【チビ厨】和田秀樹22暗記目【かまってちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
306無名草子さん
4年時はエースとして早大52年ぶりの春秋連覇達成に貢献し、2季連続でベストナインに選出。藤井秀悟から継承した背番号18を早大の左投手のエースナンバーとして定着させた。
リーグ通算62試合登板27勝13敗、防御率1.35、476奪三振。27勝は、早大の左投手として最多。
己に厳しくひたむきな練習姿勢は下級生の鳥谷敬・青木宣親・比嘉寿光・由田慎太郎らに影響を与え、それが早大野球部史上初の4連覇を達成する元となった。

同年の全日本大学野球選手権大会では決勝で木佐貫洋・永川勝浩擁する亜大に敗れ、明治神宮野球大会でも準決勝で東北福祉大に敗れ日本一は果たせなかった。

ドラフトでは自由獲得枠で福岡ダイエーホークスに入団。入団の理由に、秋山幸二の引退試合での、福岡のファンの温かさへの感動を挙げている。また、実際に福岡ドームに試合を観戦しに行き、その熱い声援が早慶戦に似ていたことも挙げている。