1 :
無名草子さん:
3 :
無名草子さん:2010/04/24(土) 11:01:34
和田秀樹のスレっていらなくね?
どうせ僻みと妬みのオンパレードなんだしさ
4 :
無名草子さん:2010/04/24(土) 23:25:25
クソスレage
和田スレ何本も立てる暇あったら勉強しなさい!
6 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 11:46:38
和田スレの連中はプライドだけが人一倍高い 間違いない
7 :
↑↑↑:2010/04/25(日) 13:03:23
お前も含めての話か?
それともお前だけは根拠もなく除外されるのか?
8 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 14:36:06
6=8
こんな匿名板にわざわざ嘘ついたり見栄張ったりしてまで自慢しに来る奴の
どこがプライドが高くないと?
9 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 14:41:50
10 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 20:40:03
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
11 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 20:41:46
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
目標10連続200本安打
12 :
無名草子さん:2010/04/25(日) 20:42:59
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
>>1 かまってくんと容姿叩きくんは、同一人物扱いにすると
同一人物派と別人派で揉め事が起こるぞw
14 :
無名草子さん:2010/04/27(火) 08:38:51
官僚・法曹・医師etc>>金持ちっていう特殊な儒教的価値観の演出。
庶民をイビツな教育レールの上で競争させ、最適化した「使えるよい子たち」を
秀才だのエリートだの勝ち組だのと持ち上げ、安い給料で公務員的にこき使う。
とくに東京は、地位・名誉・出世…見栄・虚栄心・序列にこだわる権力病に。
官僚・法曹・医師…は地位も権力も金もあまりないのに、エリートとは名ばかりの
給料で馬車馬の如く働き、庶民の妬みに耐え、真の既得権益層の使用人になる。
欧米ほど明快な階層社会ではない難点があったから、学歴による自然な階層化と
一億総中流の幻想=嘘を演出したわけだ。非常にうまいシステムだったけど、
弁護士や官僚の地位凋落で大きく崩れ出したよね。
官僚の上には政治家がいる。
ところが自民党政治家ですら自分達が支配者だとは信じていない。
彼らを支配する複数の層があるから、国会議員も使用人だ。
15 :
地球温暖化 詐欺:2010/04/28(水) 18:20:51
>>1 このスレのある意味での主役を追い払うようなスレタイじゃ伸びないよなぁww
煽り目的の厨房が来たり、
学歴厨のコピペ爆撃されたりしないから、
むしろ良いのでは?
18 :
無名草子さん:2010/05/02(日) 21:39:29
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
20 :
無名草子さん:2010/05/03(月) 20:27:38
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
22 :
無名草子さん:2010/05/05(水) 18:45:46
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ?
. /| ?竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)?.? >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜?
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
23 :
無名草子さん:2010/05/08(土) 23:55:59
24 :
無名草子さん:2010/05/09(日) 00:25:00
甲高い声でなされる話は信憑性を欠く
25 :
無名草子さん:2010/05/09(日) 00:31:42
小林よしのりとか?
26 :
無名草子さん:2010/05/12(水) 16:44:02
矢印野郎が最近擁護を装った、かまってちゃんキャラになってるなW
昔はファビョって必死に和田を叩くキャラだったのにWWW
自演荒らしもずいぶんメッキが剥がれてきたな、地が見えまくってる
キャラ設定が破綻しかかってるし、これはもう限界だな
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
29 :
無名草子さん:2010/05/14(金) 23:14:12
最低男
_,.-━━ュ-、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ,.-‐-、
,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i! ,.''ゞ、*,;))
j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ ,.ィ' フ'"
√,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`) ,.え ,.r''"
_,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" ,. ' ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、 :. _r’ ____ ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_ ラ_ _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ
tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/
マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'
ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"
Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!
ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !
tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ
ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj
`l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/
i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く
\I r' ヾ\ヽヾヘヽゝ i ム lヽ
/,;' | l\ ヾ\ゝヽヘ l (i! lハ
f l ゞヽヘ ヾ \ヽ `vl l! l | l}
{!ヽ\ヾム\\ ヾヽ ゞヘj l !
日本人初ワールドシリーズMVP
レス乞食?とか呼ばれているいつもの人の釣りっていうか煽りもワンパターンだから、
ほとんどの人が相手にしていないよね。少しは捻りを加えれば良いのに。
_,.-━━ュ-、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ,.-‐-、
,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i! ,.''ゞ、*,;))
j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ ,.ィ' フ'"
√,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`) ,.え ,.r''"
_,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" ,. ' ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、 :. _r’ ____ ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_ ラ_ _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ
tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/
マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'
ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"
Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!
ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !
tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ
ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj
`l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/
i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く
\I r' ヾ\ヽヾヘヽゝ i ム lヽ
/,;' | l\ ヾ\ゝヽヘ l (i! lハ
f l ゞヽヘ ヾ \ヽ `vl l! l | l}
{!ヽ\ヾム\\ ヾヽ ゞヘj l !
日本人初ワールドシリーズMVP
33 :
無名草子さん:2010/05/17(月) 13:44:50
こんなスレでAA乱発している馬鹿は規制されたいマゾなのか?
他人に対してはテキトーな受験指導して
結局、娘は塾に放り込んで塾に丸投げ。
無能な指揮官(和田)が、兵士(娘)に英雄的な活躍をして勝つことを求める。
勝てない(受からない)わけだな。
_,.-━━ュ-、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ,.-‐-、
,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i! ,.''ゞ、*,;))
j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ ,.ィ' フ'"
√,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`) ,.え ,.r''"
_,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" ,. ' ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、 :. _r’ ____ ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_ ラ_ _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ
tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/
マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'
ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"
Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!
ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !
tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ
ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj
`l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/
i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く
\I r' ヾ\ヽヾヘヽゝ i ム lヽ
/,;' | l\ ヾ\ゝヽヘ l (i! lハ
f l ゞヽヘ ヾ \ヽ `vl l! l | l}
{!ヽ\ヾム\\ ヾヽ ゞヘj l !
日本人初ワールドシリーズMVP
>>33 容量潰されて1000まで書けなくなっても困るし、
ある程度溜まったら纏めて削除依頼出してくるよ。
_,.-━━ュ-、
/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ ,.-‐-、
,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i! ,.''ゞ、*,;))
j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ ,.ィ' フ'"
√,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`) ,.え ,.r''"
_,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" ,. ' ,.-''
. /ヾ、 i! i| t`━-ェ、 :. _r’ ____ ,.r' ,.r''"
/へ\ヽ\l _,.__ゝl`゙ヾ_ ラ_ _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"
!\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'
{!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'
ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ
tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/
マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'
ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"
Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!
ヽル、 い | l i! ! :|! l | イ !l / j !
tl 1 i ヽゞ ! `i ヘ l | l !l! | l/ /ノ
ヾj ヽ\ゝ lヽ亠,.━┓-r-、_lノノj
`l ヽゝ,.二`─┗━'┴L_人ミ/
i!イj l 十\ヾヽゞヘヽ(ヽ i:く
\I r' ヾ\ヽヾヘヽゝ i ム lヽ
/,;' | l\ ヾ\ゝヽヘ l (i! lハ
f l ゞヽヘ ヾ \ヽ `vl l! l | l}
{!ヽ\ヾム\\ ヾヽ ゞヘj l !
日本人初ワールドシリーズMVP
38 :
無名草子さん:2010/05/18(火) 14:10:13
キティガイ無職のことだから、
1回線アク禁になっても構わないとか、解約して
また違う回線契約し直せばいいや、とか
思っているんだろうな・・・
1996年度のドラフトで西武から4位指名され、捕手として入団。 ルーキーイヤーの1997年は、主に代打として17試合に出場し、プロ初安打・初打点を記録した。
1998年は、正捕手伊東勤の厚い壁のため、捕手だけでなく外野手としても出場機会を増やし、外野手で9試合にスタメン出場した。この年プロ初本塁打を記録した。
1999年は、伊東、中嶋聡に次ぐ3番手捕手としてなかなか出場機会に恵まれず、代打要員に留まったが、シーズン終盤には1番左翼手として起用された。
2000年には、打撃が認められて出場機会が増え、規定打席未満ながら3割を打った。9月9日には4番も任され、9番以外のすべての打順でスタメン出場した。守備位置は捕手9試合、一塁手15試合、外野手18試合、指名打者12試合と、徐々に捕手から外野手へとシフトしていった。
シーズン前、同僚の中嶋聡が捕手らしい番号を欲しており、当時背番号22だった和田は当時中嶋がつけていた1ケタの番号5を譲ってもらった。
2001年は、東尾修監督に「次世代を担うバッテリー」として松坂大輔と開幕戦でスタメン起用され、その後も松坂と7回にわたってバッテリーを組んだ。
打撃も好調で一気に16本塁打、規定打席未満ながら打率.306を打って注目を集めた。守備位置はまだ捕手と外野手で一定せず、打順も2番と4番以外すべてに起用され、本格的にレギュラー獲得とはいかなかった。
2002年、新たに監督に就任した伊原春樹の勧めでこの年から外野手一本に絞り、5番左翼手のレギュラーに定着した。初めて規定打席に到達し、打率.319、本塁打33本、81打点と、
定着1年目から中軸打者として申し分のない成績を残し、4年ぶりのリーグ優勝に貢献した。しかしレギュラーとして迎える初めての日本シリーズでは15打数無安打と不振だった。指名打者部門で初のベストナインを受賞。
2003年は、前年よりさらに成績を上げ、打率.346、30本塁打、89打点を記録。自己最高の出塁率.428、長打率.632を叩き出した。
また柴田博之が出場する際には中堅手や右翼手としても起用された。この年から4年連続で外野手部門でベストナインを受賞する。
2004年は、アレックス・カブレラの開幕出遅れで、6月まで4番を任された。打率.320、30本塁打、89打点の成績で、3年連続3割30本80打点を達成。
5月30日の函館市千代台公園野球場での北海道日本ハムファイターズ戦で芝草宇宙から本塁打を放ち、通算100本塁打を達成。
この年からパ・リーグで開催されたプレーオフでは、第1ステージ第3戦北海道日本ハムファイターズ戦で、横山道哉からサヨナラホームランを放ち、
チームを勢い付ける。 後に移籍することになる中日ドラゴンズとの日本シリーズでは、打率.310、4本塁打、6打点で12年ぶりの日本一に貢献し、優秀選手に選ばれた。
2005年は、春先は絶不調であったが後半戦からは打率.370と一気に追い上げ、シーズン打率.322で初の個人タイトルとなる首位打者を獲得。
同時に153安打で最多安打のタイトルも獲得した。パ・リーグの右打者による首位打者獲得は1993年の西武・辻発彦(打率.319)以来12年ぶり。4年連続30本塁打には3本届かなかった。
2006年3月、ワールド・ベースボール・クラシック日本代表に選出された。しかし尿管結石を発症するなど体調を崩し、1次リーグでの代打起用のみに終わった。
シーズンでは6・7月に不調に終わり打率が伸びず、後半巻き返したが打率.298で惜しくも5年連続打率3割はならなかった。本塁打も19本に終わった。
しかし自己最高の95打点を記録し、5番打者としてチームに貢献した。チームメイトの赤田将吾と並んでリーグ最多補殺を記録。
勉強をする意義。それは、いろんな方がいろんな意見をお持ちだと思います。
ここでは、私が考える一意見を書きます。
勉強の意義を考える良いきっかけになられれば。
勉強の本来の姿は勝ち負けとは無関係のもの
と思うんですが、実際には、テストであったり受験であったり。
どうしても勝ち負けが付きまとってしまいます。
私が考える勉強の意義は、
結局のところ、マクロ(個人的にではなく、社会的に)には
いろんな勉強を作ったり考えたりした方々の頭脳(英知)を得て
さらに考える能力を付け、
次世代にプラスアルファして受け渡していく手段のように考えていますが、
ミクロ(個人的な世界)においても、その英知を利用して
いろんな考え方で生活を切り開く力を得られるわけです。
今、まさに必要とされる技能を身に付けるというよりかは、
個々の勉強を顧みて得られた考え方で生活の知恵を生み出していく。
勉強で競争したりするのではなく、いかに考える能力を身に付け、
社会において高付加価値を生み出していくかが必要かなって。
それが、次世代の暮らし向きを便利にしていくことにつながっていく。
ただ、残念ながら世の中は学力社会であり、
学歴がある程度モノを言うという現実があります。
だから、丸暗記もその現実においては必要悪なのかもしれません。
でも学生時代に勉強が周りより出来なくても
勉強が出来るという本当の意義がテストじゃないならば、
理解力であり、考え方を得ることならば、
焦ることはないと私は思います。
丸暗記して、テストでいい点を取って、合格して忘れてしまうよりも、
テストでは悪くても、しっかりと理解して考え方を吸収して
たくさんの英知を自分のものにして
付加価値を生み出していく人になるほうが
長い目で見て社会的にも個人的にも素敵なことじゃないでしょうか。
勉強の本来の姿は勝ち負けとは無関係のもの
私はそう思います。
まあ1つだけ言えることは和田さんは決して理3を売りにはしていないことだな
本を書く上では経歴は書かなきゃいけないだろうから
それで理3を売りにしていることなんて絶対にないわけで
それに和田さんってそんなに東大東大って言ってるのか?
むしろあまり言ってないようにさえ感じるぞ
こんなクソスレ立てて和田さんの悪口垂れ流してみっともないと思わないのか?
和田さんの書籍の内容って文句を言いたくなるほどひどいものなのか?
わかりやすく簡潔にまとめられていて読みやすかったぞ
もちろん内容だって結構充実していたぞ
大人のための勉強法や大人のための読書法なんかは本当に有意義だった
他にはビジネスマンのための心理学入門や精神科医は信用できるかなどなど
お医者さんであり、教育家である和田さんの本書は適度に両方の見地から勉強法を述べていて非常に役立つところが多いです。
その中でも精神療法的に「森田療法」と「メタ認知」というキーワードが出てきますが、つまるところは客観的に自分を見つめること、認識することが大事だということになります。
そういわれるとどうしても自分に甘くなりがちですが、自分を自分で判断するのではなく、自分を他人の自分から判断してアドバイスしてあげるスタンスで物事を判断する目、心が必要ということになると思います。
それと教育家的なアドバイスとしては、「書くこと」も一つのポイントになります。
タイトルをつけて物事を書くこと、書くために要所を抑えること(5W1H)、要所を抑えるために本を読むときはすべてを軽く流すのではなく、一部分でも集中して身に付けることが大切と述べています。
特に自分が痛感するのですが、読んだだけでは身につかなくて、それを書くこと、そしてそれを皆に伝えることができることが身に付けるためのイロハだと思われます。
受験勉強時には「人に伝える」という時間がないことが多いかもしれませんが、問題の出し合いなどをして出しながら、実は自分も覚えていくというやり方もありますよね。
書いてある内容はタイトル通り受験勉強というよりは大人の大人としての人の幅をいかに広げるか?についてかかれていると思われます。が、なんとなく毎日を過ごしている人にはとっておきのカンフル剤になります。
言い忘れていましたけど私歌もかなりうまいほうなんですよ
私が音楽業界に入れば今や日本のトップアーティスト浜崎あゆみやMr.childrenをあっという間に簡単に抜き去ることができるでしょう
いやもっと言えばマイケルジャクソンやビートルズもあっという間に簡単に抜き去ることができるでしょう
それとね私は実はスポーツも万能なんですよね
私が灘高の野球部に入ってたら1年で簡単にレギュラーになれたでしょう
それも先発投手すなわちエースそして打順はもちろん4番ですよ
灘高は兵庫ですから報徳学園や東洋大姫路など強豪はたくさんいますよ
でも私が4番エースを務める限りそんな強豪にも楽勝で勝って甲子園3年連続出場も楽勝でできますよ
そして甲子園に行けばPL学園や中京大中京、知弁、天理、日大系、横浜、駒大苫小牧、青森山田などの強豪にたくさん出くわすでしょう
それでも私が4番エースを務める限り全く問題なし
たとえどんなに強豪校だろうと私が4番エースに入ればもはや敵なしですよ
甲子園優勝なんてあまりにも現実的すぎて目標ですらないですね
そして次はプロ野球のドラフトですが私なら全球団1位指名は間違いなしですよ
さらにプロ野球1年目つまり新人にして3冠王、盗塁王、新人王、MVP、ゴールデングラブ賞などさまざまなタイトルがとれるでしょう
ちなみに成績は打率.500、打点200、本塁打70、盗塁80、防御率0.20、勝利数40、奪三振450でこれくらいは簡単にとれるでしょう
そして翌年にはMLB全球団がポスティングシステムで私に入札してくるでしょう
最高入札金額は当然のことですが松坂投手の5倍すなわち500億円くらいはいくでしょう
そしてまたMLBでも私はどんな強敵だろうと簡単に負かすことができるでしょう
それでもMLBではかなり成績が下がってしまうでしょう
ちなみにかなり下がってしまう成績は打率.450、打点180、本塁打60、盗塁70、防御率0.40、勝利数35、奪三振390ですかねえ
いやあこんなにも成績が下がってしまうのなら日本のプロ野球いやアマ野球にでも残ればよかったですかねえ
会社員の家庭に生まれる。父親は関西大学を卒業してカネボウに入社したが、慶應閥の会社だったため出世できず、そのため秀樹の母は子供たちに学歴の重要性を叩き込んだ[1]。
1965年、母親の意向で教育程度の高い私立幼稚園に入園。大阪の公立小学校に入学した時には平仮名や片仮名から漢字の一部まで読み書きできるようになっていたため、
大阪市内の名門公立小学校に1年生の2学期から越境入学[2]。
しかし小学校2年生のとき、父親の転勤で東京都練馬区に転居。このとき、小学校で「関西弁、関西弁」と囃し立てられて仲間外れにされる[3]。このため小2の2学期から千葉県の津田沼の社宅に移り、地元の小学校に転校[4]。
小4のとき父親の転勤で兵庫県に転居し、塾に通い始める[5]。小6から伸学社に通い、私立トップ進学校である灘中学校に5番で入学したものの、入学後は勉強しなかったため灘では中の下の成績に落ちてしまった[6]。
灘でも陰湿ないじめを受け、教壇の後ろの大きなゴミ箱に閉じ込められて鍵をかけられ、授業の間じゅうそこに押し込められたこともあった[7]。
その他、泳げないことが知られたときはプールに連れ込まれそうになり、2時間ほどクラブの部室に立てこもったこともあった[8]。
このとき、秀樹の母は「あなたの性格を直さないとどうしようもない」と言いつつ、「どうせあなたは自分を変えられないから、違うところで見返しなさい」と檄を飛ばして得意分野を見つけるよう促した[8]。
灘在学中に解法暗記を中心とした勉強法を開発した。高校2年のとき藤田敏八監督の映画『赤い鳥逃げた?』を観て衝撃を受けたことから熱狂的な映画ファンとなり、高校3年生のときは受験勉強の傍ら年間300本の映画を観賞していた[9]。
当時「1000万映画」と呼ばれる低予算映画が話題となっており、映画製作費を効率的に稼ぐ手段として医師を志し[9]、大学は東大理III、慶大医学部、慶大経済学部への現役合格を果たす。
45 :
無名草子さん:2010/05/19(水) 18:20:22
〜堀江貴文〜
■高3夏までは東京大学E判定。そこから本気になる。
■東京大学を選んだのは、東京の中心地で青春したかったから。
(立地目当て・家から近いからなど、クール過ぎる理由な東京大学志願)
■東京大学は大学に入ってから他よりも転部しやすいので、入りやすい文3で合格して、
工学部に入ることを予定するも(東京大学入学が最優先)、大学教育に対する
失望と学生ベンチャーが面白くて、全く大学に行かなくなった。
・英語と論文のみの後期日程(当時)をメインにしてたが、前期で合格してしまった。
・(英語)文法なんてクソくらえ。単語本1冊を極めた。(文法を地頭でカバー)
最後は本を開かなくても、「派生語」から何から1ページ目から暗唱できた。
実務でも、単語さえ知ってれば、リスニングでも会話でも何とかなる。
・(数学)高校でも赤点ぎりぎり。2次は5割取ることだけを目指した。
(東京大学の文系数学は難しいから5割取れたら平均)
・(社会)東大は論述なので、歴史の流れが分かっていれば、
細かい固有名詞を知らなくても何とかなる。漫画などで勉強。(地頭による)
・(国語)古典、漢文は捨てた。(センターレベルの知識と地頭でゲームクリア)
・勉強は過去問中心。赤本、予備校の東大模試など100回以上を集め、
本番の8割の時間で解き続けるトレーニング。
46 :
無名草子さん:2010/05/20(木) 03:05:24
※【東大脳】とは
学力テストは強いが、実務能力や応用力、社会性が欠如している。
暗記や一定のパターンに沿った事務処理は得意だが、状況の分析や情勢判断、
予期せぬ問題の発生に対する対処能力や解決能力が決定的に不足している。
場の空気を読んだり柔軟に発想したりするのが苦手で、リーダーシップも無い。
そのくせ屁理屈をこねたり、自己保全を図ったりするのは天才的である。
視野が狭く、歪んだエリート意識に染まり、学歴や偏差値イコール
人間の価値だと思い込んでおり、責任感や公徳心などは皆無である。
国民の税金や国富を浪費し、支配者気取りで私腹を肥やす霞ヶ関の官僚、
不正と詐欺行為で日本の株式市場を大混乱に陥れ、多くの人に損害を
与えても平然として今なお贅沢三昧の堀江貴文、銭ゲバの村上世彰、
原爆しょうがない発言のバカ大臣などは典型的な例であり、枚挙に暇が無い。
精神力が脆く、卒業生に自殺者や離婚する人が多いのも特徴である。
※【世間の東大生・東大出身者に対するイメージとその論拠】
勉強しか出来ない (上場企業を中心に東大出身の社長・役員数が激減傾向)
人間性が悪い (官僚、舛添要一、片山さつき、堀江貴文などを見れば分かる)
傲慢である (同上、さらにサラリーマン調査・嫌な上司の出身大学ワースト1)
協調性が無い (東大のサークルは他大学との連携比率が最も低く閉鎖的)
ネクラである (大学生・女子学生アンケートの結果、ポスドク多数存在の一因)
スポーツが苦手 (野球部は草野球なみの弱さ 他の運動部も激弱)
体力が無い (同上、東大生の70%以上は運動嫌い・東大新聞アンケート)
マザコン (入学式では学生を上回る保護者が参列・来賓の安藤忠雄氏も苦言)
変態の比率が高い (痴漢常習の植草一秀などが象徴的)
47 :
無名草子さん:2010/05/22(土) 20:13:24
日本国内での最終学歴自慢屋に世界へ挑めるクラスの大物がいない件
48 :
無名草子さん:2010/05/23(日) 16:52:58
49 :
無名草子さん:2010/05/25(火) 18:47:18
受験のシンデレラは別に面白くなかった
出てくるキャラもいまいちだったし
和田は受験技術も医療評論も映画も、なにもかもが薄っぺらくて趣味の域を出ないね
ましてや憂国ネタや教育論、子育て論は論外レベル
東大理Vと言う肩書きと医師免許が有って良かったね
50 :
無名草子さん:2010/05/26(水) 14:45:25
常に周りから見下されて悲惨な日常を送ってる奴がネットで一旗揚げようと
和田をダシにした自分マンセーでのこのスレへの粘着はしてるけど
単なる和田マンセーなだけの奴は特に居ないよな
52 :
無名草子さん:2010/05/26(水) 21:33:12
受験のシンデレラ、豊原の演技は無視して自画自賛の秀樹。
これだから、人望無いんだよ。
54 :
無名草子さん:2010/05/27(木) 23:27:58
>>52 確かに、和田は演技には何も触れていないね
55 :
無名草子さん:2010/05/28(金) 21:50:18
人間のくず
56 :
無名草子さん:2010/05/29(土) 18:02:26
自分の嫌いなものが好きな奴は頭イタい。
薄味が好きとか言っておきながら、こってりラーメンが好きだったりして矛盾だらけ。そもそも、おかずだけでお腹一杯にしようとするから薄味好きな事実。
人が絶賛したものにはとりあえずケチをつける。
税金もロクに納めてないくせに会話は愛国心バリバリのネトウヨ。しかも生活費すら親に払っていない。
人にやっている迷惑な事を自分にやられるのは腹が立つ。
俺に親はいないとか言っておきながら必死に話す時間を得ようとする。
いいか、チョパーリ
<`д´ >
(| y |)
お前には亜細亜の心が分かってないニダ
心 < `д´> 亜
\/| y |\/
亜細亜の心が一つになった時、
< `д´>心 亜
(\/\/
・・・・・・・・。
<`д´ >
悪_/| y |
ウリは漢字読めないニダ
<`д´ > ポイ
(| y |\
ヾ悪
58 :
無名草子さん:2010/05/29(土) 23:46:14
受験生を騙して本を売りたいだけ
59 :
無名草子さん:2010/06/01(火) 22:52:47
クズ
60 :
無名草子さん:2010/06/02(水) 15:46:28
>>50 あいつもネタなんだと思うよ
和田ファン自体も減ってると思うよ
人間性が酷すぎるし、
授業重視、東大は誰でも受かれる訳じゃ無い
って言っても今後痛すぎる
和田スレで空気を読まないで和田マンセーしている和田儲は、
「スレを荒らすこと」が目的だから、
知識とかそんなの持ってるわけないだろ。
その程度のことがわからずいまだに構ってあげるヤツが、一番救いがたい。
62 :
無名草子さん:2010/06/02(水) 19:17:29
63
あっちのスレで、ま〜た基地街が自演して話題をループさせてるよw
65 :
無名草子さん:2010/06/04(金) 22:09:18
一昔前まで、こんなチビの醜男が恋愛指南本書いてたんだからスゲー
240 18歳男子 2008/11/30 18:13
高学歴のほうが賞賛されて当たり前だろうが。
学生時代の仕事は勉強。 ヤンキーが心がきれい? 馬鹿じゃねぇの? 俺のとこだけなのかもしれんが、不良高校はいじめや暴力、自殺ありまくりだよ?
俺が行ってた進学校はみんな仲良くて文化祭とかも楽しかったが、ヤンキー高校のとこはなんか中学の派閥で固まって抗争してたらしいワラ
ヤンキーなんて努力が出来ないゴミだよ。
245 社会の癌 2009/3/12 18:08
100%肯定出来るわけではないが、正論だね。不良から更生出来る奴なんて、ほんの一握りだからね。
不良の大半はまっとうに生きてる人間をおびやかす害虫なんだから、そんな害虫どもを駆除するためには強力な殺虫剤が必要。勉強に精を出してる人にしてみれば、大迷惑なドラマだね。
253 社会のゴミ 2009/4/ 6 05:00
ヤンキーなんて猿と同じ。目が合っただけでキレるんだからさ。目が合っただけでキレるなんて動物園にいる猿と変わらない。
254 メル 2009/7/12 17:56
俺の中学校では、不良だった奴らが学校の物を壊したり、生意気という理由で集団で一人をボコして一生直らないような傷を負わせたりしてた。不良が格好良いものと描くマスメディアはやはり問題だと思う。
ワルは本当はいい奴とかよく言われてるけども、現実はそうじゃない。
255 あかさたな 2009/7/14 07:39
私の中学時代の同級生も最初は「湘南爆走族」に憧れて制服を真似てたくらいだったんだけど
同じような仲間が次第に集まってだんだんエスカレートするのを目の当たりにしたことがある(恐喝、バイク窃盗、無免許運転、学校のガラス割りなど)
その友達は最終的には高校進学できずペンキ屋で見習いとして働いていたがシンナー吸いすぎて死んだ
きっかけは小さなことでも徒党を組むようになると抜け出せない
そのきっかけが不良を扱った漫画やドラマを形で真似て目をつけられることによる、ということは案外多いような気がする
(和田さんの言いたいこととはちょっと違うかもしれないが)
・鳩山首相、21日ぶら下がり取材
−−きょうの党首討論で、私は愚かな総理かもしれませんとおっしゃった。愚直に、という
言葉もあったが、国民からすると普天間問題が混乱して不満、不安が募っている。
この状態で愚かな総理という真意は
「はい。この意味はですね、ワシントン・ポストがそのように揶揄をされたと。それをそのまま
いただいたわけであります。すなわち、愚直にですね、やはり沖縄の県民のみなさん方の
ご負担というものを何としても、少しでも和らげたいという思いがあった。それから本当の
意味で、あの、(沖縄県名護市の)辺野古に決めたときに何も動かなくなってしまうことで、
日米安保が守られるのかと。そのことの心配もあったと。むしろ愚直に、愚かかも
しれないけども、その思いを守りたいと。沖縄県民のみなさんのために尽くしたいという
思いから出てきた言葉であります。私はしかし、その愚直さを今こそ生かさなきゃならない
ときであると。
簡単に考えればですね、ある意味で昨年の12月に決着を図ろうと思えば、それは楽だった
かもしれない。どんなに負担が個人としては楽だったかもしれない。しかし、そのことで
本当によいのかと。私は日米安保のためにも、むしろ愚かで愚直であるかもしれないけれども、
県民のみなさんのことを思い、そして真の意味での日米安保のことを考えたときにはむしろ、
この判断が将来正しかったということを言っていただけるときが来るんじゃないかと愚直に
そのように考えています」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004212035023-n3.htm
灘52回生(2000年卒)
〜小学校時代〜
小学校の時から勉強は好きでした。
学校でも成績もよかったこともあり中学受験を進められ希学園に通い始めたのが91年です。
本当は4年生からしか入学できないのを、特別飛び級していれてもらったのです。
確かに最初はついていくのにやっとだったのですが、その分努力もしました。
成績も急上昇して、小学6年の時にはチャレンジ算数で入賞もしました。
でも算数の成績で私より優秀な人はたくさんいたので特に奢ることもなかったのです。
灘中に無事94年に入学しました。入学順位のほうは20位くらいだったと思います。
〜中学校編〜
将来的には医者・研究者・弁護士を考えていたので、勉強はかなり 熱心に取り組んだ。
小学校から一学年上の勉強をしていたので、灘中 に入学してもつねに周りより先の
勉強をしていました。おそらく勉強時間は学年トップだったと思います。
中学時代の校内順位は10位程度でした。
〜高校1年2年編〜
高校に入ってからも前へ前への勉強を続けました。
高1で高2の模試を受けていましたね。
英語・数学・国語についてはしっかり勉強していたので、一学年上の模試でも
全国20番以内はキープしていたし、テレカはだいたいゲットしていました。
灘52回生(2000年卒)
ところが高2で高3・浪人用の模試を受けたところ、ランキング入りどころか
東大理Vや京大医の判定で芳しくない成績に落ちてしまいました。特に春先が酷かった。
ただ原因は理科の勉強の出遅れだったので、理科・社会中心の勉強に切り替えました。
おかげで夏には理VでC判定、冬には理V・京医ともA判定になりました。
河合のマーク模試でも728点がとれて自分でも驚きでした。
ただ灘では高2で高3の駿台全国模試を受けさせられるのですが、私は全国40位程度にも
関わらず、校内では10位程度でまだまだ上の成績の人がいたこともあり、
だれることもなくがんがん勉強に集中しました。
このころは自宅学習に加え、鉄緑会・駿台・河合など塾通いでかなりハードだったのです。
それでもがんばれたのは才能がないから人よりも勉強せなという気持ちがあったからです。
〜高校3年編〜
高3になって最初の6月の駿台全国模試で全国3位(灘で2位)の成績。
これで学年一位も見えてきて俄然やる気がでてくる。
東大・京大模試などを意識し、過去問題など解きまくっていた。
夏の東大模試は代ゼミ14位駿台15位河合2位、京大模試は代ゼミ4位駿台9位河合1位。
すべてA判定だったが、灘高や鉄緑にはさらにいい成績の人もいたので、冬こそは
と勉強に励みました。万全の体制で望んだ冬は、
東大模試は代ゼミ3位河合4位駿台17位、京大模試が代ゼミ3位駿台28位河合3位。
駿台京大実践の数学で大失敗したものの、全体としては夏程度の成績だったので
満足する。系12回すべてA判定というのも相当自信になった。
また河合全統模試や代々木全国総合模試などでも一桁で、どんな模試でも
安定した成績がとれたことも本番への大きな自信になったのです。
センター入試も数学で満点を逃したものの、英語が満点で総合743点でまずまず。
そしていよいよ東大理V2次試験本番。緊張はピークだった。
初日の国語は半分程度、数学は難しかったが4完1半。自分としては満足だったが、
友人は数学でも6完や5完がごろごろいることが判明。あせりまくる。
>背が高いとか、ルックスがいいとかの人間は、努力を怠りがちになりやすい。ところが、社会に
>出て何年も経つと、学歴が高いとか、努力をしている人間とかのほうが、ルックスがいいとか、
>背が高いよりプライオリティが高くなる。そこで、逆に背が高いとか、ルックスがいいことを後悔
>するはめになるということがあるようだ。
>脳科学で考えれば、スポーツのできる人間のほうが通常、大脳皮質の発達はいい。だから、
>彼らが本気で勉強をすれば、私などよりできるようになったはずだ。しかし、なまじスポーツがで
>きると勉強を怠る子供がそれだけ多いということだろう。
>ちょっと人気者であるとか、スポーツができるとか、ルックスがいいとかいうことに対して、
>「うぬぼれてはダメ」という風に釘をさし、社会に出てからは、人気やスポーツやルックスより、
>学力や学歴や能力のほうがプライオリティが高いから、勉強しないで貧乏になるほうがミジメ
>という現実を教えてあげる必要があるだろう。
なんでも勉強、受験に結びつける負のルサンチマンか。。。そして受験勉強だけしか取り柄が
なかったからAO入試や推薦やエスカレターはダメという。。。しかしこんな負のエネルギーで教育
だの学力だの語られてもな。和田氏から学問をする喜びが語られないのも当然のことか。
2ちゃん的言説の怖いところはこういう差別がフィルタリングされないということもある。
うかつにこんなことを外で言うと、どれだけ危険かがわからない。
私の娘は実は38kgしかなくて困っているのだが、それでもウエストサイズは59cmほどだという。
おそらくタレントの58cmはほとんど嘘だろう。
有名美人モデル(名前を忘れた)がカミングアウトした際、73cmあった。
身長が170を超えているから当たり前なのだが、みんなが驚いた。
私の勉強法で東大に入ったという人に、これまで直接に会っただけで1000人以上会っているはずだが、その通りにやった人のほうが圧倒的に少数派だ。
私の考えをヒントにして、自分にあった形にアレンジする人がほとんどだ。
ところで、本年は明治が早稲田を受験者数で逆転したそうだ。
これはすごいことだが、受験生も見るところを見ている。
明治はかなり就職などの面倒見もいい。早稲田は相変わらず、金もうけ主義で教育軽視だ。
また明治は地方でも受験できるようにしたらしい。確かに九州の受験生で、東大に入れるような人がお金がないので九大を受けるなんてことが珍しくなくなっているらしい。
早稲田の人にはそんな感覚もわからないのだろう。
早慶ダブル合格では、圧倒的に慶応に行く人が多くなったし、もう少し危機感を持てないものなのか?
私の勉強法の本(とくに、『新受験技法』を読ませて、それにしたがった勉強に協力していったら、なんと10年ぶりに東大合格者を出した学校なのに、5人現役で東大を受けたら5人とも合格したというのだ。
これはすごいことだ。私の本も多少役に立ったのだろうが、たった一人の教師の奮闘でそこまで変われるとは。
数学の先生が、「数学は暗記ですから」といっていた。「数学は暗記だ」とは私のオリジナルではない。
手前味噌だが、私の読者には、こういうインテリが多くて心強い。
経済の問題を論じているのに、コメントは「和田はチビで、女にもてないらしい」というようなものしか反応がこないブログとはえらい違いだ。
ドラゴン桜は底辺校の生徒がたった1年で東大合格を目指す話だが、今の底辺校の子どもたちは小学校の基礎学力の段階で欠落しているから2年計画にした。
ttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-10334496634.html >貧乏で大学に行けない人間がゴロゴロいた時代や、大学より高校入試に重きをおく、旧制高校のために
>東大と京大に差がなかった時代とは、違って、今は「本当に優秀な人間」ならまず東大に入る。それは
>東大が年に3000人も合格するマンモス大学だからだ。
一見謙遜しているようで、しかしこの無条件の東大賛美はどういう意図なんだろうか。
>東大卒がみんな優秀なわけはないし、ピンからキリまでいるのは確実な話だ。東大を出ていたら間違っ
>た政策をしないのなら、東大卒はみんな満点で受かっていることになる。東大卒で、「本当に優秀な」
>レベルでも、2割は間違うだろう。東大の合格最高点は毎年8割程度だ。
東大入学時の受験学力が卒後の能力と相関関係にあると言いたいのか?
>私をふくめて、普通に優秀な人間は、テクニックを駆使するなり、子供のころから塾に行くなりして、
>水ぶくれで東大に入る。それでも、努力の経験のない付属校あがりやAO入試組の人よりは、「普通に」
>優秀だと思っている(後略)
何をもって「努力の経験のない」と言っているのか。中高一貫で高校入試がない灘も高校入試では努力し
ないということは無視なのか。それとも大学受験だけが努力の対象になるのか。
>一つだけ言わせてもらうが、私も多くの成功した起業家にあっているが、初期の動機が、
>子供に継がせるためという人は一人もあったことがない。
当たり前だw。こんなこと自慢気に言われてもしょうがない。
>相続税が100%になると起業する人がいなくなることは人間心理を考えるとあり得ない話だ。
起業する人がいなくならないからと言って、相続税を100%にするのが税制としてよいかどうか
はぜんぜん別の話だ。
>普通の発想なら、外国に逃げて恥をかくか、名誉を残すためにどうするかを考えることだろう。
>後者が一定の割合でいれば、寄付は増えると私は信じている。
相続税が100%になれば外国に逃げるか寄付が増えるかって、、、極論でしか考えられないのか和田さん。
73 :
無名草子さん:2010/06/05(土) 10:46:17
74 :
無名草子さん:2010/06/05(土) 11:25:06
>>72 そのブログの文章はいつもに増して怨念がこもっていて薄気味悪い。
75 :
無名草子さん:2010/06/05(土) 11:27:50
和田と鳩山はよく似てたよ。
おろかと批判されれば確かに愚直ですとか話を巧妙にすりかえたり、
何かと話のつじつまあわせに必死だったり
挙句の果てには「ボクの優秀さを理解しない国民が悪い、ボク悪くないもん」ときた。
76 :
無名草子さん:2010/06/05(土) 23:08:58
>>75 鳩山はぼっちゃんぽいよ。
和田はなんかもっと品の無い、性格の悪い薄気味悪さ、
知的障害者っぽさがある。
なんか不快なんだよ。
77 :
無名草子さん:2010/06/06(日) 00:36:29
和田の不快さはどこか根本で赤の他人を全く信じていない、そういうところから来るのでは?
多分嫁のことも浮気とか疑う(妄想)タイプなんだろう。嫁の携帯メールとか盗み見したりとか。
78 :
無名草子さん:2010/06/09(水) 08:09:10
>>77 しかも盗み見した事をブログで書くからな。
アスペって嫌だな。
79 :
受験生:2010/06/09(水) 23:18:06
和田先生のやっていらっしゃる緑鐵ゼミナールを受講しようと考えています。
評判が割れていますが、実際のところはどうなのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
>>79 評判が割れてるのは和田叩きによる自作自演だから
81 :
無名草子さん:2010/06/09(水) 23:54:46
チビ
82 :
無名草子さん:2010/06/10(木) 20:29:26
こっちのスレもあったんだね(笑)
83 :
無名草子さん:2010/06/10(木) 20:51:59
>>79 和田スレとチビのブログをよく読んで決めなさい。
ここの住人みたく、騙された!って思わないように。
84 :
無名草子さん:2010/06/10(木) 21:37:17
> 緑鐵ゼミナール
あれは勉強の習慣がついていて
しかもある程度勉強ができる人向け。
月に一回
「最低限これこれをしなさい、覚えなさい」
「これこれができるようになりなさい」
といった課題を送ってくるだけで、
それができない場合のきめ細かい指導とか添削とかは一切ないから。
変な教材に手を出さないで素直に近所の塾、予備校に通う、
まだ在学中なら学校の先生を最大限活用するのを勧める。
85 :
無名草子さん:2010/06/10(木) 23:36:50
緑鐵ゼミナールやるくらいなら、
断然、乙会だな(笑)
86 :
無名草子さん:2010/06/10(木) 23:53:55
チビ
87 :
無名草子さん:2010/06/12(土) 00:48:33
チビ
チビ厨大杉(自演だろうけど)
89 :
無名草子さん:2010/06/13(日) 01:02:06
チビヒデキ
90 :
無名草子さん:2010/06/13(日) 17:38:40
新生児100人に1人の割合で生じるとされる脳の機能障害「自閉症スペクトラム」が、
複数の遺伝子のコピーミスから起きる可能性があることが、英オックスフォード大などの
研究で分かった。症状や問診をもとにしてきた診断法の改善につながる成果で、
10日、英科学誌ネイチャー(電子版)に掲載された。
自閉症スペクトラムは、他者とのコミュニケーションや社会性の発達に遅れが見られる。
自閉症のほか、知的障害がなく特異な才能を発揮する「アスペルガー症候群」なども含み、
症状の多様さから「スペクトラム(連続体)」と呼ばれる。
チームはヨーロッパ人の患者996人と健康な1287人のゲノム(全遺伝情報)を比較。
その結果、父と母から一つずつ受け継ぐべき遺伝子が一つ足りなかったり、三つになる
コピーミスが、患者は健康な人より平均19%多く、健康な人ではめったに起きない遺伝子で
起きていた。コピーミスは「コピー数多型(たけい)」と呼ばれ、健康な人では病気の
かかりやすさや薬の効き方の個人差として表れる。チームは、鍵となる遺伝子の複数の
コピーミスが発症につながるとみている。
理化学研究所の古市貞一・分子神経形成研究チーム長は「自閉症スペクトラムは早期に
診断されれば改善が期待できる。今回の成果は科学的診断法確立に向けた基本情報に
なる可能性がある」と話す。
*+*+ 毎日jp 2010/06/10[06:46:42] +*+*
http://mainichi.jp/select/science/news/20100610k0000m040155000c.html
92 :
無名草子さん:2010/06/13(日) 21:41:15
>>91 これってまるで・・・・・某国の皇太子妃のことではありませんか。
93 :
無名草子さん:2010/06/13(日) 21:48:09
サイコパス(Psychopath) 別名:精神病質
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者で浅薄な魅力
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ < Trust me
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
94 :
無名草子さん:2010/06/17(木) 07:57:50
支離滅裂
95 :
無名草子さん:2010/06/19(土) 10:59:28
屑
96 :
無名草子さん:2010/06/20(日) 00:17:38
チビ
97 :
無名草子さん:2010/06/20(日) 09:04:19
ま た チ ビ 厨 か
98 :
無名草子さん:2010/06/20(日) 14:33:52
和田の親父とオレの爺さんが関大でほぼ同じ年代なんだが、出世できない
ってことはないだろ。実際関大卒で出世してるやつもいるし。
それにこいつノーベル賞受賞者に対して教育の専門家じゃないから教育の
ことに口出すなって感じのことブログで書いてたけど、それ言ったら和田自身も
教育の専門家じゃなくて受験の専門家じゃん。自分のこと棚上げにして説得力
がないんだよな
99 :
無名草子さん:2010/06/21(月) 06:53:32
確かに
相変わらず乱暴な発言だ
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘灘
1996年度のドラフトで西武から4位指名され、捕手として入団。 ルーキーイヤーの1997年は、主に代打として17試合に出場し、プロ初安打・初打点を記録した。
1998年は、正捕手伊東勤の厚い壁のため、捕手だけでなく外野手としても出場機会を増やし、外野手で9試合にスタメン出場した。この年プロ初本塁打を記録した。
1999年は、伊東、中嶋聡に次ぐ3番手捕手としてなかなか出場機会に恵まれず、代打要員に留まったが、シーズン終盤には1番左翼手として起用された。
2000年には、打撃が認められて出場機会が増え、規定打席未満ながら3割を打った。9月9日には4番も任され、9番以外のすべての打順でスタメン出場した。守備位置は捕手9試合、一塁手15試合、外野手18試合、指名打者12試合と、徐々に捕手から外野手へとシフトしていった。
シーズン前、同僚の中嶋聡が捕手らしい番号を欲しており、当時背番号22だった和田は当時中嶋がつけていた1ケタの番号5を譲ってもらった。
2001年は、東尾修監督に「次世代を担うバッテリー」として松坂大輔と開幕戦でスタメン起用され、その後も松坂と7回にわたってバッテリーを組んだ。
打撃も好調で一気に16本塁打、規定打席未満ながら打率.306を打って注目を集めた。守備位置はまだ捕手と外野手で一定せず、打順も2番と4番以外すべてに起用され、本格的にレギュラー獲得とはいかなかった。
2002年、新たに監督に就任した伊原春樹の勧めでこの年から外野手一本に絞り、5番左翼手のレギュラーに定着した。初めて規定打席に到達し、打率.319、本塁打33本、81打点と、
定着1年目から中軸打者として申し分のない成績を残し、4年ぶりのリーグ優勝に貢献した。しかしレギュラーとして迎える初めての日本シリーズでは15打数無安打と不振だった。指名打者部門で初のベストナインを受賞。
2003年は、前年よりさらに成績を上げ、打率.346、30本塁打、89打点を記録。自己最高の出塁率.428、長打率.632を叩き出した。
また柴田博之が出場する際には中堅手や右翼手としても起用された。この年から4年連続で外野手部門でベストナインを受賞する。
2004年は、アレックス・カブレラの開幕出遅れで、6月まで4番を任された。打率.320、30本塁打、89打点の成績で、3年連続3割30本80打点を達成。
5月30日の函館市千代台公園野球場での北海道日本ハムファイターズ戦で芝草宇宙から本塁打を放ち、通算100本塁打を達成。
この年からパ・リーグで開催されたプレーオフでは、第1ステージ第3戦北海道日本ハムファイターズ戦で、横山道哉からサヨナラホームランを放ち、
チームを勢い付ける。 後に移籍することになる中日ドラゴンズとの日本シリーズでは、打率.310、4本塁打、6打点で12年ぶりの日本一に貢献し、優秀選手に選ばれた。
2005年は、春先は絶不調であったが後半戦からは打率.370と一気に追い上げ、シーズン打率.322で初の個人タイトルとなる首位打者を獲得。
同時に153安打で最多安打のタイトルも獲得した。パ・リーグの右打者による首位打者獲得は1993年の西武・辻発彦(打率.319)以来12年ぶり。4年連続30本塁打には3本届かなかった。
2006年3月、ワールド・ベースボール・クラシック日本代表に選出された。しかし尿管結石を発症するなど体調を崩し、1次リーグでの代打起用のみに終わった。
シーズンでは6・7月に不調に終わり打率が伸びず、後半巻き返したが打率.298で惜しくも5年連続打率3割はならなかった。本塁打も19本に終わった。
しかし自己最高の95打点を記録し、5番打者としてチームに貢献した。チームメイトの赤田将吾と並んでリーグ最多補殺を記録。
2007年は、9月8日の日本ハム戦で吉川光夫から安打を放ち、通算1000本安打を達成。前年より打率を上げてリーグ3位の打率.315を記録した。本塁打はレギュラー定着後最低の18本、打点は前年の約半分の49(9月半ば頃まで打率.239の細川亨より打点が低かった)に終わった。
この年は塁上に走者がいる場面では打率.224と低迷し、リーグ3位の22併殺打を記録した(逆に走者なしでは.353と好調であった)。
この年初取得したFA権を行使し、12月9日、中日ドラゴンズとの入団交渉の末、地元の岐阜に最も近い球団という事もあり、本人曰く「幼いころからのあこがれの球団」である中日への移籍を数分で即決した。なお、背番号は西武時代と同じ"5"が内定し、3年契約となる。
2008年、中日入団1年目も、西武時代と同じく5番を任される。序盤は不振であったが徐々に調子を上げていく。また、主砲であるタイロン・ウッズが不調の際には4番も務めた。この年通算1000試合出場を達成。
2年連続3割を打つなど活躍したが、得点圏打率は.275とチャンスでは期待されたほどの成績を残せなかった。契約更改の際、「2009年シーズンはチャンスでもっと打っていきたい」と発言している。
2009年は、前年3割を打ったにもかかわらず「ぜんぜんダメでしょ。自己ベストより1本でも1厘でも1打点でも上にいきたい」と春季キャンプで打撃改造を行い、
オープンスタンスの幅や足の上げ方を変えた。前年までの主砲のタイロン・ウッズ、中村紀洋が退団したため主砲として期待され4番に座る可能性もあったが、
開幕はいつもの5番でスタートし、開幕戦1試合2本塁打と最高のスタートを切った。4月25日の巨人戦でプロ通算200号本塁打を西武時代の同僚豊田清から放った。
5月12日のヤクルト戦では地元岐阜の長良川球場で初のホームランを放ち故郷に錦を飾った。6月21日のオリックス戦で平野佳寿から先制の満塁本塁打を放った打席で通算4000打数に到達し、通算打率にランクイン。
この時点で川上哲治や落合博満をも上回る通算打率.315で、歴代6位・日本人右打者最高となった。6月には打率.415、6本塁打、15打点の成績で、
2度目の月間MVPをチームメイトの川井雄太とともに受賞した(川井の投げる日は3試合連続本塁打、打率4割と相性が良かった)。交流戦では打率4割、7本塁打(ともに2位)と絶好調。
7月15日には4年ぶりの20本塁打と自己最多ペースで本塁打を量産し、9月15日には10回表に永川勝浩から決勝の3試合連続本塁打を打った。打率.302で7度目の3割をマークし、29本塁打、87打点、出塁率.382と前年より大きく成績を上げ、
打撃主要部門全てでリーグトップ10に入った。守備面でも元捕手の強肩かつ堅実な送球で12補殺を記録し、2年連続セ・リーグ最多補殺に輝いた。また、この年初めてシーズン全試合に出場(144試合)した。
独特の打撃フォームから弾き出す安定した打撃が特徴。2009年6月21日のオリックス戦で通算打率ランク算出の最低ラインとなる4000打数に到達し、
その時点での通算打率.315は日本人右打者としては最高打率であり、三度の三冠王を獲得した落合博満(現中日監督、同じく右打者)をも上回る。
率だけでなく広角に長打も打てる強打者でもあり、2005年は全27本の本塁打のうち8本を右方向へ放ち、
右打者の右方向への長打率でリーグNo.1になっている。西武在籍時は、5番に和田がいることで相手バッテリーが4番のアレックス・カブレラとの勝負を避けられない場面が多かった。
バットを上段に構えて上下に揺らし、極端なオープンスタンスから左足を大きく上げ、全身を回転させるようにしてバットを背中の後ろまで一気に振り抜く独特のフォームによるフルスイングが持ち味。
一見非常に粗いフォームでありながら、バットコントロールが巧く、三振は少ない。スイングの後、腰が落ちたような形になるので、
左方向への長打を打ったのに三塁線へのファウルボールを打ったように見えることもある。最後まで振り切るフォームであることとあまり足が速くない事により併殺打が多い。2009年からは打撃改造に伴って構え方が変化、
和田特有の極端なオープンスタンスは見られなくなった。ただ、オープンスタンス自体は維持しており、更にバットの振り方も従来とさほど変化していないため、安定した打撃は健在である。
独特の打撃フォームも手伝って、右方向への打球が非常に良く伸びる。テレビ画面上で見ると、
一見詰まった当たりに見えてもスタンドまでぐんぐんと伸びていくのが特徴である。和田によると流し打ちというと通常、力を加減してボールに合わせるイメージであるが、
流し打ちをする時も「右に引っ張る」と言う意識をもつことで、引っ張った時と同じ力で打てるようになったといい、プロ入りしてから数年かけてこれができるようになったという。
打撃開眼については金森栄治の指導が大きかったと語っており、金森の打撃理論を理想的に実践しているため金森自身も和田の打撃を最高傑作と語っている。
レギュラー定着後、7年で3割以上を6度記録など華々しい記録をもっているが、シーズン100打点を記録したことは一度もない。
原因としては故障などでフル出場した年が2009年を除いて無いことと、毎年前打者が外国人選手のホームランバッターである事が多く、ランナーが既にホームランによって帰されている場面があった事が挙げられる。
得点圏打率は年によってややムラがある事も特徴。2006年シーズンは100打点には届かなかったものの19本塁打で95打点であった。
しかし、その年は和田がレギュラー定着後、唯一打率3割(.298)を切った年でもある。逆に、翌2007年シーズンは打率.315、18本塁打を記録したものの、49打点と前年からほぼ半減させてしまっている。
年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1997 西武 17 22 21 2 4 1 0 0 5 2 0 0 1 0 0 0 0 4 0 .190 .190 .238 .429
1998 36 57 51 8 17 2 0 3 28 8 3 1 2 0 4 0 0 11 3 .333 .382 .549 .931
1999 20 53 48 5 13 2 1 0 17 3 3 0 1 1 3 0 0 8 1 .271 .308 .354 .662
2000 55 189 170 20 52 10 0 1 65 24 9 2 0 3 15 0 1 17 6 .306 .360 .382 .742
2001 82 236 206 36 63 7 2 16 122 34 5 5 5 2 23 2 0 23 6 .306 .372 .592 .965
2002 115 472 439 64 140 25 2 33 268 81 5 3 2 3 27 3 1 74 14 .319 .357 .610 .968
2003 126 540 468 87 162 34 5 30 296 89 8 5 0 3 66 1 3 46 10 .346 .428 .632 1.060
2004 109 473 394 79 126 21 1 30 239 89 6 2 0 4 71 12 4 59 14 .320 .425 .607 1.032
2005 129 542 475 80 153 32 3 27 272 69 3 3 0 5 60 5 2 66 17 .322 .397 .573 .969
2006 131 566 484 72 144 34 2 19 239 95 3 3 0 4 78 9 0 84 14 .298 .392 .494 .886
2007 138 548 501 74 158 23 1 18 237 49 7 1 0 2 42 2 3 65 22 .315 .370 .473 .843
2008 中日 136 560 520 60 157 34 4 16 247 74 1 2 0 4 34 0 2 71 16 .302 .345 .475 .820
2009 144 592 517 73 156 24 4 29 275 87 5 2 0 5 68 2 2 56 16 .302 .382 .532 .914
通算:13年 1238 4850 4294 660 1345 249 25 222 2310 704 58 29 11 36 491 36 18 584 139 .313 .383 .538 .921
>>98 和田氏の考えはおそらくこうなのだろう。
ノーベル賞=研究の成果≠教育の成果
受験勉強の成果≒教育の成果
確かに教育を受けていない者がノーベル賞を取るのは不可能だが、その場合の教育とはあくまでも前段階での話であると思われる。
受験勉強の成果はレベルの違いはあってもほぼ教育の結果と見てよいと思われる。(むろん中等教育までのだが)
私がみるところ和田氏の言わんとすることにそれほど無理はないように思われます。
ただし、和田氏の基準はあまりにも高すぎる気がするから、氏はもっと教育現場の実情をよく知った方がよいとも思います。
>>26 お前さんが指摘してあげたのにもかかわらず、
本人は気が付いてないようで・・・
和田秀樹への遠吠えキモスレ
本スレでの自作自演馬鹿の荒らしが酷いな。
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
お笑い芸人の男性(37)のブログに「人殺し」などと中傷する書き込みをしたとして、警視庁中野署は5日、17〜45歳の男女18人を名誉毀損容疑で近く書類送検する方針を固めた。
ブログの悪質な書き込みが短期間に集中する現象は「炎上」と呼ばれ、著名人の言動をきっかけに始まり、ブログを閉鎖する事態に発展することも少なくない。こうした書き込みの一斉摘発は初めてという。
同署によると、書類送検されるのは、札幌市の女子高生(17)、大阪府高槻市の国立大職員の男(45)ら。
自宅や職場のパソコン、携帯電話から書き込んだことが確認され、事情聴取に「殺人犯だと思い込んでしまった」などと供述しているという。
同署で通信記録を調べ、書き込みをした数十人のうち、悪質な書き込みを繰り返した18人を特定。
18人は昨年1〜10月、男性のブログで「人殺しが何で芸人やるんだ」「死ね、犯人のくせに」などと事実無根の内容で中傷した疑いが持たれている。
これとは別に、同12月に「殺してやる」と殺害予告の書き込みをしたとして、川崎市の20代の女が脅迫容疑で書類送検されている。
男性の所属事務所が「(東京都)足立区出身の元不良」というキャッチフレーズで男性を売り出したことがきっかけで、
インターネットの掲示板などで、平成元年に足立区で少年4人が起こした女子高生コンクリート詰め殺人事件に、男性が関与したとの書き込みが始まった。
事務所が関与を否定しても書き込みは続き、男性が昨年1月にブログを開設すると、さらに悪質な書き込みが殺到。
中傷は合わせて数百件に上ったという。男性はブログの書き込みを制限し、同8月に同署に被害届を出していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090205/tky0902051047003-n1.htm
首位打者:1回 (2005年)
最多安打:1回 (2005年)
ベストナイン:5回 - 2002年(DH部門)、2003年 - 2006年(外野手部門)
JA全農Go・Go賞:2006年9月強肩賞、2007年7月好捕賞、2008年9月強肩賞、2009年9月強肩賞
日本シリーズ優秀選手賞:1回 (2004年)
埼玉県「彩の国スポーツ功労賞」- 2004年(アテネオリンピック野球日本代表としての、8番・指名打者で出場したキューバ戦の本塁打などで貢献した銅メダル獲得の功績を評価されて)
オールスターゲーム出場:4回 - 2003年(オールスター新人賞を獲得)、2004年、2005年(第1戦でオールスター優秀選手賞を獲得)、2008年(第1戦は代打出場で1安打1打点を記録、第2戦は5番・左翼手で先発出場し、5打数2安打2得点を記録)
初出場:1997年4月30日、対近鉄バファローズ5回戦(大阪ドーム)、8回表に伊東勤の代打として出場
初安打:1997年5月7日、対福岡ダイエーホークス3回戦(福岡ドーム)、7回表に倉野信次から
初先発出場:1997年5月27日、対千葉ロッテマリーンズ10回戦(千葉マリンスタジアム)、8番・捕手として先発出場
初打点:1997年10月5日、対福岡ダイエーホークス26回戦(西武ドーム)、4回裏に斉藤和巳から
初本塁打:1998年8月4日、対近鉄バファローズ17回戦(大阪ドーム)、8回表にロブ・マットソンから2ラン
100本塁打:2004年5月30日、対北海道日本ハムファイターズ11回戦(函館オーシャンスタジアム)、10回表に芝草宇宙から満塁本塁打 ※史上233人目
150本塁打:2006年7月4日、対福岡ソフトバンクホークス9回戦(福岡Yahoo!Japanドーム)、2回表に和田毅からソロ ※史上142人目
1000本安打:2007年9月8日、対北海道日本ハムファイターズ23回戦(札幌ドーム)、2回表に吉川光夫から左前安打 ※史上247人目
1000試合出場:2008年5月17日、対横浜ベイスターズ7回戦(ナゴヤドーム)、5番・左翼手として先発出場 ※史上427人目
マツダスタジアム初の本塁打:2009年4月10日、対広島東洋カープ1回戦、2回表にコルビー・ルイスからソロ
200本塁打:2009年4月25日、対読売ジャイアンツ5回戦(東京ドーム)、9回表に豊田清から左越2ラン ※史上92人目
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
118 :
無名草子さん:2010/06/24(木) 12:21:10
自作自演君のマッチポンプがひどいな>本スレ
120 :
無名草子さん:2010/06/24(木) 19:51:46
2ちゃんって、外圧とかに強いと言うか、
外圧を利用して行政やらマスコミとかに対して
反権力を謳って支持を伸ばしてきたけど、
実際、一定の地位を築いたら、腐敗した内部
が明らかになって、そっぽ向かれ始めてるよね。
まるで、どこかの政党みたいだw
広告取ってるサイトが広告表示されない専ブラ使えとか鯖負担軽減で人減らしとか
そんな事してたらそりゃ収入も減るだろ、と専ブラで書き込み
122 :
無名草子さん:2010/06/29(火) 13:41:30
>>119 あれは何年も前から和田関係のスレに貼りついているアラシだから。
あちこちでボロを出しているけれど
(どうしても同じ話題を出しちゃうところとかね)
昔からの常連はもう繰り返しが面倒で相手にしていないw
あれだけ長時間貼りつく故なき(あるのかな?)悪意には
思い入れのない2ちゃんねらーには対抗できるはずもなく。
【和田氏の主張の変遷】
大学入試は暗記力テストだ! 1987年
↓
実は理解の伴った暗記だった 2002年
↓
大学入試は知識量より思考力が大事 2006年
結果的に、私が本書で提示した勉強法の骨格は問題はないが、細部でノウハウが古くなっていることや、
暗記数学のためには理解が必要であることの強調が足りなかったことなどいくつかの点を反省することになった。
また、当時私は医者になって二年目の若僧で、現在ほど認知心理学の勉強をしていなかった。
「丸暗記」ということばをあまりに多用する本書は、理解を伴った暗記と、機械式の丸暗記をきちんと区別していなかった。
実際は、私の言う丸暗記は理解を伴った暗記のことだった。
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/2002/04/jukennhayouryou.htm
■大学入試は知識量よりも思考力がカギ
思考力って日常的によく使う言葉だけど、具体的にどのような作業プロセスを言うのだろうか。まずそこから説明しよう。
脳のソフトについて研究する認知心理学では、思考力というのは、「自分の頭のなかに入っている知識を加工したり応用
したり組み合わせたりする一連の作業」を進める力を指す。君たちにもなじみの深いコンピュータになぞらえて言うと、人
間の頭はインプットされている情報を組み合わせて答えを導く演算=思考を行っているわけだね。言うまでもなくインプッ
トされている情報というのが知識に相当するんだけど、これがなければ思考作業は成立しない。無から有は生み出せな
いということだ。
(中略)
このように受験においては、知識をいかに加工するか=いかに思考する
かが問われる局面が数多い。大学側が見たいのは知識量の多寡という単純なことではなくて、むしろ知識を応用していか
に考えることができるか、という思考力であるということをまず認識してもらいたい。知識量ではなく思考力で勝つか負ける
かが決まる…大学入試とはそういうものだ。
http://passnavi.evidus.com/goukaku/keisetsu/200607/wada/main.html
●昔の和田さんはこんな主張でした(´;ω;`)
↓冒頭部分が読めます。
難関大学も恐くない 『受験は要領―たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ』
http://www.amazon.co.jp/dp/4569577172 >おそらく難関と言われる大学をパスした連中の半分くらいはうすうす知っているはずだが、
>オリジナリティとか、ヒラメキとか、頭の柔らかさとか、思考力とかいうものは、
>なくてもやっていける。いや、ときにはそんなものが足を引っぱるのが、受験なのだ。
>では、受験における要領とは、何だろうか。
>それは出題されるところを効率に徹して覚え、いかに”暗記の貯金”を増やすかに尽きる。
>受験は暗記だ、と言えば、受験生諸君は何を当たり前のことをと言うかもしれないが、
>ほんとうに暗記に徹しきれているかどうかは、じつにあやしいものだ。
>たとえば、予習する人がいる。予習ではいくら時間をかけても暗記量は伸びない。
>三時間の予習より、講義のあとの三十分の復習の方が、はるかに暗記量を増やす。
>また、数学の問題を解く受験生がいる。これもナンセンスである。
>あとで詳しく述べるが、答をすぐ見て解法を暗記したほうが、はるかに暗記量を伸ばす。
>宿題をする。きれいなノートを作る。予備校に行く。みんな暗記とは無縁のことだ。
>というのは、今の大学入試はたんなる暗記力テスト以外のなにものでもないからだ。
>私がこんなブログを書いたり、著書を書いたりするのは、私の仮説が、実際に試してもらうことで、
>どうも正しそうだという結論が出てほしいからだ。勉強法の場合なら、「和田先生のやり方を試してみて、
>確かに成績があがりました」ということで、ある人にとって正しい仮説であることは十分ありえるが、
>実証してくれる人がいると嬉しい。逆に試してみて悪い結果が出た場合には、「うまくいく人もいるけど、
>あなたにはあわない仮説ですみませんでした」ということで素直にお詫びをするかもしれない。
>どのくらいの割合でうまくいって、どのくらいの割合でうまくいかないのかも知りたい。
>ただ、読者に説得力をもつことで、私の仮説が少しでも試してもらえるようになれば嬉しいだけだ。
>
>でも、世間では賢いといわれている人、思われている人ほど、自説に絶対の自信をもっている。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20091025.html アスペルガー告白
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-10416983944.html
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
9年連続200本安打
野球を始めたのは、1987年、江南市立藤里小学校1年のとき、地元の「江南団地野球」に入ったのがきっかけ。
1991年、父の故郷島根県出雲市へ転居。父も大学時代日体大で活躍し、首都大学野球連盟リーグの首位打者1度・ベストナインに2度選出されている。実兄は立教大学で活躍した。
高校時代浜田高校のエースとして、1997年度の全国高等学校野球選手権大会に2年生エースとして出場。初戦でエース・石川雅規を擁する秋田商と対戦。9回同点から満塁策をとるが、続く打者石川も歩かせてしまいサヨナラ押し出しで敗れる。
翌1998年度の全国高等学校野球選手権大会ではベスト8に進出。初戦は富樫和大-加藤健のバッテリーを擁する新発田農に勝利。続く3回戦で森本稀哲を擁する東東京代表帝京高校と対戦、森本に本塁打を打たれるが、試合は3-2で勝利。
次の準々決勝では古木克明を擁する豊田大谷高校と対戦、延長10回3-4で敗れた。この前年の秋に上腕三頭筋を断裂していることもあり、この当時は120km/h程度しか出ていなかったが、帝京高校の選手は「150km/hに見えた」と証言している[1]。
早稲田大学人間科学部に進学。1年秋、9月12日の東京大学戦で東京六大学初登板。同級生のトレーナーと試行錯誤を重ねて、フォームにさらに磨きをかけた。
それにより高校時代には130km/hにも満たなかった球速が2か月で140km/hを超えるまでになっている。2年春から先発陣に仲間入りし、群を抜くペースで三振を奪い話題を集めた。また、打撃に優れ、高校時代はクリーンナップを打った。
2002年には江川卓の持っていた東京六大学野球連盟奪三振記録443を更新し、通算476奪三振にまで記録を伸ばしている。早稲田の「ドクターK」と呼ばれ、
プロ注目の投手として各球団が争奪戦を展開した。なお、この世代には他大学にも好投手が揃っており、法政大学の土居龍太郎・慶應義塾大学の長田秀一郎・立教大学の多田野数人らとしのぎを削っていた。
4年時はエースとして早大52年ぶりの春秋連覇達成に貢献し、2季連続でベストナインに選出。藤井秀悟から継承した背番号18を早大の左投手のエースナンバーとして定着させた。
リーグ通算62試合登板27勝13敗、防御率1.35、476奪三振。27勝は、早大の左投手として最多。
己に厳しくひたむきな練習姿勢は下級生の鳥谷敬・青木宣親・比嘉寿光・由田慎太郎らに影響を与え、それが早大野球部史上初の4連覇を達成する元となった。
同年の全日本大学野球選手権大会では決勝で木佐貫洋・永川勝浩擁する亜大に敗れ、明治神宮野球大会でも準決勝で東北福祉大に敗れ日本一は果たせなかった。
ドラフトでは自由獲得枠で福岡ダイエーホークスに入団。入団の理由に、秋山幸二の引退試合での、福岡のファンの温かさへの感動を挙げている。また、実際に福岡ドームに試合を観戦しに行き、その熱い声援が早慶戦に似ていたことも挙げている。
2003年、新人離れした投球術で1年目から先発ローテーションの一角を担い、優勝に貢献。14勝(5敗)を挙げ、新人王を満票で獲得。
阪神タイガースとの日本シリーズでは3勝3敗で迎えた第7戦に先発し、史上初めて新人で完投し、日本一の胴上げ投手となった。
2003年末のアジア野球選手権のみならず、2004年のアテネオリンピックでも先発で活躍し、銅メダルに貢献。シーズンでは「2年目のジンクス」がないと言われていたが、
相次ぐケガに悩まされ10勝6敗、防御率4.35と不本意な成績となった。それでも、被打率はリーグ最低の.228だった。
2005年、トレーナーと正式に専属契約を結び、ソフトバンクホークスの開幕投手として勝利。その後12勝(8敗)をあげ、ホークスでは1960年の杉浦忠以来となる新人から3年連続の2桁勝利を達成する。
同年12月20日には、入団4年目の選手の年俸としては松坂大輔(西武)の1億4000万円を抜いて史上最高額となる、1億4500万円(推定)で契約更改した。
12月10日球団よりタレント・女優の仲根かすみと入籍したことを発表、同年12月14日には出雲大社で挙式・出雲市内の某所で披露宴を行った。翌2006年9月13日には仲根が長女を出産した。
2006年、2007年も連続して二桁勝利を挙げ、石川雅規(ヤクルト)に並び現役選手では2人目となる入団から5年連続の二桁勝利を達成した。ホークスとしては杉浦忠以来45年ぶりの記録となった。
2007年シーズン終了後、米ロサンゼルス市内の病院で内視鏡による左ひじ遊離軟骨の除去手術を受けた。
2008年はオールスター前までに8勝を挙げ、北京オリンピック日本代表に選出された。
6年連続2桁勝利も期待され、チーム復帰後は埼玉西武相手に10回を1失点以下に抑える試合を2つ数えるなど、
復帰後の防御率は3.18と安定した投球を続けたものの、初めて二桁勝利に届かなかった。
後輩の面倒見がよく和田との自主トレを志願した藤岡好明、岩崎翔、他チームだが大嶺祐太と一緒に合同自主トレを行った。
2009年4月3日のオリックスとの開幕戦で2度目の開幕投手を務めた。完封勝利を挙げ、
プロ野球最多タイ(1979年の平松政次に並ぶ)でパ・リーグ新である開幕戦14奪三振を記録した。
5月28日登板を最後に肘の炎症で長期離脱を余儀なくされてしまった。9月に復活し最終戦の10月11日に先発登板し5月22日以来の勝ち投手となった。
2010年4月8日の千葉ロッテマリーンズ戦で自己最多である15奪三振(9回1失点完投勝利)を記録した。 6月5日広島カープとの対決で交流戦最多17勝目?を挙げる。
地元・出雲市の青少年スポーツ振興の為に毎年300万円を寄付している。[2]
球持ちが良く、打者より左腕が見えない変則的なフォーム[3]から繰り出されるストレートはキレがあり、MAX146km/h、平均にして140km/h前後ながら三振を量産する。
(打者の体感速度は150km/h超とのこと。)変化球はスライダー、サークルチェンジ、カーブを投げる。決してコントロールが悪いというわけではないが、逆球が多いのも特徴の一つ。
杉内俊哉とともに、ホークスのダブルエースと呼ばれている。かつてはこの2人に加え同級生の新垣渚や往年の元エース・斉藤和巳とあわせて「鷹の4大エース」「ホークス4本柱」と呼ばれていた。
2005年シーズンオフから投球数×10本(勝利投手で20本加算、完封で30本加算)のワクチンを特定非営利活動法人
『世界の子どもにワクチンを日本委員会』(JCV)を通じて寄付しており、2006年7月から公共広告機構(現:ACジャパン)のワクチン支援キャンペーンに選ばれ、
2008年6月までCMが放送されていた(CMコピーは「僕は、続ける」)。また、2005年、2006年の2年間で10万本以上のワクチンを寄付している。この活動を評価され、
第8回(2006年)ゴールデンスピリット賞を受賞している。JCV代表の細川佳代子は和田の活動に対して「寄付の革命を起こした」と高く評価している。
133 :
無名草子さん:2010/06/30(水) 20:19:36
134 :
無名草子さん:2010/07/05(月) 22:16:06
和田は天性の与えられたものでやってきた受験生だったわけだしな。
俺は天才的なアピールしなかっただけの話でものすごく恵まれた記憶力と集中力とセンスが備わった受験生だったし。
136 :
無名草子さん:2010/07/16(金) 22:15:00
>>134 尻を叩いて叩いて叩き続けないと元のクルクルパーの地が出てしまうのか。
教育の名の下になにか一過性の洗脳を行使しているだけなのではないか??
137 :
無名草子さん:2010/08/06(金) 19:57:31
test
138 :
無名草子さん:2010/08/07(土) 16:35:11
チビは遺伝子だ劣悪
139 :
無名草子さん:2010/08/12(木) 11:59:36
テレビって殺人鬼なん?
意味わからん
140 :
無名草子さん:2010/08/15(日) 19:54:20
age
141 :
無名草子さん:2010/08/18(水) 07:03:19
最低
人間ってハングリー精神をなくしたら
いくら才能あっても絶対に勝てなくなる。
闘鶏とか闘犬の鳥や犬には死ぬほど飢えさせておくって
いうからな。東大理Vの学生はたるんでるんだよ。
和田秀樹とか典型だろ。
143 :
無名草子さん:
騙された