出版業界悲鳴 もう雑誌がさっぱり売れん 5冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無名草子さん:2009/02/15(日) 14:54:42
>>943
こーゆーあからさまな嘘を書く人が、一定量いるけど
どこかで金でももらえるのか?
953無名草子さん:2009/02/15(日) 14:55:06
>>950
新人研修の話は本当だよ。
NHKでやってた。
それまで当たり前のように伝わっていた日本語を理解できない新人が多くて、
ミスや事故が増えている…という特集だった。
で、仕方ないから、研修で日本語を教えなおしていると。
954無名草子さん:2009/02/15(日) 15:02:40
「〜までに・・しろ」と指示すると「〜までならやらなくて良い」と思っちゃうとかだろ。
オレもそんな番組を見た記憶があるよ。国語ってより空気を読めないという内容だったが
「まさか〜でしょう」「〜ですら・・・だから・・」等の意味を正しく読み取れなくて
クレームが来ていた事例とがが出ていたな。


でも、それで”日本壊滅工作”を誰かがしてると思うのはさすがにどうかと思うべな。
単に怠けただけ、親や教師が怒らないからだって。
955無名草子さん:2009/02/15(日) 15:06:52
>>950
日本は「識字率」が高い、で使われている
「識字率」の低下とはいわんだろうな。
漢字が読めるけど書けないは、また別の定義でしょ。
956無名草子さん:2009/02/15(日) 15:16:29
>>953>>954
日本語が正しく読めないでなくて、空気が読めないの方っぽいね

>「〜までに・・しろ」と指示すると「〜までならやらなくて良い」
むしろ文字通り正しく読んでいるのは若者のほうって可能性もあるんじゃねえのw
口に出さない前提の共通認識が出来ていないってだけで
957無名草子さん:2009/02/15(日) 15:18:18
>>952
暑さのせいじゃね?w
958無名草子さん:2009/02/15(日) 15:27:56
>>956
こんな感じ?

こーゆーあからさまな嘘を書く人が、一定量いるけど
どこかで金でももらえるのか?           ・・・と聞いて、

(若者)嘘に金払うヤツなんかいるわけねーだろ。ボケ!
(社会人)そうとでも仮定しないと、合理性が得られないほど、異常な行為だ
959無名草子さん:2009/02/15(日) 15:28:05
そういう老人と若者の認識の違いを
むやみやたらにオーバーに取り上げて問題化し
それをネタにして若者叩きみたいな本を作っているから
出版業界を含めマスコミは、あきれられて凋落の道をたどっているんだろうよ

マッチポンプみたいなのが過剰過ぎだわ
昔ほど楽に金が稼げなくなったからか過激になりつつある
960無名草子さん:2009/02/15(日) 15:32:01
職場でコミュニケーションが取れないのは大問題だろ。
出版叩きとかんけーネエー、深刻な話だ。
961無名草子さん:2009/02/15(日) 15:40:13
>>959
マッチポンプは楽でいいからね
というかそうでもしないと書くネタなくなるだろ
962無名草子さん:2009/02/15(日) 15:40:30
>そういう老人と若者の認識の違いを
老人と若者のギャップという話では無い無い。

言語とコミュニケーションのスキルに
格差が生まれているってことだろ。
派遣の現場では20歳の正社員が年上の派遣を
物覚えが悪いと怒鳴りつけている。
963無名草子さん:2009/02/15(日) 15:47:02
>>962

>言語とコミュニケーションのスキルに
格差が生まれているってことだろ。

それは、ものすごく感じるなー
派遣切りされた人たちが、
結局他の職につこうとしないで単純作業の製造業に執着しているのも、
サービス業とか客商売とか、人間関係(コミュニケーション)が重要になってくる職業を避けているからだよね?
964無名草子さん:2009/02/15(日) 15:55:53
>963
アメリカじゃコミュニケーション術を学ぶだけのセミナーや、
職場の人間と巧くやるコツを随時アドバイスする
コーチがたくさんいるくらいだからね。

会社も一定期間毎に人事スキルのセミナーを受けさせたり
それを出世の条件にしていたり。

日本では15年くらい前から花形であるはずの
営業を嫌がって内勤を志望する社員が増えているけど
セールス能力のある人は転職も比較的容易なのに、
媚びて生きているように見えるようだねえ。
965無名草子さん:2009/02/15(日) 15:56:09
コミュニケーションスキルがうんたらって
きちんと説明できないおっさんの言い訳も含まれているだろ
966無名草子さん:2009/02/15(日) 16:00:16
先輩側のコミュニケーション力は問われず
新人に対してのコミュニケーション力はとかく問われる現状
967無名草子さん:2009/02/15(日) 16:04:34
気持ちはわかるが、それを言い訳にしていたら
自分が伸びないぜ。
辛いことや理不尽なことに文句を言っていても
はじまらんよ。

がむばって、将来、自分が良い上司になれば良いじゃないか
968無名草子さん:2009/02/15(日) 16:04:53
社会人や学生の悩みのトップに
「人間関係」というのが挙がって来て、もうかなり建つ。
人間関係って、社会の基本だからそれを避けようとすると、生きていることじたい辛いわけだが、
一方で、人間関係が楽しいって人もいる。
そういう人は、性格もあるんだろうけど、小さい頃から知らず知らずのうちに訓練されているよね。

>>965
きちんと説明できないというか、今までは一言で済んでいたのが一時間ぐらいの説明が必要になってきているらしい。
それで、ますますマニュアル化が進んでしまって、その量が膨大になって、
ますます説明をきかなくなるという悪循環。
969無名草子さん:2009/02/15(日) 16:07:21
>>968
>ますますマニュアル化が進んでしまって、その量が膨大になって
その労を惜しんで生まれたのがファーストフードチェーンの
教育システムなんだよな。
元は字も読めない計算できない新兵を短期間に
戦力にするためのドリルだしな。
970無名草子さん:2009/02/15(日) 16:07:36
>>956
>「〜までに・・しろ」と指示すると「〜までならやらなくて良い」
>むしろ文字通り正しく読んでいるのは若者のほうって可能性もあるんじゃねえのw

そうとれるよね。
外資とかどうなんだろう?
要望出すときとか、他に受け取れないほどガチガチにして、穴なしで説明しているのかね?
971無名草子さん:2009/02/15(日) 16:10:51
正直なところ、KYな若者が増えてるってのもメディアの情報操作な気がしてならんのだわ。
古い若者が新しい若者を叩くのはそれこそ紀元前から国籍問わずあったようだし。
そもそも俺の周囲の10代〜20代でコミュニケーション能力が欠けてる人なんて5%もいないから
いくらKYがなんだコミュニケーション能力がなんだと言われても実感しようがない。
972無名草子さん:2009/02/15(日) 16:11:48
もうこれからは、「同じ日本人なんだから」という意識は通用しなくなるんだろうな。
アメリカ並みのマニュアルシステムを強化していかないと、
マジで言葉が通用しないよ。
「相手に日本語は通じない」ぐらい覚悟でやっていかないと。
昔は、ひらがなが辛うじて読めるという程度の知能の人はそれほど多くはなかったが、
どうも最近は、それが増えつつある。
973無名草子さん:2009/02/15(日) 16:13:55
>>971
上であがっていたけどメディアのマッチポンプだろw
叩けるような問題がないと飯の種にならない。
974無名草子さん:2009/02/15(日) 16:17:41
>>971
それは、971自身が、若い部類に入るからじゃない?
確かに、同じ世代の中では言葉は通じるし無言の意思疎通もある。
でも、今の若い人たちは横社会では強いけれど、縦社会のコミュニケーションとなるとちょっと弱いと思う。
俺なんかは、上の世代に「新人類」とか呼ばれた世代だけど、
それでも、上の人に取り入ったり、飲み会に頻繁に付き合ったりして、それなりにコミュニケーションをはかってきた。
今の子は、忘年会にすらこないからなー
975無名草子さん:2009/02/15(日) 16:17:42
>>970
そういう意味じゃないよ。

「〜までに・・しろ」という指示を受けたら、自分の頭で
考えて、状況を俯瞰しながらその指示をいつまでに完遂させるか
調整するのが、仕事人としての必要スキルでしょ。

ところが、状況は刻々と変化していて、その変化の情報はそいつに
伝わっているのに、上司に命令されたからそのとおりやっていれば
良いだろうと墨守しちゃう。

だから注意されたら最初に「えー!?」という不満の声から始まる
反論が出てくる。ホントは状況を読めなかった責任を感じて
謝罪から始まるはずなんだけどね。

戦争で敵は左から来ると言われていて、裏をかかれて右から撃たれそうに
なっているのに、ほったらかしにして損害出したら、その将校は首でしょ?
976無名草子さん:2009/02/15(日) 16:23:07
>>972
マニュアル頼りになるのは
言葉が通じないってより、会社に余裕がなくなってきてるとかもありそう
一番育成できるのはやっぱ手取り足取りの徒弟制でしょうから

>>973
>叩けるような問題がないと飯の種にならない。

これは確かになw
977無名草子さん:2009/02/15(日) 16:34:04
>>975
>調整するのが、仕事人としての必要スキルでしょ。
新人数ヶ月のころは準備期間でいいだろ

>上司に命令されたからそのとおりやっていれば良いだろうと墨守しちゃう。
はじめはそうなるんじゃないの?その会社の風習みたいなことわからないのに。
命令無視するなって言われる可能性もあるじゃない。

これでコミュニケーション不足なんて言われるのなら、やっぱ若者はかわいそうだわw
というか今までもずっと世代ごとに、同じこと言われてきてんじゃないの

現在はマスコミがはしゃいで目立っているだけでw
978無名草子さん:2009/02/15(日) 16:35:00
>>971
あなたのようにメディアリテラシーを考えながら
事情を考察している人は大丈夫だし、それゆえに気づかないんだよ。

年金問題でもそうだけど、単にマッチポンプだ、もう破綻だと
短絡して、あとは思考停止してるタイプが増えているような気がしない?
そういう輩が多くなるとまずいと思わないかい?
979無名草子さん:2009/02/15(日) 16:36:18
>>977
誰も新人研修期間のことだとは言ってませんがw

まさに理解力の格差社会の見本だな

980無名草子さん:2009/02/15(日) 16:41:49
>>979
問題定義は、若者の話題からはじまっているんだから
新人研修の話題をだしてもおかしくないでしょ。

準備期間が終えてからもコミュがとれないのなら
会社側の問題もあるとおもうけど?
981無名草子さん:2009/02/15(日) 16:44:03
>>978
マスコミが行う
マッチポンプのことはどう思っているのよ?w
982無名草子さん:2009/02/15(日) 16:45:51
>980
だから〜w

新人研修で教えていることは、命令を鵜呑みにせず
自分のキャリアと技量に見合った判断と行動をしろってことでしょうが。
新人時代限定の事じゃないぞ、新人研修で習うことはw

ド新人の頃や新領域の仕事では自己判断を極力控えるのは
当たり前ですわ。

983無名草子さん:2009/02/15(日) 16:52:02
>>982
>上司に命令されたからそのとおりやっていれば良いだろうと墨守しちゃう。
>だから注意されたら最初に「えー!?」という不満の声から始まる
じゃあなんで>>975のこんな状況になっているのを嘆いてんだ?
教えこめてないじゃない
研修は何だったの
984無名草子さん:2009/02/15(日) 16:55:19
>>981
マッチポンプとわかってるんだったら、ほっておけば?
世の中がすべて正義で埋まっているわけでないことくらい当然じゃんか。

現実に年寄りが不満持っているのなら、それは夢ではないわけでw
985無名草子さん:2009/02/15(日) 17:00:27
>>983
社会人になればわかるよ

みんなそうやって苦労しながら上司も部下も成長していく。
出来ないヤツは首になるだけ。

まさか研修で完全に教え込めるとでも思ってないよな?


つーか、975の描写って、ちゃんとした社員教育を
受けてないか、受けてもダメレベルの「失敗社員」の様子だろ。
なんで嘆いていると思うのか。これがギャップってやつかよ(´・∀・`)
986無名草子さん:2009/02/15(日) 17:01:03
採用段階で危ないやつ、ブサイク、馬鹿はフィルターにかけ
さらに2年たって問題があったら、いじめて追い出してます。
おかげで仕事の環境はなかなかいいんですが、規模をなかなか大きくできないのが悩み
987無名草子さん:2009/02/15(日) 17:05:07
>>985
それは現在の若者だけが
特別にコミュ不足ってわけでないということだよねw
証明になっていないもんねえ

マスコミは最近の若者のコミュ不足がうんたらいってますが
これなら、マスコミのマッチポンプといわれても仕方ないよw
988無名草子さん:2009/02/15(日) 17:06:49
>>987
君の考え方は「我田引水」というべきだね
989無名草子さん:2009/02/15(日) 17:09:12
>>986
そういう状況で、飲み会にでないから新人はコミュ不足とか言ってるんだろうなw
ただの強制だろw
990無名草子さん:2009/02/15(日) 17:09:37
>>988
なんで?
991無名草子さん:2009/02/15(日) 17:11:19
あーあ、社会人失格者が粘着しだして、面白い議論が台無し
992無名草子さん:2009/02/15(日) 17:15:01
>>989
俺は、新人はどうこうなんて言ってないよ??
飲み会の強制もなし。
ただ、組織全体の能力に貢献がないやつは居づらくなるだけ。
993無名草子さん:2009/02/15(日) 17:18:49
>>992
あら、それは失敬。ただそういう飲み会がうんたらって現状に多い印象だからね。
現にこういう話題によくでてくるしね
994無名草子さん:2009/02/15(日) 17:23:50
>>991
最近の若者はコミュ不足であると証明できなくなったら
社会人失格者が粘着ですか?
995無名草子さん:2009/02/15(日) 17:26:41
ま、986に便乗すると、飲み会や上司の誘いを断っても無問題で、
社内でも人気のあるヤツと、
断り方がKYで嫌われるヤツの二種類がいるけどな。

およそ後者のほうが仕事が出来ない(KYだからw)
でも、後者は飲み会に行かなかったから干されたと思い、
上司は仕事じゃなく夜のつきあいで部下を評価する
無能な人間だと見当違いな恨み方をする。


この構図は何十年前から同じで22世紀になっても同じじゃね?
996無名草子さん:2009/02/15(日) 17:29:51
>>994
重箱の隅を突っつくような議論をふっかけるからだよ
もっと本質の部分を異論反論を持つ相手に廻していこうぜ

よく、そういわれてないか、実生活でも?
997無名草子さん:2009/02/15(日) 17:34:54
もう出版不況の原因は、若者の国語力とコミュニケーション能力の低下でいいよ
998無名草子さん:2009/02/15(日) 17:36:08
>>996
例えばどこが重箱なんだよw

今マスゴミがいっている、そして議論の中心は、
「 最 近 の若者はコミュニケーション不足」なんだろw
999無名草子さん:2009/02/15(日) 17:37:35
前頭葉がないと前頭葉がないことに気づかないって
ことじゃあないかと思う。
1000無名草子さん:2009/02/15(日) 17:38:04
↑ごまかすなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。