HKインターナショナルビジョンと春日出版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
関連スレ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1249278627/

称名:株式会社 HK INTERNATIONAL VISION
所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル2F
事業内容:出版業、グローバル情報配信、翻訳、海外製造、
海外会社設立コンサルティング、著作権ビジネス、ファイナンス、
PR戦略コンサルティング、投資コンサルティング

関連企業:株式会社春日出版(代表取締役会長 今野郁男)
:株式会社センターブレイン(代表 相田ひさと)


春日出版からHKインターナショナルビジョンに
秋の衣替えをしました
2無名草子さん:2009/10/11(日) 13:19:01
唐沢俊一が2ゲト
3無名草子さん:2009/10/12(月) 00:12:40
↑↑↑
4無名草子さん:2009/10/12(月) 22:37:56
なんかもう、経営陣がぐるぐるしてわけわからなくなったね
5無名草子さん:2009/10/13(火) 11:29:37
>>1
乙です!
6無名草子さん:2009/10/13(火) 16:28:47
orz
7無名草子さん:2009/10/13(火) 21:57:03
従業員に金払わず
逃げてる癖に会社は運営できるなんて
世の中すごいですね
8無名草子さん:2009/10/15(木) 23:56:56
↑↑↑
9無名草子さん:2009/10/17(土) 22:48:18
HK INTERNATIONAL VISION はこちらです
10無名草子さん:2009/10/19(月) 11:10:39
倒産詐欺常習犯が看板を替えただけです。

「春日出版」⇒「HKインターナショナルビジョン」
11無名草子さん:2009/10/21(水) 01:10:16
春日出版から引き続き、いまだに20人以上の従業員をタダ働きさせている模様。

おーい頭大丈夫か?
働いてる方も働かせてる方も。

普通、あり得ない状況だ。
12無名草子さん:2009/10/23(金) 19:10:51
ブラックか
13無名草子さん:2009/10/27(火) 08:17:53
>>12
超ブラックだ
14無名草子さん:2009/10/27(火) 20:04:57
春日出版2が消されている。。
15無名草子さん:2009/10/29(木) 12:42:23
従業員の賃金未払い、
業者への支払不履行、
著者への印税未払い等、

多数の債権者を排出した「春日出版」が緊急避難した子会社です。

中身は何も変わっていません。

すでにこちらでも給料未払いが発生しています。

関われば確実に被害に遇います。

絶対に関わらないように。
16無名草子さん:2009/10/30(金) 09:41:44
センターブレインと名乗って営業している。
17無名草子さん:2009/10/31(土) 00:46:59
今後、「ネクストマネージメントキャピタル」という会社で、本格的に詐欺事業を再開するらしいです。
18無名草子さん:2009/11/06(金) 23:08:29
ここ見て驚いています
本当なのでしょうか
19無名草子さん:2009/11/10(火) 00:32:43
全て本当です。
春日出版2もよろしく!
20無名草子さん:2009/11/13(金) 01:06:51
>>18
本気で忠告します。
もし今何か関わりをもつ予定があるのであれば、
すぐに中止すべきです。

関わる者全てが、とんでもない被害を被ります。

詳しくは「春日出版2」のスレを見て下さい。

私も従業員でしたが、悪質な給料未払いの目に合い、
いまだ回収の目処がたちません。

私の担当した取引先も、多大な被害を被りヒドイ板挟みにあいました。

しかも今回だけではありません。

常習犯なんです。

次から次へと会社名を変えて、負債を踏み倒していくのが手口です。

誓って言いますが、根拠のない誹謗中傷や、私怨の業務妨害ではありません。

全て事実です。

関わりを持つのは止めた方がいいです。

必ず後悔します。
21無名草子さん:2009/11/14(土) 14:18:12
融資を申し込まれても、こいつらにだけは貸しちゃダメですよ。

返済どころかテメエのとこの従業員の賃金すら踏み倒してんだから。

今は債権者からの電話や手紙や告訴状が殺到してます。

・春日出版
・HKインターナショナルビジョン
・センターブレイン
・ネクストマネージメントキャピタル

色々、会社名ありますが全て同じです。

関わらないように。
22無名草子さん:2009/11/14(土) 20:40:00
ある団体がK野氏に3000万円融資したそうな。
で、勿論そのまま逃げられてる。
23無名草子さん:2009/11/17(火) 01:11:51
未公開株の斡旋にもご注意を。

特に
「シンガポール」
「電子書籍」
「セブンヒ○ズ」
という単語には要注意です。
24無名草子さん:2009/11/24(火) 12:56:07


korosuke.kyo2.jp/e154838.html
25無名草子さん:2009/11/25(水) 01:06:52

korosuke.kyo2.jp

いつもの手口そのものだね。
被害者が後を絶たない。

最後まで信じると後悔する
って事を力説したい。早く気づいて。
26無名草子さん:2009/11/25(水) 03:23:30
原点回帰の疑問なんだが、
今野郁男という男は一体何が目的で
被害者を増やし続けているんだろう?

今度のネクストマネージメントキャピタルだって
関わる人間にことごとく被害を与えた後、
また別な会社に鞍替えして逃亡するのは明白。

そしてまた、会社自体もなんの利益も得られずじまい。

既に組織の体を成せていない状態だし、
春日出版としてあれだけの債権者を排出しておきながら、

なぜまだ事業を継続しようとするんだ?

俺にはただ被害者を増やしたがってるようにしか思えない。

誰か解明できる人いますか?
27無名草子さん:2009/11/25(水) 17:58:27
>>26

Q.今野郁男という男は一体何が目的で
 被害者を増やし続けているんだろう?

A.金儲け。

Q.なぜまだ事業を継続しようとするんだ?

A.馬鹿だから。儲かると思ってるから。

Q.俺にはただ被害者を増やしたがってるようにしか思えない。

A.馬鹿が金儲けを企むと必ず被害者をだす法則。
 今野は金以外に興味無し。
28無名草子さん:2009/11/26(木) 01:21:33
>>27
さらに付け加えると、
「失敗しても、各種支払いは踏み倒せる」
という前提で、安易かつ無責任に、思いついた事業を始めるから。

どっかで警察が止めてくれないと、まだまだ続くぞ。
29無名草子さん:2009/11/26(木) 01:28:49
給料にしろ印税にしろ、
最初からまともに払う気ないんだよ、
あいつは。

「もし、上手く儲かったら払おう。
儲けに繋がらなかったら、余計な金は一切払わない」

大袈裟じゃなく、これがいつものリアルなパターン。
30無名草子さん:2009/11/26(木) 10:00:02
でもさ 払わなくてもあんな本じゃたいして売れないだろ?
金儲けというより生活費稼いでるんじゃね?
詐欺=しごと
31無名草子さん:2009/11/26(木) 14:16:23
本を出版(印刷会社、装丁デザイナー、印税、編集、社員に支払いしないので原価0円)

流通させた部数を取次から入金

どんどん出版
(刷った部数だけ取次からガンガン入金)

取次から返本
(当然売れないので山のような返本)

一切応じず

荒稼ぎした金を隠す(海外などへ)

債務をうやむやにしながらお得意の“譲渡”

計画倒産

名前を変えて最初に戻る

※サイクルは約3年周期
32無名草子さん:2009/11/26(木) 18:32:21
>>31
簡潔にまとめるとそういう事だよね。

特に今年はあからさまだった。
33無名草子さん:2009/11/27(金) 01:06:16
詐欺行為は出版事業だけに限らないよね。

今度の「ネクストマネージメントキャピタル」ってのはファンドだろ?

さらにキナ臭い。

債務だらけで事業が機能してない会社でファンドなんて。

夕張市の再建につけこんで助成金を
騙し取った経緯だってあるらしいからな。
34無名草子さん:2009/11/27(金) 05:54:27
腐っても、出版社として継続してるんだから
取次店への支払いだけはしてるんだと思う。

正確には返品額―入金額の差額だけ支払ってんだろうけど。

ただし、人件費や原稿料は全く払わずじまい。

正に、出版業界の生ゴミだよこいつら。
35無名草子さん:2009/12/03(木) 08:20:25
『InDesignエッセンシャルハンドブック』における
春日出版とのトラブル
ttp://study-room.info/id/kasuga/kas.html

よく読んだ方がいい。
36無名草子さん:2009/12/04(金) 19:47:03
新刊で立てた売り上げを、決済にまわしてるんでないの?
だから短期間で大量の本を作る。
取次は一点あたりでは、そうたくさんとってくれないだろうから、
より多くの点数を出すことで、見かけ上の売り上げを確保する。
でないと、取次との間での、前に出した分の決済が迫ってくるから。

これって、倒産寸前の出版社がおちいる、ありがちな状態。
もし、そうした状態なら、実際に取次からガンガン入金があるとは思えん。

ちなみに、少なくともある程度以上の位置にいた出版編集の人間、
あるいは出版営業の人間なら、すぐ気づく話だが、
編集プロダクション出身者のように、もっぱら作る部分の仕事をしてきたという人には、
気づきにくいのかもね。


37無名草子さん:2009/12/06(日) 04:08:02
もう春日出版の倒産は時間の問題だろうけど、
それは今野達の思惑通り。

今、従業員や著作権をHKに移行している真っ最中。

それが済めば、負債ごと春日を潰して、債権者は見殺し。

いつものわかりきった手口だけど、止める手段が浮かばない。

春日より先にHKやネクストマネージメントキャピタルを潰せればいいんだけど…。
38無名草子さん:2009/12/08(火) 20:17:40
移行するったって、一体でしょ。
金の面でも。
俺、証明できるよ。書類上で。
39無名草子さん:2009/12/09(水) 03:31:29
>>38
一体と言っても負債は帳消しにされちゃうよね?

てか、証明できるって本当!?

本当ならぜひ力を借りたい。

どういう事か、ここで書ける範囲
でいいから、詳しく教えて!
40無名草子さん:2009/12/09(水) 17:13:19
どの程度の数の人が持っているかわからんので、場所を変えないとちょっと。
でも、たくさんいると思うけどね。
取引先なら。
41無名草子さん:2009/12/16(水) 14:31:19
商品も人も、そして金の流れもHKにまとまりだしてるようだ。
差し押さえや破産申し立てをするなら、今はここじゃないだろうか?
42無名草子さん:2009/12/16(水) 22:43:18
現実に、春日にまつわる金の振込先だけ、なぜかHKというケースが、
はっきりおかしくなる前からあるよ。
当然、請求書類も残っているはず。
43無名草子さん:2009/12/17(木) 01:23:08
ちなみに、給料未払い発生直前の振込主名義もHKだった。
俺ら春日出版の従業員だったのに。
44無名草子さん:2009/12/17(木) 12:14:11
給与明細や請求書類が、一体である証明だ。
45無名草子さん:2009/12/17(木) 19:42:52
差し押さえるならHKの口座って事か?

取次からの入金もHK?
46無名草子さん:2009/12/19(土) 12:42:51
先日、まだ残っている現従業員から話が聞けた。

HKに移行した社員には給料の一部が支払われているらしい。

しかも、「春日出版を会社都合で退職した」という事にして、
失業保険の不正受給も続いているようだ。
47無名草子さん:2009/12/27(日) 17:04:15
不正受給ゆるせません

そういえば、各社に労基署から「この企業には気をつけろ」という通達が届いているという噂があります
48無名草子さん:2009/12/28(月) 00:28:43
>>47
通達するくらいなら
取り締まってほしいんだけど。
49無名草子さん:2009/12/30(水) 20:38:19
情報が出てこなくなったが、
動きがあるということかな?
50無名草子さん:2009/12/31(木) 16:27:00
大晦日
奴らから支払われる予定のお金があったらもっと楽しく過ごせたのに
精神的ダメージも大きい

来年はなんとか公な問題にしましょう
51無名草子さん:2010/01/10(日) 23:18:29
被害者は知り合いの被害者に連絡をとってみてください。
52無名草子さん:2010/01/15(金) 19:57:50
53無名草子さん:2010/01/25(月) 16:28:05
54無名草子さん:2010/01/26(火) 09:52:26
>>53
この社長もバカだよな。
被害者を増やす事に協力しているなんて
自覚もないのかね?
救いようがないな。
55無名草子さん:2010/01/26(火) 14:21:09
50の法則をもってしても見破れない
56無名草子さん:2010/01/26(火) 17:23:05
>>55
笑った。
確かにそうだな。
57無名草子さん:2010/01/26(火) 18:03:22
「○月△日までに支払います」は、「○月△日以前も以降も支払いません」
という意味だった。私の場合。
迷ってる社長さんの会社は職業紹介事業者で若手人材雇用・育成を援助する
会社とのこと。カスガが大勢の新卒の若者を給与未払いでわずか数カ月で退職に追い込んだり
クビにしたりした事実を社長さんは知って憤らないのかな。社長さんがやってることの逆、
つまり若い人材にむごい仕打ちをしたんですよ。
自分と同じ経営者と見做すことは間違いだと思う。
58無名草子さん:2010/01/26(火) 18:19:58
>>53のブログキャッシュあった

続・春日出版さんについて (2009-11-22 8:03:00)
以前 10月12日に書いたブログ記事 にもありますが、
第2冊目の著書を出させて頂いた 春日出版 さんが
関連会社の HKインターナショナルビジョン に営業社員を
移して営業を引き続きやっていきたいということの連絡がありました。
また出版事業は、 ネクストマネージメントキャピタル という会社に
移すということでも連絡が入りました。

それ以来、何度か連絡をやりとりした。
代表である今野氏はネット上では倒産詐欺を繰り返しているという
ことが記載されているが、実際のところはどうかわからない。
万一、私自身に何か被害があるようであればこのブログ等を通じて、
世の中に広めたいと思うし、当然ながら徹底的にやらねばならなだろう。

あわせて、やはり問い合わせているのだが、いっこうに
連絡が返ってこない件として、著作の販売権が勝手に
譲渡されていることである。
よく知った会社だったら問題ないのだが、
ネクストマネージメントキャピタル という会社を私は
知らないし、ネットで調べても見つからないので得体が知れない。
この 今野郁男 という方は、ネットで見る限り、かなりの
叩かれているが、同じ経営者として最後まで信じたいところである。
(しかし、ネクストマネージメントキャピタルという会社のことは
返信が一向にない)
1月中旬くらいまでには経過を記載したいと思う。
59無名草子さん:2010/01/26(火) 18:25:16
今野郁男 杉村貴代 相田ひさと /  [2009年12月02日(水)]
このブログにも書いてから結構反響があった。
あまり詳しいことはかけないのですが、やはり春日出版、
HKインターナショナルジャパン、
センターブレイン、ネクストマネージメントキャピタル
という会社は怪しいようだ。
ネットに匿名で書いてあることはそのまま信用する
のはおかしいと思うが、まあこれらの会社は問題があるようだ。

そしてそれらの会社に関与しているのが、
表題に挙げた「今野郁男氏」、「杉村貴代氏」、
「相田ひさと氏」の各氏である。

まだ結果は待ってみなければわからないのは
確かだが、どうだろうか。
60無名草子さん:2010/01/26(火) 18:25:32
つづき

先日、韓国のある会社から御連絡を頂いたので一部抜粋を紹介したい。
-----------
今はあの今野さまのおかげさまで弊社は倒産直前です。息苦しくて狂いそうな感じです
とんでもないことが起こってしまいました。
どうにも納得できない人ですね今野という人間が。
ここ数ヶ月間ウソばかりで最近は連絡もまったくありません
私以外に他の韓国印刷会社が同じ状況なんです
こんなことをどう解決したらいいのか腹が立って悔しい心だけです。
被害額は数千万円で他の会社とあわせたら一億円くらいです。
詐欺罪とかお金をもらうほうほうはないでしょうか。もしいい方法や意見がおありでしたらご連絡お願いします。
-----------
以上ですが、こういうのを見ると悲しくなります。
普通に倒産するならまだしも、表題の各氏は「せこさ」が
前面に出ていて、ここまでいけば性格が「卑怯」と
しかいえません。
まあもう少しだけ待ってみます。
あとアナウンスになりますが、全く別ルートですが
第3冊目の本が、近日発売されることになりました。
またぜひ読んでください!

ここまで

ってかこれだけ被害確定してるのに記事消すとかバカじゃね?
あれか。自分だけ金もらうつもりか。
どっちにしてもこの社長信用失ったな。
61無名草子さん:2010/01/28(木) 16:07:31
なんかコメントの矛先がちがうよね。
62無名草子さん:2010/01/28(木) 22:38:08
確かに。
63無名草子さん:2010/01/29(金) 22:23:07
自分だけ回収したいってのは、人情だよ。
責められないだろう。
正式に倒産したんで無い以上は。

問題は、そんなことが可能かどうかだよ。
でも、できると思っちゃうんだよね。
情けないことに。
64無名草子さん:2010/01/30(土) 10:43:51
>>63

G-ART時代に直撃弾食らった静岡の会社の社長も同じようなことされてたけど、金を受け取るまで
記事削除しないって決めてたらしく、今でも晒し上げてる。

 悪いけど、記事削除したほうの社長は外面だけ良く見せようと思いすぎ。 



65無名草子さん:2010/01/30(土) 16:38:46
http://blog.livedoor.jp/crosswave/archives/50631002.html
これですか?
こういう被害に遭ってる人、いったいどれくらいいるんだろう!?
66無名草子さん:2010/01/31(日) 22:19:34
>>63にの言うとおりだな。

情報提供してくれている社長さんに対してバカ呼ばわりはいかがなものかと思うが、

せっかくのネット上での警告よりも、今野のデタラメを優先したのは残念だな。

67無名草子さん:2010/02/03(水) 01:44:58
HKインベストメントとか
68無名草子さん:2010/02/04(木) 23:32:19
そろそろ債権者集会ひらきませんか〜
69無名草子さん:2010/02/05(金) 22:52:28

やるなら個々に訴えないと。
70無名草子さん:2010/02/09(火) 01:03:51
また新たな被害者?
http://study-room.info/id/kasuga/kas.html

まったく毎回本当に同じパターン。
71無名草子さん:2010/02/09(火) 14:16:30
K氏が弁護士もつけずに提訴したいい加減な訴訟は、
相手から逆襲され、K氏は狼狽したか弁護士に依頼。
出版ネッツのHPに実名で書かれているように、
すでに債務支払い命令判決が出ているにもかかわらず無視する一方、
本来ならその弁済に充てるべき金を違うところに支出するということ、
問題ではなかろうか。
それだけではない。
例のネクストマネージメントキャピタルへの事業譲渡だが、
債権者によって「譲渡した」「していない」を使い分ける。
明らかな債務逃れの画策実行で、詐欺行為ではなかろうか。
HKインベストメント増資の件も解明、個人財産保全にメスを。
かなり時間がかかったが、点がくっきりとした線となってきた。
これだけ書いても、K氏は自分の矛盾に気がつかないのだろう。
被害者ネットワークの執念は、あなたが思う以上に強烈だ。


72無名草子さん:2010/02/10(水) 12:59:55
Aさん。Sさん。
あなた方の教祖様に対する献身には感服します。
「債権者対応は全部自分が引き受ける」などと言われれば、たしかに感銘しますよね。
信心薄い信者だと教祖が債権者とどういう話をしているかが気になると思いますが、
そのような邪心がないあなた方の厚き信仰には本当に感服です。
教祖はあなた方へ部分的ほんの一部分は情報開示してくださるでしょうから、
本来あるはずの取次会社への売掛が今どういう状態かはご存知ですよね。
売掛金額も片一方の総額もご存知でしょう。
事実を伏して虚実をもって債権者対応をしていないと願いたいですね。
あなた方は知らない方がよいのかも知れません。
知っていたらいわゆる共犯構成されてしまいますものね。
失礼しました。
あなた方のことですから知らなかったことでも「知っていた」とするのでしょう。

73無名草子さん:2010/02/11(木) 20:05:37
Sさん。
あなたは賃金未払いを与えてしまった元従業員のために、
労働基準監督署に立替払い制度を申請したとの情報があります。
もし認定されれば元従業員にとってはせめてもの救いとなるでしょう。
そして認定されれば春日出版とHKインターナショナルビジョンに対して、
労基から立替金の請求が立ちます。
HKの未払い総額がいくらだったかは知りませんが、
あなたが代表を務めるHKとしてもそれなりの債務を負うことになりますね。
国からの借金ということになりましょうか。
それを代表として自分が負う決意をされたあなたの責任感には感服します。
あとは取引先や他の債権者の方々への対応もお願いしたいです。
まかり間違っても債権者によって異なる説明をしないようにしてください。
また問題となるような新規の支出には留意してください。
債権者の方々に優先順位をつけるのは甚だ失礼なことですが、
HKでも支払い命令が出た判決はないですか?
あなた以上に被害者ネットワークの方が情報を持っているかも知れません。
たしかに被害者ネットワークの執念は強烈ですが、
新たな被害者を生まないために、という目的もあります。
「関係ない」「わからない」するのではなく、
あなた自身が被害者の方々の救済に向き合うことが大切だと思います。
あなた自身が究極の被害者とならないためにも。
ご主人にさらなる心配をかけないためにも。
74無名草子さん:2010/02/11(木) 22:40:45
どうでもいいよ
75無名草子さん:2010/02/16(火) 23:35:34
あわれ。
76無名草子さん:2010/02/19(金) 13:05:08
春日のHP消えたっぽい
ざまあ
77無名草子さん:2010/02/19(金) 14:27:42
証拠消したか
78無名草子さん:2010/02/19(金) 20:04:21
バーゲンブックに本出てた
79無名草子さん:2010/02/19(金) 23:13:29
炎の出版プロデューサー
80無名草子さん:2010/02/20(土) 21:06:13
相田ですか
81無名草子さん:2010/02/24(水) 22:38:20
出版の人間なら、出版プロデューサーなんて
恥ずかしくて使えない。
あまりにも怪しげで、ウソくさいから。
82無名草子さん:2010/02/24(水) 22:53:52
炎の出版プロデューサーHISATO
83無名草子さん:2010/02/28(日) 01:28:59
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/06/post_8f99.html
「一度もイーマーケティング及び○○氏のこと、××××自身のことで警察から事情徴収を受けたことはありません。必要でしたら兵庫県警に聞いてみたら如何ですか?事実無根です!」
そりゃあ「徴収」はされませんよ……
ネットに書き込む暇や、プライドをお持ちなら債務を履行していただきたい。
そして春日出版について説明してほしい。
84無名草子さん:2010/03/03(水) 03:38:14
まだ平然と会社やってやがる。
こんなののさばらせておく社会、間違えてるよな。
85無名草子さん:2010/03/03(水) 03:57:36
これだけの犠牲者と被害報告がありながら、結局、労働基準監督署も警察も、今野を罰してはくれなかった。

前回の未払い騒動から半年、みんな泣き寝入りしか選択肢がなく、
今野には何の法的罰もなし。

労働基準監督署なんか、あっても無くても同じだな。

税金の無駄だから廃止しちまえよ。

あんなヒドイ経営者一人も取り締まれないで、何年も犠牲者出させ続けてんだから。

被害にあった従業員の話聞いてるだけで、月給もボーナスも貰える楽な仕事だな。
86無名草子さん:2010/03/03(水) 09:23:10
そうですかね、社会や国が本格的に動くのはこれからだと思いますよ。
http://www.gchki.com/
こんなのも監視する人は監視しています。
87無名草子さん:2010/03/03(水) 14:19:05
>>86
wwwwww
88無名草子さん:2010/03/03(水) 15:50:38
勉強になりました。
http://ameblo.jp/beaver2/archive1-201001.html
89無名草子さん:2010/03/03(水) 16:19:59
もうバレてるとか今野終わったな
みんなで資料請求してみようぜ!
90無名草子さん:2010/03/03(水) 23:16:35
うわー、マジ?これ?!
信じられねぇ。
出版詐欺しといて、のうのうと投資会社ってwww
マジキチすぐるww
91無名草子さん:2010/03/04(木) 03:42:20
行政が放っておくから、雇用詐欺して間もない経営者が、のうのうとこんな事始められる…。

中小企業が労働基準法犯して、雇用者に訴えられても、痛くも痒くもないのが現実なんだよ、残念ながら。

まず、この辺なんとかしてもらわないと、どんどん増えるだろうね。今野みたいな経営者…。

労働基準法ってのは、労働者を何も守ってない。

実質的には今野みたいなクズ経営者を守るように機能してやがる。
92無名草子さん:2010/03/05(金) 00:32:35
>>86
社会や国が動いてたら、こんな会社できてないですってば。
春日の時点で業務停止命令のはず。
93無名草子さん:2010/03/05(金) 00:45:49
http://www.gchki.com/
とうとう動き出したか。
また大勢の犠牲者が出るんだろうな。
なんとかならないもんかな?ホントに・・・
94無名草子さん:2010/03/05(金) 02:38:46
債権者ほったらかして、新会社立ち上げ。しかも投資会社だ?
95無名草子さん:2010/03/05(金) 02:47:48
考えられない行為だ。羞恥心とか罪悪感とか一欠片もないのか?今野という男は。
96無名草子さん:2010/03/05(金) 03:10:32
何も知らず新会社に入った人たちよ(実際にいるとして)。
仕事上まずいと思ったら良心に従うことだ。気を抜いたら自分まで手を染めてしまうことになる。
なんとか私は避けた。勤めてた者として忠告する。
あと、真面目に働いている限り、急な解雇は不当だ。
辞めろと言われて自分から辞める必要はない。労基に直行して相談してくれ。
春日では何人も不当解雇にあってる。
97無名草子さん:2010/03/05(金) 15:53:39
>>96
>>真面目に働いている限り、急な解雇は不当だ。

それは社会を舐め過ぎだろ。というか甘えすぎだ。

不条理な解雇なんて、どこの会社でも当たり前だし
労基だって、そんなの相手にしないぜ。

この不景気、どこの企業も余計な人件費かけてる余裕がない事くらい、
社会経験の無い学生だって理解してるはずだけど?

真面目に働いてようが、不真面目であろうが、採算の合わない社員は
無情に切られる世の中なんだ。

働いて金もらうのなら、それくらいの意識と覚悟もったらどうよ?

て、別に今野郁男を擁護してるわけじゃない。
あの男は、話がまったく別だ。

あいつが責められるのは解雇云々なんてもんじゃない。

「働いた期間の基本給を踏み倒して払わない」
「しかもその間に、その金使って、のうのうと別な会社を立ち上げてる」

最低最悪の経営者だ。俺から新会社の社員に言える事は一つ。
「金もらえないから、やめとけ」だ。バカ見るぜ。

解雇はどこの会社も同じ、というか自分の能力しだいだわな。



98無名草子さん:2010/03/06(土) 01:03:23
>>97の人の言い方はどうかと思うけど、但し正論ですね。

>>96の方の気持ちはわかります。でも、「真面目にやっていればクビにならない」なんて常識は遥か昔に終わってます。
真面目に勤務してても、利益を出せない社員はクビになります。これは仕方ありません。
でも、利益を出す人間を利用するだけ利用して、給料払わないのが今野です。これは仕方なくないです。牢屋へGO!ですよ。
99無名草子さん:2010/03/07(日) 02:32:34
今野の場合、「気に入らない社員」を解雇する傾向が強かったな。

まあ、それも世の常なんだろうけど。

問題なのは働いてた従業員に給料払わなかった事だな。

「払えない」じゃなく「払わなかった」のが問題だ。
100無名草子さん:2010/03/08(月) 10:09:51
>>「払えない」じゃなく「払わなかった」のが問題だ。

正しくは「最初から払うつもりはなかった」だw