【ルサンチマン】宇野常寛3【(自称)青年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:2009/07/23(木) 09:35:58
宇野やあずまんが真正のアホだったのかは不明だが、宮台もひっくるめて彼ら評論家が、
読者(一般市民)の事を相当アホなもんだと認識してるのは間違いなさそう。
「僕はここまでキツイ事言えないけど、宇野君よくぞ言ってくれたよ。そこまで言わないと一般人はわかんないんだよ」
という面から宇野を評価したところが、宇野を支持した批評家の中に濃厚にあると思う。
953無名草子さん:2009/07/23(木) 09:47:50
そもそも「ルサンチマン」も「酸っぱい葡萄」もそんなに非難されるものなのかしらん?
努力してもどーにもならん状況で、自分で自分を慰めるのくらい普通だと思うけどねぇ…
それに「この社会は嫌いだが、ここで生きないといけない」と感じる人間が、一時的に陥る心理状況なだけで、
いつまでも他人を羨んでるわけでもないかと。
ヤマカンを擁護する訳じゃないが、出発点がルサンチマンだったんなら、それを後から否定するより受け入れた方が、
よっぽどまともだと思うけどなぁ。
954無名草子さん:2009/07/23(木) 10:22:10
>宇野やあずまんが真正のアホだったのかは不明だが、
常識を甘く見て理性を過信した、現実を生きるには害のほうが大きい寝言ばかり言ってるガキだとは思うよ。
>愚民は価値観の相対化に耐えられない
愚民だけじゃなく、自分も含めた誰もが耐えられやしないってことに自覚がないのが致命的なんだよな。
彼らが書く文章って「何でも見通せて、理性や計画でコントロールが可能」って前提に自分を置いてる。
だけど自分の性格も含めて、コントロール不能なものといかに付き合うかってことが、本当はほほど重要な問題だってことを
彼らはまったく受け入れられてないんだよ。だからいつもガキ臭い印象ばかり残る。

宇野が出版業界に受け入れられたのって「理屈は性急で滅茶苦茶だけど
若者らしい背伸びや極端が元気があっていい」って無責任な理由がほぼ全部。
そんな宇野が、表面的なスローガンとしては「成熟」や「中庸」を
それを支えるべき前提を都合よく拒否したまま主張してるところにおかしな歪みがあるわけでw
955無名草子さん:2009/07/23(木) 11:47:11
>それを支えるべき前提を都合よく拒否したまま〜
「成熟」に限らず、宇野さんの理論の前提ってホントざつよね 「理解が浅い」でもいいけど、ざつ
宇野さんがズサンな理解ですませてきた「物語」だ「自我」だ「ルダンチマン」だのを、
もっと違った解釈から理論を組み立てる人が欲しいな。全部自意識の問題に落とすのは飽きた
あと、あずまんは価値観を相対化する代わりに、問題を棚上げにしてるだけな気がする
>宇野が出版業界に受け入れられた〜
言っちゃったwまぁ、人間はムズカシイ本を読まなくても自分で考える事は出来るわ
思考の参考の為に読むにしても、宇野さんの本じゃなくてもいいのは確かだw
956無名草子さん:2009/07/23(木) 12:04:38
批評家としてのトンデモなさより、ヤナシタ病に代表されるネーミングセンスのトンデモなさの方が問題
ファッションはしょうがないとしても、物書きとして宇野の採用してる美意識が未だに理解できない
957無名草子さん:2009/07/23(木) 12:24:32
この先、ウノ病と読者に言われても、受け入れるしかねーぞ、宇野は
958無名草子さん:2009/07/23(木) 12:24:35
サイゾーなんて
週間現代とかと同じだろ
959無名草子さん:2009/07/23(木) 12:39:29
なんか単に人に対して失礼な奴だな宇野
960無名草子さん:2009/07/23(木) 12:39:52
>あと、あずまんは価値観を相対化する代わりに、問題を棚上げにしてるだけな気がする

結局、セカイ系から一歩も出てないんじゃん
961無名草子さん:2009/07/23(木) 12:45:33
>>959
自分の理解の浅さをまったく反省せずに
無理やり相手をレッテルにはめ込んで押し切ろうって手口の繰り返しだからな。
962無名草子さん:2009/07/23(木) 13:13:49
一方的に言いがかりをつけたうえに、言い負かされたら、今度はヤナシタ病ですよ

やべーよw
963無名草子さん:2009/07/23(木) 13:19:56
宇野さんを評価した連中は責任持てよ
墓場まで宇野さんと付き合うんだ
964無名草子さん:2009/07/23(木) 13:31:06
宇野をどう評価したかで、その批評家がどの程度のもんかわかるってのは良かった
宇野を絶賛した奴らを忘れないぞ 
965無名草子さん:2009/07/23(木) 14:25:08
東界隈と朝日か
966無名草子さん:2009/07/23(木) 14:55:36
悪役に向かって「待て!文化祭で目立てば解決するぞ!」と迫るヒーローものの登場が待たれる
967無名草子さん:2009/07/23(木) 15:06:19
シュールすぎるw
でも宇野さんは、自分で作った学校(…みたいなもの)の文化祭で主役になってるだけじゃんw
学生の頃は輝いてたけど、社会人になってからダメになった人間はどうなるんだろう?
968無名草子さん:2009/07/23(木) 15:09:06
同窓会でテンション高い人になるんだろ
969無名草子さん:2009/07/23(木) 15:23:03
>宇野さんがズサンな理解ですませてきた「物語」だ「自我」だ「ルダンチマン」だのを、
>もっと違った解釈から理論を組み立てる人が欲しいな。

そういう書き手はいくらでもいると思うよ。
論壇的な頭でっかちな場所とは水が合わないだけで。
970無名草子さん:2009/07/23(木) 15:26:01
限界会はのほほんとしてるっぽくて叩きにくいが、
糞和田と宇野さんは文章がマジで不愉快。
宇野さんはわざと?
糞和田君と宇野さんでやりあって潰れるってありかも?
971無名草子さん:2009/07/23(木) 15:27:27
>宇野さんはわざと?

いいや。あれは性格。
972970:2009/07/23(木) 15:52:31
そっか、性格かあ。
宇野さんは釣りしてるうちにこじらせたような気もすんだよな。
最近のヤナシタ病とか。
因みに、>>970は文章でやりあうって意味だから、あくまでも。
973無名草子さん:2009/07/23(木) 16:03:47
旧惑星から通して見てみ。
本当に何も変わってない。
というか、人の本質が簡単に変わるもんじゃない。
974無名草子さん:2009/07/23(木) 17:38:07
変なレッテル張りって、宇野もしかして自分のことウィットに富んでると思ってるのかな?
「安全にイタい」じゃなくて、「単にイタい」とはどういうことか見本を見せてくれてるのかな。
975無名草子さん:2009/07/23(木) 17:46:25
限界の動画

第一部 『社会は存在しない』と現代におけるセカイ系的想像力について
http://www.youtube.com/watch?v=ReV3QFioFm8
http://www.youtube.com/watch?v=hSv-7n9NOs8
http://www.youtube.com/watch?v=YwTu7tzPBMo
第二部 環境管理広告、ロスジェネ、手持ちカメラについて
http://www.youtube.com/watch?v=VoYH8KCXRd4
http://www.youtube.com/watch?v=M4821cSDVag
http://www.youtube.com/watch?v=TITyPZBVzDQ
第三部 『ヱヴァ』、「エンドレスエイト」、『レスラー』、『トランスフォーマー』について語る
http://www.youtube.com/watch?v=oHT95DabIcI
http://www.youtube.com/watch?v=efnCfoPuUSI
http://www.youtube.com/watch?v=mgUhB6Eilw0
http://www.youtube.com/watch?v=5CMX8MYZMis
http://www.youtube.com/watch?v=Ws4BX7mkxPA
http://www.youtube.com/watch?v=MWFICNligyc
976無名草子さん:2009/07/23(木) 18:06:36
>学生の頃は輝いてたけど、社会人になってからダメになった人間

結構いるよね、そういうひと・・・

あの頃のおまえはどうしちゃったんだという
977無名草子さん:2009/07/23(木) 18:51:29
オタク同士仲良くしろよw
978無名草子さん:2009/07/23(木) 19:10:40
>学生の頃は輝いてたけど、社会人になってからダメになった人間
宇野サン、暗い青春を送ったひとのルサンチマン云々ばっか語ってるけど、
この手のひとたちの事はどう考えてるんだ?青春が暗かろうが明るかろうが駄目な奴はダメなだけじゃないの?
979無名草子さん:2009/07/23(木) 19:23:44
宇野さんに何を求めてるんだよw
980無名草子さん:2009/07/23(木) 19:42:33
そんな宇野さんが好きでヲチしてるのにな
981無名草子さん:2009/07/23(木) 20:20:58
宇野さんほんと輝いてるね
佐々木某以外はゼロ年代の論客として
みんな宇野さんを認めている
982無名草子さん:2009/07/23(木) 20:58:15
次スレ立てて
983無名草子さん:2009/07/23(木) 21:28:49
>>981
佐々木敦もlifeあたりで共演すれば
すぐに宇野を認めるようになるよ。

そういう定見のない性格でしょ。
984無名草子さん:2009/07/23(木) 22:59:06
【0年代の】宇野3【カリスマ】
985無名草子さん:2009/07/23(木) 23:22:31
ことさらにゼロ年代と言ってるのは宇野だけなんだからゼロ年代の専門家ではありますな
ゼロ年代って今年いっぱいか。2010年まで?
986無名草子さん:2009/07/24(金) 02:35:25
987無名草子さん:2009/07/24(金) 04:12:03
スレ立乙
988無名草子さん:2009/07/24(金) 08:13:35
>>979
反面教師としての醜態に尽きるかなw
989無名草子さん:2009/07/24(金) 08:16:36
>みんな宇野さんを認めている

あなたの場合、少し世間が狭すぎるんじゃないですか? 
990無名草子さん:2009/07/24(金) 11:08:08
柳下あたりからスレの伸びが著しくなったのを
敏感に察知したな。
991無名草子さん:2009/07/24(金) 12:55:28
柳下あたりから宇野が終わったことを理解した人間が増えた
992無名草子さん:2009/07/24(金) 12:58:16
始まっていたかどうかも怪しいけどな

東とか宮台とか無責任にこいつを持ち上げていた奴は責任取って始末しろよ
993無名草子さん:2009/07/24(金) 14:47:34
>>990
世間は死臭に敏感なものですよ
994無名草子さん:2009/07/24(金) 16:52:18
宇野をパンクとか持ち上げた中森も叩かれるべきだろ。
パンクというかポリスだろ宇野は。
995無名草子さん:2009/07/24(金) 17:00:56
>パンクというかポリスだろ宇野は
ごめん、どういうこと?
996無名草子さん:2009/07/24(金) 17:27:52
「ニセパンク」ってことでしょ。
ジョニー・ロットンが攻撃したような。
でも、宇野はポリスみたいに完成度高くもないw
997無名草子さん:2009/07/24(金) 18:23:21
いくらなんでもポリスを馬鹿にしすぎw
宇野さぁんが「孤独のメッセージ」や「ロクサーヌ」と同じくらい価値のある評論が書けるわけないじゃない?
ハーマンズ・ハーミッツの方がまだ愛されるわい
998無名草子さん:2009/07/24(金) 18:38:35
埋め
999無名草子さん:2009/07/24(金) 18:46:06
なんのかんので結構面白いスレだったね
長文の人たちお疲れ様でした 僕はあなた方の長い長い文章をちゃんと最後まで読んでたよ
中盤の論争?は、もうちょっと読みたかった気もしたな 
でも もう宇野に関してまじめな議論は出尽くしたねw 
1000無名草子さん:2009/07/24(金) 19:08:28
\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。