●情報共鳴体『トーハン』TOHAN 其の11●

このエントリーをはてなブックマークに追加
569無名草子さん:2010/07/02(金) 19:26:16
にゃーん
570無名草子さん:2010/07/02(金) 20:46:36
でもよかったジャン!!唯一の救いは
2ちゃんの情報が自分で読める怪鳥および斜長
になったこと。社員のため口が直に自分の
手で見る意思があること・・・それだけでも
わが社に幸運あれ・・・・だろさぁ・・・
571無名草子さん:2010/07/03(土) 10:57:50
日本語でお願いします
572無名草子さん:2010/07/03(土) 11:23:16
これってひどくないかい。
講談社の給与明細書がばらされて、講談社が裁判おこしたってさ。
http://z.ula.cc/www.mynewsjapan.com/reports/1268
573無名草子さん:2010/07/03(土) 17:04:09
528
賭け将棋、賭け麻雀ばかりの無能職制どもが、
茄子減った、やる気しねえだと???
クビにされないだけ有り難いと思えよ
574無名草子さん:2010/07/03(土) 17:09:23
5階へ行くと、ドア開けた瞬間に
キャバクラっぽい!と思いませんか?
スケベそうなおっさんと、
頭悪そーな女が談笑してる様子は、まさにキャバでしょ
575無名草子さん:2010/07/03(土) 17:13:34
538&541は
息巻いて退職した名古屋の鼻の穴です

576無名草子さん:2010/07/03(土) 17:27:02
>560
新社長、ケータイいじってる印象しかないが、大丈夫か?
かなりの社員が白い眼で見てたろ

同感です!新社長には期待してますが、
恥ずかしい振る舞いはやめてください。お願いです。
577無名草子さん:2010/07/03(土) 20:32:31
新会長は、ふんぞり返ってる印象しか
なかったが・・・。
578無名草子さん:2010/07/04(日) 00:10:35
新社長のケータイいじりっていつの話?

5Fキャバクラワロタw確かに女の子は・・
579無名草子さん:2010/07/04(日) 10:58:29
でボーナスは公務員並みには出ましたか
580無名草子:2010/07/04(日) 17:09:54
連結で2000億の差ですか残念
581無名草子:2010/07/04(日) 18:31:22
日販の返品率の低さは常備返品の計上方法を検証が必要更にWWWにLEAD
為る3カ年計画で更に返品減少を含む新取引は重複帳合店は要注意では
582無名草子さん:2010/07/04(日) 22:24:05
途中に
(、)を入れて下され。
よくわからない。
583無名草子さん:2010/07/05(月) 00:12:01
確かに分からないですね…。
584無名草子さん:2010/07/05(月) 06:18:31
日本語に難ありだな
585無名草子:2010/07/05(月) 11:41:00
ごめんなさい日本語は難しい、日販のサイトに今年からLEADなる三カ年計画が発表されてます、
返品削減店に対応する等の取引条件変更も含まれてましたので、心配でした。
返品の件は506の通りなぜ低いのかの疑問です、版元からの預かり品である常備返品の計上にカラクリ
があるのではないかと思っただけです。
586無名草子さん:2010/07/06(火) 01:08:54
インペナに力入れてるのは事実
587無名草子さん:2010/07/18(日) 08:19:22
>>503
書店です
ブックライナーなんて誰が使うかボケ
毎回毎回傷んだ商品送ってきやがって
588無名草子さん:2010/07/18(日) 08:23:39
じゃあなにを使うんですか?
589無名草子さん:2010/07/18(日) 18:10:51
>>587
どんどんクレームを
クレームがトーハンを変えます
590無名草子さん:2010/07/18(日) 23:31:29
クレーマーになっても仕方ありません。帳合を切替て下さい。
591無名草子さん:2010/07/19(月) 17:33:48
ええっ 出版業界って未だにボーナス出せるの?
まだまだ締め上げが足りないな。
592無名草子さん:2010/07/19(月) 18:45:54
と、ニートがw
593無名草子さん:2010/07/19(月) 20:47:47
日○は約10年前に何人リストラしたの?
出血は大きかったのかな?
それが転機になったんだよね
594無名草子さん:2010/07/20(火) 00:02:03
今回の論文は実現に向けて動いてるな
言いっぱなしの前回とは違うらしい
えむぶいぴいの数を競ってたのは発表あったの?
595無名草子さん:2010/07/20(火) 22:46:50
まだ大丈夫なの?
596無名草子さん:2010/07/21(水) 18:33:11
「トーハン、TRCを東京地裁に訴える」(文化通信HPより)

プ
597無名草子さん:2010/07/21(水) 19:54:07
なぜ日販に取られたのか  そのへんの反省が必要なのでは
確かに役員まで派遣してるのに帳合変更は普通の会社ならありえないと思う
率を大幅に譲歩してきたのなら、トーハンも会社の体力を筋肉質にして
対抗していかなければならない
598無名草子さん:2010/07/23(金) 21:11:33
新体制のカラーは出てるの?
ダメ企業はそう簡単に変わらないか
599無名草子さん:2010/07/23(金) 23:57:59
書店なんてもう無くなるんだから、会社自体がなくなるのも時間の問題だな
600無名草子さん:2010/07/24(土) 20:10:01
確かにな。商品管理なんてものも大きく変わるんだろうな。
601無名草子さん:2010/07/24(土) 20:41:06
>>596
訴えても辞めさせられた人は帰ってこないんだよ
602無名草子さん:2010/07/24(土) 22:33:06
社員に論文書かしときながら、
うーん、君の意見は素晴らしい!
といいながら、乳触るばかおやじ!!もうこんなとこやだ!ニパーンでもくりでもいいから
わたしをどうにかして
603無名草子さん:2010/07/25(日) 11:26:33
>>602
クリをイジって欲しいだって?
604無名草子さん:2010/07/25(日) 18:32:55
60周年は結局なんだったの?
実のある事は何もできず
被切替とボーナス半減の60周年
つくづく駄目な会社だね
会社と書店を往復するだけの人生さ
605無名草子さん:2010/07/25(日) 21:22:28
ここにきて優秀な若手がどんどん辞めてるね。
やっぱり茄子減の影響が大きい。
いい大学出た人にとっては年収低すぎ。
今後も大勢辞めてくだろう。
606無名草子さん:2010/07/28(水) 01:07:26
>597
筋肉質WWW
やべぇ昭和の臭いがする。さすがトーハン。
死活の問題だから脳ミソを使う時なんじゃないのかよ。
もう公取なんて怖くない(相手にされない)からどっか
合従連衡して無駄な固定費(ヒトね)切るしかねえよ。
607無名草子さん:2010/07/29(木) 19:32:31
でもそれが筋肉質ってことじゃね?
608無名草子さん:2010/07/29(木) 19:48:51
脂肪落としても、元々筋肉がないので筋肉質にはなりません。
死亡します。
609無名草子さん:2010/07/31(土) 19:25:40
尊敬できる先輩、目標にすべき上司が見当たらない
楽すること、サボることばかり考えてる
自分の父親があんな風だったら幻滅するだろう



610無名草子さん:2010/07/31(土) 20:07:31
ここの会社の現場の暑さときたら凄いね。
さすが昭和体質。暑さぐらい我慢しろって感じか。熱中症で倒れるんじゃないかな近いうちに。これじゃあ綺麗な本は書店に届かないわ。
書店のみなさん現場に見学に来たらいいのに!びっくりするから。
611無名草子さん:2010/08/01(日) 08:49:04
悪いことはするなよ  見られてるぞ
612無名草子さん:2010/08/07(土) 00:56:26
住人は、リストラされました。
613無名草子さん:2010/08/08(日) 00:41:34
>>607
筋肉はもう発達できなくて、骨身を削るか細った骨を継ぎ足す
しかないっちゅうことや。
大日本と凸版という印刷屋と通信業者に将来の水争いで負けた。
後は今の敗戦処理で残った戦場を誰かに荒らされないか、よく
状況を見直して延命策を打つ時期やろな〜。参謀が働き時と違い
まっか。間違っても書店でフェアやるちゅうようなこととは違い
まっせー

614無名草子さん:2010/08/09(月) 09:55:31
>>590
埼玉支店があのような状況になっても殿様商売気分が抜けないその蒙昧ぶり
さすがです
615無名草子さん:2010/08/09(月) 11:52:35
埼玉支店がどうしたんですか?

教えてください。
616無名草子さん:2010/08/13(金) 23:48:14

がんばって
617無名草子さん:2010/09/07(火) 02:20:47
大卒5年目でも手取り20全然いかないってマジ??家賃手当てもスゲー少ないって聞いた…
手当て出て20いかなかったら悲惨企業
618無名草子さん
↑就活サイトがソースだからあくまでも噂の域だが

本当だったらマジで考え直さないとヤバい


ボーナスで補ってんのかな