出版業界悲鳴 もう雑誌がさっぱり売れん■15冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 「Amazon Kindle」「Nook」「iPad」などeリーダーが本格台頭する中、
 日販の総量規制ごときでゴタつく日本出版界の凋落ぶりたるや……。
 宝島式附録旋風も飽きられモードの雑誌界が打てる一手は、あるのか!?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前スレ【14】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1270083660/
2無名草子さん:2010/06/13(日) 19:10:41
998 :無名草子さん:2010/06/13(日) 16:32:50
売れないのは
買うに値しない駄本が増えたから。
芥川直木も話題先行の凡作が目立つ。
ネットが普及する時期と同じくして
急速に本の質が落ちてるんだよ。


999 :無名草子さん:2010/06/13(日) 16:43:15
ホンの質なんて、実は前からたいした事なかったよw
商売上本を出す事は凄い事なんだと思わせる必要があった。
中身よりも、背後の看板と権威で商売してた。
ネットの普及でそのことがばれただけ。


1000 :無名草子さん:2010/06/13(日) 16:45:05
時代が変わったな、昭和脳が駆逐される訳だw
3無名草子さん:2010/06/13(日) 21:02:48
>>1
すばやいスレ立て
オツカレサマです☆
4無名草子さん:2010/06/13(日) 21:44:24
時代は有料メルマガ
無料で情報を提供したくない識者もいるからな

大抵のメルマガは毎月1000円もしない
これってハードカバー1冊より安いんだよな

有益な情報を提供する書き手はもっとお金をもらってもいいと思う
コネ入社やバブル期入社のゴミなんかに金が流れる方が腹が立つ
5無名草子さん:2010/06/13(日) 22:37:38
「時代は有料メルマガ」ってあの〜……。
あれ、今って1999年? なんて思わず錯覚w
6無名草子さん:2010/06/13(日) 22:53:27
ホリエモンも有料メルマガっつてるね。電子書籍は飽きるだろうって
どんな有益なことが書かれているの?
7無名草子さん:2010/06/13(日) 22:54:44
週刊少年ジャンプにファンレターを送ってたことがあるがなんの返事もなかったなあ。小学館や講談社のマンガ雑誌はそれなりの対応をしてくれたのに。よってジャンプはいらないな。偏見かもしれないが。
8無名草子さん:2010/06/14(月) 00:43:37
俺も中学高校の時は人生や生き方についてアニメで語ってた時があった
今思うとめちゃくちゃ恥ずかしく愚かな行為だったわw
ある意味幸せだったんだけどね
9無名草子さん:2010/06/14(月) 10:35:41
メルマガは楽しい、かさばらないし、とっておきやすいし、コピペできるし。
まだ内容が薄いのが多いので、ちょっと有益な内容がかければすぐ有料で売れる、今はまだ美味しい時期だ
10無名草子さん:2010/06/14(月) 13:13:55
iPadは、インターネットやメール、ゲームなどが楽しめる多機能情報端末だ。
特徴の一つが電子書籍を読める機能。使い勝手の良さ、何冊も保存可能なことから
電子書籍時代を加速させる情報ツール(道具)として期待されている。早くも大手
出版社などが電子書籍の配信を始めたが、紙の本を取り扱う書店の反応は複雑だ。

開店120年目の“黒船襲来”に、取締役の遠山秀子さん(50)は「本屋の未来は
どうなるか…」と戸惑う。母親(78)と妹2人、叔母の女性5人で切り盛りする
家族経営の“街の本屋さん”。

「土曜日の利益はパートに出たほうがましなときもある」と、つい愚痴も出る。
書店のもうけは定価の2割程度で、紙袋の経費もばかにならない。雑誌1冊の客に
単価が20円程度の手提げ袋を求められると、かなりつらいという。

全国の書店が加盟する日本書店商業組合連合会(日書連)によると、加盟数はこの
四半世紀減り続ける一方だ。ピークは昭和61年の1万2935。今では半分以下の
5187に落ち込んだ。背景には、出版不況と流通環境の変化がある。出版科学
研究所によると、推定販売金額は平成8年の2兆6564億円をピークに減少が続き、
昨年は2兆円を割り込んだ。

「アマゾン」などのネット通販や「ブックオフ」など新古書店の成長も大きい。
小さな書店は大手に比べ取次業者との関係から、売れ筋の本がすぐに店頭に並ばない
こともある。日書連の大川哲夫事務局長は「小さな書店ほど疲弊しきっていて、
iPadへの不安の声すら上がってこない」と明かす。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100614/trd1006140742001-n1.htm
11無名草子さん:2010/06/14(月) 15:21:44
小さな書店なんて潰れればいい
12無名草子さん:2010/06/14(月) 15:45:00
おいおい乱暴すぎ
13無名草子さん:2010/06/14(月) 19:42:50
うちの街の小さな書店、4〜5件あったけど、ここ2,3年で全部消えてなくなったよ。
14無名草子さん:2010/06/14(月) 20:05:55
>>13それはブックオフのせいではないか?
15無名草子さん:2010/06/14(月) 20:13:10
確かにブックオフはあるけど…
TSUTAYAですら撤退したオンボロ市だからなあ…
16無名草子さん:2010/06/14(月) 20:23:52
TSUTAYAはチョンだから潰れて当たり前
17無名草子さん:2010/06/14(月) 22:33:55
悲しいよな、小さい書店がつぶれているのは。
教科書利権などつかって、街のインフラとして維持できないもんかな。書店。
18無名草子さん:2010/06/15(火) 00:22:56
19無名草子さん:2010/06/15(火) 10:21:05
ブックオフもなくなった・・・
20無名草子さん:2010/06/15(火) 12:28:23
書店跡に、見世物小屋作って、
SF爺とハーレクイン婆の超絶せくすぅを
ご披露するのだ!
21無名草子さん:2010/06/15(火) 13:07:07
芥川賞と直木賞は、やはり出版が不況だったときに
菊池寛が文藝春秋の売上のために仕掛けた企画だからな。
今に始まったことじゃない。
22無名草子さん:2010/06/15(火) 14:26:14
違うでしょ。
確かに大戦後の昭和恐慌〜世界的不況期だったけど
出版界規模なんてまだまだ小さく、他産業ほどのダメージはなかった。
創設の動機はむしろ、「ニッパチ」対策だよ。
年二回発表なのはその名残だし。
しかも、芥川直木が話題になるようになったのは
創設からずーーーーっと経ってから(20年以上あと)で
『太陽の季節』とかそのあたりからなはず。
23無名草子さん:2010/06/15(火) 15:01:13
団塊ジュニアの俺からすると、芥川賞の最初のイメージは
村上龍なんだけど。直木賞は分からん。
24無名草子さん:2010/06/15(火) 15:09:36
菊池寛の時代は、他産業からみると規模は小さかったかもしれないけど、
出版業界にいる人間にとっては大きかった。原稿料ひとつとっても、現在の貨幣価値と
照らし合わせても驚くほどでかかった。
作家が作家だけで充分食える時代だった。
25無名草子さん:2010/06/15(火) 15:59:18

社会生活上の
商売のために
見栄を張るため
張らすため(笑)
26無名草子さん:2010/06/15(火) 16:49:10
>>25
小説家ディスってるの?
27無名草子さん:2010/06/15(火) 17:04:27
小説がカルチャーを作っていた時代の話ざんすね。
28無名草子さん:2010/06/15(火) 17:30:11
山本夏彦「小説の時代終わる、本が出過ぎる、健康な人は本を読まない」
ネット時代以前から週刊誌とかで業界への警鐘してたよね
この人のコラムや、編集してた『室内』はいい雑誌だったと思う
29無名草子さん:2010/06/15(火) 17:56:51

俺は、俺はこれで、
メシを食ってるんだぞぉぉぉぉぉぉぉーーーーー

変な目で見やがって!職質するな!コノヤロ!!
俺を知らんのか!オレだよ!オレ!
アノ賞を貰ったオレだよ!
30無名草子さん:2010/06/15(火) 18:03:25
バカァ、
小説家ほど常識人はいないぞ、
だから、つまらないだろ。
31無名草子さん:2010/06/15(火) 18:47:53
ここ10年、毎年コンスタントに自殺で3万人死んでるわけじゃん。
累計、30万人以上だよ
もしこの10年他の30万人が死んでいたら随分世の中風通しがよくなったと思うわけよ。
金持ってる年寄りが30万人死んだら、経済状況もずいぶん改善されると思うんだが。


32無名草子さん:2010/06/15(火) 22:31:48
まだまだ序の口。
さらなる悲劇が待っている!
33無名草子さん:2010/06/15(火) 22:48:40
昔、ランプ屋が時代の変化を痛感して、廃業して本屋になる話があったろ。
でも、今の本屋は廃業しても……一体、何になればいいんだ?
34無名草子さん:2010/06/15(火) 23:18:10
カマ
35無名草子さん:2010/06/15(火) 23:30:28
まあ、時代はオツムからオムツに変わったと思うわけよ。
金持って無い年寄りが100まで生きるっつうことだに〜。
36無名草子さん:2010/06/16(水) 01:15:21
うちの近所の書店は廃業したら、丸ごと貸店舗になってて、
後にイタリアレストランになりました。
37無名草子さん:2010/06/16(水) 22:11:49
日本の文化的な活動全体から、人文系をもう少しリストラ、事業仕分けしたほうがいいと思う。
小説的なものを大幅に減らして、詩だけは少し増やす。なんてのもいいな。
38無名草子さん:2010/06/16(水) 23:52:38
イラネ
39無名草子さん:2010/06/17(木) 01:13:01
諸君はぬり絵から出直したまえ
40無名草子さん:2010/06/17(木) 03:34:58
人文系は点数を減らして、欧米並みに価格を5千円とかにすればいいんだよ。
41無名草子さん:2010/06/17(木) 10:33:37
つまり欧米のように知識層と単純労働者層に分けろと。
42無名草子さん:2010/06/17(木) 14:04:41
結局、本当の意味での総中流なんて幻想でしかないのかしらね。
むしろ、個々の背景や能力に合わせて
緩やかにランク分けしたほうが自然なのかもよ。
43無名草子さん:2010/06/17(木) 18:14:36
世間知らずだな
44無名草子さん:2010/06/17(木) 18:35:39
>>43
他のスレで「世間知らず」と言われたのかい? 坊や。
45無名草子さん:2010/06/17(木) 18:48:50
世間知らずだな
46無名草子さん:2010/06/17(木) 18:50:50
しかし、病んでいるな。
自我肥大症候群になると治しようがない。
47無名草子さん:2010/06/17(木) 20:02:14
2chが世間だと思ってる世間知らずだな
他スレで他スレで他スレでって?
48無名草子さん:2010/06/17(木) 20:43:46
「2chが世間だと思ってる」ってどこから出てきたんだw?
49無名草子さん:2010/06/17(木) 21:11:34
会社四季報を買いました。
50無名草子さん:2010/06/17(木) 21:27:40
インサイダー以外やる気になりません
51無名草子さん:2010/06/17(木) 23:49:26
文字読めても文章が読めない大人もいるからな
52無名草子さん:2010/06/18(金) 01:36:28
最近の2ちゃんは三人に一人の割合でアスペルガーだからな
53無名草子さん:2010/06/18(金) 05:19:48
あら、そんなに少ないの? 控えめに見積もっても5人に3人くらいだわよ。
54無名草子さん:2010/06/18(金) 08:04:32
あっらー知らなかったわ。世間知らずだったわね〜。
55無名草子さん:2010/06/18(金) 13:37:09
5人に4人はカマ
56無名草子さん:2010/06/18(金) 17:07:31
ノンケ知らずだな
57無名草子さん:2010/06/19(土) 13:17:41
「スイングジャーナル」今日で終わりかよ。むかしを
知ってる者としては考えられん。合掌。
58無名草子さん:2010/06/19(土) 14:14:52
アダルト出版社も激怒 人気漫画を違法アップで中学生逮捕 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/404333/

法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100507/msc1005071144001-n1.htm
59無名草子さん:2010/06/19(土) 14:20:27
電子化するとこういう問題がいっぱい出てくんだろうな
60無名草子さん:2010/06/19(土) 16:15:56
っていうか違法DL、違法UPなんてイマサラじゃ?
すでに音楽や映像じゃ、
ネット浸透期に起きている話だし。
電脳世界でコンテンツ商売しようとする向きには、もはや宿命でしょ。
61無名草子さん:2010/06/19(土) 17:14:37
>>58
バックにガキを使った提灯宣伝屋がいそうだなw

実際に実行したのはガキという事でw
62無名草子さん:2010/06/19(土) 19:44:52
デジタルコンテンツはiTunesみたいに1曲を安くしないとな
63無名草子さん:2010/06/20(日) 01:20:15
>>59
ある人が自炊するだろ
知り合いに貸すくらいならいいかと思ってファイルをコピーして渡す
さらに、その知り合いに又貸しして・・・
そんなのあっという間だよ
64無名草子さん:2010/06/20(日) 04:45:36
違法DLは日本国内だけじゃなく海外でやられたらもう阻止できんわな。
65無名草子さん:2010/06/20(日) 08:27:09
普通にtorrentやrapidshareで流れてるしね
66無名草子さん:2010/06/20(日) 11:15:22
>>63
手渡しのコピーとネットへの流出は別問題だろ
前者は大した事ない
67無名草子さん:2010/06/20(日) 13:44:46
>>66
自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ
http://www.akiyan.com/blog/archives/2010/06/book-scan-lika-a-release-cd-r.html

このあと音楽業界は壊滅しましたw
68無名草子さん:2010/06/20(日) 14:38:48
自炊して流す奴って何が面白いんだろ?

みんなと共有したいとか、そんなんで本当にいい大人がやるかね?
ガキも塾とか受験勉強とか将来設計とか色々あるだろ?

背後に、組織だった破壊活動的集団がいそうなw
電子犯罪防止のためには、確実に住基ネット、国民総背番号、
ICチップ常時携帯制になる筈だが。
最近、身分証明がないと何も出来なく、買えなくなって来てるし。

俺はかまわないけどね。身分保障はしっかりしてるからw
69無名草子さん:2010/06/20(日) 17:31:15
>>68
保障って何だよ?保証だろ?w
70無名草子さん:2010/06/20(日) 17:38:04
>>69
考えたらわかるだろw
アフォか?
71無名草子さん:2010/06/20(日) 17:42:10
たとえば、先を争うように韓国サーバー経由で米ドラマをアップする人たちって
まったくの無償だよ。っつか、誰よりも早く中文字幕をつけてアップすることに
エクスタシーを感じてる。
大河ドラマ「篤姫」「天地人」なんかも
日本放映の25分後に字幕つきが見られてたまげた。そういうのもいるってこと。
72無名草子さん:2010/06/20(日) 17:43:54
>>71
虚しくネーのかな?w
73無名草子さん:2010/06/20(日) 17:46:10
>>71
エクスタシーってヤクでもやってんのかな?
そんなんモチベが継続しないだろw
何かクスリやってそう
74無名草子さん:2010/06/20(日) 17:47:21
×モチベが継続
○モチベが持続
75無名草子さん:2010/06/20(日) 17:52:02
>>71
明らかに組織的だね
組織の奴は捕まりにくいが
釣られてやった一般人が捕まってるんだろう
76無名草子さん:2010/06/20(日) 20:35:17
コミックバンチは休刊?漫画は終わりか?
77無名草子さん:2010/06/20(日) 21:23:44
>>72
ブログに熱心な人なども同じ。自分の利益にならないことに時間かけまくる。
日本人にも多い。
貧しい人はますます貧しくなる道理だけどクリエーターの足を引っ張ってるね。
78無名草子さん:2010/06/20(日) 21:36:39
>>77
ブログは、まだ自分の作った物という
趣味の範疇で通りそうだけど、
自炊なんて、自分の作った物ですらないじゃんw

自炊行為での「作業」が、自分の行った創造的行為だと言い張ろうと思うば出来るだろうけど。
そんなの創造的でもなんでもないってw 虚しいだけじゃんwww
79無名草子さん:2010/06/20(日) 22:37:01
音楽=youtubeをジュークボックス代わりに使えばいい
映画=糞画質のyoutubeでなく半額デーにDVDレンタル
漫画=モニタは目が痛い
ゲーム=ガキとオタ向けばかり

DL房必死すぎだろ
80無名草子さん:2010/06/21(月) 00:22:53
すでに生活で満たされているんじゃね?
貧しいどころか、生活に不自由しないから流してるんじゃねーかな。
81無名草子さん:2010/06/21(月) 01:28:17
どーでもいい本がアマゾン・マーケットプレイスで高い値段がついてると
全ページ見開きでスキャンして放流してやれ、という気持ちになる
もちろん自分の本を高く売った後に、だが

セドラーはこれから大変だよw
82無名草子さん:2010/06/21(月) 03:27:39
>>81
やる気もないくせに、なにつまんないこと書いてるんだよ

見た目も悪ければ頭も悪いって、どうしようもねえだろ
83無名草子さん:2010/06/21(月) 20:25:24
増税したら宅配の新聞から週刊誌や漫画雑誌にコミック、小説とか
マスコミ、出版業界はもっと不景気になるで
84無名草子さん:2010/06/21(月) 20:57:01
ギリシアみたいになりたいのかボケ!!!
85無名草子さん:2010/06/21(月) 21:22:32
パチンコ賭博を公営にして
朝鮮人への憲法違反の補助金を廃止すれば、
三兆や五兆の金はすぐに確保できるんだけどなぁ
86無名草子さん:2010/06/21(月) 21:34:05
キチガイハ+イケ
87無名草子さん:2010/06/21(月) 22:07:02
パチンコとサラ金マネーで広告を押さえたので雑誌とテレビは制覇したようなもの
民主党天下だし、昨日のNHKでは反日番組を流していたし在日無双すぎだろ
88無名草子さん:2010/06/21(月) 23:17:06
男性雑誌はAV・出会い系・包茎治療の広告も多いな
89無名草子さん:2010/06/21(月) 23:52:11
ここのスレみてる人で「自分が今までに買った一番高価な本」って何ですか?
私は「ドリュウ・ラ・ロシェルの日記」8800円だったんですけど。
90無名草子さん:2010/06/22(火) 02:08:16
>>89
馬鹿かお前は
91無名草子さん:2010/06/22(火) 07:47:36
20年ぐらい前に、売り切れたゼミの教科書を12000円で学校の近くの洋書屋に売りつけられた。
30ドルぐらいの本。予約後3週間とか待たされて。ああいうヤクザ商売が消えて本当によかった。
92無名草子さん:2010/06/22(火) 12:56:17
高くても3000円台の本しか買ったことがない。
全部マクロ経済学とか線型代数とかの教科書だ。 
全集だとゾッキで結城信一全集を6500円で買ったくらいか。
93無名草子さん:2010/06/22(火) 15:31:08
山尾悠子作品集成の8800円かな
94無名草子さん:2010/06/22(火) 20:27:29
>>76
コミックパンチ休刊ってマジ?
95無名草子さん:2010/06/22(火) 21:09:52
今日、健康診断にいって、心電図やバリウムの待ち時間に、
ものすごく久しぶりにビッグコミックと週刊文春とアエラをパラパラと読んだ。
黄昏流星群てまだやってたんだねww
96無名草子さん:2010/06/23(水) 03:31:15
WEBサイゾーの佐藤秀峰さんのインタビュー一読の価値ありですよ。
マンガ業界の酷さと今後の展望について語っておられます。
97無名草子さん:2010/06/23(水) 11:10:39
>>95
俺が行ったところも文春とビッグコミックがあったよ
そしてひさびさに黄昏流星群を読んでしまったw
98無名草子さん:2010/06/24(木) 12:44:05
>>96
佐藤秀峰が個人日記でやってる
ブックオフを敵視していた出版社が手の平返しをした話
も興味深いねえ
99無名草子さん:2010/06/24(木) 13:35:11
もう飽きた宣伝すんな
100無名草子さん:2010/06/24(木) 13:52:54
何で急にブックオフとてを組んだのさw
101無名草子さん:2010/06/24(木) 14:43:05
中古を含めた販売網がほしいからじゃ?
あと、合法的に取り込みつつ締め付けていくっていうか。
ブックオフも07年以降、コンサル主導で再建中だし。
102無名草子さん:2010/06/24(木) 15:21:55
あのスキャンダルは狙い打ちされたのかな
まあ脇が甘かったんだろうけど
103無名草子さん:2010/06/24(木) 15:39:43
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/537152/

これは会長を止めなきゃならないほどの悪いことだったのか?
104無名草子さん:2010/06/24(木) 16:55:36
狙い打ちでしょ。
大手版元はずーーっと、ブックオフ潰しの好機を
探ってたんだから、言わずもがな。
105無名草子さん:2010/06/24(木) 17:52:55
>>104
どうやって潰されたの?
106無名草子さん:2010/06/24(木) 18:33:58
>>105
下半身のスキャンダルから
なぜか>>103の記事に飛び火して引責辞任
107無名草子さん:2010/06/24(木) 19:02:26
大日本印刷はブックオフ、文教堂、ジュンク堂を傘下におさめて着々
108無名草子さん:2010/06/24(木) 19:33:35
>>107 と自滅コースを歩んでいますw
109無名草子さん:2010/06/24(木) 19:38:07
まああの人はチョンだったからね
日本人が本気になればあんなもん
110無名草子さん:2010/06/24(木) 20:33:24
111無名草子さん:2010/06/24(木) 21:10:40
>>110
ふざけるな! って額だな
112無名草子さん:2010/06/24(木) 23:03:15
結局この業界って景気よさそう
113無名草子さん:2010/06/24(木) 23:20:52
>>112
競争が無い業種は儲かる
だからマスコミは政治家や官僚の子供をコネ入社させる
114無名草子さん:2010/06/25(金) 00:40:06
中小の版元で専門誌作ってた自分には
「マスコミ」なんていう意識まるでなかったなあ。
115無名草子さん:2010/06/25(金) 20:09:44
それはマス向けのコミュニケーション手段じゃないからでしょw
116無名草子さん:2010/06/26(土) 01:59:18
一消費者の立場から言えば、光文社が消えても全く困らない。
光文社文庫のイメージしかないけど、他に何か出しているのか。
117無名草子さん:2010/06/26(土) 06:01:05
ウン庫
118無名草子さん:2010/06/29(火) 00:07:19
119無名草子さん:2010/06/30(水) 10:51:53

いやがらせか?いやがらせされたのか?はっきりしろよ
120無名草子さん:2010/06/30(水) 19:55:46
×いやがらせ
○動かしがたい現実
121無名草子さん:2010/06/30(水) 20:20:44
DNPの社長って随分もらってんだな。
122無名草子さん:2010/07/03(土) 23:40:46
電子書籍の話が盛り上がるほどに、このスレが過疎ってるね
どーんといこうや、テキストコンテンツ業界は不滅だから。
給料さえ気にしなければ、何の心配もいらん。
123無名草子さん:2010/07/04(日) 04:17:57
うーんと、どこで電子書籍の話が盛り上がってるの?
124無名草子さん:2010/07/04(日) 12:18:47
やはり無駄は省かないと、分かってんだろうがな。

なかなかぬるま湯からはあがれないもんだろうな、おれはもう冷水に浸かってるが
125無名草子さん:2010/07/05(月) 04:17:41
>>123
ビジネスニュース板とか、ツイッターじゃないかな。
あとマスコミが毎日特集。
126無名草子さん:2010/07/05(月) 06:05:06
127無名草子さん:2010/07/05(月) 09:23:45
ほほう、これは人件費だけでもだいぶ削減する余地あるじゃん
128無名草子さん:2010/07/05(月) 15:24:40
講談社が高給でも構わないから、最近の文芸文庫はどうにかならんか。
編集者が変わったのか。
129無名草子さん:2010/07/05(月) 18:55:06
文芸文庫とか学術文庫はね、慈善事業なんですよ昔から。
編集者が変わったというよりは社内事情が変わっただけ。
130無名草子さん:2010/07/07(水) 09:12:04
べつに経営努力じゃなく
自動車時代の馬具職人とか
TV普及期の映画やラジオとか
もうネット時代の趨勢として、相容れないだけでは?

雑誌とネットの融合って、ネット部分だけで十分じゃない
131無名草子さん:2010/07/07(水) 21:12:26
反捕鯨に対する反論ハンドブック作れば?
不景気のときにはナショナリズムに訴えるものが売れるぞ。
132無名草子さん:2010/07/08(木) 09:17:50
「嫌韓流」と違って、身近に反捕鯨論者が多いわけでもなし、
売れるわけがない。
133無名草子さん:2010/07/08(木) 22:19:28
アイポッドどこで売ってる、
134無名草子さん:2010/07/08(木) 23:09:53
Podならそこらへんで、どこでも。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:46
書き込み少ないですね>=<

民主が明日の選挙で敗れるからって、
左翼マスコミが沈黙ですかw
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:10
オマエ+イケ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:42:12
亀井先生を裏切り、郵政改革法案をホゴにしたミンス許せない。
他の新党も、郵政民営化マンセーのどっかの国の息のかかったところばかり

亀井先生だけが希望です。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:53:39
亀井
夫婦別姓× 外国人参政権×
これは評価できる。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:22
乱暴にいえば、あらゆる国際潮流に対するアンチこそが日本のためです。
日本人の金を、欧米に貢ぐか防御するか、論点はそこだけだ。

トヨタのリコール、シーシェパードや反捕鯨運動の妙な盛り上がり、
ここ半年〜1年くらい妙に日本がアメリカに叩かれていたわけですが、
簡単にいえば、全部脅しです。日本のアメリカ離れのスタンスにイライラしてただけです。
こっちが困ってるときに、なんで今までどおり俺たちの財布でいてくれないんだ!!
というわけです。このアメリカ離れスタンスの中心にいたのは言うまでもなく小沢っちです。

しかし、結局小泉と同じくアメリカのマイケルグリーンとかに金玉を握られている前や、
ヨーロッパ側を含めたビルダーバーグに金玉を握られている鳩が、アメリカの圧力に屈しました。

小泉ジュニアを鍛えたりしたが自民がだめそうなので、
新党に金を出しことで、アメリカが反撃はじめています。

新党の連中はその金の出所や意図をどのくらいわかってるのか不安。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:00:04
陰謀論乙であります。
疲れない?せっかくの人生を楽しもうよ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:11:59
行きつけのキンコーズの入り口でうんこしてきたよ
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:32:33
>>140
この手をいわゆる「陰謀論」といって、無条件で却下するのは911以降は既に時代遅れです。
911の前は私もバカにしていましたが。

そもそも
エリザベス女王、オランダ王室、FRB議長、歴代米国大統領、大手銀行頭取、ビルゲイツ
米国主要メディアのトップ等々全員が、参加するビルダーバーグ会議(今年も6月の初めにありましたね)がなぜ、メインストリームメディアでは一切報道されないのいか。

陰謀論かどうか以前に、あまりに変でしょう。



143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:35:40
そりゃ〜全部コミンテルンのせいだ
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:55:17
共産主義国家自体が、実質的な超独占資本主義を目指して銀行家の後押しで作られたものなんですよ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:39:39
>>142
はぁ? 少しもヘンじゃないけど? 
取り立てて報道するほどの価値がないから、それだけ。
部外者は、出席者名簿を見ただけであんたみたいにビビるけど
ビルダーバーグは欧米での発達した「サロン文化」のひとつにすぎない。
国際政治や金融政策の実際的な方針を決めるわけでもなく、
単なる親睦交流の域を出てないんだから。

戦前から、ウエリントン公爵家やロスチャイルド家のサロンには毎回、
国王や各国大統領、駐箚大使、バティカン枢機卿らが集って国際問題に
花を咲かせたし、
今もコンスタンティウス2世のサロン(@ロンドン、不定期)には
英国女王夫妻、スペイン国王夫妻、デンマーク女王夫妻、
ノルウェー国王夫妻、イタリアやルーマニアなどの旧王家当主、
歴代首相夫妻、元国連事務総長なんかがわんさか集まる。
そんなのはいくらでもあるってこと。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:03
サロン文化は、ゴシップ文化なんだよ。
報道が欠落するのは、そこに暴力装置が介在しているからだ。
日本でいえばヤクザだな

147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:16
このサヨク、トンデモのスレにも張りついてるけど、
いったいどこから湧いてきたんだ。
148無名草子さん:2010/07/12(月) 04:57:10
>>129
だいぶ遅いレスになったけど
慈善事業じゃない出版事業って何なの?もしかして漫画?
149無名草子さん:2010/07/12(月) 13:35:23
いくら2ちゃんねるだからって
なんでもかんでも噛みつけばいいってもんじゃないと思うんだ。
150無名草子さん:2010/07/12(月) 13:39:37
煽るにしたって、
突かれて痛いところを鋭く突くとか、
とんちが効いてるとか、キレがあるとか、
イヤミな人格なりにイヤミのセンスを感じさせる煽りじゃないと
スレの流れが止まるからな。
151無名草子さん:2010/07/12(月) 19:45:44
数年後には配達先のお得意さんである美容院もi−padを
数台設置して真っ先に書店の定期配達がきられる日がくるんだろうな。
152無名草子さん:2010/07/13(火) 16:01:03
っていうか、iPadを日常でまったく見ないんだけど。
iPhoneみたく
電車の中、駅、カフェ、図書館、待合室、ロビーとかで
iPadをいじり倒してるユーザーってえのを未だかつて見たことがない。
153無名草子さん:2010/07/13(火) 16:04:27
 宮崎監督は「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」というスタンスであり、インタビュアーが手にするiPadについてこんな指摘をしています。

あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、
妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、ぼくには何の感心も感動もありません。
嫌悪感ならあります。その内に電車の中でその妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね。
電車の中がマンガを読む人間だらけだった時も、ケイタイだかけになった時も、ウンザリして来ました。

 資料探しの道具として使いこなせば良いのでは?という質問の流れで、
 時間をいただけるなら、文献を調べて取り寄せることもiPadで出来ますというインタビュアーの言葉に対して、

あなたの人権を無視するようですが、あなたには調べられません。
なぜなら、安宅型軍船の雰囲気や、そこで汗まみれに櫓を押し続ける男達への感心も共感もあなたは無縁だからです。
世界に対して、自分で出かけていって想像力を注ぎ込むことをしないで、
上前だけをはねる道具としてiナントカを握りしめ、さすっているだけだからです。

一刻も早くiナントカを手に入れて、全能感を手に入れたがっている人は、おそらく沢山いるでしょう。
あのね、六〇年代にラジカセ(でっかいものです)にとびついて、何処へ行くにも誇らしげにぶらさげている人達がいました。
今は年金受給者になっているでしょうが、その人達とあなたは同じです。
新製品にとびついて、手に入れると得意になるただの消費者にすぎません。
あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。

http://blogs.itmedia.co.jp/yasusasaki/2010/07/ipad-ab70.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/5/a59328b9-s.jpg
154無名草子さん:2010/07/13(火) 16:39:17
>>153
消費者全否定かw
155無名草子さん:2010/07/13(火) 18:04:01
>>153
電脳なおさんで漫画化してもらおうw
156無名草子さん:2010/07/13(火) 19:06:47
>>153アップルのスティーブ・ジョブズは「アップルはフォードでなくていい、
ポルシェになることを目指してる」と言ってたらしいな。
つまり、メインストリームの大衆車になるのでなく、マイナーでも熱狂的なファンがつく存在になりたいと。
ジョブズだって、マイクロソフトのようなメインストリームになりたい、
でも自分なりのこだわりを追求したいと、その葛藤の中で仕事をしてる「生産者」なのにな。

宮崎は、自分が機械オンチだからそれらを否定してるだけの心の狭さしか感じないな。
宮崎だって、テレビや映画(映像機器)という「機械」にお世話になって仕事をしているのに、
テレビはOKでipadは気に入らないというのこそ意味不明じゃん。
157無名草子さん:2010/07/13(火) 19:31:18
そうかなー。コンテンツを生み出す側からとしてはまっとうな意見だと思うよ。
ただ一般の人にそれを強要してどうするとは思うw
ってかこの"あなた"が誰なのかがよくわからない。
まあ、これから生まれる若手の作家が育つ土壌がもろく、ぺらくなってるようには
俺も(自分自身に対しても)感じるし、
そういう人達に対する危惧のあらわれなんでないの?
余計なお世話でかたづくかも知れないけど。
158無名草子さん:2010/07/13(火) 19:47:33
ちっさいメカをいじってへらへらして全納棺を味わっている様がきもい
、消費者としてもダメじゃないか、って気持ちは理解できる。

本をめくってへらへらしているのはOKとは別に言ってないからスレ違いだよ
159無名草子さん:2010/07/13(火) 19:49:14
バーチャルで完結してちゃ消費者としてもダメ
160無名草子さん:2010/07/13(火) 20:48:01
宮崎って、第一次大戦前に将軍をやってたら
戦車や飛行機を完全否定して前線の兵士を無駄に殺しそうだな

現世での宮崎は戦車や飛行機大好きだけどな
161無名草子さん:2010/07/13(火) 22:21:54
>>155
唐沢なをきには漫画家生命をかけてでも
大御所をネタにしてもらいたいなw
162無名草子さん:2010/07/13(火) 22:52:54
宮崎氏は、
少なくとも生産者には想像力が必要だと
言いたかったんだよ。
163無名草子さん:2010/07/13(火) 23:30:02
>>160
今で言うと、戦車大好き、誘導ミサイルはダメ、ってか?
で、見えない遠方からミサイル撃ち込まれて死亡、と
164無名草子さん:2010/07/13(火) 23:36:25
言及されている内容について考えるのではなく、誰が言っているかにこだわるのかい?
165無名草子さん:2010/07/13(火) 23:51:07
昔から宮崎発言は出鱈目だからなあ
166無名草子さん:2010/07/14(水) 09:22:08
>>164
新しいものはイコール駄目
って言ってるだけじゃん。
こんな老害発言、吟味する価値もねーよ
167無名草子さん:2010/07/14(水) 10:03:32
絵を描いたり物語を作る人からすればこの人の言ってる言葉は大切。
そうでない人からすれば意味がないよ。
168無名草子さん:2010/07/14(水) 12:44:37
>>153
iPadについて、
「妙な手つきでさすっている」
という表現がおもろい
169無名草子さん:2010/07/14(水) 12:54:01
第一次大戦頃に将軍をやっていたら
「戦争は銃と剣だけあればいい」
「飛行兵は妙な手つきで操縦桿とやらをさすって」
「自慰行為にしか見えない」
とか言いだすんだろうな。
170無名草子さん:2010/07/14(水) 13:49:12
>>169
おまえは粋がってるな
171無名草子さん:2010/07/14(水) 14:05:29
>>169
バカは無理に置き換えなくていい。
172無名草子さん:2010/07/14(水) 15:27:01
iなんちゃらを批判しにくい雰囲気の中で
よくぞ言ってくれたという感じだがw
173無名草子さん:2010/07/14(水) 20:45:43
「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/02/news089_6.html

 CGのソフトウェアは、しょせん道具。道具をお前がどう使うのかを考えな
ければしょうがない。最終的にお前の能力を、センスをもって作品を作らな
きゃならんと言われてたんだが、これはほとんどうそ八百。うそ八百と感じ
てないでしょ? 最近それも分かってきました。

 どういう風にうそ八百かというと、筆やペン、ああいうのが道具なんです。
筆でもペンでも鉛筆でも、線を描くと上手な人や下手な人、芸術家になる
人。プロになる人みんな違う線が描けますよね。CGで作画をするための道
具ってそういう個性が見える? 例えば、キーボード打った瞬間とか。

 一番分かりやすい例を挙げます。3DCGのキャラクター、100人の美女の
顔がみんな同じだと思わない? それを100人や200人がかり、500人がか
りで作画しているんだよね。なぜ同じかと聞くと「そういうソフトがありまし
て」と言われる。

 筆、ペン、鉛筆と言った道具と、今われわれがデジタルワークで使わされ
ている道具はちょっと質が違う。まだ我々は、筆や鉛筆と同じように使いこ
なしているとは思えない。道具であってもその使い方が根本的に違うんだ
よ。

 そういうことを自覚してください。実際にCGワークのスタッフの方と一緒に
仕事をさせて頂いたとき、自分が道具に規制されていて、こんなことしかで
きないという部分に足を踏み入れているにも関わらず、クリエイティブな部
分が残されていると思っている方がかなりいてびっくりしました
174無名草子さん:2010/07/14(水) 20:59:55
>>173
それとは違う分野だが、
動画処理関連ソフトがまさしく「筆やペン」と同じレベルの道具
という例もある。
同じソースのものを、同じ制約内で処理しても、
使いこなす人が使うと非常に仕上がりが良くなる。
175無名草子さん:2010/07/14(水) 21:01:30
それをクリエイティブと呼ぶかどうかはともかく、
上手い人のは、まさしく職人技だと感じさせられる。
176無名草子さん:2010/07/14(水) 21:02:34
宮崎クン、モデルグラフィックスの連載漫画では、
飛行機技術の進歩がもたらした重戦思想をまったく理解できない軽戦至上主義者のことを
クルクル族などと呼んで小馬鹿にしていたのに
手前ぇも技術の進歩がもたらしたモノをまったく理解できないんじゃ仕方ねぇな
177無名草子さん:2010/07/14(水) 21:05:05
グーテンベルクが印刷機で聖書を刷った時も、
「聖書は筆写するからこそ神の意志が宿る」だの
「聖書をこんな大量に素早く刷るなんて罰当たりだし気分が悪い」
とか批判されたんだよな。
宮崎クンみたいな人達に。
178無名草子さん:2010/07/14(水) 21:08:13
もしかして富野はペンタブレットってぇもんがあるのをしらねーのか
179無名草子さん:2010/07/14(水) 21:09:36
まあアレだ。一言で言えば、

古 い 水 夫

ってヤツだ。
宮崎クンと富野っち。
180無名草子さん:2010/07/14(水) 23:00:00
きみら現場知らんやろ
181無名草子さん:2010/07/15(木) 12:28:50
新しいものがでてきた時に
拒絶反応しか示さないのは古い水夫だよ。
あなただって若いころは、そう思っていたはずだ。
違うかね。
182無名草子さん:2010/07/15(木) 12:29:54
いつの間にか
みんな
古い水夫になっていて
ただ
威張り散らしているんだよ。
183無名草子さん:2010/07/15(木) 15:55:30
トミノ「道具に使われる奴ァ論外」
パヤオ「調べるってのは表層なぞることじゃねえぞ。とんでもなく楽しくて業が深ぇもんだ」

怒られるうちが華、という言葉があるだろう。その一種だよ。
パヤオは怒る存在としてあろうと自らを規定している感が強い。
トミノはハッパをかけるが何も期待していないようにも見える。
言われる方の気分はたまったもんじゃないがw
でも心配すんな。このスレを覗くような奴らに二人は何も言わないから!
184無名草子さん:2010/07/15(木) 17:23:36
そうだね。
2ちゃんなんかに書き込んでも意味なかったね。
2ちゃんなんかくだらねぇし、集まってるのもバカばっかだもんなぁ。

ところでさ183、イソップ物語の、
すっぱい葡萄なんか欲しくねーんだよバーカ
と罵ったキツネの話
知ってる?
いや、別に、君の書き込みがその話を連想させるとか、
そういうことじゃあないんだけどさ。
185無名草子さん:2010/07/15(木) 19:38:53
こんなのが本屋大賞?とかボロクソいわれながらも、映画の「告白」はそこそこ面白かったな
かっこつけた評論家じゃない人が、単純に面白い本をピックアップしてくれるのはいいことだな。
186無名草子さん:2010/07/15(木) 20:15:00
そのとおり。新しい試みはいつでも歓迎だ。
団塊あたりの連中が金科玉条のように唱える
「自分の殻を破れ!」って、そういうことだ。
古い水夫になっちまった今こそ
必要とされている行動だとおもうんだがなぁwww
187無名草子さん:2010/07/16(金) 12:31:41
二言目には「既成概念を打ち破れ!」とか言ってるオサーンが
電子出版を頭ごなしに否定してんじゃ
しようがねぇわなぁ(嘲笑)
188無名草子さん:2010/07/16(金) 14:34:09
新しいものに何でも飛びつくのを否定しているんだよ
189無名草子さん:2010/07/16(金) 16:51:12
減らず口はもういいから古い水夫は退場しろって
190無名草子さん:2010/07/16(金) 21:04:43
ふとテレビ付けたら、滅び行く昭和脳が描いた
気持ち悪いアニメやってたんで、すぐ消したお
191無名草子さん:2010/07/17(土) 01:45:20
パヤオの動くなんちゃら、とかいうやつでしたね。
キモタコさんが声優で気張ってらしたという。
192無名草子さん:2010/07/17(土) 06:47:39
よそでやれ
193無名草子さん:2010/07/18(日) 23:29:40
本の流通システムを、本以外のものにうまく使えば儲かるかもとかいう話を
がっちりマンデーでやってたな。

デアゴや付録の発展形だな。虫とか健康診断検査キットとか本屋で売ってしまうという話か・・
194無名草子さん:2010/07/19(月) 01:06:19
>>193
それこそ再販制の適用外になるから儲からんぞw
195無名草子さん:2010/07/19(月) 01:07:27
なにを売る気かはしらんが、
取次なんていう前時代的なモノを通さずとも、
もっと安く早くモノを売ることはできるだろ。
っつーか、まったく賛同できない意見だな。
196無名草子さん:2010/07/19(月) 01:57:51
>>193
ボンベを宅配するシステムを活かして
プロパンガス屋が水をタンクで売る商売してるのと似たような話だな。
197無名草子さん:2010/07/19(月) 08:54:55
最終的に書店に陳列されるというところがポイントなんだろう、たぶん。

健康関連がよさそう
サプリメントのセット(能書き付き)なんてのもいけそうだな。


198無名草子さん:2010/07/19(月) 11:56:10
いまはもう本屋単独という店舗は少なくて
レンタルビデオや文房具売り場が併設されてるよ
そのうちコンビニの雑誌コーナーのように
書店部分は客寄せの意味しかなくなるかもね
199無名草子さん:2010/07/19(月) 12:40:58
電気屋で野菜を買ったことがある
数年後、潰れてた
200無名草子さん:2010/07/19(月) 13:49:23
多角化はシナジーを考えないとな
201無名草子さん:2010/07/19(月) 16:31:35
レンタルビデオや文房具は取次を通しているわけじゃないだろ。
あーもう。困ったなぁ。
202無名草子さん:2010/07/19(月) 16:32:33
【出版不況】最近「本屋」てみかけなくなったよな・・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279524092/
203無名草子さん:2010/07/19(月) 17:58:12
>>198
それで、今はその副業も苦しいから
マジで書店業界はヤバイんですよねw
204無名草子さん:2010/07/19(月) 22:01:55
て、ゆーかぁ
マジ、ヤバくな〜い?
205無名草子さん:2010/07/19(月) 22:17:29
おまえがなw
206無名草子さん:2010/07/19(月) 22:41:45
たまーにネットカフェで読み比べてみると「週刊大衆」を超える雑誌はないね
207無名草子さん:2010/07/19(月) 23:11:04
あら、「週刊実話」と「アサヒ芸能」なくして日本の雑誌は語り得ないでがすよ!
208無名草子さん:2010/07/19(月) 23:39:09
なんとなく読まなくてよさそうなタイトルだw
209無名草子さん:2010/07/20(火) 09:44:52
そういうネットリテラシーの弱いオッサンが読みそうな雑誌ほど生き残りそうな気がするな
ネットと競合しないから
210無名草子さん:2010/07/20(火) 16:50:50
いろんな人間がいて
世の中回ってるからね
211無名草子さん:2010/07/20(火) 19:50:05
そうそう
世の中すべての人が
佐々木俊尚の論理で生きてるわけじゃないw
212無名草子さん:2010/07/20(火) 21:33:16
古い水夫になった今は、
古い水夫も船を動かすために必要な、大切な水夫なんだ
などとようやく気づき始めた新しい水夫の成れの果て
213無名草子さん:2010/07/21(水) 00:14:07
ところで、週刊大衆が面白かったと思った俺自身は、実はネットをかなり活用している。
ほとんど雑誌を買うこともないし、テレビもみない。

それでも、週刊大衆には謙虚さと、それを支える誇り(心意気)が感じられて素晴らしいと思った。
表紙をみろ
思わず身を乗り出してしまうような珠玉のキャッチの数々

「都議候補 後藤麻衣衝撃ヘア」
「素人美女限定57人アクメ祭り」
「アラーキー人妻エロス」
「麻美ゆま夏の秘湯H」
「藤江まみ箱入り娘ヘア」
「三十路美女20人グチョ濡れ痴態」
「坂本冬実がエロすぎる!」
「痛快ニュース 日本の本マグロ養殖戦争激烈最前線」
「管直人が小沢一郎追放」
「退職届提出はノロシだった貴乃花親方大逆襲」
「阿部 ラミレス ブラゼルが激突 王貞治55本超えバトル」
「金正日の三男は軍事オアタク後継者ジョンウンの正体」
「ニッポンの刑務所ガイド」
「闇金業者鬼畜レイプ映像」
「シリーズ人間力 田原総一郎」
「美人セールスレディ肉弾営業」
「イチロー10年連続球宴」
「稲川会歴代会長合同供養」
「美女トークさとう珠緒」
「芸能界尻&乳美女オールスター」

すばらしい!
214無名草子さん:2010/07/21(水) 02:02:23
グラビアとスクープがショボい雑誌は買う価値無し
無料ネット時代は金を出して読みたい雑誌にしないとな
215無名草子さん:2010/07/21(水) 02:27:40
いま一番面白いのは週刊ポストかなあ
216無名草子さん:2010/07/21(水) 03:22:21
>>215
文春だろ
新潮は売れなくなってきている

雑誌は毒気と攻撃性が無いとダメだな
弱い者イジメする雑誌はつまんね
権力者やエセセレブをコキ下ろさないと

女性誌は下品だがその辺のエッセンスはちゃんと残ってるからおばちゃんに受けてる
男性誌は編集長が戦わずに逃げに入りすぎ
217無名草子さん:2010/07/21(水) 22:41:57
袋とじは開けてがっかりの法則
218無名草子さん:2010/07/21(水) 23:41:32
本っていくらするんですか?
お客が大勢いても物がなくて困っているという繁盛商売も現在ございます。
不況のせい?
本の内容がおもしろくないからだよ。
文春?
コネだらけで面白いものが出せないNO2
ワタクシとしましては朝日にガンバしてもらいたいですね。
219無名草子さん:2010/07/22(木) 00:28:58
官房機密費問題を連載で取り上げ続けたのはポストだけ。
220無名草子さん:2010/07/23(金) 02:58:08
>>211
佐々木俊尚、痛々しくて見てられん
この人見えない敵と戦ってるな
221無名草子さん:2010/07/23(金) 07:33:02
>>220
チミは、しゃしゃ木と闘ってんの?
222無名草子さん:2010/07/23(金) 10:52:24
佐々木は本読めば正論しか言ってない
223無名草子さん:2010/07/24(土) 00:04:31
大新聞の日曜朝刊書評欄でたまに鳴き声がする
224無名草子さん:2010/07/24(土) 17:48:43
ぁンぁンそんなに大きな声で泣かれてもw
225無名草子さん:2010/07/24(土) 18:40:40
朝日書評子である佐々木が鳴いてんやでえ
226無名草子さん:2010/07/24(土) 20:28:32
佐々木さんは声がいいよな
227無名草子さん:2010/07/24(土) 21:01:57
あの人は「さぶ」購読してたんやて
228無名草子さん:2010/07/24(土) 21:28:40
お前ら、電子出版の認識はさんざんだが、
オヤジ向け週刊誌の評論にはキレが感じられるな。
2ちゃんにはもう、団塊とゆとりと在日しかいない などと言われているが
本当かもな。
229無名草子さん:2010/07/24(土) 22:32:28
その年で自分の世代は特別だと思っているとはねw
230無名草子さん:2010/07/24(土) 23:00:39
「しゃぶ」
231無名草子さん:2010/07/24(土) 23:17:16
堀江しか有料メルマガ成功していないみたいだな
知名度がある奴が勝ちってことか
232無名草子さん:2010/07/25(日) 05:29:42
共に同人雑誌を電子書籍で出版しませんか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1278155540/

実際こんな動きもあるわけだ
233無名草子さん:2010/07/25(日) 06:55:23
宣伝乙
234無名草子さん:2010/07/25(日) 09:44:42
>>229
それはどういう意味だ。
団塊とゆとりと在日は底辺だ、とでも言いたいのか。
235無名草子さん:2010/07/26(月) 10:26:58
日経の見出しより
「シャープ、電子書籍向け新規格を開発 年内に対応端末を投入」

これで電子図書の波は加速しそうだね。
236無名草子さん:2010/07/26(月) 13:05:45
新規格とか、対応端末とかw
もうね、言ってる事が終わってるw
237無名草子さん:2010/07/26(月) 13:10:26
日本企業お得意のガラパゴス進化だ
島の外には絶対に出られないし、いずれ絶滅する。
238無名草子さん:2010/07/26(月) 16:05:19
島の外なんてでなくてもいいと思うね
島の中が楽しければ
239無名草子さん:2010/07/26(月) 17:09:40
ビューアは携帯でいいのにな
文字数を減らせばいいんだよ
240無名草子さん:2010/07/26(月) 18:04:02
>>238
アンタ、若いころからそんな後ろ向きな発想の人間だったのかよ。
若いころはもっと前向きだった というのなら、
それ、典型的な脳の老化だぞ。
241無名草子さん:2010/07/26(月) 18:35:05
>>240
外に出ることが前向きで、内側志向は後ろ向きという固定観念こそが一昔前の発想
島の中を楽しくすれば、島の外のほうからこっちに近づいてくるもんです

ちなみに私は結構英語使って仕事してます。
242無名草子さん:2010/07/26(月) 19:18:29
島の中がホントに楽しければね
自分だけじゃダメだよ
243無名草子さん:2010/07/26(月) 19:25:41
>ちなみに私は結構英語使って仕事してます。
普通にあたりまえでそ?w
244無名草子さん:2010/07/26(月) 20:05:02
島の中は実際かなり楽しい方だよ、外との比較でいえば。
245無名草子さん:2010/07/26(月) 21:36:00
そうだ!君達の唯一の目的は
最後の楽園アイランドへ行くことだ!
246無名草子さん:2010/07/26(月) 21:39:40
「アイランド」と、カズオイシグロの「わたしを離さないで」は、どっちが先に書かれたんだろう?
247無名草子さん:2010/07/26(月) 21:41:50
カズオイシグロの「わたしを離さないで」が
何の事か分からない

無駄な宣伝をするなw
248無名草子さん:2010/07/26(月) 21:46:19
自分の無知を棚にあげてなんでも宣伝だと思うな、ヴォケ
249無名草子さん:2010/07/26(月) 21:51:29
カズオイシグロ?
なにそれ(笑)
250無名草子さん:2010/07/26(月) 22:00:46
わたしを離さないでは名作
251無名草子さん:2010/07/26(月) 22:01:48
>>241
バカヤロー
そんな分別なんかいらねぇんだよ!


というのが若者さ
252無名草子さん:2010/07/26(月) 22:04:18
お坊さんになって最近手記を書いた元893は、いい仕事をしたご褒美にアメリカで特別に優先的に肝臓を移植してもらいましたとさ。

・・とためしにこのスレで書いてみる
253無名草子さん:2010/07/26(月) 22:07:00
>250
なんとなく厨くさいタイトル。。
254無名草子さん:2010/07/26(月) 22:12:50
GyaO!で全編無料で見れるみたいね!「アイランド」
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00597/v09892/v0989200000000541473/?list_id=68308
255無名草子さん:2010/07/28(水) 17:55:40
ふと気づくと
近所の本屋がクリーニング屋になってたな

シャボンのにほいが・・・
256無名草子さん:2010/07/28(水) 18:06:06
本屋からクリーニング屋って
どんだけ薄利好きなんだろうね
257無名草子さん:2010/07/28(水) 18:25:13
別におなじ経営者とは限らないでしょw テンポを売ったか貸してるのよ。
うちの近所は、和菓子屋のゑび須家が韓国パブ千里馬ってのになった……。
258無名草子さん:2010/07/29(木) 15:05:01
本屋とクリーニング屋は誰でもできるからな。
弁当屋でさえ技術が必要だし、風俗関係はある種の才能が必要だ。
まあ出版・編集も誰でもできる商売だけどw
259無名草子さん:2010/07/29(木) 16:48:51
>>258
あなたは、どうしてこんなにバカなのに
上から目線の物言いなの?
260無名草子さん:2010/07/29(木) 20:37:56
バカだからだろw
261無名草子さん:2010/07/29(木) 22:19:16
ギャフーン
262無名草子さん:2010/07/29(木) 22:38:47
>>258を読んで・・・
久しぶりに、本格的なバカをみた気がします。
263無名草子さん:2010/07/31(土) 09:44:39
引きこもりか子供か社会経験に乏しいアフォか派遣しか社会を知らない加藤君系なんじゃない?

クリーニング屋でさえ引き受け窓口の業態しか知らないみたいだし(笑)
264無名草子さん:2010/07/31(土) 09:56:02
なるほど、そっちのクリーニング屋か。
265無名草子さん:2010/07/31(土) 17:54:09
釣られすぎw
266無名草子さん:2010/07/31(土) 18:16:47
>>265
あなたは、どうしてこんなにバカなのに
上から目線の物言いなの?
267無名草子さん:2010/07/31(土) 18:32:48
なんでキンドルやiPadが携帯みたいに普及した前提で
この業界は進んでるのだろう。

さらに、キンドルはともかくとして、iPad持ってる人が
みんな電子書籍を読むと思ってる。

そりゃ、一回ぐらい読んでみようかな、、はあるが、
すべて電子書籍で、、なんて絶対にない。

音楽をみんながウォークマンで聞くわけじゃないように、
電子書籍を読むのは限られた一部の人間だけ。

なんで、流行を作る側が、実態のない流行にのってしまったのか。

そこらへんの方が、この業界の未来が暗い理由になるような気がする。

268無名草子さん:2010/07/31(土) 20:23:32
電子書籍か、紙かという問題じゃないでしょう。
どういう内容なら有料でも買ってもらえるか?という問題でしょう


269無名草子さん:2010/07/31(土) 21:13:18
>>267
他社が規格を普及させちまったあとで臍を噛んでも遅いからだ。

日本は、ビデオの規格で大儲けして、
ITでは後塵を拝して負け組になった。
そういうことだよ。この説明でわからなかったら一生わからないだろうから
出版の未来について考えるのなんかやめて
男性週刊誌でも読んでろ。
270無名草子さん:2010/07/31(土) 22:09:36
>他社が規格を普及させちまったあとで臍を噛んでも遅いからだ。

これは出版社のようなコンテンツ屋が考えることじゃないだろう?
媒体屋(印刷屋、通信設備屋、端末屋)が考えることだ
271無名草子さん:2010/07/31(土) 23:59:02
コンテンツの制作元が規格の段階から噛むなんて普通だけど?
次世代DVDなんてその典型だし、そこまでいかなくても
どれががデフォになるかわからん状態でベタ張りしておくのは
どの業界でもよくあること。
272無名草子さん:2010/08/01(日) 00:10:16
どんなに説明しても270には理解できないよ。
時間の無駄さ。
273無名草子さん:2010/08/01(日) 08:09:50
>コンテンツの制作元が規格の段階から噛むなんて普通だけど?

映画製作やゲームソフトと違って、版元の場合は、これに深入りしてもまず得はない。
消耗するだけだ。
むしろ、自分を維持しておいて当たるコンテンツを出せれば、メディア側から寄って来る。

実は、版元は、実は「出版の未来」なんて考える必要はないと思っている。
喫緊の課題は一つだけ。自らのスリム化だ。


274無名草子さん:2010/08/01(日) 09:27:13
>映画製作やゲームソフトと違って、版元の場合は、これに深入りしてもまず得はない。

ほんとだ。どんなに説明しても理解不能っぽいね(笑)
275無名草子さん:2010/08/01(日) 10:53:00
キンドルやiPadの影響を
紙対電子と認識している時点でねえ・・・
276無名草子さん:2010/08/01(日) 12:51:59
>当たるコンテンツを出せれば、メディア側から寄って来る。

近所のニートもそんな事言ってた
277無名草子さん:2010/08/01(日) 12:52:37
電子図書を敵視してる時点で負け組決定だよw
そうやって石頭は淘汰される。
278無名草子さん:2010/08/01(日) 15:40:36
電子書籍を敵視なんてしてないよ。

ただ、電子書籍に商機といえるほどのものはない。
メディアが変わってもかつてあった情報の独占が崩れていることには変わりないからだ。
つまり、たとえ電子書籍に上手に関与したとしても、出版に従来どおり生き残る道などないという認識

はっきり言えば、出版が負け組になることはとうの昔に決定してるよ
だからこそ、周辺産業として細々と生きる方向に転換することが必要なんだ。

279無名草子さん:2010/08/01(日) 16:18:27
リアルに触れず表層的な情報でまとめあげるとこういう感じの言い方になるなあ。
学生の書いたレポートみたい。
280無名草子さん:2010/08/01(日) 20:01:27
船を動かして運航する(今やっている普通の出版)だけで精いっぱい
特に今は、船のあちこちにガタがきて修理したり無駄な荷物を捨てたり水をかき出している状況
(出版不況への対処)
新しい船をつくること(電子書籍等)にすればましになるかもしれないけど
新しい船ももしかしたら穴があいているかもしれないし
それに回す時間も資源も、考える余裕もないのが現状なんじゃないかな?
281無名草子さん:2010/08/01(日) 20:05:49
>>280
日本語がちょっと変ですね
×新しい船をつくること(電子書籍等)にすればましになるかもしれないけど
○新しい船(電子書籍等)にすればましになるかもしれないけど
282無名草子さん:2010/08/01(日) 21:21:31
>>278
ネット利用時間、初めて新聞上回る 新聞は報道せず

http://www.mynewsjapan.com/reports/247
283無名草子さん:2010/08/01(日) 22:04:18
>>282

>>278の内容と、「ネット利用時間、初めて新聞上回る」の内容は一致してるよ。

284無名草子さん:2010/08/05(木) 20:09:46
涙を拭く紙もハンカチも尽きたか
285無名草子さん:2010/08/05(木) 23:28:19
若い水夫は、
「電子出版が閉塞しきった出版界に風穴を開けてくれるっ!」
(実際に閉塞しているか否かや、開いた風穴をどう始末するのか、などは考えていない)
などと盛り上がってるはずだぜ。
ナァ、そうだろう、若い水夫の皆さんよww
286無名草子さん:2010/08/05(木) 23:42:24
出版業はもっとシュリンクするだろうな
無くなりはしないが大量に失業者が出る
老人に経営やらせる会社はすべからく衰亡する
287無名草子さん:2010/08/06(金) 08:56:47
>>285
>実際に閉塞しているか否かや、開いた風穴をどう始末するのか
それを考えるのは若い水夫ではなく、水夫や船の管理を任されている船長がやるべきこと。
賢明な船長であれば、それが「風穴」ではないことを理解しているはず。
288無名草子さん:2010/08/06(金) 10:04:11
結局何にもしないで一旦はつぶして更生会社にするか清算するのが一番楽だからな、
きっとそうするだろう。経営者の立場なら。
つぶれる寸前に、間抜けなやつに社長の椅子をゆずってな。
289無名草子さん:2010/08/06(金) 11:58:06
くだらん雑誌なんか売れる訳内だろ
290無名草子さん:2010/08/06(金) 19:19:00
>>289
美容院、ネットカフェ、図書館、が買ってくれる
291無名草子さん:2010/08/07(土) 14:51:48
BCオリジナルとエンタクシーを購入
292無名草子さん:2010/08/07(土) 15:51:18
雑誌なんてダウン症みたいなもん
手遅れという意味で
293無名草子さん:2010/08/07(土) 16:34:18
電子書籍では目や神経をを悪くする。
長い年数がたてば「電子書籍神経症候群」という病が襲うだろう。
その時、紙の勝利が判明する!
294無名草子さん:2010/08/07(土) 16:52:18
そういえばパソコンを使い続けると電磁波を浴びて健康障害になると
10年くらい前から言われ続けているけど、今じゃ誰も問題にしないねw
295無名草子さん:2010/08/07(土) 16:54:42
>294
・自殺が増えている
・うつ病等精神疾患が増えている

296無名草子さん:2010/08/07(土) 16:57:20
因果関係は証明されてる?
297pathfinder:2010/08/07(土) 17:09:07
因果関係はまだ言われていないが、
「NAVI」や「デザインの現場」が休刊し、
講談社や小学館など大手出版社でさえも業績不振を逃れられていないという事実があるな。
いくつかの新聞社やテレビ局もね。

まあ、結局そういうことなんじゃないかな。多分ね。
298無名草子さん:2010/08/07(土) 19:56:13
ネットはもう進化しないって、ひろゆきが書いてた。
299無名草子さん:2010/08/07(土) 20:40:24
電子書籍は動画が埋め込めるから紙雑誌は死亡だな
タッチディスプレイで胸をこするとエッチな声出したり、妄撮みたいに服を引っ掻いて剥がせるようになるな

汚れのAKB48はCD発売前に楽屋着替え動画をフィードしてまた稼げるな
300無名草子さん:2010/08/07(土) 20:49:26
>>293>>294>>295
中島敦の文字禍を思い出した
http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/622_14497.html
感電しないように注意しておいた方が良いかも
301無名草子さん:2010/08/07(土) 21:15:39
だいたい映画の字幕だってかったるいのに、
画面で長時間読んでて影響ないわけないよ。
302無名草子さん:2010/08/07(土) 21:36:27
>>297
「多分」じゃ、話にならんな。
きちんと因果関係を立証しないと。
303無名草子さん:2010/08/07(土) 22:30:33
>>301
そうお?
俺は時間が惜しくて、ドラマはもっぱら字幕で録画した奴を3倍速で観てるけど
お前は学生の頃、国語が全くダメだったろ?
304無名草子さん:2010/08/07(土) 23:00:35
映画の字幕って日本だけらしいじゃん。
その役者の本物の声聞きたいからって。

でも外国だとほとんど吹き替えだってね。
305無名草子さん:2010/08/07(土) 23:44:23

確かに画面の文字を読むのと紙の文字を読むのとでは、
視神経でも微妙に、いや、かなり見方が異なると思う。
当然、疲労する筋肉や脳細胞の疲労も異なると思う。
それまで経験したことのない疲労が脳細胞に発生するとすれば、
肉体的のみならず、精神的、または自律神経作用に影響を及ぼす。
リセットする方法が確立されていないのだから困難を極める。
デジタル化の大変な落とし穴として21世紀の大問題となろう。
306無名草子さん:2010/08/08(日) 06:46:32
>>298
近所の池沼もそう言ってた
307無名草子さん:2010/08/08(日) 07:34:55
100流低脳大学早稲田卒坪内祐三spaで「古本読んでる俺は本好きで偉い。新刊読んでる大森は
本好きではない」傲慢、低脳発言http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1066412035/
308無名草子さん:2010/08/08(日) 10:11:45
映画は字幕より吹き替えがいいという割合が学生だと半数を超えるらしい。
海外では字が読めない読みたくないといった層が一定数存在したりするし、
そこまでオリジナルにこだわらないからほとんど吹き替え。
だが日本ではそうならないと思っていたのでショックだ。
まともに文章も読めない日本人が現れだしたのも無関係ではないだろう。
309無名草子さん:2010/08/08(日) 10:43:57
字幕は文字数に制限があるので、かなりの「意訳」になる。
そのため、長い台詞が続く作品は、字幕にとっては不利となる。
それでも原詞の言わんとするところを可能な限りくみとって、限られた文字数の中に
納めるのが字幕翻訳家の腕の見せ所……なはずなのだが、
実際にはそうはなっていない。
これについては、日本を代表する字幕翻訳家の某女史が、世界的ファンタジー作品
の映画化において、珍訳・誤訳の連発で原作ファンから大顰蹙を買った事件が記憶
に新しい。
この作品は吹き替え版も同時に公開されたが、吹き替え版の方が忠実な翻訳で好
評を博していた。

この女史、他の作品でも珍訳・誤訳・強引すぎる意訳が酷いと、かねてより英語が
理解出来る層から不評を買っており、それがついに露呈してしまった形となった。
海外で吹き替えの方が需要が高いのは、字が読めない・読みたくないからではなく、
こうした字幕化による損失を製作者・観客双方が嫌うためである。
310無名草子さん:2010/08/08(日) 10:58:45
>>309
海外では翻訳だけで字幕作品自体が存在しないのだから嫌うも何もない。
海外でも例外的に日本のアニメは日本語音声英語字幕の方がオリジナルに近いとして
好まれている。
311無名草子さん:2010/08/09(月) 09:29:58
2ちゃんねるってホント、
トンチンカンな反応しか帰って来ないな。

とか書き込むと、トンチンカンなネット世界での暮らしが当たり前になっている人から
トンチンカンな反応を返されるという無限地獄
312無名草子さん:2010/08/09(月) 13:14:45
そうかい?でもおれは2ちゃん好きだな。
313無名草子さん:2010/08/09(月) 14:05:46
トンチンカンの雑誌も多いけどな。
既存メディアの関係者は無意識にネットを敵対視するよな。
314無名草子さん:2010/08/09(月) 14:20:29
クーリエジャポンという雑誌知ってる?
ネット時代にすげーアレな雑誌で笑った
315無名草子さん:2010/08/10(火) 08:30:21
最近は、雑誌はだめだを通りこして、逆に雑誌がここで鍛えられて生き残ったらいいものに進化しそうな気がしている。

大手商社だって、今のような機動力がでてきて高収益体質になったのは、90年代にそれまでの殿様商売が完全に行き詰まってからだったしね。

316無名草子さん:2010/08/10(火) 10:50:33
経営陣次第だよ
会社はリーダーの実力が重要
317無名草子さん:2010/08/10(火) 17:20:31
彷書月刊を買いました。川崎長太郎特集。
318無名草子さん:2010/08/10(火) 20:08:28
でも、出版社の本音は
「景気が回復すれば広告収入が元に戻るから心配ない」
だろ?
319無名草子さん:2010/08/10(火) 20:16:41
本音は、
「業界全体がどうなろうと、自分だけが助かればいい」
だよ
320無名草子さん:2010/08/10(火) 22:00:33
日野富子かよ
321無名草子さん:2010/08/11(水) 02:26:12
景気が回復したとしても、普通の雑誌に広告を出すかな
322無名草子さん:2010/08/11(水) 06:18:07
景気が回復の見込みは?
323無名草子さん:2010/08/11(水) 09:12:02
美容院、図書館、ネットカフェが買ってくれればいいのさ
324無名草子さん:2010/08/13(金) 01:50:30
ネットカフェは身分証明必須になったから、もう終わり。
一時間休憩するのに、そんな面倒なとこ、入らないだろ。
325無名草子さん:2010/08/13(金) 08:48:47
まああれも、ノーパン喫茶のようなもんさ
326無名草子さん:2010/08/14(土) 09:14:01
>>325
ノーパン喫茶というよりドヤ街だろう
327無名草子さん:2010/08/21(土) 23:34:34
>>299
廉価IPS液晶と数百円の雑誌とでは画質が違いすぎるんだが
328無名草子さん:2010/08/25(水) 03:28:20
普通の人が定期的に雑誌を買うかどうかは、
小学生〜高校生ぐらいの間に雑誌を買っていたかどうかに影響されると思う。
小さいころに定期的な雑誌を買う習慣を持っていない人は
大人になって雑誌を買い始めると、面倒になってすぐに挫折しそう。
そういう意味では、漫画雑誌、科学と学習、FM誌の衰退・消滅は
雑誌の将来をさらに暗くしそうな気がする。
329無名草子さん:2010/08/26(木) 01:41:37
習慣で買う雑誌に意味は無いだろ。
欲しくて買うかどうかだ。
330無名草子さん:2010/08/26(木) 02:29:30
まあ子供は半分に減っているのだからしゃーない。
今の18歳人口も4割減った。
 
331無名草子さん:2010/08/26(木) 15:26:57
娯楽の多様化と
幼少年雑誌の質の低下(流行りアニメやアイドル情報の垂れ流し)で
活字大好きっ子であっても
好き好んで「雑誌」を選択する子は相対的に減ってるだろ。
332無名草子さん:2010/08/26(木) 20:12:10
>>329
週刊誌と専門誌以外の雑誌は、
スクープがほとんど無いから
習慣で買ってくれる人に支えられているように思う。
さらに週刊詩的な本でも
面白い記事があれば、単発的に買う人と
ある程度の質があれば、継続的に買ってくれる人なら
雑誌としては、後者の方がありがたいんじゃないかな?
333無名草子さん:2010/08/26(木) 20:17:20
>>332
だから、そんな客に甘えた商売してるから
斜陽産業になったんだよ。
固定読者だけでなく「その他」の
人々を購買させる気概が無くてどうするね?
334無名草子さん:2010/08/26(木) 21:32:12
      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)   
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)  
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億) 
2008   1350億(-76億)   1275億(-63億)   1332億(+6.5億)
2009   1245億(-57億)   1177億(-44億)   1304億(-41億)
335無名草子さん:2010/08/27(金) 07:50:09
これからどうなってしまうんだろう
生きたいのに
336無名草子さん:2010/08/27(金) 10:09:31
集英社でさえこれかよ
もうダメポ
337無名草子さん:2010/08/27(金) 13:06:55
とうとう集英社も逝ってしまったか
338無名草子さん:2010/08/27(金) 13:38:41
3社合併すれば?
売上高3726億円はベスト電器や安川電機と同等規模。
赤字142億円も、個別損益300億円超えのベスト電器に比べりゃ“優良”ww
339無名草子さん:2010/08/27(金) 14:07:01
一昔前までは暇だと思ったら雑誌でも買って時間を潰そうかというスタイルだったが
今はPCとケータイでネットだもんね
もうこの業界は完全に摘んでいる
340無名草子さん:2010/08/27(金) 16:55:44
外出先でネットにつながる端末持ってたとして何百円の電子本を買うかな?
ネットが見られれば無料のblogや2chやwikipediaで満足するんじゃないの
341無名草子さん:2010/08/27(金) 17:16:53
自分が古い感性の人間なだけかもしれないが、電子端末と紙媒体では、
読んでるときの没入度が明らかに違う。もちろん紙媒体のほうがのめり込めるわけです。
342無名草子さん:2010/08/27(金) 17:58:03
>>341
外出先でのめり込む必要は無いんじゃねw
>>340
の言うようにニュースと、それに対する解説、感想くらいはネットでただで読めるし
343無名草子さん:2010/08/27(金) 18:03:27
>>341
外出先でも、本によってはモロにのめり込みますよ。単純に時間を潰したいだけなら、
音楽を聴くのでOKなわけで。少しの時間でも空いてれば読書に充てたいので、
書籍を何冊もバッグに忍ばせています。
344無名草子さん:2010/08/27(金) 18:58:51
>>343
じゃあ本買ってりゃいいだろw
345無名草子さん:2010/08/27(金) 19:57:50
いや、一応、環境がきちんと整えば、電子端末を読む準備があるんですけどね。
出版社にはネットに敵意を持ってる人間も少なくないので、時間はかかるでしょう。
346無名草子さん:2010/08/28(土) 03:27:56
大手といっても、売上げは1000億円強程度だからな。
他の業界では中小企業だよな。
347無名草子さん:2010/08/28(土) 04:51:36
それなのに社員の給与といえば
中小メーカーは足許にも及ばぬ破格の高額を維持……。

これはひとえに、出版は運営コストがかからないからですな〜。
社屋ひとつがあれば事足りるし、
製版も印刷も製本も販売も外注だから特別な設備は不要。
雑務は廉価な奴隷の契約編集に押しつけ。
せいぜい、大手はスタジオ、倉庫、デザインルームを設けるくらい?

工場も研究所も販売拠点も必要な1000億円規模のメーカーじゃ、
20代後半年収1000万円なんてあり得ないですよね。
348無名草子さん:2010/08/28(土) 09:00:47
社屋の大きさは実際に中小企業並だ。
349無名草子さん:2010/08/28(土) 09:47:34
>>347
>雑務は廉価な奴隷の契約編集に押しつけ。
現場を知ってると本当に当たってるなあ。
知ってる版元の契約編集なんて安い年経でよく働くもんなあ。
下阪に間に合わないから自分でマック使ってデザインまでしてるもんなあ。
編プロの社員も地獄だけど契約編集も地獄だよなあ。
350無名草子さん:2010/08/28(土) 12:08:28
出版社とテレビ局
凄く似ているのかな?
351無名草子さん:2010/08/28(土) 13:41:48
斜陽の正社員限定高給虚業という点では。
352無名草子さん:2010/08/28(土) 17:58:36
>>347
メーカーと比べた場合
どっちかっつーと
価格競争が無いことの方が大きいんじゃね?
353無名草子さん:2010/08/28(土) 18:15:02
凸版陣営は朝日新聞をいくらで売ってくるか、
新聞配達バイトとしては恐怖。
354無名草子さん:2010/08/28(土) 23:30:38
大手製造業でも課長級にならないと1000万円はいかないよ
355無名草子さん:2010/08/29(日) 03:42:08
まぁだから、大手版元の給与水準が異常ということだ。
356無名草子さん:2010/08/29(日) 07:13:24
儲かる商売なら給与水準が高くてもいいんだけど、
もはや商売としてのウマミがなくなったのに依然として高いからおかしい、

ということだな。
357無名草子さん:2010/08/29(日) 14:55:56
んだんだ。
自由主義経済国なんだから
利益が激減すれば社員の報酬が激減するのは道理。
その痛みを、契約だの委託だのの奴隷雇用層だけに押し付けて
社員が全盛時代の水準を堅持してるとなれば
そりゃ、反感買うだろ。

まぁ、歴史に照らし合わせれば
衰亡著しく不況不作で餓死者続出の国にあって、
王侯が酒池肉林の日々だと、遠からず崩壊するけどね。
358無名草子さん:2010/08/29(日) 17:35:54
半ば公務員化してるのかな?
359無名草子さん:2010/08/29(日) 18:57:09
会社それぞれがどことどう契約するかは各々の自由なのに
なんで出版社だけが儲けてるみたいな雰囲気になってるんだろう
360無名草子さん:2010/08/30(月) 08:29:24
自由契約っても力関係があるところでは、実質一方が他方のいいなりだからな。
361無名草子さん:2010/08/30(月) 10:05:51
出版社が外注に対して社会的な適正値のフィーを支払い、分相応な利益構造で
維持されているなら誰からも文句は言われない。しかし、実際には外注している
編プロやデザイナー、カメラマンなどは驚くほどの低価格で隷属させられている。
362無名草子さん:2010/08/30(月) 12:06:50
電子書籍になったら安定して信頼できるインフラを提供できるところは限定されてるから
出版社の公務員化がさらに進むんじゃないの
363無名草子さん:2010/08/30(月) 12:14:46
電子書籍のデバイス提供をする側と編集作業をする側が一体になれば
出版事業の構造が変わるよ。公務員みたいな意識では淘汰される。
364無名草子さん:2010/08/30(月) 12:58:22
一体になるというより、デバイスを提供する側が編集、出版まで行うようになることは十分あり得る。
そうしたら、技術のないただのコンテンツ屋はつらい。アイデアと技術を結び付けられないから。

なんとなく、ネット証券がでてきた頃の
ネット証券vs電話営業の従来証券会社
に似ている気がする。

365無名草子さん:2010/08/30(月) 13:02:37
電子書籍になれば、作家が直接読者に売れるようになる。
これが一番怖いんじゃないか。
出版社・取次ぎ・書店全てが邪魔をするのだろうね。
366無名草子さん:2010/08/30(月) 13:08:00
今だって、すでにネットをつかってコンテンツの直販は行われてる。
ただ、あまり大規模になっていないのは、やはりものを大規模に売るには宣伝が必要だから。

そして、媒体が新しくなったとき、金だけでなく技術を使った営業力(=宣伝力)が勝負になる。
だから技術のあるところが強くなる。
367無名草子さん:2010/08/30(月) 13:10:20
技術者でもない著者が直接売るってどうやって?
すでに知名度があって宣伝しなくても大勢の客が勝手にホームページに来てくれても
課金システムは?長期的なDRMやデータの管理は?サポートは?
これまでの出版社その他の既得利権がなくなっても著者が多くの利益を得られるになるんじゃなくて
別の大手の電子書籍の販売店がその利権を受け継ぐだけ。著者の立場は変わらない
368無名草子さん:2010/08/30(月) 14:18:37
>>365
編集作業は無くならないよ。無くなって良いのは取り次ぎ。
書店はiTunesのストアみたいな形式で残るだろうし、既存の路面店の規模は
グッと小さなものとなる。というか、レンタルCDみたいな形式の
ビジネスモデルもあり得る。漫画全巻貸し出しみたいなパターン。
369無名草子さん:2010/08/30(月) 14:29:44
>>347
デザインはほとんど外注だよ。
特に雑誌などスパンの短い物は。
中堅所の書籍は内製かもしれんが。
370無名草子さん:2010/08/30(月) 14:37:04
>>366
Amazonが、実力ある作家の直販を受け入れ始めたら脅威だよね。
現実的には版元との関係からあり得ないわけだけど。
371無名草子さん:2010/08/30(月) 21:11:15
出版社は残るだろうけど、それは
ファインアートの画廊みたいな役割になると思う。
画廊の店主が目利きで、この作品は良いですよ、と顧客に勧める。
客は画廊の鑑定士的な能力を信頼して、作家や新人芸術家の作品を買う。

電子出版も読者に信頼されてる敏腕編集が、作家や作品を勧めるという形になるんだと思う。
372無名草子さん:2010/08/30(月) 21:13:06
電子書籍関係なく、市場が小さくなることは確定している
373無名草子さん:2010/08/30(月) 22:35:47
>>369
大手はデザイン部署、持ってるでしょ。
新潮社装幀室とか角川書店装丁室なんか非常に有名だし、
講談社は雑誌単位でデザインルーム(AD以下、契約常駐)を
儲けている部署も少なくない。
374無名草子さん:2010/08/30(月) 23:16:07
>>373
設けている、な?
375無名草子さん:2010/08/31(火) 09:55:45
ちっちぇー男だなぁ374は。
本人は一本取ったつもりで良い気分なのかもしれんが
見ているこっちが情けない気分になるぜ。
376無名草子さん:2010/08/31(火) 12:49:18
>>373
書籍とかは、わりかし自前だね。まあ、そこから外注ってパターンもあるけど。
講談社は雑誌でも内製している所もあるのか…。
デザイン事務所からの出向とか、印刷会社からの契約社員出向常駐なのかな?
参考になった。ありがとう。

>>375
編集者とか校正者だと脊髄反射しちまうだろw

377無名草子さん:2010/08/31(火) 14:29:25
>>376
「設ける」だった。失敬。
講談社の社内デザインルームって、昔は大手デザイン事務所との丸ごと
出向契約が多かったけど(Asyl CrackとかStudio Giveとか)、
今はADをまず一本釣りして、ADがフリーの手下をそろえる(〜頭数
がそろったら、各自が編集部と専属契約)ってカタチが多いね。

個人的には、外注のほうがいいな。
常駐だとデザイナーも手抜きが多くなってダレるんだよ。
こないだひさびさ鈴木成一さんと仕事したけど、いや〜、ま〜〜ったく
スケジュールが読めないドキドキ感、待って待って待った末に上がりを
見るワクワク感は、常駐との仕事では生まれないしね。
378無名草子さん:2010/08/31(火) 19:05:47
で、そういう心地よい仕事の緊張感は、利益につながるものなのか?
379無名草子さん:2010/08/31(火) 22:30:43
利益利益と言って、広告依存を強めた結果が今の惨状なのに
何言ってるんだか
380無名草子さん:2010/09/01(水) 07:05:55
儲けられるときに利益を追求しておいたから、こうなってもまだ生き延びられる体力が残ってるんだろ?
今の惨状は、広告依存を強めた結果じゃなくて、単に環境に対応する決断ができない結果だろ?
381無名草子さん:2010/09/01(水) 10:42:06
>>378
ええ、お陰様で3刷までは行った。今後の伸びはわからんけど。
382無名草子さん:2010/09/01(水) 12:24:21
じゃあ、社内デザインルームはカット決定。
一般的にもこういうデフレ環境でアウトソースはいいことだよな
383無名草子さん:2010/09/02(木) 01:10:10
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより仕事しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
384無名草子さん:2010/09/02(木) 08:03:22
オレが付き合いのある版元では編集部ごとに一人のADが付いていて、
大まかなフォーマットだけ作って後は外注プロダクション丸投げだな。
締め切りの厳しい雑誌なんかだと、出向や外注の常駐の方が効率は良いのかも。
385無名草子さん:2010/09/02(木) 12:07:07
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配

在日民団集会のコメントです。

「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」
386無名草子さん:2010/09/02(木) 13:19:41
外国人参政権が施行されたら、
大量の中国人が日本に押し寄せてきて、
今、在日コリアンが占めている地位を、「一人一殺」で奪いにかかるだろうに。
ヒットエンドランで大陸に逃げる殺し屋相手にどうやって戦うつもりなんだろうな。
在日コリアン社会は。
どうしてこんな簡単な理屈に気がつかないんだろう。コリアンは。まったく不思議だ。
387無名草子さん:2010/09/02(木) 13:50:28
>>386
単純にアホだからたろ
どこの国へ行っても何故嫌われてるか全然理解できないトンマばっかりだからな
388無名草子さん:2010/09/02(木) 14:50:23
よそでやれよ
きちがい
389無名草子さん:2010/09/02(木) 21:44:46
政治状況に関心を持たないジャーナリストって……
って、最初からファッションとか鉄道模型とかにしか興味がなかった編集か。
390無名草子さん:2010/09/03(金) 06:32:03
スレのタイトルを読んでからよそへ行け
きちがい
391無名草子さん:2010/09/03(金) 07:02:46
ファッションと鉄道模型でも、床屋政談しかできないやつより数段まし。
392無名草子さん:2010/09/03(金) 07:27:36
定期的に現れるネトウヨはいったい何者?
393無名草子さん:2010/09/03(金) 07:33:20
床屋政談にすらなってないのがスレ違いのコピペやレスをする
ネトウヨのレベル。そんな頭の悪そうな内容なら、ファッションや鉄道模型の
話題を(スレのテーマに従って)行う奴の方が遙かにマシ。
スレのタイトルの意味すら解せない馬鹿が政治なんて語るな。
394無名草子さん:2010/09/03(金) 08:11:00
ネトウヨなどと言い出すのは民団チョンの工作員
今日のノルマはどのくらい?
なんでもノルマがきつく、西宮民団のバイトがぼやいてたな
傑作なのは東アジア板で赤羽民団の工作員と鉢合わせして大喧嘩
やっぱり火病持ちのチョンの内紛は面白いね
395無名草子さん:2010/09/03(金) 08:19:32
いいからよそ行け
きちがい
396無名草子さん:2010/09/03(金) 08:27:54
>>394
あっ、それ知ってる
なんでも西宮と赤羽は犬猿の中らしいね
そういうのを雑誌の記事にしたらもっと売れるのに
本当に間抜けな業界だ
結局、滅びるべくして滅びるわけだ
397無名草子さん:2010/09/03(金) 11:10:47
本当にそう思ってるなんてネトウヨ頭悪すぎる
398無名草子さん:2010/09/03(金) 12:04:43
お前はスレにこだわらず国家の為に奮闘してる国士さまに対して
失礼すぎる
399無名草子さん:2010/09/03(金) 12:29:53
>>397
金で貰った平和賞以外のノーベル賞を未だに一つも貰えない
チョンの方が遥かに頭が悪いし、アホすぎる。
400無名草子さん:2010/09/03(金) 13:10:10
たかが北欧の小国が出しているノーベル賞を喜んでいる奴もアホだと思うけどね。
受賞者本人が喜ぶならまだしも。まあこれは朝鮮と日本双方アホだけど。
私が右翼なら、天皇から頂ける賞しか認めない。
401無名草子さん:2010/09/03(金) 13:18:37
あれっ?超絶劣等民族のチョンはアカデミー賞すら貰えてなかったよね?
雑誌も「何故韓国人はアカデミー賞をもらえないのか?」とかの特集をやれば良いのに。
つくづくアホしかいない業界だね(笑)
402無名草子さん:2010/09/03(金) 15:16:29
●ネトウヨ連呼厨は在日
1 :名無しさん@3周年:2010/05/29(土) 16:28:33 ID:epaVV3dK
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
参政権運動の今後の展望-民団新聞[09/03]
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251957049/

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:14:13 ID:uwADDbEl
結局ネット・ウヨクと喚いてるのは
在日チョンでしたということですね

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:15 ID:V0ch25x0
いやマジで民団って工作してたんだw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:21 ID:hUgLS7Dd
日本が不利なニュースでもネトウヨ涙目とか書いてるから日本人ではないと思ってたが
民団自らやってたとは笑える

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:27 ID:htumTD5g
これがネトウヨ連呼する奴の正体か

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/03(木) 15:15:30 ID:XfwoRuvl
ネトウヨ、ネトウヨと馬鹿の一つ覚えみたいに喚いてたのは ホロン部だったんだな
403無名草子さん:2010/09/03(金) 15:58:31
何か言われると相手はチョンと決め付けるのがネトウヨか。
404無名草子さん:2010/09/03(金) 16:24:39
はい
君が代を歌えばそれでもうネトウヨ認定するアホな奴らですから(笑)
405人間:2010/09/03(金) 16:54:52
アホですいません……
406無名草子さん:2010/09/03(金) 16:58:25
>>404
そうするとW杯の代表メンバーは全員ネトウヨだな(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
407無名草子さん:2010/09/03(金) 20:22:06
>>399
っていうか、ノーベル平和賞の存在こそが滑稽の極みだよな。
まともに評価できるのはデュナン、シュバイツァー、ラビン、
マザー・テレサ、マンデラくらい?

キッシンジャー、佐藤榮作、ゴルバチョフ、アウンサンスーチー、
アラファトとペレス、金大中、カーター、エルバラダイ、ゴア、
オバマ……
イカれたロビー工作による受賞政治家ばっか。
408無名草子さん:2010/09/03(金) 20:48:01
いっそのこと
ノーベル・ダイナマイツ平和賞
とかに改称したらいいのに。
409無名草子さん:2010/09/03(金) 21:41:05
ダイナマイト文学賞 とかだったら受賞したい
410無名草子さん:2010/09/03(金) 22:18:34
文学賞と経済学賞もカスみたいな賞だろ
こんなのもはずしちゃっていいよ
411無名草子さん:2010/09/03(金) 23:30:05
「化学動力学と溶液の浸透圧の法則の発見」みたく、業績と成果が
誰の目にも公平に証明できるもんじゃないと意味ないよな。
主観や“運動”如何で決まる平和賞と文学賞は、マジ不要。
フィギュアスケートだけでおなかいっぱいなのに。
412無名草子さん:2010/09/03(金) 23:35:01
ネトウヨ大暴れw
413無名草子さん:2010/09/03(金) 23:41:33
この業界にもやっぱり朝日新聞や毎日新聞みたいに、チョンが沢山いるんでしょ?
414無名草子さん:2010/09/04(土) 00:12:19
メーベル賞なんてさ、死の商人の偽善事業なのに、
嬉々として文学賞を頂戴して喜んでるオオエを見た時には
こいつは障害者の父親が似合いだと思ったぜ。
415無名草子さん:2010/09/04(土) 00:12:35
ネットより一冊の本の方が心に残るんです
これからはそういう本を作ってゆこうという人だけが生き残ればいいんです
416無名草子さん:2010/09/04(土) 02:35:52
まぁだから、高尚な文化になっていくのかね。
西陣や輪島塗を伝えていくように
ほそぼそと継いでゆく職人芸。
電子ナンチャラで読書も新聞雑誌も授業も試験も行われる時代には、
当然、一冊一冊の単価も高くなる。
かつて、紙の書や経が超貴重品だったころのように。。。。
417無名草子さん:2010/09/04(土) 06:50:28
紙媒体が工芸品のような扱いになるのは間違いないかもね。
製紙産業や印刷業も需要が落ちるからより希少性が高まるだろうし、
一部の好事家によって支えられるんだと思う。
418無名草子さん:2010/09/04(土) 09:47:55
>>413の質問には誰も答えられないの?
419無名草子さん:2010/09/04(土) 12:27:47
>>401
韓国人の言い分では、
「韓国がノーベル賞取れなかったのは悔しいが事実。それは教育制度がダメだったから。
 しかし、日本のゆとり教育と対照的に韓国ではもうエリート養成教育が進んでいる。
 今の中高生が大人になる十年後には、ノーベル賞と無縁になった日本を尻目に韓国勢がノーベル章独占するはず。」
だそうな。
420無名草子さん:2010/09/04(土) 12:38:19
そういうのはソウルオリンピックの時も「我々は後10年で日本を追い抜く」
と大ボラを言ってた
虚妄癖はチョン独特の病症
421無名草子さん:2010/09/04(土) 17:48:17
韓国のエリートは韓国を捨てちゃうから
韓国が自力で日本を追い越すことはないだろうが、
日本が勝手に潰れてしまい、結果として、韓国が上になることは、
あるかも知れない。
422無名草子さん:2010/09/05(日) 10:48:01
流通製本経費の安さから電子書籍が従来の本にとって代わるだろうが
そうすると今度は「紙の本は目に優しい」とか懐古ブームになるんじゃね
423無名草子さん:2010/09/05(日) 10:54:23
>>407
オバマなんてまだ何もしていないのに平和賞受賞している。
まったくお笑いだよ。
424無名草子さん:2010/09/05(日) 12:47:44
ネトウヨはスレ違いってことをわきまえろ
425無名草子さん:2010/09/05(日) 13:49:19
と、一匹のアホチョンが何か申しております。
426無名草子さん:2010/09/05(日) 13:51:59
国士さまに逆らうヤツはアホチョンだ
427無名草子さん:2010/09/05(日) 14:19:57
>>419
こんなスレでマジレスもなんだが
韓国の教育は超詰め込みとエリート養成と学歴至上主義&留学必須の
クアトロハイブリッドで、おまけに連中は兵役までこなしてるんでなあ。
実際、仕事で会う韓国人はよく働くし頭が良いよ。
この前読んだ各国の教育ランキングでも韓国が1位だった。
チョンとか思ってたら目からウロコではあったなw。

国力や文化や性格wはともかく、個人の能力じゃもう抜かれてるんじゃね?
428無名草子さん:2010/09/05(日) 14:23:03
>>426
酷使さまはなあ、知識がないのがなあ。

勉強ができて政治的には右派ですってのが、ネットにはおらんのがいかん
のではないだろうか? 
429無名草子さん:2010/09/05(日) 14:55:26
>>427
んな事ないよ
あいつらは、パクリ能力にすぐれているだけ
テレビを見ても日本のパクリ番組ばっかりだし
元々創造力が欠落してる民族
だからノーベル賞は絶対に取れない
430無名草子さん:2010/09/05(日) 17:07:11
>>429
でもオマエはサムチョンの最下位社員より劣るわけですが。
431無名草子さん:2010/09/05(日) 17:18:22
韓国人が格別優れているとは思わないが
全共闘世代以降の日本人が世界に類を見ないほどに劣化しまくっている、
ということは認めざるを得ない。
もう、韓国に追い抜かれてるんじゃないの。
432無名草子さん:2010/09/05(日) 17:23:01
いつからここは韓国叩きのスレになったんだ?
433無名草子さん:2010/09/05(日) 17:36:41
ノーへル賞ならなんとか!
434無名草子さん:2010/09/05(日) 17:46:50
>>432
スレ違いの嫌韓ウヨが居着いてしまったからな。
コイツらにモラルを説いても無理。
そんな知能があれば嫌韓ウヨになんてならない。
435無名草子さん:2010/09/05(日) 17:47:56
かまってくれる相手がほしいのなら、
現実社会で友達を作る努力をしなくちゃ
436無名草子さん:2010/09/05(日) 18:40:31
>>434
韓国嫌いになったら、みんな右翼になるわけ?
アホだろお前
アホチョンは早く死ね!!!
437無名草子さん:2010/09/05(日) 18:51:24
>>434
2ちゃんねる、不適切表現規制を開始

インターネットの巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」が今月4日付で
掲示板における不適切な書き込みを規制するプログラムを導入していたことが明らかになった。
4日以降、掲示板に差別語や差別を連想させる言葉など、表現上不適切な単語を書き込むと、
別の言葉に置き換えられているようだ。

2ちゃんねるの管理人ひろゆき氏のブログによると今年1月、
同氏が2ちゃんねるの管理権をシンガポールの法人に譲渡したとされている。
これまで同サイトへの書き込みに対して損害賠償を求める訴訟が相次いでおり、
今回の表現規制は同法人が今後の訴訟リスクを回避するのが狙いと見られる。

表現規制が行われている言葉として、現在確認されているものは約200語。
中国人を指す「チャンコロ」や朝鮮人を指す「チョン」のような差別語のほか、
障害者を指す「池沼」や「氏ね」「タラコ」「馬鹿なの?死ぬの?」 などの
2ちゃんねる由来の不適切なスラングは全て「(`ェ´)ピャー」という絵文字に置き換えられている。

なお、今回の規制措置について同法人やひろゆき氏からのアナウンスは出ていない。

ネット上では「差別が書けない2ちゃんねるに存在意義はない」など、この措置に批判的な閲覧者の声が見られる。

中には自分の書き込みが不適切と判断され全て「(`ェ´)ピャー」に置き換えられたことに腹を立てたユーザーが、
管理者あてに苦情を書き連ねた文章までもがほとんど「(`ェ´)ピャー」で埋め尽くされる事例もあった。



(p)http://kyoko-np.net/2009060401.html
438無名草子さん:2010/09/05(日) 19:25:26
(`ェ´)ピャーが(`ェ´)ピャーだろ、(`ェ´)ピャーんだら(`ェ´)ピャーや(`ェ´)ピャーが
いったん(`ェ´)ピャーしてろってんだ! そもそも(`ェ´)ピャーということ自体が(`ェ´)ピャーかと
もうね(`ェ´)ピャー?(`ェ´)ピャー?(`ェ´)ピャー?
439無名草子さん:2010/09/05(日) 21:38:14
右翼ならノーベル賞を評価するなよ。恥ずかしい。
何で最近の右翼には白痴が増えたのだろうか。
まあ左翼も右翼も基本的にはアホばかりだけど。
440無名草子さん:2010/09/05(日) 21:46:07
馬鹿じゃない人間は中庸の道を選ぶ。
しかし中庸はサヨクにとってはウヨに見え、
右翼にとっては無気力に見える
441無名草子さん:2010/09/05(日) 21:55:41
日本人は中庸だよな
442無名草子さん:2010/09/05(日) 21:58:50
>>436
だから国士さまがスレタイにこだわらず主張してるんだよね
443無名草子さん:2010/09/05(日) 22:22:03
アメリカではリベラルということになってる小浜の大統領所信演説なんて
日本の首相がそのまま喋ったら極右軍国主義者呼ばわりで
マスコミや文化人から徹底的に叩かれて解散総選挙だよ。

「国旗は外国人に配慮して上げないほうがいいよね」
などと言ってる日本の中庸はアメリカ人からみれば極左だし。
444無名草子さん:2010/09/05(日) 22:27:50
>>443
アメリカと日本は違いすぎるのに
同レベルで論じようとするなよ
アホか

アメリカなんて、国民皆保険制度を導入しようとしたら
猛反対される国なんだぞ

ブッシュがありもしない大量破壊兵器をでっちあげてイラクに戦争しかけておいて
謝罪と賠償もしない国なんだぞ
445無名草子さん:2010/09/05(日) 22:29:40
つまり>>443
アメリカをだしにして
「ネトウヨの主張はアメリカ基準では正しいことなんだ!」
と言いたいわけだなw
446無名草子さん:2010/09/05(日) 22:48:07
「韓国とは仲良くやるべきだし、だからと言って戦争責任をいつまで言うのか」
普通の日本人の感覚はこんなものだろう。
 
447無名草子さん:2010/09/05(日) 23:48:40
444や445みたいなカキコを見てると、
どうしてすぐに極論に走っちゃうのかな
とは、いつも思う。
448無名草子さん:2010/09/06(月) 00:11:10
>>447
それよりスレ違いのコピペを各所に貼りまくるネトウヨを駆除してくれよ
449無名草子さん:2010/09/06(月) 00:17:15
他人を、ウヨかサヨかのどっちかに当てはめるの、
ちょっとの間だけやめてみないか?
450無名草子さん:2010/09/06(月) 00:22:03
>>449
それは無理です
だって何かにつけてネトウヨと吼えるキチガイが一匹おりますので
451無名草子さん:2010/09/06(月) 00:24:13
昔、マル系。今、ネトウヨ。
どちらもアホな奴らだけど、これをターゲットにした雑誌もあるわけで。
日本に軍隊はいらないというアホもいれば、日韓併合や中国との戦争を侵略でないというアホもいる。
452無名草子さん:2010/09/06(月) 00:30:34
>>451
お前、日中戦争がどうして起きたかも理解できてないだろ?
お前こそ真性のアホ
453無名草子さん:2010/09/06(月) 00:42:26
>>451
君、まさか学校の授業で習った盧溝橋事件が日中戦争の始まりとでも思ってるの?
相当なアホだね(笑)
454無名草子さん:2010/09/06(月) 00:52:34
452と453に(同一人物っぽいが)日中戦争の起因について
教えて欲しいもんだ。
話はそれからじゃなあ

455無名草子さん:2010/09/06(月) 03:23:44
テスト。
チョン
456無名草子さん:2010/09/06(月) 03:24:37
あれ?
457無名草子さん:2010/09/06(月) 12:42:05
258 :可愛い奥様 :sage :2010/09/06(月) 11:56:07 ID:NcBpxKte0
「ネトウヨ」とやたら言って来るのは100%在日。
韓国・北朝鮮が嫌い=ネトウヨとされる。
都合が悪いだろうね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1283236526/258
458無名草子さん:2010/09/06(月) 18:49:54
日本の知識人たちが、戦前・戦中の問題を忌避するのって
彼らが無責任だから なのだろうと俺も思っていたけど、
そうではなくて、
この問題に触れると、こういう基地外に粘着されるから
なんだなぁ、と、2ちゃんでの展開を見ているといつも思う。
まったく冷静に議論や意見交換ができないものな。
こんな基地外に張りつかれて、他の仕事や生活までメチャクチャにされたらかなわんもの。
459無名草子さん:2010/09/06(月) 19:22:26
大江健三郎を見てりゃ分かるだろう。沖縄戦や広島に関する本を出したため
ウヨに粘着されて裁判まで起こされてる。
460無名草子さん:2010/09/06(月) 20:20:05
雑誌の話してください糞共
461無名草子さん:2010/09/06(月) 21:20:15
この間、ラーメン屋の若い経営者が、今ラーメンの7、800円という値段は、昔とちがって割と値段の高いものという位置になってしまっているので、それだけの贅沢感を与えないと売れないといってた。

そういう現場感覚こそ必要だな
生産現場でなく、売り場の感覚ね
462無名草子さん:2010/09/06(月) 21:52:26
デアゴスティーニみたいに
おまけで釣る位しか思いつかん
とっておきの超特ダネがあればなぁ
463無名草子さん:2010/09/06(月) 21:54:24
その前にその経営者に
贅沢とは何か?を問いたいところではある
464無名草子さん:2010/09/06(月) 22:12:35
>>462
付録が初めに思いつくところだが、モノ以外でお得感があるのは、自分でやると面倒な情報整理を代わりにやってくれた感覚だと思う。時間を得した気分になるじゃん。

原始的なところでは、いわゆる格付け、順位付け。

ミシュランなんてのも要するに自分で店を探す手間を代行してくれるものだし、東洋経済とかがやる市町村別ランキングなんてのも不動産を探すときの時間を節約できる感じがいい。
465無名草子さん:2010/09/06(月) 22:33:51
>自分でやると面倒な情報整理
指南書、入門書的な内容ってこと?
それもいいね、わかり易い価値付けだ

ところで世は「男の娘」とやらが
密かに流行ってるみたいだけど
みなさん乗っかる気はある?
もう乗っかっちゃってるとか
466無名草子さん:2010/09/06(月) 22:43:51
指南書、入門書ももちろんだが、世の中の人は常に「目安」をほしがっている。
世の中の9割9分の人間は自分の居る場所について皆目わからない状態に置かれちゃってるからね。
467無名草子さん:2010/09/07(火) 01:01:04
>>408
今日び、「ダイナマイト」なんて言葉は
爆乳娘とか巨乳の比喩になってるから
なんか誤解されそうw
468無名草子さん:2010/09/07(火) 07:13:05
一気に下賎な感じになるな
いっそのことノーベルミスコンでもやったらいいな
量子力学がなんだのなんて大衆にはどうだっていいんだから
やっぱエロなんだよ、どんな時代でも
469無名草子さん
ノーベル・ダイナマイト文学賞受賞作品!
「公安刑事 六本木コブラ」

みたいな