【アマゾン】amazon.co.jp 総合スレ【part22】
アマゾンは便利だけど、大切に取っておきたい本を頼む時はダメ
平気で本に傷が付いているから
943 :
無名草子さん:2009/10/17(土) 23:37:17
>>942 それ正解。
痛んだ本を平気で送ってよこす。
輸入盤CDも「環境を考慮して」ビニール包装が剥かれているが
実際新品かどうかも怪しいし。
いつも思うけどおまいら神経質だな
マケプレ+アマゾン合計で1500円以上購入したら送料はマケプレの分しかかからなかった。ちょっと意外。
>>943 剥かれているんじゃなくて、生産段階から包装されてないんだよ。
>>945 今送料無料キャンペーンをやってるからじゃね?
>>944 ただ読みたいだけの本なら別にいいんだけどね・・・
雑誌で、マーケットプレイスで「可」とされたものが届いたけど、
アマゾンで新品とされたもので梱包がダメだったものより
程度が良かったのには笑った
読みたいだけじゃないって、本に書込みとかしたいの?
>>946 送料無料キャンペーンって本だけじゃないっけ?
確かに以前は別会計だった気がしたんだけど。
アマゾンで{本+ボトル(計1200円)}
マケプレで(1000円)ってお買い物でマケプレの分だけ送料かかった。
本買えば他の商品同梱でも送料無料なんだよ
>>950 もしかしてそうかなーって思って試してた。
謎がとけてスッキリした
本当だ。本を1冊買えば、送料無料だね。
953 :
☆☆☆☆☆せどりPRニュース☆☆☆☆☆☆☆:2009/10/18(日) 17:00:12
★★★★★★★★★★せどりPRニュース★★★★★★★★★★
せどりをご存じない皆様へ週初めさっそくPRさせていただきます。
せどりは、学生や子供のお小遣いで買えるはずの100円コーナーで、
就職できない大の大人が、転売目的で商品買占めを行い、学生の教育機会を奪っています。
せどりのみなさまも、今一度自らの行動を考えてみて下さい。
amazonでの高値取引されている商品群は学生の教育機会を奪って成り立っているのです。
はっきりいって年配のせどりは若者の敵です。
年配のうだつが上がらない無職の大人が、若者へ害を及ぼしています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
例えば、どんな本がせどりされているのだろうか?
教科書的文芸本?ハードカバー?
学生の教育機会というけど、教育に何ら関係のない書籍だったら「せどりが学生の教育機会を奪っている」
とは言えないんじゃないかな?
PC周辺機器のランキングでパソリが1位なんだけどこれは一体なんの影響だ
958 :
無名草子さん:2009/10/18(日) 21:41:37
図書カードそのままの額面をAmazonカードにする方法ってあるかな?
ないね
お支払番号メールはいつ頃来ますか?
今回初めてAmazonを利用します。(通販経験はあり)
10/21発売DVDを金曜日の夜に予約しました。お支払番号メールは発売日直前のようですが、いまだに来ません。
発送予定は10/22〜10/31になっています。
ちなみにケータイから予約しました。宜しくお願い致します。
キャンセルページが開けないんだが俺だけ?
>>960 商品が確保されてからです。
ですので、予約商品で遅れ等が出なければ前日あたりになるでしょう。
直前なんだから発売日の前日くらい
964 :
960:2009/10/18(日) 22:49:56
>>962、963
ありがとうございます。配送料は無料になってたのですが、ドコの配送業者になるのか分かりますか?
>>964 地域やサイズによるが、DVDならおそらく佐川のメール便だろう。
>>965 ありがとうございます。佐川のメール便はクロネコ同様ポスト投函ですか?
ちったー自分で調べろよ
>>946 >剥かれているんじゃなくて、生産段階から包装されてないんだよ。
いや、同じレーベルの輸入盤CDをHMVとかタワーとかユニオンで買うと
ちゃんとビニール包装されているんだよ。
版元(海外のレコ社)が生産段階でAmazonに対する出荷分だけ
例外的に包装を剥いているとは考えられない。
Amazonは梱包も雑だし返品分を流用しているとしか思えない節が多々ある。
>>954 >例えば、どんな本がせどりされているのだろうか?
端的に言ってジャンルに関わらずその時需要のある本。
くだらないファンタジー小説、ノウハウ本、タレント本、漫画も
その時に需要があれば高い価格設定で売れるのです。
逆にタイミングを逃すと一気に屑と化しますけどね。
だから
>>955さんの
>高く売れる本と学術的に価値がある本は違う気がする
というのは真実。
974 :
無名草子さん:2009/10/20(火) 10:37:38
包装簡略化は結構だけど
CDのシュリンクフィルムは店舗販売と同じにように着けといてほしいね。
中古品とは違うっていう証拠みたいなもんだろ。
あれなしっていうのは日本人の感覚に合わないよ。
CDとか本の趣味的なものの分野のネット販売は、日本は頭打ちになるんじゃないかな。
新品美品にこだわる人がおおいからね。
所詮なんでも大雑把な外人の感覚とは違うんだよ。
975 :
無名草子さん:2009/10/20(火) 14:05:06
送料無料はいいんだけど、発送遅くない?
毎回1500円以上な俺にとっては損なんだが・・
976 :
無名草子さん:2009/10/20(火) 14:07:51
本のスリップ抜いてくれないと、古い人間だからドキッとするよ。
977 :
無名草子さん:2009/10/20(火) 17:50:43
気になったので書き込ませていただきます。
日曜に在庫状況が「通常5〜7日以内に発送」の本を注文しまして
今日、その本のページを見たら「在庫あり」になってました。
ということは私の注文した本は予定より早く発送されるのでしょうか?
それとも予定通りに発送されるのでしょうか?まだ発送メールはきてないです。
>>975 そりゃ、有料でも早いほうがいいって人を優先するわな
佐川になって遅くなった
今まで夕方頼むと翌日の午前中に届いた(都内)
それが翌々日になった
まあお急ぎ便との差別化だろうけど
だったら紀伊国屋で買っちゃうぞ
でも洋書の「ベストセラーだけ」は紀伊国屋と価格勝負してるな
以前は何でも紀伊国屋が安かったのに
最近は一部の本は数十円だけアマゾンのが安かったりする
確かに別料金払わないと遅いってのはかなり原点だな
どっちみち関東じゃないから大して変わらんけど
982 :
無名草子さん:2009/10/21(水) 14:25:54
ポイント付かなくなってるじゃん。せっかくamazonで買ってやったのに
(´・ω・`)ショボーン
985 :
無名草子さん:2009/10/22(木) 18:14:47
お支払番号が書かれたメールを削除しちゃったんだけど、またカートに入れて
注文し直すしか方法ないのかな?再送してくれればありがたいんだけど
アカウントの注文履歴から見れなかったっけ
988 :
無名草子さん:2009/10/23(金) 00:57:42
今、本とかが送料無料だけど 本+何か1500円以下を一緒に注文したら本送料無料と何か送料有りの分割で送られて来るのかな
誰か教えて下さい
>>988 まずはヘルプを読めって書いてあるだろ?
読まなくても最後までやってみろよ
大丈夫だから
最後のボタンを押さなければいいだけだろ