その先生は僕僕なのか作者なのかw
202 :
無名草子さん:2012/04/26(木) 12:45:24.44
小沢無罪
いまいち、流れがわからない・・・
僕僕先生はバツ2
ソースくれソース
最新刊で解るじゃないか
やば、新刊出てる。買いにいかないと・・・
うーん新刊面白かったけど
過去最大級に師弟コンビが空気
主役は新キャラで準主役は殺し屋さんだった
新刊なんか荒かったなあ
特に終盤の説明ちょっと足りてないよ
神のために犠牲になろうとする所とか全く説明なかったから戸惑ったわ
さみしい女神は傑作だったのに残念
>>209 俺もあれ?っとなったな
鋼の神に取り込まれる?ような展開になってて意味が分からんかった
なぜか馬銀槍も宗格之もそのあたり事情把握してるっぽかったし
住民にはそんな有名なのか鋼の神は
メタルゴッド
勇者の印
>>210 王弁の言いたそうな様子見て察したんじゃなね?思ってる事が顔に出やすいみたいだし
とはいえ、今回はかなり描写を削った印象をうけたなあ。あれはわざとか?
次巻の師弟の活躍に期待
舞台がラサになるならドルマが目立って師弟空気な予感もしなくもないが…
魔神航路読んでるんだけど、違和感を感じる ってそれはないわ、ないわー。
215 :
無名草子さん:2012/06/15(金) 08:53:14.25
頭痛が痛い
リンク張るやつはできるだけ短くせーよ
最新巻も3時間丁度で読了
最後の60Pで無理矢理焼き上げましたって感じだな あの夫婦って結構歳の差ありそうだよね
それと王弁の毎回有る 僕僕の匂いがどうたらとかのくだりは…すこしキモイ
5年ぐらい前に買って今更読み出したんだが、橋から長安まで50里もあったんだろ?
到着するまでの描写ないけど歩いていったの?50里って200キロぐらいじゃないのか?
あとそんな離れてるのに城壁なんて見えるの?
周りに何もなきゃ見えるのかな?
あ、里って当時の中国だとまた違うのね
222 :
空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 17:41:21.66 BE:3426336858-2BP(0)
この人って文章下手だけど自分では上手いと思ってそう
王弁が成長してるのに次の巻ではそれがなかったことになるのが何かヤキモキするなあ
224 :
無名草子さん:2012/09/24(月) 14:31:37.03
朱温読み始めたage
ギリシャ神話みたいなのの続編まだ?
226 :
無名草子さん:2012/10/08(月) 18:12:32.97
>>219 王弁が変態なのは今に始まったことじゃないだろ。
僕僕(@雷神状態)が魃にボコられてるのを見て興奮するような男だぞ。
千里伝の麻姑はかっこいいな
アキネイター先生が僕僕先生を知っていて驚いた
新刊読んだ
ネタバレ含むので改行
現代スピンオフはそうか、ある種の二次か
胡蝶の頭領はなんだかベルセルクのグリフィスで再生される
ボクっ子w
新刊は来年の4月ぐらいかな
最後のは正直いらんと思った
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
だから集え ココで語らえ
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 恋慕渇仰
「好きどす 心から 愛してますえ」と
魅力全身 恋慕渇仰
想われたいぜ 椎名みたいに
まさに輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
(ウォーウォーウォーウォ…ウォーウォーウォーウォ…)
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!
3月頭に新刊来るぞ〜。
古代日本物。
あまり好きなラノベ作家ではないけど、つい読んでしまう(が自分では買ってないw)
この人は格闘技が好きな癖に格闘技系の本はダメダメだね。
Twitterも痛い
会った事あるけどチンチクリンだった。
格闘技好きのチビ。
>>235 ラノベ作家に真っ当さを求めてはダメよw だってラノベ作家なのだからwww
ツイッターは才能ないね。ただキモいだけ。出版社の担当編集者は何も思わないのか?
『まほろばの王』意外に良かったよ
age
なんだかんだ言って最初が一番楽しかった