JUNKDO ジュンク堂書店 12店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937無名草子さん:2010/07/24(土) 22:08:02
俺は今日結果が来て見事落ちたよ
隣の女の子すごい良い子だったんだけどなあ…
まあ、他のバイト受かったからまだ良かった
938無名草子さん:2010/07/25(日) 00:38:26
>隣の女の子すごい良い子

面接でそういう下心を見抜かれたんだろう
人間失格だな、おい
939無名草子さん:2010/07/25(日) 21:11:47
面接って何聞かれた?
ていうか集団面接なの?
940無名草子さん:2010/07/25(日) 22:58:50
>939
面接はオープニングで大量募集だから集団なのかと。自分のときは9人くらいだったかな?
書店経験者は経歴とか細かいこと聞かれて、未経験者は履歴書の中から質問されてた感じ。
個人的な印象としては、まったりした面接だったね。
941無名草子さん:2010/07/27(火) 13:44:36
ジュンク堂と紀伊国屋だとどちらが一般的にサービスいい?
店員の対応とかではなくて店で買ったときの特典とかでは。
942無名草子さん:2010/07/27(火) 13:46:56
>>941
しおりは、紀伊國屋がいい。デザインがいい。ジュンクは広告タイアップのしおりしかない。
カバーは、ジュンクのほうが紙が厚い。紀伊國屋は薄すぎる。それに横の丈が足りない。
紀伊國屋にはポイントカード制度がある。
943無名草子さん:2010/07/27(火) 16:44:16
>>941
紀伊國屋はデビット払いが出来る
944無名草子さん:2010/07/27(火) 20:25:46
広島に2店舗目が来て
中四国一になった話題もここ?
10時迄営業するって
アマゾンより早いので期待してる
945無名草子さん:2010/07/27(火) 21:25:38
>>944
ジュンクは広島で2店舗維持できるのかなぁ?そこが心配だ。
あと、センター街の紀伊國屋が撤退しないか心配。
946無名草子さん:2010/07/29(木) 06:52:07
>>945
あそこは通勤通学帰りの利用もあるし安泰でしょう
むしろジュンク堂が共倒れしそうな気が…
947無名草子さん:2010/07/29(木) 21:57:49
本通の中の広文館とか影響あるかも
地場なのに、いいのかな
948無名草子さん:2010/07/29(木) 22:06:44
積善館も守れなかったしね。

そういや、丸善が広島に帰ってくることになるんだねぇ。
949無名草子さん:2010/07/29(木) 23:07:12
ようやく渋谷店の面接結果の連絡が留守電に入ってた
明日電話してみよう
受かってるといいな
950無名草子さん:2010/07/30(金) 23:54:45
リアルでジュンク堂店員の俺が通ります


バイトだけど
951無名草子さん:2010/07/31(土) 00:04:45
梅佳代に激写乙
952無名草子さん:2010/07/31(土) 06:47:26
ジュンク堂は店員の態度は、まぁまぁで気に入ってる
逆にバイト中心の店だと新刊本並べるわけでも無いのに
人が本選んでる最中に、本棚整理しようとする
本業を理解出来てないバカな店なんだろうなと思う
953無名草子さん:2010/07/31(土) 08:24:53
いや、それってただの追い出しだから。
954無名草子さん:2010/07/31(土) 10:35:26
立読みしてないのに?
955無名草子さん:2010/07/31(土) 11:29:50
>>952
臭い奴は客じゃねーんだろw
956無名草子さん:2010/07/31(土) 11:54:58
ジュンコ堂のエプロンは、夜にも使える。
957無名草子さん:2010/07/31(土) 22:38:11
貶してるわりには新店に雇われたがってるDQNが多いなw
言っとくが、今度のあの店はダブスタだから
下っ端は苦労するぞw
958無名草子さん:2010/07/31(土) 23:31:30
バイトは自分のこと「下っ端」と思ってないのさ。
だから応募する。
それが悲劇の始まりさ。
959無名草子さん:2010/07/31(土) 23:33:53
バイトにとっては

店長>>>社員>>>俺>>>>>>>>>>>>>>>>>客

という思考。

書店に行って「客扱い」されたこと、あるかい?
それはつまり、こういうことだ。
960無名草子さん:2010/07/31(土) 23:36:26
でも実際は、

客>>>>>|!|越えられない壁|!|>店長>>社員>>>|!|越えられない壁|!|>>>>959
961無名草子さん:2010/08/01(日) 00:26:41
渋谷は面接すら呼ばれなかった。
年だしなぁ〜
962無名草子さん:2010/08/01(日) 00:30:07
>>959
違う。

あの人>>>>>>>>>>>>>店長>その他
963無名草子さん:2010/08/01(日) 20:14:10
池袋本店 各階に机がおいてあるけど、あれは購入した本を読むためのものなの?
964無名草子さん:2010/08/01(日) 20:59:07
渋谷にジュンクあったの知らなかった。
広いの?
965無名草子さん:2010/08/01(日) 21:06:43
渋谷は9月にオープン
966無名草子さん:2010/08/02(月) 00:28:37
>>961
失礼ですが、何歳?
967無名草子さん:2010/08/02(月) 00:35:46
>>966
44歳なんだけど、厳しいかなあ?
968無名草子さん:2010/08/02(月) 00:36:26
報告です。
配置は新宿店でしたがひとまず合格です!
時給1300円のマネージからのスタートです。
やっぱ書店の時給は安い・・・
969無名草子さん:2010/08/02(月) 02:09:05
>>965
東急本店だそうで。
駅前から送迎バスがあるから雑踏の中歩かなくて済むね。
まあグルグル遠回りするけど本屋の帰りとしては優雅かも。
970無名草子さん:2010/08/02(月) 04:59:24
書店でバイトしてるけど本を探してるっぽい店員に話しかけるのはちょっと待って欲しい。
電話での問い合わせで先方を待たせてたりしていたりすると本当に焦るんだよ・・・。
書店は仕事の割りに安いね、自給。好きだけどさ。
971無名草子さん:2010/08/02(月) 14:36:54
定時社員で応募をしたんだけど、これって他で正社員の採用とかあったら結構簡単に辞められる?
やっぱり正社員登用の方を優先したいと思うんだけど…
972無名草子さん:2010/08/02(月) 22:43:42
>>970
>書店は仕事の割りに安いね、自給。

つか他の仕事したことあんのかよw
973無名草子さん:2010/08/05(木) 11:48:35
バーンズ&ノーブルが身売りってマジ?
ジュンク大連合もそのうちそうなるのか?
974無名草子さん:2010/08/05(木) 18:49:17
今日面接だった
筆記出来なかったよ
975無名草子さん:2010/08/06(金) 11:48:34
広島に続いて吉祥寺
976無名草子さん:2010/08/06(金) 17:58:02
>>975
吉祥寺に三省堂神保町本店並みの巨艦店か。
ブックス・ルーエはつぶれちゃいそうだね。
明らかなオーバーストア状態だね。
新しい駅ビルに啓文堂が復帰しないように先手を打ったんだろう。
977無名草子さん:2010/08/06(金) 21:22:52
バーンズ&ノーブル
がやばいって
978無名草子さん:2010/08/06(金) 21:23:34
しまった上に出てたスマン
979無名草子さん:2010/08/06(金) 23:23:56
>>974
緊張してるとわかる問題も出来なかったりするよね〜
980無名草子さん:2010/08/08(日) 21:28:31
>>979
受かりました。
嬉しい〜。
給料安いけどがんばります!!
981無名草子さん:2010/08/08(日) 23:37:54
>>980
給料いくら?
982無名草子さん:2010/08/09(月) 00:07:07
1380円。
安い〜。
983無名草子さん:2010/08/09(月) 00:16:11
>>982
時給かYO!
正社員じゃねーのかYO!
YO!
YO!YO!
984無名草子さん:2010/08/09(月) 01:12:09
私も渋谷店受かりました
受かった方よろしくお願いします
985無名草子さん:2010/08/09(月) 11:25:18
あれ?募集要項には930円とか書いてなかったっけ?
986無名草子さん
うん、バイトは960円
1380円とか何店?