無名草子さん:2011/02/03(木) 21:05:00
森さんも亀さんも亡くなりましたね・・・亀さんの小説(出してたんだ。自費出版だか知らないけど)
立ち読みしたことあるけど、う〜素人でも・・・ムムム・・と思うような感じだったので森さんからしたら
「ああ、だめだわ」って即わかったろうな。たしか2人の共著の中で「亀の文章嫌いよ。なんか優しいの」みたいな
のがあったと思うけど。これも森さんなりの優しさ?そしてブラッキン氏と亀さん、2人と共著を出したのも「作家になりたい!!!くりえーてぃぶな仕事したい!」
っていうお二人の気持ちをくんでのことと・・・とことん尽くす女性はたいてい不幸です。ご本人は幸せなのかもしれないけど。
おそらく素人2人との共著は森さんの方で色々とアフターケアしたでしょうが。ああ、その時の経験からゴーストライターとの情事・お金儲けにしか興味ない無能な夫が出てくる小説
が生まれたのか。あれ、面白かったな。伊豆だったっけ?別荘での料理のシーンが美味しそうで。アガサクリスティーのミステリーみたいでかっこ良かった
森さん、小説は本当に良かったのよ。
34無名草子さん:2011/02/03(木) 22:49:04
>>33
>別荘での料理のシーンが美味しそうで。アガサクリスティーのミステリーみたいでかっこ良かった

小説のタイトル、もしも思い出したら、教えてくださいね。
私はエッセイの中の、家族がカナダの島で過ごす際のお料理が好きだった〜。
ステーキを焼いて、じゃっとお醤油をかけてご飯で食べる、季節になると、
サーモンも取れる、庭で摘んだベリーにクリームをたくさんかけて・・・、
とかね。よだれ、じゅる〜。
35無名草子さん:2011/02/04(金) 17:20:07
>>34
33です。「消えたミステリー」です。森さんの料理を作る描写って本当に美味しそうで、
実際作った事もあったなぁ・・シェパーズパイだっけ?料理手帳に載ってたやつ。でも「デザートはあなた」
に出てきた‘冷製パスタ’を作るのに「アルデンテにゆでたパスタを水で冷やして・・」とあったのには
「それじゃ固すぎて食べられない・・・」と思ったものでした。食べ物系のお話ではこの「デザートはあなた」が一番好きかな。
36無名草子さん:2011/02/04(金) 22:19:12
>>35
ありがとうございます!
「デザートはあなた」って確かあれでしたよね?実在の友人(マリアが今に
渡ってお付き合いのある)をモチーフにした、ってやつでした?
37無名草子さん:2011/02/05(土) 06:08:26
公衆電話やダイアルを回すというのは古いけど、その他は今読んでも古い感じがしない
38無名草子さん:2011/02/05(土) 11:58:56
お料理、で思い出したけど、森さんが16人(うろ覚え)のゲストを呼んで、
ひとりで全部料理した、というエッセイがありましたね。
すごいなぁ、と思った。私なんて、1組の夫婦を呼ぶだけで、青息吐息だと
言うのにw
39無名草子さん:2011/02/05(土) 14:21:52
森さんの旦那さんはまだ生きているのですか?
40無名草子さん:2011/02/05(土) 20:15:24
Iクンってクォーターなのにここまで外人顔なのもめずらしいな。
41無名草子さん:2011/02/05(土) 21:20:06
>>39
若い日本女性と再婚して、森さんが愛した与論島の別荘で暮らしてるそうです。
再婚相手も森さんもかわいそう・・・
42無名草子さん:2011/02/06(日) 00:55:56
>>40
子どもの顔は変わるから・・・。第一、年齢が上がるにつれて、アジア遺伝子が
濃くなってくるのが一般的だしね。

>>41
若い・・・というのは、過去スレでここの住民が推測しただけだと思う。
確かなソースはないはず。でも若いんだろうな(下手すると娘たちと
そんなに年かわんない?)と予想させるような名前だったね。
43無名草子さん:2011/02/06(日) 10:46:23
森瑤子さんの小説は映像化されているものがありますよね

再放送で一度テレビドラマをみたことがありますが、今DVDになっている作品はありますか?

もしありましたら教えてください
44無名草子さん:2011/02/06(日) 21:13:39
マリアのブログで「若い人と再婚してロンリーだったのがハッピーに」ってあったような気が。
でも娘の世代ほどでなく、森さんよりは若い、というニュアンスだっとと思うけど。大昔の記事なのでうろ覚え。
45無名草子さん:2011/02/06(日) 22:42:15
あぁ、そんな記述ありました?
いずれにしても、マリア、再婚相手について触れなさ過ぎ。ブラッキンさんも、
マリアのところに遊びに来るのはいつも単身みたいだし、マリアもいろいろ
思うところあるんでしょうね。
46無名草子さん:2011/02/07(月) 10:22:47
マリアさんの職業は何ですか??

専業主婦?
47無名草子さん:2011/02/07(月) 12:24:25
専業主婦だけど、本人はそれを認めたくないんじゃないかな?
いろいろやってるみたいだし。トレイルランナーだとか、カヌーだとか?w
下世話だけど、森さんの印税とか、まだ入ってくるのかな?とかんぐっている。
48無名草子さん:2011/02/07(月) 14:44:27
今は電子書籍に情事とかはありますよね。

森さんの娘さんたち外見に日本人の要素ないなぁと思う。
49無名草子さん:2011/02/07(月) 15:10:06
森さんの娘と比べるとベッキーの方が日本的に見える

さらに豊田エリーは日本人に見える
50無名草子さん:2011/02/08(火) 10:51:04
不愉快に思われたらスルーでお願いします。
森瑤子さんのファンの方は他にすきな作家はいますか?
私は村山由佳がすきです。前は山田詠美も読んでいました。
51無名草子さん:2011/02/08(火) 12:56:44
>>50
森さんが好きだから・・・というくくりではぜんぜん他の作家を思い浮かべ
られないです。山田詠美も、村山由佳も好きだし、村上龍だって、春樹だって、
重松清なんかも好きだしw
東野圭吾だけはどうしてあんなに売れてるのかわからないけど、多分
出版されてる作品は全部読んだし。要は本を読むのが好きなんですね。
52無名草子さん:2011/02/16(水) 22:49:45
上げ
53無名草子さん:2011/02/18(金) 15:49:45
森瑤子さんと山田詠美さんは外国人と結婚していたから、作品の中で日本人と外国人が恋愛するということでは少し似ていませんか?

山田さんの前の旦那さんは黒人の人でしたが
54無名草子さん:2011/02/18(金) 21:03:37
>>53
前の旦那さん?山田詠美って離婚してたんだ。大昔、旦那をべた褒めしてたエッセイ随分読んだけど。
この人も森さんと同じタイプかな。結婚向きでない、家庭生活をきちんと営む事が出来ない、でもセクシーだからって
だけで惹かれて、あとから言い訳みたいにパートナーを過剰にほめちぎる。エイミーちゃんも、モノの見方が浮世離れしてたけど
作品は(文体は)美しくて好きだった。こんな世界が現実にあっちゃタマラン、と思ったけど。作風もお二人似てたかな。
55無名草子さん:2011/02/19(土) 13:31:56
山田詠美も大好きな私が通りますよ〜。
そうそう、詠美さんはもう離婚して5年くらいになるんじゃないですか?
離婚後のインタビューとか読むと、元ご主人、有名人の妻を持って、
なんかいろいろ勘違いしてしまったみたい。あと、虫も殺せない性格なのに、
軍人でいることのギャップだとかに苦しんで、アル中になったみたいね。
最後は、詠美さんが元ご主人をアメリカに送り返したような形だったと
思う。

家田荘子さんの2番目?3番目のダンナさんもそんな感じだったな。
黒人、軍人、有名人の夫という地位を勘違い、ってところまでそっくり。
56無名草子さん:2011/02/19(土) 22:41:58.84
結局‘いざとなったら妻子を養う位の最低限の経済力’がない男がお金持ちで、自分に尽くす人のいい女と結婚したら
みんなヒモみたいになっちゃっうのかな。(最近だと山路・大桃・麻木)山田詠美は子供がいなかったからか離婚できただけでも
まだ良かった。とことん吸いつくされる前に別れて。
57無名草子さん:2011/02/20(日) 00:00:11.44
詠美さんが森さんとパーティーで会って、「あちはブリティッシュの上級英語、
こっちは、ブラックのやんちゃな英語」ってへりくだってたのを覚えてる。
森さんだって、決して上級英語ではなかったはずなのに。
労働者階級だもんねぇ、Bは。
58無名草子さん:2011/02/20(日) 10:33:58.99
労働しない、労働者階級。
59無名草子さん:2011/02/20(日) 18:17:25.39
森さんの小説飲酒運転多すぎ
60名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 00:02:57.62
>>55
とうとう正式に離婚したのか。
長い別居期間中に旦那さんとの関係を問われると
「私達にしか理解できない特別な関係」って言ってたw
新婚の頃は周りの人に「彼女(山田詠美)すごいお金持ちでしょ?」って
聞かれても「僕は自分の女の子には一切お金を使わせたりしない!」って言ってた
らしいが、ハワイの豪華ホテルに一ヶ月滞在とか
おそらく旦那さんのお給料では無理だよね。
森さんとこと違って日本に住んではいるが日本人とあまり接点のない
感じだったから有名人の妻を持っていろいろ勘違いのところは
大丈夫なんではないかと思っていました。
軍隊に所属しているけれどエンジニアみたいな
いわゆる現地に赴く軍人っていう感じの職種の人ではなかったような
記憶があるんだけど。
61無名草子さん:2011/02/21(月) 00:38:22.68
>>60
知り合ったころはそれこそ戦場に行かされるような職種で、その後アル中?
ノイローゼっぽくなって、最後は軍のデイケア(保育園)で働いてた
らしいよ。エイミーにくっついて、あっちこっち長期旅行してたころから、
いくら軍とは言え、こんなに休んで大丈夫なのか?と思った覚えが。
62無名草子さん:2011/02/21(月) 00:41:27.10
>>61
そうなんだ、ありがとう。
元々ちょっとダメっぽい人だったような匂いがするね。
63無名草子さん:2011/02/21(月) 21:45:07.70
>>61
びっくりしました。9.11以降、軍人のDCさんの心が弱っていったのかもね
才能のある女性にダメ男が縁あるのか、ダメ男はそうした女性にひかれるのか
謎な感じ。
64無名草子さん:2011/02/22(火) 12:18:04.67
私が読んだ限り、森さんの本に韓国と韓国人は出てこないけど森さんは韓国に興味はなかったのでしょうか?

戦争を経験しているからでしょうか
65無名草子さん:2011/02/22(火) 15:59:00.21
>>64
今でこそ韓流ブームとか多少あるけど
あの年代の人たちにとってはね。
66無名草子さん:2011/02/23(水) 00:55:47.91
あの年代もなにも、今森さんが元気でいたとしても、韓国なんて鼻もひっかけ
なかったと思うな。
彼女はあくまで欧米限定でしょう。
67無名草子さん:2011/02/23(水) 00:59:29.17
ああ、東南アジアのリゾートは好きだったね。
今も元気だったら、アナンリゾートの常連になってそうだ。
68無名草子さん:2011/02/23(水) 04:23:46.47
子供の頃中国に住んでいたのですよね。
香港も風が好きだと。
69無名草子さん:2011/02/24(木) 23:22:01.45
そうでした、香港を舞台の小説はたくさん書いてましたね。
70無名草子さん:2011/02/25(金) 21:06:18.44
すごいなぁ。ダンナ、手のかかる子供を会社に連れていく・・託児所なんかないだろうし、仕事になるのかな?
で、マリアママはなんだか暇になってテレビでも見よっかなぁ〜って・・旦那がかわいそうになってきた。
71無名草子さん:2011/02/25(金) 22:47:25.82
ほんと、デキたダンナさんだよね。
やっぱりああいうわがままなお嬢様には、ちゃんとそれを補ってくれるような
男性がくっつくように出来てるのかも。
72無名草子さん:2011/02/26(土) 13:43:11.17
>>70
旦那さんって今は何やってるの?
親族がやってる会社の役員とかでないと
幼児なんて連れて行けないよね。
73無名草子さん:2011/02/26(土) 13:43:53.72
与論島に行ってみたい
74無名草子さん:2011/02/26(土) 22:20:08.94
>>72
たしか、Iくんの出生とともに、「育児休暇をとった」と書いていたけど、
それが会社の倒産時期と一致するんだよね。

ここの住民が「計画父さん」だったのでは?と疑問を投げかけていた。
Iくんの手がすこしはなれたのと同時期に職場に復帰できる、ってなんて
都合のいい倒産だったんだろうね?資金だけは身内で抱え込んでたんじゃ
ないの?
75無名草子さん:2011/02/27(日) 20:21:55.22
マリア裏山
76無名草子さん:2011/02/28(月) 02:30:15.68
ブログの中でも書いてるけど、ひょいと子どもを預けることのできる、
おかあさんが亡くなっているのは、やっぱりちょっとかわいそう。
まぁ、実家をアテにできないで育児してる人は、自分を含めたくさん
いるけどさ。
77無名草子さん:2011/03/01(火) 00:25:49.97
>>76
そんなことお構い無しの外出ぶりだったと思うけどw
78無名草子さん:2011/03/01(火) 01:30:51.41
マリアさんは森瑤子さんに顔は似てないですよね
79無名草子さん:2011/03/01(火) 10:23:46.41
マリアさんは似てないけど、世代をこえて、Iくんが森さんに似てるような
気がしませんか?
80無名草子さん:2011/03/02(水) 19:59:10.08
>>50

村山由佳と山田詠美のスレはないですね。

>>79

Iくんは森さんに似てるのかなぁ。
81無名草子さん:2011/03/03(木) 12:05:09.62
今はわからないけどマリアさんはmixiしてましたよね?

ここもみてるのじゃないですか★
82無名草子さん:2011/03/03(木) 13:24:08.32
マリアさん、以前はここ見てたと思う。
今はどうだろ?そんなヒマないんじゃない?
83無名草子さん:2011/03/03(木) 14:09:18.86
>>80
昔はあったのにね>山田詠美スレ
あの人ももうサッパリだよね。
84無名草子さん:2011/03/03(木) 14:50:18.01
うわぁ〜森さんのスレなんかあったんだ
若い頃読んだなぁ
亡くなったときすごい衝撃だった・・・
85無名草子さん:2011/03/03(木) 21:08:04.27
「私はデモ講義をする人間の姿が痛々しくて大嫌い」マリアもイギリスにいた頃‘動物愛護デモ’かなんかをやったんだよね!
そして、あなたの住んでる住宅街も元々はなにもない原っぱか山だったのでは。そこを整地して住宅街にしたんでしょう。
86無名草子さん:2011/03/03(木) 22:41:32.45
>>85
お母さんを思い出したw
87無名草子さん:2011/03/03(木) 23:04:25.79
講義、と書いてる時点でなえたw
88無名草子さん:2011/03/03(木) 23:21:58.77
バイオリンを極めたいけれど才能がない、自己確信もない。一心不乱に取り組まないといけないのに、やっていける自信がない。そこから生まれる罪悪感、焦燥感、自己嫌悪。
なぜだか知らないけども、森さんはその感情を反芻することを選んでるような気がする。家族との付き合い方も仕事の仕方も。
はたから見てると部落菌切って仕事選べばいいじゃん!って思うんだけどねえ。
89無名草子さん:2011/03/03(木) 23:52:02.83
いやいや、森さんワールドには、「英国人の夫、ハーフの娘たち、軽井沢の別荘
などなどなど・・・」は欠かせないパズルピースたちだったので、
切り離すことはできなかったんだと思う。いわば、相互依存。
90無名草子さん:2011/03/04(金) 21:17:58.82
出費活動してるのはアナタ。お母さんはちゃんと執筆活動してました。
91無名草子さん:2011/03/04(金) 22:24:42.87
仕方ないこととはいえ、誤字がひどいよね。それも笑えるものばかり。
92無名草子さん:2011/03/05(土) 00:08:30.87
亀だけど、(ってミスターのことではないw) 短編の中に
「日本の男って、セックスに関して最低なんですってよ。スケベなくせにスタミナは足りなくて」
「へぇ、じゃあ最高なのはどこの男なんだい?」
「コリアン」
「ふむ、焼肉のおかげかね」…

て描写があったよね。
15年くらい前に初めて読んだときも「コリアンて韓国?唐突だなぁ」と思ったけど、
すっかり忘れてたのを最近また読んで思い出して、妙な気分になった。
93無名草子さん:2011/03/05(土) 00:40:17.78
耳で覚えた日本語なんだろうし。
94無名草子さん:2011/03/05(土) 14:02:53.71
でもcageをゲージと書く不思議。
95無名草子さん:2011/03/05(土) 20:45:31.05
おお、ちゃんと直してる。出費活動→執筆活動。でも出費活動っていい表現だ。
書いても書いても出費が激しかったものね。島がほしいとダダこねるダンナの言いなりになっちゃうんだもの
島ですよ、島!B氏が「マンション売ればなんとかなるだろ」って森さんに言ったとか、なんかのエッセイで読んだ記憶が・・
96無名草子さん:2011/03/06(日) 00:12:10.40
>>94
耳で覚えた英語なんだよ、きっとw
97無名草子さん:2011/03/06(日) 00:16:58.35
>>95
それと同時期に、長女のためにブリュッセルのアンチークビルを買ったりも
してたんだよね。ものすごい財力だったわけだ。そのほとんどが出版社
からの借金だったにしても。なくなったときには3億くらいの借金が
あった、とどこかで読んだ。
98無名草子さん:2011/03/10(木) 12:32:45.96
無能ダンナ、もし離婚されてたらどうしたんだろう。母国戻っても使えないし、次の女捕まえるか英会話教師(笑 でもしてたのかな。
99無名草子さん:2011/03/10(木) 18:22:19.63
ブラッキン氏はマリアさんのblogで画像を見たことがある
100無名草子さん:2011/03/15(火) 20:54:32.30
森さんのお母さんのように、娘の顔がよくないから手に職をつけなさいという教育の仕方はいいと思いますか?
101無名草子さん:2011/03/16(水) 10:46:11.76
>>100
林真理子のお母さんも娘にそういったらしい。「真理ちゃんは結婚なんかしないで図書館司書になりなさい」って。
102無名草子さん:2011/03/16(水) 12:01:58.46
そういうのは母親の嫉妬なのかな
103無名草子さん:2011/03/18(金) 12:33:27.18
森さんも林さんも、美貌で勝負する感じの女性ではないので、親として
心配した末のコメントだったのでは?嫉妬じゃないでしょう。
104無名草子さん:2011/03/20(日) 14:50:17.72
亀海さんの奥さんはミイユさん?

教えてください。
105無名草子さん:2011/03/20(日) 23:45:14.71
確かそんな名前だったと思う。
表に出てくる感じの女性ではないですよね?でも亀さんがエッセイでよく
書いていた。
森さんが亀さんと結婚してたらどうだったんでしょうね。
106無名草子さん:2011/03/20(日) 23:48:28.87
やっぱり次女さん、Iくん連れて疎開してるんだ。
まっさきに逃げそうだと思ったけど、そのとおりでわろた。
お金あるっていいよなぁ。
107無名草子さん:2011/03/21(月) 00:43:31.26
104です。

105さんありがとうございます。
108無名草子さん:2011/03/21(月) 09:07:10.33
私が読んだ限り、ミイユさんは内向的な感じがしました。
二番目の妻で外国人ですか?
109無名草子さん:2011/03/21(月) 10:16:47.48
あ、二度目の奥様なんですか?知らなかった。
ミイユさんが外国人かも?も知りませんでした。なんていうか、エッセイの
中での芸名(?)みたいなもんだとばかり。
そう、ものすごく内向的で、神経症っぽい感じの描かれかたじゃなかったです?
110無名草子さん:2011/03/23(水) 04:11:11.64
森さんのエッセイや小説に繰り返し出てくる
「結婚して10年も経つと、夫は妻を慣れ親しんだ家具を見る以上の目で見る事はない」
との表現。「炉辺荘のアン」からの引用だなんて知らなかったよ。
111無名草子さん:2011/03/23(水) 09:34:44.44
ええーーーーーー、森エッセイも、赤毛のアンシリーズも大好き(何十回と
繰り返し読んだ)な私だけど、知りませんでした。ありがとうございます。
112無名草子さん:2011/03/23(水) 13:38:15.28
>>110
どうしてわかったのですか?
113無名草子さん:2011/03/23(水) 20:34:14.42
槇原敬之と漫画家みたいに偶然同じ文章を書いてしまうこともあるのじゃないですか
114無名草子さん:2011/03/24(木) 01:27:50.38
>>112
今見返したら、似たようなことを言ってるだけだった。
新潮文庫の『炉辺荘のアン』で、アンが上の空のギルバートに対して怒りを覚えるシーンで、
「あたしは家具の一部なのだ・・・・・・そうよ、家具にすぎないのだわ!」
って思う一文があって、とっさにこれの引用だと早合点しただけかも・・・・・・。
表現が被るのはよくある事なんだけど、森さんはこれを繰り返し使っていたから、よっぽど思い入れのある表現だったんだろうね。
115無名草子さん:2011/03/24(木) 07:59:49.78
私はYUKIがすきだったのですが、JUDY AND MARYの歌詞は主にレベッカに似ているところが多くあるのを知ってYUKIのうたは聴かなくなりました

森さんのことは偶然じゃないかと思います
116無名草子さん:2011/03/24(木) 10:30:25.14
男語おんな語翻訳指南の職業上の秘密に、小説はいろいろなものからヒントを求めるとは書いてる
117無名草子さん:2011/03/24(木) 21:39:58.22
子どものころから読書家(バイオリンのレッスンさぼって押入れの中で
本読んだ、って書いてましたよね?)で、洋物好きだった森さんが
「赤毛のアン」のファンだったことはじゅうぶんあり得ますね。
118無名草子さん:2011/03/25(金) 09:15:38.08
でも盗作は訴訟起こしたり、謹慎したりするものなのに…

森さんは亡くなっていますが
119無名草子さん:2011/03/25(金) 18:39:11.73
「現代的優雅さの典型」
「すくいあげるように見上げる」

とかもよく出てくる印象。
120無名草子さん:2011/03/25(金) 20:16:15.39
片方の眉毛をあげる。

これは村山由佳にも出てきますが。
121無名草子さん:2011/03/27(日) 16:15:35.45
マリアさんの本は皆さん読んでいますか?
私は読んでないです
122無名草子さん:2011/03/27(日) 20:49:23.29
家族の暴露本みたいのは読んだよ。
誤字多いし、ちょっと読みづらかったからゴーストではないと思うw

あれ読むと、ヒモ夫がますます嫌いになった。
123無名草子さん:2011/03/27(日) 21:44:10.40
マリア本は読んだほうがいいです。
目からウロコ落ちること、間違いなし。
逆に言えば、森さんが最後まで隠し通したかったことであろうことを
娘が暴露して、あの世で悔しかったんじゃないかなぁ、と思うことも。
「売るため」に、世の中のことがよくわかってないマリアを出版社が
うまくノセて書かせたんだろうなぁ。
124無名草子さん:2011/03/28(月) 00:04:26.47
初めておいしいパスタを読んでいますが亀海の「雨が流れる」は最悪ですね。
流産した女性に まだ産むのか、バカタレと言うとかアホ以外の何者でもないと思います
125無名草子さん:2011/03/28(月) 21:49:57.17
ああ、無神経だね。でも男ってあんまりそういうこと考えずにポロっと
言っちゃうものなのでは?

私は亀海さんと兎子とのやりとり、結構好きです。
126無名草子さん:2011/03/29(火) 05:14:44.49
前の旦那さん新しい奥さんと結婚して島に住んでいますよ。
127無名草子さん:2011/03/29(火) 09:43:42.79
与論島行ってみたいのですけど、行ったことのある人はいる?
128無名草子さん:2011/03/29(火) 20:54:10.67
いいなぁ、京都観光
129無名草子さん:2011/03/29(火) 22:45:51.33
>>128
お金さえあれば、なんでもできるよね。
130無名草子さん:2011/03/30(水) 00:26:29.65
>>106
そこは突っ込むところではないんでは?
むしろ事情が許すなら、今は小さいお子さんは東日本から少しでも離れた方がいいと思うが。
131無名草子さん:2011/03/30(水) 10:03:36.65
突っ込んだつもりはないよ。
ただ、マリアさんの発想だったら、絶対西に疎開するだろうなぁ、と
思ったし、お金がある(そしてご主人の理解も)からこそとっとと
実行できたわけだし。単純にうらやましいな、と思っただけさ。
132無名草子さん:2011/03/30(水) 10:50:49.32
マリアさんてそんなに金持ち?
133132:2011/03/30(水) 11:02:53.71
子供ができるのが遅めだった分貯金はあるのか
134無名草子さん:2011/03/30(水) 12:04:40.34
>>132
金持ち(生活に余裕があるかどうか)くらい、ブログ読んでわかんない?w
135132:2011/03/30(水) 12:24:05.48
興味なくてブログ読んでないのです

長文で読むの面倒だし
136無名草子さん:2011/03/30(水) 21:38:50.23
なーんだ
137無名草子さん:2011/03/31(木) 16:48:39.70
マリアさん誕生日についてはふれず
138無名草子さん:2011/04/04(月) 17:09:32.03
マリアさんの本読んでみたいと思いますけど、暴露本的な本は何年も売れ続けるわけはなく、今は書店においてない気が…
139無名草子さん:2011/04/04(月) 21:05:43.44
ブクオフへGO!
もしくは日本の古本屋
140無名草子さん:2011/04/05(火) 10:28:27.57
本を発売する時、MOREかWithで写真つきでマリアさんのインタビューがあったけど、読まなかったです…

作家デビューしたのかと思っていました
141無名草子さん:2011/04/05(火) 20:04:07.22
技術史ってなんですか?
142無名草子さん:2011/04/06(水) 09:00:50.35
私は森さんが亡くなってから森さんを知りました

52歳で亡くなるのは早すぎますね
143無名草子さん:2011/04/11(月) 12:14:51.97
今でも健在だったら、どんな小説、エッセイを書いてくれたんだろう、
って考えただけでもワクワクしてしまう
144無名草子さん:2011/04/11(月) 20:31:20.72
森さんがまだ活動していたら、小説に携帯がでてきたり、エッセイに韓流ブームを書いたと思うけど、今なら70歳くらいだから恋愛小説は書いてないかもしれないですね

35年くらい前のイギリスの映画を観ると、外国だからか私は古い感じはあまりしないです

誘惑とか、森さんの小説の風景や人物はこんな感じなのかなと思います
145無名草子さん:2011/04/11(月) 21:44:52.61
携帯電話以降と以前の恋愛ってぜんぜん違いますよねぇ。
今の若い人(笑)は、家電の前で張り付いて彼からの電話を待ったり・・・
なんて知らないんだろうなぁ。
林真理子も書いてたけど、お風呂場にまで電話機持ち込んだりね。笑
146無名草子さん:2011/04/15(金) 16:39:52.63
森さんが亡くなった時私は高校生だったのですけど、森さんのことは亡くなった後に知りました。今森さんの本読んでいる人は亡くなった後に知った人が多くないですか
147無名草子さん:2011/04/15(金) 22:40:53.77
>>146
どうでしょう?ここの平均年齢は結構高いんじゃないかと踏んでるんだけどw
私は森さん亡くなったときにはとっくに成人してました。
148無名草子さん:2011/04/16(土) 01:07:51.51
先日、鎌倉書房から出ていた追悼本買いました。
マダムという雑誌に載っていた記事などをまとめたもので
薄いんだけどカラー写真も多く、よかったです。
このスレに関しては作品を読むだけじゃなく
雑誌なんかに出てた生前の森さんの様子を知ってる読者が多そうな感じはします。
149無名草子さん:2011/04/17(日) 12:38:04.50
「fuck東電 東電役員の子供に汚染された可能性のある海産物を食べてもらおうじゃない」
いくらなんでも言いすぎじゃ・・・東電社員のご家族、子供に対して差別も出てきたらしいけど。
150無名草子さん:2011/04/17(日) 14:51:40.01
震災のことばかりblogにかく必要はないと思う

作家でもないのに
151無名草子さん:2011/04/17(日) 20:22:19.43
今日謝罪してますね

アメブロに抗議きましたね

ネットで騒ぎ起こすとモバゲーやmixiでニュースになりがち
152無名草子さん:2011/04/17(日) 23:06:07.70
なんつーか、この人極端なんだよね
育児に必死なのはわかるけど
子どもはかわいい、でも自分だけの時間は欲しい、ってそれを両立しちゃってるし
普通の母親はそんな贅沢な子育てできないでしょう?
山こもりって、また軽井沢行くのかな?
でもこんなに放射能恐れているのに、わざわざ東京から北上するかしら
153無名草子さん:2011/04/18(月) 11:06:04.47
マリアさんてコメンテーター的なタレントになれたのじゃないかと思うけど
154無名草子さん:2011/04/18(月) 20:40:01.84
東電の役人(役員?)ではなく、「その子供に食べてもらおうじゃない」
子をもつ母の発言とは思えない。謝罪も発言そのものを反省したのでなく‘ちょっと過激だったかも’
と、フォローしたにすぎないでしょう。今日の
動物愛護団体に知らせるとか、避難所の外につなぐとか、命を救う方法はあったに違いない。



あまりにも残酷。



人間以外の命に対しての価値観が狂ってしまっている。

私には理解できません。

緊急事態で大勢の牛や馬連れて行けないし、マリアさんみたいに自分本位じゃない人は
「避難所にペットを連れてって周りに迷惑をかけてはいけない」と、断腸の思いで置いてきたと思う。
少しはそうせざるを得なかった人たちの心情を想像してみたらどうだろう。つらい思いをして家畜やペット
と別れ、それを非難されちゃお気の毒。

155無名草子さん:2011/04/18(月) 21:37:26.67
あーやだやだ。画像、ちらっと見ちゃったよ。
あんな画像載せるなんて、どうかしてんじゃない?!
156無名草子さん:2011/04/18(月) 22:08:13.78
>153
問題発言連発で、即刻退場。マリアちゃんは「あたしに意見する人ってどんな人さっ!プライド傷つけられた〜!」
って反省の色なし。  周囲が迷惑しますって。
157無名草子さん:2011/04/18(月) 22:15:49.74
あのわがままなじゃじゃ馬お譲ちゃん(いつまで経ってもお譲ちゃんなイメージ)と
うまくやってるダンナさまはえらいと思うわ・・・
158無名草子さん:2011/04/18(月) 22:38:13.30
皆でアメブロに抗議しよう
159無名草子さん:2011/04/19(火) 07:09:17.13
マリアさんと森瑤子さんは似ているところはありますか?
160無名草子さん:2011/04/19(火) 08:35:47.91
似てるってルックスのこと?それとも性格的なものでしょうか?
161159:2011/04/19(火) 09:55:48.13
両方です。
詳しく知っているわけじゃないけど、文章の書き方や性格がマリアさんは森さんと似てないような気がするのです。

顔も似てない感じがするし、お父さんに似てるのかと思って。
162無名草子さん:2011/04/19(火) 22:22:39.09
文章は、あれは編集の手がかなり入っていると思いますよ〜
ブログ読むとわかるけど(私もそんなに熱心に読んではいないけど)、
あの本の文章とはかなり違うし
日本語でちゃんと教育を受けていない人の文章にしてはよく書けていると
思うけど
163無名草子さん:2011/04/19(火) 23:51:10.39
ルックスは次女さんは、3人の中では一番白人が濃く出ているような気がする
164無名草子さん:2011/04/20(水) 07:36:38.64
マリアさんと森さんよく似てる
165無名草子さん:2011/04/20(水) 08:57:35.75
私は森さんとIくんが似てると思う!
166無名草子さん:2011/04/21(木) 03:45:28.37
マリアさんは精神的に強そう

マリアさんは何でもはっきり言うけど、森さんは気をつかってあまり本音を言わない印象があります
167無名草子さん:2011/04/21(木) 10:05:23.24
お言葉を返すようですが、「精神的に強い」というのと「言いたいことを言う」
というのはまったく違う次元だと思いますよ

マリアさんはただ単に気を使う必要がないのでは?
気を使って、空気読んで、お金稼いでいた森さんとはまったく次元が違います
168無名草子さん:2011/04/21(木) 11:01:42.36
最近若い人?がこのスレに増えた
169無名草子さん:2011/04/21(木) 11:46:31.27
マリアさん、まわりが自分に気を使ってくれないとたちまち傷つく「精神的に弱い」
人だと思います。逆に森さんはまわりが自分に気を使ってくれると申し訳なくて落ち着かなくなる
タイプでは?
170無名草子さん:2011/04/21(木) 19:03:43.54
>>169
そうだよね。
本当に精神的に強い人だったらあんなにしょっちゅう逆ギレしてないw
171無名草子さん:2011/04/21(木) 21:34:45.02
言いたいことを言う、やりたいことをやるが、何をやっても長続きしない
(趣味のこと以外は)・・・
はっ、父上にそっくりではないか?!
172無名草子さん:2011/04/21(木) 21:52:23.39
このスレは次女のアンチで成り立ってます
173無名草子さん:2011/04/21(木) 21:58:31.26
森さん亡き後、ブログをまめに更新する次女さんがターゲットになるのは
仕方ないこと。本人だって「森瑤子の娘」を意識した商売したことも
あるんだし。
174無名草子さん:2011/04/22(金) 04:11:18.88
アンチなのか嫉妬なのかわからないけど、マリアさんを誉めたり、好意的な人はいないようだね
175無名草子さん:2011/04/22(金) 09:46:35.68
は?アンチ?嫉妬?どっちかでしかくくれないわけ?w
私は別にどっちでもないよ
あなたこそ本人?身内?
176無名草子さん:2011/04/22(金) 10:18:07.77
亡くなって長いのにスレが存在するのは、次女さんがいるからですか

あたしは最近森瑤子さんの本を読み始めたので、皆さんの意見がまだ理解できません(´・ω・`)
177無名草子さん:2011/04/22(金) 10:29:42.56
176です
質問してもいいですか?
芸能板みたいに毎日変わるIDはないのですか?

あたしは携帯なのですけど、PCだとIDつくのですか?
178無名草子さん:2011/04/22(金) 15:43:35.13
IDはこの板にはないよ。森瑤子さんの本をおいてる書店は少ないから、情事を電子書籍で読んだよ。長澤まさみさん主演で情事が映画化されると去年ネットでみたけど、あれは嘘だったのかな。主人公の年齢とか設定変更されても観たかった☆
179無名草子さん:2011/04/22(金) 22:25:53.08
中澤まさみさんが情事の主人公?!ありえねーーーーーーーーー
180無名草子さん:2011/04/22(金) 22:44:20.26
長澤さんの主演映画として情事が候補にあがっているという記事?でした。長澤まさみ 情事 で検索すると今でも情報あると思います。
181無名草子さん:2011/04/23(土) 09:13:56.71
あ、長澤まさみでしたね、タイポでした

とりあえずBingしてみたら、このブログがトップに
http://ameblo.jp/google2/entry-10427487990.html

森瑤子ファンとして言わせてもらおう
長澤まさみは情事の主人公とは180度対極にいるよ!
んーしいて言えばだれだろう?
30代、40代で細身で長身で、シルクブラウスの似合う女優さん・・・
って感じしませんか?80年代の篠ひろ子とか?
不倫ドラマのからイメージ強いし
182無名草子さん:2011/04/23(土) 09:53:16.98
映像化されるとしたら私のイメージは松嶋菜々子さんか稲森いずみさんか長谷川京子さん

もう少し若くてもいいなら真木よう子さんか深田恭子さんか広末涼子さんもいいかな…

ヌードがあるかないかで違うかも
183無名草子さん:2011/04/23(土) 22:50:32.03
キョーレツな濡れ場があったように覚えているので、ヌードなしって
わけにはいかないんじゃない?
184無名草子さん:2011/04/24(日) 04:29:34.50
最近の激しい濡れ場のある映画の主演女優て大抵20代ですよね
185無名草子さん:2011/04/24(日) 05:04:58.64
いずれにしても、長澤まさみさんだけはないでしょう。
よっぽどイメージチェンジをねらったのでしょうかね。
「情事」の主人公が丸顔だなんて、ありえない・・・。
186無名草子さん:2011/04/24(日) 09:34:29.08
ベッドタイムアイズや蛇にピアスも映画化されているから、情事もいつかあるかもしれないですね!
187無名草子さん:2011/04/25(月) 01:05:42.02
ここ読んでいたら、また強烈に森さんのエッセイ読みたくなりました!
そんなことしている時間はないはずなのにw
188無名草子さん:2011/04/25(月) 22:09:06.71
情事の主人公、小雪なんかどう?松ケンが許せば。  しかし、今森さんの本って本屋さんで売ってないよね。
古本屋さんでしか手に入らないっていうのも哀しい・・・心血注いだ作品の数々なのに。
189無名草子さん:2011/04/25(月) 22:41:01.33
>>188
私もおんなじこと考えてました。
あれだけ著作があって、主だった作品が「情事」だけっていうのがなんとも。
190無名草子さん:2011/04/26(火) 10:49:32.68
>>110
夫に対する愛情がさめると、夫を <銀行> と思う妻は多いと聞くので、妻を <家具> は一般人でも思いつく普通の表現かも
191無名草子さん:2011/04/26(火) 21:11:53.76
いっそマリア本人ではどうか?情事の主人公。軽井沢に別荘があるセレブ人妻。
満たされてるけど時々欲求不満になる・・・丁度リアルタイムで夫以外の男性にドキドキしてるよ。
192無名草子さん:2011/04/26(火) 21:21:09.91
>>191
あーだめだめ、絶対だめw
193191:2011/04/26(火) 21:41:21.82
じゃあ、鈴木京香。相手のレインだっけ?情事の相手は・・・???クリスペプラー、
セイン・カミュー、えーとあと外タレって・・・デーブスペクターは違うな。
若かりし頃の岡田真澄。今だと・・・誰だろ?
194無名草子さん:2011/04/26(火) 23:24:39.26
森さんの小説の男性らしい男性って、今はあんまり流行らないのかね。

ヒロインみたいな女も流行らなくなって、体のラインの出ない重ね着スタイルがメインですもんねぇ
195無名草子さん:2011/04/27(水) 03:42:51.14
>>193
鈴木京香いいかも〜
196無名草子さん:2011/04/27(水) 03:45:53.97
あと、自分的には80年代アイコンのティナ・チャウみたいな女性がベスト
ザンネンながら亡くなられたけど、、、
http://starbucksandjane.blogspot.com/2009/09/tina-chow-starbucks-and-jane-austen.html
197無名草子さん:2011/04/27(水) 03:48:05.31
ベッカムしか思いつかない
198無名草子さん:2011/04/27(水) 03:51:58.90
情事の主人公は33歳じゃなかった?

今なら菅野美穂くらいの年齢じゃない?
199無名草子さん:2011/04/27(水) 21:20:29.52
ああああああああ、情事の主人公ってそんなに若かったんだ・・・
初めて読んだ大学時代(?うろ)にはとっても大人のイメージだったのに
これって、子どものころとっても広く感じた小学校の校庭が、今見ると
小さく感じるのと同じ現象?w
200無名草子さん:2011/04/27(水) 21:49:47.53
でもさぁ、夫以外の男にときめいて(しかも夫の親友?)、それを
ブログに書いちゃうってどうなのよ?って感じだけどねぇ。
写真まで載せちゃって。あれ読んで、夫はどう思うんだ?
森さんだって、夫以外の男性にときめきまくりだったみたいだけど、
相手を特定させるような内容は一切書いてなかったよね。
201無名草子さん:2011/04/30(土) 17:38:45.18
独身時代に一度はモテて女として認められたい欲求を満たしておかないと、妻•母の役割に適応できないのかも。
森さんが美女にうまれついていたら、小説書かなかったんじゃなかろうか。
もう少し外人をとっかえひっかえして、甲斐性のある男とくっついていたような気がする。
202無名草子さん:2011/04/30(土) 17:40:23.42
昼下がりのgeorge
203無名草子さん:2011/05/02(月) 09:30:21.32
山田くん、>>202の座布団取り上げて!w
204無名草子さん:2011/05/08(日) 23:14:28.61
あげ
205無名草子さん:2011/05/08(日) 23:40:54.32
ブログに母の日ってことで、森さんデビュー時の写真が
あぁ、なつかしい
206無名草子さん:2011/05/17(火) 22:25:30.64
パパンの日に部落菌は…要りませんから
大人になって妻を苦しめたのは、育ちを理由にはできない
パパンは精神分析うけたのかね、問題を認識すらできなかったのかね
207無名草子さん:2011/05/18(水) 21:56:53.57
ブログの更新ないけど、次女さん、元気かな
208無名草子さん:2011/05/18(水) 23:18:23.05
>207
全く、全然、これっぽっちも変わりないご様子で。いい旦那さんだぁ〜
209無名草子さん:2011/05/19(木) 12:08:59.22
ほんとだ、相変わらず「I Love Me」な生活してるね
210無名草子さん:2011/05/20(金) 11:49:24.13
森瑤子サンのWikipediaに高島屋にギフトショップがあったとかいているのですけど、今はないですよね?

行ったことありますか?
211無名草子さん:2011/05/20(金) 21:54:18.99
今はもうないでしょう?て言うか、高島屋自体が閉店になったのでは?
私は当時、高島屋の目と鼻の先で働いていて、お昼は高島屋の地下で買ったり
してたのに、森さんのお店には足を踏み入れることはなかった。
馬鹿だなぁ、自分。
212無名草子さん:2011/05/20(金) 22:28:01.94
おっと失礼、日本橋高島屋は閉店してませんでした。
213無名草子さん:2011/05/22(日) 13:14:28.27
210デス 211サンありがとうございます

高級でお洒落なものがいっぱいの店だったのでしょうね
214無名草子さん:2011/05/23(月) 00:59:25.13
>>213
「人生の贈り物」最後のエッセイ集をごらんになったことありますか?
森さんがよりすぐった美しいものたちの写真とそれについてのエッセイ集
高島屋のお店にはこんなものが置いてあったのかなぁ、とため息でますよ
215無名草子さん:2011/05/23(月) 22:35:22.95
何年か前、モデル&女優の杏ちゃん(渡辺謙のお嬢さん)が数冊ある愛読書のなかに
「人生の贈り物」をあげていて、「へぇ〜こんな若いお嬢さんが森瑤子さん知っていて
熱心に読んでるんだ」とちょっとビックリした事がありました。あの本、大好きです。
あの本に紹介されてる品々、今使ってもおしゃれで上質でステキだったな。これを直接
買えたんだ。森さんの美意識で選んだ品々だから、森さん亡き後無くなっちゃうのはしょうがないか。
216無名草子さん:2011/05/24(火) 08:09:31.26
小林聡美が離婚した。彼女の書く夫婦エッセイは大好きだったのでショック。
山田詠美の夫婦エッセイも好きだったのに離婚。まついなつきの育児本、家族本も
大好きだったのに離婚。
離婚されちゃうと、「エッセイに書かれた世界はフィクションだったんかな」と
夢壊された気分になっちゃう。
その点、森さんは少なくとも亡くなるまではファンを裏切らなかった。
娘がかわりにやってくれたけどね。
217無名草子さん:2011/05/24(火) 10:55:52.99
前から思っていたけど、ここの人たちは森さんの娘さんたちの年代ですよね?

私はナオミさんより少し若いくらいです
218無名草子さん:2011/05/26(木) 10:30:43.33
このスレの住民の年齢層は、上の方にもあるけど、意外と高いのでは?
かくいう私は、長女さんよりもかなり年上、になります。
219無名草子さん:2011/05/26(木) 10:54:09.48
私は子供たちと同じ年代
次女と三女の間ぐらいかな
220無名草子さん:2011/05/26(木) 14:19:38.60
悪いけどブス
221無名草子さん:2011/05/26(木) 22:02:13.66
ブスで何が悪い!w
て言うか、美人作家ってあんまりいないですよね?
222無名草子さん:2011/05/31(火) 02:26:28.45
小池真理子と桐野夏生くらいかなあ、間違いなく美人作家と言えるのは。
223無名草子さん:2011/06/01(水) 11:58:23.47
椎名桜子
224無名草子さん:2011/06/01(水) 12:07:59.98
柳沢きみおに突然言いがかりをつけた女性小説家って、森さんかな。
225無名草子さん:2011/06/02(木) 09:24:26.21
>>224
はぁあ?ソースは?
226無名草子さん:2011/06/02(木) 19:32:21.63
六本木は似合わない
227無名草子さん:2011/06/02(木) 21:30:22.07
私も森さんが遊んだ時代よりはずっと後に六本木でよく遊んだけど、
森さんの時代の六本木、とってもあこがれます。
228無名草子さん:2011/06/02(木) 23:10:41.70
>>225
ソースというほどでもないけど、5月26日号の週刊新潮に書いてあります。
「なんだかな人生」という連載です。散漫な書き方なので私がリライトすると、
柳沢氏が三十代の頃、突然女流ベストセラー作家にいちゃもんをつけられた。
その女流作家はすでに故人。どうやら、柳沢氏の漫画が彼女と、とある男性の
恋愛を漫画にしていると激怒して、その出版社から彼女の版権をすべて引き揚げる
と突然言ってきたそうな。1948年生まれの柳沢氏が30代といえば1978年以降の10年。
その時代の「大変な女流ベストセラー作家」に詫び状を強要されたそうなんだけど、
すぐに思いついたのが森瑶子さんでした。それ以外にも条件にかなう女流作家が
いたかもしれないです。


229無名草子さん:2011/06/02(木) 23:41:41.53
柳沢さんを個人的に知っているけど、
かなり失礼な人なので話半分がいいかも
230無名草子さん:2011/06/03(金) 09:13:17.99
私の知っているエピソードだけを基本に森さんの性格を推察するならば、
>>228からは程遠い印象なんだけどなぁ・・・

他人の著作にいちゃもんつけるくらいなら、ブラッキンさんとはとっくに
離婚してたような気もするし
231無名草子さん:2011/06/06(月) 00:58:13.87
>>222
江國香織も写真で見る限り美人っぽい
232無名草子さん:2011/06/06(月) 08:06:05.76
森さんがスペインで食べたうなぎの稚魚?の
料理が食べたくてスペインバルに行くんだけど、
何のエッセイに載ってたか思い出せない。
ご存知の方いらっしゃいますか?
233無名草子さん:2011/06/06(月) 09:59:42.94
1冊目でビンゴでました(うれしい)
「終わりの美学」138ページ目(単行本)の「ガウディに魅せられて」です
234無名草子さん:2011/06/06(月) 16:33:57.20
終わりの美学だったとは。どうりで見当たらない訳だ。

家に置いてきてしまった〜。ご丁寧なレスありがとうございました。
235無名草子さん:2011/06/06(月) 21:42:39.60
自分は子供は親の背中を見て育つと信じてるんだけど
森さんとこはその華やかな例外すぎる。
親のストイックに仕事や楽器演奏に取り組む姿勢は全く受けつがなかったのかなあ?
それとも、親のアクセサリーとして不健全に甘やかされたのがより強かったのかなあ?
236無名草子さん:2011/06/06(月) 22:07:57.85
>>234
どういたしまして
晩年は森さん、狂ったように海外に出てましたもんね
バブルの頃でもあったし、ネタもつきて、出版社も「んじゃ、海外出ましょう」
みたいな感じだったのでは?
そう思って、晩年のエッセイ集から探したのが成功の秘訣でしたw
237無名草子さん:2011/06/07(火) 11:58:56.86
>>216
離婚=それまでの生活の全否定じゃないと思うけど。
238216:2011/06/07(火) 21:33:55.94
全生活を否定、とは思わないよ
でも、エッセイに描かれたほんわかした夫婦生活、家族生活、子育てぶり
を好きだったので、どの辺までがほんとのことだったのかな?って思っただけ
まついなつきなどは、描かれたことはほぼフィクション、と離婚後語ってた、
ような気がする
239無名草子さん:2011/06/09(木) 21:53:41.48
リリコをみるとマリアを思い出す
240無名草子さん:2011/06/10(金) 12:43:32.49
ええ〜リリコってすごくまじめで性格よさそうよ。なによりずっと長い事、一所懸命仕事しているでしょう?
241無名草子さん:2011/06/10(金) 15:32:46.70
マリアさんて顔はっきりわからないけど、アジア人とのハーフて感じの顔だったと思います。

お姉さんと妹さんはハーフというかイギリス人ぽい顔だった気がします。

どうですか??
242無名草子さん:2011/06/10(金) 22:24:33.18
3人ともハーフにありがちな感じで、子どものころはめっちゃかわいかったのに、
大人になってだんだん崩れてきた、って印象持ってます。
243無名草子さん:2011/06/11(土) 14:40:25.29
>>221
水嶋ヒロ…
244無名草子さん:2011/06/11(土) 15:09:45.32
長女は日本人レベルでもかなりブチャイクな方で、次女は普通。3女は結構かわいく
今はスレンダー美女かな。下に行くほどヨーロッパの血が濃く出ていたようですね。
245無名草子さん:2011/06/11(土) 23:31:50.68
んーでも、森さん晩年のエッセイ集で三女さんといっしょにアトランタ(?)
に旅行した写真があったけど、ぜんぜんきれいじゃなくてびっくりした
覚えが。KOボーイにもてもてで、電話が引きもきらない・・・とかいう
エッセイを覚えていたので。
246無名草子さん:2011/06/12(日) 00:30:57.67
若い時の自分のコンプレックスを娘で果たそうとするとカコワルイ
娘、ぶちゃいくとまではあれだけど、一般人レベルのカワイイだとは思う
247無名草子さん:2011/06/12(日) 00:58:48.43
そうだね>一般人のレベルのカワイイ

森さんがエッセイの中で大宣伝したのと、ハーフだからものすごい美人
なんだろう、という期待が大きすぎたのかも。
248無名草子さん:2011/06/12(日) 01:16:00.43
「あなたがあの…マリアさん…」
って言われるとき、
(贔屓目に見ても大して可愛くないわね)っていう雰囲気は子供にも伝わってたんじゃないかなあ
親のファンタジーを被せられて、自我の発達に苦労しそう。
249無名草子さん:2011/06/12(日) 17:31:11.99
3女は1〜2年前、マリアのブログで来日した時の子供と一緒の写真を載せてたけど
かなり美人だったよ。スタイルもすらっとスリムなのに適度なボリュームがあって。
子供たちもアジアテイストはまったくなく、どうみても白人って感じ。この2人の
綺麗な孫の顔を見たら、森さんさぞ喜んだろうなぁ・・
250無名草子さん:2011/06/12(日) 23:00:55.65
>>249
そうなんだ?その写真、見たかったなぁ
マリア本にある姉妹の写真は、マリアだけが写真写りがいいのばっかりw
251無名草子さん:2011/06/17(金) 14:37:48.13
長女さんも三女さんも検索すると画像でてきますよね

長女さんはインテリアの本のインタビューで、三女さんも何か仕事関係のもので画像みましたよ
252無名草子さん:2011/06/17(金) 21:18:38.33
芸能人でイギリスと日本のハーフなら豊田エリーさん(柳楽優弥さんの奥さん)がかわいい

ベッキーさんが有名だけど、ベッキーさんとマリアさんは内面が通じるところがありますよ
253無名草子さん:2011/06/17(金) 21:42:10.27
>>252
ベッキーに失礼。内面も外面も全く似てない。
254無名草子さん:2011/06/17(金) 22:00:31.76
ベッキーに詳しい人はわかる。痴漢狩りが趣味って聞いてから嫌い。Wikipediaに書いてる。
255無名草子さん:2011/06/17(金) 22:38:52.80
イルカ漁のことをかいているのは嫉妬だけですか?
日本は昔から変わらないのですね
256無名草子さん:2011/06/18(土) 08:14:29.36
ついでにもう一つ、イッテQでベッキーは自分の意思で小学生の男の子をテレビで全裸にしたことがある。だから嫌い。マリアのがいい人かもしれない。
257無名草子さん:2011/06/18(土) 15:25:40.97
>>252
>ベッキーさんとマリアさんは内面が通じるところがありますよ

あー、確かに。
マリアは一般人だからあそこまではいかないだろうけどね。
258無名草子さん:2011/06/18(土) 18:27:16.58
わりとどうでもいいんだけど
259無名草子さん:2011/06/18(土) 19:28:21.95
昔、知ってるつもり という番組で森サンを取り上げた時、母親に顔がよくないと言われて育ったことと、幼少期の海豚の記憶で番組が構成されていたと思う
260無名草子さん:2011/06/21(火) 00:40:56.56
森さんのおかあさまへのコンプレックス、愛情の渇望はここでもよく言われてた
261無名草子さん:2011/06/21(火) 08:49:03.17
まだ若い時に亡くなるのはいいなぁと思う

人の記憶に若いまま残るし、認知症はなりたくない

高齢になって震災とか何があるかわからないから
262無名草子さん:2011/06/21(火) 12:52:52.13
愛され足りない人しか、あんなにストイックに自分を追い込んだりしないってこと?

周りのひとに与えた影響を考えれば、どちらが幸せだったのか…
263無名草子さん:2011/06/21(火) 22:41:19.55
まったくの憶測だけど、森さんは幸せだったんじゃないかなぁ
264無名草子さん:2011/06/21(火) 22:42:47.73
次女さん、ブログで友人夫婦の離婚のこと書いてるけど、どーなの?!
本人読んだらめっちゃ気を悪くすると思う
そういうところが無神経なような
265無名草子さん:2011/06/21(火) 22:54:50.39
ブログに書く話題がないのだと思う

芸能人でもないし、ブログは必要なのだろうか…
266無名草子さん:2011/06/22(水) 00:06:16.99
書くなら書くで、「いろいろあって落ち込んだ」だけでいいんだよね
具体的に友人が離婚したり、裏切ったり、とか書いたら、読む人読んだら
すぐにあーあの人のことか、ってわかるのに
ネットの怖さ、わかってないし、無神経
267無名草子さん:2011/06/22(水) 21:00:59.37
お母さんもよく御自分のお友達の離婚や、それに至る裏切りとか諸事情をエッセイに書いてたっけ。
でも森さんの場合はプロの作家の文章力で読む人を惹きこませたけど、次女は「基本的な文章力もないけど、作家に激しくあこがれてる」
だけだから、単に読む人を引かせるだけ。
268無名草子さん:2011/06/22(水) 22:52:51.93
次女さんがブログやめないのは、そのうちきっと「森瑤子の娘」を活かして
イッパツあててやろう、と考えてるからじゃないか、とかんぐってみる。
269無名草子さん:2011/06/23(木) 20:42:34.02
Iクンが産まれて「作家になりたい欲」は無くなったんじゃないかな。それよか子育てと趣味の両立で悩み多き私、
ってポジションの方がピッタリ合う。色々悩んだけどそれを乗り越え強くなった私、というブログをこれからも書き続けるんでしょう。
プロのエッセイでなく。そういえばアイバン氏も「念願の本を出版して作家になった」って随分前に次女がブログに書いてたけど
自費出版かな?森さんの晩年の頃から構想してた(森さんのエッセイにも書かれてた)ラストエンペラーに関わる人の物語りとか。たしか。
270無名草子さん:2011/06/23(木) 21:11:59.85
えぇ?そんなの読む人いるのかね?>相判氏の本
271無名草子さん:2011/06/25(土) 11:30:20.09
エッセイ「恋愛関係」だと思うが、男女の恋愛は必ずどちらかが愛し役だと書かれてた
そしてこの結婚の愛し役は奇跡的にも夫だ、自分はずいぶん多く愛し役だったから
その切なさが身に染みてる 結婚までそれじゃたまらないのが
どこかでわかってたからだろうみたいなことが書いてあったな・・・
272無名草子さん:2011/06/25(土) 22:03:33.73
男と女の愛し役、愛され役は、出逢った瞬間にパーセンテージまで決まる、
と書いていたね
273無名草子さん:2011/06/25(土) 23:45:02.04
>>271
そうかぁ…
キョロ充だったんだな森さん
もちろん一般人とはレベルが違いすぎるけれども
274無名草子さん:2011/06/29(水) 04:35:48.85
キョロ充というんだね、なるほど的確だわ。
昔エッセイを読みながら「こういう人が身近にいたら
ウザイだろうなー」と思っていた。
275無名草子さん:2011/06/29(水) 22:12:28.34
キョロ充とはどういう意味でしょうか?
276無名草子さん:2011/06/29(水) 23:01:50.83
>>275
私はググりましたよ
277無名草子さん:2011/07/07(木) 22:33:07.25
見た目ウエットな一般人とバサバサした一般人が結婚しても
くせのあるバサバサ一般人子供が生まれただけ

それで食べていけるレベルの美形なんて、国に数人×人生のうち十年くらいのみで、しかも専門教育を犠牲にしないといけない

部落菌も奥さんも子供もそうではないし、だからこそ芸を磨いたり、磨いた人にたかったりする
278無名草子さん:2011/07/07(木) 23:02:41.13
↑日本語でおK?w
279無名草子さん:2011/07/08(金) 04:49:51.36
書き込んでるのはジトジトした一般なので
あまり真面目には取らないほうが、、、

280無名草子さん:2011/07/10(日) 19:14:58.06
今日、サーディン丼初めて作って食べました。
ウマすぎワロタwww

数年前に一度挑戦したことがあったんだけど
その時は間違えてアンチョビを使ってしまい鬱にw
今日ようやくリベンジしました。もっと早くやればよかった。
281無名草子さん:2011/07/10(日) 22:59:36.74
あー私もやったことあります。
オイルを入れすぎたのか、ちょっとギトギトした感じになってしまって。
サーディン丼は、このスレでも賛否両論だったような。
282無名草子さん:2011/07/11(月) 15:44:59.16
あれを彼氏に出すにはちょっとw
オイルサーディンをバジルソースで炒めた方がおしゃれで美味しい
283無名草子さん:2011/07/11(月) 21:23:49.86
サーディン丼が乗った頃はバジルソースがなかったんだよ……
いいとこ青じそ
284無名草子さん:2011/07/12(火) 05:57:43.89
ここ彼がいる人いるのですね

既婚者サンばかりと思っていた
285無名草子さん:2011/07/12(火) 17:19:28.65
彼がいるから既婚者じゃないっていう発想がどうも(苦笑)。
結婚してて、他に彼がいるっていうのも、森瑶子の読者らしい。
286無名草子さん:2011/07/12(火) 19:45:58.35
えーでも、不倫だったら家でご飯作ってあげたりはしないでしょう?
外で会うのが原則なんじゃないの?
287無名草子さん:2011/07/13(水) 01:55:40.06
不倫相手って旦那の仕事中とかに家に上がりたがらない?
288無名草子さん:2011/07/13(水) 07:33:46.87
えっ?不倫相手を自分ちに入れるの?!信じらんない!!
経験(不倫)ないけどさw
289無名草子さん:2011/07/13(水) 09:11:39.36
普通に未婚の若い読者もいるんじゃないの。
自分もそんなに若くはないけどナオミさんよりは年下。
勿論森さんを知った時には既に故人だった。
290無名草子さん:2011/07/13(水) 10:56:09.25
私も三女さんより少し年下

私は森さんの 知ってるつもり が放送された頃に森さんを知りました

森さんの本は中高生が読む感じじゃないから、生きてる時は知らなかった
291無名草子さん:2011/07/13(水) 11:19:00.65
私は驚きももの木で知ったw
てか森さんデビューしたの30年以上前だし
リアルタイムで読んでた奥様は2ちゃんやるような年齢じゃないよね
292無名草子さん:2011/07/13(水) 11:26:49.81
ここはヘザーさんより年上も多いですよね。
293無名草子さん:2011/07/13(水) 11:52:08.58
2chはおそらく男性が多いけど、ミクル・お悩み掲示板みたいに女性が多いサイトは40代多いよ。50歳以上は少ないけど。森瑤子さんの本は図書館や電子書籍はあっても、書店は一冊もないところも多いし、今は新しいファンは出来にくいと思う。
294無名草子さん:2011/07/13(水) 12:01:17.29
森瑤子の本は全部ブックオフで買ったよ
バブルの恩恵にあやかれなかった不景気世代はそんなもんだよ
295無名草子さん:2011/07/13(水) 13:04:33.83
マリアさんのblogときどきみるけど、震災については怒ってしつこく書いたのに、リンゼイさんの事件のことは触れないんだ

いろいろ書いても駄目だろうけど
296無名草子さん:2011/07/13(水) 13:38:54.94
娘さん達イギリス嫌いだから興味ないんだと思う
イギリス留学も親が無理矢理させたんだっけ
297無名草子さん:2011/07/13(水) 13:52:28.47
三女さんは38歳くらいですよね?
298無名草子さん:2011/07/13(水) 14:48:23.11
高校生の時、華やかなりし森瑤子を知っていて
ファンになった自分が37だもんな……
どの女性誌にも載っていてそりゃ華やかだった
299無名草子さん:2011/07/13(水) 15:47:58.22
そんなに売れてたんだ
そりゃあ島も買えるわけだ
300無名草子さん:2011/07/13(水) 19:53:45.67
しかもバブルですから
そりゃすごかったですよ
あの頃の華やかなインタビュー記事だけまとめたものとか
読みたいわ
301無名草子さん:2011/07/13(水) 20:46:41.90
森瑤子の小説やエッセイっておしゃれだから違う国の話みたい
オイルサーディンなんて子供の頃食べた事なかった
イワシの缶詰といえば最初から甘い醤油で煮てるやつだった
ひらがなで太い字で「いわし」って缶に書いてあるようなw
302無名草子さん:2011/07/13(水) 23:44:56.54
>>301
wwwwww
303無名草子さん:2011/07/14(木) 00:49:25.55
>>300
そういう華やかな生活を語るインタビュー記事って
エッセイにもほとんど書き尽くされてるような。
304無名草子さん:2011/07/14(木) 08:45:38.76
好きだなぁ、森さんのエッセイ
今でもときどき読み返したりしてます
305無名草子さん:2011/07/14(木) 09:29:19.08
ナオミさんて36歳くらいじゃないの?
306無名草子さん:2011/07/14(木) 11:24:07.28
あれー、こないだ大台(40)に乗った、って記事があったと思う
307無名草子さん:2011/07/14(木) 11:34:24.62
失礼、ナオミさんでしたか
マリアさんは大台に乗ったような・・・
308無名草子さん:2011/07/14(木) 11:56:18.15
マリアさんは今年3月で40歳ですね
ナオミさんより若いといっている人がいるけど、ナオミさんて何歳なのかなと思って
309無名草子さん:2011/07/14(木) 12:07:01.43
ひまなので調べてみましたw
ヘザーさんとマリアさんが3つ違いで、マリアさんとナオミさんが2つ違い
のようです>「マイファミリー」より
310無名草子さん:2011/07/14(木) 12:14:01.83
やはり38歳なのですね

もっと若いのだと思っていました

わざわざありがとうございます
311無名草子さん:2011/07/14(木) 14:14:03.79
ナオミさんてハーフのわりに若く見える気がする
マリアさんはおばちゃんって感じだけど
312無名草子さん:2011/07/14(木) 14:29:50.35
内面が外見や雰囲気に出てるってことだと思う。三女さんのことは殆ど知らないけど
313無名草子さん:2011/07/14(木) 14:37:34.76
マリアさんはもともと老け顔かな
森瑤子さんと親子で雑誌の表紙を飾った写真なんて姉妹みたい
当時ハタチそこそこだったはずなのに
314無名草子さん:2011/07/15(金) 09:51:43.17
古本屋さんて森瑤子さんの本は多いですか?
315無名草子さん:2011/07/15(金) 10:38:23.89
>>314
大型店舗なら多いかもしれないけど
店によるとしか言えないのでは。
316無名草子さん:2011/07/15(金) 10:47:47.80
うちの近所のブクオフの1列以上は森さんの本です
あと「日本の古本屋」でもずいぶん手に入ると思う
317無名草子さん:2011/07/15(金) 10:57:14.50
最近命日だったからか人増えたね
318無名草子さん:2011/07/15(金) 20:13:47.21
自分は最近ちょっとひと仕事する度に汗だくになるから
休憩中森さんのエッセイ読み返したりしてる
319無名草子さん:2011/07/15(金) 20:42:45.87
いつか命日に与論島にお参りに行きたいと思って
はや○年だな……
森さんの墓に語りかけたいことばかりですわ
320無名草子さん:2011/07/16(土) 08:29:18.06
与論島行ったことある人はここはいないのじゃないかな
321無名草子さん:2011/07/16(土) 08:41:45.44
日本の離島って小さいプロペラ機に乗り継ぎしないと行けないから不便だよね
322無名草子さん:2011/07/16(土) 09:34:38.29
ヨロンには行きたいと思わないけど、カナダの島には行ってみたかった
今はもう他人のものになってるらしいけど
323無名草子さん:2011/07/16(土) 10:16:21.60
会いたくはないけど与論島に行ったら元旦那さんがいる?
324無名草子さん:2011/07/16(土) 10:21:13.96
いるでしょ
若い(多分)後妻とともに
でも次女さんのブログ読んでても、ぜんぜん後妻さんの話題にならないよね
325無名草子さん:2011/07/16(土) 10:21:15.50
お墓のそばの別荘に再婚相手と住んでるみたい
326無名草子さん:2011/07/16(土) 10:25:58.54
かぶったw
でも森さんの眠る与論で老後過ごしてる点はいい旦那って気がする
イギリス人がお墓をみるって概念がどんなものか知らないけど
327無名草子さん:2011/07/16(土) 10:43:02.12
相判さんは、別に「墓守り」をしてるっていう感覚じゃなくて、
そこにいるしかないし、そこにいるのが好きだからいるんじゃないの?
イタリアにも別荘あるらしいけど
自分では稼げない人みたいだから
328無名草子さん:2011/07/16(土) 12:12:45.42
そうだとしたら森さんが救われなさすぎだなあ
もし毎日お墓に話しかけてたら見直すんだけど
329無名草子さん:2011/07/16(土) 12:53:23.35
>>327
東京にあった家も今は人手に渡ってるんだろうし
イタリアにある別送も自分たちが過ごす為というより
普段は貸し別荘として稼動させてると思う。
基本ルー○ーだから東京より南半球のほうがいやすいだろうしね。
330無名草子さん:2011/07/16(土) 12:54:38.86

ごめん、南半球ではなくて南方ね。
331無名草子さん:2011/07/16(土) 13:34:52.39
長女の新婚当時、
婿殿のヤン君はわが夫合判にそっくりの性格だ、って書いてるけど
ヒモ体質って事かしら?
332無名草子さん:2011/07/16(土) 16:32:19.72
アイヴァンさん昔は結構稼いでたの?
333無名草子さん:2011/07/16(土) 21:44:21.50
>>328
妻が晩年、自分を裏切っていたことは知ってたらしいので、どうなんだろうね?
許せるものかね?

>>332
詳しくは、次女さんの暴露本を読んでみてください
彼が稼げるひとかどうかはそれを読むとわかると思う
334無名草子さん:2011/07/16(土) 21:49:19.92
マリアさんの本て廃盤になってる?古本でも今はなかなかないかも
335無名草子さん:2011/07/16(土) 21:56:45.14
>>334
廃刊でブクオフでも見つからない場合は、図書館に置いてあったりするよ
336無名草子さん:2011/07/17(日) 04:46:29.58
ファンがヨロンまでお墓参りに行ったらアイヴァンさんに遭遇して、
来てくれてホントに有難う、みたいな事言われたってエピどっかで読んだから、
根は悪い人ではなかったかもしれない
稼ぐ才能がなかっただけでw
337無名草子さん:2011/07/17(日) 06:47:37.80
>>336
まぁ、そういう気のよさが、森さんがアイソをつかさず最後まで添い遂げた
理由のひとつなのかもしれませんね。
338無名草子さん:2011/07/17(日) 07:57:17.01
アイヴァン氏は会社経営なんかじゃなくて、大工さんとかの方が向いてたと思う
もともと労働階級の英国人みたいだし
339無名草子さん:2011/07/17(日) 09:04:51.21
イギリスは階級制度が今でもあるらしいからね。
340無名草子さん:2011/07/17(日) 10:13:26.36
森さんが亡くなった後もまた日本人と結婚したいと言ってたのもその為か
イギリス人とだと下流階級の人とじゃないと結婚できないもんね
341無名草子さん:2011/07/19(火) 21:14:50.77
酪農家の人は悪くないよ。悪いのはハッキリ指針を示せない国だよ。
342無名草子さん:2011/07/19(火) 21:26:24.77
酪農家の人に罪はないよ。早急に指針を示さない国が悪い。
343無名草子さん:2011/07/20(水) 19:09:06.01
マリアなでしこも興味なし
344無名草子さん:2011/07/20(水) 21:57:40.98
私もサッカー興味ないわ・・・
345無名草子さん:2011/07/20(水) 22:56:35.63
ああいうケースで酪農家の人たちにも責任がある、とかって書いちゃうところが
短絡的というかなんというか。
346無名草子さん:2011/07/21(木) 10:15:45.40
マリアさんはW杯に興味もつ程若くないから
347無名草子さん:2011/07/24(日) 09:22:54.11
なでしこ興味ないっていうか、
そもそも日本人じゃないはずだよねマリア
何年日本に住んでるんだ?なぜ日本人にならない?
って森瑤子の父親に責められた事書いてた気がする
348無名草子さん:2011/07/24(日) 12:58:52.58
震災関連のこと書きすぎ
349無名草子さん :2011/07/24(日) 14:25:15.97
>>347
ああいう中途半端な人ほど「白人として日本に暮らす」快適さを
手放さないよね。
(本人はハーフだけど)
350無名草子さん:2011/07/24(日) 15:05:54.20
イギリスは核保有国だよね
351無名草子さん:2011/07/26(火) 16:27:07.87
都合のいいときだけ日本人、そうでないときには外国人として
コメントするのは、ハーフのデフォ。
352無名草子さん:2011/07/29(金) 14:10:16.22
次女はイギリス人ぽくはなく日本人ぽくもない

中国人ぽい
353無名草子さん:2011/07/29(金) 22:58:50.89
>>352
wwww
354無名草子さん:2011/08/01(月) 01:04:14.89
「更年期障害じゃない?」って日本人の男は冗談で言う人多いけどなあw
マリアさん本気で受け取っちゃった
逆に私にはブログ読んでてマリアさんのジョークがよくわからない
やはり文化の違いか
森さんはエッセイで家族のセリフを面白おかしく日本人風に脚色して書いてたんだろうなあ
355無名草子さん:2011/08/01(月) 10:00:03.14
40歳て更年期障害になるもの?
356無名草子さん:2011/08/01(月) 12:52:19.84
不摂生やストレスとかで若い人もなる人たまにいるみたいだけど、
次女さんの場合は運動しすぎが原因のような気がする
アスリートとか生理止まっちゃう人多いらしいし
357無名草子さん:2011/08/06(土) 12:40:06.76
過疎
358無名草子さん:2011/08/11(木) 11:48:33.12
マリアロンドンの暴動も興味梨
359無名草子さん:2011/08/12(金) 10:24:59.74
そういうのに近いことをやってた人だからね。
気持ちは理解できるんじゃない?w
360無名草子さん:2011/08/12(金) 21:56:21.01
オイルサーディンが大安売りしてたからサーディン丼作ってみた
油半分捨てた方が美味しいかなあ
361無名草子さん:2011/08/13(土) 09:51:59.12
確かにあの缶のオイル全部入れたらきついかも。
あーなんだか私も食べたくなってきたぞw
362無名草子さん:2011/08/13(土) 14:26:26.16
メーカーによって使ってる油が違うね
エキストラバージンオリーブオイルが1番なんだろうけど、高い
自分がよく買うのはヒマワリ油のやつ
363無名草子さん:2011/08/18(木) 02:29:49.32
超〜亀だけど、
>>354
>「更年期障害じゃない?」って日本人の男は冗談で言う人多いけど
ええ?そんな失礼なこと、本人に向かって言う人が「多い」とは思えん。
私はまだ三十代半ばだからちょっと間があるけど、もしそんなこと言う男がいたら
友達でも知り合いでも無神経で頭悪い男だと思ってもう話したくなくなるだろうな。
影で「あいつ更年期じゃねーの?」なんて言われてるとしても最低だが、
面と向かってってありえない。
364無名草子さん:2011/08/18(木) 08:53:49.06
えーちょっと待ってくださいよ。
「更年期うんぬん」って言ったのは、あくまで次女さんのご主人でしょ?
身内だったらそういう軽口あるんじゃないかなぁ。
365無名草子さん:2011/08/18(木) 15:15:18.75
日本の男性は女性を年齢でバカにするところがあるから…
366無名草子さん:2011/08/18(木) 15:24:23.82
へザーさんのブログ発見http://seikatsu-homelifestyle.blogspot.com/
367無名草子さん:2011/08/18(木) 20:56:12.14
更年期障害って立派な?病名じゃなかったっけ?中年になってホルモンバランスが崩れて心身ともに異常をきたす、んでしょ?
言う人や、言い方にもよるけどなかには「もう中年だ、年寄りだ」と、バカにしたニュアンスで言う人もいれば、「大丈夫?」って心配して言う人もいるだろうし。
次女ダンナは、心配半分・冗談半分って感じで、いじわる心はないだろうな、と思うけど。
368無名草子さん:2011/08/18(木) 21:12:42.63
嫁が成人病なら旦那が介護やんけ
369無名草子さん:2011/08/18(木) 21:33:59.28
更年期障害なんて珍しい病気じゃないし、30代でなる人もいるから恥ずかしい事ではない
「あたしが更年期障害?失礼な!」って過剰反応して怒る人って、
自分の事を若いと思っていて、そんなオバサンじゃないわよ!って怒ってる感じで、
更年期障害の人を見下して馬鹿にしてるっぽくて不快だ。
370無名草子さん:2011/08/18(木) 22:51:21.14
>>366
おお、でかした!ありがとう。
プロフィールを読むと、「2000年にベルギーで出逢った日本人の夫と
ともに帰国」になってるね。ヤンくんのことはなかったことに・・・。
現夫さんとは略奪だってどこかで読んだ覚えがあるけど、詳しいこと
ご存知の方いらっさいますか?
371無名草子さん:2011/08/19(金) 00:11:18.04
長女さんと次女さんのブログ、相互リンクされてないんだね
長女さんのブログから三女さんのブログには飛べるようになってるのに
372無名草子さん:2011/08/19(金) 00:29:32.12
長女さんのブログ、ベルギーのアントワープのアンティークビルの事が載ってる
両親の保証も頭金も不要で銀行がローン組ませてくれた、ってあるんだけど、
このビルって森さんがさんざんエッセイで長女さんにせびられたって書いてなかったっけ
娘達にたかられてた話はフィクション?
373無名草子さん:2011/08/19(金) 00:32:38.08
>>372
私もそれ、おかしいと思った
やっぱりフィクションだったのかしらね

それと同じく彼女のブログで、例のアンティークドレスが展示されてる
写真あったけど、つくづく美しい〜
374無名草子さん:2011/08/19(金) 15:58:44.24
>>369
>自分の事を若いと思っていて、そんなオバサンじゃないわよ!って怒ってる感じで、

結婚しても子供を産んでもそんなことは関係ない、
いつまでも自分らしくありたいって趣味の追求ばかりしてる
落ち着きの無い人だもんね。


>>372
>両親の保証も頭金も不要で銀行がローン組ませてくれた

本人達がよほどの高所得者ならともかく、こういうことってありうるの?
375無名草子さん:2011/08/19(金) 16:12:39.86
>>366
ありがとう〜。この写真、マリアさんにそっくり!マリアかと思った。3人姉妹の中では言っちゃ悪いが
長女さんが一番、ちょっと、ムニョムニョなルックスだと思ったけど、この写真はかなりよく写ってる・・・
マリアとは仲悪そうね。「姉が遊びに来た時、大ゲンカした」ってマリアのブログに書いてあったけど。でも、長女、3女は昔はたかり屋でも
今は真面目に、懸命に働いているようで、森さんも一安心?長女は親のコネなしに、かなり成功したほうじゃないかな。
3女も肉体労働者みたいな、結構体を酷使する仕事でしょ?たしかイタリア郊外でペンション経営かなんかしてて、お客さんの世話のほか、果樹園で何かいろいろ作ったり、
馬の世話したり・・・大変だろうな。
376無名草子さん:2011/08/19(金) 22:19:23.40
三女はペンション経営してるの?
雇われてるだけかと思ってた
377無名草子さん:2011/08/19(金) 22:52:02.81
長女さんて、いかにも長女、というか、優等生タイプのブログだね。
不特定多数の人の目にとまる事を意識して書かれてる。
次女さんは自分の思った事をそのまま正直に書いてしまうから、
読んでてハラハラする事がたまにあるかな。
三女さんは、忙しそうだけど、もともと馬や自然が大好きで、
可愛い子供達と旦那様と温かい家庭を築くのに憧れてたから、
夢を全部実現させてる感じ。
三人それぞれ性格違ってて面白い。
378無名草子さん:2011/08/19(金) 23:12:40.15
>>377
三女さん、離婚したんだよね
次女のブログで書かれてた
379無名草子さん:2011/08/19(金) 23:29:11.41
離婚経験ないの次女さんだけ?
380無名草子さん:2011/08/19(金) 23:48:33.20
言われてみればそうだ
まーイマドキ離婚は珍しくもなんともないってことなんじゃないの?
381無名草子さん:2011/08/20(土) 00:01:46.03
森さんエッセイで日本の男と違って外人の男は愛が冷めたら即離婚よ、って語ってたけど、
娘達、外人夫とは見事に離婚してるね。日本人の夫とはそれぞれ続いてるw
382無名草子さん:2011/08/20(土) 00:39:18.08
私が驚いたのは、長女も次女も、ちゃんと日本語書けるんじゃん!ってことw
森さんのエッセイの中では3人とも日本語読めないから、私の小説は
読んでもらえない(涙)っていう設定だったのに
383無名草子さん:2011/08/20(土) 12:51:18.44
長女は文章上手。頭良さそうで、おかあさんゆずりかな。でも、たしか森さんがらみのインタビューで娘たち3人の今を聞かれた時、
自分の事は「ドイツを旅行中出会った人と結婚して、帰国後インテリアの仕事をしている」って言ってたと思うけどなぁ。
3女は離婚してたの?マリアのブログには「ナオミもいろいろ大変な思いをしている」としか書いてなかったような気がするけど。
384無名草子さん:2011/08/20(土) 14:42:42.24
ほんと、長女さんの食べ物の描写とか森さんそっくりで、読んでてヨダレが出そうな文章だ
かなり、森さんの作品を読んでて影響を受けてると思う
しかし前の旦那さんのヤン君は完全になかったことにされてるねw
まあ女は別れた男の事はすぐに忘れるものだけどw
385無名草子さん:2011/08/20(土) 16:32:43.42
わぁ、アントワープのアパートメント、歴史を感じさせるステキな建物だ〜。そう、たしか森さんが「ママはこのビルのオーナーよ、と言われて買わされたけど、私の元にはちっともお金は入ってこない。詐欺だ」
って書いてた気がする。それにしても長女さん、センスの良さも森さん譲り?いい家だねぇ〜。2階建てで屋上、半地下室つき。森瑤子の世界を一番思い出させてくれるかな。
確か再婚相手の旦那さんって、かなり年上の人だよね。マリアさんのブログで写真みたら、作家の吉本隆明(ばななパパ)に似てたような。
386無名草子さん:2011/08/20(土) 21:08:56.02
三女さん離婚、は私の勘違いかも
でもブログで読んだような気がするんだけどな〜
長女さんの「略奪」はこのスレがソースだったようなw
387無名草子さん:2011/08/20(土) 21:16:53.08
ヘザーさん、ベルギー夫を捨てて日本男を略奪、結婚したってこと?
もし本当だったらその実体験をベースに小説書けば「情事」を超えそう
388無名草子さん:2011/08/20(土) 21:33:35.92
ヤンくんは森さん曰く「死んでもダディーみたいな人とは結婚したくない、と言ってたけど若かりし頃の夫にそっくり」
「僕のボスは僕だ。人に雇われるなんてまっぴら、と言ってまだ就職先が決まらずへザーをやきもきさせてる」
「ヤンのママはこれ以上日本娘に息子を奪われてはならじと、ヤンの兄弟がへザーの妹達にちょっかい出すのに目を光らせてる」そして森さん闘病中、
マイペースなナオミに向かって「お前みたいな奴がマサヨの具合を悪くさせるんだ」と言ってナオミを泣かせる。
 ハンサムでもかなりわがままで、姑も意地悪。暖かい家庭を築くパートナーとしては向いてない人だったんだろうな。
それにしても、マリアブログに続いて長女ブログも楽しみになってきたので、3女さんも日本語でブログ始めてほしいわ。
389無名草子さん:2011/08/20(土) 22:44:23.95
「僕のボスは僕だ。人に雇われるなんてまっぴら、と言ってまだ就職先が決まらず」

日本のニートと同じwwwww
390無名草子さん:2011/08/21(日) 00:00:56.57
長女の現夫の写真を次女のブログでみたときにはあまりの年寄りっぷりに
愕然としたけど、経済的にはかなり余裕ある人なんだろうね
391無名草子さん:2011/08/21(日) 10:34:10.69
ヘザーさんの本買おうと思っているのですけど、読まれた人はいますか?
392無名草子さん:2011/08/21(日) 10:40:33.56
んー、ヘザーさんの旦那さんの写真見たことないからわかんないけど、
ブログの内容から察するに、旦那さんまだ会社勤めしてるからまだ定年ではないだろうし、
ヘザーさん40半ばだから、そこまで極端に年の離れた夫婦だとは思わないけどな
10才位旦那さんが年上の夫婦はざらにいるし・・・
393無名草子さん:2011/08/21(日) 11:02:30.41
10歳どころじゃない感じでしたよ
ブラッキンパパと一緒に写ってる写真だったけど、同年代と言っても
いい感じで
394無名草子さん:2011/08/21(日) 11:36:07.56
アイヴァンさんて七十才ぐらいだよね
395無名草子さん:2011/08/21(日) 11:58:15.67
見つけたよ!はぁはぁぜぇぜぇ
左端が長女さんのご主人で、ブラッキンパパの隣がえ○○夫人みたいね
え○○夫人、もっと若いかと思ったけど、どうだろ、相応?

http://livedoor.2.blogimg.jp/mariab/imgs/5/9/5901e2eb.JPG
396無名草子さん:2011/08/21(日) 12:03:25.86
三女さんは離婚したとは書いてなかったわ
数々の苦難を乗り越え・・・みたいな書き方でした>次女のブログ
397無名草子さん:2011/08/21(日) 15:32:54.81
>>395
とべません;;そこでマリアさんの昔のブログのぞいたら(暇なもんで^^;)2005年12月、ファミリーでクリスマスパーティーした時の写真ですね。
その女性はいとこのリザさんだそうです。マリアさんはかたくなに?どんなことがあっても継母さんは登場させませんね。ファミリーじゃない、と思ってるのかな?
398無名草子さん:2011/08/21(日) 18:38:38.93
まあ、ヘザーさんのご主人は単に老けて見えるだけかもよ?
加藤ミリヤなんて23才なのに下手な43才より老けてみえるしw
399無名草子さん:2011/08/21(日) 20:05:33.74
温水洋一とB´zの稲葉も同じ年だしね♪
400無名草子さん:2011/08/21(日) 20:16:10.35
長女さん夫。75歳位に見えてしまうんですが・・・会社経営かなんかしてて、60歳定年とは無関係なんでは。
実際は68歳くらいかな?とふんでますが。いずれにしてもかなり年は離れてるでしょう。ヤンくんとはたしか同い年だったかな?
401無名草子さん:2011/08/21(日) 21:24:05.60
へえ、長女さんは今のご主人の後妻さんかもね。このスレの略奪の噂も本当だったりして。
ブログ読んだら私も長女さんの本読んでみたくなったw
長女さんが本出した時、悩んだんだけど、
あの頃ってイギリス流の整理術みたいな本はすでに沢山出ていて、
私も似たような本持ってたから買わなかったんだよねw

402無名草子さん:2011/08/21(日) 22:45:54.20
ええっ?あれ(Bパパの隣の女性)っていとこのリザだったの?
老けてない?!
彼女だっけ?激太りだったのをダイエットしたとかっていうの?
403無名草子さん:2011/08/21(日) 23:29:39.51
いとこのリザ、18キロ減量に成功したって書いてあった。
急に痩せたから皮膚がたるんでしまったんでしょう。
アイヴァンさんの再婚相手は元々クリスマスパーティーに参加してなかったぽいね。
404無名草子さん:2011/08/21(日) 23:30:14.05
長女さん夫、何度かお見かけしたことありますが、老けて見えますが、実際はまだ50代なんじゃないかとも思いますが、どうなんでしょうね〜
405無名草子さん:2011/08/21(日) 23:45:54.44
え?リアル知り合いなんですか?
やっぱり会社経営かなんかされてる方なんでしょうね
じゃなきゃ都内(?)にあんな素敵な豪邸もてませんよね〜
406無名草子さん:2011/08/22(月) 00:35:58.91
長女さんの旦那さん、一流商社にお勤めだってここのスレで見たような気がするけど、違ったかなあ?
一流商社で出世してる人だったら、かなり年収も高いんじゃないかなあ
407無名草子さん:2011/08/22(月) 01:00:05.21
ヘザーさんも働いてて、アントワープにビル持ってるし(今は売ったみたいだけど)、
旦那さんだけのお金で買ったおうちじゃないと思うw
408無名草子さん:2011/08/22(月) 10:18:31.14
友人で著作業の人いて、出版物いくつか持ってる(映画化作品も)けど、
それだけで立派な家造るには程遠いみたいよ。ちなみに彼は40代後半で
いまだに賃貸w
409無名草子さん:2011/08/22(月) 12:03:17.42
私地方住みだからピンとこないんだけど、東京で家を持つってそんなに大変なの?
傾斜した土地に建てる場合は半地下にする事多いし、半地下つき、屋上ありってだけで
豪邸だ!と騒ぐほどではないような気がするんだけど…
410無名草子さん:2011/08/22(月) 14:54:47.37
東京は土地高いよ〜。23区内は特に。この間、渋谷の3LDK中古(築12年)メゾネットマンションが8500万っての広告で見たけど。
23区内で庭付き一戸建て、地下室、屋上有り、といったら1億くらい?渋谷や港区だったら2〜3億かそれ以上か・・
長女ご夫婦の家自体、そんなに大きくなさそうで豪邸と言うのと違うかもしれないけど、趣味のよい、質の高そうな家だなぁ、って感じ。
なんたってインテリアデザイナーで、そのへんプロなんだから‘いい家’に住んでると思うわ。
411無名草子さん:2011/08/22(月) 15:23:06.93
へえ、私は日本五大都市の中心地に住んでるんだけど、
こないだ屋上にドッグラン付きの2階建の新築の家のチラシが入ってていいなあ、
と眺めてたんだけど、4500万だったわ。
長女さんはお子さんいなくて共働きだから経済的にゆとりがあるんだろうけど、すごいのね。
412無名草子さん:2011/08/23(火) 00:53:15.27
ヘザーさんの本、イラストもヘザーさんが描いてるみたいだけど、
森さんも作家デビューする前に、
アイヴァンさんの出したダーツの本のイラストを描いてたし、
絵の上手さも遺伝してるのかなあと思った。
413無名草子さん:2011/08/23(火) 13:35:33.66
森さんは「作家にならなかったら、漫画家になりたかった」って柴門ふみさんに言ってたそうです。(柴門さん談)
全体的に美的センスにあふれていて、文章力があって、きまじめで・・・森さんのDNAを一番受け継いだのは長女さんかな。
次女さんはもちろんパパそっくりだし、3女さんはご両親を足して割った感じかな。つまり、ほどほどというか、ちょうどいい感じにブレンドされてる?
414無名草子さん:2011/08/23(火) 22:38:24.23
次女さんとパパはそっくりだからこそ、もめたのかな?
森さん、遺産の管理を次女に任せたのは、当時日本在が彼女だけだったから?
お小遣いのせびり方、長女と次女では桁が違う、と森さん書いてたよね
415無名草子さん:2011/08/23(火) 23:50:00.68
出来が悪い子ほど可愛いって言うし、マリアの事が森さんにとって一番心配だったんじゃないのかなあ。
遺産争いは、全面的にアイヴァンさんが悪いと思う。
森さんがマリアに、って遺言残してるのに、実の娘相手に裁判沙汰とか信じられない。
416無名草子さん:2011/08/24(水) 00:12:16.86
しかしまぁ、森さんも罪なことをするよね
遺産管理を夫ではなく娘に、って完全に夫をバカにしてない?
パパが怒るのも当たり前
ただでさえ「プライドだけは」高い人なんだろうし
417無名草子さん:2011/08/24(水) 00:56:09.87
森さんの稼いだお金でビジネスをやっては潰して、を繰り返していた夫に
遺産管理させたら大変な事になるでしょう。
実際ひとりじめした遺産でビジネスやったみたいね、
次女が暴露本で父のビジネスが成功する事を祈る、って書いてるし。
418無名草子さん:2011/08/24(水) 04:30:04.32
遺産・・・ねぇ。
森さん亡くなる直前はあちこちの出版社から極限まで借金して3億円近い
借金あった、とどこかで読んだよ。遺産といえるのはあちこちに残した
不動産と著書の版権くらいだったんじゃないかなぁ。
419無名草子さん:2011/08/24(水) 15:39:26.65
作家やマンガ家ってローン組めないから家でもなんでもキャッシュで買うらしい
借金の大きな原因は夫が欲しがった島だったみたいだから、
島は流石にキャッシュじゃ買えないから、
版権をカタに出版社からお金借りたんじゃないかしら
420無名草子さん:2011/08/24(水) 17:28:06.06
森さんは確か木村弁護士にも財産管理を頼んでたんじゃなかったっけ?まだ病気になる前。
それでも大モメにモメちゃうんだ。今はパパと3姉妹仲良しでなによりだけど、これはみんなそれぞれ
うんと距離があるからでしょう。もしも4人で一つの商売なんかしてたら、たちまち警察沙汰になる位
大ゲンカして完全に縁を切ってるだろうな・・
421無名草子さん:2011/08/24(水) 19:44:48.51
森さんエッセイで娘達の事をピラニア軍団、って書いてたけど、
ポルシェ、ヨット、島をねだったご主人は人食いザメといったとこかしら。
422無名草子さん:2011/08/24(水) 22:19:19.32
ほんと、家族が森さんの寿命を縮めたようなもんだ・・・
423無名草子さん:2011/08/25(木) 10:18:08.25
ガンは1センチの大きさになるまでに10年かかる、と言われているから
長年にわたってストレスを受けていたんでしょうね。
424無名草子さん:2011/08/25(木) 20:46:00.99
へザーさんのブログ、どうしても写真がマリアさんに見えてしまう。以前のマリアさんのブログに載ってた
犬にキスしてる写真の、犬だけ代えたかのよう。へザーさんってもっとぽっちゃりしてたと思うけどなぁ。
でもマリアさん、以前ブログで「私とへザーはよく双子と間違われる位そっくり」って書いてたから
やっぱりこの写真はへザー姉さん?
425無名草子さん:2011/08/25(木) 21:51:44.94
ヘザーさん、クロワッサンの企画でエクササイズして痩せたみたいよ
綺麗になったよね
426無名草子さん:2011/08/25(木) 21:55:19.77
長女さんはぽっちゃり、というイメージだったの?
森さんも生涯ダイエットとリバの繰り返しだったみたいだし、お嬢さんたちも
結構苦労してるんだね。
427無名草子さん:2011/08/25(木) 22:32:32.55
ググったら最近の画像出てくるけどナオミさんはちょうどいいスタイルだよ
体動かす仕事してるからね〜
428無名草子さん:2011/08/25(木) 22:39:38.05
>>427
お、FBの写真?確かにかわいく写ってるねー。
2児のママには見えない!
429無名草子さん:2011/08/25(木) 23:03:09.59
ハーフは劣化が酷いっていうけど、ナオミさんは若いな
同じ年の宮沢りえと大違いだ
430無名草子さん:2011/08/25(木) 23:32:53.02
馬といっしょに暮らしたい、という子どものころからの夢を三女さんは
かなえたわけだけど、お子さん二人抱えてなかなか日本に帰国もできない
みたいだよね。仕事の関係もあるんだろうが。日本や日本食が恋しく
ならないんだろうか。3人の中で一番日本に執着ないのが三女さんなんだろうね。
431無名草子さん:2011/08/26(金) 12:34:33.02
ヨーロッパはどこか日本を馬鹿にする空気があって、ナオミの国イタリアでもそう。
ナオミも半分日本人の血が入ってるのに一緒になって日本を馬鹿にすることがあって悲しくなる・・・
 と、昔マリアのブログにあったけど、ナオミちゃんはすっかり白人になっちゃったのかな(精神的に)2人の娘も来日した時、
遊園地化どこか、遊ぶ所で、規則を守らせようと2人のわがままを聞いてあげなかった係員に腹を立て
「こんな国大嫌い!」と言ってた。顔はもろ白人で、日本の気配はまったくしない。多分中身も。日本のいい所を
ナオミママは教えてあげてほしいものだなぁ・・・
432無名草子さん:2011/08/26(金) 22:16:05.42
>>係員に腹を立て「こんな国大嫌い!」と言ってた。

うわぁ、サイテ〜

433無名草子さん:2011/08/26(金) 22:26:58.30
今三女のサイト見てきたんだけど、やっぱりシングルマザーになってるね
二人の娘と田舎暮らしを楽しんでる・・・と書いてある

それにしても、大学に入学から転校、そして美術を学びなおす・・・と
やりたいことをあちこち変えてるんだけど、どれも「卒業」はしてないみたい
次女さんと同じく、こらえ性がないみたい
まがりなりにもちゃんとカレッジを卒業したのは長女さんだけだね
434無名草子さん:2011/08/27(土) 12:18:51.38
>>432
育て方もあるからさw
来なくていいよ〜って感じだね。
435無名草子さん:2011/08/27(土) 14:25:41.45
あのトスカーナの牧場?ペンション?宿泊施設付き牧場? 確か旦那さんと一緒に働いてたよね。
旦那さんとその親の所有だったような気がしたけど、違ったか・・じゃあ、旦那さんが出てって女手一つで育ててるのね。
イタリア男は女好きだからね〜。でもナオミちゃんも美人だし、インター時代はモテモテで、入院した時病室の外までお見舞いの男の子たちが
あふれかえってた、なんて森さんのエッセイにあったっけ。いくらでも再婚出来そうね。子持ちでも。一番幸せなのはやっぱりマリアかな。
な〜んでも言う事聞いてくれる、お金持ちの優しい旦那。あ、もうじきハワイに行かせてくれるんだっけ。カヌーの試合とかで。
I君は連れて行くのか、‘集中できないから’って置いていくか。置いていっても旦那さん、ちゃんと面倒見てくれそう。
436無名草子さん:2011/08/27(土) 17:36:57.58
>>435
>インター時代はモテモテで、入院した時病室の外までお見舞いの男の子たちが
あふれかえってた

うーん、森さんのエッセイだからなーw
437無名草子さん:2011/08/27(土) 20:26:03.38
森さんの娘達、外人から見ると日本人に見えるらしいじゃん。
長女さんの結婚式のエッセイでそう書いてあった。
なのに、ナオミさんがアジア人をバカにする、ってどうなの?
日本人から見ても白人には見えないよね、ヒスパニック系の外人さんて感じ。
438無名草子さん:2011/08/27(土) 22:21:12.93
あのペンション(?)は、三女さんが経営してるの?
単なる従業員で、単に日本語部門だけを運営してるのかと
それにしても、バカにしてる日本人からお金を巻き上げようとするわけねw
HPまで日本語で作って
439無名草子さん:2011/08/27(土) 22:50:47.78
ブラッキン姉妹は下にいくほどDQN臭が強くなるな
たかってたのがフィクションなら長女が一番マシだ
440無名草子さん:2011/08/27(土) 23:30:31.92
下に行くほどDQN臭・・・というか、下に行くほど、森さんの著作業が
忙しくなってかまってもらえなかった=森さんがなんでもお金で済まそうと
するようになった、って感じ?
三女は夜中に夢遊病みたくなって、カウンセリングにも通ったんだよね
それもしっかり、エッセイや小説のネタにしてたけど、森さん
441無名草子さん:2011/08/28(日) 00:08:37.21
マリアは男から見たらほっとけない感じがするタイプだ
マサキは「俺がいなきゃこいつはどうなるんだ?」とか思ってそう
442無名草子さん:2011/08/28(日) 01:56:07.68
>>438
お父さん似なんだねw
443無名草子さん:2011/08/28(日) 02:54:42.90
お母さんもヨーロッパの高級レストランであちらの美男美女を眺めながら食事をしようとしたのに
ダサい日本人がいてウザかった、って言ってなかった?
444無名草子さん:2011/08/28(日) 12:24:10.60
>>443
あったね、あったね、そういうくだり。
あと、パリのブランド店で品物買いあさる日本人もバカにしてなかった?
445無名草子さん:2011/08/28(日) 13:25:20.40
林真理子とオペラを見に行った時、ジーンズをはいてた日本人の事を「カウボーイの野良着なんかでこんな所に来て」って
怒ってたけど、確かにあの時代、世界中のあちこちで日本人のマナーの悪さが指摘されてたから森さんが怒るのもごもっとも、
と思った。けど、美意識の高い森さん、なぜに林真理子に対して「シャネルのオートクチュールなんて、いくらお金持ちだからって
まず、自分がシャネルに似合うだけの体型になってから着るべき。」って注意してあげなかったんだろう・・・林真理子を可愛がってたみたいだけど
林さんは生前おべっか使ってても、亡くなってから森さんの作品の批判してて、森さんが気の毒になった。
446無名草子さん:2011/08/28(日) 13:57:35.61
>>445
批判ってどういう風に書いてたの?
447無名草子さん:2011/08/28(日) 14:38:59.12
確かにバブル時代の日本人はマナー違反だったけど、森さんも悪いと思う。
レストランでチップを弾んで白人たちの席に座ったのに、
日本人たちがサインをねだりに自分の席までやってきたせいで
白人から冷たい視線を浴びた、ってエッセイであったけど、
金の力で白人の席に座る黄色人種の成金のおばさん、も恥ずかしい。
448無名草子さん:2011/08/28(日) 15:51:21.58
>>441
いや〜、どっちかというとマリアの方が「この男、あたしにぴったり。丁度いい」
と直感して、モノにしたんだと思う。マリア曰く「初めて会った時ビビビときて、しょっちゅう
デートするようになった」当時旦那には他につき合ってた人がいたそうで、ゴーインに
自分のものにしたんだと思う。で、それはマリアにとって大正解。他の男性じゃとてもここまで
‘わが道を行く’奥さんに我儘出来ない。よく尽くしてるよ、あの旦那。
449無名草子さん:2011/08/28(日) 15:52:26.62
林真理子と森瑶子はあの顔で海外のセレブな場所に出入りする事がマナー違反
450445:2011/08/28(日) 17:27:07.91
>>446
‘20代に読みたい本’っていうタイトルで、毎月林さんが色々な本を取り上げ、
その本について解説する企画が昔なにかの雑誌であって、ある時森さんの「情事」を取り上げてました。
そこで林さんは「これが森さんの最高傑作。デビュー作で一番いいものを書いたのは作家にとってつらい事。
結局これを上回るものは書けなかった。特に晩年は目を覆いたくなるような作品がいくつもあって・・」
というような内容だったと思います。ちょっとうろ覚えで正確でないかもしれませんが、「うわっ、きついなぁ」
と思ったのを覚えています・・
451445:2011/08/28(日) 21:02:27.27
私の人生に、ちょっとした変化がありました。

自分の人生について、自分について、自分の生きる環境や人間関係についてゆっくり考えることができ、

その結果、自分にもっと正直に生きよう、って決めた


あなたは、ずっとずっとずっと、そうやって生きてきたんですよね?
1か月も軽井沢で夏休み。 この人の悩みって結局なんなんだろう?
「みんなが私を疲れさせる、私はキレイな世界にいたいのに、そんな私を
みんなは大切にしてくれなきゃいけないのに、時々その事を忘れる。
それがとてもつらい。忘れないのは正樹だけだけど、彼も時々忘れるのであったま来る」
 こういう人だと思うんですけどね、マリアさんって。こんなにキョーレツな人ってまわりにも
そうそういないわ・・・
452無名草子さん:2011/08/28(日) 21:54:43.77
これ以上正直に生きたらどうなっちゃうんだマリアw
453無名草子さん:2011/08/28(日) 22:19:20.64
次女さんの今日の超長文ぼやきの内容がよくわかんないんだか、誰か
日本語訳してちょ>3行以内でおながいしますw
454無名草子さん:2011/08/28(日) 23:36:08.36
ストレス解消のためにやってた「趣味」のせいで逆にストレスたまってサ・イ・ア・ク!
もう「趣味」やーめた!これからI君が幼稚園に入るまでは今までサボってた育児に専念します。

訳すとこんな感じか(笑)
455無名草子さん:2011/08/28(日) 23:44:37.48
>>454
おお〜とん!そうであったかw
あんだけひっちゃきになって趣味に没頭すれば、そりゃストレスにもなるわな
つーか、趣味関係の人間関係そのものがストレスになったんじゃない?
>自分は孤独な人間・・・とか書いてるし
456無名草子さん:2011/08/28(日) 23:46:42.94
このスレで何度も書かれたことだけど、私は林真理子よりも
桐島洋子の森さんの没後たたきのほうがいやだったわ。
前は彼女の子育てや料理エッセイ好きだったんだけどなぁ。
457無名草子さん:2011/08/29(月) 12:39:26.01
桐島洋子さんもたたいたんだ・・・森さん没後、アイヴァンと娘が遺産を巡って争い、
娘からは暴露本を出され、かつての友人や後輩からたたかれ・・お気の毒ですね。
桐島さんは「森さんはアイヴァンに惚れぬいてたからかなり無理な事も出来た」
というコメントを読んだことあるけど、作品を非難したことってあります?
458無名草子さん:2011/08/29(月) 13:06:07.03
>>457
ありましたよ・・・森さん亡き後のエッセイで、名指しで、とくに森さん晩年の
作風を批判していたのが。でもソースをなくしてしまった。
信憑性ないですね、ごめんなさい。
459無名草子さん:2011/08/29(月) 18:43:40.43
>>455
恐らくなんだが海関係の趣味の仲間との関係がかなり悪化して
しまったんじゃない?
相手は大人だから軽くたしなめたつもりが本人は
激高して逆切れ。
チームスポーツだからもう行きづらい、海に行けばその人達に合っちゃうし
その趣味自体を辞めなきゃいけない感じ・・・
反省するどころか「もっと自分に正直になりたい、もっと自分を好きになりたい」。
スポクラの受付のバイトすら勤まらなかった独り善がりな人だからさ。
やることなくなっちゃってひまなので「これからは育児を楽しむことにします」。
460無名草子さん:2011/08/29(月) 19:44:32.42
マリアの性格でI君が幼稚園行くようになったら大変じゃないの
いちいち先生やママ達に怒って大騒ぎしそう
461無名草子さん:2011/08/29(月) 21:13:12.86
フェイクな大人達にうんざりだ、正直に生きたい、自分を好きになりたい〜ラララ〜

byマリア・ブラッキン40歳の旅立ち
462無名草子さん:2011/08/29(月) 21:15:53.18
>>459
そのとーり、だと思う。たしか寝坊して遅刻したら怒られた、ってブログにあったけど。
ハードなスポーツで、しかも団体競技。よくマリアにしてはやってるな、と思ってたけど
やっぱり普段の我儘が通らないのにかなりイライラしてたんでは。そして、「いつも楽しく、楽チンに!」
がモットーのマリアに対して「遅刻するな、みんなに迷惑かけるな」と、我慢を強いられた事がかなりのストレスだったのでは。
このカヌーチームはまともな人達なんだな。結局マリアちゃんは「私とその分身のIくん」を100%甘やかしてくれる身内と、
お友達以外は受け入れられない人なんだ。でも、そんなマリアを大事にしてくれる身内やお友達がけっこういるんで、不思議だったり、
うらやましかったり。この人は「こんなバカな教師にモノを教わりたくない」とプラプラしてた
高校生時代と全く変わってないんだ。親になっても。へザーさんや、親友リサ・ステッグマイヤーの方が
よっぽどいい母親になる人だろうにな。
463無名草子さん:2011/08/29(月) 21:49:57.89
ほんと、昔からなーんにも変わってない。
森さんが、
「二つにひとつチョイスしなければならないような時、
少し考えて、自分にとってより苦しい方の道を選びなさいよ」
と諭しても、異星人でも見るような目で母親を見つめて
「どうしてわざわざ苦しい方を取るのよ?バッカじゃない?」
と答えたマリア・・・
464無名草子さん:2011/08/29(月) 22:28:48.70
>>459
私もそれだと思う。団体競技(の練習?)に行くのに遅刻って・・・。
その間、みんなはずっと待たないといけないわけで。

カヌーの中では次女さんが一番ダントツの年上ってことじゃなかった?
多分みんなせいぜい20代なんだろうなぁ。
40近くなって、普通はカヌー漕ぎ(しかも競技として)なんて
やらないわな・・・。
465無名草子さん:2011/08/29(月) 22:44:38.27
カヌーやめた(?)なら、秋のハワイはやめ、ってことですね。
466無名草子さん:2011/08/29(月) 22:49:59.77
いきなり辞めたらカヌーの仲間に迷惑かかるはずだよね
ハワイもカヌーのレースがあるから行くんじゃなかった?
今から代わりの人探して間に合うのかな
467無名草子さん:2011/08/29(月) 23:00:22.63
ハワイのカヌーのレース(9月だか10月だか)に出ようと思ったら、
夏中練習してないとまずいでしょう。
それを「葉山に帰らず」1ヶ月も軽井沢に居残った、ということは
「私は戦列からはずれました」宣言だとオモ。
468無名草子さん:2011/08/29(月) 23:08:19.17
軽井沢に行く前の晩にカヌーの仲間と飲み会やって、当日の午前中は練習行ってる
なのにそのまま1ヶ月も軽井沢に居座るってドタキャンじゃん
大人のする事じゃないね
469無名草子さん:2011/08/29(月) 23:12:47.62
>>468
>当日の午前中は練習行ってる

飲み会で飲みすぎ→翌日の朝、練習に遅刻→みんなに叱られシュン→
こんなチームやってらんない!→軽井沢に居残り

こんな流れかな。マリアさん、わかりやすすぎ。

470無名草子さん:2011/08/29(月) 23:15:15.85
>>466
いきなり辞めたらカヌーの仲間に迷惑かかるはずだよね

このお方は(マリアさん)人の迷惑というものを一度も考えたことがない、
というか、自分以外の赤の他人に(家族も含むか)気を使う事がストレスなんだから。
ま、団体競技より、マラソンみたいな個人競技がいいでしょう。迷惑かける人が減る。
(迷惑をかける人=家族、友人)
471無名草子さん:2011/08/29(月) 23:19:17.09
しかし、ストレスに負けて、軽井沢1ヶ月、ってその間のダーリンのご飯とか
の心配はしないのかね?!とか思ったんだけど、考えてみたら、ダーリンには
東京に実家があるわけで。
次女がいない間はそっちに泊まって、ママのおいしいご飯を楽しみ、
おまけに通勤もラクでこりゃーいいわい、ってな感じなんでしょうね。
472無名草子さん:2011/08/29(月) 23:35:36.07
Iくんがパパにばっかりまとわりつき「ママ、イヤ」って言ったのは
マリアから邪悪なものを感じ取ったからじゃないかしら
473無名草子さん:2011/08/29(月) 23:43:11.64
大体聖母マリアなんて名前負けしすぎ、アニータとかの方が合ってる
474無名草子さん:2011/08/29(月) 23:53:22.06
>>472
あの年頃で「ママいやっ」って相当だよね
475無名草子さん:2011/08/30(火) 12:20:38.37
育児に専念とか言って夜遊びに出かけてるじゃん
I君は旦那さんが見てるのかな?
476無名草子さん:2011/08/30(火) 15:42:28.25
>>469
あんた達なんかとはもうやってられない!→あなた達の前から姿を消すわ!
絶対誰も私を追いかけてこないでね!→軽井沢に逃亡
私がいなくてものすごく困ってるんだろうけど、誰が何と言ってこようと
ぜ、絶対に許さないんだから!

お金を持ってる子供だよね、単なるw

カヌーなんかやる人って大体決まってるから横の繋がりもあって
他のチームの人にひと声かければ一緒にレースに出てくれる人は
すぐに見つかるんじゃないの?
マリアが思ってるほどに誰も困ってないと思うw
477無名草子さん:2011/08/30(火) 15:53:13.54
「ママ、いや」   Iくんは人を見る目があるんだな。いいことだ。
478無名草子さん:2011/08/30(火) 15:58:33.12
40歳なんか足でまといでしょ
年長者として精神的に皆の支えになってチームをまとめてくれる事を期待してたんだろうけど、
ゆとり世代もびっくりのオコチャマぶりで辞めてくれてせいせいしてるんじゃないのw
479無名草子さん:2011/08/30(火) 20:11:10.53
原発関連の事ドヤ顔で語るけど、日本にいつまで住むかわからないから、
という理由で日本国籍取ってない次女さんに日本のこと語られてもね。。。
480無名草子さん:2011/08/30(火) 20:18:46.73
Iクンは相変わらず夜鳴きするのね・・・困ったもんだ・・結局マリアにとっての幸せな人生って、
大好きな友人たちや家族と美味しいもの食べて、遊んで、子供と犬をかわいがって、
疲れたら夫にまかせて、とことん夫をはじめ、周りの人たちに大切にされる、我慢を強いられることのない人生。
それが少しでもかなわないとヒステリー起こす。この人、すっごくパワーが強くて、それに周りの人のいい夫やお友達が
引き寄せられてるんでしょうかね。「ちょっと、世の中の常識としてはね、」と諭してあげようとすると「きぃぃぃ〜」と
切れちゃう。フェイクってこの人自身がそうなんだと思うけど。自分の事を過大評価してるけど、周りをきちんとした、優しい
人達で固めておかないと不安でしょうがないんだ。暇だから時々原発や動物愛護について吼えて、「社会問題に関心を持つ大人」
を気取ってんだろう。実際は年取ったダダっ子だ。
481無名草子さん:2011/08/30(火) 20:55:32.33
苦労することから逃げ回ってラクチンな生き方を追い求めるマリアの人生そのものがフェイク
482無名草子さん:2011/08/30(火) 21:12:44.06
森瑤子の娘、ってだけで本出せたり雑誌に出れたりしたから、勘違いしちゃったんでしょうね
実際森さんの娘じゃなかったら、ただの基地外ハーフで終わってたでしょう。
483無名草子さん:2011/08/31(水) 09:49:54.79
次女さん、日本の原発問題に本当に関心があるなら日本人になって選挙に行けばいいのに。
人生のほとんどを日本で暮らしてるのに何故日本人にならないの?
イギリスに逃げたくても暴動があったりで大変そうだからとりあえず日本にいるだけじゃないの。
484無名草子さん:2011/08/31(水) 10:20:33.13
森瑤子さん家族は一言で言うと反日?
485無名草子さん:2011/08/31(水) 10:41:04.59
>>483
日本だと「日本語の上手なハーフ」ってことでちやほやされるのが
快適なんじゃまいか
486無名草子さん:2011/08/31(水) 16:15:55.21
階級社会のイギリスで労働階級のパパと日本人のママのハーフのマリアは底辺として差別されるからね
487無名草子さん:2011/08/31(水) 16:56:17.62
放射能汚染がひどいという内容の動画を貼って何がしたいのかわからない
嫌な事があったらさっさと軽井沢に逃げれるマリアさんと違って、
汚染されてるとわかっててもいろんな事情で引越せない人達が沢山いるのに
488無名草子さん:2011/08/31(水) 20:27:25.93
>>486
しかも働くのが嫌いな、社長じゃなきゃ気が済まない、でも商才0、プライドだけキングなパパだ。
ああ、本当にマリアそっくり・・・
489無名草子さん:2011/08/31(水) 20:52:47.87
たしか、BERRYって雑誌でインタビュアーしてた時(これはママのおかげで来た仕事、ってマリアが言ってた)
RIKAKOにインタビューする日、軽井沢から急いで東京に行ったけど2時間?位遅刻しちゃった。でも、
RIKAKOさんは全然おこらない、いい人だった!って昔ブログに書いてたな。作家になろうと書いた作品を編集者に却下されてショックを受けて
ママの親友(おそらくピエトロ?)に作品を見せたら「君らしいいい文章だけど、編集者としてはやはり・・・」と言われて、
仕方なく我慢した、なんて書いてた事もあったっけ。森さんの顔に泥を塗るようなものだって、本人はわからないんだろうなぁ・・
490無名草子さん:2011/08/31(水) 21:43:38.41
あったね、マリアが書いた作品を読んで編集者が、「文章が生意気だから読んだ人は不快になると思う」
というような事を言って手直しもせずにボツにした、って話。
バイト先でも接客態度が悪いとクレームがきたって話もあったし、
口のきき方を知らない失礼な言動の人なんだろうね。しかも本人はそれを自分はピュアだ!と思いこんでる。
491無名草子さん:2011/08/31(水) 22:33:06.64
森さんは日本の若い女の子へのお説教をよくエッセイに書いてたけど、
女の子達のために良かれと思ってアドバイスしてるというか、愛情みたいなものがあった
マリアさんは自分に直接関係のない社会のニュースには興味なしで、
自分や家族が被爆するかもしれない原発問題にはキーキー騒いで、
「東電社員の子供達に汚染された可能性のある海産物を食べてもらおうじゃない」
とブログに書く。
他人がどうなろうと知らない、自分達が良ければいいって思ってる。
492無名草子さん:2011/09/01(木) 00:56:20.82
>>490
>「文章が生意気だから読んだ人は不快になると思う」

その頃から変化してないわけだw
493無名草子さん:2011/09/01(木) 07:57:32.20
>>492
しかし、その編集者もズバっときついこと言うねw
494無名草子さん:2011/09/01(木) 11:14:06.71
ヘザーさんの本買いました。
思ってたより薄い本だけど、本文全ページ、ヘザーさんのイラスト入りで凄くわかりやすい。
495無名草子さん:2011/09/01(木) 12:29:21.74
>>493
本当はそういう自分に注意する人たち(遅刻とか)の言葉を、きちんと謙虚に
聞いていたら、少しは成長したかもしれないのに。  その編集者さん、有名作家の娘だからって
甘やかさず、ズバッと言ったのはえらい。ほめちぎって、わからないように必死に手直しして出版する、
なんて事にならなくて良かった。森瑤子の娘の書いた小説、っていったら森さんの名に惹かれて買う人が
そこそこいたかもしれない・・
496無名草子さん:2011/09/01(木) 13:03:02.13
>>495
>わからないように必死に手直しして出版する、
なんて事にならなくて良かった。

手直しできるレベルではなかったと思うw
497無名草子さん:2011/09/01(木) 13:45:16.15
どこが生意気な文章なのかわからなかった次女さんは、母の親友にそれを読んでもらったら、
「キミらしいいい文章だけど、キミの事を知らない人が読んだら確かにその編集者の言う通りだと思うよ」
と言われてガックリきた、とブログに書いてたから確かに生意気な文章だったんでしょう
498無名草子さん:2011/09/01(木) 14:47:21.89
私は次女さんのブログを読んでいて、「あなたは何様なの?」と不快に感じた事が何度かあるわ
499無名草子さん:2011/09/01(木) 22:52:17.05
長女さんがブログ更新しとる。
雑誌(?)で「我が家の定番料理」というページを撮影したんだって。
いとこが遊びに来てたって書いてあったけど、やっぱりリサさん?
仲いいんだね。次女さんとはほとんど交流してない感じ?
500無名草子さん:2011/09/01(木) 23:23:49.76
長女さんの文章には大人の女性としての落ち着きというか、余裕を感じるわな
501無名草子さん:2011/09/01(木) 23:45:32.17
ヘザーさん雑誌のお仕事よく来るね
きっと読者に好評なんだろうね
502無名草子さん:2011/09/02(金) 00:10:16.55
長女さん週末にこっそりリハーサルするなんて本当に真面目な人だ。
503無名草子さん:2011/09/02(金) 12:23:15.51
皆さんの旦那様は、妻が子供を連れて1週間も犬の世話をしてあげるために友達の
家に行く、と言ったら「いってらっしゃい、犬の世話がんばってね」と送り出してくれますか?
その間の、掃除、洗濯、手のかかる老犬(しかも妻の)の世話も、仕事で疲れた体に鞭打って
きちんとしてくれる・・・そんな旦那さんって他にもいるんでしょうか?
504無名草子さん:2011/09/02(金) 14:06:59.76
マリアなんて洗濯すれば靴下を片方無くすし、いない方がマシな嫁
505無名草子さん:2011/09/02(金) 14:50:51.98
>>504
私もよく失くすよ〜w
506無名草子さん:2011/09/02(金) 14:52:09.61
洗濯ネットに入れればいいじゃないw
507無名草子さん:2011/09/02(金) 15:40:00.11
家族が多い家ならよくある話だと思うんだけど(靴下がなくなる)、
I君が生まれる前の夫婦二人の家で旦那さんの靴下が何十足もなくなる(パンツまで)話はちょっと笑った。
508無名草子さん:2011/09/02(金) 16:13:33.28
あれ、靴下片方なくすのってお母さん(森さん)じゃなかったっけ?
「うちの洗濯機にはブラックホールがあって毎日靴下を片方だけのみこんでゆく、と夫が文句を言ってた」って
エッセイになかった?マリアもそうなの?変なとこは似るねぇ・・・
509無名草子さん:2011/09/02(金) 17:29:40.78
マリアも夫の靴下のほとんどが片方だけになったって昔ブログで書いてた。
怒ったマサキに実家でも同じ事があって四次元の世界に靴下は行ったんだとか言い訳して、
マサキが仕方なく新しい靴下を買ってきたのに、それもなくなって、
「靴下と一緒にお前も洗濯機に入れて四次元の世界に行ってもらうからな」とキレられてた。
510無名草子さん:2011/09/02(金) 22:03:07.48
いずれにしても、よく我慢してるよなぁ、ダンナさん・・・
511無名草子さん:2011/09/02(金) 22:40:07.06
私は父が倒れた時ぐらいしか1週間も家を開けたことないなあ
てか近所なのに何で泊まりこみするんだろ?ゴハンと散歩させに通えばいいだけじゃないかしら?
512無名草子さん:2011/09/02(金) 23:19:42.16
>>511
だよねぇ・・・ちょっと理解できないわ
513無名草子さん:2011/09/02(金) 23:27:39.65
次女さんて常に何かから逃げてる感じしない?
514無名草子さん:2011/09/03(土) 10:09:23.54
これがマリアにとって「自分に正直な生き方」なのだ。
515無名草子さん:2011/09/03(土) 13:51:15.88
地に足ついてない人だよね。
目の前に何を差し出されても「あれもイヤ、これもイヤ」って。
こういう人が結婚して子供までいるなんてにわかには信じがたいわ。
そ辛い不妊治療を乗り越えてようやく授かった待望の一粒種も
飽きてめんどくさくなっちゃってるみたいだけど。
516無名草子さん:2011/09/03(土) 13:51:17.84
こんな悪妻でも我慢する旦那さんは相当な外人好きなんだね
外人好きな人っているよね千昌夫とか
517無名草子さん:2011/09/03(土) 14:45:39.86
外人好きっていうより、気の強い人が好きなんじゃないかな。男でも女でも、優しい尽くすタイプの人は
たいてい気の強い、我儘な人と結婚してる。で、我儘な男と結婚した優しい女は泣いてるけど、我儘な女と結婚した
男は結構幸せそうなのね。気の強い女性に尽くすのが好き、ドM君なんでしょう。
 I君の嫁が自分にそっくりだったら、怒って別れさせるだろうな・・・「あたしの大事なI君をもっと大切にしろ!」って。
518無名草子さん:2011/09/03(土) 14:52:39.85
その前にこんな自己中なママに育てられるIくんがまともに育つか心配
519無名草子さん:2011/09/03(土) 15:43:50.90
今日は2歳児ひとりを家において犬とランニングしに行ったんか
520無名草子さん:2011/09/03(土) 20:43:07.84
Iくんももうじき幼稚園?ママ友や先生が今から気の毒だ。
ママ友との付き合いが嫌で、Iくん幼稚園やめさせるか、
Iくんを叱った、あるいはIくんを不愉快にさせた子を
叱らなかった、って先生に文句言うか、いずれにしろ、ひともんちゃく
あるだろうな。
521無名草子さん:2011/09/03(土) 21:47:10.28
大きな犬をリードもつけずに走らせるんだね
もし私が丘にハイキングに行って繋がれてない大きな犬が走ってきたら怖くてびっくりする
522無名草子さん:2011/09/03(土) 21:54:21.19
そして日頃走り慣れてなくて、緊張&グッタリしてる犬に「へたれ!走れ!」
動物虐待?
523無名草子さん:2011/09/03(土) 22:02:04.11
犬もわがままマリアの相手は疲れるワン
524無名草子さん:2011/09/03(土) 22:34:51.08
あれー、ほんとだ?ラン中、Iくんはどうしたんだろ?
背中に背負って走るにはもう大きすぎるよね・・・。
525無名草子さん:2011/09/03(土) 22:42:03.96
何年か前に2才の子供を家に留守番させてスノボ行った鬼畜母がいたのを思い出した。
火事になっちゃって、焼死体で発見されたんだよね子供。
526無名草子さん:2011/09/03(土) 23:15:57.54
アメリカだったら通報されて、CPSに子ども連れていかれるレベルだよ
次女さん、日本でよかったね
527無名草子さん:2011/09/03(土) 23:23:17.65
犬の運動不足が心配になったからって、トレイルランニングに連れてく必要なんてあるか?
自分が行きたかっただけじゃん、嘘つき
528無名草子さん:2011/09/04(日) 15:23:43.94
http://www.youtube.com/watch?v=bH0IfRdqRTw
岩城滉一はちょっと大西俊介のイメージと合わないなぁ・・
やっぱり与論どんぶり美味しそう。さんまのかば焼きの方が美味しいんじゃないかって
思ってたけど、こうして見るとちょっと試してみたくなる。
529無名草子さん:2011/09/04(日) 20:11:39.10
ヘザーさんの本にクリスマス料理のレシピも紹介されていて、今年のクリスマスは試そうと思ってる。
ヘザーさんが12才の時まで森さん専業主婦だったんだよね、森さんの手料理を再現した本出してほしい〜。
530無名草子さん:2011/09/04(日) 20:51:09.51
>>529
へぇ〜、そうなんだ。じゃ、12年間もブラッキン氏が妻子を養ってたの?
そんなことが出来たんだ。たしかに「タンポン買うのも夫のお金で、っていうのがとてもみじめで・・」
と、エッセイにあったような。でも、このへんが謎なんだけど、小さな広告代理店でコピー作ってて
土日はクライアントから仕事の依頼があってもかたくなに断り、遊びを優先し(この事でよく夫婦喧嘩してたらしい)
よく親子5人、暮らしていけたなぁ。本当に森さんは専業主婦だったのか?育児にかかりきりになった時期って実は
短いんでは?でも、夫の働きのおかげで生活できたってことをアピールしたかった・・なんてことはないかな。
作家デビューする前の、ブラッキン家の優雅な生活が不思議で。当時の事をマリアは「海岸に流れ着いたものを拾って、使ってた。みじめだった」
って言ってたけど、本当にそんなにビンボーで六本木に住んで、インターに通う、なんて出来たんだろうか?
531無名草子さん:2011/09/04(日) 21:44:43.29
パーティーで、あなたは何をされてるの?と聞かれた時、
コマーシャルの仕事を、と答えていた時には興味シンシンで皆が話を聞いてくれたのに、
主婦になって「子供たちの世話と、家の事を」と答えるようになったら、
「あっそ・・・」と背中を向けられたとエッセイにあったね。
実際のところどうだったんだろう?
森さんの実家は終戦直後に娘にバイオリンを習わせるほど裕福なら、
可愛い孫の学費の援助をしてくれてたかもしれないね。
532無名草子さん:2011/09/04(日) 22:13:10.19
合判さん、日本ダーツ協会を実質的に立ち上げて六本木中心に日本にダーツを広めたみたいだし
ダーツの本も出してるしお仕事が上手くいってる時期もあったんではなかろうか
533無名草子さん:2011/09/04(日) 23:04:13.03
>>528
へーこんな番組があったのね。知らなかった。ありがとう。
なんか出てくる女たちが80年代だわ〜w

>>529
森さんの「料理手帖」は知ってる?廃刊だけど・・・。今でもときどき
ヤフオクとかで出る。

>>530->>532
ダーツの仕事は、森さんも一緒に手伝ってた、と思う。
構想は相判さんだったかもしれんが、実務は森さんが取り仕切ってたんじゃないの?
534無名草子さん:2011/09/04(日) 23:20:47.83
うちも自営だからわかるけど会社員に比べて働かなくても豊かに暮らせるものだよ
自宅は事務所兼用にすれば経費である程度認められるし自営だと子供の私立の学費がお安くなる制度もある
535無名草子さん:2011/09/04(日) 23:28:12.28
うちは○○ちゃん(←姉妹の同級生、海外からの駐在員の娘)ちと違って、
家賃、高い学費は全部自前なのよ〜って森さん、吼えてたよね。
536無名草子さん:2011/09/04(日) 23:46:42.83
インターは国の補助金は出ないんじゃない?
義務教育として認められてないみたいだから、次女、三女は実質中卒ですらないことになるw
537無名草子さん:2011/09/05(月) 02:37:38.76
>>532
そういうのがちょっと上手くいった経験があるから味をしめちゃって
日本人がまだ知らないものを海外からただ持ってくるという
安易な事業で会社を作っては潰し、作っては潰しをくり返すように
なったんではと予想。

マリアは母親が作家として成功するまでは結構苦しい生活を
してたと言ってるよね。
子供達の教育は裕福な実家が援助してたと思う。
(混血の上にろくな教育も受けられなかったとしたら目も当てられない)
ヴァイオリンで東京芸大に行くようなお家の人だものね。
538無名草子さん:2011/09/05(月) 04:17:38.51
>>537
メジャーなところ(森さんがエッセイでも書いた)では、ヨットがあったよね
オナシスさんからヨット買って・・・とかじゃなかった?
あとクルーズも企画したり
時代がバブルだったし、あれは結構成功したほうなのでは?
539無名草子さん:2011/09/05(月) 14:21:22.49
娘の結婚相手が旅の途中の外国人と知った森さんのお父さん、結婚の条件として
「きちんとした職業につく事。英語の先生、というのはダメ」と言ったと
何かで読んだ記憶があるんだけど・・・森さんのエッセイの解説でお父さんが書いてたのか、
森さん亡き後、お父さんが出した本に書いてあったか、それとも森さん自身がエッセイで
「父からこう言われた」と書いてたのか、覚えてないんだけど。
たしか、「3人のハーフの孫の生活費まで出さなきゃならないなんて冗談じゃない」
って文章も読んだ記憶があるので、多分お父さんが書いたものだと思うけど・・・
どなたかご存じありません?
540無名草子さん:2011/09/05(月) 15:34:19.70
ブラッキン氏は実は人並みには何とか稼いでいたんだけど、
お金持ちの森さん父から見たら稼げない婿とののしられ、
お嬢さん育ちの森さんはインターのママ友達は皆お金持ちなのにうちはビンボーと不満を抱え、
作家デビューして夫よりはるかに稼いでしまって、
焦ったブラッキン氏がいろんな事業に手を出すが失敗を繰り返した…というのが真相だったりして
541無名草子さん:2011/09/05(月) 21:56:28.21
>>539
「きちんとした職業」はともかく「3人のハーフの孫」の件は覚えがないので
父上の森さん没後のエッセイではないですか?私は森さんのエッセイは
ほぼ全部(あとがきを含め)読んでいるけど、父上のは読んでいないので。
542無名草子さん:2011/09/05(月) 22:06:34.97
「デザートはあなた」の画像が見られて本当に幸せ。
これ、一度でいいから見たかったんだ。
料理手帳はヤフオクで落札したよ。

今、森さんが生きていたらどんな小説をお書きになるかと思うと
ほんと、切ない。
いつかお墓参り行くぞ!
543無名草子さん:2011/09/05(月) 22:45:40.39
長女さんのブログ、ギリシャヨーグルト紹介してる。
アメリカで大人気みたいだけど日本では売ってなかったんだよねー。
発売されたんだ、嬉しいー、と思って調べたら首都圏限定発売なんだねガッカリ・・。
544無名草子さん:2011/09/05(月) 22:45:58.22
岩城滉一はちょっと粗野な感じがして(そこが彼の魅力かもしれないけど)、かっこいいけど
大西俊介とは違うかな。今なら若すぎるかもしれないけど向井理クンなんかイメージに合うな。
料理上手だし、セクシーだし、品があるし。
545無名草子さん:2011/09/05(月) 23:06:21.75
へーギリシャヨーグルト、当方在米ですが気がつきませんでした。
普通のスーパーじゃなくて、ちょっと高級なタイプのスーパーじゃないと
ないのかしら。
546無名草子さん:2011/09/05(月) 23:12:24.68
やっぱりへザーさんの方が、一番森瑤子スピリッツを受け継いでるような気がする。
美意識、文章力、真面目さ、  この人にエッセイ集を書いてほしい。
547無名草子さん:2011/09/05(月) 23:19:13.40
ヘザーさんなら2時間遅刻するなんて絶対しないだろうしね
548無名草子さん:2011/09/05(月) 23:32:48.34
ギリシャヨーグルト、アメリカではグリークヨーグルトといって売られているみたいです。
549無名草子さん:2011/09/05(月) 23:54:36.74
>>548
ありがとうございます。探してみます。
550無名草子さん:2011/09/05(月) 23:56:29.89
>>546
確かに今のへザーさんは落ち着いてる感じだね
ヤンくんと結婚して、森さんにお金をせびりまくってた頃のへザーさんを
知る身(←あくまで森さんのエッセイを通じてだけどw)としては
今の彼女とのギャップが大きいわ・・・
551無名草子さん:2011/09/05(月) 23:58:16.27
一番部落菌スピリッツを受け継いでるのはマリア、とw
552無名草子さん:2011/09/06(火) 00:00:24.63
www
553無名草子さん:2011/09/06(火) 00:08:54.82
森さんが亡くなった当時はマリアしか日本にいなかったから、
マリアひとりにエッセイの依頼が沢山舞い込んでいたみたいだし重荷だったかもしれないね
今はヘザー姉さんがいるから安心だね
554無名草子さん:2011/09/06(火) 00:36:27.83
親って一番上には厳しくて末っ子には甘いよね
長女さんのお金せびりをエッセイでクドクド書いてたけど、
三女にはデレデレで馬を買い与えるわ、
大学に行く代わりに海外旅行をせがまれて連れてくわ、かなり甘かった。
555無名草子さん:2011/09/06(火) 00:38:27.93
いや、あの海外旅行は、三姉妹みんな高校卒業のときの恒例行事だったでしょう?
556無名草子さん:2011/09/06(火) 00:46:19.20
香港を舞台にした小説ってどんなんがあったっけ…
とりあえずリパルスベイでアフタヌーンティーしてくる
一人なのは高級娼婦みたいだけど、金の稼ぎ方の本をがっつり読んでくるわw
557無名草子さん:2011/09/06(火) 01:06:37.36
いいなぁ、香港。
スコーンにきゅうりの薄切りのサンドイッチ。スコーンにつけるクリームの
名前はなんだっけ?と検索したら、おいしそうな画像にたどりついた。w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
558無名草子さん:2011/09/06(火) 01:13:31.25
うん
でも自分にとって一番に思い出されるのは森さんの視点なんだ、香港
なんなんだろう、この初恋の人に囚われるような、自分の森さんへの忠誠w
女の潔さ、自立自制、意志、色気
男は狩人、女は獲物
どの見方も好きだなあ
559無名草子さん:2011/09/06(火) 08:13:57.35
>>559
そこまで思われたら、森さんも作家として本望でしょうね・・・
560無名草子さん:2011/09/06(火) 17:23:57.17
カナの結婚
561無名草子さん:2011/09/07(水) 22:18:32.47
長女さんのブログにあったギリシャヨーグルト買ってきました。
私が気づかなかっただけで、普通のスーパーにもかなりのスペースとって
おいてありました。
なんていうか、ヨーグルト特有のえぐみがなくてまろやかで濃厚って感じです。
でも高い。普通のヨーグルトの2倍近くしました。
562無名草子さん:2011/09/07(水) 22:49:34.99
ギリシャヨーグルト、普通のヨーグルトで簡単に作れるわよ
ザルの中にキッチンペーパー敷いて、ヨーグルトを入れる(カスピ海ヨーグルトが特にいいみたい)
汁が垂れるので、下に受け皿をあてて、冷蔵庫に一日放置するだけ
水分が抜けてザルの中に残ったものがギリシャヨーグルト
563無名草子さん:2011/09/07(水) 23:40:17.47
えええ、そんな簡単な仕組みになっていたなんてw
564無名草子さん:2011/09/08(木) 00:16:41.18
ザル豆腐w
565無名草子さん:2011/09/08(木) 14:28:13.90
最近のマリアのブログ面白くないよね。
前のブログを暇だから読んでみたけど森さんとのエピソードや
お店の情報やレシピなど書いてくれてたから楽しくよめた。
海小屋でバイトしてる時にはナオミが帰ってきたり、ベッキーのお父さんが
料理をふるまってくれたり、面白かったよ。
今は退屈な文章だね
566無名草子さん:2011/09/08(木) 17:26:04.59
私は前のマリアのブログもビミョーだった。
暴露します、って森さんの事いろいろバラしてたし。
言わない方がいい事って世の中にはあると思うの。
567無名草子さん:2011/09/08(木) 20:36:51.65
昔は暇だったんでしょう。子供のいない専業主婦だったから、毎日家事をしたら
後は遊ぶしかなく、その遊んだ内容をこれまた暇だから丁寧に毎日ブログに書いて・・・
(子供のいない専業主婦がみんなこんなだとは思ってません。あくまでもマリアちゃんの場合。
平日の真昼間、海辺でワイン飲んだり、遊び方がすごかった)で、この頃はまだ作家になろうかなぁ、
って野心もあったから、せっせと文章修業の意味もあって毎日ブログ書いてたのかな。
子供が生まれてようやく地に足着いたというか、暇が無くなったからか、ブログに対して熱意が無くなったみたい。
それにしてもマリアちゃん、村上龍が好きって日本の色々な本読んでるんだ。だったらなおさら「自分もこういう文章が書ける」
と、思う事がすごく不思議。作家を目指す事自体がすごく不思議。
568無名草子さん:2011/09/08(木) 21:45:32.70
>>562
それ、やったことある。へぇぇ〜、それがギリシャヨーグルトなんだ。私は
それ使ってチーズケーキ作ったな。その時でた水分がホエーとかいう、ものすごく
栄養価の高いものなんでしょ?これをシチューかカレーに入れた記憶が・・
569無名草子さん:2011/09/08(木) 22:12:48.45
てことは、ギリシャヨーグルトというのは、栄養分が抜けた後のカス
ってことなのだろうか?w
570無名草子さん:2011/09/08(木) 23:00:12.20
ほえー
571無名草子さん:2011/09/09(金) 00:07:28.73
>>567
>それにしてもマリアちゃん、村上龍が好きって日本の色々な本読んでるんだ。だったらなおさら「自分もこういう文章が書ける」
>と、思う事がすごく不思議。作家を目指す事自体がすごく不思議。

幼児の様な万能感だからw
572無名草子さん:2011/09/09(金) 10:05:07.30
ギリシャヨーグルト作ってみた。ハチミツ入れると生クリームみたい、ウマー。
分離した水分の方は牛乳と混ぜて暖かい所に置いてたらヨーグルトになりそうな気がする。
573無名草子さん:2011/09/09(金) 10:26:15.87
しっかしまー長女さんが書いてくれたブログのネタ、ギリシャヨーグルトで
これだけ楽しめる私たちって、どんだけ森さんのこと好きなのよw
574無名草子さん:2011/09/09(金) 10:50:59.81
森瑤子の読者は食いしん坊が多いのだ
575無名草子さん:2011/09/09(金) 10:59:24.26
私は森さんのエッセイはどれも好きだけど、とくに食べ物関連が大好き!w
ちなみに池波正太郎の食エッセイも大好きwww
576無名草子さん:2011/09/10(土) 21:18:12.31
夫婦共著、と言われてるエッセイ(タイトルなんだっけ?ラブストーリー?)これに載ってたブラッキン氏考案の
薄切りトーストに揚げたてフライドポテトを乗っけて、お酢をちょっとたらすサンドイッチ。
これ、試したことある。まぁまぁ普通に美味しかったけど、穀物と穀物の組み合わせで変!って
言われたな。あのエッセイ、B氏が英語で作家気分で書いたのを、森さんが日本語に訳して書いたんだろうな。
もろ、森瑤子の文体だった。あと、料理手帳に載ってたシェパーズパイ、(牛ひき肉と玉ねぎを炒めて、マッシュポテト
を乗っけてオーブンで焼く)これも美味しかったかな・・・特別すごく、ってわけでなく普通にね。でも見た目がおしゃれだった。
あと、イギリスを舞台にしたミステリー、バイクレースが出てくる、ピエトロさんとロケハンしたんだっけ?
(すみませんね、またタイトル忘れてる。年だ・・)この小説に出てきたマッシュポテト。小さな食堂のおやじさんが作った
口の中に入れるとフワッととけるような極上のマッシュポテト・・・これ読んでぜひそんなの作りたいと何度か試して、今じゃけっこう
そんな感じに作れるようになったかな。最近作ってないけど。森さん、根っから食べるのが好きで、またそれを、どう作るか、以下に美味しいか、
を表現するのがすごくうまかった。
577無名草子さん:2011/09/10(土) 22:13:30.76
文章では死ぬほど美味しそうだよね。
実際は、食べ物が美味しい地域の人の味覚からすれば普通レベルなんだろうけど。
578無名草子さん:2011/09/10(土) 23:02:05.56
>>576
ポテトフライにお酢をたらして、ネクタイにこぼさないように・・・って
いうやつだよね、よく覚えてる!
私もやってみたいな・・・と思いつつ数十年経ってしまったw
マッシュポテトの話は知らなかった。
森さん、芋を食べられなかったのに、そんな物語書いたんだ?
579無名草子さん:2011/09/10(土) 23:30:16.25
次女さん、最近更新の頻度も少ないし、内容もまんねりだね。
やっぱりカヌーやめたのがこたえてるのかね。
580無名草子さん:2011/09/11(日) 22:49:30.81
この人の人生、満喫だらけだな。
581無名草子さん:2011/09/12(月) 01:18:17.62
年中夏休みで羨ましい
582無名草子さん:2011/09/12(月) 13:44:03.43
でも本人はまったく満たされないみたいだけどねw
583無名草子さん:2011/09/12(月) 21:37:13.61
>>582
案外そんなもんなのかもしれないね
仕事している私には、お休みのありがたさがとってもよくわかるんだけどなぁ
584無名草子さん:2011/09/12(月) 22:20:11.73
次女さんの旦那さんよく食事作ってくれていいよね。うちは一度もない…。
585無名草子さん:2011/09/12(月) 22:47:05.21
考え深い。何度も目にすると段々こういう書き方でも、それなりに意味があるような
気がしてきてしまう。気のせいだけど。おねえちゃん、妹にちゃんとした日本語教えてやって。
586無名草子さん:2011/09/12(月) 22:51:07.56
うわぁ、鶏そば、おいしそう・・・
587無名草子さん:2011/09/13(火) 00:59:18.31
ヘザーさん数年前のインタビューで日本語を読むのに時間がかかると答えてたけど、
書くのはもっと難しいから相当努力したんだろうね。
十年以上海外暮らしだったのにすごいと思う。
588無名草子さん:2011/09/14(水) 22:53:42.66
今気がついたんだけど、へザーさんのブログ、ほとんどコメントついてないんだね
勇気を出して書き込みしてみたい・・・
589無名草子さん:2011/09/15(木) 00:22:01.46
ほんとだー、コメついてない
長女さんは群れないタイプというか、森さんのよく言ってたひとり上手の女のイメージがする
590無名草子さん:2011/09/15(木) 14:16:22.24
マリアのブログはコメントできないようになってるの?
591無名草子さん:2011/09/15(木) 20:56:50.43
マリアはコメント返しするのがめんどくさいんだと思うよ。言って言いっぱなし。
この方が彼女向きでしょ。  Iくん、ワイルド幼稚園の方が向いてると思うけど
そこで同じワイルドなガキから噛みつかれたら(Iクンも噛みつくけど)キーって
キレるだろうし、お上品なカトリック幼稚園に入れたら親子共々ついていけなさそうで
結局、どの幼稚園でも親子そろって悩み尽きない、集団生活のスタートだな。
マリア自身、学校生活がず〜と苦手だったし。人付き合いも、自分を甘やかしてくれる人
以外、絶対受け付けないし。Iクン担任の先生は大変だろうな、Iクン自身がどうこうでなく
保護者がマリアなのが。
592無名草子さん:2011/09/15(木) 21:40:56.42
I君は男の子だから将来の就職とか心配だね。
インターからイギリスのカレッジへ行かせるつもりだろうけど、イギリスの大学は家柄の調査があるから名門には入れないしね。
イギリスハーフタレントの杉山ハリーはパパが上流階級だから名門カレッジに入れたけど。
593無名草子さん:2011/09/15(木) 21:52:54.67
小菅家がなんとかしてくれる。たぶん。あの遊び好きの3兄弟とその嫁、
今も倒産前の生活維持しているみたいだし。
594無名草子さん:2011/09/15(木) 22:12:49.00
家柄調査?そんなものある?
ブラッキン3姉妹がイギリスのちゃんとした大学に入れなかったのは、
イギリスの高校を出てなかったからって森さんエッセイに書いてたよね。
だからイギリスでは専門学校扱いのカレッジにしか入れなかったって。
595無名草子さん:2011/09/15(木) 22:16:26.21
次女さんみたいに日本人としてもイギリス人としても中途半端な人間になったら
どっちの国でも就職先がない
コスガ家具を手伝うか、サーファーになるか、
ブラッキンお祖父ちゃんみたいなヒモになるか
596無名草子さん:2011/09/15(木) 22:20:36.70
コスガ家具って今、どうなってるんだろ?
597無名草子さん:2011/09/15(木) 22:25:05.23
自己レス。
ググってみました。どうやらメンテを中心に新装オープンってところみたいね。
新製品も紹介していくらしいけど、今の日本はIkeaだとか安くてシンプルな
家具が主流だろうし、難しいだろうなぁ。
お金に糸目はつけない、古くからのファンはいるんだろうけど。

ttp://www.kosuga.co.jp/info/index.html
598無名草子さん:2011/09/15(木) 22:33:53.23
高級家具でも子供にシール貼られたり、猫に爪とぎされたりしたら台無しよね。
ペットも子供もいない人にしか需要なさそ。
599無名草子さん:2011/09/15(木) 22:41:51.21
でもまぁ、これからのことはともかく、過去の遺産で一族は向こうしばらくは
安泰ってことなんじゃない?

それにしても「倒産からの1年半、みなさまからの叱咤激励うんぬん・・・」
には苦笑してしまった。その間、育児休暇と称し、湘南の海でサーフィンだとか
食べ歩きだとかしてた夫婦もいたらしいよね。
600無名草子さん:2011/09/15(木) 22:45:28.04
正樹は今もコスガ家具で働いてるの?
以前マリアのブログで正樹は家具の組立てが苦手と書いてあったけどw
601無名草子さん:2011/09/15(木) 22:46:09.62
>>591
コメ欄が炎上しかけたことがあったじゃない?
バスの中で子どもが騒いで・・・とかの記事のときだったかな?
以来、コメ欄閉じたような気がする
602無名草子さん:2011/09/15(木) 22:56:17.38
>>600
>以前マリアのブログで正樹は家具の組立てが苦手と書いてあったけどw

www
603無名草子さん:2011/09/15(木) 23:31:55.10
Iくん、マリアからワーキングクラスの英語を教わるのねw
604無名草子さん:2011/09/16(金) 00:28:05.12
いや仮にも3姉妹は聖心卒なんだよね?
だから英語はそれほどひどくはないんじゃ?w
605無名草子さん:2011/09/16(金) 01:17:52.98
英語はどうか知らないけど、
インターに通ってる日本人は実は韓国系が多い(パチンコ、サラ金、焼肉成金)から下品なイメージ
606無名草子さん:2011/09/16(金) 02:47:17.81
自分も森さんがご存命だった頃はある程度名の知れたインターに通ってるんだから
それなりなんだろうなと思ってたけど、内情は・・・なのね。
親がインテリ層でよほどしっかり育てればどこへ行っても通用する様な子に
なるみたいだけど、マリアの日本語が(英語もw)あれじゃね。
607無名草子さん:2011/09/16(金) 03:03:15.66
インター出身の宇多田ヒカルも正しい敬語が使えないしね。
今どき英語が喋れるくらいでは、いい会社に入れないから
インターに通わせるメリットって無いよね。
608無名草子さん:2011/09/16(金) 09:20:43.05
んでもって、授業料バカ高でね〜
609無名草子さん:2011/09/16(金) 12:17:23.98
幼稚園で日本語の基礎が身に付くと思っているなんて日本語舐めすぎ
610無名草子さん:2011/09/16(金) 12:51:17.25
旦那は確か慶応の経済学部卒だったと思う。あそこは医学部を別にしたら
慶応の中で一番難しい学部。そこを卒業してんだから頭はいいんじゃない?
お勉強は(日本語教育含めて)ダディーが教えれば安心。
611無名草子さん:2011/09/16(金) 12:54:13.62
個人的に言わせてもらえば、日本語の基礎が身につく、と言えるのは小学校
高学年くらいだと思う。そのくらいまでみっちり日本で教育受けて、その後
インターなり海外なりに出た子はわりあいうまく両国語維持できるみたいだ。
それだって漢字は難しいけどね。
612無名草子さん:2011/09/16(金) 13:02:12.75
旦那さん慶応なんだ。それだったら日本の有名小学校をお受験させた方が良くない?
四分の三日本人のIくんをインターに入れなくてもいい気がする。
読み書き九九を教えないインター育ちだと日本企業や公務員の筆記試験で落ちるでしょ。
外資系は仕事ができないとすぐクビにされるし。
613無名草子さん:2011/09/16(金) 13:02:34.47
次女さん、家で英語話してたから、小学校でインター入っても
違和感なかった、とか言ってるけど、確かご自分の著作で
「英語が得意じゃないので学校が嫌いだった」と中学時代を
振り返っていなかったか?
614無名草子さん:2011/09/16(金) 13:09:55.17
KOつっても、下からだと経済もそれほど難しくないのでは?
615無名草子さん:2011/09/16(金) 15:47:26.53
KO高校といえば、都内近郊から東大に現役で入れるくらい頭のいい子が集まるんじゃない。
その中で推薦基準をクリアして経済に推薦入学できるのは・・やはり頭いいんじゃないか、と。
マリアは運動神経あるらしいし、Iくん、両親のいいとこだけ受け継いでたらね(頭はパパ。運動能力はママ。
間違ってもその反対にはならないように)ルックスはクォーターでgoodなんだから将来楽しみなんだけど。
そういえばこの両親は、Iくんが生まれた時「この子は天才みたいだから、将来はハーバードに留学させよう」
と話し合ってたっけ・・・
616無名草子さん:2011/09/16(金) 16:10:37.99
残念ながら知能に関係のある遺伝子はX染色体にのみ存在するから
男の子の知能は100パーセント母親に似るんだよ…Iくん終わった…
617無名草子さん:2011/09/16(金) 16:53:51.48
次女さんの旦那さんは「おぼっちゃま」みたいだし幼稚舎から入ったんじゃないかしら?
幼稚舎に入りさえすればどんなDQNでも大学までエスカレーター。
618無名草子さん:2011/09/16(金) 21:27:16.42
あぁ、そのへんちょっと誤解があるみたいだけど、幼稚舎から入ったら無条件で全員大学まで
進学できるわけじゃないらしい。成績が悪ければ中等部に上がる時、さりげなく転校をほのめかされるし
一応義務教育期間中は出来が悪くても仕方なく進学させるけど(でも森進一長男は藤沢の中学に行かされた)
高校進学の際は出来が悪ければかなり露骨に転校を進められる。むりやり高等部に進学させても、もう義務教育
じゃないので出来が悪ければ当然落第。2回落第したら退学だって。これは幼稚舎育ちの人でも特別扱いされないはず。
619無名草子さん:2011/09/16(金) 22:17:41.76
ふーん、お金積めばアホでもなんとかしてくれるわけではないんだね
中野美奈子もミス慶応だっけか、
「土方歳三」を「つちかたとしぞう」と読んでてびっくりしたけど
620無名草子さん:2011/09/16(金) 22:19:19.49
>>601
たしかよぼよぼのおじいちゃん連れて電車に乗った時、混んでて座れず、目の前に
座ってる若い女性に「席、譲ってください」と言ったら、「いやです!」と言われた。
なんてひどい!高齢者に対し思いやりがない!!!という内容の記事に対して、ヒステリックな
コメントがあったような・・・そしてその後炎上・・・まぁ、たしかに今コメ受け付けちゃったら
ものすごキツイバッシングがありそうだ・・
621無名草子さん:2011/09/17(土) 13:51:02.01
>>612
>旦那さん慶応なんだ。それだったら日本の有名小学校をお受験させた方が良くない?
>四分の三日本人のIくんをインターに入れなくてもいい気がする。

半分英国人(白人とのハーフ)だっていうのがマリア最大の売り
なんだろうね・・・
622無名草子さん:2011/09/17(土) 21:26:19.33
マリアの性格では日本の学校の先生やママ友と合わないでしょう
インターがコリアン多いんだったらそっちの方が気が合うんじゃない
623無名草子さん:2011/09/17(土) 21:46:44.09
2歳の子がパパ殴っちゃうんだ。こりゃ、幼稚園入ったらおもちゃの取り合いで
よその子、がんがん殴るだろう。噛みつく事もある? マリアはきっと
「まだ小さいんだからしょうがないでしょ!!!」ってぐちるだろうな。
・・・私はちょっとマリアの性格がうらやましい・・・
624無名草子さん:2011/09/17(土) 21:55:52.68
いずれにしても、これからのマリアvs世間のバトルが楽しみではあるw
625無名草子さん:2011/09/17(土) 22:05:57.54
ちょっと前にI君の事、“私に似て偉そうな喋り方する”ってブログに書いてたね。
親子でどうなることやらw
626無名草子さん:2011/09/17(土) 22:23:23.28
つーか、「他人に手を出してはいけない」って教えてないんだろうか?!
627無名草子さん:2011/09/18(日) 14:21:17.24
>>622
>インターがコリアン多いんだったらそっちの方が気が合うんじゃない

なるほどww
628無名草子さん:2011/09/18(日) 15:08:06.36
震災で外国人は日本から逃げてしまったし、インターに残ってるのは在日韓国人ばかりだろうね
629無名草子さん:2011/09/18(日) 16:03:11.88
韓国人は海外で日本人のフリして白人に近付く。
親日家ニコラスケイジもスシバーのウェイトレスと結婚したが、韓国女だった。
sushiと結婚してから人生がダメになった、と馬鹿にされてるし日本からすればかなり迷惑。
630無名草子さん:2011/09/19(月) 00:02:41.93
ちらっと2chの書き込みで見たんだが
刑事って元々なんかダメな人だったらしい。
(自分もあまり詳しくないので動向はよく分からんが)
それがザパネーズに引っかかったのをきっかけに
本格的に開花というか色々と表面化するようになってしまったらしい。
かの国の法則が発動してしまったのかもね。
631無名草子さん:2011/09/19(月) 00:30:08.80
マリアは英日ハーフなのに気質が中国や韓国人ぽいのは何故だろう、と不思議だったんだけど、
学校のクラスメイトにかの国のお友達がいたんだね
632無名草子さん:2011/09/19(月) 22:13:57.21
あれ?刑事の奥さんは、ウエートレスというのは隠れ蓑で、実は高級コールガール
だったとかなんとか・・・。激しくスレ地すまん。
633無名草子さん:2011/09/19(月) 23:03:49.33
アメリカではアイコ、サユリ等の日本人名を使って韓国人が売春してるらしい、
その方が客が取れるんだそうだ、、、刑事の奥さんもそのクチかな。
日本のテレビで刑事が、ウチの奥さんの事、結婚するまでずっと日本人だと思ってたんだ、
と話してた時は笑ったけど、売春婦と結婚する方がバカよね。
634無名草子さん:2011/09/19(月) 23:35:40.95
マリアの昔のブログ、ちゃんと読んだことなかったから最初の方少し読んだんだけど
与論島で森さんが「与論は人魂が出るらしいから人魂を食べに行く」って墓場に行く話が面白い
森さんが「人魂見た見た」と帰ってきたけどマリアはアホか、って信じなかったけど
私の母も戦後生まれだけど子供の頃まだ土葬でお墓掃除をしてると人魂がよく出たって言ってた
与論島なら最近まで土葬でもおかしくないし、森さんはきっと人魂を見たと思う
それにしても人魂を食べようとするなんてオチャメ
635無名草子さん:2011/09/20(火) 20:49:37.94
マリアの直感。「ほんのちょっとでも我慢はいや。楽しい事だけしたい。」
それにしても‘ちょっかん’を変換したらフツー‘直感’と出るんじゃないか?
636無名草子さん:2011/09/20(火) 21:00:54.67
マリアの直観(w)を翻訳するならば、「自分の直観を信じたら、生活が
シンプルになりました=うっとーしい人間関係(カヌー関係)を豚切ったら、
心乱されることがなくなりました」つうことかしら。
637無名草子さん:2011/09/20(火) 22:29:36.22
カヌーって、もともとマリア本人がやりたくて始めたんだよね?
仕事でもなんでもないただの趣味だし、それすら続かないって駄目人間すぎる
638無名草子さん:2011/09/20(火) 23:11:02.80
ブログでは人生の質だとかシンプルだとかかっこいいこと言ってるけど、
要は「まともな人間関係を築くのは私には無理」ってことだよね。
友人からの英文のアドバイスだって、モロに人間関係に疲れた人へのもの。
なんかな〜。
639無名草子さん:2011/09/20(火) 23:12:34.16
でも結局その中だけで生きられる彼女は幸せ。
だってその環境を手に入れるのだって才能だもんね。
普通は仕事だとか、子どものおかあさんたちとの付き合いだとか、夫の仕事
関係の付き合いだとかで人間関係選べないことが多い。
640無名草子さん:2011/09/20(火) 23:33:13.90
マリアはカヌーより漢字ドリルをやるべき
641無名草子さん:2011/09/20(火) 23:44:09.52
ちょっと前の記事で「Iくんの満面の笑み」が「万便の笑み」になってたのには
わろた。しばし意味を考えちゃったよ。
642無名草子さん:2011/09/21(水) 00:23:35.48
ううむ、どう考えても変換間違いではないし、本当に「万便」だと思い込んでそうだね。
マリアの頭の中では溜まってたウ○チが出て微笑むってイメージがあるのかも。
643無名草子さん:2011/09/21(水) 07:57:57.66
失礼、次女さんの名誉のために訂正
>万勉の笑み
644無名草子さん:2011/09/21(水) 12:32:01.56
でも、不思議なのはわがままマリアだけど、彼女友達多いよね?しかも男、女
ともにそこそこレベルが高そうな・・だれもマリアの事「いいかげんな、我儘な人」
って思わないのかな。けっこう好かれてるみたいよね。
645無名草子さん:2011/09/21(水) 13:03:18.17
マリアって、友達は多いけど、親友は少なくて、しかも親友と長く続かない、
私に問題があるのだろうか?って昔ブログに書いてた記憶があるけど。
常に誰かとつるんでないと不安になる寂しがりやのタイプ、私の友達にもいたわー。
646無名草子さん:2011/09/21(水) 16:01:42.95
>>644
>しかも男、女ともにそこそこレベルが高そうな・・

主婦のランクって旦那さんで決まるからさ。

>>645
いるよねー、結婚しても子供いても地に足つかずに
「趣味!友達!」って駈けずり回ってる人。
周りの人たちには一生懸命充実してるように見せかけてるけど
心の中は満たされてないんだろうね。
端で見てると落ち着き無くてウザイだけなんだけどさw
647無名草子さん:2011/09/21(水) 16:46:02.16
マリアの場合、森瑤子の娘って肩書きがあるからレベル高い友達もできるよね
一応本を出したり雑誌や講演のお仕事をして有名人きどりの時期もあったわけだし
たまに会う程度の友達ならマリアのワガママに耐えられるでしょ
親友や、しょっちゅう顔を合わせるカヌー仲間との関係が続かないのはやっぱり、って感じ
648無名草子さん:2011/09/21(水) 21:56:17.91
しかもカヌーは「みんなで力をあわせて」って感じだもん、彼女の一番
苦手な分野だと思うw
649無名草子さん:2011/09/21(水) 21:57:19.28
高校中退してぷらぷらして、イギリスの花嫁学校?超お嬢様学校も途中で抜け出し、
森さんが必死に拝み倒して聖心インターに復学させてもらい、だぶって卒業。(卒業させてくれるんだ!)
その間、お友達は国内なら上智、海外でもそれクラスの大学に進学。マリアはいやいや
森さんがらみのバイトにたまに行き、あとは当時の恋人タローと同棲して、タローパパに
養ってもらう。その頃週1で寿司食べに行ってたんだって。でも、そのタローパパはじめ、
まわりのまともな友達も、みんないまだにマリアに好意をもってるみたいね。何年か前のマリアのブログで
タローパパと再会してハグし合って嬉しかった、ってあったけど。リサステッグマイヤーの
ブログにも「大好きな友人」ってマリアとの2ショット写真載せてたなぁ。森さんと関係ない、古くからの友達でも
いまだにマリアと付き合いあるし、何かしら人を惹きつけるパワーみたいなものがあるのかな・・
650無名草子さん:2011/09/21(水) 22:56:35.07
いずれにしても、このスペック高いご主人が結婚生活続けてるんだもん、
それなりの魅力はあるんだと思うな
651無名草子さん:2011/09/21(水) 23:16:08.21
VERIEだったかな・・マリアさんの略歴欄に 「聖心インターナショナル卒業後
イギリスに留学。帰国後、エッセイの執筆や講演活動を行う。現在、葉山で夫と
3匹の犬と暮らし、毎日スポーツに汗を流す」みたいなことが書かれてて、これだけ
読むといかにもまともな、いや、かなりきちんとした人生送ってきた人みたいな印象を
与えるな・・
652無名草子さん:2011/09/21(水) 23:20:02.27
途中で辞めた専門学校の数々の事は書かれてないからね
653無名草子さん:2011/09/21(水) 23:43:45.36
次女さんは母親や旦那さんや周りの友達に恵まれていると思う
ただ本人は周囲の人達に甘えて努力が足りない
654無名草子さん:2011/09/21(水) 23:49:08.92
今のままで十分幸せそう(本人は満たされてない、と不満をもらしてるけど)
なんだから、努力なんてする必要ないじゃんw
655無名草子さん:2011/09/22(木) 00:56:58.67
自分の好きな人とだけ付き合って、毎日遊んでばかりで確かに幸せそうw
656無名草子さん:2011/09/22(木) 01:35:33.30
不妊治療してたかと思ったら、ちゃんと男の子授かったし
すっごいラッキーな人生だと思うけど、ご本人は不満タラタラなんだよな〜
657無名草子さん:2011/09/22(木) 14:55:58.24
>>649->>650
こういう人っているじゃない。
やたら気が強い、我がまま、自己中。
でも寄って来る友達とか付き合ってる彼氏がいて
常識的で地味な人を見下してとんでもない態度をとる。
昔「あいのり」を見ていて、こういうタイプにひきつけられる人って
絶対数いるんだなと思った。
男性は気が弱そうでなよっとしたタイプ。
同性の友人はある程度距離を置いて付き合って
あまり会わないのが長続きのコツだと思う。
「学生時代に知り合って以来の中で今はお互いに忙しくて中々会えないけれど
大親友です!」とかそういうのがベスト。
息を合わせてカヌーを漕ぐ練習を週一でするとかそういう濃い関係に
なると一気にアラが見えるからダメ。

目撃スレを読んだだけなんだけど
リサ・ステッグマイヤーという人も様子がマリアっぽい人らしい。
658無名草子さん:2011/09/22(木) 20:59:32.40
朝から警報が出ていたのにも関わらず、会社へ行かなければいけない状況、帰宅が混乱になるのをわかっていながらも夜まで仕事をさせる日本の会社のあり方はあまりにも無責任だと思う。

アポがあったり、どうしても外せない用事があったり、医療、福祉関係、サービス業、その他もろもろ
すべての人が「今日は台風だから、家にずっといようっと!」ってしたらどうなってたかな?マリアちゃん。
たしかに早めに帰すようするべきだったけど、世の中様々な仕事があって成り立ってるんで、帰りたくても帰れない人も
たくさんいる、ってことを大人ならわかってるけど。この方の感想は、どうも小さい子供の発想でしかないな。
大人の問題提起とは違う。
659無名草子さん:2011/09/22(木) 21:11:43.90
働く才能はゼロだけど遊びの才能だけは人一倍のアイヴァンさんにそっくりなマリアですから
660無名草子さん:2011/09/22(木) 21:17:46.18
この人、学生時代にイギリスにちょこっと留学しただけでずーっと日本に住んでるのに
どこの国とどう比べて日本は駄目だと言ってるのかしら?
661無名草子さん:2011/09/22(木) 21:48:28.55
気分だけは「インターナショナル」なんじゃね?w
662無名草子さん:2011/09/22(木) 21:50:45.57
この人はさ、社会的常識とは一番かけ離れたところに住んでるんだから、
日本や世界の社会的事象についてコメントすべきじゃない。
読むと腹立ってくるからさ。
663無名草子さん:2011/09/22(木) 22:15:16.37
長女さんのところに橋本シャーンさんからたくさんスダチが届いたらしい。
次女さんのところへは?
森さんも生前、スダチが大好きだったんだよね〜。
664無名草子さん:2011/09/22(木) 22:22:46.40
震災で職や家族や家を失った人がたくさんいて、そんな中、必死になってなんとか
生きようとしている人たちがたくさんいる中、この人のブログを読むと益々げんなりする。
生きてくためには台風が来ようと、電車が止まろうと、仕事に行かなくてはいけない人達が
たくさんいるってことは、多分一生わからないだろうな・・・
665無名草子さん:2011/09/22(木) 22:54:09.65
ほんと、腹立つよねー。
ろくに会社勤めもしたことないクセに、偉そうに。
666無名草子さん:2011/09/22(木) 23:42:50.64
一週間も友達の犬の世話で家ほっといても大丈夫だから家事もちゃんとやってないだろうな
667無名草子さん:2011/09/23(金) 01:10:10.85
一応高卒ってことになってるみたいだけど、ダブっても授業に出席せず
絵ばかり書いてたみたいだからね。
学校側としてはなんとかご卒業願ったんだろうね。
668無名草子さん:2011/09/23(金) 02:19:02.03
ヘザーさんのすだちパイ、美味しそう!
イギリスの良さと日本の良さ、両方を取り入れてて、ヘザーさんらしい。
669無名草子さん:2011/09/23(金) 02:48:47.21
しっかしまぁ、このスレ的には、ブラッキン3姉妹の人気がまっぷたつに
割れてる感じ?が面白い。これだから下手にブログなんてやるもんじゃない。
670無名草子さん:2011/09/23(金) 03:53:19.60
>>669
あんな素人のブログを必死になってヲチしては叩いて
空しくは無いのかね
671無名草子さん:2011/09/23(金) 12:19:50.72
本名で暴露本出したんだし素人とは言えないのでは
これまた本名でブログやってたら森さんの読者の目にとまるのに、変な事書きすぎだと思う
お姉さんみたいに普通のブログを書けばいいのに
672無名草子さん:2011/09/23(金) 12:47:48.05
>>671
本人にとってはいたって普通の内容なんだと思うよw
673無名草子さん:2011/09/23(金) 13:08:45.39
身内の会社だろうけど、旦那さんの会社の経営者が読んだら気分悪くするかも、
と思って、普通はああいう事は書かない。
カヌーの事も、ストレスになってた、とか、フェイクは嫌!とか、
カヌーの仲間に対してかなり失礼だし、普通は書かない。
674無名草子さん:2011/09/23(金) 15:54:30.04
>>673
だよね〜。カヌー仲間、絶対マリアのブログ読んでたはず。もう会う事もないからいいや、
って思ってるのか。あと会社の経営者より、(経営者って旦那のパパや兄弟でしょ)
解雇された元従業員の人たちの目に触れたら・・・「ゲ〜、こんな贅沢してるのか!?」って
びっくりするんじゃ・・・
675無名草子さん:2011/09/23(金) 21:35:52.86
んーでも解雇された人があのブログを読む確率はかなり低いと思う。
つーか、だんなさん、何にも言わないのかね?
彼は絶対読んでるはずだよね〜。
676無名草子さん:2011/09/23(金) 23:13:01.39
>>671
暴露本に関して言えば、長年の疑問が解けてよかったような、残念だった
ような。まさに「暴露本」だったものね。
でも森さんはあの世でがっかりしたんじゃないかなぁ。
それともあれで次女さんが世に出るきっかけになればうれしかったのか。
母親ってそういうもんかもね。
677無名草子さん:2011/09/23(金) 23:17:13.11
旦那さん、「おい、漢字間違いだらけだぞ、恥ずかしいから辞書くらい引いてくれよ」
とか言わないのだろうか?w
678無名草子さん:2011/09/23(金) 23:35:23.11
>>677
姉に言われた、と書いてたのは覚えてるw
679無名草子さん:2011/09/24(土) 20:49:22.50
次女さん、訳知顔で日本の社会のあり方についてまで語っているけど、
本音は「何でこんな日にダンナが出勤しなきゃならないのよ!
おかげでアタシが子供とふたりっきりで怖い思いしたじゃない!どうしてくれるの?」
って言いたいだけなんじゃないかと。
680無名草子さん:2011/09/24(土) 20:52:57.85
確かに自分のダディもマミイもずっと家にいてくれたからこんなかからんちんな発想
ができるんだよね。
681無名草子さん:2011/09/24(土) 21:45:40.56
いや、私も両親がずっと家にいたけどこんな発想ないからw
マリアが特別世間知らずなんだよ
自分達がマリンスポーツ楽しみたくて会社から遠い所に住んでるのにアホだねえw
682無名草子さん:2011/09/24(土) 22:59:55.24
自分の身、家族の身を優先する人ばかりの社会になっちゃったら震災の時誰が救助活動するのかね。
いい加減、小学生の作文みたいなコメントはやめてほしいわ〜。
683無名草子さん:2011/09/26(月) 21:45:14.24
小学生の作文だと思って読めばいいんだよw
684無名草子さん:2011/10/05(水) 20:10:36.95
へザーさん、イタリアのナオミのもとへ。マリアは行かないのかな・・?
685無名草子さん:2011/10/05(水) 20:49:24.58
マリアはナオミが日本人を馬鹿にしてるとかブログで何でも暴露するからね。
あれ読んだ日本人はナオミのペンションに泊まる気なくすもの。
営業妨害だと思うわー。
686無名草子さん:2011/10/05(水) 21:41:21.95
数年前には、3人でヨーロッパのどこか真ん中で落ち合った、と言っていたよね
Iくんに手がかかり、さすがに今回はいけないのでは?
687無名草子さん:2011/10/05(水) 22:11:22.40
いや、もちろんマリアならIくん置いていくだろうし。
688無名草子さん:2011/10/05(水) 22:43:57.60
確かに、カヌーの大会でハワイに行く気満々だったし、
Iくんがいるから行けない、なんて普通の母親の感覚はなさそう。
689無名草子さん:2011/10/05(水) 23:21:27.07
森さんの「イヤリング」という話をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
690無名草子さん:2011/10/05(水) 23:45:43.39
>>689
Wikiってみたら角川文庫からそのままのタイトルの本なんですね
自分の手元にないことははっきりしてるんだけど
自選集に入っていれば、手に入りやすいのでは?
ヤフオク探してみました?
・・・って探してるわけじゃないのならすみません
691無名草子さん:2011/10/06(木) 15:30:25.73
古本屋さん行くと、森さんの本、ほとんど全部1冊100円で売ってるよ。
692無名草子さん:2011/10/06(木) 17:42:28.44
しかし、死後数年でほとんどの作品が廃版になってたのは何故だろう?
復刊リクエストが100件超えても復刊されないし、著作権がらみの問題でもあるのだろうか。
693無名草子さん:2011/10/06(木) 20:53:39.82
689です。
実はある作家がこの「イヤリング」に酷似の文章が数か所ある小説を
同人誌で発行したということがネットウォッチ板のパクスレで話題に
なっていたのですが、(今は同人板のsalonスレに移行)
元となるイヤリングがすでに入手困難になっていたため、
もしお持ちの方がいたら該当箇所があるかどうか確認していただける
のではと思っていた次第でした。

パクスレに挙げられていたときは、イヤリングからの文章の引用も
手入力だったため、それが事実かどうかもよく判らなかったので…
694無名草子さん:2011/10/06(木) 23:05:42.75
うわ、ほんとそっくり
興味ある方のために貼っておきます
このスレの700前後で語られてる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1312184196/
695無名草子さん:2011/10/06(木) 23:22:14.53
これさーもし裁判なんてことになったら、遺産の管財人である次女さんが
戦うわけかしら。
なんか「めんどくさそ〜」とかって言いそう・・・。
696無名草子さん:2011/10/07(金) 00:06:43.10
遺産ってアイヴァンさんのものじゃなかった?
アイヴァンさんならすぐ裁判沙汰にして戦いそうよねw
697無名草子さん:2011/10/07(金) 00:26:58.88
ブラッキンパパがアップを始めたようです
698無名草子さん:2011/10/07(金) 00:37:03.90
>>696
森さんが遺言のなかで管財人(受取人ではない)を次女さんに指定した
ので怒り狂った相判さんが娘相手に裁判起こしたんだよ〜
699無名草子さん:2011/10/07(金) 01:16:41.17
>>698
で、その裁判は次女が勝ったでいいのかな。
700無名草子さん:2011/10/07(金) 01:17:10.39
実の娘に裁判起こす位だから、
アカの他人の盗作犯にはとことん追い詰めてお金を絞り取りそうだね。
森さんが必死でひねり出した文章を盗むような奴は許さないで欲しい。
701無名草子さん:2011/10/07(金) 12:38:20.47
裁判はパパが勝ったんじゃなかったっけ?「小さな貝殻」にそう書いてなかったかな?
ちょっと自信ない・・・
>>693
「イヤリング」は手元にないけど、たしかにそういうシーンがあったし、文章もそんな感じだったの
覚えてます。 ところでぱくった作家って誰?同人誌なら有名な人じゃないか。
702無名草子さん:2011/10/07(金) 19:27:38.35
二篠暁巳って人かな?
ボーイズラブ作家みたいだけど、公式HP見ると副業沢山してるみたいだね。
こういう人って同人とかの副収入申告してなくて脱税してるケース多いよね。
703無名草子さん:2011/10/07(金) 22:14:48.64
イヤリング・・・読んだことあるようなないような
イヤリングっていうと、ユーミンの「真珠のピアス」を思い出すわw
あれも捨てられそうな(?)女が彼のベッドのすきまにわざとピアスを落としておく、っていう
こわーいお話だったよね
704無名草子さん:2011/10/07(金) 23:55:53.32
イヤリングに酷似の同人誌は再版して書店(とらのあなとか)で発売開始される
前日にパクスレで報告が上がったけど、本人は平然と書店に下ろしてるし
イベントにも出てる。
けど最近は話が広まっているのに気づいたのか、今後2つのイベントは
「急用ができた」と言って売り子を探している状態。
再版するくらいだから初版は相当売れたんじゃないかな?
同人誌なら印刷代除いた額が全部懐に入るわけだから荒稼ぎだよね
705無名草子さん:2011/10/08(土) 00:59:34.99
エロ同人誌は売れるらしいからね・・・
しかし、何ヶ所もパクりすぎだ!
森さんの夫が外国人で日本語読めないだろうと思って好き放題やりやがって・・
706無名草子さん:2011/10/08(土) 01:10:43.77
このエロ同人誌を通報するのはどこにしたらいいんだ?
ややこしすぎてわからん
次女さんでいいんか?
707無名草子さん:2011/10/08(土) 01:12:35.59
エロ同人誌とイヤリング同封してパクリの箇所にふせんでもつけて編集部宛てに送るとか?
708無名草子さん:2011/10/08(土) 01:29:44.63
「イヤリング」から盗作した同人誌
http://www.hmx-12.net/rb26dett/sb/log/eid316.html
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22043317

「ヴァカンス村」からの表現を剽窃した短編
http://www.hmx-12.net/rb26dett/aibou/sb/sb.cgi?page=2&cid=1


同人誌は書店3箇所で販売×再販までしていたようだから、結構儲かったんじゃないの?
709無名草子さん:2011/10/08(土) 01:37:46.22
著作権管理者だから管財人でいいと思うよ
出版契約が切れてたら編集部にもどうしようもないと思うし
710無名草子さん:2011/10/08(土) 01:43:36.71
で、管財人は娘さんなのかアイヴァンさんなのか…ややこしいな
711無名草子さん:2011/10/08(土) 03:15:35.38
マリアのブログはコメ受けてない(メッセはどうだか知らないが)ので、
へザーさんのブログでコメ残すか、メッセ送ったらどうだろう。
へザーさんのご主人はまともそうだし。
712無名草子さん:2011/10/08(土) 10:19:01.60
長女さんか次女さん、ここ見てるんじゃない?
特に次女さんはカヌー辞めて暇そうだし。
713無名草子さん:2011/10/08(土) 10:25:03.09
この同人誌、まだオークションにも出てないのか
どうやって入手すればいいんだか
714無名草子さん:2011/10/08(土) 11:11:12.02
問題の同人誌買えないじゃん。品切れ?どんだけ儲けてんだ・・。
715無名草子さん:2011/10/08(土) 11:24:51.56
槍玉に上がった本だけさっさと売り逃げして、
後は知らん顔で「作家」としてやっていこうってのかな
716無名草子さん:2011/10/08(土) 11:29:33.95
そして自分がサークル参加(直接自分が対面して本を売る)する予定のイベントは
自分は行かずに代わりに何も知らない人を座らせる予定ってすごいよな
717無名草子さん:2011/10/08(土) 11:46:33.17
騒ぎになってきたから証拠隠滅の為にあわてて販売止めたか
夜光虫〜の文章をパクった短編もそのうち消しそうだからコピっといた
718無名草子さん:2011/10/08(土) 11:47:36.56
盗作同人誌、森さんのより高いんだが
それで売り切れ?泥棒ってスゲー
719無名草子さん:2011/10/08(土) 11:50:47.25
しかも同人誌だから印刷代以外丸儲けだよ・・
720無名草子さん:2011/10/08(土) 11:51:43.65
同人誌って多く刷るほど印刷代安いしね
721無名草子さん:2011/10/08(土) 11:53:20.86
森さんの文章を汚く崩して
漫画の人気でたくさんの人に売りつけて
丸儲けか
同人ってこういうものなの?
722無名草子さん:2011/10/08(土) 11:54:01.84
自分の能力なんてどこにもないじゃん。
723無名草子さん:2011/10/08(土) 11:54:43.92
同人誌がって言うより、『二條暁巳』がクズ
724無名草子さん:2011/10/08(土) 12:00:59.70
問題の同人誌を入手したので、
書棚から「イヤリング」をひっぱりだして確認しました。
上で貼られていた通りでしたよ。
実際に自分の目で見てみると
ああこうやって横に置いて書き写したんだなと、
ありありと実感しますよ。
背筋が寒くなりました。
二條暁巳という人はプロの作家なんですよね?
信じられない…
725無名草子さん:2011/10/08(土) 12:09:12.18
ポケモンの同人誌書いた奴が捕まった事件あったよね
これさー、刑事事件になるんじゃない?
726無名草子さん:2011/10/08(土) 12:42:01.33
おっと、森瑤子ファンがパクリ同人誌入手!
証拠は揃ったし、あとは遺族が訴えるだけだね。
おい、泥棒二條暁巳、見てる?
727無名草子さん:2011/10/08(土) 13:18:21.00
>>724
ぜひご遺族に提供を
728724:2011/10/08(土) 15:15:45.63
ご遺族への提供はあと2〜3冊余分に入手してから考えます。
自分の手元にも証拠は残しておきたいので。
コンタクト取る場合は娘さんのブログしか無さそうなので
失礼のないようお伝えできるものか、悩ましいところです。
あと二條暁巳さんにはこの事実を自ら公表・謝罪して頂きたいですね。
729無名草子さん:2011/10/08(土) 15:54:42.66
二條サンとやらが裏でこそこそ画策してるっぽいのに
表に一切出さないのが狡猾婆って感じがしていやらしいよな

盗作本って普通回収返金するんじゃなかったっけ?
それどころか再版して売り抜けるってどんだけ
730無名草子さん:2011/10/08(土) 16:39:20.08
二條暁巳でヤフオク検索すると結構出てるね、入札入ってるし売れっ子作家だ
731無名草子さん:2011/10/08(土) 17:29:23.44
売れっ子作家なの?
ジャンル人気でしょ
732無名草子さん:2011/10/08(土) 17:31:50.69
中身は森さんのパクリだけどね
733無名草子さん:2011/10/08(土) 17:48:58.19
ジャンル人気もないw
そもそも、誰だ、こいつ?レベルの作家だった
734無名草子さん:2011/10/08(土) 17:51:03.83
>>733
いや、同人誌は二次創作だから、その元になってるジャンルだよ
あ、ヤフオクで検索して…ってのは同人誌のことじゃないのかな?
735無名草子さん:2011/10/08(土) 17:58:59.55
同人漫画家って2億とか所得隠ししてたりするから、同人小説家も儲かるんじゃない?
相当賠償金取れるかもよ・・
736無名草子さん:2011/10/08(土) 18:00:35.46
金取れるかどうかは別にどうでもいいだろ
737無名草子さん:2011/10/08(土) 18:06:57.70
金取れそうだったら相番さんは間違いなく裁判起こすでしょ
このまま遺族が訴えずにウヤムヤになったら嫌だ
738無名草子さん:2011/10/08(土) 18:07:47.36
>>735
マジレスすると、それは鳥山アキラとかつかまえて
漫画家は皆儲かるんでしょっていってるのと同じ

このご時世に2億も隠せるのなんて、男性エロ漫画ぐらいだよ
739無名草子さん:2011/10/08(土) 18:16:17.92
儲かってるかどうかは知らんが盗作するような奴だから脱税もやってそう
740無名草子さん:2011/10/08(土) 18:26:37.21
コミケで売った本なんかレシートや領収書出さないだろうからごまかし放題だ。
741無名草子さん:2011/10/08(土) 19:03:36.83
出版部数は印刷所に調べが入るらしいから
後は値段を準備会等に聞けば簡単に売上判るでしょ
742無名草子さん:2011/10/08(土) 20:30:04.72
2ちゃんで騒いだぐらいでどうにもできんのに馬鹿だね
743無名草子さん:2011/10/08(土) 20:32:41.01
二條とやらの盗用検証サイトができたみたいよ
744無名草子さん:2011/10/08(土) 20:35:17.49
なんかここ二條本人が火消しに降臨してるぽいw
745無名草子さん:2011/10/08(土) 20:38:13.39
こんなところで火消ししようとしたって無駄なのに馬鹿なパクリ作家だねw
746無名草子さん:2011/10/08(土) 20:44:18.86
同人誌ってほとんどがパロディじゃん
これが訴えられたら他の同人作家も皆アウトって事になるでしょ
747無名草子さん:2011/10/08(土) 20:45:48.21
BL小説家・二條暁巳(にじょうあきお)氏 盗用(盗作)検証
http://www38.atwiki.jp/akionijyou/

これを森先生側にみせたらよくね
748無名草子さん:2011/10/08(土) 20:53:42.16
>>746
根本的に間違ってるよ
749無名草子さん:2011/10/08(土) 21:32:44.26
最近じゃこれと同じように文章をコピペして名前だけ挿げ替えたようなライトノベルが
盗作として認められて絶版になったな
750無名草子さん:2011/10/08(土) 21:33:11.76
盗作をパロディにすり替えようと必死な本人降臨か?
751無名草子さん:2011/10/08(土) 21:41:32.72
パロディも著作権保持者が訴えたら裁判になるよね。
アイヴァンさんか次女さんか著作権保持者が二條を訴える事を期待。
752無名草子さん:2011/10/08(土) 21:52:06.44
>746
日本の著作権は「ストーリー」や「設定」「キャラクター」につくんじゃなくて、「文章構成」「文字配列」につくんだよ。
だから、他人の書いた文を切り貼りしたものが盗作として強く問題視される
パロディや同人誌そのものとコピペを混同させて得するのは盗作した本人だけだよね
753無名草子さん:2011/10/08(土) 22:12:16.48
パロディは許されるって風潮って良く分からないのだが
パクリもパロディも著作権法上では同じ扱いになるよ
なので、パロディもパクリも一応法律上では、二次創作物にハマる

ちなみに二次創作に関しては著作者の承諾を得ていない場合、著作権侵害となる可能性がある

複製権
翻訳権
同一保持権

これらの侵害が当てはまる

ラノベなんかで盗作とかがすぐ引っ込められるのはそういう事情があるからだよ
何にしてもパロディだから〜とか言って逃げ道はない
そんなのただネットでなんとなくそうじゃないかと広まっただけだしね
754無名草子さん:2011/10/08(土) 22:13:25.50
wiki見てきた。森さんの作品の登場人物をホモキャラに変えてるだけだね。
イヤリングもドッグタグに変えてるだけ。
こんな悪質な盗作は裁判起こされたら負けよね。二條さよならーw
755無名草子さん:2011/10/08(土) 22:15:14.34
そうだね
同人誌もそれぞれの権利者に訴えられればいいね
ともかく二條暁巳とかいう奴は訴えられればいいわ
向こうのスレでも言われてたけど劣化パクにもほどがある
756無名草子さん:2011/10/08(土) 22:24:27.31
ご主人は高齢だし、娘さん達はお嫁に行ってるし、費用と時間のかかる裁判はやりたがらないだろ、きっと
757無名草子さん:2011/10/08(土) 22:27:46.47
そうかもしれないけど、一応凸する必要はあるな
同人?の世界はこういうの当たり前かもしれないけれども、
自分の好きな作家がこんなきったねえパロディホモ小説に
改悪されるなんて腹が立つよ
758無名草子さん:2011/10/08(土) 22:30:42.75
なんとか裁判にならないように火消しする盗作作家が降臨してるスレはここですか?
759無名草子さん:2011/10/08(土) 22:33:59.88
商業仕事先に文句つけるのもいいかもね
760無名草子さん:2011/10/08(土) 22:45:55.15
商業の仕事なんて無さそうだけどねw
だから盗作してまで同人で頑張ってるんでしょ
761無名草子さん:2011/10/08(土) 22:46:39.11
起訴されたら誰であれ本名と現住所が公開されますよね!
762無名草子さん:2011/10/08(土) 22:46:50.62
Wパロディなら堂々と「森瑤子先生の文章を一部お借りしました」と明記すればいいじゃない

趣味の同人活動でさえ盗作をしないと物が書けない人間が
商業の仕事で文章剽窃をしていないとは思えない
763無名草子さん:2011/10/08(土) 22:55:35.73
>>761
N速とかの祭りが今から楽しみでなりません
764無名草子さん:2011/10/08(土) 22:56:22.79
商業仕事先に凸るのがまず確実だとは思う。
765無名草子さん:2011/10/08(土) 23:00:14.07
これだけのパクするなら、商業仕事のほうは
出版社に責任持ってチェックしてもらわないといけないしね
過去のも、これからのも
766無名草子さん:2011/10/08(土) 23:03:42.01
同人誌で何かしたからって、商業仕事先はスルーすると思うよ
うちの作品には関係アリマセンとでも言って
仕事してる2社のうち1社はバカ編集で有名だし
767無名草子さん:2011/10/08(土) 23:06:35.11
バカ編の地位も危うくなるんとちゃますか
768無名草子さん:2011/10/08(土) 23:13:22.74
>>766
逆にそういう適当な編集社は自社が巻き込まれんの嫌で
速効で捨てそうな気もするんだが…
つかこの感じだと商業でも確実にやってるだろ。
769無名草子さん:2011/10/08(土) 23:13:23.06
アズ編集部は、こいつの盗作について凸られたら鍵かけたっぽいよ
770無名草子さん:2011/10/08(土) 23:18:04.60
>>768
問題があると認める=自分ちの出版物も回収!?
と考えると思うんだよね
それだけはしたくないから、「同人のことは知りません」という態度を取るかと

こんなこと言ってごめんね
決して水差したいわけでなく、著作権管理者に行ったほうが確実だと思うから
771無名草子さん:2011/10/08(土) 23:18:04.89
>>766
同意
商業でやからしたなら話は別だと思うが
実際同人誌の場合は、編集からすれば「うちは関係ない個人で出しているものだから」となるし事実そう
でも、これだけやらかしてる部分が多いなら
商業も根気よく探せばありそうな気はするが
772無名草子さん:2011/10/08(土) 23:30:36.31
結局遺族が訴えないとこいつに制裁は与えられないってことか
773無名草子さん:2011/10/08(土) 23:34:59.68
残念ながら並の遺族じゃないんだよなあ、これがw wktk
774無名草子さん:2011/10/08(土) 23:35:04.87
盗作検証サイトにイヤリングの新たなパクが追加されたわ
775無名草子さん:2011/10/08(土) 23:40:27.72
どんだけパクってんだよw
776無名草子さん:2011/10/08(土) 23:43:17.87
与論島に住んでいる人見てたら、ブラッキンパパに教えてあげて!
777無名草子さん:2011/10/08(土) 23:49:00.13
与論は人口少ないからさすがにここ見てる人いないだろなあ……
778無名草子さん:2011/10/08(土) 23:52:34.36
与論島のスレに書き込めばいいんじゃない?
相番さんが住んでいる森瑤子の別荘は島じゃ有名みたいだし。
779無名草子さん:2011/10/08(土) 23:54:03.93
再販したということは良く売れたんだよね
今の世代の、何も知らない若いアニメファンの子にも通じる魅力が
森さんの文章にあるということなんだろうが…

パクラーはパクリすぎだろ…これ殆ど森さんの小説のまま、固有名詞入れ替えただけじゃないか
780無名草子さん:2011/10/08(土) 23:56:11.47
かつてこのスレがこんなににぎわったことがあっただろうかw
781無名草子さん:2011/10/09(日) 00:01:09.65
パクラーのスレの住人も来てるっぽいからねw
782無名草子さん:2011/10/09(日) 00:02:21.50
二條本人も来てるわよ
783無名草子さん:2011/10/09(日) 00:05:36.21
そもそもあい番さんってどの程度日本語理解するんだろ?
でもまぁ、定期的な収入はないんだろうから、お金取れるとなったら
真剣に裁判やるかもね
784無名草子さん:2011/10/09(日) 00:06:22.60
785無名草子さん:2011/10/09(日) 00:07:48.76
再婚相手が日本人だから通訳してくれるんじゃない?
786無名草子さん:2011/10/09(日) 00:09:25.83
>>785
じゃあ安心だね
787無名草子さん:2011/10/09(日) 00:10:52.00
遺族の方にも出版社にも、どっちにも連絡すればいい
編集部じゃなくて出版社代表とかに言ったほうがいいのかもね
788無名草子さん:2011/10/09(日) 00:12:03.43
ボーイズラブって私は全然興味ないけど、最近の腐女子に人気らしいよ。
森さんの文章って官能的だから腐女子が読んで興奮するんじゃないかな。
789無名草子さん:2011/10/09(日) 00:15:53.30
>>784
丸パクだねえ
商業だったら即座にニュース沙汰→回収→絶版だけど
こういう同人誌はどうなんだろ?前例ある?
790無名草子さん:2011/10/09(日) 00:16:04.79
パク本って6月ごろ初版だしてるんだけど、
サークルチェックするためのパンフがオークションで15000円したとかそういうレベルで、
あのころのイベントって出せば出すだけ売れるっていう状態だったんだ。
数年に一度あるかないかの大ブレイクジャンルなので、正直どれだけこの同人誌で稼いだのか……
791無名草子さん:2011/10/09(日) 00:20:05.98
>>790
自家通販もうれまくりで、発送のメール便大量にだしたんだって
で売り切れて追加で印刷してる
商業1冊のギャラより多いとおもうよ
792無名草子さん:2011/10/09(日) 00:20:14.48
すごい・・。同人誌の業界では有名な人なんだね
793無名草子さん:2011/10/09(日) 00:24:58.19
売れる売れないはなんかそっちの分野みたいなのでどうでもいいけど
この人、同人の他に商業の方もしてるんだよね?
同人であれだけパクリやらかすやつが商業でしてないわけないと思うが
検証まだ?
794無名草子さん:2011/10/09(日) 00:25:04.40
同人でも商業でも空気です。
でもジャンル効果であの頃は無名でも売れたんですよ
795無名草子さん:2011/10/09(日) 00:25:45.42
私昔漫画家志望で同人誌やってる友達が沢山いたけど、申告してる子誰もいなかったよ。
同人誌の印刷屋なんて中学生でも客にしてるのに税務署が調べてもわからんよ。
偽名で現金取引したらばれようがない。
796無名草子さん:2011/10/09(日) 00:25:46.81
>>792
いや無名
このアニメジャンルがブレイクしたから
このジャンルの本をこの時期出してた人が
よほど絵が下手とかでない限りみんな入れ食い状態だっただけ
797無名草子さん:2011/10/09(日) 00:26:34.06
>>792
違う。全然有名人じゃないけどこの件でじわじわと有名になりつつあるかも。

アニメが4月に始まって、5月後半から人気がすごく上がってきて、
そのころは需要が供給を何倍も上回ってたから
サイトも持ってない、勿論商業作家でもない、他のジャンルでは1年かけて50冊売るのが
精一杯っていう人たちでさえ、1回のイベントと書店売りで何百冊って売れた時期なんだ。
798無名草子さん:2011/10/09(日) 00:27:45.75
>>795
どんだけ昔の話してんの
799無名草子さん:2011/10/09(日) 00:30:54.74
800無名草子さん:2011/10/09(日) 00:31:44.58
801無名草子さん:2011/10/09(日) 00:32:51.29
>>795
品川が盛大(2億だっけ?)に脱税であげられたのを知らんのか?
大部数刷ってると印刷所から税務署にいくぞ
802無名草子さん:2011/10/09(日) 00:37:21.11
>>789
BL商業→BL同人のパクなら見たことある
出版社が抗議して、同人作家はサイトで謝罪したあと姿消した
803無名草子さん:2011/10/09(日) 00:37:47.54
そら大部数だと税務署も調べるけど、小部数じゃいちいち調べないでしょ
804無名草子さん:2011/10/09(日) 00:40:05.51
>>803
脱税だけじゃ腰が重いかもだけど
(そこそこの年齢なら)誰もが知っている作家からの盗作だからね
遺族からの要請もあれば調べるんじゃないw
805無名草子さん:2011/10/09(日) 00:43:36.00
盗作問題は遺族しか訴えられないけど、脱税問題なら私でもチクリ入れられるかなと思って。
なんとかしてこのパクラーに罰を当ててやりたい・・。
806無名草子さん:2011/10/09(日) 00:46:00.28
脱税してるかどうかは判らないからなあ……
このスレに同人誌入手した人いなかった?
奥付に印刷所書いてあると思うんだけどどこだっただろうか
807無名草子さん:2011/10/09(日) 00:52:19.57
丸正インキ
808無名草子さん:2011/10/09(日) 00:52:40.63
とりあえず税務署にタレコミしとけば勝手に調べといてくれるかもよ
809無名草子さん:2011/10/09(日) 00:54:21.93
二條が今焦って証拠燃やしに行ってたりしてw
810無名草子さん:2011/10/09(日) 00:56:11.35
さすがに印刷所云々になるとここじゃ不適当…?
というかここがパクオ検証本拠地みたいになっててあれだし、
ヲチ板にスレ立ててきていいかい?
【商業】二條暁巳ヲチスレ【パクリ作家】 こんなんで。
811無名草子さん:2011/10/09(日) 01:02:09.16
ここで盗作関係やるのは普通のファンの方に迷惑がかかるので、検証スレを立てるのは賛成です。
812無名草子さん:2011/10/09(日) 01:02:35.81
丸正なら超がつくほど安い印刷所だね
813無名草子さん:2011/10/09(日) 01:03:59.43
【BL作家】二條暁巳 盗作検証【タイバニ】

これは?
814無名草子さん:2011/10/09(日) 01:04:46.76
内容は盗作で印刷は激安か。ラクしてボロ儲けだね。
815無名草子さん:2011/10/09(日) 01:04:48.86
>>810
ヲチ板に立てると、もれなく「凸禁止」がついてきます
基本ヲチ板ではのローカルルールは凸禁止なので立ててもいいけど
そしたら見てるだけしかできなくなるよ
ヲチ板で「◯◯に知らせてくる」なんて言ったら総叩きは覚悟せんといかんので
色々な箇所に凸したいなら、ヲチ板に立てるのは×
816無名草子さん:2011/10/09(日) 01:05:29.40
じゃあ難民か、801板はどうだろう?
817無名草子さん:2011/10/09(日) 01:06:55.88
難民でいいんじゃない
818無名草子さん:2011/10/09(日) 01:07:10.66
801板がいいんじゃないの
819無名草子さん:2011/10/09(日) 01:10:46.22
801板のほうが情報集まるかもね
820無名草子さん:2011/10/09(日) 01:10:49.05
川原スレもあるし、BL作家だし、801板がいいと思います。
今後、商業パクリも見つかる可能性もありますし、注意喚起という点でもよいかと。
821無名草子さん:2011/10/09(日) 01:10:52.92
場合によっては同人板という手もある
822無名草子さん:2011/10/09(日) 01:16:47.90
1年で1スレしか消費しないここがこんなに祭りになるなんてwww
823無名草子さん:2011/10/09(日) 01:17:39.27
テンプレはどうする?
824無名草子さん:2011/10/09(日) 01:17:46.41
同人板のほうが義憤にかられた勇者が集まりそう
825無名草子さん:2011/10/09(日) 01:18:31.90
元々同人板にあるだろう…
salonで検索
826無名草子さん:2011/10/09(日) 01:21:10.31
相談してる間に1000行かないで下さいね。
827無名草子さん:2011/10/09(日) 01:25:13.88
ただ同人板って凸禁止じゃなかったっけ
801板はPINKだからある程度自由がきく
828無名草子さん:2011/10/09(日) 01:31:09.37
そだね
それにBL小説なんだっけ?
だったら801のが買ってる人とかも見つけやすいかもしれない
829無名草子さん:2011/10/09(日) 01:32:23.62
801板でいいと思う
ここをこんなことで汚して申し訳ないし
salonでどこに立てるか決めてもいい
830無名草子さん:2011/10/09(日) 01:34:20.90
sageで行くか。ageでいくか。
あとスレタイには【商業】って入れときたいとこ
831無名草子さん:2011/10/09(日) 01:35:22.12
同人板の方は凸おっけーみたい。
832無名草子さん:2011/10/09(日) 01:39:58.07
知名度というか、認知度的には同人板のsalonでいいかもね
専スレ立てても誰ソレな人だから
833無名草子さん:2011/10/09(日) 01:41:54.17
単独スレたてると
検索にひっかかりやすくなるってメリットもあるかも
834無名草子さん:2011/10/09(日) 01:49:10.60
テンプレはこんな感じでいいか?
【BL商業作家】二條暁巳 盗作検証【タイバニ】

まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/akionijyou/

二條暁巳小説置き場
ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/aibou/sb/sb.cgi?cid=5
サイトトップ ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/akio/
サイト ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/akio/top/index.html
ポータルサイト ttp://www.chil-chil.net/authorDetail/author_id/2287/
ツイッター(現在は鍵付き) ttp://twitter.com/#!/search/akionijyou
虎 ttp://www.toranoana.jp/bl/cot/author/52/c6f3dbeab6c7cca6_01.html

こいつ確かpixivに小説上げてた気がしたんだが…気のせいだったか?
835無名草子さん:2011/10/09(日) 01:52:47.08
836無名草子さん:2011/10/09(日) 02:02:31.58
>>835
サンクス足しとくわ。つーか結局801板か同人板どっちがいいんだ…。
商品が手に入りにくいらしいし、パクオの作品持ってる人間がいそうな所がいいんだが…。
837無名草子さん:2011/10/09(日) 02:05:38.63
838無名草子さん:2011/10/09(日) 02:10:40.75
そういやコイツfacebookもあったんだわ…。
同人板には類似スレあるし、801板に行ってくる。
839無名草子さん:2011/10/09(日) 02:12:27.78
801板がいいと提案したものだけど、今のところは商業パクリは見つかっていないし、最初は同人板に立てて、商業パクリが見つかった時に改めて移転を話し合ったらどうだろうか。
これ以上板汚しても申し訳ないし。
840無名草子さん:2011/10/09(日) 02:13:14.85
あ、801で決まったのか。失礼しました。
841無名草子さん:2011/10/09(日) 02:26:44.16
ごめん。立てれなかった…。↓スマン…テンプレまで作ったんで…後はまかせた…。

【BL商業作家】二條暁巳 盗作検証【タイバニ】

ここは商業、同人で小説を手がける二條暁巳氏の作品を検証するスレです。

二條暁巳(にじょうあきお)
他者の小説から改変コピペした文章を同人作品として販売。
パクリが発覚した後も再販、サークル参加(代理募集中)を行っている。

まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/akionijyou/

二條暁巳小説置き場
ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/aibou/sb/sb.cgi?cid=5
サイトトップ ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/akio/
サイト ttp://www.hmx-12.net/rb26dett/akio/top/index.html
ポータルサイト ttp://www.chil-chil.net/authorDetail/author_id/2287/
ツイッター(現在は鍵付き) ttp://twitter.com/#!/search/akionijyou
pixiv ttp://www.pixiv.net/member.php?id=3103160
アメブロ ttp://ameblo.jp/akionijyou/
facebook ttp://ja-jp.facebook.com/akio.nijyou
虎 ttp://www.toranoana.jp/bl/cot/author/52/c6f3dbeab6c7cca6_01.html

ここの住人さんにはスレ汚しまことに申し訳ない。
842無名草子さん:2011/10/09(日) 02:32:38.24
私も挑戦してみたけどダメだった。すまん。
801板のスレ立て依頼にお願いしてみたほうがいいかも。
843無名草子さん:2011/10/09(日) 02:37:44.09
挑戦してみる
844無名草子さん:2011/10/09(日) 02:38:59.87
すまん、だめでした
845無名草子さん:2011/10/09(日) 02:44:05.98
やってみる
846無名草子さん:2011/10/09(日) 02:46:13.62
だめですた
847無名草子さん:2011/10/09(日) 02:52:41.72
忍法帳レベルが低いと立てられないから
ある程度レベルある人に頼むしかないね
848無名草子さん:2011/10/09(日) 03:05:18.02
【BL商業作家】二條暁巳 盗作検証【タイバニ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318097049/
849無名草子さん:2011/10/09(日) 03:12:04.06
>>848
乙です〜
850無名草子さん:2011/10/09(日) 03:18:46.36
アイヴァンさんは、神父の資格を取って、与論で結婚式を挙げるカップルに神父の仕事をしているようです。
神父になった今では人を訴えようと思わないかもしれません・・・。
851無名草子さん:2011/10/09(日) 06:00:52.48
結局管財人は誰なんだ…
852無名草子さん:2011/10/09(日) 06:23:43.81
遺族がとっくに著作権売り飛ばしてたりして。
853無名草子さん:2011/10/09(日) 07:21:36.37
ダディと次女の遺産争いは次女が裁判を途中で降りたんだよ。
さすがにダディと争うのは辛かったんじゃないかな。
今は和解してはいるけどお互いよそよそしい感じみたいだね次女ブログによると。
854無名草子さん:2011/10/09(日) 09:22:43.56
>>850
何か色々と間違ってるね
855無名草子さん:2011/10/09(日) 12:22:34.54
ちょっと見ない間にここがスゴイ事になってる。何事?
>>850
ほんとに〜?神父様ですか・・・そりゃすごい・・
856無名草子さん:2011/10/09(日) 14:33:23.83
えーとまず神父というと、カソリックでしか使われない用語で、そうなると
既婚者はXですよね。そうすると、どっかプロテスタント(たしか愛晩さんは
イギリス国教会徒ではなかったかと)の牧師になって、いんちきくさい
結婚式をとりしきって収入を得てる、ということでしょうか。
857無名草子さん :2011/10/09(日) 14:43:24.52
英会話講師って言ったってそんなに需要無いだろうし
何十年も日本に住んでるんだから母国語も怪しくなってるだろうしね。
ホテルの中にあるチャペルや海中結婚式に委託されて行ったりするんだろうかね。
858無名草子さん:2011/10/09(日) 14:51:32.79
英会話講師って言ったって、たしか彼の英語はなまりがものすごい!って
森さん自身が書いてたような・・・w
859無名草子さん:2011/10/09(日) 15:02:51.67
神父って「アナタハアイヲチカイマスカ?」ってカタコト日本語で言うだけだから相判さんにピッタリじゃまいか
860無名草子さん:2011/10/09(日) 15:06:22.84
与論島のホテルの結婚式の写真集に神父姿のアイヴァンさんが写ってますよ。
861無名草子さん:2011/10/09(日) 21:39:35.11
850です。
森瑤子さんの与論の別荘のヨロンシーサイドガーデンウェディングのHPでは
イギリス人牧師による挙式と書いてあるので正確には神父ではなく牧師でした、すみません。
そちらのHPに連絡先が載ってますので、盗作同人誌の件をお知らせするのもいいかもしれません。
862無名草子さん:2011/10/09(日) 21:51:00.84
>>861
失礼にならない形で、どんな風に伝えたらいいかな
文章考えてもらえたら自分が送るよ
863無名草子さん:2011/10/09(日) 21:54:09.38
美しい海辺の教会で外人牧師。絵になるよね。よかったね、Iさん。お仕事出来て。
心をこめて、祝福してあげてください。

盗作同人誌・・もうご家族は関心ないかも。秘書をしてたドリーさんの方が対処してくれそう。
864無名草子さん:2011/10/09(日) 21:58:27.12
文才がないので上手な文章は思いつきませんが・・。
森瑤子さんのファンの者ですが、
森さんの作品を盗作している本を見つけてとても悲しいので、
僭越ながら送ります、でいいと思いますよ。
865無名草子さん:2011/10/09(日) 22:01:39.38
>>864
ありがとう
中身が、同性愛のものでしかもアダルトなのも悩みどころで
866無名草子さん:2011/10/09(日) 22:06:30.87
そこは、アイヴァンさんご本人は難しい日本語は読めないでしょうから、
再婚相手の奥様や元秘書さん等に相談すると思います。
867無名草子さん:2011/10/09(日) 22:14:37.97
アイバンさんもマリアさんも「う〜ん、めんどくさ〜」と思う人達じゃないかな。
自分の事で忙しくて。
868無名草子さん:2011/10/09(日) 22:19:20.23
でもここで訴えなかったら、盗作する作家がこれからも現れるかも
二條もこのスレで密告されなかったら野放し状態だっただろうし
869無名草子さん:2011/10/09(日) 22:21:11.82
めんどくさーかも知れないから送らないほうがいいって…
本人がまだいついてるのか?w
870無名草子さん:2011/10/09(日) 22:23:07.46
なんかそういうの含めて「いい(パクリの)材料」とか思われてたらと思うと
はらわたが煮えくりかえる
871無名草子さん:2011/10/09(日) 22:25:26.75
めんどくさーって思うかどうかは送ってみなきゃわからないよな
>>867は送らないでほしいみたいだけどw
872無名草子さん:2011/10/09(日) 22:29:53.64
パクラーのスレから来た人達は知らないと思うけど、娘さんは趣味で忙しい人なのよ。
だから本人ではないと思うよ。
873無名草子さん:2011/10/09(日) 22:30:44.46
はいはい本人乙
874無名草子さん:2011/10/09(日) 22:35:22.97
ここホント人増えたねw
875無名草子さん:2011/10/09(日) 22:37:32.49
本人かそうじゃないかしらないけど、相判さんに伝えてみようかって流れなのに
「娘さんは<趣味で>忙しいから」と言ってみたり
伝えてみるだけ伝えることは構わないはずなのに「面倒臭がるんじゃない」とくりかえしてみたり
ちょっとズレてる人がいるよね。
個人的な見解としては、自分は森先生の文章をあんなふうに改悪してのうのうとしてる人を
傍観してるのはすごく癪だと感じるけどな。
876無名草子さん:2011/10/09(日) 22:37:38.55
>>863
>>867
>>872
送らないでください!送らないでください!
って必死に言ってるように見えるw
相手にしてくれるかどうかはまず送ってみなきゃわからないのにね
877無名草子さん:2011/10/09(日) 22:42:14.00
ところでこのホモエロ同人誌の作家って男?女?
アニメとか同人誌のことはサッパリわからないもので・・・
878無名草子さん:2011/10/09(日) 22:44:33.47
867だけど、もちろん自称作家本人じゃないよ。ただ、ずっと森さんの本やマリアのブログ
を読んでた者として、マリアやアイバン氏はこういう人だと思う、と感想を言っただけ。
879無名草子さん:2011/10/09(日) 22:46:23.82
わかるよ。ここの住人はわかってるから。
880無名草子さん:2011/10/09(日) 22:48:18.24
>>877
三十路の独身、実家暮らし女だよ
881無名草子さん:2011/10/09(日) 22:58:34.37
やっぱりエロはお金になるんだなぁ
882無名草子さん:2011/10/09(日) 23:01:02.69
>>869
867だけど「送らない方がいい」なんて言ってないよ。
送りたければ送ればいいだけの話。
ここの流れがいきなり変わってきたのでちょっと戸惑ってるだけです。
883無名草子さん:2011/10/09(日) 23:01:44.49
実家に寄生してるということは、イベントとかで在庫売りさばいたら
しばらくブラブラしてほとぼり冷めた頃に違うペンネームで現れる可能性もありそう
884無名草子さん:2011/10/09(日) 23:02:09.30
ま、四の五の言わずに明日にでもメールしてみるよ
885無名草子さん:2011/10/09(日) 23:22:27.34
>>880
結婚してるよ
子供がいるかどうかは知らないけど
886無名草子さん:2011/10/09(日) 23:25:20.67
いや、本当にここ数日激変しちゃったね。違うとこ見てるのかと思った。
早く元に戻ってほしい・・・
887無名草子さん:2011/10/09(日) 23:26:50.55
裁判になって本名が報道されたら恥ずかしいだろうなあ。
「あそこの奥様ホモエロ同人誌書いてて、しかも有名作家から盗作したんですって」
近所でこんな噂されたりしてw
888無名草子さん:2011/10/10(月) 00:00:23.26
ブラッキンパパって70才くらいにしては若々しいよね。
チョイ悪オヤジ風になってて、森さんも天国から惚れ直してそう。
889無名草子さん:2011/10/10(月) 01:03:51.36
集英社から出てる森瑤子自選集5の中に「イヤリング」が収録されてるね。
集英社の方にも送っといたらいいんじゃない?
890無名草子さん:2011/10/10(月) 10:22:50.59
>>889
集英社に送るのは確かにいい手だ
891無名草子さん:2011/10/10(月) 11:27:57.71
自選集はたしかまだ廃刊になっていないような・・・
大出版社だったら、自前の弁護士がいるだろうしね
892無名草子さん:2011/10/10(月) 12:16:39.27
森瑤子氏 「イヤリング」1986年
わずか五秒ほどのことが、五分にも感じられた。それは長いという意味ではなく、それほどの充実と興奮とがあった。
△△は一瞬たりとも眼を閉じなかった。男もそうだった。


二條暁巳氏「Miss Me Blind」2011年06/26
わずか数秒のできごとが、何時間にも感じられるほどの、充実と緊張があった。
△△は一瞬たりとも目を閉じなかったし、○○もそうだった。


二條暁巳 セシル文庫「彼は俺の愛しい暴君」2011年/9/20  P73
わずか数秒のできごとが、何時間にも感じられるほどの、充実と緊張があった。
△△は一瞬たりとも目を閉じなかったし、○○もそうだった。
893無名草子さん:2011/10/10(月) 13:12:31.74
>>892の一番下は商業作品
元の文章を劣化アレンジして、同人誌と商業誌で使いまわしていた模様
894無名草子さん:2011/10/10(月) 14:04:32.08
これ、パクってるページをコピーして、マーカーで印付けて遺族と集英社に送るといいかも。
もし必要でしたら原本の方もお貸しします、って文を添えて。
895無名草子さん:2011/10/10(月) 18:25:37.41
ふと気付いたけど、今でも森さんの作品を出版してるのって集英社だけなんだね
次女さんの暴露本を出した新潮社は「スカーレット」すら絶版・・
遺産争いの時出版社も相判さん派と次女さん派に別れたんじゃないかと感ぐってしまった
896無名草子さん:2011/10/10(月) 23:42:02.08
ご報告だけ
盗作作家・二條暁巳は、仕事してる出版社2社ともから
盗作が発見されました
897無名草子さん:2011/10/10(月) 23:49:08.58
ご報告ありがとうございます。
森さん側になんらかの謝罪、賠償はあるんでしょうかね?
898無名草子さん:2011/10/10(月) 23:54:28.12
今のところ少なくとも一般読者へ向けた謝罪の声明は出ていません
この件を無視するかのように普通の発言をしたりしているので
実際に森さん側が動かない限り逃げ切るつもりかと
899無名草子さん:2011/10/11(火) 01:50:24.27
沢山の箇所をパクっているので故意の盗作とみなされ相当罪が重くなると思う。
故意の盗作の場合10年以下の懲役または1000万以下の罰金。
900無名草子さん:2011/10/11(火) 08:21:54.86
しっかしまぁ、あれだけパクっといて、ばれるとは思わなかったんだろうか
普通は、2−3の文章パクって、あとはなんとか自力で捻出するよねぇ・・・
901無名草子さん:2011/10/11(火) 12:59:45.89
いや、普通は2−3の文章もパクりません!
902無名草子さん:2011/10/11(火) 15:40:35.63
森瑤子の読者層とホモ同人誌の読者層は被らないだろうと思ったんじゃないの?
実際あちらのスレの人達の会話自分にはちんぷんかんぷんだ。
アニメジャンル、何それ、おいしいの?って感じ。
903無名草子さん:2011/10/11(火) 16:16:26.24
盗作する人はエスカレートしていく傾向にあると思う
盗めば創作の楽しみなんかなくなってしまうしね
904無名草子さん:2011/10/11(火) 16:49:35.20
盗作発覚したって事は男同士で掘った掘られたする小説を読むのが趣味の女性の中に
森さんの読者がいたってことよね
二條暁巳自身も森さんの読者ってことだし
森さんの読者って腐女子が多いのかな・・なんかショックだ・・
905無名草子さん:2011/10/11(火) 16:51:23.13
>>904
でもあの程度の頭じゃ、読んではいても理解できてはいないと思う
906無名草子さん:2011/10/11(火) 17:04:25.74
>>904
他人の趣味をそんな風に言う方がファンなのもショックだよ・・
元々ゴシップ好きな人多いけどさここ
907無名草子さん:2011/10/11(火) 17:15:17.19
濫読する層ってのが居ますんで…活字を読んでないといたたまれないという
自分もそうだが今はネットのほうで楽しんでるが
908無名草子さん:2011/10/11(火) 17:20:10.09
第一発見者の腐の人は母子二世代での森さんファンでショック受けてた
本当に森さんのファンで、文章を覚え込んでいたからこそパク発見できたんだよ
909無名草子さん:2011/10/11(火) 17:20:23.23
森瑤子ファンっておしゃれな人が多いイメージがあるよね
もちろん現実はどうかわからないけど
910無名草子さん:2011/10/11(火) 18:18:58.63
>>904
そりゃ、腐女子もいるだろうし、キモオタもいるだろうし、
中には犯罪者もいるだろうよ
腐女子もキモオタもただの一般人で、色んな本を読むでしょう
あなただって、読んでいる本は森さんの作品だけじゃないよね?

どんな趣向の人にも幅広く読まれているのは
作家がすごいからだと私は思うけど、違うのかな?
それとも、森さんの本を読んでる自分達だけはカコイイとでも思っていた?
森さんはそんなマイナー作家じゃないよ
911無名草子さん:2011/10/11(火) 18:27:07.20
>>904って感じ悪いね
912無名草子さん:2011/10/11(火) 18:44:41.68
感じ悪いというか、
森瑤子先生好きの中にはいろんな人が含まれる、大きなカテゴリーなんだ
という考え方のない人だなあと思った。
森先生が一般的で、腐女子が一部の人達なんだから自ずとわかりそうなものなのに。
913無名草子さん:2011/10/11(火) 18:49:35.94
その辺で許してやれよ
914無名草子さん:2011/10/11(火) 19:42:06.53
世代を超えて、幅広く読まれるなんて良い事じゃん
915無名草子さん:2011/10/11(火) 19:51:56.94
>>904みたいなことを書くと、森程度の作家で〜という叩きが出てくるんだよ
作家アンチを作る痛い読者ってどこにでもいるんだね
916無名草子さん:2011/10/11(火) 20:17:27.23
と言うかさ、先の書き込みがファンによるものかどうかなんて知りようがないんだし軽く流そうよ
917無名草子さん:2011/10/11(火) 20:32:16.98
ここは森さんファンのスレであって盗作作家の所業について語るスレではないからね
盗作には腹が立つが、その話でスレが埋め尽くされるのも困る。スレの空気が変わってしまって戸惑うよ
以降は専スレで願いたい

事件はアレだが、もしもこれを契機に森さん読者が増えるなら不幸中の幸
一度読んでもらえるなら以外な層にも受けは良さそうだ
918無名草子さん:2011/10/11(火) 20:35:48.68
ホモ・パクリ ネタ住人がどっと流れ込んできて、いっぱいいっぱいになってきた。
まだ気が済まないか。早く訴えてどっか行ってくれ。
919無名草子さん:2011/10/11(火) 20:50:50.94
いちいち自分以外のカテゴリの人間を見下さないと気がすまないのか
森さんの家族の情報をよくわかってるらしき人も話題に乗っかっていたというのに
本当、住人に幻滅することしきりだわ
920無名草子さん:2011/10/11(火) 20:53:28.37
だからどんな場所にでも馬鹿の一匹や二匹はいるっての。
まとめて幻滅するなら黙って消えろ。
921無名草子さん:2011/10/11(火) 20:57:33.86
>>918
あなたのほうこそどこかへ行ってくれませんかね
922無名草子さん:2011/10/11(火) 21:09:06.72
元々下品な話題の多いスレですからね
ご家族の生活を勘繰ったり
923無名草子さん:2011/10/11(火) 21:13:11.07
亡くなって20年近くもたつんだから家族の話題位しかなくてもしょうがないんじゃw
924無名草子さん:2011/10/11(火) 21:17:18.45
>>917.918
全く同感。 なんかへんな連中に乗っ取られたみたいね。
いつからこんなになっちゃったんだ。

>>919
森さんの家族の情報をよくわかってるらしき人も話題に乗っかっていたというのに
本当、住人に幻滅することしきりだわ

だから、ここじゃない、違う所でやって下さい
925無名草子さん:2011/10/11(火) 21:17:41.53
結局通報は旦那さんと次女さんとどちらが良いのかと戸惑って居たりします
現物を両者持ち合わせてる方が居たようですが
現物がなくともファンの声として一人でも多く送った方が効果的でしょうか
専用検証スレも年齢制限のある場所なので書き込みし辛くどうした物かと…
926無名草子さん:2011/10/11(火) 21:20:33.56
次女さんのブログはコメも受け付けてないから愛番さんに通報するしかないでしょ
著作権管理者は愛番さんぽいし
927無名草子さん:2011/10/11(火) 21:29:26.44
マリアさん、トレイルラン好成績おめでとう〜 って、ここは本来こんなとこ
だったはず。のんびり、森さんやそのファミリーについて語る・・・
たしかに空気が変わったよ。
928無名草子さん:2011/10/11(火) 21:34:00.97
>>925
同人板のsalonスレでも検証中です
wikiもあります
929無名草子さん:2011/10/11(火) 21:35:07.02
どうしてスルーできないの?
みなさんいいお年でしょ?
930無名草子さん:2011/10/11(火) 21:36:33.86
森さんファミリーはエッセイの登場人物だからファンにとっては気になる存在なんだよ
ホモに興奮する性癖の人達に下品な話題のスレとか言う権利ないんじゃないの
931無名草子さん:2011/10/11(火) 21:51:38.49
>>930
> 下品な話題のスレとか言う権利ないんじゃないの

誰かそんな事言ってた?
932無名草子さん:2011/10/11(火) 22:10:08.05
そろそろ1000だ。残念。古くからの住人より
933無名草子さん:2011/10/11(火) 22:10:34.15
>>930
なんでパク関連で来た人の発言だと決め付けているわけ?
>>922はむしろここの人のレスのように思ったんですが
よそ者が暴れてると思えば気は楽なんだろうけど、見苦しい
いいじゃない別に、上品ぶったり、それこそ趣味のことで誰かを貶さなくたって
934無名草子さん:2011/10/11(火) 22:25:41.77
盗作云々の話題は検証スレでしてもらって、ここは今までみたいにのんびりやりましょうよ。
935無名草子さん:2011/10/11(火) 22:28:21.55
同感です。何かこれは住人同士での喧嘩になってるし。
通報の話も自分で考えるか、検証スレで相談してもらう方向で。
936無名草子さん:2011/10/11(火) 22:35:19.83
検証スレの人と森瑤子先生ファンを仲違いさせたい人がいるようですね
937無名草子さん:2011/10/11(火) 22:36:10.09
うん。せっかく専スレ立ったんだし、おいで。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318097049/
あと悪いのは言うまでもなくパクった作家だ。ここの住人はそれに巻き込まれただけ。おしまい。
938無名草子さん:2011/10/11(火) 22:38:05.64
>>937
だから、ピンクのスレを貼るなって!
939無名草子さん:2011/10/11(火) 22:38:52.07
じゃあどうしろっていうんだよwwwwwww
失笑するわ
940無名草子さん:2011/10/11(火) 22:41:53.54
ブラッキンパパのガーデンウェディングのHP素敵。
英文の紹介はブラッキンパパが書いたと思うけど、日本文の方は今の奥様が書いたのかな。
941無名草子さん:2011/10/11(火) 22:42:32.10
>>935
いきなりたくさんの人たちが引っ越してきて、元々の住人ともめてる感じ。
942無名草子さん:2011/10/11(火) 22:44:24.33
正直このスレに18歳以下の森さんファンがいるとは思えないがw
943無名草子さん:2011/10/11(火) 22:45:08.35
>>939
誘導はいいんだよ
でも全年齢板にピンクのURLを貼ったらダメだろ
944無名草子さん:2011/10/11(火) 22:45:50.37
>>942
年齢的な問題ではなくて、不快なんじゃないかなーとは思うけど。
それにしても「出てけ!でも移動先は貼るな!」はちょっとおかしいよね。
945無名草子さん:2011/10/11(火) 22:45:51.60
もう、荒れるからスルーしましょうよ。
今までみたいに森さんのご家族の話題でマッタリしたい。
946無名草子さん:2011/10/11(火) 22:46:40.42
森瑤子ファンは自分の好きな作家の文章で不当に稼がれても何とも思わないそうだ
947無名草子さん:2011/10/11(火) 22:46:51.11
>>943
なんだそのマイルール
2ちゃん外のアダルトサイトならわかるが
2ちゃんねる一覧にピンク板があるのに
948無名草子さん:2011/10/11(火) 22:47:51.94
>>943
それ同人板のローカルルール
949無名草子さん:2011/10/11(火) 22:48:52.43
森瑤子ファンとして盗作した奴は憎いけど、あなた方いい加減荒らしすぎだと思いますよ。
950無名草子さん:2011/10/11(火) 22:49:32.91
どうしても古参VS新規にしたい人もいいかげんにしてくれ
そういう決め付けがまた荒れる元なんだから
951無名草子さん:2011/10/11(火) 22:50:51.77
>>948
こんな時間に声出して笑ってしまった…
そうなのか
952無名草子さん:2011/10/11(火) 22:51:32.40
>>946
ラレさんのファンを貶めるようなことを言うのはよしましょう

ここを踏み荒らしてしまって、申し訳なかったです
953無名草子さん:2011/10/11(火) 22:52:02.76
ホモ好きが恥知らずなのはよくわかった
954無名草子さん:2011/10/11(火) 22:55:27.15
ラレさんのファンを貶めるのは良くない
でも、ラレファンはパク作家でとは関係ない腐女子を下品だの恥知らずだの言ってもいいんだね
955無名草子さん:2011/10/11(火) 22:58:08.25
ホモはわかるけど、ホモを好きな女の心理ってどういう感じなの?
956無名草子さん:2011/10/11(火) 22:58:21.20
>>954
やめましょう
毛色の違う人たちに占領されたら気分が悪いのも分かるもの
957無名草子さん:2011/10/11(火) 23:03:09.39
>>949
あなた方いい加減荒らしすぎだと思いますよ

本当にそう!
958無名草子さん:2011/10/11(火) 23:06:18.33
汚らしい腐女子はここから出て行ってくださいね
959無名草子さん:2011/10/11(火) 23:10:42.17
アニメのキャラクターでエロ本作って売るなんて下品で恥知らず
960無名草子さん:2011/10/11(火) 23:11:05.96
相手を貶める言葉を吐くひとは
自分も貶めていますよ
己の低俗さを自己紹介しているようなものだと自覚しましょう
961無名草子さん:2011/10/11(火) 23:12:49.13
下品な恥知らず腐女子は森さんの本は読まないでよね
大人しくホモ本だけ読んでろって
962無名草子さん:2011/10/11(火) 23:17:53.37
うちの職場に腐女子がいるけど髪がいつもフケだらけでキモい
963無名草子さん:2011/10/11(火) 23:23:14.83
ジャンルはだいぶ違うけど
冲方丁さんのSF小説を新人漫画家がパクッったときも冲方スレが2スレぐらい荒れた
お客さんがいっぱい+わざと煽る人も出るからね
964無名草子さん:2011/10/11(火) 23:30:37.11
森先生ファンのかたの協力があったほうが盗作見つけやすいので、
荒らしてる人は検証して欲しくない人なのかなと思ってしまいます
まったりスレが荒れてごめんなさい
ホモ小説読者はもう少し配慮しましょう
私は見てるだけでしたが、ここが荒れるのは申し訳ないです
965無名草子さん:2011/10/11(火) 23:32:28.26
腐女子を口汚く罵ってるレスしてる人、検証されたくない人でしょ
わざとらしいからすぐわかるよ
966無名草子さん:2011/10/11(火) 23:34:33.59
盗作作家の検証専スレ 話したい人はこちらへ移動
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1318097049/

「**からも剽窃が見つかった」報告も以降要らないから。知りたい人は勝手に見にいくだろう
このスレはパパンがアップはじめたら盛り上がればいい
967無名草子さん:2011/10/11(火) 23:35:33.08
盗作の人でしょうかね・・・煽るように荒らしている人
968無名草子さん:2011/10/11(火) 23:38:22.49
ここはID表示されない板だからね
しばらくは変わった雰囲気の書き込みが続きそうだね
969無名草子さん:2011/10/11(火) 23:45:10.24
久しぶりに覗いたらスッゲー伸びてるから次女さんが何か事件起こしたのかと思いきや、
何これ、笑ってしまったwww
970無名草子さん:2011/10/11(火) 23:55:11.74
残念ながら世の中には立場関係なく面白そうな火種があると煽る人種が居る
お客さんがついていけない話題を話せばいいんじゃないの?
もしくはスレしばらく見なければ勝手に去っていくでしょ

自分は森さんのドラマを知らない人もいっぱい居る年代なんだなーと思ったよ
「デザートはあなた」は忌野清志郎が好きだった
971無名草子さん:2011/10/12(水) 00:09:11.34
リンク先のプリシアリゾートのウェディングアルバムの相判さん、
森さんの本の昔の写真より髪が増えてる!カッコいい。
972無名草子さん:2011/10/12(水) 01:02:32.14
夢見る腐女子におれのチンカスなめさせてえ
973無名草子さん:2011/10/12(水) 08:50:20.80
>>972
はいはい、盗作作家さんお疲れ様です。

>>970
同じくwそれで忌野清志郎が好きになった
974無名草子さん:2011/10/12(水) 09:16:27.63
次女さん、4年目にして走ることができて良かったね。
でもスズメバチって何度も刺されると命の危険があるんじゃなかったっけ。
これからはスズメバチの季節はトレイルランニングは控えた方が良いかもね。安全第一。
975無名草子さん:2011/10/12(水) 12:54:30.63
>>969
次女さんが何か事件起こしたのかと思いきや

ははは。次女さんもそこまでは・・・彼女はこういう(トレイル)個人競技
が向いてるから、のびのび楽しめて好成績につながったかな。
976無名草子さん:2011/10/12(水) 15:32:07.48
Iくんの名前はアイヴァンかな?
外国って子供に親と同じ名前つけたりするから、
おじいちゃんと同じ名前もよくありそうな。
977無名草子さん:2011/10/12(水) 20:58:01.70
長女さん、久々ブログ更新ね。クロワッサン、さっそく見てみよう。
このシェパーズパイ、「森瑤子・料理手帳」に載ってて作ったことある。
すごく簡単で、まぁ、普通に美味しかった。
>>976
イアンくん?だったような・・?昔ブラッキン氏がマリアに送った手作りの
カードだったか、メダルだったか(与論マラソン完走のお祝いだって)には
Iクンの名前も入ってて、たしかRei Kosuga だったか Ray Kosugaって書いてあったな。
日本名(ファーストネームだかセカンドネームだか知らないけど)もあって
レイくん、っていうんじゃないの。玲くんとか令くんとか、漢字かもしれないけど。
978警告:2011/10/12(水) 21:09:13.92


・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。
(左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に)

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■


左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません

979無名草子さん:2011/10/12(水) 22:58:33.54
普段は1年に1スレ消化しないスレなはずなのに、今スレはいっちゃいそうだね
そろそろ次立てますか?
980無名草子さん:2011/10/13(木) 00:27:07.84
シェパーズパイ、料理手帳のよりヘザーさんバージョンの方がこんがり、キツネ色だね。
ヘザーさんもマッシュポテトがカリカリなのがおいしいとコメントしてるし。
981無名草子さん:2011/10/13(木) 14:27:33.61
長女さんに料理本出してほしい。料理もだけど、きっとテーブルセッティング
とか上手だろうな。森さんスピリッツを受け継ぎつつ、オリジナリティーもある
おしゃれな本になりそうだけど。
982無名草子さん:2011/10/13(木) 17:05:52.90
そうだよね。森さんの料理手帖は絶版で私も欲しいけど手に入らないし・・
ヤフオクで出てるけど3800円スタートだ。何このボッタクリ価格。
983無名草子さん:2011/10/13(木) 22:20:24.24
>>982
1000円以下で出品してる時もあるよ。
同じ講談社でも向田邦子さんの料理本は現役なのにね。
984無名草子さん
森瑤子料理手帳のレシピとクロワッサンの長女さんのレシピ少し違ったよ
どっちもおいしそうだから今度両方試して感想書くわ