ちなみにBibliothequeはフランス語で図書館の意。
Allemagneはドイツ。
>>971 良い雰囲気そうな図書館ばっかり。
こんなのが今の日本にあっても、騒々しいガキ放牧で
雰囲気ガタガタだろうけど。
豪華な内装とかは全然必要じゃないけど
とにかく大きな駐車場、それも止めやすい駐車場がいいです。
一番近くの図書館は建物は大きいんだけど駐車場が狭く、
しかも入ってみないと満車かどうかわからないという配置になっていて不便・・・
結局、駐車場の心配をしなくていい図書館に遠出する事に。
30分のドライブにもなるからいいか。
>>975 ガキというよりスイーツが集まりそう
マスゴミが図書館ガールとか名前つけてブームになって・・・ああ
節約する事がブームだから図書館の特集とかしそうなんだけど、
そうなったら利用者が急増して今までの利用者は使いづらくなっちゃうかもね。
実はマンガやバカバカしいサブカル本も置いてあって、依頼すれば
他館から取り寄せできて、ネットで予約出来てしまうということに
気付いてる人は意外とまだ少ないからな。
図書館にはドストエフスキーとか夏目漱石みたいな堅い文学作品しか
無い、みたいなイメージの人がまだまだ多い。
ネットで蔵書検索できるようになってからの図書館は便利すぎるもんな。
特定の著者の本を全部読みたいと思ったらそれが無料でできてしまう不思議・・・
自分が読みたい本は検索しても意外と無いんだよな
>>969 畳敷きの読書コーナーがある図書館はある。
お子様が寝転がっていた。
くつを脱いで上がるような場所が児童書コーナーにあるとこは多いけど、
大人もくつをぬいでゆったりしたい…。
でも実現すると「特定層」の利用者に占領されちゃうんだろうな。
うちの市の図書館も畳コーナーあるけど、学生が占領してるなぁ。
未来を担う若者が勉学に励む姿は見ていてほのぼのする。
イチャイチャしてるバカップルの学生にはラブホに行けって言いたくなるが。
つーか日本人てつくづく靴ぬいでまたーりするのが好きだよね。
土足厳禁の、玄関で靴脱いで上がるタイプの図書館作ったらどうだろうか。
読書&勉強コーナーもお座敷に長い机。
The Economist元編集長のビルエモットが今月のVOICEに書いているが、
以前の大英博物館の図書館はカールマルクスがよく座って勉強して
いたと思われる席もそのまま残っており、よくそこでマルクスは何を考えて
いたのだろうと回想したようだ。
>>957 その書き出したメモ、カウンターに持っていってこの本よみたいんですけどって聞けばよかったのに
957じゃないけど、流石に面と向かって
「黒い手帖」入れてくれとは言えなかったw
借りづらい題名の本って多いから
送料負担で配達してくれる図書館がほしい。
貴方の意識が過剰なだけだお
草加は貴方が考えている以上に怖いお
でもそれだったら
直接借りようが「送料負担で配達」しようが一緒じゃね?
そろそろ次スレを
たしかに「モテる男になる魔法のチカラ」とかは借りにくいな
図書館最高
予約した本がきているのに整理日とやらで1週間閉館していうのがいたい
(ノ∀`)アチャー
>>997 その前に借りれば、ゆっくり読めたのに・・・。
友愛!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。