本屋大賞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
2無名草子さん:2009/01/21(水) 19:31:53
■2009年本屋大賞 スケジュール■
1月20日(火) 二次投票スタート
1月31日(土) 「この文庫を復刊せよ!」投票締め切り
2月28日(土) 二次投票締め切り
4月6日(月) 大賞作品、発掘部門の発表

■2009年本屋大賞ノミネート作発表 (作品名五十音順) ■
『悼む人』 著/天童荒太(文藝春秋)
『告白』 著/湊かなえ(双葉社)
『出星前夜』 著/飯嶋和一(小学館)
『ジョーカー・ゲーム』 著/柳広司 (角川書店)
『新世界より』 著/貴志祐介(講談社)
『テンペスト』 著/池上永一(角川書店)
『のぼうの城』 著/和田竜 (小学館)
『ボックス!』 著/百田尚樹(太田出版)
『モダンタイムス』 著/伊坂幸太郎(講談社)
『流星の絆』 著/東野圭吾(講談社)
3無名草子さん:2009/01/21(水) 20:05:33
復刊頼むよ復刊
4無名草子さん:2009/01/21(水) 21:11:42
『悼む人』 著/天童荒太(文藝春秋)
『流星の絆』 著/東野圭吾(講談社)

直木賞・ドラマ化の2作品はなさそうだな。
5無名草子さん:2009/01/21(水) 21:15:55
直木賞受賞作と、ミステリー・ベストテン・ランクイン作と、話題作と東野圭吾と伊坂幸太郎。
なんだこのノミネート作は?
今回こそ、この賞の存在理由が問われるね。
なんのためにやってるの、この賞?
6無名草子さん:2009/01/21(水) 21:17:32
オナニー賞
7無名草子さん:2009/01/21(水) 21:49:53
楽しみな季節がやってきたな。
これを機に本を読む人が増えればいい。

流星は原作を読むとびっくりするな。ハヤシドライスの女はいないし、カレー屋の店主いないし、犯人は生きて罪を償わないし。
8無名草子さん:2009/01/21(水) 22:02:26
オナニーはひとりでこっそりやりなさい!
9無名草子さん:2009/01/22(木) 00:10:32
>>5
書店員の自己満足
10無名草子さん:2009/01/22(木) 00:56:17
本命 『テンペスト』 著/池上永一(角川書店)
対抗 『出星前夜』 著/飯嶋和一(小学館)
大穴 『告白』 著/湊かなえ(双葉社)

こんなとこか
11無名草子さん:2009/01/22(木) 01:25:06
告白で良いんじゃないかと思うけどなあ
12無名草子さん:2009/01/22(木) 01:56:50
リリーフランキーの本受賞させちゃった辺りで終わったろこの賞
13無名草子さん:2009/01/22(木) 02:06:33
売り物の本を書店員が休憩中に読んでる?
14無名草子さん:2009/01/22(木) 02:42:27
去年のノミネートは半分くらい読んでたけど、
今年は一冊も読んでないや。
15無名草子さん:2009/01/22(木) 03:09:49
これを機に本を読む人はすぐに本を読まなくなる
16無名草子さん:2009/01/22(木) 07:08:08
>>10
『告白』とか『流星の絆』に比べて
『テンペスト』読んでる書店員がそんなにいないっぽい
17無名草子さん:2009/01/22(木) 12:25:27
個人的には、『新世界より』 著/貴志祐介(講談社)が
良かったんだがなあ。
18無名草子さん:2009/01/22(木) 15:09:31
昨日ν速にあった書き込み


悼む人・・・・・・直木賞
告白・・・・・・このミスなどランキング上位、25万部突破
出星前夜・・・・・・大佛次郎賞
ジョーカー・ゲーム・・・・・・このミスなどランキング上位
新世界より・・・・・・日本SF大賞
テンペスト・・・・・・「シャングリ・ラ」が漫画・アニメ化、12万部突破
のぼうの城・・・・・・漫画化、20万部突破
ボックス!・・・・・・王様のブランチ新人賞
モダンタイムス・・・・・・言わずもがな出せば売れる状態の伊坂、昨年受賞
流星の絆・・・・・・ドラマ化、67万部突破
19無名草子さん:2009/01/22(木) 15:35:41
アカデミー賞にしたいのかね
エンタメ小説の年間総決算として見た場合
ラインナップとしてどうなんだろう
20無名草子さん:2009/01/22(木) 16:02:17
海外作品は対象外なの?
2120:2009/01/22(木) 16:04:06
すまん、自己解決した
22無名草子さん:2009/01/22(木) 23:33:38
ボックス!面白かったから受賞してほしいけど
このメンツじゃ厳しいかな・・・
23無名草子さん:2009/01/22(木) 23:51:08
こんなありきたりの本しかノミネートできないなら、
もう止めた方がいいよ。
この賞になんの意味があるの?
本の雑誌社の経営もやばいんでしょ。
こんなことやってる場合じゃないでしょ。
書店の人たちもだよ。
自分のお店はだいじょうぶなの?
24無名草子さん:2009/01/23(金) 01:16:34
25無名草子さん:2009/01/23(金) 06:30:28
書店員も結局ランキング依存でしか本を読んでないことが
はっきりしますな。
26無名草子さん:2009/01/23(金) 21:30:50
終わった賞だな
27無名草子さん:2009/01/23(金) 23:13:20
レベルが低い
28無名草子さん:2009/01/23(金) 23:27:20
2月28日(土) 二次投票締め切り
4月6日(月) 大賞作品、発掘部門の発表

なんで集計作業に一月以上もかかるの
29無名草子さん:2009/01/24(土) 00:18:39
個人的に「告白」が1番好きなんだが・・・

「流星の絆」は面白いけど・・・賞取るほどでもないと思う

30無名草子さん:2009/01/24(土) 00:43:28
告白とかw 
スレのさびれっぷりが賞の凋落を象徴していますね。
候補作の中では新世界よりと出星前夜がいいっす。

ってか告白25万部か。のぼうより売れてるって以外だ。。。
31無名草子さん:2009/01/24(土) 07:06:53
貴志も充分売れてるからな。SFが受賞するのはいいことだが。
32無名草子さん:2009/01/24(土) 11:52:28
小説は買わなくなったなあ
週に2、3冊は買っていたのに
突然つまらなくなって
それ以来3年は読んでいない。
33無名草子さん:2009/01/25(日) 15:04:14
書店員って北上次郎や「王様のブランチ」が薦める本が好きだよね
まあ、そういう小説の方が売れるし本屋も儲かるからいいけどさ
まったく面白味の無いラインナップだ
34無名草子さん:2009/01/25(日) 21:06:17
おまえらたかが本屋の店員が、えらそうに賞を作ったのがまちがいさ。
そもそも読書量が多くないだろ。
時間も金も無いだろ。
評判や話題になった本しか読んでないのさ。
だからこんなありきたりのさ本しかノミネートできないのさ。
自分たちの能力の無さを思い知れ!
35無名草子さん:2009/01/25(日) 23:10:10
なんのための賞なんですか
36無名草子さん:2009/01/25(日) 23:55:48
カリスマ書店員とかいわれてもてはやされたい奴の自己満足賞。杉江って奴も超うざいよ。
37無名草子さん:2009/01/26(月) 00:03:52
杉江って誰
とりあえず本の帯に見知らぬ書店員の名前と推薦文を入れるのをやめて欲しい
38無名草子さん:2009/01/26(月) 00:17:44
こないだ本も出版した「本の雑誌」の炎の営業さんです><
39無名草子さん:2009/01/26(月) 00:40:21
自分の会社の経営状態が危ないのに、
他社から本出したり、
本屋大賞運営したりしてる、
本の雑誌社「営業部長」。
40無名草子さん:2009/01/26(月) 02:48:07
自演するならもう少し考えた方がいいと思う
41無名草子さん:2009/01/26(月) 02:48:11
ボックス!に一票
42無名草子さん:2009/01/26(月) 03:07:20
二冊くらいしか読みたいのがないなあ。第三回までは、少なくとも候補のラインナップは面白味があったと思う
ていうか投票した人は本当にその年のベストだと思って入れたのかね
売り上げ上位から小説の体をなしてるものを選んだだけだろ
43無名草子さん:2009/01/26(月) 03:17:13
どうでもいいじゃん
44無名草子さん:2009/01/26(月) 06:22:25
>少なくとも候補のラインナップは面白味があったと思う
では一回目のラインナップを見てみよう


大賞 『博士の愛した数式』著/小川 洋子
2位 『クライマーズ・ハイ』著/横山 秀夫
3位 『アヒルと鴨のコインロッカー』著/伊坂 幸太郎
4位 『永遠の出口』著/森 絵都
5位 『重力ピエロ』著/伊坂 幸太郎
6位 『4TEEN』著/石田 衣良
7位 『デッドエンドの思い出』著/よしもと ばなな
8位 『終戦のローレライ』著/福井 晴敏
9位 『陰摩羅鬼の瑕』著/京極 夏彦
10位 『ららら科學の子』著/矢作 俊彦
45無名草子さん:2009/01/26(月) 08:40:58
町田康の「告白」なんかが候補になった第三回は興味が持てたな
結果はがっかりだったけど
あの時の「東京タワー」の祭られっぷりは気持ち悪かった
46無名草子さん:2009/01/26(月) 12:40:41
伊坂幸太郎が自動的にエントリーされるのがキモイ
47無名草子さん:2009/01/26(月) 13:09:12
みんなどんだけ「悼む人」が好きなんだよ
48無名草子さん:2009/01/26(月) 20:28:18
>>47
在庫がいっぱいあるから
49無名草子さん:2009/01/27(火) 19:30:51
前回やっと伊坂に受賞させたのに、
また伊坂が候補になってるのがキモイ。
伊坂しか読んでないのかと思ってしまう。
伊坂大賞、いや、伊坂大将にすればどうか。
50無名草子さん:2009/01/27(火) 19:34:54
>>49
当たり前だろベストセラーしか読んでないんだから
51無名草子さん:2009/01/27(火) 22:55:05
>>49
本屋大賞本が出たら伊坂と東野に入れた奴はこのスレに吊るしとく。
52無名草子さん:2009/01/28(水) 00:10:08
面白くない本を読むほど人生は長くない
53無名草子さん:2009/01/28(水) 00:27:12
面白くない本を読んでから云え
54無名草子さん:2009/01/28(水) 04:04:20
本屋大賞本のコメントはひどい
特にベストセラーに票を入れた奴のは
55無名草子さん:2009/01/28(水) 09:25:04
ベストセラー大賞に変更シル
56無名草子さん:2009/01/29(木) 21:09:40
『悼む人』『モダンタイムス』『流星の絆』の受賞は、流石に今更ないだろう。たぶん。
『新世界より』『テンペスト』は上下巻で長いし、あまり票は集めないような気がする。
『出星前夜』『ジョーカー・ゲーム』は一部の「本好き」には受けそうだけど、受賞は難しそう。
飯嶋和一は2005年も8位で順位が低かったし。

というわけで、『告白』『のぼうの城』『ボックス!』のどれかが受賞すると予想。
『告白』かなあ。
57無名草子さん:2009/01/29(木) 21:47:56
1/29(木)コラムの花道は、トヨザキ社長ことライターの豊崎由美さんです。
豊崎由美さんが「2009年本屋大賞」ノミネート作品をブッタ斬り!?

http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20090129.mp3
58無名草子さん:2009/01/30(金) 03:01:13
がっかりだ
59無名草子さん:2009/01/30(金) 03:18:26
>>57
書店員は売り物を読んで、売り場に戻す
60無名草子さん:2009/01/30(金) 03:41:59
『告白』だろうな。王様のブランチ的に考えて
61無名草子さん:2009/01/30(金) 03:54:15
「書店員に愛される作家」って枠が気持ち悪い
62無名草子さん:2009/01/30(金) 14:32:43
>『新世界より』『テンペスト』は上下巻で長いし、あまり票は集めないような気がする。
つ[一瞬の風になれ]
63無名草子さん:2009/01/30(金) 14:50:39
『一瞬の風になれ』は流行りの青春スポーツものだから獲れたんじゃないかと思う
『新世界より』が受賞したらうれしいけど無いだろう。SFは売りにくい
64無名草子さん:2009/01/30(金) 19:10:19
本屋大賞ってハズレが多いから嫌いだ
選考する人変えて欲しい
65無名草子さん:2009/01/31(土) 11:36:17
>選考する人変えて欲しい
66無名草子さん:2009/01/31(土) 19:50:09
あれだけ趣味偏ってるんだから、特定の店員さんしか投票やってないだろ。
もし本当に全国の本屋がやっているなら、あの売り場の少なさもおかしいしな。
67無名草子さん:2009/02/01(日) 02:41:44
>趣味偏ってる
68無名草子さん:2009/02/01(日) 15:07:36
偏ってるっていうより、幅広く受けそうなものだけを集めたラインナップのような
69無名草子さん:2009/02/01(日) 15:22:32
直木賞に対するカウンターとして始まったはずなんだけど、結局ライトな直木賞という位置にとどまっている
今じゃ直木とのダブル受賞だってやりかねないし
70無名草子さん:2009/02/01(日) 16:10:23
だから意味ないんだって
71無名草子さん::2009/02/01(日) 21:07:16
うわあ  
72無名草子さん:2009/02/01(日) 21:18:39
「利休にたずねよ」のような作品にスポット当てるのが本屋大賞の役目だった
73無名草子さん:2009/02/01(日) 21:26:38
>>68
ほとんどの書店員はそういう本しか読まないから
74無名草子さん:2009/02/02(月) 19:39:10
もうすでにうちの近所の図書館では
リクエストが150件以上入ってる本ばっかり。
一般読者よりアンテナが狭そうな賞ってどうなのよと思う。
75無名草子さん:2009/02/03(火) 02:39:39
「こんな、みんなが知ってるような本を大賞にしてどうすんの。
もっと書店員しか知らない隠れた名作を発掘しないと」
と、昔務めていた書店の上司も申しておりました。
76無名草子さん:2009/02/03(火) 03:49:58
みんなが知ってるような本じゃないと売り上げにつながらないからねえ
77無名草子さん:2009/02/03(火) 07:50:10
ほとんど売り上げのピークを過ぎて
収束にむかいつつある本ばっかりじゃん

あ、返本分の売り切(ry
78無名草子さん:2009/02/04(水) 04:42:43
本屋大賞海外編をやったらどんな作品を候補に選ぶかな
ハリポタ以外思いつかん
79無名草子さん:2009/02/04(水) 14:07:34
村上春樹訳ならどれでも挙がりそうだw
80無名草子さん:2009/02/04(水) 22:29:17
こんなつまらないノミネート作品ばかりになって、
実行委員の人たちの言い訳がききたいです。
81無名草子さん:2009/02/05(木) 01:38:08
期間中に発売された小説の中で面白いのはあるのか???
82無名草子さん:2009/02/05(木) 02:41:39
無くはないと思う
83無名草子さん:2009/02/05(木) 03:22:07
作品自体は悪くないだろ。
84無名草子さん:2009/02/05(木) 03:46:39
多数決の性質上、この賞の候補がベストセラー上位と変わらないのはどうしようもない
この先改善されることも無いだろうし
復刊は少し楽しみ
85無名草子さん:2009/02/05(木) 11:56:52
心に残る映画ランキング
http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/60643/full
結局、見たひとが多い順に上から並んでるだけ。

本屋大賞も一緒。
10年後にはケータイ小説とか入りそうだなwwwww
86無名草子さん:2009/02/06(金) 03:16:15
じゃあ君らがこれだと思う10作を挙げてみてくれないか?
87無名草子さん:2009/02/06(金) 13:25:06
書店と書店員の勘違いが甚だしい。
「いつもありがとうございます」なんて書かれた作家のサインを
得意げに飾るなと。あと手書きポップが凄く邪魔。

上野アトレの明正堂。
88無名草子さん:2009/02/06(金) 19:33:11
作家をアイドル扱いするのもなんだかなあと思う
森身とか綿谷とか。書店員発のニックネームがやけに目に付く
89無名草子さん:2009/02/08(日) 22:50:23
中澤めぐみ様(三省堂書店京都駅店)さんのありがたい推薦文


すっごいおもしろかったです。小説最高!エンタメ最高!ミステリ最高!スパイ最高!柳広司最高!!

現実と幻の境界がひどく曖昧で、悪い夢を見てしまったような……。とり憑かれたような狂気と恐怖が最初から
最後まであとをついてきて、しまいには気付かないうちにこの闇に飲み込まれてしまうんじゃなかろうかと、
読み終わってしばらくびくびくしました。

こりゃもう何が何でもドラマ化いやいや映画化してもらわねば!!
読み応え、堪能しがいのあるドラマの数々も颯爽とした深みと余韻があってひどくいい。
90無名草子さん:2009/02/10(火) 22:48:15
「本の雑誌」がなくなったら、本屋大賞も終わる?
それとも、スポンサーがついた一大事業だからやめることはできない?
教えて事情通さん。
91無名草子さん:2009/02/16(月) 00:37:44
復刊企画だけは期待してる
92無名草子さん:2009/02/22(日) 22:10:16
幻の女
93無名草子さん:2009/02/28(土) 20:39:02
ラブコメの決定版
94無名草子さん:2009/03/04(水) 20:19:40
暴力沙汰が絶えない
95無名草子さん:2009/03/04(水) 21:26:03
「悼む人」を今読んでいるから、個人的に賞をあげたいのは「悼む人」
「告白」がとったらちょっと悲しいな。面白かったけど、大賞ってほどではないと思った。
「のぼうの城」は個人的にはノミネートもありえなかった。
自分はそうでもないけど友達が「テンペスト」を絶賛してるので、
今年は「テンペスト」だと思ってる。
96無名草子さん:2009/03/04(水) 21:58:47
日経エンタテイメントの書店員コメントではジョーカーゲームを
推す声が多かった。
吉川栄治新人賞もとったし、佐藤や恩田みたく、本屋大賞と2冠か?


ボックスがすごく面白かったので、受賞してほしいんだけど
97無名草子さん:2009/03/04(水) 23:24:36
テンペストと新世界の受賞は残念ながら期待できない
賞の傾向を考えたら告白か悼む人じゃないの?
でもジョーカーゲームを推す声がそんなにあるならそれに確定かね
98無名草子さん:2009/03/05(木) 20:52:55
>>97
書店員に空気読み力があれば、2作しか既刊がない『告白』には入れないでしょう。
しかし、伊坂がノミネートされてる時点で、空気読み力があるとは…。
99無名草子さん:2009/03/06(金) 18:34:16
いずれにしろ「優香が泣いた」本が受賞するのは間違いない
100無名草子さん:2009/03/08(日) 02:47:08
昨年は大賞発表の一ヶ月位前に、
一位から末端まで全部リークした関係者が居たんだよな。

あの時は発表当日になってマジだったのかよと思ったw
101無名草子さん:2009/03/13(金) 03:32:31
URLが変わったってさ。
メルマガが流れてきた。

http://www.hontai.or.jp/
102無名草子さん:2009/03/13(金) 18:29:32
web本の雑誌がサイト丸ごと消えてるけど、それと関係あるのかな
>URL変更
103無名草子さん:2009/03/13(金) 18:35:56
あ……ただのドメイン変更だったのね。
すいません、自己解決しました。

もう二次投票終わってるんだね。
宣伝準備のために必要な時間とはいえ、
投票から発表まで1ヶ月って、やっぱ長い。
近所の書店では今やっとノミネート作を並べ始めた。
でなければ3ヶ月も棚を占拠されることになるもんなあ。
104無名草子さん:2009/03/18(水) 20:05:30
面白いのはあるのか
105無名草子さん:2009/03/22(日) 14:41:08
さっさと人気投票です、って宣言すればいいのに(w
106無名草子さん:2009/03/22(日) 14:46:54
>>90
たぶんなくなる。

この賞うさんくさいね。
NPO法人なんだが、なんのためになったのかわからん。
法人取得のために、専用の会社使ってるし。
最近の目的は、参加者を増やすこと。
賞の品質管理なんてどうでもいいんだよ。
107無名草子さん:2009/03/22(日) 15:11:46
お前ら杉江をあんまいじめんな
108無名草子さん:2009/03/22(日) 15:12:29
誰だよそいつ
109無名草子さん:2009/03/22(日) 16:16:36
杉江さんを知らないモグリが本屋大賞を語るなよ
110無名草子さん:2009/03/22(日) 20:37:22
おまえたちが金をまきあげようとしている相手が
杉江なんて名前知ってると思ってるの?
客が本屋大賞かたっちゃいかんかい?
111無名草子さん:2009/03/22(日) 21:09:01
>>109
仲間意識だけでやってるってことがよくわかったから
勝手に大賞きめて、発表しなくていいよ。
もう、本屋も出版社もまきこむなよ。
112無名草子さん:2009/03/22(日) 21:32:40
本屋大賞ってなんか意味あるの?
113無名草子さん:2009/03/23(月) 00:03:39
>>112
どこかが潤う
114無名草子さん:2009/03/23(月) 23:40:26
寄付している出版社が思惑どおりに潤わなかったら......

あ、ごめん妄想妄想
115無名草子さん:2009/03/24(火) 23:46:09
エンタメしか入らないのがつまらんな
書店員が薦めたがる作品て、面白さがわかりやすいものばかりで物足りない
116無名草子さん:2009/03/25(水) 01:34:47
>>89
これを読めば、わかるよ。
てめえの文章、他人に評価されたことがないでしょ。
中央の人間だけ楽しければそれでよし。
それを具現化した文章。
もうやめようよ、こんなこと。
117無名草子さん:2009/03/25(水) 07:45:49
あまり一般には知られてない(売れてない)んだけど、
これは面白いから売れてほしい。

っていう本を薦める企画だったはずなんだが・・・。
118無名草子さん:2009/03/25(水) 12:09:10
> 中央の人間だけ楽しければそれでよし。

ホントそんな感じだよな
この賞にしても、本に推薦文載せてる書店員連中にしても
119無名草子さん:2009/03/25(水) 20:48:04
書店員に文庫本の解説書かせるのやめてくれないかな。
資料的な価値がまるでない自分語りの文章はもうウンザリ。
120無名草子さん:2009/03/26(木) 09:29:59
ああいうのは、解説とは言わず
感想文とか、エッセイって普通は言うね。

さて、次のやつらの作戦は、文庫復刊。
121無名草子さん:2009/04/02(木) 00:07:22
今年は先に教えてくれる人いないの?数日前には本屋には知らされて仕入れるとか
122無名草子さん:2009/04/02(木) 00:25:35
第1回だけ参加してがっかりした
123無名草子さん:2009/04/02(木) 13:50:31
手作りのポップで作家さんにお祝い!
輝いている私たち(ボンクラ書店員)を見て!
124無名草子さん:2009/04/02(木) 20:43:08
数日どころか、もうみんな知らされてるはず
125無名草子さん:2009/04/03(金) 02:46:25
結局どれが大賞なんだ
126無名草子さん:2009/04/03(金) 08:29:32
伊坂
127無名草子さん:2009/04/03(金) 16:22:23
流石に今回はないだろ
モダンタイムス賛否両論だし
128無名草子さん:2009/04/03(金) 19:49:50
実際一か月前には順位決まってるんだよな…
129無名草子さん:2009/04/03(金) 22:32:07
漏らさないということはぼんくら社員はいないということだ
130無名草子さん:2009/04/03(金) 22:36:06
去年は3月中に洩れてたからなw
131無名草子さん:2009/04/04(土) 23:25:59
ちょw
ここまで1レスも順位予想ないw

10作全部読んでみようっていうラインナップじゃないよなー……
筋で読ませるタイプの本がほとんどじゃないか?
難なく脚本に起こしてドラマにできるというか。

それを否定はしないけど、そういうのと
そうじゃないの半々くらいなら、もっと興味が湧いたかも。
エンタメ中心の賞なのはわかるけど、純文が一切入っていないと
間口が狭く感じられる。
132無名草子さん:2009/04/05(日) 02:15:07
結果はもう随分前に聞いてました。
規制で全然書けなかった…orz

感想:もう本屋大賞の意味ねーわ。やめたほうがいいです。
133無名草子さん:2009/04/05(日) 02:41:30
>>132
伊坂、東野あたりで決まったってことか……
134無名草子さん:2009/04/05(日) 07:37:47
限定された面白さの作品しか上がって来ないもんな
目利きを自称してもいいけど、それならもっと埋れがちな傑作をプッシュして
135無名草子さん:2009/04/05(日) 14:02:43
流星が大賞なんですね……

これ以上売れるか?
ブクオフに出てるような本が大賞じゃ
新刊書店の利益にならないっしょ
来年からブクオフ大賞にすればいい
136無名草子さん:2009/04/05(日) 14:24:19
さすがに伊坂とか東野だったら本屋大賞オワタ
まだ新人の湊あたりを押してくるんじゃなかろうか
もうかなり売れてるけどな…
137無名草子さん:2009/04/05(日) 15:18:42
東野か伊坂なのか?
告白やジョーカーゲームみたいな、いかにも書店員が推しそうな作品揃ってるのに意外
と思ったがこの二人も本屋好みか
もっと変な小説も候補にできないかねえ
プッシュされる作品の傾向が偏り過ぎて悲しい
138無名草子さん:2009/04/05(日) 15:47:31
悼む人なんじゃないの?
直木賞受賞作になんでやねんという意味で。
139無名草子さん:2009/04/05(日) 16:10:02
悼む人って読物として面白いか?
エンターテイメント性強い本じゃないと爆発的には売れないこと思うと
まず「売りたい」精神で主催されてる本屋大賞的には
はずれそうな気がするけど
140無名草子さん:2009/04/05(日) 16:18:19
「売りたい本」=「既に売れてる本」なのがな…
141無名草子さん:2009/04/05(日) 16:20:15
売れてる本を「さらに売りたい」ってことだろ
醜い賞だな
142無名草子さん:2009/04/05(日) 16:46:02
何を今更w

もう本屋に冒険する体力は残されていない
143無名草子さん:2009/04/05(日) 19:58:28
 今日、ある本屋にはもう結果が掲示してあり、正直がっかりした。
 今日の時点で分かってしまったこともショックだったし
 わかってしまった本(1位から3位)までをみてさらにがっかりした。
 これ以上は自粛します。
144無名草子さん:2009/04/05(日) 20:42:21
ていうかもう発表明日だし自粛しなくていいんじゃね
145無名草子さん:2009/04/05(日) 21:42:18
流れ的に出星前夜が大賞じゃないのは確実っぽいなorz
146無名草子さん:2009/04/05(日) 21:46:34
10万部売れてる本が50万部売れるのと
100万部売れてる本が200万部売れるのどっちがいい?
書店員が「読ませたい本」ではなく「売りたい本」だしな
利益優先だよ
初期は文学賞にがっかりしてる人たちが目新しさに飛びついてたけど、こうなることはわかってた
147無名草子さん:2009/04/05(日) 22:04:10
流星
148無名草子さん:2009/04/06(月) 00:32:00
325 無名草子さん sage New! 2009/04/06(月) 00:29:22
8日の入荷予定見てたら「拡材:告白 本屋大賞受」というのが
あったので、もう大賞はこれに決定なんですね。
つまらんなあ。
149無名草子さん:2009/04/06(月) 00:35:36
結局なにが受賞しても
つまらんのかw
150無名草子さん:2009/04/06(月) 01:57:18
で、結局どれなの?もう当日だし、ぶっちゃけてもいいんじゃね
151無名草子さん:2009/04/06(月) 03:02:32
152無名草子さん:2009/04/06(月) 04:01:25
どこかで読んだが「本屋は本の専門家ではない」というのが印象深い。
153無名草子さん:2009/04/06(月) 04:37:22
結局湊かなえかよ
そういや何で書店員は「告白」をあんなに推してたの
154無名草子さん:2009/04/06(月) 04:47:17
出星前夜が1位のキノベスは偉かった
155無名草子さん:2009/04/06(月) 06:07:14
1位告白 2位のぼうの城 3位ジョーカーゲーム らしいです。
156無名草子さん:2009/04/06(月) 07:25:05
本屋が推してる若手三人がそのままトップ3ね
賞の方向性が完全に定まったか
もう叩きがいしかないな
157無名草子さん:2009/04/06(月) 07:32:44
>>155
ソースは?
158無名草子さん:2009/04/06(月) 15:13:14
公式HPによると、4月6日(月)夜20時ごろ結果発表とのこと
159無名草子さん:2009/04/06(月) 15:42:32
本屋さんはユーモアがあって読みやすくて泣ける話が好きですね
160無名草子さん:2009/04/06(月) 15:52:24
円城塔が本屋大賞を受賞したら面白いのに
161無名草子さん:2009/04/06(月) 15:54:51
笙野頼子が受賞したりな。
スイーツ書店員どもが笙野頼子を囲んで記念撮影。
いいじゃないw
162無名草子さん:2009/04/06(月) 16:09:33
佐藤亜紀も一緒にお願いw
163無名草子さん:2009/04/06(月) 16:11:12
「告白」1位なら、まだ納得できるけどな。
そこそこ売れてるけど、まだまだ知らない人も多いだろうから
この機会にブレイクすれば、業界全体が喜ぶだろうし。

あと「感動系」じゃないと取れないと言われていた
本屋大賞の傾向を変えるきっかけにもなるかも。
164無名草子さん:2009/04/06(月) 16:28:30
基本的には松田哲夫や北上次郎が薦めるものばかりだな
質は低くないしベタすぎでもないんだけど、この物足りなさはなんだろう
165無名草子さん:2009/04/06(月) 17:05:12
視聴者が選ぶテレビ番組の賞があっても
こんな感じになるだろ
ロンブーが一位ね と
166無名草子さん:2009/04/06(月) 17:24:02
告白って45万部も出てるのかよ…
167無名草子さん:2009/04/06(月) 17:44:38
かわぐちかいじの「告白」もおもしろい。
168無名草子さん:2009/04/06(月) 18:20:02
>>166
45万部を百何十万部にしたいわけよ、書店員様は
169無名草子さん:2009/04/06(月) 19:06:58
部数の話は去年も同じだろ。ゴールデンすでに25万部売れてたんだから。
けどまあ、あれから色々賞とったけど、結局38万部。
すでに45万部のもんを、さらにい数十万っていうのは、無理難題。
170無名草子さん:2009/04/06(月) 19:34:23
のぼうの城2位ってのもな……作品に罪はないが
171無名草子さん:2009/04/06(月) 20:02:34
ノミネート作10本のうち、ブランチ本じゃないのがどれか、
教えてえろい人!
172無名草子さん:2009/04/06(月) 20:05:42
発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
173無名草子さん:2009/04/06(月) 20:08:08
本屋大賞に湊かなえさん「告白」 全国の書店員が投票
 
全国の書店員が「最も売りたい本」を投票で選ぶ「2009年本屋大賞」の受賞作品が6日、
湊かなえさんの「告白」(双葉社)に決まり、東京都内で贈呈式が開かれた。

湊さんは広島県出身、兵庫県在住。「告白」は、幼い娘を失った中学教師の復讐を描く連作ミステリー小説。

2位以下の作品は次の通り(敬称略)。

(2)和田竜「のぼうの城」
(3)柳広司「ジョーカー・ゲーム」
(4)池上永一「テンペスト」
(5)百田尚樹「ボックス!」
(6)貴志祐介「新世界より」
(7)飯島和一「出星前夜」
(8)天童荒太「悼む人」
(9)東野圭吾「流星の絆」
(10)伊坂幸太郎「モダンタイムス」

ttp://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040601000822.html
174無名草子さん:2009/04/06(月) 20:15:11
4から7位は僅差なんだな・・・。下2ついらんだろ・・・。
175無名草子さん:2009/04/06(月) 21:07:47
ってか、「告白」は、もうすでに天井って気がするが。
これ以上は売れないっていうか。
仮に売れたとしても、酷評が増えるだけだと思う。
アマゾンや読書メーターは、最近、酷評ばかりだぞ
ああいう、イヤミス系は、なんだかんだいって、天井低いんだよ。
むしろ、まだまだのびしろがある「ボックス!」とかのほうが、まだ売れると思うんだが。
176無名草子さん:2009/04/06(月) 21:08:05
2009年本屋大賞の受賞作発表 順位

大賞 『告白』 著/湊かなえ(双葉社) 411点
2位 『のぼうの城』 著/和田竜(小学館) 328点
3位 『ジョーカー・ゲーム』 著/柳広司(角川書店) 243.5点
4位 『テンペスト(上下)』 著/池上永一(角川書店 228.5点
5位 『ボックス!』 著/百田尚樹(太田出版) 214.5点
6位 『新世界より(上下)』 著/貴志祐介(講談社) 207.5点
7位 『出星前夜』 著/飯嶋和一(小学館) 203.5点
8位 『悼む人』 著/天童荒太(文藝春秋) 203.5点
9位 『流星の絆』 著/東野圭吾(講談社) 139点
10位 『モダンタイムス』 著/伊坂幸太郎(講談社) 135点

復刊何か決まったかな。
177無名草子さん:2009/04/06(月) 21:14:08
つか、湊さんは、「告白」が売れすぎると、
一発屋組合に入ってしまいそうな気がするんだけど。
大丈夫かな?
デビュー作が売れすぎると、ろくなことがない。

そんなことより、やほートップにまだニュースがこないね。
NHKニュースでもやらないし。
もう、新鮮味がなくなったからスルーなのかな?
178無名草子さん:2009/04/06(月) 21:21:29
ヤフートップにキター
179無名草子さん:2009/04/06(月) 21:28:15
少女も売れてるから少なくとも一発屋ではないな
高見広春、モブ・ノリオは超えた
180無名草子さん:2009/04/06(月) 21:59:10
書店員だけど
本屋大賞はホント気持ち悪いって思ってる。
ポップもうぜえ。
でも浮かれてるのは一部の勘違い書店員だけでしょ?
ダヴィンチでコーナー持ってるような店員とかさ。
は〜うんざりだ。
もっと静かに読書したい。
181無名草子さん:2009/04/06(月) 22:00:29
NHK来た。
しかし、湊さん、山田花子のようなしゃべりだった。
無駄に、声が高い。
182無名草子さん:2009/04/06(月) 22:01:01
「テンペスト」が1位なら良かったけど、まあ「告白」でもいいや。
これを機に、ドラマか映画化されて、それで上積み期待ってとこかな。
183無名草子さん:2009/04/06(月) 22:36:47
最初は既存の賞に対する反体制としての賞だったからよかったけど
回数を重ねて権威を持ってきちゃうと意味ないよね
184無名草子さん:2009/04/06(月) 23:05:54
>>175
告白は書店員の帯コメントが「考えさせられるサスペンス」みたいなアピールだからな
宮部みゆきの名前出してる奴なんて本当読んでるのかと
書店員のコメント入れるなとは言わんがちゃんと選んでくれよと
185無名草子さん:2009/04/06(月) 23:26:27
>>183
このミスとおんなじだわな
186無名草子さん:2009/04/06(月) 23:41:52
このミスがそうなら佐々木譲は上位に来ない
187無名草子さん:2009/04/07(火) 00:21:49
本屋大賞はよくやってるよ。
もし他の賞であればとれないような作品にスポットを与えてくれる。
コノミス一位や直木賞とるものだけがいい小説じゃないのだ。
東京タワーも博士の数式もその年の顔になってるし。
188無名草子さん:2009/04/07(火) 01:09:58
釣り乙
189無名草子さん:2009/04/07(火) 04:01:55
>アマゾンや読書メーターは、最近、酷評ばかりだぞ
>ああいう、イヤミス系は、なんだかんだいって、天井低いんだよ。
結局癒しとか感動が好きなんだろうね
190無名草子さん:2009/04/07(火) 07:17:09
東京タワーw
191無名草子さん:2009/04/07(火) 08:33:30
>>187
なら、大賞なんてやめよう。
「すべてが本屋大賞」というばかがいるくらいだから、
君も、なんで批判されているのか、理解しないだろうが。

バランスシートが公表された。
予定だと、今回で赤字突入か。
192無名草子さん:2009/04/07(火) 14:06:24
全国の名も無き書店員たちは、首都圏のよく知らん書店員の名前入りPOPや推薦文入り本をどう思ってんの?
193無名草子さん:2009/04/07(火) 14:34:29
>>179

歌にしろ小説にしろ漫画にしろ、
一発屋といわれている人たちは、二作目もそれなりに売れている。
ただ、デビュー作のイメージのほうが強くて、どんなに次々といい作品発表しても、
売れすぎたデビュー作から呪縛を受ける運命。
青春デンデケの人とかね。
まあ、それなりに活躍してんだろうが、やっぱ、一発屋のイメージでしょ
歌謡界ではさらに顕著で、デビュー作が売れすぎると「終わったな、この歌手」といわれるほど。
それほど、新人が売れすぎるというのは、恐ろしいこてなんだよ。
一度に、金と人気を手に入れるということは、それ以上のマイナスの妬み嫉みも呼ぶだろうからね。
魑魅魍魎が寄ってくるというか。
これが、なかなか恐ろしいと、ある一発屋の歌手がいっていた

小説でも、長年生き残っている人で、デビュー作がバカ売れした人はいない。
194無名草子さん:2009/04/07(火) 14:52:00
純文学が一作品すらないのはどうなの。
西村賢太とかめちゃくちゃ面白いのに。
195無名草子さん:2009/04/07(火) 15:05:12
>西村賢太とかめちゃくちゃ面白いのに。

同意。
あと、車谷長吉とか。
ああいう作品をノミネートするのが、本来の本屋大賞の意義だと思うんだが。
今のままじゃ、単なるダヴィンチ賞。
196無名草子さん:2009/04/07(火) 15:21:11
まあ西村車谷みたいな私小説に限らず、現代文学にだって、読者を楽しませることに徹したと自称するエンタメなんかよりもよっぽど面白いものだってある
そういうのを無視して目利きぶられたら反感も持ちたくなるよ
197無名草子さん:2009/04/07(火) 17:43:42
前回の「東北人組織票」が酷かったから、
本屋大賞自体もうどーでもよい。
まとめ本も今回は買わないな。
198無名草子さん:2009/04/07(火) 17:55:11
この賞ってメッタ斬り人気に乗ってできたとこあるでしょ
プロが選ぶ賞はおかしい、読者のことをよくわかってる我々で本当にいい本を選びましょう。
メッタ斬り人気が衰えたと同じくこの賞も価値がなくなる
所詮大衆に媚びた、一時の人気は、すぐ消える
199無名草子さん:2009/04/07(火) 18:10:26
一方、大学生が選ぶとこうなる
http://www.jpic.or.jp/dokushojin/
200無名草子さん:2009/04/07(火) 18:34:24
>>199
いかにもってかんじ
201無名草子さん:2009/04/07(火) 18:52:42
ラノベとミステリー読んでれば文学通
202無名草子さん:2009/04/07(火) 19:15:59
大学生はガガガ文庫と田中ロミオファンしかいないのか
203無名草子さん:2009/04/07(火) 19:19:17
一方大江健三郎が選ぶとこうなる
http://www.asahi.com/culture/update/0406/TKY200904060290.html
204無名草子さん:2009/04/07(火) 19:21:52
本屋大賞=良くも悪くも大衆本
であることはガチ。
書店員は、読みやすくてやや子供だましな作品を推薦する傾向がある。
読書家の人はほっておいても本買うから、そんな人たちのためには商売してない。
なので、
本屋大賞作家=文学賞は取れない
というジンクスが出来上がりつつある。
なので、
山田悠介やケータイ小説がとることはあっても
西村賢太とか車谷長吉とかは、一生無縁。
だが、それでいい。
本屋大賞は、もう、変なカラーつきすぎて、
とるだけ不名誉になりつつある
はじめはこの賞を持ち上げていた書評家たちも、
東京タワーあたりから
スルーをはじめている
205無名草子さん:2009/04/07(火) 19:29:31
本屋大賞は半端に質が高いから困る
206無名草子さん:2009/04/07(火) 19:47:58
第1回目は衝撃的だった。
その功績は認める。
もう第六回目か。さすがに食傷。

延々と一発ギャグ見せ付けられる感覚。
潮時じゃね?
207無名草子さん:2009/04/08(水) 00:07:38
第一回が褒められてるけど、候補作見ると一回目の時点で終わってる
ttp://www.hontai.or.jp/history/index.html
208無名草子さん:2009/04/08(水) 00:36:49
本屋大賞への健全な批判がされてるのはこのスレッドだけかもな。

朝日新聞に何か書かれたくらいで購読を止める杉江とか、運営側には
ロクな人間がいないからな。
209無名草子さん:2009/04/08(水) 00:45:58
今回の大賞「告白」

読後感がいまいちとの評判だけど、そうなのかな?
復讐の物語だっけ?
210無名草子さん:2009/04/08(水) 01:12:59
バカミス臭いとは思う
211無名草子さん:2009/04/08(水) 01:31:40
どうせルール変える気ないだろ、中央の方々。

「お金がありません。僕たちは続けたいんだけれど、泣く泣く」
という形で、賞自体をつぶしてしまう方が良いよ。
そうすれば、中央の顔も立つだろ。

ただの、人気投票なのに、文化の担い手がどうの、読書の促進がどうの、
教育技術がないのに、理屈ばっかり言って職員室で浮いている
頭のいかれた学校の先生みたい。

少しは、酷評される理由を考え、頭をひやしてくれ。
「全部が本屋大賞」とか「発掘部門で成果が出た」とか詭弁はうんざり。

で、このランチキ騒ぎで生じた赤字は、投票した、自称書店員達が埋めるで桶?
212無名草子さん:2009/04/08(水) 01:53:24
いまさら東野や伊坂はないだろうとww
213無名草子さん:2009/04/08(水) 01:55:03
まあ去年は宮部が入ってたし
214無名草子さん:2009/04/08(水) 02:22:47
第一回

4TEEN w
クライマーズ・ハイw
215無名草子さん:2009/04/08(水) 14:09:47
サイトで簡単な収益表を公開してるんだね。
最新の19年度分で、収入も支出も1700万円台か……
選考委員にお金払わなくていい賞なのに、
結構出ていく金があるんだね。
入ってくる金の内訳はもっと想像つかないけどw
運営費ってもっと少額で、ユーキャンがぽんと出してるのかと思ってた
216無名草子さん:2009/04/09(木) 10:23:04
「のぼうの城」2監督で映画化
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2009/04/09/0001807540.shtml
217無名草子さん:2009/04/09(木) 20:43:49
>>216
ガメラシステムか。いい方法だと思う。
樋口も三悪人で懲りたんだろうなw
218無名草子さん:2009/04/11(土) 00:13:53
11位以下も見たけど、まあなんとなく想像できる順位だった
「おっ」と思ったのは19位に古川日出男の聖家族があったことか
219無名草子さん:2009/04/11(土) 14:58:02
古川も伊坂も似たようなものだと思います
220無名草子さん:2009/04/11(土) 16:25:38
それはない
221無名草子さん:2009/04/11(土) 22:01:45
>>207
第1回は期待して応募したけど候補作にがっかりしたし、フェアじゃないしで、その後参加しなくなったな
222無名草子さん:2009/04/11(土) 22:06:21
本屋大賞はマイナーな人選んで欲しいものだ
ほっといても売れる人を選ぶ意味がわからない
223無名草子さん:2009/04/11(土) 22:21:27
>>222
最初から言われているんだが
あるとき、発表の会場で、
本屋の祭りなんだから、外部の批判は聞かない、
なんてことを言うバカがいたから
もう、まともに話しをする人間がいなくなった。
224無名草子さん:2009/04/11(土) 23:09:40
ふと…なんで海堂が入っていないんだろうと思った。
東野伊坂が入るなら、入ってもいいじゃないか。
225無名草子さん:2009/04/11(土) 23:19:52
>>222
マイナーで、面白い本を書いている人がいないのでは…。
226無名草子さん:2009/04/12(日) 02:18:18
>>225その意見には賛成しかねる


多数決である以上この賞に過度な期待しちゃいけないってのが結論かねえ
227無名草子さん:2009/04/12(日) 12:07:41
東北人うぜぇ
228無名草子さん:2009/04/12(日) 13:48:18
>>226
書店員ごときに何を期待できるのかと
229無名草子さん:2009/04/12(日) 17:05:49
10冊読んでないなら、投票できないはずなんだけどね。
なんで、いつも放置なんだろう。
230無名草子さん:2009/04/12(日) 22:13:01
東野や伊坂が候補にはいるのがおかしい
年に二、三冊、話題の本しか読まないやつが多いんだろう
231無名草子さん:2009/04/12(日) 23:13:52
というか、書店員は>>225みたいな馬鹿が多いんでしょ。
232無名草子さん:2009/04/12(日) 23:48:41
ダヴィンチで取り上げられた本だけが面白い本です
他の本は売れないし、邪魔なだけっす
233無名草子さん:2009/04/13(月) 02:09:28
>>232
ダヴィンチって、出版社から掲載料取って
本の宣伝してる雑誌じゃん。
そんなもの金出して買うのおかしいだろ。
234無名草子さん:2009/04/13(月) 22:22:45
>>229
不正投票の是正をなぜしないのって
2回めでつっこまれてたけど
すぎちゃん、きっちり答えなかったよ
235無名草子さん:2009/04/17(金) 19:32:32
本屋大賞と2位に新人 周到な宣伝、異例の手段
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090407bk03.htm

> 第1回から同賞に参加してきた、ときわ書房本店(千葉県)の宇田川拓也さんは「今回の結果は、新人の
>活躍という話題を書店員も求めたからでは。一方で、参加する書店員の数が増え、一番売りたい本を選ぶ
>という当初の趣旨から、人気投票に変わってきている印象もある」と話している。
236無名草子さん:2009/04/17(金) 20:39:47
ポップを持った書店員と受賞作家が一緒に写真撮ってるのを見て
「なんか気持ち悪い」と思うのは俺だけかな。
あの写真みると賞を通して本を紹介するっていうよりも
単純に作家とそのファンの交流の場っていう感じだ。
237無名草子さん:2009/04/17(金) 22:29:50
っていうかさ。
芥川賞とか直木賞なんかの、
なんでこの作品に!みたいなのが薄くなってきたじゃない。
まあ、妥当じゃないの?と一応納得出来るんじゃないかと。
238無名草子さん:2009/04/17(金) 22:31:40
途中で…なので続き

だから余計本屋大賞の意味がない…
239無名草子さん:2009/04/18(土) 01:05:50
直木賞は利休にたずねよ、吉原手引草のような普通なら陽が当たらない秀作も受賞してるから、
こっちの方が本屋大賞的役割を果たしてたりする
240無名草子さん:2009/04/18(土) 13:21:50
博士の愛した数式みたいな、そこきたかーっていう受賞作はもう出なさそうだね
241無名草子さん:2009/04/18(土) 14:28:33
向日葵の咲かない夏 三〇万部

ソース 電車のつり広告
242無名草子さん:2009/04/18(土) 16:38:40
いや〜おもしろかった!! こりゃ大した快作だ! ... いや〜本当に良かった!
( 三省堂書店 京都駅店 中澤めぐみ氏)
243無名草子さん:2009/04/18(土) 20:53:34
いい加減、伊坂東野を候補にすんのやめろよ

来年は村上春樹か?
244無名草子さん:2009/04/19(日) 10:30:13
はずかしいから、この賞をなくしてほしい
245無名草子さん:2009/04/19(日) 11:36:56
>>235
このリンク先の営業さんは、
今回以前にも、本屋大賞の作品を営業担当したことがある。

自称書店員たんたちは、
出版社たんのただの操り人形であることを自覚した方がよくね?
発掘発掘って大騒ぎしているわりに、
文芸誌や雑誌から新人ひっぱってくる書店員なんていないじゃん。
246無名草子さん:2009/04/19(日) 11:45:51
>>242
まあ、これも営業の賜なんだよね。
帯やポスターに載せることで、書店側を喜ばせて
店頭での展開を有利に向かわせる。
これを読んだ読者が、どう思うかなんて関係がない。
ましてや、書き手が文章で恥ずかしい思いをすることなんて考えない。
活字の会社は、注意して書き直させるなどすべきなんだが。
247無名草子さん:2009/04/19(日) 12:21:42
村上春樹は無い
春樹の劣化コピーが候補になる可能性は高いが
248無名草子さん:2009/04/19(日) 14:54:02
>>246
それどころか半永久的に残る文庫本の解説まで書かせて
さらに恥の上塗りをさせる腹黒さ。
>>242の御仁は今月の集英社文庫の新刊に執筆遊ばされてます。
249無名草子さん:2009/04/19(日) 15:55:46
>>247
書店員ってきもいハルキスト多そうじゃね?
村上春樹に会いたいがために「1q84」を一位にしようと
愚劣極まりない行動を取りそうなのが、この賞の投票者じゃん
250無名草子さん:2009/04/19(日) 20:07:33
春樹なら辞退するだろ
251無名草子さん:2009/04/19(日) 20:36:32
伊坂は東北人仙台人の組織票があるから、
ランクインは阻めません。
諦めてください。
252無名草子さん:2009/04/19(日) 22:14:21
でも大賞発表後、告白けっこう動いたよ
253無名草子さん:2009/04/19(日) 23:09:11
yahooのレビューがTOPからリンクされてたから見てきた。

やっぱり本屋大賞はとらない方が良かったよ。
作者も気の毒だ。作品自体は悪くないのに。
小説推理新人賞受賞作だから、この作品は良かったのに。

次の受賞作がコケルと本屋大賞じゃ売れなくなるよ。
254無名草子さん:2009/04/20(月) 00:42:36
>>249
ないでしょ。『アフターダーク』の時はもう本屋大賞あったけど、
トップ10入りしてないし。
でもここらでハルキを出して「僕たちミーハーなだけじゃいんですw」
と主張してくる可能性もゼロではないかな……投票者の皆様が。
255無名草子さん:2009/04/20(月) 02:06:06
大学読書人大賞とどっちがより愚劣なんだろうか
256無名草子さん:2009/04/20(月) 12:45:03
春樹もミーハーだが
257無名草子さん:2009/04/20(月) 13:08:15
>>255
学がない分、本屋大賞の方が愚劣
258無名草子さん:2009/04/20(月) 20:15:03
【出版】「本屋大賞」書店員が売りたい本は売れる?業界は“お祭り効果”期待 [4/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240188576/

>「出版業界がマイナス成長の中でお祭りをやってそれなりの結果が出たと自負している。
>このお祭りを全国の書店が利用してもらえれば」(実行委員会の浜本茂理事長)と大賞
>効果に業界は期待を寄せている。

>『告白』は発表後に2度の増刷が決定。まもなく26刷53万5000部となる見通し。双葉社の
>担当編集者、平野優佳さんは「書店員は一番読者に近い方々。売れ行きへの影響はすご
>く大きい」と期待を込める。

>受賞効果の大きな文学賞といえば、由緒のある芥川賞や直木賞が代表的だが、文芸評論家の
>富岡幸一郎さんは「今やこっちのほうがポピュラリティー(大衆性や人気)があるかもしれない。
>普段本をあまり読まない人に本を届けるいいきっかけになっている」と話している。
259無名草子さん:2009/04/20(月) 20:17:15
■本屋大賞の1次投票ベスト30
(1)〔1〕湊かなえ『告白』       (双葉社)
(2)〔3〕柳広司『ジョーカー・ゲーム』 (角川書店)
(3)〔5〕百田尚樹『ボックス!』    (太田出版)
(4)〔4〕池上永一『テンペスト』    (角川書店)
(5)〔10〕伊坂幸太郎『モダンタイムス』(講談社)
(6)〔6〕貴志祐介『新世界より』    (講談社)
(7)〔7〕飯嶋和一『出星前夜』     (小学館)
(7)〔9〕東野圭吾『流星の絆』     (講談社)
(9)〔2〕和田竜『のぼうの城』     (小学館)
(10)〔8〕天童荒太『悼む人』     (文芸春秋)
(11)有川浩『阪急電車』        (幻冬舎)
(12)小川糸『食堂かたつむり』     (ポプラ社)
(13)和田竜『忍びの国』        (新潮社)
(14)東野圭吾『聖女の救済』      (文芸春秋)
(15)平野啓一郎『決壊』        (新潮社)
260無名草子さん:2009/04/20(月) 20:18:33
(16)絲山秋子『ばかもの』       (新潮社)
(17)奥田英朗『オリンピックの身代金』 (角川書店)
(18)川上弘美『風花』         (集英社)
(19)古川日出男『聖家族』       (集英社)
(20)長嶋有『ぼくは落ち着きがない』  (光文社)
(21)桐野夏生『東京島』        (新潮社)
(21)中田永一『百瀬、こっちを向いて。』(祥伝社)
(23)朝倉かすみ『田村はまだか』    (光文社)
(24)桜庭一樹『ファミリーポートレイト』(講談社)
(25)三浦しをん『光』         (集英社)
(26)早見和真『ひゃくはち』      (集英社)
(27)吉田修一『さよなら渓谷』     (新潮社)
(28)山本幸久『カイシャデイズ』    (文芸春秋)
(29)畠中恵『アイスクリン強し』    (講談社)
(30)福田和代『TOKYO BLACKOUT』(東京創元社)
(30)山本文緒『アカペラ』          (新潮社)
※〔 〕数字は最終ベスト10、本の雑誌増刊「本屋大賞2009」より
261無名草子さん:2009/04/20(月) 21:11:33
1次は伊坂5位かよw
262無名草子さん:2009/04/20(月) 21:38:36
絲山や長嶋はやっぱ低いなぁ
263無名草子さん:2009/04/20(月) 22:33:02
知らない本もたくさんある。
下位の方の本に候補になってほしかったな。
264無名草子さん:2009/04/20(月) 23:33:37
ベスト30まで全部それなりに売れてる本ばっかじゃん…
まあ本屋の正社員って勤務時間長いから
どうしても店舗で目にとまる本しか見てないんだろうなあ
265無名草子さん:2009/04/20(月) 23:47:34
読者が「この本が埋もれてる!なんとかしてやってくれ!」って
メールすればいいんじゃないの?読んでくれるかもしれないじゃん。
売れない作家が自作自演するかもしれないけどさ。
266無名草子さん:2009/04/21(火) 00:14:41
全国の書店さんより数多くの心温まる感想を頂戴しています。
(以下順不同です)
ttp://72.14.235.132/search?q=cache:glhPNCL3pPoJ:blog.sanctuarybooks.jp/index.php%3Fe%3D46+%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9B%B8%E5%BA%97%E5%93%A1&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

◆詐欺の片棒を担いだボンクラ書店員の皆様◆
三省堂書店チェーン仕入担当 鈴木昌之さん
成田本店とわだ店 櫻井美怜さん
宮脇書店 泉ヶ丘店・文芸書、新書、ビジネス書担当 遠藤博美さん
清明堂書店 堀川店・文芸書、地図、学習参考書、児童書担当 杉本靖子さん
明文堂書店 イオンレイクタウン越谷店・副店長 河合泉さん
清明堂書店マリエ店・文芸書、人文書、ビジネス書、地図、郷土担当 室井さん
さわや書店 すご東店・店長 近藤裕康さん
BOOKEXPRESS ディラ西船橋店・ビジネス書担当 高橋さん
V.Vナカジマレコーズ・書籍担当 中島恭子さん
ブックマンズアカデミー 太田店・文芸書、新書担当 菅野道広さん
紀伊国屋書店 さいたま新都心店・文芸書担当 宇治佐和子さん
佐賀大学生活協同組合 大学会館店・永野さん
TSUTAYA 松本庄内店・文芸書担当 砂紀世さん
紀伊國屋書店 グランドビル店・矢野さん
岩瀬書店 中合店・文芸書担当 手澤裕見子さん
宮脇書店 白鳥店、三本松店・店長 山地正恭さん
いまじん 碧南店・松尾菜友さん
TSUTAYA 岡富店・文芸書、ビジネス書担当 金丸さん
ハートランド 東武太田原店・鈴木さん
ブックサガ 江田店・文芸書、ビジネス書、文庫、新書担当 小田さん
267無名草子さん:2009/04/21(火) 01:41:48
第二次世界大戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
第二次世界大戦の真実
http://www.youtube.com/watch?v=Z1QTiKB1qzE
英霊
http://www.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo&feature=related


「反日の実態」 ←検索

268無名草子さん:2009/04/21(火) 15:10:06
>中澤めぐみ様(三省堂書店京都駅店)
>すっごいおもしろかったです。小説最高!エンタメ最高!ミステリ最高!スパイ最高!柳広司最高!!
>いや〜おもしろかった!! こりゃ大した快作だ! ... いや〜本当に良かった!
こいつ凄いな。名前覚えておくか。
269無名草子さん:2009/04/21(火) 20:48:55
>>268
なにが酷いかって言葉入れ替えれば
別の作品にも言えるようなことしか書いてないうえに
作品使って自意識垂れ流してるんだよね
キモすぎ
270無名草子さん:2009/04/21(火) 23:12:14
やっぱエンタメばっかだな
純文にも光をあててくれ
271無名草子さん:2009/04/21(火) 23:13:42
>>270
本屋大賞だよ…?
272無名草子さん:2009/04/22(水) 01:17:42
書店員は純文学なんて読めないし、目に入ってもないでしょ。
平積みされてるエンタメ本を適当に読んで読書家気取りしてるだけ。
273無名草子さん:2009/04/22(水) 02:16:52
>>268
ぐぐれば、どんどんでてくるし
悪文の宝庫、レジから檄にも、書いている。
こりゃ、会社で、広報の仕事押しつけられたな。
すこしだけ、同情するが、
まさか、自分の仲間以外に読まれているとは考えなかっただろうな。
274無名草子さん:2009/04/22(水) 02:39:23
>>272
町田の告白のこと、たまには思い出してください
275無名草子さん:2009/04/22(水) 07:23:06
おはようお
鼻汁じゅるじゅるお
276無名草子さん:2009/04/22(水) 22:38:08
どうせ次回は今の東野の新作が候補に入るんだろうな
277無名草子さん:2009/04/23(木) 02:37:32
宮部、伊坂が新作だせば候補入りだすわよ、だす
278無名草子さん:2009/04/23(木) 04:48:47
受賞作品は必ず売れるんだから良い賞なんじゃないの
マイナーな本はこういう形で発掘したって一般人は読まないよ
279無名草子さん:2009/04/23(木) 08:13:09
ベストセラーランキングとあんま変わらないんじゃ意味ないような
280無名草子さん:2009/04/23(木) 12:40:16
既に売れている本を「売りたい本」に選んでも、、
281無名草子さん:2009/04/23(木) 14:37:38
だって最初からそういう賞だろうがよ
売れない本に価値なしと本屋は思ってるんだろ?W
282無名草子さん:2009/04/24(金) 09:36:08
大賞受賞した作家は選考から外せばいいんじゃないかな
毎回同じような名前が並ぶんじゃつまらない
283無名草子さん:2009/04/25(土) 14:14:12
本来の趣旨にあってるのは博士くらい?
284無名草子さん:2009/04/25(土) 14:16:29
そうだね
純文のなかから大衆にも受けそうなの探すようにするといいね
285無名草子さん:2009/04/25(土) 18:25:03
第一回も小川が受賞したから良かったものの候補作だけ見るとどうしようもない
286無名草子さん:2009/04/26(日) 00:09:47
候補作で見ると今回が一番良い感じに選ばれてる気がする
287無名草子さん:2009/04/29(水) 08:30:19
貴志の『新世界より』読み終えた。
なんつーか、ケチつけずにはいられないような不健全な精神状態にさせられたなぁ。
288無名草子さん:2009/04/29(水) 23:47:01
最後のパレードが候補になってたら面白かった
289無名草子さん:2009/04/30(木) 00:27:12
>>236
あれは気持ち悪いよね…内輪な感じがして嫌だったな
290無名草子さん:2009/04/30(木) 02:01:18
逆に、どんなのが候補に入れば文句が出ない?
291無名草子さん:2009/04/30(木) 12:48:16
>>290
どんな文系プライズにも言える事だけど、年によって「該当無し」のあるのが本物だと思う。
本屋大賞はそこまで突き詰めなくてもいいだろうが、候補作の数が変動するくらいはあってもいいんじゃないかな。
あくまでも業界内部の賞だから絶対不可能ではあるんだろうけど。
292無名草子さん:2009/04/30(木) 15:28:33
売りたい本、が該当なし
だったら本屋は閉店W
293無名草子さん:2009/05/13(水) 00:10:08
現場が「大賞」人気 本屋、映画館に続きCDショップも
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090511/msc0905110813000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090511/msc0905110813000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/090511/msc0905110813000-n3.htm

> 背中を押したのが、全国の書店員が投票で一番売りたい本を選ぶ本屋大賞。
>毎年4月の発表で、今年で6回を数える。大賞作品はすぐに増刷となり、ベストセラーに結びついた。

> 賞の創設にかかわった「本の雑誌社」営業部長の杉江由次さんは「直木賞など既存の賞への不満があった。
>『自分たちならあの人を選ぶのに』という書店員の声を聞いたので」という。店員が選ぶことで、売る意欲も増す。
>店頭には店員の感想を記した「ポップ広告」などが置かれた。「既存の広告より書店員の肉声が客に伝わった。
>第1回目のときから、爆発的に売れ出した」と振り返る。

> 本屋大賞効果に触発され、昨年3月からは、別の有志で「マンガ大賞」が始まり、
>今年4月上旬には、全国の映画館スタッフが選ぶ「映画館大賞」が初めて決まった。
>マンガ大賞もCDショップ大賞も、各スタッフが杉江さんに運営方法などを相談したという。
294無名草子さん:2009/05/14(木) 14:44:28
映画大賞もくだらない邦画が決まりそう
295無名草子さん:2009/05/22(金) 23:30:50
なんか本屋大賞って 店員が決めるって言うけど 書店員だって出版される本全部読んでる訳無いと思うし
結局伊坂幸太郎とか人気のある人しか読まれなくて 本当に面白いけど 書店員に読まれないために
ノミネートすらされない作品だってあると思うんだけどなぁ
もう一回受賞したら 次の年はノミネート禁止にして次の年からはまたOKにすればいいのに
296無名草子さん:2009/05/23(土) 01:46:37
ノミネート制限しても、書店員がいかにも好きそうな新人エンタメ作家は毎年出てくるだろうから、傾向は変わらないだろうね
297無名草子さん:2009/05/23(土) 20:52:33
蚊取り線香焚いてるのに虫が・・・虫が・・・ああああああ
298無名草子さん:2009/05/23(土) 23:35:02
のぼうの城が、まったくもって面白くなかった。
299無名草子さん:2009/05/30(土) 04:55:16
次回は村上春樹で決まりなW
300無名草子さん:2009/05/30(土) 05:39:25
これはもう春樹で間違いないな
受賞する条件が揃いすぎてる
301無名草子さん:2009/05/30(土) 23:03:03
また授賞式で私は卵になりたいとか言うのか
302無名草子さん:2009/05/31(日) 23:13:31
デビュー作で本屋大賞の快挙 『告白』がブレイクした舞台裏
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026242/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026242/?P=2

> 書店員が「いちばん! 売りたい本」を選ぶ「2009年本屋大賞」に、『告白』(双葉社)が選ばれた。

> 娘を亡くした女性教師が、原因となった教え子の中学生に復讐(ふくしゅう)していく本作。
>著者の湊かなえにとってはデビュー作だが「週刊文春ミステリー」1位、「このミステリーがすごい!」4位と評価が高かった。
>書店員たちもクオリティーに太鼓判を押したかたちだ。

> グラフ1は、本屋大賞発表までの『告白』売上推移だ。昨年8月に発売された同書は、
>9月中旬に『王様のブランチ』(TBS系)で紹介されたころから徐々に売り上げを伸ばしていた。
>年末に各種ミステリーランキングが発表されてから一気に盛り上がり、1月には再び『王様のブランチ』で
>特集が組まれ人気が拡大。大賞受賞の効果で、50万部を突破するベストセラーに育った。
>こうした売り上げの推移は、無名の新人では異例といえる。主な要因はもちろん作品の面白さにあるが、
>後押ししたのが積極的なマーケティング戦略とその仕掛け人の存在だ。

>グラフ1:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026242/02_spx475.jpg
>日販オープンネットワークWIN 調べ(08年10月13日〜09年4月9日)
>対象は日販オープンネットワーク加盟書店2780 店舗(書店市場の25%程度のシェア)
303無名草子さん:2009/05/31(日) 23:14:30
>>302続き

> その中心人物が、双葉社の川庄篤史営業局次長だ。『小説推理』(双葉社)掲載時から『告白』に注目していた川庄氏は、
>「とにかく面白かった。エンタテインメント小説として売りたいと思った」と話す。
>そこで、発売3カ月前の08年5月に、都内の書店員10名、取次の日販に声をかけ「湊かなえプロジェクト」を発足。
>タイトルも正式に決まっていなかった時期から、装丁や書店に置くパネルなどの拡販材料が練られていった。
>一日400点以上の書籍が出版される中で、発売前からのこうした活動は異例中の異例だ。

> 一方、日販は、年間約10冊を選び、重点的に拡販する「ベストセラー発掘プロジェクト」に『告白』を位置づけた。
>同社の古幡瑞穂MD係長は、「ゲラを読んだらとても面白くて。川庄さんの熱い思いにみんなが巻き込まれていった」と話す。
>この際に活用したのが、同社が構築した、全国書店の25%にあたる約2700店舗の販売状況が把握できる
>「オープンネットワークWIN」のデータ。吉田修一の『悪人』(朝日新聞社)などを類似書と考え、同書の販売実績の高い書店を中心に
>重点的に宣伝展開をした。また、発売前の事前予約も書店に募り、予約店には満数配本するという新刊では珍しい対応をした。

> グラフ2の性・年代別売り上げを見ると、40代女性を中心に売れていることが分かる。
>「10代にターゲットを絞ることでまだまだ売れると思います」と古幡氏は意気込む。
>作品の面白さと優れたマーケティングが合致した結果の大ヒット本『告白』。今後どこまで売り上げを伸ばせるかも注目だ。

>グラフ2:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090515/1026242/03_spx480.jpg
>日販オープンネットワークWIN調べ(08年10月13日〜09年4月9日)
>対象はHonyaClubカード加盟店(284店舗・267万人)
304無名草子さん:2009/05/31(日) 23:57:40
大森はこのスレ読んでるだろW日記ネタパクんな
305無名草子さん:2009/06/02(火) 10:48:26
ここ数年はほとんど本を読まない層が本屋大賞のインデックスを参考に
月1冊でもコンスタントに買ってくれるようになるといいな
ってくらいのエントリーレベル向け賞って位置付けだろ。
発売半年に満たない1000円以上する単行本を躊躇なく買える客層は
最初から想定対象外
306無名草子さん:2009/06/07(日) 13:37:16
↑自分がまさにその層
ハードカバーなんて年に一冊くらいよほど読みたいの以外買わないんだが
テレビで名倉が超面白いって言ってんの見て告白買ってみた
まあまあ面白かったな
本屋大賞のだとすげーハズレとかはないから安心してハードカバーでも買える
そういや告白の前最後に買ったハードカバーは悪人
これもこの賞だっけ?

ただ告白面白かったけど、今年に入って読んだ中じゃスラムドッグミリオネアの原作本の方が面白かった
あんなん映画になんなきゃ読むこともなかった
自分で探すのめんどくせーからどうせならああいうの発掘してくんねーかな
307無名草子さん:2009/06/07(日) 14:42:58
「告白」は「理系人間=冷血漢」という安易な人間観に脱力した。
「牛乳のトリック」も不可能でしょう?
あんなことしても感染しない。
308無名草子さん:2009/06/07(日) 21:02:55
売り出した自称書店員チーム&出版社
に、苦情は言ってほしい。
309無名草子さん:2009/06/10(水) 22:26:20
おやはや(笑)ミステリで不可能なトリックがあるのは当たり前でしょう(笑)
それで落としたら横山の時のように騒動になります(笑)おやはや(笑)
まあトリック云々抜きにして良作かというとまた別問題ですが(笑)おやはや(笑)
310無名草子さん:2009/07/17(金) 01:41:09
サンクチュアリ出版
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1247762056/1

1:WEB"管理"担当舩田 09/07/17 01:34 HOST:p4240-ipad09daianji.nara.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080> []
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1232533878/266
削除理由・詳細・その他: 掲示板管理担当者様へ
お手数ですが削除していただきたい記事がありますのでお願い申し上げます。

弊社の作成した資料を無断で転載し、
侮辱的な表現で個人を中傷しています。
あきらかにプライバシーを侵害しており、名誉毀損にあたります。
速やかに削除をお願いいたします。
311無名草子さん:2009/07/17(金) 09:12:19
>弊社の作成した資料を無断で転載

じゃあネット上に上げんなよ
312無名草子さん:2009/07/17(金) 15:55:22
全くもってその通り
明王あたりに公開情報で云々言われて終わりだな
313無名草子さん:2009/07/17(金) 18:40:11
あらま、常駐スレの書き込みに重要要請出たの見たの初めてだー
314無名草子さん:2009/07/17(金) 22:19:58
>◆詐欺の片棒を担いだボンクラ書店員の皆様◆

これがマズイのかな?
315無名草子さん:2009/07/17(金) 23:24:46
書店員の名前だけ載せればいいのか
316無名草子さん:2009/07/21(火) 07:55:38
「こんな作品に目をつけちゃう私ってどう!?」
という鼻息荒さを感じてしまう
317無名草子さん:2009/07/30(木) 12:36:22
本屋大賞に加入してる書店を知りたいんだが、関東のメジャー書店なら加入してるの?

福家書店、くまざわ書店、三省堂あたりはどう?LOVE書店が欲しい‥。しかし有隣堂しかわからないんだ、よろです。
318無名草子さん:2009/07/30(木) 18:08:28
ググれよ
319無名草子さん:2009/07/31(金) 05:35:34
>>318携帯しかないしうまくつかめない。327店も投票してて紀伊国屋と三省堂しかつかめない‥わかる人いないかな。
320無名草子さん:2009/08/18(火) 09:23:54
サンクチュアリ出版って高橋の犬だろ。
番犬らしくちゃんと吼えてるな。
321無名草子さん:2009/08/18(火) 14:34:15
博士の愛した数式と、夜のピクニックを読んだ時点で、
この賞は合わないなと思って、二度と手にすることはなくなった
322無名草子さん:2009/08/18(火) 14:36:07
>>310
www

2 :削ジェンヌ▲ ★:2009/07/19(日) 12:52:21 0
>>1
公開されたものに対する第三者の感想のような。
批判の範囲内と判断、私は残します。
323無名草子さん:2009/09/10(木) 19:16:23
t
324無名草子さん:2009/09/21(月) 21:31:10
あてにならない
325無名草子さん:2009/10/18(日) 00:30:48
今回は「フリーター、家を買う。」かな
326無名草子さん:2009/10/18(日) 18:50:17
新参者、あるキング、1Q84、ダブル・ジョーカー、ヘヴン
横道世之介、贖罪、 フリーター、家を買う。

他よろしく
327無名草子さん:2009/10/19(月) 11:57:01
いくらなんでも村上春樹はねえだろ。
伊坂もなしだな。
328無名草子さん:2009/10/20(火) 11:48:27
>>317
自分本屋だけど、本屋大賞は申請すればどこの書店でも参加できるはずだから、
どこがってことはないと思う。

ちなみにうちが投票した書籍はことごとくはずれ(「告白」受賞の今回参加)
むしろ「告白」だけはとるまいと思ってたw
329無名草子さん:2009/11/26(木) 21:06:47
あっという間にベストセラーに賞をやるだけのカス賞になり下がったな
330無名草子さん:2009/12/01(火) 21:21:40
ttp://www.kinokuniya.co.jp/01f/kinobes/2009/index.htm#best10
キノベスはヘヴン1位か。1Q84は22位で小説限定でもベスト10外だが
果たして……
331無名草子さん:2009/12/02(水) 00:37:07
ハーモニーがあってびっくり
332無名草子さん:2009/12/23(水) 18:33:58
>>326
宵山万華鏡、プリンセストヨトミ、猫を抱いて象と泳ぐ

過去にノミネートされた作家ばっかりw
333無名草子さん:2010/01/17(日) 02:13:30
新参者か横道世之介だろうな大賞は
334無名草子さん:2010/01/21(木) 18:42:43
明日ノミネート作品発表age
335無名草子さん:2010/01/22(金) 12:53:39
『1Q84』村上春樹、『神様のカルテ』夏川草介、『神去なあなあ日常』三浦しをん、『植物図鑑』有川浩、『新参者』東野圭吾、『天地明察』冲方丁、『猫を抱いて象と泳ぐ』小川洋子、『船に乗れ! 』藤谷治、『ヘヴン』川上未映子、『横道世之介』吉田修一
336無名草子さん:2010/01/22(金) 13:05:21
原点に戻ってって言ってるのに1Q84推しちゃうバカいるんだなぁ
337無名草子さん:2010/01/22(金) 14:17:44
1Q84は今更感があるな。
有川浩あたりで良いんじゃない
338無名草子さん:2010/01/22(金) 14:47:04
「ヘヴン」か「天地明察」だろうな
339無名草子さん:2010/01/22(金) 14:49:13
植物図鑑と少女漫画の違いを教えてくれ
340無名草子さん:2010/01/22(金) 15:16:41
▽2010年本屋大賞 ノミネート作(50音順)

「1Q84」村上春樹(新潮社)

「神様のカルテ」夏川草介(小学館)

「神去なあなあ日常」三浦しをん(徳間書店)

「植物図鑑」有川浩(角川書店)

「新参者」東野圭吾(講談社)

「天地明察」冲方丁(角川書店)

「猫を抱いて象と泳ぐ」小川洋子(文藝春秋)

「船に乗れ!」藤谷治(ジャイブ)

「ヘヴン」川上未映子(講談社)

「横道世之介」吉田修一(毎日新聞社)
341無名草子さん:2010/01/22(金) 17:04:54
書店員が「最も売りたい本」ってスローガンはどこにいったんだか
342無名草子さん:2010/01/22(金) 17:21:20
実際書店の現場で働いてる奴は真面目な奴ほど
本を読んでる時間なんかねえよwww
新刊送られてきたって返品と棚の整理で一杯一杯
だから売上げ上位を無難にプッシュするだけ

意味ねえ
343無名草子さん:2010/01/22(金) 17:32:24
本屋大賞存亡の危機だろうなこりゃ。
事務局も相当苦々しく思ってんじゃねーの?
344無名草子さん:2010/01/22(金) 17:45:49
名の知れた作者や話題になった本の在庫整理賞って感じになってるなー
345無名草子さん:2010/01/22(金) 17:49:21
在庫一掃セールだろこれ
とすると
ヘヴン川上未映子 1Q84村上春樹 
ずいぶん宣伝してたからな
346無名草子さん:2010/01/22(金) 17:53:31
もうさぁノミネートはしょうがないとして2次審査は委員会がやったほうがよくね?
347無名草子さん:2010/01/22(金) 18:54:42
藤谷は意外だな
348無名草子さん:2010/01/22(金) 19:50:58
---読んだ本(受賞にふさわしい順)---
横道世之介
猫を抱いて象と泳ぐ
神去なあなあ日常
新参者
---読もうか悩んだ本---
神様のカルテ
植物図鑑
ヘヴン
---知らなかった本---
天地明察
船に乗れ!
---色んな意味で論外---
1Q84

天地明察と船に乗れ!は今年中に読むかも
349無名草子さん:2010/01/22(金) 21:48:00
本屋大賞候補作予想は半分しか当たらず。伊坂、モリミー、万城目がそろって落ちるとは。そして『神様のカルテ』が入るとは……。大賞は『ヘヴン』vs『横道世之介』の争いか
350無名草子さん:2010/01/22(金) 22:56:45
候補作の出版部数ってわからない?
351無名草子さん:2010/01/22(金) 23:09:04
誰が何と言おうと1Q84にとってほしい
352無名草子さん:2010/01/22(金) 23:20:03
春樹は有り得んだろ
353無名草子さん:2010/01/23(土) 00:07:28
1Q84にして鮮やかに辞退されるとこが見てみたい。春樹だって今更こんなもん貰っても嬉しくなかろう。
354無名草子さん:2010/01/23(土) 00:10:49
さすがに書店員がバカだって言っても1Q84に賞与えるほどはバカじゃないと思うよ。
でも新参者に賞与えるくらいはバカだと思う。
355無名草子さん:2010/01/23(土) 00:36:44
部数÷1万を票から引け
356351:2010/01/23(土) 01:04:39
小川洋子は前受賞したことあるし今回はない
有川浩にあげると賞が安っぽくなるからない
新参者は既にこのミス1位なのでない
ヘヴンは(ry
よって1Q84に決定
春樹さんおめでとう!
授賞式来てほしいな〜
357無名草子さん:2010/01/23(土) 11:07:03
必死だな
358無名草子さん:2010/01/23(土) 17:52:13
正直、例年よりはマシだな。これがマシとおもえるのが悲しいが

>>349
和田も入ってない
359無名草子さん:2010/01/23(土) 18:23:42
神様のカルテと植物図鑑の表紙は夜は短しと書いてる人
同じだと思ってたら違うんだな。
360無名草子さん:2010/01/23(土) 18:31:30
>>359
え、違うんだ。
同じ人だと思ってた。
361無名草子さん:2010/01/24(日) 00:15:31
Amazon順位
148 「1Q84 BOOK 1」村上春樹(新潮社)
665 「神様のカルテ」夏川草介(小学館)
1015 「神去なあなあ日常」三浦しをん(徳間書店)
1176 「植物図鑑」有川浩(角川書店)
385 「新参者」東野圭吾(講談社)
161 「天地明察」冲方丁(角川書店)
738 「猫を抱いて象と泳ぐ」小川洋子(文藝春秋)
1662 「船に乗れ!〈1〉」藤谷治(ジャイブ)
1279 「ヘヴン」川上未映子(講談社)
424 「横道世之介」吉田修一(毎日新聞社)
362無名草子さん:2010/01/28(木) 03:46:21
チェスの小川、林業の三浦あたりは目の付け所が評価されそう
吉田は全く売れなかった
363無名草子さん:2010/01/28(木) 23:34:48
このミスって
新参者が一位のやつとトギオ、さよならドビュッシーのと2つあんの?
364無名草子さん:2010/01/29(金) 01:12:46
スレ違い
365無名草子さん:2010/01/30(土) 18:51:06
『植物図鑑』はないなぁ……。有川好きだけど、野草料理を紹介する少女漫画だし。
366無名草子さん:2010/01/31(日) 04:27:48
本屋大賞って何か裏ないの?
367無名草子さん:2010/01/31(日) 11:03:23
ヘヴンとかいう小説を自称する下劣なゴミクズが受賞するんでなきゃ何が受賞してもいい

どうせなら1Q84が受賞して、本屋大賞の無価値さを世に知らしめる結果になってほしいが。
368無名草子さん:2010/01/31(日) 12:46:02
書店員は授賞式で村上春樹を見たい一心で1Q84に投票するはず。
と、予想した評論家がいるね。

3巻と発売日もかぶるし。

初心に戻る話はどこにいったのか...
369無名草子さん:2010/01/31(日) 13:38:17
このスレだっけ。
商業的になりすぎて書店員の手を離れたって、書店員の書き込みがあったのは。
370無名草子さん:2010/01/31(日) 15:17:56
>書店員は授賞式で村上春樹を見たい一心で1Q84に投票するはず。

いいぞもっとやれ!
結局この賞って、書店員の頭で理解できる本しかノミネートされないよな。
告白とかヘヴンみたいな、気持ち悪くてバカが読めば感動する系か、
部活動とか少し日常とは離れたところで展開される、専門知識ふんだんのキラキラ青春モノか、
ライトノベル色の濃い歴史時代モノか、あとはまったりのんびり草食系の話か、まあそんな感じ。
371無名草子さん:2010/01/31(日) 18:06:50
>>370
天地ってラノベ臭してたっけ?
372無名草子さん:2010/02/02(火) 08:24:10
読まずに適当に言ったんだろう
373無名草子さん:2010/02/02(火) 18:27:37
>結局この賞って、書店員の頭で理解できる本しかノミネートされないよな。

本屋大賞だもん。それでいいんじゃない。
八百屋大賞で、「書店員の頭で理解できる本しかノミネートされない」だったらマズイと思うけど…。
>>370さんは本屋大賞に何を求めてたんだろう。
374無名草子さん:2010/02/02(火) 21:17:29
マイナーな本、作家では。
375無名草子さん:2010/02/03(水) 03:26:39
微妙に理論修正を施して、
「普段、本を読まない人にアピールする
 ゆえに有名でも売れてても可、やむなし、もっと知ってもらえるから」
という主張を強化してるよな

結局、売れていなくて、
かつみんなが「え、こんな良い本あったの!?」
と受賞とともに、ばこーんと売れる本なんて
存在せんのだよ
やっぱり力ある人はいいものを書き、
いいものはそこそこ売れる、というのは
自然な流れだからな

いいもの書いてるのに、
全然売れない、それを自分たちで発掘ってのは、
ドリームもドリーム、
まさしく書店的マッチョ思想
376無名草子さん:2010/02/06(土) 12:29:46
「見残しの塔」とか、ノミネートされるべきだったよ。範囲としては昨年のだけど。
377無名草子さん:2010/02/07(日) 21:27:26
新参者ドラマ化かもって話出てるね
378無名草子さん:2010/02/12(金) 05:26:49
一応10作品全部読み切った。
379無名草子さん:2010/02/12(金) 22:28:14
>>378
で、どれがよかったの?
380無名草子さん:2010/02/13(土) 10:35:31
猫象は時代設定などが曖昧なのがちょっと…
381無名草子さん:2010/02/13(土) 15:14:49
大賞は吉田か川上と思ってたけど冲方な気がしてきた
382無名草子さん:2010/02/16(火) 22:33:38
今日、2010年本屋大賞候補作読書を終了しました。
 今年は、10作品13冊でした。
 今年の候補作は小粒なものが多く、読み易いものがほとんどでした。
 昨年は「テンペスト」「新世界より」「出星前夜」「悼む人」など濃くて重い作品が結構あったのですが、
今年はあまりそういうものはなく楽に読めたものが多かったです。

 昨年が「告白」(湊かなえ)だったので、基本的には読みやすいものが選ばれるように変わってきているのかなあと思いました。
それが、今回の候補作を見るとそういう傾向が強まったのではないかと思われます。

 私が読んだ中で、本屋大賞にふさわしいと思った本は2冊。
「天地明察」「横道世之介」です。物語も重厚ながらも読みやすく読書の幅を広げること、生きること、
目標を持って邁進することなど、メッセージ性にあふれています。(基本的に本屋大賞受賞作は弱かれ強かれこの命題を含んでいる作品が多いです。)
「1Q84」だったら、4月にBook3が出るから?と勘繰ってしみますし、「神様のカルテ」「植物図鑑」「ヘヴン」では読みやす過ぎて軽いと思います。
「猫を抱いて象と泳ぐ」「神去なあなあ日常」は目線をチェスや林業に特化した小説であるので、票を集めづらいかも・・・。
「神去・・・」は宮崎監督のプッシュで票を集めるかもしれないですが・・・。
「新参者」は私は面白いと思えませんでした。ジャイブの「船に乗れ!」も、ジャイブだから大賞までは行きにくそう。

 個人的な読後感だったら・・・。

 横道世之介 天地明察
・・・・・・・・・・・・・(受賞して納得)
 神去なあなあ日常 猫を抱いて象と泳ぐ 船に乗れ!
・・・・・・・・・・・・・(まあ、あるかもしれないねえ)
 ヘヴン 植物図鑑 神様のカルテ
・・・・・・・・・・・・・(すいません、予想が外れました)
 1Q84 新参者
・・・・・・・・・・・・・(わしゃ怒るで!!)

 こんな感じでしょうか。
383無名草子さん:2010/02/18(木) 22:47:05
全部読む人って凄いよなぁ。
俺なんかタイトル見るだけで読むの無理って拒否反応示す本とかあるし。
384無名草子さん:2010/02/18(木) 22:50:28
村上以外で一番売れたのは神様のカルテかな?
385無名草子さん:2010/02/18(木) 23:42:21
発行部数

「1Q84」 累計約230万部
「新参者」 約38万部
「神様のカルテ」 約20万部
「植物図鑑」 約12万部
「ヘヴン」 約10万部
「船に乗れ!」 累計約10万部?
「神去なあなあ日常」 約8万部
「天地明察」 約4万1000部

ワカンネ
「猫を抱いて象と泳ぐ」
「横道世之介」


ぐぐって出てきた情報だと、こんな感じだった
ノミネートされてからまだまだ動いてると思うけど
386無名草子さん:2010/02/20(土) 15:02:06
全部読んだって……時間があっていいなあ。いくらやりくりしても無理だわ
387無名草子さん:2010/02/21(日) 12:05:18
賞の中の人たちが思ってるほど、「本を読む」ってことはそんなに大した事ではないんだよ。
「この本を勧めたい」なんておせっかいなことしないで「なんで勧めても読まない人が多いのか」
を考えることから始めろ。
388無名草子さん:2010/02/26(金) 00:11:35
植物図鑑の一択だな
389無名草子さん:2010/02/26(金) 01:09:23
>>387
WOWOWで放送した「ベストセラー解剖学」で中の人(女性)の強気コメントを聞く限り無理そう。
不愉快だった。
390無名草子さん:2010/02/28(日) 11:59:49
1世帯の書籍の年間支出は約1万円と言う。
この書籍の中には漫画や雑誌、実用書、参考書、絵本、ゲーム攻略本なども含まれる。
そう考えると、「本(小説)を買って読む人」ってほとんど絶滅危惧種並みに少ないぞ。
こんな賞で読書離れが解消されるほど世間は甘くない。
というか、読書離れを止めたいなんて目的は、もう何処かに吹き飛んでるみたいだけど。
391無名草子さん:2010/02/28(日) 14:46:35
絶滅危惧種www
392無名草子さん:2010/03/06(土) 01:35:02
>>390
不景気で他にやることがないから本を読む人自体は増えてるんだよ。ところがみんな
図書館で借りるかブックオフで買うかって選択しかしない。
オレは本屋は「本屋大賞」なんてやるより「図書館で貸し出す本は出版後3年以上経過
したものにする」「ブックオフ(古本屋)で売っていい本は出版後1年経過したものに
限定する」っていう感じの法律を作るよう作家や出版社全体で動かなきゃいけないと
思うけどね。
393無名草子さん:2010/03/06(土) 08:35:33
>392
図書館で借りたりブクオフで安く買うのはその程度の価値しか見いだせないからだと思う
規制して読者や購買が増えるとは思えない
むしろ電子書籍化などによる形態や価格の弾力性を持たせた方が良いのではないかな
流通などではなく中身が良くなるように金をかけて欲しい
394無名草子さん:2010/03/06(土) 10:57:05
>>392
増えてる、て根拠あるの?それとも推測?
電車じゃ携帯かゲームしかやってないみたいだし、家でもたぶんネット三昧が関の山だろうから本読む人なんて全然いない、てのがおれの推測
フリーがベストセラーになる今、タダでできる暇つぶしなんぞ図書館の他にいくらでもあるし
ビジネス書なんかは読みまくる人とまるで読まない人の二極化してそう

>>393
手元にとっておくなら返したり売ったりできないしな
でも本屋がなくなったら大賞どころじゃないw
395無名草子さん:2010/03/07(日) 13:45:36
>>394
感覚的なものだけど例えばDVDの売り上げは全く伸びてない、映画の興行収入も頭打ち
なのにツタヤもGEOも「レンタルは絶好調」と言ってる。GEOなんて100円レンタルで
1作ごとの収入は激減するはずなのに過去最高益というから、いかに一般庶民が「安い
娯楽」を求めているかの傍証にはなるんでないだろうか。映画好きは大抵の場合本も
好きだからね。本好きは大抵映画好きだし。単行本は売れないのに文庫は良く売れてる
ということもある。東野圭吾は単行本は大して売れてないのに文庫になると即100万部
というのがほとんどセオリー化してるよ。「安い娯楽」は本と映画が両巨頭なのは昔も
今も変わらないけど映画はレンタルの好調という形で不景気娯楽としては存在感を見せ
ているのに本はほとんど売り上げが伸びないということはやはり「ただの貸し本屋」で
ある図書館や「新品も半額」の新古本の影響が相当あるんだろうなってことだな。
396無名草子さん:2010/03/07(日) 14:10:27
映画館には行かない、DVDも買わない、レンタルで十分。
397無名草子さん:2010/03/07(日) 20:01:37
再販制度と取次ぎをもういい加減なんとかしろ。
もう時代にあってないだろ。本も雑誌も価格破壊が進めば売れるよ。
高くてもおもしろければ買う人はいる。安くても売れないものはそれはもう作家の責任。
こういうことこそ、書店員は問題提起していけよ。本の専門家とか気取ってるなら。
398無名草子さん:2010/03/08(月) 13:18:56
それに今時の書店員には読みこなす力なんか無いよ。
売れてるとか人気だとか、話題性だけで棚つくって、ポップ書いてるだけだし。
>だいたいなんで新作じゃないと駄目なの?
売れそうなのに売れなかった本でフェアをするジュンクは、かなり上等だけど、
他の書店なんか、『新作=素晴らしい、旧作=話題にしなくて良い』
みたいな安易な売り方しかしないしね。はっきり言って書店員のやる気のなさが、活字離れを引き起こしてる一因でもある。

「第6回 書店の再生をかけて〜爆発した書店員ネットワーク〜」
http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=hon&date=20090511

予想もつかぬ大成功となった本屋大賞ですが、当然この賞への批判の声もあります。
売れる本をということで純文学の受賞作がなく、ベストセラーに偏重していて意外性のある受賞作はありません。
本屋で働く人なら誰でも投票できるということから、
参加者が多くなれば人気投票の必然として発行部数の多い本に投票も集中します。

なぜ日本の小説だけなのか?
すでに書店で売れているベストセラーをあらためて選ぶ意味はあるのか?
アンチ直木賞といいながら、メジャーな賞の受賞作や候補作と重複しているではないか?
全ての書店員が対象と言いながら、実行委員会も東京の大型書店勤務の書店員が中心ではないか?
全国で16,000書店あるうちのわずか400人前後しか投票していないではないか?
などなど多くの疑問の声があるのも事実です。
399無名草子さん:2010/03/08(月) 13:22:42
本当に良質の作品を推しているのかは疑問であり、
せっかく本の目利きである書店員が選ぶというのに、
昨今の活字離れや安易なケータイ小説の勢いを遮るような役目は担っておらず、
供給側の安易な宣伝道具のための賞だという声も上がっている。

売れている物を取り上げるだけならば、なんのために全国書店員が選んでいるのかも不明で、
これでは素人が選んだのと変わらないとの批判もある。
その特徴として、純文学が外され、安易なミステリ調の話や、
ラノベと思うような奇想天外なSFもどきが候補に挙がる。
400無名草子さん:2010/03/09(火) 09:47:19
横道世之介は面白かったです
401無名草子さん:2010/03/09(火) 17:00:43
>>400
何がどう面白かったも書けないなら、実は読んでないんだろうと言われても仕方がないね。

とりあえず、具体的な感想も書けないほど、心に何も残らなかったって事だな。
402無名草子さん:2010/03/09(火) 18:56:28
>>399
今時純文学て…
403無名草子さん:2010/03/09(火) 20:25:02
純文が入らないのは作品のレベルが低いのしかないからだと思う
404無名草子さん:2010/03/09(火) 23:53:09
年は予想とほぼ当り
ヒヤッハー
405無名草子さん:2010/03/10(水) 00:33:19
ランクインするに値する純文ってあるの?
406無名草子さん:2010/03/10(水) 06:27:50
>>401
なぜそんなに卑屈なのか
407無名草子さん:2010/03/12(金) 21:17:28
>>401
>とりあえず、具体的な感想も書けないほど、心に何も残らなかったって事だな。

それは読む力がある人だけだね。
たいていの人、特に宣伝や謳い文句につられて春樹や伊坂を買うような人は、
其の実、どういった小説が良質なのかの判断基準を擁してないと思うよ。

だから誰かがいいと言えば、「この小説は良いです!」って書くだけで、
何がどういいのかは書けない。書く前に読みこなす力がないから。
WEB上でよくある、大衆選考会の推薦文なんか殆どがそうだね。

そろそろ賞をあげてもいいはずとか、意味不明な推薦文か、
これは本当に面白いです!という、中学生のような感想しかないもん。


なぜか世の中、そんな人ばかりになってきたから、
せっかく売れてるとか人気作品でも、もの凄く浅薄で、内容のないものばかりになっちゃった。

なんだかまるでテレビ番組のようだし、あるいは邦楽みたいだよ。
408無名草子さん:2010/03/14(日) 18:53:31
素人同然の書店員の語ることなんか聞きたくも見たくもない。
こいつらのPOPより出版社が出してるポスター貼ってくれた方が
買ってみようかという気になる。
えらそうな評論家よりえらそうな素人の方が何倍もムカムカする。
409無名草子さん:2010/03/16(火) 21:59:10
書店員の薄っぺらい自尊心をくすぐるのには最適な賞だなw
410無名草子さん:2010/03/17(水) 21:44:40
真っ当な書店員なんで殆どいないだろ。
まだジャパネットの方言社長の方が熱心に商品を売ろうとしてる。

今時の書店員は流行りとか人気作とかばかりを読んで、それを美辞麗句でもって褒め称えているだけ。
棚の作り方からしてそうだ。

411無名草子さん:2010/03/17(水) 23:13:56
偉そうにほざいてるんじゃねえぞ、ヴォケ!
412無名草子さん:2010/03/18(木) 05:12:03
>>410
今年の結果を見て、んなことはないと思う。
413無名草子さん:2010/03/18(木) 16:36:08
>>412
『告白』は選ばれて当然でしょ。書店員がわざわざ選ばなくても読者が選ぶような質だし。
むしろ書店員なら最新作に拘らず、
例えば直木賞などから漏れた過去の作品を取り上げて、選ぶとかしないと意味がないよ。

それに『流星の絆』なんかがランクインしてたけど、
こんな在り来たりなミステリーで、しかも最後は無理矢理ハッピーエンドみたいな安易な作品を取り上げるとは、
やっぱり書店員ってミーハーで、話題作しか読まないタダの一般読者と一緒だなって思っちゃう。

しかもミステリ好きしかいないのかって思うほど偏った候補作品ばかりだし。

質の高い本を選ぶと言うより、簡単に読めてドキドキできる作品を選んでいるようじゃ、
消費者が選んだ人気作品と違いは出せないよ。
こんな状態だから、書店員の質が下がってると言われるんだって。

ほんとにプロなのか?

414無名草子さん:2010/03/18(木) 22:08:28
>>413
だから、今年の結果を見てから言えっていわれてんでしょwww
415無名草子さん:2010/03/20(土) 14:53:20
>>414
>今年の結果を見て、んなことはないと思う。

日本語分かってる??
416無名草子さん:2010/03/21(日) 00:34:54
>>361
「横道世之介」売れてないのか〜
読後に肩の力が抜けてちょっと気持ちが明るくなるのにもったいないな。
417無名草子さん:2010/03/21(日) 00:36:48
本屋大賞にCDショップ大賞に映画館大賞・・・

まぁこの賞が一番成功はしてるんだろう。
どれも受賞したからといってありがたみはないけど。
418無名草子さん:2010/03/21(日) 11:06:36
コミックの『テロマエ・ロマエ』は、まさに書店員が広めたと言っていいよ。
発売からの盛り上げは、書店側から始めて、ツイッターで爆発させた。
大賞とるまでたった数ヶ月だよ。
本屋大賞って、こうゆうことをしなければいけないのに、
態度だけでかいから嫌われるんだよ。
419無名草子さん:2010/03/21(日) 12:49:12
>>329
書こうと思った内容が書いてあった
書評とかに出て無い本を紹介して欲しいのに
ガッカリだ
420無名草子さん:2010/03/22(月) 19:24:06
せめて「一年間でこれだけ読んで、その中でこれを大賞に薦めます」っていうのを
書店員は発表するべきだと思う。
421無名草子さん:2010/03/22(月) 19:59:59
>>420
422無名草子さん:2010/03/23(火) 14:22:49
本屋大賞って、純粋に良作な本に授与するものじゃなくて、
人気作や話題作を改めて認めるような似非大賞でしょ。
しかも「書店員」が選んだっていうだけど、
べつに、本を読む能力がある書店員というわけじゃないし。

そうでなければとても伊坂の作品なんかを何作も選んだりはしないって。
しかもミステリやエンタメばっか。
ミーハーで素人に毛が生えた奴らが選んでるかが丸わかりなノミネートだし。

>>420が言うように、一体何冊の中から選んでいるのかが判るようにしないと。
どうせ話題作だけ読んでそれから選んでるんだろうけどさ。

そんなやり方じゃ、素人でも出来る。
そしてそんな素人レベルの銓衡に、「本屋大賞」という冠を付けて、
みんな買え!って煽ってるのは、ある意味、非道い商売。

書店員だって言う誇りや自信があるなら、もっと銓衡のやり方を変えるべき。


今のありさまじゃ、ミーハーアルバイト店員が選んだ気まぐれ大賞でしかない。
423無名草子さん:2010/03/23(火) 18:51:08
書店対象はもはや書店員の手を離れたって嘆いている書店員のレスがどっかにあった
424無名草子さん:2010/03/23(火) 22:01:34
>>422
ゴタク並べて何いってんのか?
大体この賞の意味知ってる?
まるでシーシェパードのおっさんみたいな奴だなwwww

それともあれか?書き込んでいるうちにテンションが上がってしまう病気なの?
425無名草子さん:2010/03/23(火) 22:52:09
何冊読んでるかとか参考にならん。どうにでもなるから
そんなのより「オリコンとかトーハンとかで10万部以上売れてるのは除外」にすればいい
426無名草子さん:2010/03/23(火) 23:14:29
うん、何万部以下から選べってのは採用してほしい。
427無名草子さん:2010/03/24(水) 01:25:38
>>426
そんな規制かけて、上をとっぱらった挙げ句もらったら、
受賞した作家が素直によろこべないと思うが
428無名草子さん:2010/03/24(水) 01:28:52
売れてる本を推す賞じゃないんだし
いいじゃん
429無名草子さん:2010/03/24(水) 02:27:42
景気最悪だからな
自分たちでアイデア出して、
売上伸ばそうとしてんだ
足を引っ張る理由はないと思うんだが

本の内容うんぬんの正論は、
景気がよくなったら、
もしくは自分たちで組織立ち上げて別の賞でやるんだな
430無名草子さん:2010/03/24(水) 10:42:42
>>424
しってるよ、自称書店員だけでもりあがる祭りで、外部の意見は一切受け付けないんでしょ。
授賞式の時言ってたね。

どうして、コミック大賞のような対応ができないのか不思議だね。
君ら、方法を変える気ないもんね。
投票の参加の仕方、あれ、守っている人どれだけいるんだ?
431無名草子さん:2010/03/24(水) 10:51:36
>>429
アイデアを出して売り上げ創出しているのは認める。
ところが、他の賞と違い、関わっている人間がやたらと外部で発言しているのがうっとおしい。
その発言が、大人げないことで、この賞の価値を落としているのだが。
販売のプロかも知らないが、文章や言葉のプロではないので、
それを読んだり聞いたりした読者が、嫌な気分になっているのもわかってよ。
君たちは、気持ちがいいかもしれないけど。
下手なカラオケは、個室でやって。
432無名草子さん:2010/03/24(水) 10:55:06
>>424
自己紹介乙
433無名草子さん:2010/03/24(水) 15:35:32
>>429
世間の景気とは関係なく、紙の本を扱う業界は斜陽産業なわけだが。
434無名草子さん:2010/03/24(水) 20:23:56
>>430
コミック大賞についてkwsk
435無名草子さん:2010/03/24(水) 20:39:31
>>430

>>418を読む
436無名草子さん:2010/03/25(木) 14:13:32
>>431
>販売のプロかも知らないが、文章や言葉のプロではないので、

全くだな。
それにもはやプロの書店員でもない気がする。
いまの状況じゃ、はっきり言って書店員なんぞ要らんよ。

本屋大賞一つ取っても直ぐにそれが判る。

なぜって、お客様に売れ筋や人気作しか薦められないじゃない。
本屋のプロとして過去の作品を網羅し、その中でこれは読んで下さいってのが言えるのか?


所詮、本の置いてある場所を答えるか、版元に在庫確認するだけの能しかないんだろ。
これで電子化が更に進んで、プレビューも手軽に見られるようになったら、
書店員のかわりに、力作業のみの安いバイトを雇ったほうがマシになるぞ。

本屋大賞とか御大層なネーミング付けて、
如何にも「プロの目利きである私達が選んだ本です!」っていう、
JAROに通報したくなるようなイメージなんぞ作ってないで、
真面目にコツコツと良書を選ぶようにしてみろってんだ。


今のままじゃ、自分達でアイデア出したってより、単に話題作や人気作を取り上げて持て囃してるだけの、
まるで新聞記事を読み上げるだけのテレビ番組と変わらんよ。

こういった不況時こそ良いものを厳選すべきなのに、
安易に売上のびればいいやって商売してたら、益々客は本屋から離れるだろ。
そんなことぐらい、真っ当な書店員なら自ら把握しろってんだ。
金儲けばかり考えて内容についてはほったらかしだから、出版業界が斜陽化してるんだろ。
そしてその責任は、プライドだけ一人前の駄目書店員にも大いにある。
437無名草子さん:2010/03/26(金) 01:24:25
438無名草子さん:2010/03/28(日) 20:22:59
無知で粗暴なやつががなり立てる様は
どうしてこんなに寂しい気持ちを沸き立たせるのか
439無名草子さん:2010/03/29(月) 07:52:42
今年の本屋大賞は正直やり方がどうかと思う。商業的な匂いがプンプンする。
いい本が売れるキッカケとしてはいいかもしれない。でも、直木賞や芥川賞
みたいに、爆発的に売れるキッカケになるとは到底思えない。
でも、主催者側としてはそういうキッカケの賞にしたいみたいだね。
緘口令のため上手く表現できないけど・・・品切れでアタフタするのもお祭りの
醍醐味だと思うんだけどな。
440無名草子さん:2010/03/29(月) 22:13:49
>>436>>439も正論でしょ。テレビに飽き飽きする人達がいるように、本屋大賞にもウンザリしてるんだと思う。
>>438みたいに、「何が無知」なのかを書かないで表面的に批判して、周りに迎合するだけの奴が多いから、
それでなんとか本屋大賞も、読者を騙し続けられているんだろうけど。

>>439
それってつまり、出版社と選考委員がつるんでいて、予め大賞作を決めてあるから、
正式発表の前に大量に刷っておくことが出来るって事?だから品切れもないと言うこと?
あるいは出来レース??
441無名草子さん:2010/03/29(月) 22:52:46
本屋大賞の作品は爆発的に売れていますよ。直木とか芥川よりは。
品切れであたふたとか、あんまりないよ。
集計〆と発表の日を確認してみて。わかるでしょw
442無名草子さん:2010/03/29(月) 23:25:45
本屋大賞は発表の一ヶ月くらい前には結果が出てる
443無名草子さん:2010/03/29(月) 23:43:44
>>440
のようにいちいちageて攻撃的な文章で
自己の主張を彩る人間は、
ほぼすべてのスレに存在する

だが、その連中がいかに一面的で、
攻撃的になればなるほど正確性や建設的な議論から離れていってしまうことは、
1週間も2chを見ていたらすぐにわかることである

しかし、残念なことに>>440のようなタイプの人間は
自分がどういう連中とひとくくりにされているか、
客観的視点を持ち合わせないために理解することができない
いつまで経っても同じことを繰り返す

客観的になれない人間は、自分に弱い
そういう人間は個人的な鬱憤を、社会や大きな組織に向けがちである
このタイプに共通する性格は、
人一倍強い自己顕示欲と、無責任さである
自分が提議した議論にもかかわらず、出来レース?
というすべてをオジャンにする考え方を平気で口にできる
それを口にした瞬間、議論が成り立たなくなることを、
自分で理解できない
批判がしたいだけで、建設的な議論をする忍耐強さも知力もないことを
自ら実証している
444無名草子さん:2010/03/30(火) 01:31:09
別にsageる理由もないんじゃないの?
445無名草子さん:2010/03/31(水) 15:39:11
つーか、個人攻撃してないで本屋大賞についての話は出来ないの??
>>443=>>438って、現実ではいじめられっ子でしょ?? 
446無名草子さん:2010/03/31(水) 20:19:32
と、ぼっちが申しております。
447無名草子さん:2010/04/01(木) 07:33:21
>>442 の書いてる事は本当。内定という形で既に今年の結果も一部書店に通知されてる。
今年の大賞は大半の事前予想通りと考えてもいい。今年は予想し易かったんじゃないの。
ウチみたいな零細は大手にいる友人から情報貰うだけ。コーナーなんて作れないよ。

今日はエイプリルフールなんで書いてる事は嘘ですし妄想ですよ。NPO本屋大賞さんw
448無名草子さん:2010/04/01(木) 12:09:03
ベストセラー続出の「本屋大賞」は『天地明察』が最有力か【情報カプセル】

 全国の書店員が一番売りたい本を投票で選ぶ「本屋大賞」が四月二十日に発表される。関係者によると、今年は冲方丁の『天地明察』が最有力だ。受賞すれば吉川英治文学新人賞とダブル受賞となるため、「低迷する出版界の起爆剤に」(文芸編集者)と出版業界の期待は大きい。
449無名草子さん:2010/04/03(土) 20:39:51
で、いちきゅうはちよんなんですよね?
450無名草子さん:2010/04/05(月) 08:43:12
>>449
いえ、天地明察です。
50万賭けてもいい。
451無名草子さん:2010/04/05(月) 13:28:38
ノミネートされちゃったんだからIQ84だろ。
賞あげなくても売れるとかは駄目ですよ。
452無名草子さん:2010/04/08(木) 06:55:33
書店員はヒネクレ者が多いから1Q84は最下位だと思う。
同じ様な理由で、ラノベなんて文芸書扱いするな、という理由で有川浩は
下から2番目あたりじゃね?でも同じ中村佑介デザインの神様のカルテみ
たいな話は好きだろうから、2位あたりにくるのでは、と思う。
大賞は天地明察で決まりでしょう。
453無名草子さん:2010/04/08(木) 07:19:52
おまえが一番ひねくるているよ
454無名草子さん:2010/04/08(木) 07:22:18
ていうか、もう天地明察で内定してるらしいよ。
455無名草子さん:2010/04/08(木) 19:20:11
らしいよ
456無名草子さん:2010/04/09(金) 16:14:19
出来レースってつまんないね
457無名草子さん:2010/04/09(金) 17:41:23
でもガチでやると1Q84になるだろ
458無名草子さん:2010/04/09(金) 22:35:29
出来レース?
459無名草子さん:2010/04/10(土) 14:43:36
『書店員が一番売りたい本』

この時点で版元と取次と書店が談合している図が、在り在りと目に浮かぶ。

「やっぱ1Q84にしたほうがいいんじゃない」
「いやいや、そんな宣伝しなくても既に十分売れてるから」
「じゃあここは天地明察で」
「そうだな。今回はそれ――」
「ちょっと待って下さいよ。次のシリーズに弾みを付ける上でも、やっぱり1Q84にしたほうが」
「うーん。それじゃあ一位を天地明察にして、1Q84は二位にしますか」
「おお、いいねぇ。これなら両方とも売れるだろうね」
「そうでしょそうでしょう」
「わっはっはっは」
460無名草子さん:2010/04/10(土) 20:24:58
宿題やってろ
461無名草子さん:2010/04/10(土) 23:37:59
>>460
お前臭いよ
462無名草子さん:2010/04/11(日) 21:30:01
>>448
>ttp://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-1029.php
この出版関係者はこの記事の日付じゃもう結果知ってるみたいだな
463無名草子さん:2010/04/11(日) 22:19:56
今、帯を印刷中だし
464無名草子さん:2010/04/12(月) 09:19:24
>>462
本屋大賞っていうくらいだからねw
書店としては、公式に発表されてから商品揃えようったって、乗り遅れるでしょ?
事前に準備できるようにと、3月末には内定情報がリークされてたと思われる。
465無名草子さん:2010/04/13(火) 18:52:40
発表翌日には、全国の書店に、大賞受賞!との帯が配布される不思議
466無名草子さん:2010/04/13(火) 19:54:01
あれだろ、某演歌歌手が12月の頭に「祝レコード大賞受賞」の記念グッズを発注した、みたいな。
467無名草子さん:2010/04/13(火) 20:46:44
小林幸子が夏には紅白の衣装発注するみたいな
468無名草子さん:2010/04/13(火) 23:29:09
ヘヴン読んだけどよかったよ
川上未映子は乳と卵と違って正統派も書けるじゃんと思った
469無名草子さん:2010/04/14(水) 11:57:56
「良かった」だけなら誰でも書ける。

以上
470無名草子さん:2010/04/14(水) 21:47:08
うぜー
471無名草子さん:2010/04/17(土) 18:21:05
帯きたよ
472無名草子さん:2010/04/17(土) 20:22:10
ヘヴン受賞おめでとう
まさか、横道世之介が上にくるとは思わなかった
473無名草子さん:2010/04/17(土) 21:03:49
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
474無名草子さん:2010/04/18(日) 03:40:26
だから大勝は天地明察で既に決まってるんだって。
475無名草子さん:2010/04/18(日) 23:12:27
帯付けおわったよ
476無名草子さん:2010/04/19(月) 18:03:19
何になったの? 先に教えて
477無名草子さん:2010/04/19(月) 20:28:58
>>476
なんでお前ごときに
478472:2010/04/19(月) 22:10:36
>>475
だからヘヴンだっていってるじゃん
479無名草子さん:2010/04/20(火) 17:11:54
お前らみたいなやつに勧める賞じゃないから。
うるせえよ
480無名草子さん:2010/04/20(火) 18:45:45
本屋大正発表きた!!!!!!!!
東野圭吾の新参者!!!!!!!
481無名草子さん:2010/04/20(火) 18:51:06
黙れ、上田!
482無名草子さん:2010/04/20(火) 19:01:29
483無名草子さん:2010/04/20(火) 19:17:16
声ちっせえw
484無名草子さん:2010/04/20(火) 19:21:14
冲方以下の順位が気になる
485無名草子さん:2010/04/20(火) 19:22:26
1Q84が何位だったのかが気になる
486無名草子さん:2010/04/20(火) 19:25:04
明日天地めいさつ図書館行って借りてこよう
487無名草子さん:2010/04/20(火) 19:25:42
大賞 『天地明察』
著/冲方丁 (角川書店) 384.5点
2位 『神様のカルテ』
著/夏川草介 (小学館) 294点
3位 『横道世之介』
著/吉田修一 (毎日新聞社) 270点
4位 『神去なあなあ日常』
著/三浦しをん (徳間書店) 256点
5位 『猫を抱いて象と泳ぐ』
著/小川洋子 (文藝春秋) 237点
6位 『ヘヴン』
著/川上未映子 (講談社) 220点
7位 『船に乗れ!』
著/藤谷治 (ジャイブ) 209点
8位 『植物図鑑』
著/有川浩 (角川書店) 182.5点
9位 『新参者』
著/東野圭吾 (講談社)
130.5点
10位 『1Q84』
著/村上春樹 (新潮社)
488無名草子さん:2010/04/20(火) 19:29:08
大賞 『天地明察』/冲方丁 (角川書店) 384.5点
2位 『神様のカルテ』/夏川草介 (小学館) 294点
3位 『横道世之介』/吉田修一 (毎日新聞社) 270点
4位 『神去なあなあ日常』/三浦しをん (徳間書店) 256点
5位 『猫を抱いて象と泳ぐ』/小川洋子 (文藝春秋) 237点
6位 『ヘヴン』/川上未映子 (講談社) 220点
7位 『船に乗れ!』/藤谷治 (ジャイブ) 209点
8位 『植物図鑑』/有川浩 (角川書店) 182.5点
9位 『新参者』/東野圭吾 (講談社) 130.5点
10位 『1Q84』/村上春樹 (新潮社) 91.5点

カルテ2位かよ…
489無名草子さん:2010/04/20(火) 19:30:49
無難な結果だったね
490無名草子さん:2010/04/20(火) 19:32:23
現在の予約件数101件です
491無名草子さん:2010/04/20(火) 19:33:46
横道世之介善戦でうれすぃ
492無名草子さん:2010/04/20(火) 19:38:49
1Q84は低くつけざるを得なかったのかしら
493無名草子さん:2010/04/20(火) 19:44:44
いきなり顔アップびっくりしたw
494無名草子さん:2010/04/20(火) 19:45:48
>>492
本屋が売りたい本投票だから、ほっといても売れる物には入れん
495無名草子さん:2010/04/20(火) 19:55:40
ヘヴン受賞はガセかよw
村上はノミネートするべきじゃなかったな
496無名草子さん:2010/04/20(火) 20:02:31
>>494
本来はそのはずだけど、ここ何年かは「売れた本」が受賞してなかったっけ?
497無名草子さん:2010/04/20(火) 21:51:20
それ言うと、第1回の大賞がで芥川賞受賞歴のある人ってのは
どうなんだ?
498無名草子さん:2010/04/20(火) 21:52:56
本屋大賞終わってるな。いろんな意味で。
499無名草子さん:2010/04/20(火) 21:57:55
さっきNHKで授賞式が映ったけど、書店員がどっと入り込んできての撮影は非常に見苦しかった。
500無名草子さん:2010/04/20(火) 22:01:35
『天地明察』は未読で分からんケド
告白ほど「売れないだろうな
順位もおかしすぎるわw
501無名草子さん:2010/04/20(火) 22:48:01
382みたいに全部読んだ人の意見と似たような結果だけどな
502無名草子さん:2010/04/20(火) 23:23:21
大手代理店が噛んでいるからメディアにはやたらと登場するが
中身はなーんもない賞だな
503無名草子さん:2010/04/20(火) 23:25:25
504無名草子さん:2010/04/21(水) 00:00:01
ドンピシャだなw
505無名草子さん:2010/04/21(水) 00:02:30
ただ452は既に賞が決まってる頃なんだよね
506無名草子さん:2010/04/21(水) 02:54:46
3月初めには決まってるって言う話だぞ
507無名草子さん:2010/04/21(水) 04:19:06
3月末には書店にネタバレ情報が来てたからね。
1位から10位までランキングが全部。
508無名草子さん:2010/04/21(水) 08:26:05
今年で終りにしよう
509無名草子さん:2010/04/21(水) 11:05:32
一次投票者数/二次投票者数/受賞作
2004 191 *93 博士の愛した数式
2005 269 187 夜のピクニック
2006 368 290 東京タワー
2007 405 ??? 一瞬の風になれ
2008 426 386 ゴールデンスランバー
2009 411 356 告白
2010 385 350 天地明察

ピークはすぎちゃったみたいね
510無名草子さん:2010/04/21(水) 11:21:41
http://www.1book.co.jp/001166.html
より。

2001年  20,939店
2002年  19,946店
2003年  19,179店
2004年  18,156店
2005年  17,839店
2006年  17,582店
2007年  16,750店
2008年  15,829店
2009年  15,482店 ※2009年10月現在

だしね。
511無名草子さん:2010/04/21(水) 11:43:21
博士と夜ピク、ゴルスラなんぞが選ばれてる時点で、
書店員にまともな読書能力がないのが判った。どれもこれも安易な作り物だよ。

しかも遍く小説の中から選んだと言うより、
単にミステリー好きで、お手軽読み物を読むような素人に毛が生えた店員が選び、
広告代理店や大手出版社が絡んで受賞作を選んでる印象しかないね。
512無名草子さん:2010/04/21(水) 16:17:05
売れている本ばっかじゃねーかと言いつつも、
ゴールデンスランバーとかはもう仕方ない気がする。
普通の人が読んであの面白さならば、票が入らなければそれはそれで嘘っぽい。
513無名草子さん:2010/04/21(水) 18:44:58
一瞬の風になれも面白い
514無名草子さん:2010/04/21(水) 20:02:53
ゴールデンスランバーは唯一読むのが苦痛な伊坂作品だったけど何がよかったのか
515無名草子さん:2010/04/21(水) 20:04:18
でも「風が強く吹いている」の方が「一瞬の風になれ」よりも面白かったな。
3冊組のほうが儲かるので1位に選んだ、と思った。
516無名草子さん:2010/04/21(水) 20:11:15
風が強く吹いているは俺も面白いと思ったけど、展開がいくらなんでも
マンガ過ぎると思ったからなぁ。
517無名草子さん:2010/04/21(水) 20:34:42
>>514
同意
話そのものにも無理があるんだけど、それはまあ置いておいたとして
人物が会話する度に途切れるあのテンポの悪さをどうにかしてほしかった
「お前、あれは何故だか分かるか?」「何故なんだ?」「そういや昔・・・(全然関係ない話)」
みたいにわざわざ回りくどい回想を挟んでの会話がイライラして全然先に進まなかった。
あんなのが「本屋の売りたい本」なんだね・・・
518無名草子さん:2010/04/21(水) 20:55:30
発売1ヶ月で何万部以下のみ対象ってできへんの?
519無名草子さん:2010/04/21(水) 21:22:12
>>514
「死神の精度」に本屋大賞獲って欲しかった。

>>515
「夜は短し歩けよ乙女」に本屋大賞獲って欲しかった。

書店員が何を考えているのか全く分からん。
520無名草子さん:2010/04/21(水) 21:49:11
いやw人の好みなんて人の数だけあるんだから
何を考えてるのかわからんとかなんでだのどうのこうのというやつはほんとに本が好きなんだろうかと思ってしまう
521無名草子さん:2010/04/22(木) 00:25:30
この賞はもう新興宗教みたいなもんだから関係者に何言ったって無駄。
で、実態を知らない一般読者からお布施を巻きあげてみんな幸せですよと。

だからそれ以外の人間はテレビで久本あたりが出ているのを
「あ〜また●価の広告塔がw」と生ぬるく見つめるような心持ちでいればいいと思う。
522無名草子さん:2010/04/22(木) 00:34:22
お前、どこの宗教にだまされたの?
523無名草子さん:2010/04/22(木) 00:39:56
>>520は無能な本屋のアルバイトさんですねw
524無名草子さん:2010/04/22(木) 08:25:01
この賞は一番面白い本を選べじゃ無い
普段本を読まない一般人に読ませる本を選ぶ
難解さのある本は選ばれない
最重要選考基準は「万人向け」
525無名草子さん:2010/04/22(木) 08:40:35
>>521
今回の受賞はあまり関係者側に喜ばれる受賞では無いようだが
時代小説、しかもラノベ出身作家なんか売れるわけ無いと警戒態勢で入荷少なめのにしていると駅前書店員が言っていた
526sage:2010/04/22(木) 09:27:30
めちゃくちゃ書店に貢献してる春樹を
10位にするのがなんだかねえ。
527無名草子さん:2010/04/22(木) 13:07:12
>>526
大賞の主旨しらないの?
528無名草子さん:2010/04/22(木) 13:54:23
>>525
去年の告白や今年2位の神様のカルテのようなデビュー作もあまり嬉しくないね
商売的には三浦しをんや吉田修一が受賞するのが理想
529無名草子さん:2010/04/22(木) 15:32:34
>>504

>>452
中村佑介デザインというところ以外はね。
それだけわかっていながらなぜそこを間違えるか不思議だ。
530無名草子さん:2010/04/22(木) 15:34:33
吉田はパークライフを読んで、二度と買うかと思った。

しかし本当に宗教見たいというか、万人向けというか、
そんな稚拙な目的しか見えないんだけど、
よく全国の書店員が選びました!っていうインチキな宣伝文句を平気で使うな。

全書店員の氏名と勤め先、それに店員歴と年齢、更には票を投じた作品まで明かして欲しいよ。

そうすれば、ああこの書店にはこんなミーハー店員が居るのかって判るし、
逆に、ここの本屋のこの店員を指名して、お薦め本を訊きに行きたいって思うかも知れない。

どちらにせよ、版元と取次と書店が組んだ、適当な賞だよな。
まるでスポンサーと電通とテレビ局が組んだ、適当な番組みたいだ。
531無名草子さん:2010/04/22(木) 16:55:13
書店員どものマスターベーションだろ
532無名草子さん:2010/04/22(木) 18:02:40
天地明察、素直によかったです。
これまでの時代劇にはない視点。
斬新感がありました。
直木賞の二作より買い得感あり。
やらせの老舗より新しい文学賞。
期待大です。
533無名草子さん:2010/04/22(木) 19:25:21
>>532
どこを縦読みすれば・・・
534無名草子さん:2010/04/22(木) 19:26:29
>>530
> まるでスポンサーと電通とテレビ局が組んだ、適当な番組みたいだ。

もう片方の大きい代理店が噛んでるよ。
535無名草子さん:2010/04/22(木) 19:54:05
書店員の作る販促ポップの超絶大がかりなやつっしょ。
根底にあるのは商売です。と隠しもしても居ませんし。
それを稚拙というかどうかは人によるだろうね。

536無名草子さん:2010/04/22(木) 22:34:09
>>530
パークライフだけで知った口叩いてるのが笑える
537無名草子さん:2010/04/22(木) 22:39:23
1冊で判断してもいいじゃない
538無名草子さん:2010/04/22(木) 22:46:18
この賞ってこのスレと
真逆な賞だからしょうがないんじゃね?
悪くないと思うし慣れてきたわw
539無名草子さん:2010/04/22(木) 22:49:19
え?
540無名草子さん:2010/04/22(木) 22:59:12
誰か翻訳たのむ
541無名草子さん:2010/04/22(木) 23:00:01
出版不況で新規客層開拓しようとして万人向けの話題づくりしたら稚拙だのミーハーだのインチキだのオナニーだの言われるとか本屋もたまらんな
本屋はこのまま大人しく潰れろと言ってるようなもんだぞ
実際この賞は村上春樹みたいなほっといても売れるようなのをノミネートさせた点で批判されてるぐらいで一般にはかなり受けがよく成功してる部類だ
コア層の意見にばかり従ってたら本気で潰れるんじゃないか
542無名草子さん:2010/04/22(木) 23:01:19
>>540
安価つけなよ
543無名草子さん:2010/04/22(木) 23:04:59
>>540
つけてあげたらイイじゃんw
544無名草子さん:2010/04/22(木) 23:06:21
>>540
翻訳名乗り出てるのに・・・・
545無名草子さん:2010/04/23(金) 00:23:58
>>541
実際に稚拙でミーハーでインチキでオナニーなんだから仕方がない。
546無名草子さん:2010/04/23(金) 00:26:17
本屋大賞はいい。
書店員は引っ込んでろ。
547無名草子さん:2010/04/23(金) 00:39:51
本屋大賞の趣旨に従えば選ばれる本は自ずとこうなる
この大賞のやり方をインチキというなら業界が設立して関係者が評価する一般向けの賞は全部アウトだがそんな賞は音楽映像関連いくらでもある
548無名草子さん:2010/04/23(金) 00:41:12
いくらでもあるからOKなの?
549無名草子さん:2010/04/23(金) 00:44:20
ひとつくらいあったっていいだろ
駄目な理由がわからん
誰か損をするのか
550無名草子さん:2010/04/23(金) 00:47:46
賛成の連中は揃いも揃って原理主義者かw
551無名草子さん:2010/04/23(金) 00:54:17
自分が良いと思う作品が選ばれずそれよりレベルの低い作品ばかり選ばれる賞が
一番持ち上げられるデカイ賞だってのが気にいらんだけだよ
552無名草子さん:2010/04/23(金) 07:16:59
天地明察、なかなか楽しんで読んだけど
その後Wikipediaで渋川春海を調べたら
この話のあらすじになっててワラタ
さすがに史実と小説はわけようぜ
553無名草子さん:2010/04/23(金) 09:28:38
>>551
人、それを因縁と言う。
554無名草子さん:2010/04/23(金) 15:50:17
>>541
だってみんな買ってるような本を、
わざわざまた推薦して二度売りしているようなもんじゃない。
それなら埋もれていきそうな良質な本を、ジャンルに囚われずに開拓すべきだよ。

ミステリーが流行ってるからって、そればっか候補作に挙げて何がしたいんだって。
東野とか伊坂とかのをアホみたいに挙げるし。ほっといても売れるんから取り上げる価値がないよ。
そういった安易なやり方でとりあえず売れればいいですって商売してるんなら、
さっさと本屋は潰れて欲しい。

今に斜陽化してる音楽業界と同じ羽目になるよ。
適当な銓衡で賞を与えて、手軽で読みやすけりゃイイというものばかりを取り上げてたらね。

書店員が選びましたって偉そうに言うなら、書店員としての誇りを見せて欲しい。
今のままじゃ、本もろくに読めない金儲けがしたい商売人が選んだ賞でしかない。
555無名草子さん:2010/04/23(金) 16:22:18
>今のままじゃ、本もろくに読めない金儲けがしたい商売人が選んだ賞でしかない。

金儲けがしたいのなら何もしなくても売れてる本にわざわざ賞はやらないんじゃない?
あっちもこっちも売りたい!!ってことで売れ筋から少し外した物に賞をやると思う
でも本屋対象を受賞したのは大抵有名な作品ばっかり
ってことは書店の店員は有名になった本しか読まない…というか読めないんでしょ
本屋店員って言っても高卒でろくに本も読めなくて書店に勤めてるのもいるからね
556無名草子さん:2010/04/23(金) 19:05:27
音楽産業の賞取りが空虚化したのは業界内のバワーバランスだけで選考して
リスナー置いてけぼりで決めてたからだと思うけどね。
だからと言って消費者様にだけお伺いを立てれば最終的には売上と近似の答えしか出て来ない。
ある程度満足の行く選考を行うためには選考者自体を選考する必要に迫られるが、
その過程自体に合点が行かなければ選考者の選考者を選考する段階から・・・
ってパラドックスに陥り続ける訳で。
557無名草子さん:2010/04/23(金) 20:03:18
たぶん売れてるもんにあえて受賞させるのは、落ちかかった勢いとかを補うとか、
だめ押しするつもりもあるんじゃないのかな。

それと>>555が言うように、ろくに本が読めないのと、やたらミーハーな俄書店員が非常に多いのもそうだろうね。
色々なジャンルから選んだ場合、もし消費者にそっぽ向かれたらと考えると、怖くて選べないんだろう。
なぜって本が読めないから書店員としての自信もないし、確固とした銓衡基準もないだろうから。
だから読みやすくて解りやすい、安易なミステリー作品ばかりを選ぶんだと思う。
まるでマックとかのファーストフードを薦めるのと同じ。

やっぱり物売りの王道は、良いものを売るってことに尽きると思う。
それは消費者に媚売るんじゃなくて、自信を持って書店員が本を選び売ること。
それによってこの賞の存在意義が出てくるし、信用もされる。
ところが今のような受賞作やノミネート作品じゃあ、今どきの本しか読めない浮薄なミーハー書店員による、
単なるお薦め大賞でしかないね。しかも売り捨て専用の賞というべきか。
「女による女のための R-18文学賞」のような受賞すると恥ずかしい賞と同じになってきてる。

意味のない賞でもって自分達だけでお祭り騒ぎしてないで、
書店員としての自覚と矜持を持って推薦しない限り、ただの金儲け賞でしかないよ。
558無名草子さん:2010/04/23(金) 20:21:08
最初からそう言ってる賞なんだが…
559無名草子さん:2010/04/23(金) 22:35:28
天地明察売り切れだ
大賞取るってわかってるんだから、すぐ刷れよ
560無名草子さん:2010/04/23(金) 23:16:36
561無名草子さん:2010/04/23(金) 23:19:37
なんでそこまで書店員を嫌うのかがわからんが・・・
書店に届いた本を仕分けして店に並べるのは書店員であって
売れた分も発注してもらえなきゃ買いたい本も買えないこんな世の中なわけで

まずその本が素晴らしいかどうかは、作家が原稿を書いた時点でだいたい決まる
出版社がこれはいけそうだと思ったら部数をたくさん刷るし、取次ぎや書店、HPなどでも
宣伝するだろう、POPやポスター、売り込みもね

みんなが知らないような本を売りたい本として選出するというのは
スペシャリスト的なことでかっこいいことかもしれないけど
おそらく、それを何十冊と入荷して売ろうとしても、売ったとしても
読んだ人にはたいしたことないじゃんといわれてしまうかも
だって、出版するときに、そこで審査されているのだからね

ある程度売れている本(とはいっても春樹とか東野ではなく)が
ランクインするのはそういうことじゃないかな
562無名草子さん:2010/04/23(金) 23:22:29
お堅い賞では売れんだろ・・・
格式のある賞はいくらでもある、これは一般人向け、となぜ分けて考えられない?
金儲けを汚い事と思い込んでる奴がいるが本屋自体が生きるか死ぬかの瀬戸際なんだが
腹の足しにもならないプライド抱えて死ねと言ってる様なもんだ
563無名草子さん:2010/04/24(土) 01:22:31
この賞や芥川・直木賞に難癖つける人の要求ってさ
各書店の「フェア」でよくね?
例えばジュンク池袋7階の○○書店とか
紀伊國屋新宿店でワールド文学カップとかやってんじゃん
そんなんじゃダメなん?
564無名草子さん:2010/04/24(土) 02:04:00
所詮書店員程度にしかなれなかった連中のルサンチマンでやってる賞なんだから
うるさいこと言わないのw くだらねぇ自己主張には目を瞑ってやれ。
565無名草子さん:2010/04/24(土) 02:19:27
「本屋」大賞ってのは
普段本屋に行かない人のためのプレゼンする賞だから、こんなもんじゃない
もっとマニアックに掘りたいんだったら
「文芸書」書店員が選ぶ
「文芸書大賞」でもつくればw
566無名草子さん:2010/04/24(土) 02:25:06
売りたい本ってのが奢り以外の何者でもないわ
567無名草子さん:2010/04/24(土) 02:26:00
その自己主張が現行最大級の影響力を持つ賞なんだけどな
568無名草子さん:2010/04/24(土) 02:30:59
影響力あるの?
569無名草子さん:2010/04/24(土) 02:37:49
大賞は本来の売り上げより10倍売れる
ノミネートだけでも数倍売れる
一般に対する訴求力としては最大の賞
570無名草子さん:2010/04/24(土) 02:44:21
いや正直多少質的な問題があれど読書の楽しみを知っていて本屋に足を運ぶ人間なら
あれの影響力が看過出来る物ではない事に付いて解説など不要だと思うんだが。

雨村と図書館で済ませてる人の事は知らないけど。
571無名草子さん:2010/04/24(土) 03:13:40
>>570
なんで?

むしろそういう人は「俺は賞になんて興味ねーぜ」みたいな人が多そうに思うんだが。
572無名草子さん:2010/04/24(土) 05:13:22
他人の評価ばかり気にしてるってのが現代だからな
特に若年層は顕著
573無名草子さん:2010/04/24(土) 07:41:16
>>566
そう、そこが引っ掛かるんだよね。
売りたい本って・・・本屋なんだから本なら何でも売れよ馬鹿
って言ってやりたくなるんだよ。
自分が売りたいと思わなくても誰かにとっては重要な本かもしれないのに
「売りたい本」って・・・
574無名草子さん:2010/04/24(土) 07:58:39
本屋の規模次第では取り扱ってない本なんて大量にあるだろ
品揃えのよさなんてサービスの範疇でしかない
どんな商売だって利益率のいい商品以外大して売る気なんぞ無いのが普通
575無名草子さん:2010/04/24(土) 09:13:36
>>574て無能な書店店員?w
576無名草子さん:2010/04/24(土) 11:31:46
>>561
原稿を書いた時点で売れそうかを判断してるってのは、もうかなり前のことじゃない?
他の賞を見ててもそうだけど、今ってとにかく話題になるかが重要になってるでしょ。

『美人だとか中国人、イラン人、商社マン、若手、最年少、兄弟作家、覆面作家、それに春樹。』

つまり出版社が売れるかどうか考えている時点で、既に内容なんか二の次になってる。だからある意味新人は使い捨て。

それに「みんなが知らないような本を売ろう」って言ってるんじゃなくて、
「内容は素晴らしいのに、(上記のような)話題性がないから売れてない」って本を取り上げて売ればいいのに、
って言ってるだけ。でもまあようやくジュンクが始めたけど、
普通の商売人なら直ぐに思い付きそうなことを、書店って所はなかなかしないじゃない。

話題になったものか、新作の小説しか平台に積まないし。旧作だけでフェアをすることも少ないし、○○書店も規模が小さいし。
それで本屋大賞を設置したと思ったら、売れてる物を更に売ろうとするだけの安易な商売道具だったし。


一番怖いのはそんなあざとい商売をしておたら、電子書籍や外資の進出によって、
あっという間に書店が滅亡するようになる事だと思う。まあこうやって言うと、
そんなことはない。紙を買いたがる人がいるって言う人が出てくるだろうけど、そんなことをいつまでも念仏のように言って何もしないと、
CDショップみたいになると思うけどね。

それに読み終わったらブックオフ行きのような浮薄ミステリー本ばかりを薦めてたら、
良質な小説を書こうという人がいなくなる。それでますます本物の読書家が買わなくなり、
ミーハーな読者もどきがイナゴのように群がって、気が向かなくなったら何も生えていない状態になってた、
ってなるよ。

自分らで首絞めながら、本が売れないなんて言う書店や版元らはなに考えてるんだろう。
目先のことばかり考えてたら会社どころか、業界が傾くのに。
577無名草子さん:2010/04/24(土) 11:38:34
優良な本を売り出そうとしても一般人の読解力が追いつかないのだからつまらないと烙印を押され売れなくなっていった
読者が買い支える以外に無いがそれではもう持たない
一般人の読解力が下がり書店は時代に対応しただけだろう
今が気にいらなければゆとり時代が終わるまで耐え忍ぶんだな
578無名草子さん:2010/04/24(土) 12:04:31
エンターテイメントでない文学としての小説など昔から大して売れていない
昔からエンターテイメント分野の売り上げによって書店は支えられ文学はその上で生き延びていた
エンターテイメントすら売れなくなったから補強しているだけなのに何か読み違えていないか
579無名草子さん:2010/04/24(土) 17:27:40
素直に今回は非常にいい大賞結果だったと思うぞ
これをもし3年続けられたら、とてもいい賞に最飛躍すると思う
本屋大賞の運が試されるな
580無名草子さん:2010/04/24(土) 17:37:39
運なの?
581無名草子さん:2010/04/24(土) 18:50:13
ウンです
582無名草子さん:2010/04/24(土) 20:41:57
うんうん
583無名草子さん:2010/04/25(日) 02:01:38
運だよ
今年のはSF大賞を取りながらラノベ側に進んだ経験実績のある作家が移ってきた事で
この分野では無名でありながら有名所と肩を並べる事ができる作家が発生した
このレベルの作家が新人で毎年ぽんぽん出てくる事なんてそうそう無い
今年は新人では神様のカルテも悪くは無かったのだがそのレベルもそうそう続くまい
おそらくこの先去年の告白のレベルが続く事になるだろう
584無名草子さん:2010/04/25(日) 02:07:59
質だろ?

ってか、書店店員を見下す奴居るけど
水準以上の記憶力とセンスと体力がないとやっていけない仕事だよ。
まぁ、ぬるま湯に使っている奴にはわからんと思うから、からむのやめとくわw
585無名草子さん:2010/04/25(日) 02:31:40
書店店員なんて底辺だろw
586無名草子さん:2010/04/25(日) 02:47:06
>>571
本屋に行っても平積みに目を止めない「読書人」?
そら注意力散漫過ぎないかいw

今の書店の置かれてる状況はそこまで文芸志向に走れる状況じゃないと思うんだよね。
だからこそ超特大手書きPOPとしての本屋大賞が出てきた訳で。

質を問うなら電子出版の方が却ってロングテール作品が出やすいんじゃない?
返本の問題から開放されるんだから。

と言うか自称「読書人」の皆さんのとるべき行動しては本屋大賞に難癖付けて貶めるよりも
消費者の「啓蒙」の手段を考える事が優先されるべきじゃないの?w
587無名草子さん:2010/04/25(日) 02:58:58
読書人ねぇ。書店対象並みにうさん臭い言葉だ。

誰もがあなたようなスタイルじゃないわけで。
最初から買うの決めて、さっさと帰るような人もいるし。
588無名草子さん:2010/04/25(日) 11:20:07
>>584
某大手書店で学生時代にアルバイトしてたことあるけど
正社員の人達もそんなにすごい仕事してるようには見えなかったけど?
検本なんかも今は機械で出来るし、新入荷の本も全部PCで管理してるから
特別記憶力なんて必要としてなかったけどね。
聞かれたことも「少々お待ち下さい」の後はPC検索。
内容と照らし合わせてご説明〜って流れだった。
強いて言えば広い書店の全階に配置された本を把握することかな?

水準以上の記憶力?センス?体力?
アルバイトの私でもこなしていた仕事ですけどねw
よっぽど無能なんじゃないでしょうかww
589無名草子さん:2010/04/25(日) 12:13:16
すまん素で聞きたいんだが、本を売る・並べるが
書店員の仕事なの?
そういう誰でも出来る仕事をやらせるのにぴったりの
雇用形態がアルバイトさんなんだが…
590無名草子さん:2010/04/25(日) 14:21:55
>>588
そんな社員に使われる無能以下のアルバイト乙
591無名草子さん:2010/04/25(日) 15:15:00
天地明察はともかくカルテはあんまり
592無名草子さん:2010/04/25(日) 15:18:22
告白はその前の年の町田康のがとってたらよかったのに
593無名草子さん:2010/04/25(日) 15:40:54
>>586
>超特大手書きPOPとしての本屋大賞

これは言い得て妙だ。全くその通りだよ。

ただ「消費者の「啓蒙」の手段」というのについてだけど、
そう言ったのはやっぱり書店員がおこなうべきだと思う。それこそが書店員の大きな役割な筈なのに、
>>588などが言うように、雑用&体力仕事に落ちぶれてる印象がぬぐえない。

まあ実際は、自分の担当ジャンルの本を網羅する必要があるし、
自分で責任を持って棚作りをするセンスも必要だけど、でも一般人にはただの売り子にしか見えないけどね。
むしろ居なくても良いくらい。だからAmazonやネット書店に客は流れるんだろう。
いくら時代が進んでも何も変わらないし、一般書店に行く必要性すら薄れてる。

それに、バカでもチョンでも読めるようなお手軽ミステリーを薦めていないで、
「余り話題になってませんが、その本を読まれたらこちらもお薦めですよ」ぐらいは言えばいいのに。
まだスタバの方が接客も優れてる。
popだって、こんな本がそんなに面白いかってものまで大袈裟に褒めてるから、ある意味詐欺みたいだし。
よけい書店への信頼が無くなっちゃうね。

そう言った意味で書店や書店員って、昔ながらのぬるま湯に浸かりっぱなしで、
一向に変化を考えていないと思う。だからいつまでも客が来るのを待ってるだけで、
店に特色を持たせて客を来させるようなことなんか殆どやってないでしょ。やっても他の書店の真似とかだし。
594無名草子さん:2010/04/25(日) 16:45:49
>>590
そういわれてもその当時は学生だったからねwww
これを自分の一生の職業として仕事をしてるのならあまりに無能。
あ、もちろんそういった仕事ばっかりじゃないのは当然だけど
下っ端社員は売る、並べるが主な仕事だったことは確か。
アルバイトは無能でもそれ以下でも良いんだよ。だって所詮「学生」だしね。
でも社員がこれだからね・・・

って>>590さんは書店に正社員として勤務しているのに
売る・並べるだけが仕事の低脳さんでしたかw
早くそれ以上の仕事が出来るように頑張ってください☆
595無名草子さん:2010/04/25(日) 16:49:18
マイナー本を薦めろと言っていられるうちが花だな
いや本当は既にそんなレベルは通り越してるが
>>593みたいな甘いことをまだ言ってる奴も多い
596無名草子さん:2010/04/25(日) 16:50:05
学生だからと甘え丸出し
で、図星を突かれたら的外れな認定で低レベルな煽り。

今も学生気分が抜けてらっしゃらないようですね。
597無名草子さん:2010/04/25(日) 18:13:22
>>595
>既にそんなレベルは通り越してるが

おお、カッコイイねぇ! なんだか中二病みたいだ。

そんなご託はどうでもいいからさ、少しは具体的に反論できないの?
それに、「俺、昨日四時間しかねてなくてさ」と、寝不足自慢してる人みたいだね。

さらには「水準以上の記憶力とセンスと体力がないと」って、じゃあ何を基準にしてるのか書いてよ。


具体的に自分の苦労や業界の真実も表現できない人が、果たして本の面白さを表現できるんだろうかねぇ。
そして批判に対してまともに反論できない人が、社会で通用するんだろうか? つまり、書店ってところがぬるま湯ってのが丸わかりだねぇ

いつまで学生気分を引き摺ってるんだろうと、普通の人が思うのは言うまでもありませんね。 ハハ
598無名草子さん:2010/04/25(日) 18:19:00
困ったちゃんでつね
599無名草子さん:2010/04/25(日) 18:25:21
「本屋は生き残れるかどうかで大変なんだぞ」
って言ってる奴に限って、ろくな対策をしてないんだよな。

不況になっても、本が売れなくても、電子化の波が押し寄せても、
やったることは大昔から変わってないし、買える気もないのが普通の書店。

ジュンクは別格だけど。
600無名草子さん:2010/04/25(日) 18:43:01
>>592
町田康は読みたい人が読んでるからわざわざ広げなくてもいいと思う
601無名草子さん:2010/04/25(日) 22:17:36
>>596
無能な人間って可哀想w
せいぜいブツブツ言ってらしたら?
602無名草子さん:2010/04/25(日) 22:31:56
>>601
見苦しいから去れ。
603無名草子さん:2010/04/25(日) 22:47:45
>>602
本屋さんのお仕事頑張ってくださいwww
604無名草子さん:2010/04/25(日) 23:04:54
>>602
すごく必死なのは何故?
605無名草子さん:2010/04/25(日) 23:35:39
いい加減、スレ違いの話題を続けるんは勘弁してほしいわ。
606無名草子さん:2010/04/25(日) 23:38:59
本屋がこの先生きのこるためにした対策がこの賞なんじゃないの?
一般人は娯楽しか求めてないし娯楽を売って実際成功してる
レベルが低いと否定するけどテレビドラマや映画も大して変わらないレベルのの娯楽だし
そのレベルの娯楽をまとめて否定するなら一般人から見たらどんだけお高く留まってんだと非難される側になるぞ
607無名草子さん:2010/04/25(日) 23:42:49
スレ違いもなにもスレが立った時からこの流れだ
608無名草子さん:2010/04/26(月) 00:13:03
無名新人に賞を取らせないと不満が出る
トップ作家に引けを取らない出来でないと不満が出る
とっくにこの賞は詰んでる

加えて本屋大賞というネーミングに語弊がある
売りたいという表現に反感を感じる人がいる

賞自体を取りやめるか方向転換しない限り批判は延々と続く
609無名草子さん:2010/04/26(月) 01:45:04
>>606
だよね
今や一般読者への遡求力が一番ある賞になったしこれ以上の成功はないと思う
610無名草子さん:2010/04/26(月) 07:14:29
スレ違いか・・・
本屋勤務にとっては耳の痛い話だから
スレチってことにして黙らせたいんだろうな
611無名草子さん:2010/04/26(月) 14:35:33
>>606
>本屋がこの先生たけのこるためにした対策がこの賞なんじゃないの?

あんな受賞作ばかりで、この先なんか考えてると思う?
どれもこれも手軽に読んで終わって捨てるか売るか、肥やしにするだけの本ばかりだろ。

そんなものに慣れきったら、とてもまともな小説は読めなくなるよ。
だから作家も薄っぺらで、トリックやネタや驚きしかない、手軽に書けるようなものを大量生産するようになる。
そのうちどれもこれも似たような本ばかりで、ミーハーイナゴな似非読者は、次の娯楽に目指して飛んでいくぞ。

CD業界をみてみろって。
てけとーに音楽を「作って」、アーティストの実力なんか二の次で、
薄っぺらい似たような音楽ばかりを作った結果、かってる奴は一部のオタクだけだろ。

会話文と謎解きばかりに尽力した本を売るのは簡単だよ。
成功してると思ってるのは今だけだって。なぜって、別に小説じゃなくても良いものを誇大宣伝して売ってるだけなんだから。

今みたいな手抜き商売をしてたら、間違いなく本屋は廃れる。
電子化や3D映画などの波によってね。
612無名草子さん:2010/04/26(月) 20:45:14
綺麗なオチだな
613無名草子さん:2010/04/26(月) 22:14:29
今回の大賞は売れてるの?
614無名草子さん:2010/04/27(火) 01:27:16
本屋が廃れるのは必然だろ
新しいメディアが登場すれば確実にシェアを奪われる
技術革新が進めば不要になるものが発生する
CDだって30年前の歌謡曲の時代に戻れば売れるかといえばそんなはずは無い
CDと違って娯楽小説のレベルが著しく下がったとは別に思わない
昔から文学など大して売れなくて売り上げのメインは大衆娯楽だという事は華麗にスルー
時代の変化が理解できずに存在しない理想を追いかけて何かに原因を押し付けて攻撃する相手を見つけて酔いしれてるだけだな
615無名草子さん:2010/04/27(火) 02:42:02
味覚障害が増えたからソムリエ達でなんとか汁。

とか言われても、「無茶いうな。」って感想しか持てないと思うんだよね。
それと同じ。
616無名草子さん:2010/04/27(火) 02:53:23
別にそんなに味覚障害が増えたわけじゃないと思うぞ
不況続きで金が無い忙しいで手軽で金のかからない娯楽に流れてるだけ
新書1500円5時間は割と高い嗜好品
本にとってもTV音楽映画ゲームにとっても最大の敵はネット
ネットが現れたのは技術が進歩したから
技術の進歩と多様化はワンセット
多様化とカジュアル化もワンセット
逆らえる流れじゃない
617無名草子さん:2010/04/27(火) 03:12:04
それ以前に、衰退の原因をすべて読者の味覚障害に求めて
全くネットの問題を抜きにして語ってるのがすごいと思う。
例に出してるCD業界もあからさまにそれが原因なのに。
618無名草子さん:2010/04/27(火) 10:17:03
読者の味覚障害に原因を求めてるんじゃなくて、
手軽な作品しか薦めない本屋に原因を求めてるんだって。

新作、話題作、人気作ばかりを取り上げて、
本当に良いものを話題にしない、ただの置物商売をしてる本屋商人に対してさ。

本屋大賞みたいなのを大々的にやってりゃ、
読者が安易なミステリーしか読まなくなり、いずれしっかりした文体のは読めなくなる。
なんでもっとまともな賞を作って運営しないのかってことだ。


それにネットの問題でCD業界が斜陽化したって、まさに既得権益者の言い訳そのものじゃない。
てめえらがろくでもない曲しか作らないから、みんなそっぽ向いてるんだろってことだ。
勿論違法コピーもあるが、未だに三千円もするごった煮のCDを不況の時代に買いたくないのは、消費者としては当たり前。
ならなぜ3000円以上のものを創らないのか。今って所詮、曲を真似して作ってるだけだろ。

本も然り。
いつも読者やネットやシステムにばかり責任を押しつけたがるんだろうけど、
じゃあ、書店は、書店員はなにをしてる?
本を積んで在庫確認して、版元や取次とお仕着せのフェアを開催してるだけじゃない。
はっきりいって、どこの書店でも目にすることを、みんなでやってぬるま湯に浸ってるだけ。

何が本のプロだよ。ただの御用聞きと、無能な商売人だろうが。
619無名草子さん:2010/04/27(火) 13:48:03
電子化が完全に行き渡った際にも努力さえすれば本屋は今の規模を維持してられるのか
お前の頭の中には今の時代に3000円以上して100万枚売れるCDのビジョンがあるらしい
多様化と分散と洗練と先鋭化と飽和と流行サイクルの不確立、原因はそう簡単に対処できるものではない
お前がこうすれば上手くいくはずと思ってるそれは失敗する
安易な作品は読者がバカになるから売らないと言うなら時代が手軽さを求めている事が逆風になる
別の娯楽がそれの代替を提供してシェアを失う
もしバカになるから売らない等と言う態度が知れればそれこそバカにしているのかと反感を受けるだけだ
620無名草子さん:2010/04/28(水) 18:53:53
つまり何もしないで現状維持。
それでもって既得権益を守りますってことですね。わかります^^
621無名草子さん:2010/04/29(木) 01:29:37
こいつの他力本願ぶりに段々イラッとしてきた。
622無名草子さん:2010/04/29(木) 02:01:48
>>621
だれ?
623無名草子さん:2010/04/29(木) 02:05:13
>>622
味覚障害を矯正する為の食育を自分は何もしないで業界だけでやれとか因縁つけまくってる奴。
624無名草子さん:2010/04/29(木) 02:26:28
それは同意ww
てか、わざと時代錯誤なこと言ってるんじゃない?
現状認識からことごとくズレてるからまともに話す気にならない
625無名草子さん:2010/04/29(木) 02:30:14
読解力大丈夫?
現状維持じゃ既に既得権益守れてないじゃん
何もしないんじゃなくて本屋大賞やって成功してるのに純文主義者が娯楽傾倒が気に入らないから何もしてない事にしたいってだけじゃないの・・・

ってか本当にお前ら天地明察読んだ上でくだらないだのレベルが低いだの頭悪くなるだの言ってるんだろうな?
626無名草子さん:2010/04/29(木) 20:36:00
本屋大賞みたいなインスタント料理で大衆を誤魔化してるだけでしょ。
身体に良いわけがない。
そんなこともわからない人らが書店員とはねぇ……

こりゃ本も売れなくなるな。だって「これが一番売れてます」「これが人気です」「これが話題です」だけだもん。
そんなこと、素人でも解るレベル。しかしそこから一向に抜け出ようという努力をしない、ぬるま湯書店商人。

こりゃテレビでやれば直ぐに売れるのがよく解る。だって誰も書店員なんか当てにしてないからねぇ。

まあ、ぐうたら書店員は誰も反論できずに、話をすり替えるんだろうけどね。
627無名草子さん:2010/04/30(金) 02:40:28
>>626はいまだに>>584のレスにダメージを受けているようだが
頭冷やして力を抜いてから来てくれ。

レス内容を見たところ、にわか臭プンプンなんだが・・・・
ちょっとバイトしただけで、悟ったようなことを言っているうちは
ニート脱出できないぞw
628無名草子さん:2010/04/30(金) 04:49:43
そうかそうか吉川英治文学新人賞はインスタント料理かw
30年の伝統ある文学賞なのにな

音楽業界の失墜と重ね合わせているようだが音楽の場合は本来のニーズを無視して無理やり流行を作り出そうとしたからだろう
浜崎あゆみとかな
(当然理由はそれだけではなく複雑な複合原因の一部に過ぎないが)
本屋大賞はある程度本に触れていないと一般人はどの本を買っていいか本当にわからなくなっているからそのナビゲーションとしてニーズを満たす事で成功したんだ
本を知ってる人間から見れば有名どころばっかりに見えるが実は一般人には東野と村上以外は全員「誰?」状態なんだよ
今の一般人のニーズは手軽さ、安価さを求めると同時に無駄遣いしたくない、だが良いものだと保障されるなら買う、というものだ
本屋大賞の趣旨へのズレに対する批判はあるし>>608のような問題も内包しているが満足度が高い=ニーズに応えられている賞だからこそ最も影響力が高くなった
音楽業界を見れば今の手軽さというニーズを無視してお仕着せで純文を売ろうとしたらどうなるかくらい解るだろう
手軽さを求める最大の理由はバカだからではなく金銭時間精神に余裕が無いからだ
もっと余裕が出来て重くてもより良いものを求めるニーズが発生するまで文学を前面に押し出すのは待たなければならない
むしろ中堅が取る文学賞をとった作品が大賞となって持て囃されるのなら文学への理解が高まる事を喜ぶべきではないのか

本にとっての純文は音楽にとってはクラシックだ
音楽を例に挙げてしまうとクラシックを売れといってるようなものだぞ
全く事情が異なるものを同列に並べてあたかも同じ問題であるかのように語ろうとするのは単純に理解力が無いか詭弁のどちらかだ
629無名草子さん:2010/04/30(金) 11:34:37
>>628
> 本屋大賞はある程度本に触れていないと一般人はどの本を買っていいか
> 本当にわからなくなっているからそのナビゲーションとしてニーズを満たす事で成功したんだ
> 本を知ってる人間から見れば有名どころばっかりに見えるが
> 実は一般人には東野と村上以外は全員「誰?」状態なんだよ

全くその通り
今の時代、パイ自体の拡大が必要
630無名草子さん:2010/04/30(金) 11:41:51
それと、比べるならゲーム業界の方がまだ相応しいと思う。
コアゲーマー向けのソフトばかりを出して市場成長が頭打ち、縮小し始めた所で
任天堂がDSやらWiiを出して一般層にアピールしたことで最高益をあげるまでになった。
確かにコアゲーマーには賛否あったが、市場を再び盛り上げたことを誰も否定しないだろう。
631無名草子さん:2010/04/30(金) 21:51:54
>>628
まずは句読点ぐらい打とうや。いくらご高説を垂れても読めやしない。
つまり言いたいことは、
「読者は素人で、彼らは、今は不況だから良いものだけを買いたい。その手助けとして本屋大賞がある」ってことでしょ。

そりゃ解るんだけど、本屋大賞は決して良作のみを掲げてないのはなんで? 
それに素人読者に売りつけるとしたら、なんども伊坂などを候補にするのも意味がない。

ついでに、別に純文を薦めろってことじゃなくて、エンタメミステリーばかり選んでるな、ってことだって。あれじゃあ手抜きだよ。
手放しでも売れてるような作品を、再度取り上げてるだけだもん。あれだったら俄のブロガーでも出来るレベル。
まるで小室軍団やエイベックスの、偽流行作りと同じだってことさ。

パイを広げるなら対象ジャンルを広げて、埋もれてる良作を拾えって。そう言った努力をせずに売れてる賞を再指名じゃあ、商人と言われても仕方がない。

ついでに「吉川英治文学新人賞」がインスタント料理って何処に書いてあるの?
伝統があっても、今の芥川賞みたいに非道い有様になってるのもあるよ。
632無名草子さん:2010/04/30(金) 23:07:23
天地明察なんて読む時間があったら何か勉強でもしてた方が良かった。
633無名草子さん:2010/04/30(金) 23:27:46
小説読むの向いてないんじゃない
634無名草子さん:2010/05/01(土) 01:37:02
>>631
もうめんどくさいからお前が去年の本で本屋大賞にふさわしいの挙げてよ
635無名草子さん:2010/05/01(土) 01:50:22
要は単なるアンチ伊坂なんじゃないの?
ミステリ系はエントリされるが必ずしも軒並み上位って訳じゃない。
636無名草子さん:2010/05/01(土) 06:11:34
天地明察は吉川英治文学新人賞だ
それを知らないのならこの話題について語るための基礎知識が不足していると言う事だ
芥川は新人に与えられるから時として致命的に酷くなる
この賞は新人賞と名乗っておきながら実際には中堅文学作家に与えられる賞だ
本屋大賞期間と発表が被るから売れてる賞の再指名にはあたらない

本屋大賞の対象ジャンルは新書、年内完結の創作作品
選考基準は万人向け、一定以上の水準、可能な限り無名新人である事
選考の時点では文学だってSFだってミステリだって入るし伊坂も村上も入る
むしろ現在の大衆の求めるニーズに合致するためにはエンタメが有利になるのは当然だ
伊坂はずせと言ったところで完全な無名新人だけでは基準を満たす作家は10人揃わない
伊坂水準を無名新人に求める基準自体が無茶なんだよ
だからどうしても有名作家が割り込む
それでも可能な限り無名作家に賞を与えているのだから趣旨は守られている
あらかじめ公開された趣旨に沿っている時点で偽流行作りを意図した賞でない事は明らかだ
問題は賞の構造上の問題で>>608で指摘されている
なので賞の構造に対する批判は問題ない
エンタメミステリ有名作家を選ぶから書店員はバカ、偽流行作りだ、と言うのは賞の趣旨と構造を理解してない短絡的な判断だ

とりあえず埋もれている良作で年内完結新書創作万人向けの基準を満たす作品を10作あげてみてくれ
天地明察を時間の無駄とする判断では大衆のニーズに合わせたシェアを広げられる賞は作れないだろう
637無名草子さん:2010/05/01(土) 14:38:20
これは酷い。まともな批判の一つも言えないようだな。
638無名草子さん:2010/05/01(土) 15:28:30
とりあえずアンカーつけようや
短レスは誰に対していってるのかさっぱりわかんねぇよ
639無名草子さん:2010/05/01(土) 21:12:00
>>636
>とりあえず埋もれている良作で、年内完結・新書・創作万人向けの基準を満たす作品を10作あげてみてくれ

というか、なぜ新書でないと駄目なのかがよく判らない。はっきりいって最近の本はどれも酷いと思うね。だから既刊を取り上げればいいのに、そうしない理由が解らない。

直木賞など、文学賞をなぜか逃した作品や、ノミネートすらされていない中にも素晴らしいものは多くある。
例えば浅田次郎の『天切り松』や『輪違い屋糸里』なんてのは、無受賞だけど誰が読んでも面白い。
いっそのこと川端康成の奇抜なミステリー短編である『片腕』でもいいし、向田邦子の『父の詫び状』というエッセイでも言い。 

年度で区切るとか、ジャンルを細かくして年代ごとに賞を与えるとか、やり方は色々ある。
そう言った良いものを薦めることこそ、文学賞の意義がある。

だいたい今の人間って、新作しか買わない。だからわざわざ薦めなくても買われるはず。そして大抵、がっかりするか顔をしかめる。
つまらない本ばかりに授賞してるから。それなら過去の名作を再度掘り起こして、丁寧にわけ、再評価していくことこそ本屋の使命では?

ついでに伊坂の水準以上のものが、過去のミステリーにわんさかある。
夜ピクみたいな薄い青春ものよりも、質の高いものもあるし、博士の数学みたいな安易な御涙頂戴ものなら、他に腐るほどある。

大衆に迎合するより、大衆を教育するような気概でもって本を売らないと、
ますます幼稚化し、軽佻浮薄な読み捨て本が蔓延すると思うが?
640無名草子さん:2010/05/01(土) 21:29:25
>>639
そんな言い草なら、「○×文庫の100冊」に手を付けて強化するだけで充分だろうに。
或いは信頼のおける選者に推薦作を挙げてもらい、それを開示するだけで敢えて順位は付けないか。
ってこれは月刊誌のダ・ヴィンチでやってる筈で、それを年刊にするようなもんでしかないなw

年単位でのイベント形式にしてる事の意味が理解出来ていないんじゃないの?
641無名草子さん:2010/05/01(土) 23:36:03
新刊文庫の投票も別立てでやればいいのに。
いくら宣伝されても単行本を買わない人はいくらでもいるし効果はあるでしょ。
642無名草子さん:2010/05/01(土) 23:41:00
>>641
それって結局ハードカバーで今やるか数年寝かせて文庫でやるかの違いになるだけじゃないの?w
643無名草子さん:2010/05/01(土) 23:53:59
でも、この文庫がすごいで一位取った99%の誘拐が20万部売れたじゃん
あれ昭和に出た作品の再刊でしょ
644無名草子さん:2010/05/02(日) 00:24:52
浅田次郎て……
645無名草子さん:2010/05/02(日) 06:55:55
既刊は増える
人は常に消費して新しいものを求める
新刊と比べて与えられるチャンスが減っていくのは仕方ない事
既刊を掘り起こすのは悪くないが全ての新作賞にケチつけて回るつもりでもあるまい
既刊賞の設立を訴えかけるのは構わない
だが新刊賞を否定して新刊からチャンスを奪うような真似をするなら結局新刊の優秀作が埋もれてしまい本末転倒だぞ

既刊の復刊は常に行われているが世代交代の需給が発生するため超大作優先で佳作は埋もれる
啓蒙の面でも本屋のリソース面でもこちらのほうが良い結果がでる
読書家にとっては読んで当然な本で目新しさも無いだろう
だが新しい読者への啓蒙ではなく単純に自分がより良い本を読みたいだけの場合、
読書家を名乗るなら口をあけて餌が運ばれてくるのを待っているのではなく図書館にでも行って自分で掘り起こすべき
646無名草子さん:2010/05/02(日) 13:52:47
>>645
>読書家を名乗るなら口をあけて餌が運ばれてくるのを待っているのではなく図書館にでも行って自分で掘り起こすべき

これは最もなんだけど、図書館でも人気作の順番待ちが多い中、
そこまで時間潰して求める人はどれくらい居るんだろうか。

掘り起こしは、街中の本屋がその役割を担っても良いと思う。
むしろ本屋が「口をあけて餌が運ばれてくるのを待っている」のがちょっとおかしい。
しかも再販制度で値下げもしない商売って、はっきり言って殿様商売だと思うよ。

存在意義が道端の自販機とさほど変わらない現状では、或いは電子化によって大打撃を喰らうと思う。

ならば、新刊だけを追い求めて、しかも最近のつまらない物しか読まない人たちに、
もっとおもしろいもんがありまっせと、啓蒙するくらいの覇気はないんだろうか。
それが本屋大賞かと思ってたからこそ、がっかり&非難したくなる。余りにも安易な売り方をしてるだけだから。

傍からこの業界を見てると、モルヒネ打ちまくってる末期患者みたいに見えてきて、酷く心配。

新刊の優秀作なんぞ、他の文学賞に任せておいても良いじゃないだろうか。
または
647無名草子さん:2010/05/02(日) 13:56:36
馬鹿なんだねぇ…
648無名草子さん:2010/05/03(月) 07:12:58
そろそろ正しい間違ってるの話でなく
内容が個人の主義や願望になってきたから〆時だな
10日間も疲れたわ
649無名草子さん:2010/05/03(月) 21:34:33
結局、誰も筋のある反論が出来ないのか……

これじゃあ、本屋は駄目だわ。電子化で潰れるのが目に見えてる。

商売ばっかやってないで、すこしは本読みな?
650無名草子さん:2010/05/03(月) 21:41:32
馬鹿は相手にもされないといういい例
651無名草子さん:2010/05/03(月) 22:12:38
おれ様が選ぶおれ様大賞作ったらいいんじゃない?
652無名草子さん:2010/05/03(月) 22:44:20
散々筋の通った反論食らって軌道修正してるじゃねーか
653無名草子さん:2010/05/04(火) 13:43:17
はは、バカにすると途端にカキコが増えるんだ。でも前々中身が伴ってないし。
君たちって低能でしょ? 体力バカだからこそ勤めていられそうな職業に就いてそうだねぇ。

自分の言葉で少しは言い返して見なよ。いつまでも負け犬の遠吠えをしてないでさ。

結局、書店員はこんなのばかりなんだよね。だから消費者は端から相手にせず、TVとかを参考にして本を買う。

誰も阿呆な人に、どの本が面白いかなんて訊くわけがない。

以上。
654無名草子さん:2010/05/04(火) 15:07:27
お前がそう思うんならそうなんだろう、
お前ん中ではな

って訳で書店員を馬鹿って事にしたいんならそれはそれでいいから、
そんな「馬鹿」な書店員の集合体である本屋大賞なんぞあてにするの止めて、
自分で情報発信なりなんなりしては如何ですか「お利口さん」?
655無名草子さん:2010/05/04(火) 15:40:21
一気に小学生レベルになったな
656無名草子さん:2010/05/04(火) 20:14:44
だれもまともに反論できないからだろ。都合悪くなると筋を違えたいちゃもんしかつけないんだからね。
657無名草子さん:2010/05/04(火) 20:32:28
>>654

コピペネタというかエロ漫画のネタか知らないけど、よくそんなことを恥ずかしげもなく書けるね。

ほんと、一気に小学生レベルになっちゃったよ。
気持ち悪
658無名草子さん:2010/05/04(火) 20:56:41
すさまじい思い込みだな
ネタであってほしい
659無名草子さん:2010/05/04(火) 21:02:03
なんかうらみでもあるんだろうか
660無名草子さん:2010/05/04(火) 21:32:04
>>654
そんなこと書いて恥ずかしくないの?
誰も書店員さんが馬鹿なんて言ってないよ。
書店員と言っても全ての本を読んでるわけでもないし
一般人と大して変わらない知識しかないのに偉そうに
「書店員が選んだ!!」というくだらない本屋大賞に意味はあるのか?
って言ってるだけだと思うんだけど。
何でそんなに卑屈になってるの?思い当たる節でもあるの?
661無名草子さん:2010/05/04(火) 22:01:43
ずいぶんとまぁアンカー無しの一、二行レスが増えたな。

>>660
どれだけの知識人であろうと今時刊行された全ての本に目を通す事なんて出来るもんかね。
書店員の質を見下して本屋大賞の有効性に対して疑問を投げかけているのは
アンチ本屋大賞の側の人間でしょ。
その主観が真理であった場合の状況の打開の為に彼らは何も動いてはいない事を皮肉っただけさ。

賞なんて選考方法と基準を開示している物が殆どな訳で、それが納得出来ないならスルーしてしまえばいい事。
本屋大賞の選考方法がお気に召さないのであれば無視すればいい。
ただ、一般の読者はその選考方法に納得しているから既存の文学賞を上回るセールスを出してるって事は理解出来るよね?
662無名草子さん:2010/05/04(火) 22:19:50
書店員に限定しているのは身元を明かさせて10冊全てを読む事を強要するためだ
そうしなければ話題性の高い最も売れた作品が受賞してしまうに決まっている
それが本屋大賞の特異な点で受け入れられる理由でもある
663無名草子さん:2010/05/05(水) 00:55:42
書店員なんていう底辺の人たちが選んだ賞に価値は無いね。
664無名草子さん:2010/05/05(水) 15:04:44
書店員が選ぶ・・・って言ってるけど、そもそも書店員は本読んでるの?
著者の名前言っても首傾げて文庫コーナーに連れて行かれたり(専門書だから小説家じゃないのに)
自分たちが「売りたい本」として出しているはずの「本屋大賞受賞本」でさえ
内容を尋ねられるとしどろもどろで説明したり・・・
で、雑誌の発売日だけはやたら元気よく教える。
そんな人達が選んだ本って本当に凄いの?面白いの?
665無名草子さん:2010/05/05(水) 16:16:30
書店員と言っても文庫文芸担当とそれ以外がいる
ただのレジ打ちや漫画担当だっている
本屋大賞など参加する気はさらさらなく上からの指示で動いてるだけの画一的な店舗もある
ただのバイトも大量に混じってるのだから店員に当たり外れが出るのは当然だ
商品知識が行き届いているとされている家電量販店でも所詮バイトの付け焼刃、
専門知識を持つものからみれば頓珍漢な事を言ってる事も少なくない
文芸担当は出版社からの献本をめぼしいものをひととおりチェックして
決定権を持つなら入荷量を決定したり手作りポップを作ったりする
読む本の量は一般人よりは確実に多いだろう

面白いかどうかは既に高い評価を得ているのだから全体評価で言えば面白いと言う事になるだろう
面白くないと感じたのならそれは個人の好みの問題か感性や評価基準が一般から離れていると言う事だ
舌が肥えてこんなレベルでは満足できなくなっている、と言う事だがそれを他人に押し付けるのは滑稽な事だ
大衆食堂で海原雄山が女将を呼べと言っているようなもの
666無名草子さん:2010/05/05(水) 16:26:50
結局ネット書店がおいしいところを掻っ攫っているだけの印象
667無名草子さん:2010/05/05(水) 17:09:06
>>665
ね、ね、何でそんな偉そうなの?w
大型チェーン書店ではさ、ポップなんて全店全く同じ事書いてあったよw
要するに書店員で本を読んでポップ考えるのなんてほんの1人か2人ってことじゃない?
店舗独自のポップを出してるのなら分かるけどチェーン全部が同じ言葉だよ?w
印刷じゃなくてペン書きしていかにもその書店の店員が読んだかのように書いてあるけど
別店舗行ってみたら同じポップなんだよね。そういうの見ると冷める。
どんなに偉そうに「書店員の方が読書量多いキリッ」と言われても実際読んでるのはほんの数人じゃん。
668無名草子さん:2010/05/05(水) 17:34:23
>>667
一部のチェーンで全ての書店を断ずるのは無理があるとは思うが、
それって書店チェーン名とPOP内容を晒した方がいいんじゃね?
669無名草子さん:2010/05/05(水) 17:45:54
本屋大賞に参加しているのは実際ほんの一握りの店員だけなわけだが
「文芸担当のほうが」を勝手に「書店員のほうが」に置き換たのは誤読か詭弁か

1Q84のような書店チェーン全体で売り出す本は画一的なポップが作られるだろうが
各書店の入荷担当レベルで作っているポップは結構ある
それこそ今回大賞の天地明察は大賞を取るまでは手作りポップが殆どだったわけで
紀伊国屋2店舗とジュンク堂、三省堂書店で手作りポップを確認している
670無名草子さん:2010/05/05(水) 17:46:02
ああこれ書くの忘れてた。

>>665
海原雄山は自ら美食倶楽部を主宰して食文化の質を高めようとしてる訳で、
彼とアンチ本屋大賞を比較しちゃ雄山に失礼ってもんだ。
671無名草子さん:2010/05/05(水) 18:37:23
>>668-670
無能書店員乙w
コイツの必死な書き込み読むだけでいかに書店員がクズかが分かるww
672無名草子さん:2010/05/05(水) 18:39:31
レッテル張りしか出来なくなったら終わりだな
673無名草子さん:2010/05/05(水) 19:02:02
というか論破されたためにアンチを装った釣りという事にしたいだけに見える
674無名草子さん:2010/05/05(水) 20:38:40
売れない作家か、しがない出版社か・・・
図書舘に勤める自称読書家だったりっしてな
675無名草子さん:2010/05/05(水) 20:56:41
>>674
誰が?
676無名草子さん:2010/05/05(水) 21:39:01
書店員殿へ
あのさ、読者としては本屋や書店員の都合なんて、どうでも良いのよね。
そりゃ沢山の本を読むのは大変だろうし、一つずつ評価するのも手間暇かかるのは解るさ。

でも、だったら手分けして読むとか、なにかと考えればその打開策はあるはずなのに、
書店は一向に努力もせず、誠意もないまま、単に本を置いて売ってるイメージしかないんだよ。
本屋大賞も同じ。適当に賞をこしらえて安易に薦めてる印象しか抱けない。
なぜってミステリー中心の、売れてる・人気・話題の作品ばかりでしょ。素人でも選べる大賞だよ。

数を読めばイイというわけでもない。単に読んで面白いかどうかを言うならば、これもまた素人読者でも可能。
書店員が居る必要がない。それこそ、ネット書店で買えば良いだけ。


それに例えば、高校生を書いたすばる新人賞を受賞作の『桐島〜』を青春小説として薦めるならば、
俺は、より人間を深く描いた宮本輝の『青が散る』の方を薦める。

でも最近の書店員は、決してそんなことはしない。
『新人賞だから、新刊だから、テレビで紹介されたから、売れてる』からと、
そんな下らないことでしか薦められない上、青が散るなんかを読んだこともない人が多い。

結局、こんな感じで最近の軽くて薄い本ばかりを薦め、自ら読者の質を悪くし、
軽くて簡単な本しか売れないような現実をつくりあげているのが、今の書店員だと思う。
だから電子化したらいずれ潰れると思う。そもそもロボットみたいな書店員なんて、必要がないからね。


あと>>670が書いた「>海原雄山は自ら美食倶楽部を主宰して食文化の質を高めようとしてる」。
これって、書店員がなすべき本来の仕事でしょ? アンチがどうたらとか関係がない。
だいたい今の店員って、良い本を薦めることで読者に広め、それによって本全体の質を高めようとなんて、
これっぽっちも考えてないのが現実じゃない?
こっちも生活かかってるとか、そんな話もどうでも良い。だったら書店員を辞めてくれよ。迷惑だ。

書店員としての矜持や気概を持てない人たちばかりだから、今の本屋が駄目なんじゃないの?
677無名草子さん:2010/05/05(水) 21:50:10
素晴らしい本を書いてくれる作家がいて
それを本にする出版者がいる
本屋は取り次ぎから送られてきた本を店に並べて客が買う

おすすめの本を発掘して並べても売れなきゃ大損害だな

1回バイトしてみたらどうだ
678無名草子さん:2010/05/05(水) 22:52:35
>だったら手分けして読むとか
多くの選者に同じ本を読ませなければ偏りが発生するし母数が低ければ結果の信頼性が低くなる
だが人的都合と本を手配する金銭的都合が発生する
本屋大賞はNPOで人員はボランティアだ
公平を期すため主な協賛はユーキャンのみで出版社は殆ど協賛していない
出る本全てを多人数でチェックできる体制など相当な金銭的負担なくしては不可能だ

>単に本を置いて売ってるイメージしかないんだよ。
個人の勝手なイメージでは?
自分なら同じ立場であれば上手くいかせられるなどと考えているのなら
その内情を全て知った上で無いとそれはただの妄言でしかない
そんな単純に上手くいくものなら誰かがとうにそれに手をつけているはずだ

>ミステリー中心の、売れてる・人気・話題の作品ばかりでしょ。素人でも選べる大賞だよ。
角川担当の言葉からノミネートされなければ天地明察はおそらく2万部程度で終わっていたと思われる
素人が選んでいてはまずまともに舞台にすら上がらなかった可能性が高いため素人には選べなかったと考えられる

>新人賞だから、新刊だから
人が新しいものに向かうのは消費の形であって逆らうのは難しい
古いものを売るにしてもあたかも新しいものであるように扱わなければ売れはしない

>テレビで紹介されたから、売れてる
広告というものの概念を否定しても何も始まりはしない
物を売るための最大の力だ
利用しなければあらゆる商売が立ち行かない
別段くだらない事でもなく否定する要素ではない
679無名草子さん:2010/05/05(水) 22:53:34
>こんな感じで最近の軽くて薄い本ばかりを薦め、自ら読者の質を悪くし
今回の天地明察は読んだ読者自身からためになったとする回答が多い
すなわち読者の質を落とすも何もこのレベルで読者の質が上がってしまうほどに本来の読者の質は思っているより低いと言う事だ

>電子化したらいずれ潰れると思う
これは本屋の努力不足であるとかそういったものとは別次元の問題で根本的に不可避だ
技術の進歩に伴い不要になるものは必ず発生する
いずれ本屋がなくなるのは規定路線だ

>全体の質を高めようとなんて、 これっぽっちも考えてないのが現実じゃない?
今回の大賞レベルで読者の質が上がってしまうわけだから本屋大賞自体が順当な水準で続けばその目的を果たす事になる

>こっちも生活かかってるとか、そんな話もどうでも良い。だったら書店員を辞めてくれよ。迷惑だ。
書店員などではない
別に書店員が読書家より優れているとも思ってない
単に間違っている点を否定しているだけだ
別に既刊賞を作れと言う話なら否定する気も無い
調べれば解る程度の事を全く調べようともせずに思い込みによる決め付けで語っているからこうなる
680無名草子さん:2010/05/05(水) 22:57:23
>>676
>あと>>670が書いた「>海原雄山は自ら美食倶楽部を主宰して食文化の質を高めようとしてる」。
>これって、書店員がなすべき本来の仕事でしょ? アンチがどうたらとか関係がない。

こいつ何時まで他力本願のいちゃもん付け続けるんだろうな。
商売である以上、消費者のニーズのない物は置けないっての。

本屋大賞の二次選考は候補作をすべて読み投票理由を添えるってシステム上、単純に人気投票だけでは取れないし、
セールス面での成功が消費者の認知の表れって何度説明しても理解しようとしないのはどうしてだろうな。
本屋大賞の選考者と選考システムが気に食わないなら>>651じゃないがもう本屋大賞に縋るのはやめて
自分でお薦め純文学の紹介ブログ立ち上げるなり質を厳選した選者の投票による賞を企画するなり何なりしろって。
それが最初から本屋大賞並の影響力を持つとは到底思えないが、妥当な物であれば徐々に支持が得られるだろうよ。
681680=661=651:2010/05/05(水) 23:08:03
あ、念のため書いておくが、俺も書店員じゃない。

>>679のフォローとして少し書いておくと、>>676で言う
>そりゃ沢山の本を読むのは大変だろうし、一つずつ評価するのも手間暇かかるのは解るさ。
>でも、だったら手分けして読むとか、なにかと考えればその打開策はあるはずなのに、
これこそ本屋大賞の一次選考じゃないかね?

大衆娯楽小説とは言えど文化の担い手としての部分と商売としてはデッドストックを扱えない部分を
折衷する為に編み出された賞にいちゃもん付けるだけじゃなくて、自分で何とかする事も考えようよ。
682無名草子さん:2010/05/06(木) 10:15:00
書店員なら美術書や辞典を1位にすればいいのに
683無名草子さん:2010/05/06(木) 10:43:16
それは間違いなく役に立たない賞とみなされて売り上げにつながらんなw
実用書は本当にいる人間が買うもんだ
684無名草子さん:2010/05/06(木) 11:30:24
>>678

本屋の都合はどうでも良いって。
てめえらの怠慢を客に押しつけんなって言うことね。

安いからって、中国野菜を仕入れて、逢えてそれには触れずにお安いですよーって売ってる八百屋と変わらんから。
685無名草子さん:2010/05/06(木) 11:38:37
>>680
>セールス面での成功が消費者の認知の表れって何度説明しても理解しようとしないのはどうしてだろうな。

商売のことしか考えてないから、ますます本の質が悪くなってるって理解できないかな?
はっきり言って、売れれば良いという小室の音楽と同じだよ。駄作を名作に仕立てるような宣伝ばかりに力を注いでいるのが今の本屋。
自ら駄目にしてるのになぜ気づかない? まあ商売のことしか頭にないから本質がすっぽ抜けてるんだろうけど。
少しは他の業種を見て見なよ。

それにね、
>本屋大賞の二次選考は候補作をすべて読み投票理由を添えるってシステム上、単純に人気投票だけでは取れないし、
というけど、売れているミステリー中心に候補作をあげてる時点で、ただの人気投票だよ。
686無名草子さん:2010/05/06(木) 11:46:03
>>678
>出る本全てを多人数でチェックできる体制など相当な金銭的負担なくしては不可能だ

ということは、穴のある、適当な体制でおこなった、安易な文学賞ってことじゃないの。
そんな自分達の都合とか知りませんよ。これじゃあ自ら信用性がないって言ってるようなものじゃない。


>>単に本を置いて売ってるイメージしかないんだよ。
>個人の勝手なイメージでは?

具体例を挙げてください。私には体力に自信のある店員と、版元などに確認する伝令係しかいないように見えます。これを売りたい、これがお薦めですという雰囲気が感じられません。
だから何処の本屋に行ってもみんな同じ。そりゃジュンクなどはちょっと違うけど、
他の所はジュンクの真似か、或いは昔から少しも変わってない。


>素人が選んでいてはまずまともに舞台にすら上がらなかった可能性が高いため素人には選べなかったと考えられる

素人が面白いと思えないものを取り上げるってこと? それが本屋大賞なの? 


>広告というものの概念を否定しても何も始まりはしない
>人が新しいものに向かうのは消費の形であって逆らうのは難しい

私が言いたいことはマスメディアへの批判ではなく、本屋自体がその本質を忘れたような適当な宣伝をしてる点ですよ。売り文句が「新作です・今話題の・人気です・軽妙な・ぐいぐい読める」というように、
在り来たりの文言を多用しただけのポップをおくような、本屋の現状に対しての。
687無名草子さん:2010/05/06(木) 11:57:12
>すなわち読者の質を落とすも何もこのレベルで読者の質が上がってしまうほどに本来の読者の質は思っているより低いと言う事だ

これは私もそう思いおます。だからこそ、これからの本屋が本来の使命を取り戻して、
良いものを薦めようとしないといけないと思うんです。
そこにしか、本屋が存在する理由はないのですから。

電子化したら本屋がなくなるのが既定路線だと言いますが、そんなことはないでしょう。
既得権益というものにしがみつく版元や取次は、決して本屋を潰しません。
なんとなれば、彼らの食い扶持が減るんですから。それに暇つぶしに寄って、
手に取って確かめられる絶好のPR会場を無くすはずがない。

ただし、店員は要らなくなるかも知れません。自分の感想でもってお客に勧められもしない店員は不要です。


>今回の大賞レベルで読者の質が上がってしまうわけだから本屋大賞自体が順当な水準で続けばその目的を果たす事になる

読者が為になったと書いたから質が向上するとは、果たしてそうでしょうか?

博士の数式など、とても記憶障害の人を深く観察して取り上げたとは思えない小説が、
大賞を取っているようではとてもそうは思えません。
あれは小説を書く為に題材を持ってきて、数学とくっつけ、感動的な話にしてるだけですし。
本来の記憶障害の方の苦しみや生きている意味についての深い想いなどは、薄っぺらい描写で終わってますし。

そう言った点を少しも考慮せず、感動できそうだからという点で薦めるような安易な推薦は、
ひとえに書店員が素人同然と化していて、ろくに本も読めず、知らない人が平気で就いているからでしょう。

NPOだから仕方がないというのは、ただの言い訳になっちゃいます。。
688無名草子さん:2010/05/06(木) 12:59:47
>ということは、穴のある、適当な体制でおこなった、安易な文学賞ってことじゃないの
全ての文学賞がそうだと言う事になるが
全作品に目を通し偏り無く相当人数でチェックしている賞など存在しない

>素人が面白いと思えないものを取り上げるってこと?
素人では目を通せる本に限りがある
書店の入荷担当は数十万円分の本に目を通している
面白いものだけでなく面白くないものであってもだ
そうでなければ埋もれた良作など発掘できないだろう
素人に数百時間数十万〜数百万円の負担をボランティアで強いる事などできるはずが無い
商売の関係上で出版社はそれだけの本を書店に献本として提供できる
本と言うのは保管費用のほうが高いくらいで献本は出版社にとってはそれほどの負担にはならないが、
秘密保持契約等の問題もあり責任を持てる関係者以外においそれと渡せるものでもない
書店員と言う立場以外では実現できない事だ
むしろ書店員の立場を最大限有効利用する事によって可能な限り多くの本を対象にする事が出来ているという事になる

>>単に本を置いて売ってるイメージしかないんだよ。
>個人の勝手なイメージでは?
こうすれば上手くいくという成功の方程式があれば誰だってそれに飛びつく
ジュンク堂の真似をするのはそういうことだ
停滞していると言う事はリスクが上回ると言う事
上手くいく方式を簡単には見つけられないと言う事だ
野球中継にヤジを飛ばすオヤジと一緒で実際にやってみろと言われれば出来はしない
ただヤジを飛ばすだけならまだいいがああしろだのこうしろだのと
知りもしない内情や技術面を思い込みで語りはじめたのならそれは滑稽でしかない
689無名草子さん:2010/05/06(木) 13:01:18
>私が言いたいことはマスメディアへの批判ではなく、本屋自体がその本質を忘れたような適当な宣伝をしてる点ですよ。売り文句が「新作です・今話題の・人気です・軽妙な・ぐいぐい読める」というように、
>り来たりの文言を多用しただけのポップをおくような、本屋の現状に対しての。
大規模化すれば効率化のために画一化するのは仕方ない事
本質を忘れているのではなくそれが効果の高い広告としての定番であって見飽きてしまっているだけだろう
無くなったら無くなったで売り上げが落ちるはずでむしろ広告としては本質的ですらある
書店の文庫担当者が押している本にはちゃんとあらすじや見所も記述されているものがある
だがそれは売り上げに与える影響はあまり大きくない
画一的なほうが効率化され大きな規模で展開できるため売り上げに与える影響が大きい
それを商売の事しか考えていないと非難したところでそうでない方向性は商売として規模縮小する方向性しかない
より良いものを売ろうとして規模縮小して結局売り上げの規模が全体的に落ちてしまって良作の売れる量はトントンでした、ではお話にならない
大きすぎるリスクを背負わないように手探りで方式を探った結果本屋大賞のような形が妥協ラインになるのだろう

>電子化したら本屋がなくなるのが既定路線だと言いますが、そんなことはないでしょう
既定路線だというだけであってそれが数年後に来るかというとそんな事はさすがにない
数十年かかるかもしれないし本屋の数はたとえ十分の一になろうとも残りはするだろう
日本特有の既得権も外資によって破壊される流れが発生する
様々な抵抗がありすぐに上手くいくとは思えないがその一歩として70%印税などが既に話題になっている
無理に既得権にしがみつく姿勢が醜くあるべき成長を歪めてしまう事は誰もが理解する所だろう
690無名草子さん:2010/05/06(木) 13:02:23
>博士の数式など、とても記憶障害の人を深く観察して取り上げたとは思えない小説が、
>大賞を取っているようではとてもそうは思えません。
この賞は大賞にもあたりはずれがある
それはこの賞の構造上の問題であって批判は問題ない
去年の告白などは個人的には正直表現や流れに疑問を感じざるを得なかった

記憶障害の表現に対する批判は一般読者か特別出ているわけではない
すなわちそれほどに関心が薄いという事だ
表現が万全でなく簡易化された物であってもそれ以下の関心なら関心を引き上げる効果を持つ
大衆がより高い関心を持つようになれば不満が噴出するだろう
小学生にいきなり微分積分を教えても仕方ない
何事もステップアップが必要だ
大衆向けと言うのはそもそもそういう事だろう
691無名草子さん:2010/05/06(木) 17:22:11
要するに「俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ」と
子供かお前は
692無名草子さん:2010/05/06(木) 18:03:24
>>691
このスレ最初から読んだ?…っていうかどのスレ読んでそう思ったの?
小説が気に入らない小説が大賞なのが納得できないなんて
誰1人言ってないと思うんだけど。
賞のあり方自体に疑問を持ってるってことじゃないの?
693無名草子さん:2010/05/06(木) 18:26:27
本屋大賞のあり方・・・よりも

本屋大賞ノミネート作品について語るスレってのがいいなぁ
なぁそうだろう?
694無名草子さん:2010/05/06(木) 20:31:07
>>691
アンチ本屋大賞の言い草は
 × 俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ
 ○ 俺の気に入らない小説が候補なのが納得できねえ
な訳で、相変わらず
>自分でお薦め純文学の紹介ブログ立ち上げるなり質を厳選した選者の投票による賞を企画するなり何なりしろって。
>それが最初から本屋大賞並の影響力を持つとは到底思えないが、妥当な物であれば徐々に支持が得られるだろうよ。
辺りはスルーしたままなんだよね。

>>693
そうしたいんだけど、アンチ本屋大賞に「申し訳ございませんが、ご期待に添えません」を理解させる迄は
粘着されてまともに話が出来無いと思う。
695無名草子さん:2010/05/06(木) 20:45:34
>>691>>694
いいなぁ、お前らのオツムは単純で。
生きててさぞかし愉しいだろう? 

>自分でお薦め純文学の紹介ブログ立ち上げるなり質を厳選した選者の投票による賞を企画するなり何なりしろって。
>それが最初から本屋大賞並の影響力を持つとは到底思えないが、妥当な物であれば徐々に支持が得られるだろうよ。

こんな無駄なことをして何になる? 一個人がそんなことしたとしても、誰が注目し、信用すると思う?
これは本屋の使命だろ。 本のプロとしての書店員がやるべきことだ。

お前は、もし俺が政治に文句を言ったら、
「じゃあお前が立候補して政党作って、民主党の替わりに与党になるなりしてみろ」
と言ってるのと何ら変わりない。
まるでガキの発想だな。「文句言うならお前やれよ―」というようなレベル。

だからお話にならないようなので、スルーさせて貰ったが、いつまでも答えないと粘着しそうなんで、あえて書いておく。

とりあえず子供とは話できないんで、これ限りにさせて貰います。
696無名草子さん:2010/05/06(木) 20:54:01
>>690
>小学生にいきなり微分積分を教えても仕方ない
>何事もステップアップが必要だ

確かにその通りで。しかしこれは数学の話です。
私が言っているのは、記憶障害者としての苦悩が、表面的にしか書かれていないと言うこと。
短時間の記憶しか持てず、生きているという証を持てない人がどうするかというと、
例えば嘘をつきまくってでも自分の存在を知らしめようとする。それは周りの人からするととても哀しいことです。

博士の愛した数式は、そういった現実的な話を書かずに、
小説の材料だけ持ってきて、急にこしらえた感しかしないと思ったのです。
記憶障害者の苦悩は、別に一から説明しなくても誰にでも分かることなのに。

そう言った本を安易に感動できる本だとして取り上げてるから、怖いと思った。
まるで本当の苦しみなどを取り上げないテレビと一緒ですよ。スポンサーの意向でこしらえただけのようなね。
結果、テレビ業界がどうなったをみれば、出版に関しての危機感も把握できそうなのに、
未だに手軽に読めるだけの読み捨て本を大賞に添えてる。

私は本屋大賞にいちゃもんを付けたいと言うよりは、
本屋大賞など、安易で適当な商売を続けていけば、いずれ邦楽やテレビのようになるんじゃないかと心配しているだけです。

それを履き違えて、アンチだなんだと阿呆なことを言ってる人も居ますが、
これこそまさに、現代の書店員の感想なんでしょう。
697無名草子さん:2010/05/06(木) 21:14:18
>>695
>お前は、もし俺が政治に文句を言ったら、
>「じゃあお前が立候補して政党作って、民主党の替わりに与党になるなりしてみろ」
>と言ってるのと何ら変わりない。

立候補しなくても民主党の政策の問題点やら人脈の怪しさを指摘するブログなら
個人でも作れるぞ。
もっとも、この件に関しては先達が大勢いるから敢えて自分で作る必要は無いがな。
ついでに、「2ちゃんねらーが選ぶ 文学 or 小説 or 文芸」で検索してみたが、
それらしい企画は実行されていない様だな。
698無名草子さん:2010/05/06(木) 22:11:32
記憶障害者の振る舞いなんて一般人は知らん
少し重いテーマだがスーパーハカー的表現と扱いは変わらん
知ってれば陳腐で恥ずかしくて見てられなくなる
知識を増せば増すほどどんな作品だって粗に気付く事になる
より良いものを目指し続ける人間はそのうちそれにぶつかる
世の中の多くの作品をレベルが低く感じ自分が楽しめなくなっている事にいつか気付くはず
そうなった時に殆どの作品をクソ扱いし世の中から乖離していくか許容する事を覚えられるかだ
客観性と相対的価値基準が無ければ正しい評価などできん
個人的な要素や絶対価値基準に振り回されている限りは周囲の理解が離れていくだけだぞ
699無名草子さん:2010/05/06(木) 22:16:43
で・・・ノミネート作品のなかで面白かったのはどれ?

700無名草子さん:2010/05/06(木) 22:21:10
万人向けは天地明察と船に乗れ
猫を抱いて象と泳ぐが個人的に一番良いが人には勧めない
あとはヘヴンかね
701無名草子さん:2010/05/06(木) 22:36:02
>>700
ふむふむ

神様のカルテは最初は癖があるなぁと思ったが
中盤良かったなぁ、なにかに挫折した人にとっては
響く言葉があると思う
ページ数が少ない割りに読後充実した

横道世の介はいろんな本でオススメされていたから
読もうと思いながら積読だー
702無名草子さん:2010/05/06(木) 23:31:57
676というお客様の気持ちはわかるけどね。

例えば、
>今回の天地明察は読んだ読者自身からためになったとする回答が多い
>すなわち読者の質を落とすも何もこのレベルで読者の質が上がってしまうほどに本来の読者の質は思っているより低いと言う事だ
という、根拠の薄いことをもちだすやつたちの選んでる賞は、
見たくないんだよ、店頭で。
703無名草子さん:2010/05/07(金) 00:00:35
それ(676が)思ってるより読者の質が低いって676自身が納得してるじゃん
読者の質がさらに落ちるってほうが無根拠じゃん
704無名草子さん:2010/05/07(金) 00:10:25
>>702
自分で正しいレスアンカーが打てないなら専用ソフト入れてね。
その方が2ちゃんねるサーバにも優しいから。
705無名草子さん:2010/05/07(金) 00:20:45
読者の質ってなんだよって話だ
読解力なら国語を勉強しろって話だが
そうでなくても本を数読めば国語力は上がるといわれてる
大賞本の質どうのより一時のエンタメの消費じゃなく本自体に興味を持たせれば勝ちって事じゃないのかい
706無名草子さん:2010/05/07(金) 16:04:13
>>698
>記憶障害者の振る舞いなんて一般人は知らん。少し重いテーマだがスーパーハカー的表現と扱いは変わらん
>知ってれば陳腐で恥ずかしくて見てられなくなる。知識を増せば増すほどどんな作品だって粗に気付く事になる

あのね、これこそが読書する意義でもあり楽しみでもあるんだけど。

「お前らどうせ低能だし、ここまで知らんでもいいんだよ」という姿勢で本を書く作家は最低だと思わんか?
或いは「これ以上知ったらまずいから情報を制限しよう」などと考える版元とかも。

プロとして現実世界を題材にするなら、しっかりと取材をこなして本当のことを書くべきだろ。
なんか、よくあるような記憶障害の女々しい御涙頂戴なこと書くだけなのは、はっきりいって三流だよ。
子供や障害者を持ってきて感動的な話に仕上げるのは、陳腐に過ぎる。

あと、作家や版元が正しいという前提で意見を書かれても困る。
そう言った偉そうな態度で本を作ってたから、つまらないものが増えたとは思えないのだろうか?

ソニーもそうだ。最近は少しも魅力的な商品を作れなくなった。なぜだと思う?
テレビ業界も、「俺たちが与える情報を受け取れば、それで良い」と言うような偉そうな態度で安易な番組を作りまくってる。
新聞も同じだし、CD業界もそう。

まさに日本の社会を担ってきたであろう既得権益業界ばかりが、今見事に斜陽しているのは、
少しもユーザーのことを考えて物を創らないからに他ならないんだって。

そして出版業界もそれが言える。
それで売れないからって、安易な文学賞擬きを創設して、御輿を担いで「売らんかな♪」ってやってるようだけど、
はっきりいって、少しも他の業界から、或いは本業に徹しないで失敗したバブルの頃から、何も学んでないよ。

内情を晒して言い訳をするのも構わないが、いい加減、お偉い出版業界という誇りを捨てて、
出版業界としての気概と誇りを持って、本業に徹して欲しいね。
707無名草子さん:2010/05/07(金) 16:17:47
天地明察は本来は数学の数式が山ほど書かれていて作者は面白いと思ってたらしいけど最終的に削除したそうな
この理由がわからないのなら物を売る立場に向いてないね

あと否定された事に反論も出来てないのに同じ事何度繰り返してんの?
とっくにその言葉全てに信頼性が無くなってるって気付いてないの?
708無名草子さん:2010/05/07(金) 18:44:58
各業界に身を置いたことのない手前勝手な分析とそこから導き出したオナニー主張
対案求められても
「俺一人がやっても無駄だ、俺には関係ない、てめえらで考える問題だろ
支持者も関係者も作家も馬鹿だ。このままだと出版業界は滅びるね」

これで他人が納得するわけねーよw
いやそれどころか、2行でまとめられる主張を何度も繰り返すと
あんたの言い分を支持する奴も離れるぞ
709無名草子さん:2010/05/08(土) 11:24:16
創作のための現実の改変を否定するならノンフィクションしか読めなくなるぞ
博士の〜はこの作品の創作改変の質の問題であって大賞でもはずれはある
別に世間的にははずれ扱いでもないし

博士の愛した数式ばかり集中攻撃で他の作品や今回の天地明察には一切触れないのはどういうことなんだ
実は殆ど読んでないと思われても仕方ないぞ
偶然好みでない回の賞を読んでアンチになっただけと思われるぞ?
710無名草子さん:2010/05/08(土) 12:12:13
博士の愛した数式の記憶障害の症例は>>696の言うような振る舞いは起こさない
ただの勘違い
711無名草子さん:2010/05/08(土) 15:04:59
>>708
私は某書店に身を置いていたからこそ、ここまでしつこく本屋の怠惰を言ってるんですよ。
手前勝手な分析というならば、そう思う理由を挙げて下さいな。
果たして私の言うことが全て間違いだと言えますか? 

私が言ってるのは、
『TV業界や邦楽業界のように安直な商売をし、今だけ売れればそれで良いというあこぎな行為をするな』
って言ってるだけです。

あと「賞を企画するなり何なりしろ」って言ってましたけど、
ここで本屋大賞を批判することだって、「何なり」の内に入りますよ。

本屋大賞は広く売りさばく為には最適かも知れませんが、そんなことをやってたらいずれ厭きられます。
やるなら真面目に、本屋の原点に戻って選考した賞なり創れば良いんです。
財団作ったり、一族経営の版元などから金を捻出させるなりしてね。

「そんなこと出来るわけがないだろう。現実を見ろ」とか言われるかもしれませんが、
そう言う人たちこそ出版業界の未来を考えろと言いたいですね。少しも危機感が感じられないし、
やってることが金儲け第一の、既得権益固持者のそれでしかないですし。
昔から少しも変わってないのが情けない。

>>710
理由を一つも書けないままに断定してるようじゃ、誰も貴方の意見を信用しませんよ。
映画『レナードの朝』で有名な原作者、オリヴァーサックスの本を読んでみてください。
様々な脳機能障害の患者が出てきます。記憶障害者もその一人ですので。
712無名草子さん:2010/05/08(土) 15:29:29
>>709
天地はまだ読んでないんですよ。
でも夜ピクも読みましたし、アヒルと鴨のコインロッカー、死神の精度、ららら科學の子、
夜は短し歩けよ乙女、鴨川ホルモー、流星の絆、横道世之介は読んだんです。

そして悉くつまらないからこそ、大賞に苦言を呈してるんです。

伊坂の本は、ミステリーにもなりきれず、小説としてももの凄く薄っぺらい。
特に死神なんぞは叙景描写も殆ど無く、ある登場人物の声が良いから**として採用したいとか言う、
現実では有り得ない設定で書かれてます。これは現実世界の改編と言うよりは、ただの作者の御都合主義でしょう。
更には、作者が「どうや、このギャグおもろいやろ」と言わんばかりの、
死神のボケを書いてるだけで、じゃあ話はどうだというと、後にも先にも残らない軽薄さ。
プロットばかりに拘って、人間らしい多面性の描写も皆無。まるで安いドラマの脚本レベルですよ。

ホルモーも同じです。キャラ設定ばかり拘っていて、ただの漫画と間違うようなストーリー。
ありがちな登場人物達が、式神使ってわぁわぁやるだけのラノベです。
これは森見の夜乙女にも言えます。華美な修飾を外したら残る物が圧倒的に少ない。
作者が自分に酔って愉しんでいるだけで、ゴテゴテと無駄について物を外すと、ほんと漫画でしかない。

流星の絆も、まるでミステリードラマの脚本でしょう。親無しの兄弟らが犯行を重ねた上に、
最後になって悪う御座いましたと罪滅ぼしを決意するなんて、まさに陳腐。
ミステリーとしても少しも愉しめないし。


とりあえず、「読んでねえんだろ」と筋違いな文句を言う人が居るので書きましたが、
別に小説について議論する気はないのあしからず。
ただ、こういった解りやすいだけで底の浅い小説を売るだけじゃ、
ミーハー読者は安易な小説しか読めなくなると思います。簡単に書くことは難しいことですが、
今の小説は単にスカスカなだけで、深いテーマや多様な人間性を内在していないですし。
713無名草子さん:2010/05/08(土) 17:15:54
>>711-712
批判だけで対策が無いのは相変わらずのままだな。

>あと「賞を企画するなり何なりしろ」って言ってましたけど、
>ここで本屋大賞を批判することだって、「何なり」の内に入りますよ。
あんたのやってる事は批判で止まっています。
自分の嗜好をも基準にして本屋大賞参加者と支持者の「質」が低いと批判するだけで、
その「質」を向上させる為の指針や具体策が何も示されていません。

>財団作ったり、一族経営の版元などから金を捻出させるなりしてね。
一応、本屋大賞は特定非営利活動法人(NPO法人)なんだけどね。
財団にしないと出来無い事なんてあるの?w
それに、特定の営利目的の出版社の影響が及んでいる状態で受賞作がその出版社から頻出しようものなら、
例えそれが偶然であっても賞の信ぴょう性は薄れるだろうな。
714無名草子さん:2010/05/08(土) 17:27:21
記憶を覚えていられないタイプの記憶障害はそれが収まるまで自分が忘れた事にすら気付かず同じ事を繰り返す
痴呆から脳機能低下を取り除いた状態
通常は短期間で収まるが脳の障害は不明点が多く治らない場合もある
博士の愛した数式ではそのレアケースを扱っている
715無名草子さん:2010/05/08(土) 17:47:48
議論をするにあたって気をつけなければいけない事がある
まず自分の論に可能な限り間違いが無いか事前に調査しておく事
間違えれば間違えただけどれだけ優れた論も信頼性を無くす

原因を単一に求めてはいけない
世の中の出来事の殆どはその原因は複合原因である
だが人は白か黒か、是か非かをを決定したがる
その誘惑を振り切って中庸を認め常に妥当性と多面的な確率で考えなければいつか必ず間違える

主観を捨て客観性を持たなくてはならない
自分ひとりに納得できるものでは他人にはわからない
自分にとって正しい事でも立場を変えれば正しくない内容である場合もある
論理は誰にとっても正しいが主義は人によって正しさが異なる
持論は可能な限り論理のみで構成する事が必要となる
自分の立場、相手の立場、第三者の立場を全て把握する俯瞰視点が無ければ全てを噛み合わせる回答は出せない

以上を守れていなければまともな議論にはならない
自分の意見が聞き入れられないとしても他者の理解が足りないと思う前に
まず自身の議論のあり方に不備が無かったか見直してみなければならない
716無名草子さん:2010/05/08(土) 19:23:37
純文学ではなく娯楽についてに限定したのは>>712なのだろうか
大衆は面白くないと感じたなら他のより受け入れやすい娯楽に移ってしまう
全娯楽を規制でもしないかぎり水準は上がらない
大衆は手軽さを求めている
重い作品をゴリ押しすれば人が離れる
売り上げが減れば店舗が減り重い作品も売り上げが縮小する
望む作品を売ろうとしても妥協点を探らねばマイナスにしかならない
読書趣味と大衆娯楽の読書は異なる
大衆娯楽は安易さ手軽さと品質の両立を求めるものだ
実用品以外の商売はほぼ大衆娯楽と共にある
大衆娯楽のあり方は時代に拠るもので変えられるものでもなく否定はあまり意味が無い

同じ事は既に指摘されているが有効な反論はない
717無名草子さん:2010/05/10(月) 02:36:48
とりあえず天地明察読んだら?
718無名草子さん:2010/05/10(月) 08:43:51
>>717
今必死で読んでるんだろうからそっとしといてやれw
719無名草子さん:2010/05/10(月) 11:32:46
どうせなら二次予選作を全部読んで欲しもんだな。
現役書店員の一次予選の質に満足が行かないくらいだから、
既に数冊は既読であり、かつ自身はそれらよりも「質の高い」読書をしてるんだろうからさw
720無名草子さん:2010/05/15(土) 17:56:15
本屋大賞の10位以下とかずらーっと作ってくれないかな。
話題作でいいんだけど何か読もうって時に便利。
721無名草子さん:2010/05/15(土) 23:49:30
>>720
本の雑誌増刊に30位まで載ってた
722無名草子さん:2010/05/17(月) 15:16:16
本屋大賞について何か意見があるとすれば、
あたかも全国の書店(員)が投票したかのように
錯覚させる自己紹介の部分かな。
実際は超大手書店数店だけで氷山の一角もいいところ。
本屋大賞なんて普遍的な名前にせず
「書店名連名+賞」にしとけと思う。
合併繰り返した後の銀行名みたいな名前の賞なら、
一般読者も本質を見抜きやすいと思うが。
723無名草子さん:2010/05/17(月) 17:15:43
無理に投票者を広げる必要はないと思う
マイナー作品を扱ってないような小店舗まで参加したら
今以上に人気作の一局集中化が酷くなる
724無名草子さん:2010/05/17(月) 18:30:19
とりあえず、受賞作家と書店員の集合写真撮影会は気持ち悪かった
725無名草子さん:2010/05/18(火) 14:30:57
超大手書店だからって、本を読む能力が優れているかというと、かなり疑問だね。
別に読解力で面接したりはしないでしょ?

それより版元との付き合いが巧い人とか、
本の質とは別次元のところで優れていると思うんだけど。
726無名草子さん:2010/05/18(火) 15:11:53
だれも大手が優れてるなんて言ってないと思うが
727無名草子さん:2010/05/18(火) 23:02:14
725に読解力が無いのは解った。
728無名草子さん:2010/05/19(水) 14:47:08
>>726,>>727

お前らが、直ぐ上のカキコも見えず、文脈も読めないのがよく判った
729無名草子さん:2010/05/19(水) 14:52:33
>>728が顔真っ赤にしてることは解った
730無名草子さん:2010/05/19(水) 21:44:32
勝手に文脈作るなよ
731無名草子さん:2010/05/21(金) 13:45:05
文教堂とか、古本事業へ資金を投じるらしいね。
なんでって、新品売るよりも粗利が多くはいってくるからだって。

しかし本屋って、浅はかだね。
粗利が高いからとか言うなら、取次や版元とも話し合って、悪しき慣習を改めるとか、
そう言った努力をせずに、低き方向にばかり流れて、安易な金儲けに走ってるし。
これじゃあ電子化時代が本格化しても勝てやしない。
732無名草子さん:2010/05/24(月) 17:28:10
>>731
浅はか乙
733無名草子さん:2010/05/24(月) 17:46:52
>>732
禿頭の中年オヤジ乙
734無名草子さん:2010/05/24(月) 19:10:29
これだけ長文書いてほとんど中身がないのがすごい
735無名草子さん:2010/05/24(月) 20:03:32
難読症乙
736無名草子さん:2010/05/25(火) 11:59:11
どこが「これだけの長文」だよw
737無名草子さん:2010/05/25(火) 22:14:35
>>736
皮肉が通じない人?
738無名草子さん:2010/05/25(火) 22:38:37
皮肉になってないだろ。
皮肉なら731を褒めるようなことを書く。
739無名草子さん:2010/05/25(火) 23:11:31
日本語が不自由な人は大変だな。強く生きろよ。
740無名草子さん:2010/05/26(水) 14:24:21
結局、本屋大賞の作品なんかを読んでる人って、
まともに皮肉も書けなきゃ、反論理由も書けず、
アホみたいに煽るだけの貧しい日本語の持ち主ってことね。

決定☆!
741無名草子さん:2010/05/26(水) 14:31:11
☆じゃねーよ。
はてブロかよここは
742無名草子さん:2010/05/26(水) 18:07:41
>>741
き・に・し・な・い☆!
743無名草子さん:2010/05/26(水) 22:39:23
あほ
744無名草子さん:2010/05/27(木) 13:31:00
アホがしゃべった!
745無名草子さん:2010/06/05(土) 19:14:52
皆に言いたいが・・・、受賞作とか選んでいる書店員や、それを読んでる読者とかをバカにしたいのか?
特に>>740
>結局、本屋大賞の作品なんかを読んでる人って、
>まともに皮肉も書けなきゃ、反論理由も書けず、
>アホみたいに煽るだけの貧しい日本語の持ち主ってことね。
本当、このコメントにはあきれたよ。受賞作を買って読んでいる人をバカにしてどうしようと?
だいたいさ、すでに100万部を越えたやつ(文庫本だけど)もあるわけだし。
今現在7つの受賞作の中で一作しか読んでなかったりしている人もいると思うんだよ。
でも、そんな一作だけでもかって読んだ人たちまでもバカにしたいわけか。そう思える。
それでもあまりに言いたかったら、せめて「本屋大賞の作品だけ読んでいる人」と書けばいいのに。
(そういう人は、少ないとも思うんだけどね、あと、自分はそうとも思わないし、本屋大賞を取っていなかったり、候補にもなっていないやつ《賞ができる前のやつとか》も読んだが。)
もう一回言う。あんたのコメント見てる限りじゃあ、買った人みんなバカにしてるだけじゃねえか。
本当、あんたの方がまともじゃねぇよ。

>>691の言っていることは言えていると思う。
だれ一人が「俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ」なんて言っていなくても、つまりはこういうことか、とも思う時もあるんだよ。
だいたい、みんなそう思っていなかったとしても、内容とかで想像すればこうなる。

そういえば、ここら辺って文句のたまり場だよな。芥川賞のスレだってそうじゃねぇか。(と書いている自分も、こういう文句を言ったわけだが)
746無名草子さん:2010/06/05(土) 20:35:49
長文△
747無名草子さん:2010/06/06(日) 01:17:54
どこを縦読み
748無名草子さん:2010/06/06(日) 14:24:46
>>745を最後まで読まないに5000点!
749745:2010/06/06(日) 15:06:38
>>748
「単に長すぎるから、全部読まないでもいい」ならばいいけど、
「長いけど、お前らの気に入るコメントなんて>>745になんて書いてねーよ。つーか、こいつは無視ね。
本当は、大賞獲ったやつを読む読者とか、大賞選ぶ人とか、そういうのが悪いんだからさ」
なんていうなら認めないぞ。
「単に長すぎるから」ならば、少し謝るけれど。
あと、自分は本屋大賞のすべてを認めたりするわけでもない。何でも問題点はある。
750無名草子さん:2010/06/06(日) 17:08:11
告白売れてるなぁ
751745:2010/06/06(日) 18:03:28
>>749の訂正。
×「長いけど、お前らの気に入るコメントなんて>>745『になんて書いてねーよ。』(後略)」
○「長いけど、お前らの気に入るコメントなんて>>745『には全く書かれてねーよ。』(後略)」
この方がよいか、と。
                           
752無名草子さん:2010/06/09(水) 12:25:20
論旨はともかく長いだけで中身空っぽな文章の典型ですね
753745:2010/06/09(水) 13:07:34
>>752
なるほど、このスレの気に入らないコメントにはそういうのか。
つまり、本屋大賞を認める人はみんな頭空っぽと言いたいわけか。
お前ら、本当に人をバカにしたいんだな。分かった。
上にコメントしたことを要略するけど、
>>740の、
>結局、本屋大賞の作品なんかを読んでる人って、
>まともに皮肉も書けなきゃ、反論理由も書けず、
>アホみたいに煽るだけの貧しい日本語の持ち主ってことね。
と言うコメントが本屋大賞の作品を読んでいる人の侮辱だって事、理解できます?
えっ?理解できない?・・・(理解できたらそれでいいけど)
本当に、人をバカにして、楽しいですか?皆さん。
あと、さっきも言ったでしょう。何にでも問題はある、と。
754無名草子さん:2010/06/09(水) 14:32:41
下記の文章、言い回しもよく解らんし、こうとかそうとか言わずに具体的に短く、且つ、的確に書いてね。

>>691の言っていることは言えていると思う。
だれ一人が「俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ」なんて言っていなくても、つまりはこういうことか、とも思う時もあるんだよ。
だいたい、みんなそう思っていなかったとしても、内容とかで想像すればこうなる。
755745:2010/06/09(水) 14:51:55
>>754
じゃあ、直すよ。

これ以前のコメントで「俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ」とは全くかかれていなかった。
でも、>>691は思ったんだよな。
何故かと言えば、ここに書きこんだほとんどが、本屋大賞のことを批判しまくっているから。
全くとしていいことを書いていないから。
それで>>691は思った。
「あぁ、ここにいる人たちは『俺の気に入らない小説が大賞なのが納得できねえ』と思っているんだろうなぁ」と。
つまりは思いこみで書きこんだんだろう。
けれども、・・・ここでの本題は、本屋大賞のあり方だったんだな。>>691に至るコメントを見直して考えた。
でも、実際にそう思っている人もいるかもよ?同然だけど。
・・・たまには本屋大賞のいい点を書きこんでみた方がいいよ、皆さん。
756無名草子さん:2010/06/09(水) 20:20:27
>>755
主語がよう解らんのですが、

>けれども、・・・ここでの本題は、本屋大賞のあり方だったんだな。>>691に至るコメントを見直して考えた。

あなたが見直して考えたでokあるね?
んで、言いたいことは、「暗いと不平を言わないで、進んで灯りを点けましょう」と。


なら>>745が書こうぜ〜
757745:2010/06/09(水) 22:03:45
>>756
>んで、言いたいことは、「暗いと不平を言わないで、進んで灯りを点けましょう」と。
まぁ、そういうことです。
>主語がよく解らんのですが、
あ、それはごめんなさい。でも、結構書くの苦労したんだよ?
ちなみに>>755を書いている人は>>745です。そしてこれを書いている自分も、>>745です。あ、分かってますか。
おっと、さっきの指摘をふまえて訂正しておこう。

×けれども、・・・ここでの本題は、本屋大賞のあり方だったんだな。>>691に至るコメントを見直して考えた。
○けれども、・・・このスレでの本題は、本屋大賞のあり方だったんだな。>>1から、>>691に至るまでのコメントを見直して考えた。

これでOK?
758無名草子さん:2010/06/09(水) 22:06:38
どうでもいい話を引っ張るなよ
759無名草子さん:2010/06/10(木) 14:36:51
>>757
OK!

このあとは、>>758が新しい話題を出してくれるらしい〜
760無名草子さん:2010/06/11(金) 14:31:36
本当ここはくだらない話でしか伸びないな
761無名草子さん:2010/06/11(金) 18:34:37
俺、745好きです

他は、揚げ足とりの文句たればかりで

読書能力や本一般に知識があるからといって、
そんなに偉いのかという感想を持ちます。

こういう特権的に自分を捉えている人は、どの文化にもいて、結局そういう奴らが市場を小さくし、
没落していくことにもっとも加担する。
○○はクソだ、××に価値はないとしながら、一方で・・・にこにこと愛情をもって人に薦めるものはなかったりする。
762無名草子さん:2010/06/11(金) 19:34:59
今年の受賞作あんまり売れてないな。まあ時代ものはな・・。
763無名草子さん:2010/06/11(金) 20:11:30

思いっきり>>761がスルーされて、思わずコーヒー噴いた件について
764無名草子さん:2010/06/13(日) 13:42:57
2位の神様のカルテ
2011夏に映画化決定
主演は嵐の桜井と宮崎あおい
765無名草子さん:2010/06/13(日) 14:02:46
あれそんなにいいかね
766無名草子さん:2010/06/14(月) 00:04:28
小学館商法だな
問題は作家を育てるに、長期的な視点からはプラスにならん気がするところだ
とはいえ、最初からこの商法に乗らなければ、
はなから読んでもらえる機会がないわけだから難しい
767無名草子さん:2010/06/15(火) 14:48:18
● インタビュー ● 杉江由次さん
http://www.bookservice.jp/bs/PSRCMP0706.do?doCcdInit=book&ccd=CamTop100601
http://www.bookservice.jp/bs/contents/img/usr/hon/CamTop10060113.jpg
> 私たちの考えの核にあるのは、公明正大であるということ。
>書店員なら誰でも参加できて、投票結果をオープンにすることを会議で最初に話し合いました。
> 投票が二次まであるのは、1回の投票で一位が決まったら、それは単なる「人気投票」になってしまうと考えたから。
>「文学賞」ですからね、みんなでキチンと読んで決めようということです。

え?どうやって全員が10冊読んでるって調べてるの?
768無名草子さん:2010/06/16(水) 16:33:04
書店員だからって、決してまともに本が読めるとは限らんのにねぇ………

というか、むしろろくな読み方してないなぁと思える次第。
素人ブロガーの方がまだマシでしょ。

加えて、信憑性の薄い選考方法だしね。
テレビ局の手法とよく似てるわ。
769無名草子さん:2010/06/16(水) 22:24:51
で?
770無名草子さん:2010/06/17(木) 12:02:45
『告白』凄いな
ハリウッドがリメイク検討らしい
771無名草子さん:2010/06/18(金) 14:07:11
>>768
お前が言ったことを書店員が聞いたらおこると思うぞ。
772無名草子さん:2010/06/18(金) 20:52:52
>>771
そりゃ、書店員は怒るだろうね。
でも的を射た意見を言われてんのに、怒るようじゃあ情けない。

工夫して何とか売ろうとしてる店員さんは別だけどね。
けれどその他大勢の、単に本を台の上に置くだけで、
お薦めも自分の言葉で言えない甘ちゃんに対しては、口を酸っぱくして言いたい。

君たち、本当にプロの書店員なの? とね。

今はいないけど、人んちに押しかけて商品の特徴をアピールするセールスマンの方が、
余程プロだと思う。
それは商売のプロでもあり、話術のプロでもある。

商売の品を敷地に並べて、その売り文句が「今よく売れてますから^^」とかじゃ
詐欺師と同じくらいに酷いと思わん?
773無名草子さん:2010/06/18(金) 22:34:09
アンチの人は何が気に入らないんだろw
774無名草子さん:2010/06/18(金) 22:59:37
あちこちのスレでいちゃもんつけてるひとだからしかたない
775771:2010/06/19(土) 07:09:19
>>772
>「今よく売れてますから」とかじゃ、詐欺師と同じくらいに酷いと思わないか?
まぁ、実際には売れていなかった、としたらね。でも、本当にベストセラーなら別だが。
>>773
何が気に入らないか?・・・この賞の良いところがほとんどかかれていない。
お前らが言っていることには、確かに分かる部分もある。
でも、たまには、良いところだって書いた方がいいと思うぞ。
そうしないと、ただの否定スレだ。だいたい、このスレの名前に批判するなんてあったけ?
・・・ないでしょ?
それで自分みたいにこのスレを批判する人は更に批判される・・・

自分は思う。それが公平と言えるか?
776773:2010/06/19(土) 08:11:35
>>775
だからさw
レス誤解されちゃったかな・・w
>公平と言えるか?はよう分からんケド・・・
777771:2010/06/19(土) 08:29:54
>>776
公平といえるか?は、>>773とは関係ありません。自分の考えです。
誤解ね・・・アンチは批判ばかり書いている人のことか。それだったら誤解してすみませんでした。
それもまちがいだったら、>>775のとおりです。
778771:2010/06/19(土) 08:31:17
↑の訂正
△それもまちがいだったら、
○↑もまちがいだったら、
779無名草子さん:2010/06/19(土) 08:58:17
書店員なんて所詮素人でしかない
要は大衆向けでおもしろく、わかりやすければいい
なのに「書店員はたくさんの本を知っている・読んでいるから読書のプロです」なんていうからおかしくなる
780無名草子さん:2010/06/19(土) 11:33:01
>>779
おそらく書店員なんだろうけど、そんなことを偉そうに言ってて恥ずかしくない?
普通の企業だったらリストラ対象だぜ?

そんな考えで、平然と物を売れるのは本屋くらいだろうな。
そうやって知識も何もない人間を雇うとは、ある意味凄い業界だよ。
ある意味、役所やナントカ団体と一緒だわ。

接客も水準以下、知識も足りない、笑顔もない。あるのは無駄な力だけ?
マクドの店員さんの方が遙かに凄いな。

だから電子化によって書店で買う必要が無くなれば、
徐々に潰れていくだろうことは間違いない。

「書店員にけちつけるな。書店員は現状でOK。これが書店だ」とか言えるのも今のうち。
781無名草子さん:2010/06/21(月) 00:09:29
やっぱアンチって他力本願のまんまだな。

書店員の質に期待できないと主張するのならアンチでもここでクダ巻く以外の対応を取ればいいだろうに。
自身の行動が家電量販店の店員に特選街レベルの使用感を求めているのと同等の行為だと気付いてないのかね?
782無名草子さん:2010/06/21(月) 19:44:36
イミフ
783無名草子さん:2010/06/21(月) 21:38:13
やれやれ、やっぱり書店員はアホばかりだな。
自分の言葉でまともに反論もできず、「じゃあお前はどうなんだ」レベルで文句言うだけかよ。
まるで中学生の涙目反論。
>>781のアホさ加減には失望を禁じ得ない。

こんなのが本を売ってるんだからね。とてもまともなものを薦められるはずがないだろうね。
どうせ「俺に訊くより、お前がナントカしたら?」って感じで対応しそうだし。

消費者に寄りかかるだけで、なーんも変えようとしないのが書店ってのが良く分かったな。
これじゃあ、潰れても仕方がないね。
784無名草子さん:2010/06/21(月) 21:39:31
本屋大賞も同じだろうね。

「文句言うならお前が選べば?」ってのが本音だろうし。
それであんなレベルのを選んでるんだから笑止千万。

自ら首絞めるとは、どんなSMプレイ??
785無名草子さん:2010/06/21(月) 21:45:20
ほんま、にわかの戯言、反吐が出る。
芸術文化って物は、あれがこれよりいいって位置づけは無意味なんだよw
個人個人が自分なりに受け止めて、自分なりの価値を見出すことなんだよ。
たまたま名のある人が「いい!」とか言っちゃうと、自分を持ってない人が流されちゃったり
変に価値が付いたりするだけ。ピカソの絵なんてその際たるもんだろ。

で、>>783みたいにちょっと文学かぶれした奴が、自分の価値間が全てだと思って
他人に押し付けちゃうw。いわゆる厨二病の特徴的な症状。

目障りだから消えてもらうか、もっと勉強してからレスして欲しいよぉwwwww
786無名草子さん:2010/06/21(月) 21:47:17
うーん。
誰か無能と蔑む書店員に寄り掛かりたがるアンチ本屋大賞のメンタリティを解説してくれないかな。
無能に頼るだけで自分じゃまともな情報発信も試みないのは何でだろう?

で、その辺の矛盾に突っ込んでやっただけで一回の読者を書店員扱いしちゃうんだもんなw
787無名草子さん:2010/06/21(月) 21:49:24
よく読んでみたら、本当に厨二病そのものだわ。
まともに相手をするのがばかばかしくなってきた。
思考が子どもそのものなんだよね。
788無名草子さん:2010/06/21(月) 21:50:42
>785
あんたの言うとおりだわww
789無名草子さん:2010/06/21(月) 22:11:29
中二というか、単なる詭弁家では
自分に賛同しない者を書店員とレッテル張りしてる時点でもう典型的
790771:2010/06/22(火) 07:45:35
>>789
それも言える。

スルーなんてしないで、きちんと読んでくれ。
>>780,>>783
今度は書店の方までバカにするようになったか。
一生けん命働いている人をバカにするとは何様のつもりですか?
それで、雇っているところもバカにするなんて、もう論外ですよ。お前らが似たようなことを言われたらどうする?
それを考えてください。

確かに、本を自分で選ぶのも面白い。自分で選ぶのにはそれなりの面白さもあるしね。
それとはまた別に、本屋は「これは面白いよ」と言う本を並べる。
本屋はそれなりに信用があるわけだし、そういうわけで本を買う人もいる。
本屋大賞は、本屋なりの「これは面白いよ」のべスト1なのではないか?と考えた。
でもお前らは、本屋を全く信用していないわけだな。じゃあ、本を買うとき信用するものは、何ですか?自分?
自分も良い。上でも言ったが、自分で選ぶのにはそれなりの面白さがある。
それで、本屋が選ぶのにもそれなりの面白さがある、と自分は思った。
本屋は信用できるから、それで本屋大賞の受賞作を買うわけだ。でもお前らは信用しない。
じゃあ、あらゆる場でお前らは何を信用する?
791771:2010/06/22(火) 07:46:39
つづき
あ、そうだった。自分は書店員ではありませんよ。念のため。
792無名草子さん:2010/06/22(火) 08:34:27
>>790
おまえ、屁理屈こねるのが「根本的に下手」だなw
793771:2010/06/22(火) 10:58:20
>>792
ご勝手に言ってください。
794無名草子さん:2010/06/22(火) 15:57:07
中二でも詭弁でも何でもいいけど、>>772の疑問になんで誰も答えられないの?
それで筋を違えた反論ばかりで、『詭弁家』とか言ってる方が詭辯だと思わん?


書店員として、どんな誇りや気概を抱いて商売してるか、だれもまともに書けてないじゃん。
所詮、取次や版元に言われた新刊を、平台に並べて満足してるんじゃないのか?
後は客の註文を問い合わせたり、入荷の連絡してレジ打ちだけか?
それでせっかくの話題作なのに殆ど入ってこないよって、ぼやくだけか?
ポップにも「これがいま人気! 話題作! あの有名作家の新刊!」とだけ書いて終わり?

いやそれはおかしいって思うなら、どんな努力をして、どうやって良い物を売ってるのか書けばすむのに、
やれ詭弁だ中二だと、レッテル貼りによる個人批判ばかりで、
書店員批判についてのまともな反論もできないって、恥ずかしいなあ。

まさか本屋大賞がその努力だとか言わないでくれよ。
歴史物・時代小説を外してる時点で意味がないし。

>>790
何が言いたいのかさっぱり判らんよ。
一生懸命かどうかは外部者が判断することで、本人が声高に言うもんじゃないし、
一生懸命働く人を批判するなっていうなら、ヤクザも政治家も褒め称えんといけなくなる。
少なくても現状の書店員は、売る努力をしてないし、良いものを残そうともしていない。
本が売れない一因は、書店員にも充分ある。
795無名草子さん:2010/06/22(火) 17:10:16
なんかずれてるきがする

書店員をなぜそんなに批判するのでしょう?
なぜ良いものを残そうとしていないとおもうのでしょう?
大ヒットした作品が良いものだとするならば良いものを残しているのではないですか。
それともご自分の好きな本が売れていないからそう思っているのでしょうか?

そしてプロの書店員とはなんでしょう?
いったい何をすればいいのでしょうか?
あなたが書店員とは何をするべきか、どんな気持ちで働くべきかを教えてくれませんか?
ここまで批判するのだから書店員はどうすべきかは考えているのでしょうから。

ここで書店員は何も考えていない無能な輩だということは簡単なことです。
そう思えるのであればご自身で変えていくべきではないでしょうか。
批判することは誰にでもできます。悪い所があれば変えていくべきだと思っています。
ただ私にはあなたが書店員の至らないとこを明確に示していないので分からないのです。
796771:2010/06/22(火) 17:32:03
>>794
何が言いたいのかさっぱり分からない、それはまぁいいよ。
>一生懸命かどうかは外部者が判断することで、本人が声高に言うもんじゃないし、
本人が声高に言うのは確かにあまりよくありませんよ。
でも、「一生懸命に働いてるなぁ」と実際にいうのは書店を運営している方だ。
実際、一生懸命に働いていなくて、ダラダラしてるときが続いていると感じたときとか、
>>780のような、
>接客も水準以下、知識も足りない、笑顔もない。あるのは無駄な力だけ?
・・・みたいな書店員がそんなことを続けていたらクビにしたりするでしょ?
・・・え?そういうのあったことなかった?

じゃあ、行ったところある本屋はいくつあるんですか?一つだと論外ですよ。あなたの視野は狭い、と言わざるを得ない。
一つだけだったら、「あぁ、あなたが行ったその書店は悪い書店だなぁ」とは思いますが。
・・・まぁ、そんなわけあるはずなんてほとんどないとは思うが・・・。
じゃあ、書店の運営側とかに意見言ってみたらどう?
(書店にそういうものがあるかを知らないのは申し訳ないが)
>(本屋大賞が)歴史物・時代小説を外してる時点で意味がないし。
あれ、今年の受賞作は時代小説でしたよ?知ってましたか?

実際、自分でもこの文章が完全に良いとは思っていません。アンチ本屋大賞の意見もある程度は分かります。
例えば、「本屋大賞に参加している書店は実際少ない」とか。
でも、ここは侮辱スレじゃない。自分の意見をただ必死におし通す場所でもない。
(自分もれっきとした「おし通す人」になりかけていると思うが・・・)
それを理解してくださいよ。
797773:2010/06/22(火) 18:36:37
普通に本屋大賞を予想したり
受賞作について語ったりしたほうが楽しいのにw
798771:2010/06/22(火) 18:48:04
>>794
良いことを言ってくれますね。どう変えるべきか言った方がいいと思うのは同意です。
>>797
そうですよね。
こんな言い争いしたり、本屋大賞の悪口を言い合ったりしないで、
こうやって笑顔で語り合ったほうがいいはずなのに。・・・でも、こういうスレだからむなしいんだよな。
それと、アンチを完全に誤解していたようです。>>775のあなたに対するレスは間違いでした。本当にすいません。
799無名草子さん:2010/06/22(火) 21:58:03
>>798
お前、ホント屁理屈こねるの下手な、、、
800無名草子さん:2010/06/22(火) 22:09:07
本屋批判がしたいのなら書店員スレで直接やればいいのに
ここでどうでもいい話を延々とやられてもいい迷惑だわ
801771:2010/06/22(火) 22:25:08
>>800
すべては>>768にレスをした自分の責任です。すいません。
802無名草子さん:2010/06/22(火) 23:22:42
今本屋大賞受賞作の映画が社会現象になってるというのに
まったく触れないというのは・・・
今年の作品はおいといたら
「一瞬の風になれ」だけ映画化されてないのなw
803無名草子さん:2010/06/23(水) 01:02:21
「1q84 book3」でもここで似たことを
言い争ってんだが http://bit.ly/ceEYxe
この手の連中に議論なんて無駄だね
現に何回ループしてんだよ?

>>802
ジャニがTVドラマで食い散らかして
作者が懲りたから当分無理だろうなw
804無名草子さん:2010/06/23(水) 01:16:37
新興の賞としては異例の成功を収めてるよね
読者への影響力では今一番でしょ
805無名草子さん:2010/06/23(水) 08:21:27
>>803
先にドラマ見てジャ二だからつまらないと思って、後から原作読んだら
ドラマ通りでガッカリだった。
なんであれが本屋大賞獲れたんだ?
806無名草子さん:2010/06/23(水) 10:19:15
本屋大賞は、不正投票を許している点が問題。
最初から、人気投票と言ってしまえば良いのに。

さすがに最近はおとなしくなったけど、
スタッフが表にでてはしゃぎすぎたのも良くなかった。
自分の店のスタッフが書いた推薦文が
ポスターのもっとも目立つ場所に書いてあって
自慢している店の偉い人を見たことがある。
807無名草子さん:2010/06/25(金) 11:59:50
個人的に恨みがあるとしか思えない
書店員に振られたとかw

○○賞のあり方を考えるスレみたいなもん立てて
そこでずっと語っとけばいいよ

808無名草子さん:2010/06/25(金) 18:24:16
     ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へー、それで?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
809無名草子さん:2010/06/25(金) 18:52:09
>>804
もともと売れそうなのを押してるんだから、
ただの大規模な販促であって、
あんまり文学賞という感じはしない。
810無名草子さん:2010/06/25(金) 19:03:49
新人賞でもあるまいし販促が第一義なのは当然では
811無名草子さん:2010/06/25(金) 19:14:17
>>807

・まるで現状を把握しない
・他者の意見に耳を貸そうとしない
・的外れな反論を返す
・旧時代から変わろうとしない

既得権益団体そのものの発言だな。
812無名草子さん:2010/06/25(金) 19:34:20
安価ミス?

>・まるで現状を把握しない
>・他者の意見に耳を貸そうとしない
>・的外れな反論を返す
>・旧時代から変わろうとしない

って一連の長文批判さんのことだよね
ネタでやってるのかと思うくらい時代錯誤的な保守派
813無名草子さん:2010/06/26(土) 01:24:59
>時代錯誤的

じゃあ、先進的な意見はなに?
ってゆうか、別にそんな意見も持ってないで、アホみたいに他者批判してるんでしょ?

時代錯誤とかそんなことより、まともに反論してみなって。
できないからって、直ぐにどうでもいい言葉で茶を濁すだけだしかできない?

ほんと、なさけない。
814無名草子さん:2010/06/26(土) 16:18:49
>>716に正論言われてだんまりしちゃった人が何を言ってもねえという
815無名草子さん:2010/06/26(土) 21:46:43
なんだ、また話をずらすだけか。
さすが本屋の店員だ。
816無名草子さん:2010/06/26(土) 22:15:20
ずらすって言うか、自分の考え以外受け付けない
ナルシスト中二病
817無名草子さん:2010/06/26(土) 22:43:28
135 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 BE:89227-#
ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
自分の主張を繰り返したいってだけの人は、
新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
新しい視点を提供するわけでもないし、
どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、
やっぱり無理なのかなぁ。
818無名草子さん:2010/06/27(日) 14:15:31
引用とはワロタ。
やっぱり、自分の言葉で言えないんじゃんwww!

書店員様は、他人の言葉を勝手に使って、さも自分の功績のように述べるんだねぇ。


だからお薦め作品もろくに提示できないわけか。
納得。
819無名草子さん:2010/06/27(日) 19:37:29
確かに関係者が目立ちすぎではしゃぎすぎ。
こんなことやってるより、少しでも自分の店の売上上げる努力するべき。あなたの店の売上は大丈夫?
自分のお給料がどこから出てるのか考えなさい。
実際にこれをやりだしてから本の雑誌社の経営が危なくなってる。本の雑誌社の営業部長のSさんは自社の営業よりもこれに一生懸命で社の経営が危なくなった。
それに書店のみなさん、あなたたちそんなに読書量多くないでしょう。そのことをわきまえた方がいい。
820無名草子さん:2010/06/28(月) 16:15:38
本屋の店員って、他人のまわしを着けるのが好きだよな。
作品も書けず、読書の量も少なく、しかも他人に勧められず、選ぶこともできない。
それなのに「私達書店員が選びました!」とかいう、おかしなプロ意識だけはご立派。

そもそも書店員が素人よりも読解力があり、本をしっかり読んでいるという裏付けはどこにあるんだ?
一般人が制服着てお巡りになるよりも酷いだろ。

本の専門家という高慢な自意識は、一体どこから生まれるのかが不思議でたまらん。
まるで二十代で「先生」と呼ばれる、世間知らずの新人教員のようだ。

もう一度問うが、書店店員が本のプロと自称できる理由はどこにある?
821無名草子さん:2010/06/28(月) 23:26:07
はいはい、すごく頑張って書き込んでいるのはわかりました。
ID出ないってすばらしいですよね

822無名草子さん:2010/06/29(火) 00:11:07
こんなのお祭りみたいなもんなんだからそんな頭硬くしてプンスカ怒ってもしょうがないにw
823無名草子さん:2010/06/29(火) 00:25:18
流行りものを叩く人はいつでもいるからねえ
自分が参考にするかは別にして結果を出してるのは認めないと
824無名草子さん:2010/06/29(火) 04:57:31
アンチ 「書店員如きのチョイスは当てにならない」

ならだれの評価なら信頼するに値するんだろうな?w
825無名草子さん:2010/06/29(火) 17:42:48
>そんなことより、まともに反論してみなって。
できないからって、直ぐにどうでもいい言葉で茶を濁すだけだしかできない?
826無名草子さん:2010/06/29(火) 17:55:19
そんな見りゃわかるからいちいち煽って荒れさせなくていいよ
827無名草子さん:2010/06/29(火) 17:56:28
ここIDでないし
長文書いてる人はトリップつけてくんねーかな
名前欄に半角シャープ+任意の文字列でできるからさ

「ペンギン・ハイウェイ」「小暮写眞館」「死ねばいいのに」
今の所これらがノミネされそう?
828無名草子さん:2010/06/29(火) 22:25:08
>>827
トヨザキは「ピストルズ」推しだった
829無名草子さん:2010/06/30(水) 02:03:25
>>827
どうせ自演なんだから
とりつけても意味ないと思うよ。

なんなら俺一人でトリ10人分やってみようか?
830無名草子さん:2010/06/30(水) 09:42:04
ぜひやってくれ
831無名草子さん:2010/06/30(水) 09:51:42
「全壊判定」ってマンション小説は、地震のシミュレーションだが
小説としても面白い。どこの本屋にもないが、どうしてかな。
832無名草子さん:2010/07/01(木) 14:50:07
>>831
マルチ乙
833無名草子さん:2010/07/01(木) 22:29:05
自演乙
834無名草子さん:2010/07/02(金) 16:41:38
本屋大賞の天地明察が直木賞候補に
835無名草子さん
カモネギ